2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウミガメ瀕死、地元漁師が関与 「弱らせようと刺した」 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/20(水) 01:09:28.49 ID:3OzjWw9e9.net
 沖縄県・久米島の海岸付近で、アオウミガメ30匹以上が瀕死の状態や死骸で見つかった問題で、地元漁師が関与していたことが19日、漁協関係者への取材で分かった。「カメが(網の中に)たくさんいた。暴れ、傷つく恐れもあった。弱らせて網から外そうと刺した」と話しているという。県警は関係者から事情を聴き、経緯を調べている。

 久米島漁協によると、3、4年前から網に入るウミガメが増え、網の損傷に悩む漁師もいたという。養殖中の海藻を食べられる被害もあった。漁協関係者は「被害の補償はなく、保護と漁業のバランスを考えなければならない」とした。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd2b0a76b92b0259638e22cc5f5cad6c5bb2c0c

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:10:36.03 ID:QAIUXRLK0.net
そらそうだろうな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:10:47.08 ID:HuI/ECzK0.net
ウミガメが網にかかると、網がずたずたに切り裂かれて、
漁師はため息をつきながらウミガメを網からほどいて海に返す………

こんな人間の欲望を無視するやり方が長期的に成立するとかありえないんだよ
いつかは凶行に及ぶだろう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:10:58.60 ID:EFI4iuwX0.net
漁師にも同じ事して手打ちしてあげて

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:11:19.20 ID:8HsJnZ2n0.net
共産党員

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:11:57.37 ID:5nnCCGtQ0.net
これだから離島は
なんでもありだから怖い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:12:30.48 ID:8k8J58JE0.net
弱らす?
殺意満々じゃん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:12:34.04 ID:MuN8TRG00.net
邪魔でしょうがなかったんだろ
だいたい漁師なんて海になんでもぽいぽい捨てるクズだしな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:12:50.73 ID:bH9iWyWZ0.net
ニホンカワウソも漁師が絶滅させちゃったみたいね。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:13:13.86 ID:O954MfwI0.net
人の心が無いんか?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:13:32.64 ID:jOnm3zU40.net
漁師から見たらイルカと同じ害獣だもんな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:14:28.30 ID:pryKPiM50.net
竜宮城に行きそびれたな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:15:00.73 ID:ZGtS9kub0.net
つ ウミガメのスープ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:15:12.91 ID:pakIqqTo0.net
>>10
貧すれば鈍す、だ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:16:01.28 ID:bhY1ZM0J0.net
統一教会を弱らせろよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:16:49.42 ID:3GIJD39J0.net
クソみたいな言い訳だな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:17:17.08 ID:ZGtS9kub0.net
>>14
それはおかしい
沖縄で一番漁師の漁の邪魔しているのは中国公船

海亀は、漁師の単なる八つ当たり

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:18:23.59 ID:feB4o5R+0.net
>>14
パヨが北に逆らえないから
日本に八つ当たり

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:19:03.21 ID:apnDUcZ+0.net
殺すんならちゃんと食べて供養しろよ
これじゃただの虐殺

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:20:39.01 ID:F6Omm+ht0.net
邪教信仰の土人の国へようこそ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:21:38.05 ID:hSRfic9Q0.net
食え

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:24:17.49 ID:r/bU0d6G0.net
ウミガメって珍味だって聞いたことある
でも調理するのめんどくさそうだわ
うまいもの他にいくらでもあるしな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:24:29.45 ID:0MPgu8Oh0.net
お、流石土人

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:25:18.11 ID:NXf+m9k50.net
人間ファーストだから良いよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:25:52.97 ID:HuI/ECzK0.net
>>22
俺はウミガメのスープを食ったことあるよw
ゴールデン街に八丈島のものが食える店があるんで
ガチウミガメのスープがどんな味なのか知りたければ行ってみるべしw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:26:09.37 ID:pZs2Ntlq0.net
せめてウミガメのスープにして食べてあげれば良かったのにね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:27:09.22 ID:QyYIlujs0.net
ウミガメ絶滅して困るか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:27:51.87 ID:wsilJbeN0.net
君ィ これはホントにウミガメのスープかね?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:28:43.09 ID:4WgU56of0.net
動物愛護法違反で逮捕しろよ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:28:48.72 ID:j3UrLG390.net
網にかからなかった亀は殺されなかったんだから、
あと10万年もしたら網に近づかない亀の子孫だけが増えて人と棲み分けが出来るんじゃない?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:29:19.96 ID:t+Rfy2wS0.net
殺亀罪で死刑で

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:29:54.40 ID:HuI/ECzK0.net
>>30
努力しなかった氷河期負け組ゴミおじさんが遺伝子断絶になったのは
やはり人類的には良かったのだな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:30:11.12 ID:ZWRvppnI0.net
カーボンで編み作ればいいじゃん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:31:03.75 ID:hSRfic9Q0.net
海藻を食い荒らす 養殖ものにまで手を付けたら 漁師は許さない
海人

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:31:27.88 ID:aCz9970J0.net
なんで逮捕されないん?
地元の有力者なん?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:31:39.90 ID:iVkqRIWA0.net
沖縄の民度

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:33:14.75 ID:mvPD9gLm0.net
漁の邪魔なのね気持ちはわからんでもないが
投資額大きいのは百も承知だが漁師は基本育てず取るだけだからなぁ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:33:30.34 ID:Z86zQWUY0.net
デニーはこれにコメント出さないの?
ジュゴンは気にするけどウミガテはどうでもいいの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:33:50.98 ID:mDEypbZ80.net
イシガメ飼ってる身として絶対に許せん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:35:05.50 ID:irET5aA+0.net
>>1
サンゴ傷つけるから基地はダメだとか言うわりに
絶滅危惧種のアオウミガメは平気で殺すのな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:35:05.84 ID:nVgCBFEW0.net
いつもあんなにうるさい愛護団体だんまりか
シーシェパードに通報してあげたら?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:36:29.16 ID:MuN8TRG00.net
>>38
漁協に票田でもあるんだろきっと

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:36:43.00 ID:ouFBS8v/0.net
なんか法の判断をすることなく幕引きになりそうだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:37:03.66 ID:Cb8lVQwX0.net
ジュゴンが消えたのも米軍基地のせいじゃないだろコレ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:37:13.14 ID:R9/TMP+F0.net
3、4年前からウミガメ殺してたのか
だから遊戯王の作者はウミガメに復讐されちゃったんだな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:37:52.82 ID:+lJXJezq0.net
うちなんちゅうの怖さ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:38:38 ID:R9/TMP+F0.net
沖縄でスキューバダイビングやる人は気をつけたほうがいいよ
ウミガメに復讐されちゃうからね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:39:01 ID:Cb8lVQwX0.net
>>38
沖縄の漁師が、ウミガメいるような浅瀬でしか漁が出来ないのは
中国船が沖縄周辺を包囲して邪魔しているからだからな
デニー玉城は在日米軍のせいにしようと工作してただろうさ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:39:20 ID:mBqk4BvK0.net
>>3
山上を呼ぶしか無いな。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:39:36 ID:b5RT/F/o0.net
動物愛護バカは増やせ言うだけで管理しないからね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:40:41 ID:mgpzbj8h0.net
その分観光で潤うのだから地元観光業から補填してもらえば丸く収まるのでは

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:41:22 ID:O0qCheNE0.net
何が弱らすだよw頃す気まんまんじゃねーかw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:42:27 ID:iKUBvVGJ0.net
基地工事のせいとか駐屯基地のせいとかのSNS書き込み取り下げるの今回めっさ早かったよね。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:42:33 ID:d7hMPfpn0.net
>>19
何で食べるのが供養になるんだ?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:43:23 ID:fKWMqsGf0.net
>>35
なんの罪状で逮捕するんだ?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:46:19 ID:xW56q2OS0.net
>>55
狩猟対象じゃない哺乳類と鳥類と爬虫類は許可なく殺しちゃいけない法律あったと思う

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:46:40 ID:OlHCJsD00.net
政府にウミガメ保護を訴えるけど
地元漁師への被害は無視
こういう奴らなんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:47:23 ID:nVgCBFEW0.net
>>54
ナニ人?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:47:30 ID:re4FORE90.net
マリンちゃんに怒られるな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:47:31 ID:46fIw/ql0.net
文句いうなら魚介類食うなよ

口先だけは達者なクズか、菜食主義のアレと同じ何だよな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:48:17 ID:lhNQmXwY0.net
死骸は1日ですぐ沖に流されて確認できなくなったらしい
それはつまり漁師が駆除しようと思えば1日で3~50匹程駆除できるほど増えてるってこと
生態系のバランスが崩れてる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:49:24 ID:5/Hxk0aj0.net
次は子供襲う系のやつじゃなくてよかったやん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:50:37 ID:MCPFzpah0.net
法律上は保護動物でも
地元の人からすれば「害獣」ってよくあるよね
 
ろくな保証もなしに放置しておけとか無理がある
この際仕方がないだろう

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:51:07 ID:Z2ppOfUq0.net
>>58

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:51:08 ID:PQNHMZaw0.net
殺すだけだから文句が出る
ちゃんとウミガメを食えばいいんだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:51:45 ID:d7hMPfpn0.net
>>63
網に引っかかるから害獣って発想やばいけどな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:51:48 ID:h2aXxrK60.net
海ガメを捕食すんのはクジラくらいだよなサメもか?
クジラを捕らないとどんどん生態系壊れてく

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:52:01 ID:T5VOSPLl0.net
サンゴの朝日新聞より全然マシだろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:52:12 ID:MCPFzpah0.net
>>17
やっていい許可と戦力さえあれば
日本の漁師は普通に中国船いっぱい沈めてたと思うぞw
 
武器がないことと沈めるとややこしいからやらないだけで
気分的には沈めたいはず

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:52:15 ID:IN3Red400.net
ウミガメのスープって漂流物の定番よね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:52:18 ID:YO2iDl7G0.net
漁師からしたら自分の生活が大事
絶滅危惧種とか関係ない
一回二回なら我慢もしたんだろうが数年間も被害にあってたらな
保護しろってなら連絡されたらすぐに駆けつけて網を壊さずに保護したい人がウミガメを助け出せばいい
被害が出れば寄付でも集めて賠償してあげないと

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:52:37 ID:FhGNK71V0.net
亀の怨返しが来るぞ
海に遊びに来た人間を海に引きずり込むようになる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:52:40 ID:JUMaHOwA0.net
まーた沖縄

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:53:42 ID:+FFSO6WB0.net
>>8
ドカタの海バージョンだからな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:54:10 ID:O0qCheNE0.net
漁師が擁護にひっしだなwwウケるw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:54:22 ID:qiP6GraZ0.net
破れた網を縫い直すのってクソ面倒臭そう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:54:53 ID:h2aXxrK60.net
俺たちの身近な生活だと何に例えられるかな
ゴキブリ殺すなってなったら
まぁわかる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:54:58 ID:y2jyUy1b0.net
これDQNやチー牛、オッサンが刺してたら逮捕だろ
漁師だからって何でお咎めなしなるんだ?不公平じゃね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:55:20 ID:IfcdTdDR0.net
>>25
気持ち悪い

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:55:22 ID:qqgYVkbv0.net
>>1
食べればええんよ土人て亀食べるやろ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:56:03 ID:PAiLGK+/0.net
そりゃウミガメ人工孵化させて海に帰してる環境保護活動家が、漁師にお詫び料でも支払わないと解決しないんじゃね?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:56:04 ID:eiGZ6QVA0.net
海亀って結局保護対象なのかそうでないのかどっちなの

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:56:23 ID:9NMz5K3w0.net
まあ亀は可愛そうだけど生活のためなら仕方ない
弱肉強食だ
せめて供養したれや漁師共

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:56:30 ID:6+GTC7N50.net
絶滅危惧種だよなウミガメって? 逮捕されないのか? それとも沖縄は治外法権なのか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:56:55 ID:IfcdTdDR0.net
>>45
サメじゃなかったか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:57:35 ID:LZEYrPiR0.net
解決する方法を模索するべき
批判だけじゃ何にも解決にならない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:58:08 ID:q03pCkoe0.net
>>1
気狂い漁師は死刑にしろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:59:21 ID:0NqEJL/C0.net
那覇で悪やった奴が言ってた。
「久米島の奴らには気をつけろ!あいつらすぐに刺してくるから。」
そいつにもナイフで刺された傷があった。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:59:40 ID:LZEYrPiR0.net
サメなんか虐殺されまくりだぞ
多少サメ料理なりサメのアクセサリーなんかがあるけど

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:00:24 ID:WMkeobMT0.net
ウミガメ保護の為に網買うお金を支給してあげれば?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:00:58 ID:Qosmr/xl0.net
> 暴れ、傷つく恐れもあった
> 網から外そうと刺した

矛盾してるじゃんw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:02:10 ID:eiGZ6QVA0.net
>>88
網に絡まるワルなのか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:02:20 ID:9NMz5K3w0.net
>>89
サメは肉食だから一個体で数えたら人間より殺しやってるだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:02:28 ID:DWs9JOcU0.net
沖縄産不買運動

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:02:35 ID:kbWCeFdr0.net
人でなし

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:03:48 ID:d7hMPfpn0.net
>>93
食事じゃね?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:05:16 ID:kbWCeFdr0.net
平気で嘘言う沖縄人

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:05:24 ID:6yS9Eudk0.net
致命傷を与えてるのにトドメは刺さないのが残酷
もしかしてこの漁師は境界知能かね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:05:47 ID:9NMz5K3w0.net
>>96
食うと死ぬだろ
殺魚だな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:05:55 ID:AUqVXH170.net
そもそも沖縄で取れる魚なんて不味いから
本土に住んでいる人間は食べない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:06:07 ID:kbAJdhyA0.net
>>91
え?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:06:53 ID://oaQWkM0.net
そもそも漁師が短期間で30匹以上も捕まえて殺せる生き物が絶滅危惧種っておかしくね?
サンマの方がよっぽど絶滅危惧種だよ


北海道 サンマ初水揚げは24匹だけ 過去最高の1キロ6万円超えに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/amp/k10013717121000.html

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:06:53 ID:hDv//q8t0.net
漁師だったら邪魔な虫みたいなもんだしな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:06:57 ID:YlgxBS160.net
竜宮城総出でくるぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:07:12 ID:VxsSzeGz0.net
浦島太郎はよ!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:07:27 ID:tHk7jKg/0.net
この卑しい漁師に竜宮城からの逆襲を

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:07:40 ID:Oov5q7M50.net
頭が足りないやつはちょっと思いつかんような犯罪するな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:07:45 ID:/8ZfAnkm0.net
>>1
前が死ね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:08:18 ID:6yS9Eudk0.net
>>57
野良猫の餌やりババアと似てるな
近隣住民の糞尿被害には一切ノータッチっていう

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:08:29 ID:h2aXxrK60.net
>>91


111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:09:26 ID:NJdjxvdo0.net
恐ろしい

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:09:59 ID:O0qCheNE0.net
土人共よ今後は観光資源にするなよ
酷いとこだぜ全く

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:12:13.88 ID:d7hMPfpn0.net
>>109
網にかかるのが糞尿被害と同等に語れるか?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:12:48.92 ID:PAiLGK+/0.net
>>111
漁業被害が?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:13:35.52 ID:9NMz5K3w0.net
>>104
亀なんかジャベリンでロックオンしてやるよ
あいつら所詮乗り物だろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:13:53.44 ID:D/D9l+tE0.net
漁師には普通なの?
陸上生物なら完全にサカキバラ事案だよこれ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:13:59.14 ID:R6269w3j0.net
ウミガメのスープとか使い道ないのかな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:14:34.00 ID:tbIss0st0.net
ムラの闇

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:15:11.66 ID:slBKIQCL0.net
そもそもウミガメを殺しちゃ何でダメなんだ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:15:15.45 ID:eorM9Yoy0.net
ウミガメはクラゲ食べてくれるんだよね?それはとても助かるんだけど・・・

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:15:38.14 ID:gRh0ICJb0.net
>>58
お前こそ何人だよ。
動物からしたら殺されることに変わりないし
何くだらねー自己満押し付けてんだって話だわ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:16:20.64 ID:d7hMPfpn0.net
>>117
使い道多いから絶滅危惧種なんだけどね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:17:06.37 ID:CYN0FW9V0.net
暴れ、傷つく恐れもあった。弱らせて網から外そうと刺した
暴れ、傷つく恐れもあった
弱らせて網から外そうと刺した
弱らせて網から外そうと刺した
刺した

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:17:39.78 ID:TsAaPyFk0.net
>>116
陸上生物で言っても熊や猪を駆除するのとさして変わらんだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:18:12.44 ID:6yS9Eudk0.net
愛護「かわいい生き物を保護しまーす!」
でも住民の被る被害は見て見ぬふり
だからネコ殺しやカメ殺しが出て来るんだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:18:36.19 ID:Z9h85iBw0.net
美ら海ピンチ!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:18:40.08 ID:D/D9l+tE0.net
>>124
日本にそんなことしてる地域があるのか?
大変野蛮な行為だ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:19:57.50 ID:vxGvflCo0.net
>>25
行ってみたいと思う程ではないけど食べた人の感想は聞いてみたい
どんな味や食感だった?他の食べ物で例えると何に似てる?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:20:22.85 ID:R+y4bj7k0.net
食べて応援しろよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:20:56.90 ID:KO54G3f50.net
これを可哀想とか言って批判している奴らはもちろん日本人が毎年100万頭以上もの鹿や猪を駆除している件についても文句言ってんだろうな?
漁師は被害を被ったから駆除しただけ。絶滅危惧種だとかなんて関係ないわ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:21:18.45 ID:ez59mH9P0.net
爬虫類なんだから、そこまで大事にしても…漁師の生活の方が大事な気がする

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:21:19.82 ID:LEPNFYQn0.net
>>33
亀がズタズタになるんじゃ?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:21:43.63 ID:9NMz5K3w0.net
>>127
こうゆう考えがあるから畜産農家は被差別部落民になったんだな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:24:50.87 ID:nVgCBFEW0.net
>>121
無駄に殺して死骸をポイっと捨てるのと
食べる為に殺して有りがたく頂くのが同じって考えは日本人にはない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:25:42.55 ID:7sxjJslD0.net
中途半端なことすんなよな

殺るならきっちり仕留めて葬る、殺らないなら頑張って傷付けないようにする、どっち付かずのヘタなことして苦しめることこそ残酷だろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:25:43.40 ID:H5osm4mm0.net
>>1
アオウミガメって超高級食材じゃねえの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:26:54.89 ID:gvTFE37b0.net
>>136
とるの禁止されてる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:27:32.45 ID:8WJVvKze0.net
>>121
ほんこれ。ミドリガメは駆除してウミガメは保護しましょうだなんて、人間によるくだらない自己満の押し付けでしかないんだわな。
漁師にとってウミガメが邪魔なものであれば、ミドリガメ同様駆除していいことにしなくては地球に生きる生命に対してフェアじゃないよね。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:27:36.73 ID:osdN+Ghs0.net
>>127
とりあえず、肉食うな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:27:56.12 ID:rOiIt9sW0.net
君ら熊には厳しいくせに

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:28:04.40 ID:VZKeRiDV0.net
沖縄土人?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:28:13.10 ID:osdN+Ghs0.net
>>138
海亀でそれすると絶滅してしまう。
人間の淘汰圧は半端ない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:28:45.80 ID:osdN+Ghs0.net
>>140
ヒグマも最近も共に獲れてないぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:29:55.81 ID:7Zh0Wei10.net
犬や猫だって殺処分してるし、鹿だって殺して駆除してるじゃん。
なんでカメだけダメなの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:30:58.43 ID:JcTm2xMt0.net
ただ面倒くささと憎たらしさから感情的になって刺しまくったんだろ?
ウミガメが掛かっただけで破れる網ってどんなんだよ
沖縄人は日本人とは違うから同じ感情を求めても無駄だ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:31:24.46 ID:TsAaPyFk0.net
>>142
ニホンオオカミだって絶滅したしここはフェアにウミガメも・・・

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:32:48.24 ID:oyl7hVLS0.net
沖縄で誰よりも環境破壊をしているのは沖縄県民

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:33:07.25 ID:OHd7pZRz0.net
最初から殺す気ならまだわかるけど
弱らせるために刺したとか本気で言ってるならマジキチじゃん
自分は悪くないアピールのためにいってるならマジ屑じゃん
これ動物愛語法違反なんだからちゃんと逮捕しとけよ
キチガイを野放しにするな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:33:12.55 ID:jxfrzEUb0.net
川でたまにクサガメとか釣れることあるけどあいつらあのサイズでもパワーは凄いからな
ウミガメともなると暴れたら漁師は網外すどころじゃないくらい手に負えないだろうなってのはわかる
実際殺すか網ダメにするかでない誰にも優しい処理とか困難だろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:35:03.48 ID:46qQJGNU0.net
やり方はともかく、漁師だったらまあ納得。
メディアは、サカキバラ案件の可能性があったから取り上げたけど、アテが外れただけかと。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:35:56.96 ID:TmuKGNAE0.net
山上より酷い

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:36:37.20 ID:VZKeRiDV0.net
2022 夏休み特別企画 ウミガメふれあい体験 やってる

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:37:32.93 ID:8WJVvKze0.net
>>142
血液冷凍保存しとけば、いずれ復活させられるようになるだろ。
それに自然界で増えないような生き物は、もう水族館で保存展示しておくしかないと思うよ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:38:04.72 ID:wnBYV3dC0.net
こいつら無条件に漁をする権利があると思ったんの?
絶滅危惧種を殺す権利なんて元々ないよ
だから補償が当然とか考えてるのもおかしい
条件の中で許容されてるだけに過ぎんよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:40:02.08 ID:9MgnHRMl0.net
沖縄の漁師→土人→黒い→なんやかんやでむけちんぽ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:40:40.44 ID:VZKeRiDV0.net
県知事が漁業権を与えていると思うけど

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:41:11.62 ID:8WJVvKze0.net
>>154
だったら漁師が仕事しなくても暮らせるように、お前らがカネ出して年収一千万保証してやれよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:41:51.24 ID:H5osm4mm0.net
>>137
そうなのか
子供の頃に親戚の家にでっかい甲羅があって食うと超美味いって聞かされてたからさ
普通にウミガメは食い物だと思ってた

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:43:00.35 ID:viv1J+Nc0.net
なーにが海人(うみんちゅ)じゃい
海の生き物蔑ろにするお前らは海の者でも山の者でもねぇぞタコ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:43:13.80 ID:wnBYV3dC0.net
>>157
自分が食って行けて当然だと思ってんのが間違いだわ
環境保護したら食ってけないなら廃業しかない
優先順位が逆

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:44:46.54 ID:VZKeRiDV0.net
>>158
スッポンジャマイカ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:45:08.27 ID:8WJVvKze0.net
>>158
よく孵化して海に放流してる映像や水族館で飼われてるウミガメも見かけるから、上手くやれば養殖可能なんじゃね?
日本のライチョウは天然記念物だけど、北欧では養殖して普通に食ってるしな。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:45:10.91 ID:6yS9Eudk0.net
>>144
【速報】「猫100匹近く殺傷した」 地域猫に空気銃発射、動物愛護法違反などの疑いで男再逮捕
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/811714

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:45:44.87 ID:ayp+4Vol0.net
どうでもよくね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:46:23.57 ID:ywj3RWLC0.net
お前ら進次郎か?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:46:38.66 ID:Trjj2y630.net
また団塊親子か

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:46:43.27 ID:8WJVvKze0.net
>>160
だったら、野鳥食いまくってる野良猫や地域猫はとっとと全駆除しようぜ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:48:06.38 ID:wnBYV3dC0.net
>>167
地域によっては実際問題になってる
駆除してるところもあるのかな?
動物愛護と生物多様性って衝突するし、基本後者が優先だからなぁ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:48:29.23 ID:8WJVvKze0.net
>>163
外来種駆除しただけだろ?この男は間接的に在来種の生物を多数守った筈だ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:52:04.72 ID:uuoWzeGX0.net
漁師は漏れなくクズ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:52:05.85 ID:mLDvt6ZA0.net
猟師なんかより海亀の方が貴重だから保護しないと

って環境保護団体が一定数いるからな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:52:35.61 ID:DpYDYzjv0.net
>>130
で、その鹿や猪は
特定のキチガイが勝手に殺したのかな?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:52:49.00 ID:5068sTiz0.net
これから人を刺したらこの手を使おう

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:53:53.29 ID:8WJVvKze0.net
>>171
漁師が漁をしなくても暮らせる仕組みを環境保護団体が作ってあげれば万事解決だろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:54:17.80 ID:iZyGB/0M0.net
漁師擁護派と漁師批判派はいるのに亀擁護派はいないのな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:55:59.40 ID:8WJVvKze0.net
>>171
シカやイノシシは農業被害を出すから駆除されるわけで

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:56:03.95 ID:F/RCtaTg0.net
合法なら良いんじゃね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:59:20.73 ID:5ijofaMA0.net
この期に及んで「弱らせよう」なんて言葉で保険かけてんじゃねえよ、土人漁師。殺したとはっきり言えや

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:00:07.57 ID:CaNdLnTy0.net
あきさみよー
なんくるないさー

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:01:48.51 ID:DpYDYzjv0.net
網が損傷するから大変だ
→わかる

じゃあ、亀を片っ端から殺しちゃおう
→キチガイ

他の漁師は亀を殺さず漁を続けてるのに
このキチガイは例外なんだよなぁ…

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:05:32.67 ID:MuN8TRG00.net
>>180
だが待ってほしい
他の漁師が本当に殺さずにいるだろうか

あの辺の漁師はみんなこんなかもしれんぞw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:06:18.57 ID:V+KOFLaF0.net
>>55
普通に動物虐待じゃないの?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:06:25.30 ID:3aLSs3lv0.net
漁師には漁師の都合があるんだな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:07:59.69 ID:DklcLC5w0.net
犯行は海辺だけど自供は崖の上っぽい

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:09:15.52 ID:g1+zzamD0.net
ニガーはマシンガン乱射で発狂します

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:09:42.54 ID:qgPzG2Op0.net
地獄に落ちろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:10:16.64 ID:07aLEOK40.net
山上の首を刺してほしかったなー

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:11:33.39 ID:xKB6NX2y0.net
こりゃアベノミクスのせいだろ。
インフレで生活苦しくならなければウミガメを傷つけるはずがない。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:13:29.88 ID:dgEcFODB0.net
辺野古反対運動のスローガンはウミガメを殺すな!なんだけどな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:14:07.79 ID:ty9Y1lb30.net
これだからカッペは┐(´д`)┌
漁師()琉球だけでなく基地カッペは犬でもやるからなあ
そういえばヤクザに土下座させたのも漁師じゃなかったか?
日本のヤクザも漁師に土下座とかだらしねえなw
取り敢えずカッペはガソリンぶっかけて始末しろよ
カッペのせいで世界から非難される日本の恥

https://i.imgur.com/iskoFn1.jpg

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:14:33.72 ID:Fwx2Dnnj0.net
>>3
ウミガメを助けたいと思う漁師もいる
人による

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:16:11.87 ID:YxjJEEqY0.net
これが自衛隊や米軍や辺野古関係者が犯人だったら
大騒ぎなんだけどなw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:16:57.62 ID:FKLQjLfj0.net
ウミガメさあ
産まれてから大航海してメキシコ湾とかそんなところまで行って、
そんで卵産むために生まれ故郷にまた大航海してボロボロになって戻ってくるってね
やっと故郷だーって思ったらジェイソンがいたって

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:17:16.36 ID:kzr1TI7e0.net
海亀は海にとってとても大事な存在。ならば海蘊業者を廃業するしかない。秋刀魚やもずくが上級国民だけの食い物になろうと我々には関係ない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:17:41.73 ID:0L1q8SnA0.net
海亀は美味しいと聞いていたが
食わなかったのか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:19:03.03 ID:nok4lE+b0.net
死活問題だからな
断腸な思いでぶっ殺す、当然、無罪。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:19:48.48 ID:ovQQtf9h0.net
米軍のせいにしてたよね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:20:14.24 ID:vx2p3RFX0.net
近所にライバル店が出店され売上が激減し誰も補償してくれないから火をつけて燃やした…みたいな?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:20:41.34 ID:HTElP26x0.net
>>1
駆除しようとしとに決まってるじゃん…

痛いよー苦しいよー。・°°・(>_<)・°°・。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:21:37.46 ID:3oV5Nu1a0.net
>>3
ウミガメって悪いやつだったんだな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:21:40.81 ID:+EPQQVXN0.net
なんで未だに自然の魚とってんだ?
養殖技術開発進んでるだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:21:52.72 ID:n+LsuxYG0.net
最低の職業やな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:22:34.42 ID:JTgUhdMn0.net
海外の愛護のやつに教えてあげよう
日本まで来るかもな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:24:00.10 ID:HTElP26x0.net
>>190
ジャップかどうかは分からないな
シナ人もこんな顔してるだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:26:27.59 ID:+EPQQVXN0.net
亀かわいそう😔

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:27:30.76 ID:ltmm+k0M0.net
ウニを潰してまわるのは誰も咎めないのに、亀だと大騒ぎなんだな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:30:39.16 ID:FWfk3QFe0.net
>>205
ウミガメは増えすぎて環境破壊してる害獣なんだから
間引かれて殺されても仕方がない

今回の件で落ち度があるなら
「殺して放置するくらいならちゃんと食べろ」
これだけだ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:31:30.98 ID:xKB6NX2y0.net
>>206
ウミガメの命は沖縄県民の命より重いからね。
ジュゴンの命はもっと重いけど。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:33:11.46 ID:sSd6E3Yn0.net
ラッコと同じで保護されてるタイプの害獣なのよね
ルール破りはいけないから法整備頑張れ
このままだとまた住宅地に降りてきた熊さんコロコロするの可哀そう><団体が騒ぎ出すぞ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:39:45.26 ID:FWfk3QFe0.net
>>209
うむ
ただ一応行っておくと今回のアオウミガメは
沖縄県では保護対象外なので保護すらされてない

今回の件であえて問題があるとすれば

死体を処理せず放置したことくらい
理想は殺したら食べるか持ち帰るべきだった
ウミガメは食べると美味しいんだから商業利用するべき

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:45:11.50 ID:/uL9kzi+0.net
>>191
逆に漁師を助けたいと思うウミガメもいるんじゃね?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:51:27.50 ID:h2Gtw1RJ0.net
漁師「殺したつもりなのに瀕死で生きているとは驚いた」

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:00:10.79 ID:tP3nAHF70.net
そっか……漁師だったのか…
カメって料理すんのも手間暇かかるだろうしなぁ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:03:29.28 ID:r8LSR5ok0.net
>>1
地球、大自然の敵は
沖縄土人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>米軍基地w

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:03:38.73 ID:ltmm+k0M0.net
網に30匹引っかかるって、どんだけウミガメがいるの?
少ないから保護してるのかと思ってた。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:07:41.79 ID:k0YCDtae0.net
「キロ1000円の雑魚をとる為にウミガメを30匹殺す」

これが沖縄の漁師
しかもウミガメが増えた理由は沖縄漁師がサメを駆除したから....
これ、世界的な批判くらうぞ?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:08:44.74 ID:fnQOilEM0.net
買い取るか手間代を払え
じゃなきゃバンバン殺していいよ
亀が絶滅しても地球にはなんの影響もないし、
3000年くらいしたらまた増えてるだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:09:17.74 ID:k0YCDtae0.net
>>215
ウミガメの餌場に網仕掛けてんだよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:09:33.35 ID:Ql1ZkySh0.net
愛護団体から訴訟されても文句言えないな
まさに土人

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:12:09.21 ID:+jsrtl9p0.net
ウミガメの命>>>>>漁師の命

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:18:49.26 ID:SnjsEcMm0.net
ジャップ野蛮すぎw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:19:28.57 ID:W985xjik0.net
てか今までもやってたはずだよな?
あるいは今回初めてで亀が増えすぎたから起こったのか?を

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:29:33.19 ID:O0y0+1oo0.net
日頃から大量に殺生してる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:32:22.73 ID:+0/nx6LL0.net
あんれー
辺野古の海の生き物がどーたらこーたら・・・

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:33:02.88 ID:3yYbWPMY0.net
キチガイ土人

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:44:27.79 ID:NstBnWRK0.net
ビリでいけビリで

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:46:20.45 ID:GXQ+EdwI0.net
>>1
名前公表して逮捕しろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:48:38.58 ID:J6QjmUIJ0.net
>>216
なるほど サメの個体数は乱獲でかなり減少してしまってるらしいね、たしかにそういう事も影響してる可能性はありそう。
なんかサメの個体数減少がサンゴにも影響与えてるってオーストラリアでの研究結果はあった。

ただ実際のサメの個体数の変化とウミガメの個体数の変化に因果関係とかどの程度影響を与えてると言えるのか
それならそれできちんとした調査してみないとすぐにははっきりした事はわからないかもね。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:48:43.27 ID:GXQ+EdwI0.net
>>216
もう手遅れ


More than 30 green sea dying turtles found with stab marks on their necks in Japan • The Pigeon Express
https://www.thepigeonexpress.com/more-than-30-green-sea-dying-turtles-found-with-stab-marks-on-their-necks-in-japan/

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:49:43.74 ID:AKFvMl0c0.net
やり方が野蛮

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:51:55.25 ID:AYMY4Q1k0.net
海亀のスープ飲んだんだけど
前に飲んだ海亀のスープと違うんだよなぁ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:52:32.25 ID:eSLAH52o0.net
後進国だから、、

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:54:18.22 ID:EvirZj/N0.net
クラゲ食ってくれるんじゃないのか?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:58:16.22 ID:tt5cah1m0.net
30匹はやりすぎやろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 04:58:41.47 ID:c3QxhPNj0.net
どっかの漁師はウミネコ殺すしどうなってんだよ…

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:00:24.37 ID:c2UM38KB0.net
昔昔浦島は助けた亀に連れられて
>>105

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:06:32.57 ID:fJAnf4VV0.net
そりゃ死活問題だし殺すわさ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:08:23.00 ID:1oQrkW/K0.net
人間ってのは勝手だから仕方ない
それも含めて地球は今日も回ってる

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:16:47.95 ID:sGVC3aKh0.net
漁師なんて元からクズだから

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:17:59.63 ID:v1JZ0Ho70.net
地元漁師が絶滅すればいいんじゃない
どうせ兼業なんだし

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:29:54.71 ID:9ggpf+SJ0.net
道で邪魔な奴いたら刺すのか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:30:40.97 ID:3hcWrRmx0.net
海の土方みたいな奴等だし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:35:45.92 ID:amyd0/I30.net
ウミガメのスープ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:41:15.71 ID:AqYmVx2g0.net
ニホンオオカミの悲劇をこの21世紀になっても繰り返すんか
ツキノワグマも殺したり
このスレも殺せばいいと言うやつ多いし
所詮、民度の低い中国、北朝鮮と同じ極東アジアの猿日本だわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:41:32.67 ID:2xjnlc580.net
>>216
深海研究が少しずつ進んできて鰻が鮫の卵を食べて成長しているかもしれない研究結果が出てきた。中韓のばかに鰻の味教えた漁業観光組合も相当な重罪だが鰻の餌となるものを取っ払ったらそりゃ稚魚も減るわな
目の前の獲物しか見えない沖縄の漁師なんてそこらの途上国の土人と変わらんな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:43:16.75 ID:PP7K5QUz0.net
食われた養殖モズク保証してくれるんなら
いくらでも優しくなれるんだろうけどな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:44:47.98 ID:ri/h9t2C0.net
これを批判する奴はヒグマに遭遇したら「じ、自分は愛護だから!」とか命乞いするのか
クジラが可愛そうだからって保護した結果クジラが魚食いまくって生態系壊しクジラで育つアニサキスが大量発生

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:45:10.43 ID:npxJ2/4o0.net
淡路で泳いでたら漁師の船が当たるんじゃないかってくらいに寄ってきて「お前等何か穫っとんちゃうやろなぁ?シバクぞ!」とかって凄まれたんだが、ありゃ通報案件だったのかねぇ
別に泳いでただけなんだけど

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:48:03.34 ID:C7CAjCHl0.net
30匹も殺すとか面倒だし、心が傷まないのかね
まぁ沖縄の離島に住んでるようなやつは半分外国人みたいなもんだが

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:51:31.93 ID:UqbQFTDJ0.net
>>249
仕事の邪魔になる害獣が居たとして
ウミガメだけが可哀想とか
おかしくない?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:52:21.63 ID:i8xHegx/0.net
観光資源なのに馬鹿だな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:53:49.68 ID:j34cbjaR0.net
助けたところで拉致されてジジイにされるだけだしな (´・ω・`)
 

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:54:18.97 ID:zfflCz+L0.net
保護センターある島でカメ駆除とかもう意味がわからないんだけど

例えていうなら鳥取砂丘で除草作業してるイメージ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:55:05.41 ID:PmE+2n190.net
ウミガメと漁師 どっちが不必要なの?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:55:10.19 ID:1+3IKWNS0.net
首里城失火は原因究明しなかったし
警察署を襲撃しても逮捕しない沖縄
これも逮捕しなそう

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:57:18.73 ID:S1eoMc/k0.net
必要以上に増えたなら仕方ないね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:57:18.89 ID:I7R5hul90.net
>>4
ウミガメ保護団体とシーシェパードが港に押し寄せそう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:58:01.12 ID:VBqewWDq0.net
>>196
ダンチョネー

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:58:01.60 ID:S1eoMc/k0.net
>>257
中国と絡みそうだから来ないww

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:58:12.51 ID:hpO7vnYy0.net
ウミガメというルックス含め世間的には愛らしく無害ぐらいのイメージだから
こういう殺し方は酷い云々になるのだろうな

どっかの反捕鯨団体とたいして変わらん思考だよな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:58:41.79 ID:eXfY9c5h0.net
犯人は松子婦人だと思ったんだがな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:59:56.18 ID:I7R5hul90.net
>>254
量子

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:00:58.81 ID:j34cbjaR0.net
まじでサザエ一個拾ったくらいで怒られる漁業権は異常 みんなの海じゃないの?(´・ω・`)
 

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:01:13.24 ID:VBqewWDq0.net
>>205
漁網を破って漁師さんを困らせているウミガメよりも、
明確な農業被害を出しているわけでもないミドリガメが虐殺されていることのが可哀相だと思うの

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:01:16.16 ID:I7R5hul90.net
>>243
小笠原ではアオウミガメを漁獲制限し食べてる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:03:01.81 ID:FmbgajNw0.net
グラディエーターでもよわらせるために 皇帝がわき刺してるしな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:05:08.70 ID:JGFcQX/30.net
>>54
わからないの?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:05:28.13 ID:VBqewWDq0.net
>>202
お前は金輪際魚食うな。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:06:56.10 ID:zz/vi6ba0.net
土人っすな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:07:14.75 ID:jkb56pJb0.net
>>35
沖縄民は本土の連中がやったら死ぬほど叩くのにな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:09:17.54 ID:VBqewWDq0.net
>>245
海溝まで潜って卵産むサメなんて、特別めずらしい種類だろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:09:37.35 ID:Ptdej8wf0.net
動物愛護精神と民度はだいたい比例する

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:10:09.73 ID:i8xHegx/0.net
絶滅危惧種の貴重な観光資源を虐殺って
沖縄の周りの住民から白い目で見られるんじゃない?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:11:28.39 ID:VBqewWDq0.net
>>262
武豊?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:12:58.69 ID:TTx2EGB20.net
>>272
沖縄は動物虐待や遺棄が非常に多い

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:13:16.41 ID:xFh4kZPH0.net
久米島の土人が絶滅危惧種を皆殺し、ここにはウミガメの保護センターもあるのにガン無視。
やり口が後先考えずに短絡的過ぎ、死骸を放置して世界に配信されてイメージダウン必死。
 
乞食沖縄人、日本軍がぁ、といってるお前らのほうが残虐。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:13:55.45 ID:YIhGpfuk0.net
害獣なら仕方ないんじゃね
イノシン駆除みたいなもんでしょ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:14:26.31 ID:TaNCz7et0.net
漁師なんて地球上で一番残酷で自分の利益しか考えない生き物だろ
生きたまま魚の腹かっさばいて卵巣を取り出して美味いとか鬼畜の所業だよ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:14:57.93 ID:o7/d7UgP0.net
アオウミガメって保護対象なの?
だいぶ昔だがスープ食べたことあるわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:14:59.52 ID:PHZvQj6H0.net
かわいそう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:15:30.83 ID:ejh8nWby0.net
砂浜に埋まってる卵を食っちまえばいいのに
探すの大変そうだけど

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:15:42.90 ID:zz/vi6ba0.net
沖縄の奴らは民度低いからな。コロナみてもわかる。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:16:24.35 ID:UfCajbCZ0.net
本当に絶滅危惧されてるのか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:17:23.18 ID:PNGogH3b0.net
久米島のもずくより、アオウミガメの方が観光資源として大事で儲かる

海外じゃひっくり返ったウミガメ戻したり絡まった網を切ってやるだけの動画でもすごいバズる
漁師も網を外すとこSNSにのせて、大事な商売道具を切る羽目になって明日からどうしよう…ぐらいコメントしとけばカンパが来たかも知れない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:17:53.07 ID:Rsbt5vs20.net
殺すのは良いけどゴミとして持ち帰ってちゃんと処分しないのが許せない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:17:56.13 ID:tmgyO8Tx0.net
30年前マレーシアの西海岸を旅した時ウミガメの保護を売り物にしてる村があってウミガメの産卵とかを見て色々学ぶことができた
その後その数十km 先の大きな町の市場でウミガメの卵がいっぱい売られているのを見た
これをバランスと言うのかもしれない

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:18:24.73 ID:1X6KM4D10.net
遭難時にウミガメを食うと助からないってジンクスがあったな。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:19:04.79 ID:KbYpWBQ20.net
亀甲売り飛ばしたかったけどミスったんでしょ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:19:59.35 ID:x+qAKt5i0.net
密漁の対象にもならない存在か

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:20:01.22 ID:CP3yoUTM0.net
>>1
「カメが(網の中に)たくさんいた。暴れ、【網が】傷つく恐れもあった。弱らせて網から外そうと刺した」

な訳ね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:20:05.43 ID:Ex2WgY+G0.net
>>27は小学校の中庭の敷石の下に棲息するダンゴムシ並みに視野狭窄で認知能力も低い

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:20:54.36 ID:yYOOJ+EX0.net
魚売ってるから自己中なのさ
セルフィッシュってやつね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:22:07.92 ID:F1zZde+g0.net
人口減ってるのに漁獲量は増えてる不思議
もっと資源を大切にしようよ日本

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:24:33.60 ID:sht68HYN0.net
>>244
ウミンチュとかなんとか美しいイメージで語られても
しょせんは強欲な商売人に過ぎないってこった

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:27:46.00 ID:9xiKIvvD0.net
>>74
しかもヤクザより強い
イキッた半グレじゃ歯が立たん

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:28:22.31 ID:slBKIQCL0.net
クジラやイルカは哺乳類で頭が良いから殺しちゃダメって言うけど、亀は哺乳類じゃないし殺してもokだろ。
さすがに絶滅させたら気分悪いけど、増えすぎたのを間引くだけなら逆に正当じゃないか。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:28:44.28 ID:Yfmb3Y6S0.net
ウミガメと人間って
食う物同じだから
邪魔なだけ

これ否定するなら
なにも食えないし生きていけない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:30:21.94 ID:VBqewWDq0.net
環境保護団体が久米島の漁師に月100万のナマポをくれてやったら海に出なくなるだろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:30:38.59 ID:Wcw38kn20.net
網を切れば良いのになぁ
沖縄はこの事で騒がないの?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:32:43.06 ID:Yq3SPjrH0.net
>>1
悪いやつだな😡

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:32:56.39 ID:VBqewWDq0.net
>>296
つまり知的障害者は殺しても構わないと。植松理論ですな。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:33:54.93 ID:yNV7MU6T0.net
漁師も利権の塊で漁協の会員以外は海産物は取る権利はない。漁網が切られたら自分で直すなり買い替えるなりしろ。
ウミガメをみたい観光客も大勢いるからな漁師の勝手な振る舞いは許されないだろ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:34:35.95 ID:4LjzZ46i0.net
とんでもないことをしやがる。
逮捕しろ!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:35:06.19 ID:L6yr/dm/0.net
さすが沖縄人

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:36:07.85 ID:61m5Zuew0.net
虐待じゃねーか 捕まえろよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:36:16.08 ID:rUXSQ66I0.net
生き物を傷つけたことが無い者だけが石を投げなさい

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:37:37.62 ID:slBKIQCL0.net
オーストラリアだって増えすぎたカンガルーは殺してるだろ。
重要な観光資源だけど。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:38:03.93 ID:lUnXHAcN0.net
網に入ったイルカを撲殺するアメリカの漁師。棍棒を船に常備してあるからな
弱らせずに殺してしまえば問題には成らないのに。手負いにするのが一番悪い。沖縄の漁師は非常識

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:39:49.70 ID:oQasDD4I0.net
>>211
竜宮城にご招待?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:39:54.08 ID:6EfGCIXB0.net
>>1
>被害の補償はなく
 
けちって
漁業共済に加入しなかっただけだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:40:29.39 ID:ONj8bu700.net
>>249
刺網に絡んだ大物を弱らせないよう解くほうが面倒だろ
ギャフやモリを使ったほうが安全で楽

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:40:54.33 ID:DSVBgFtJ0.net
殺すのは忍びないと思ったんだろうが普通にエグいわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:41:00.18 ID:bUZNE6Yq0.net
>>309
海底に引き摺り込むとか、どんだけ殺意強いんだよ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:41:47.33 ID:FvK2S34q0.net
>>284
>漁師も網を外すとこSNSにのせて、

いいアイデアだ
その知恵が漁業関係者にありゃあねえ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:42:23.17 ID:xh8iOUR70.net
>>296
アメリカだと高めのツナ缶にイルカのマーク(イルカに配慮した漁)ついているやつあるけど、亀は見たことないわ
亀もあるのかな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:42:27.20 ID:d08+WoF20.net
>>63
朱鷺

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:42:42.28 ID:6EfGCIXB0.net
>>245
沖縄の成人式を見りゃ土人だわな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:42:58.12 ID:BtN0QkHs0.net
漁師って比較的に民度が低いからな
チンピラとたいして変わらない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:44:13.46 ID:S9hzEaZO0.net
>>160
そういうふうに当の漁師を説得してみたらいい。カメと同じ目にあわされると思うよ。法律の無力さを感じるんじゃないかな。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:44:27.88 ID:4LjzZ46i0.net
この漁師達は海の神の怒りで、そのうち難破して死ぬことになるだろうな。
傲慢過ぎる。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:44:38.88 ID:/IYMYFG/0.net
>>1
ウミガメ「漁師を弱らせようと網を破った」

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:45:11.22 ID:Z4er6NKQ0.net
>>39
わたしもイシガメのお世話してるけど
海じゃなく川で
ウミガメじゃなくアカミミでも同じ事言える?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:45:14.02 ID:hdvYKc+60.net
別に亀なんて殺せばいいじゃん
増えすぎて漁の邪魔してる害獣なんだろ?
人間が生きる方が遥かに大事だわ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:46:05.76 ID:ERVVO2CH0.net
久しぶりにウミガメのスープを飲みたい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:46:13.85 ID:S9hzEaZO0.net
>>178
抵抗出来ないくらい弱ればいい。わざわざトドメを刺す手間すら惜しいというだけ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:46:28.80 ID:yPSoKtBo0.net
>>8
「撒き餌じゃーっ!」
そう叫ぶと、たけしは尻をだし、海へ脱糞した
脱糞を見た二日酔いのきよしも
「俺もじゃーーー!!」
海面に身を乗り出し嘔吐した
2人をニヤニヤ見ていたやすしはズボンを下ろし
「えぐぅー!(イクぅー!)」
自らの白子を海に撒いた

きっと来季は大漁だ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:47:42.47 ID:vX7TdRMw0.net
ただの亀だし殺してもいいやん

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:47:44.23 ID:hjbE20gl0.net
>>1
この野郎、コイツら逮捕しなきゃダメだよね

コイツらの漁のためにウミガメを傷つけて許される訳がない
しかも刺すという残酷なやり方で

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:47:52.95 ID:Y/oJfd+/0.net
漁師や釣り人って碌でもない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:48:59.23 ID:R9/TMP+F0.net
>>85
検死の結果死因は溺死ってニュースで見た
サメは死んだ後に屍肉を漁っただけじゃないかな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:51:59.60 ID:Uf1tYy+i0.net
ひっくり返しておいておくだけでいいのに

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:53:33.10 ID:Vei2hbrn0.net
どうでもいい

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:53:39.72 ID:p8fpN7Se0.net
>>328
害獣駆除と同じだろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:54:06.03 ID:++y9y6EU0.net
淡々と処罰して刑務所入れればいいと思う

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:54:35.03 ID:PBE1yH/90.net
漁業を辞めて観光で食って行けるなら役にも立つだろうけど何の役にも立たない上に害を出すなら駆除されても仕方ないね
人間ファースト

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:54:42.39 ID:mqUp7wtT0.net
↓浦島太郎が

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:55:41.54 ID:R9/TMP+F0.net
>>313
実際沖縄ではウミガメが腕をダイバーのウェットスーツに引っ掛けて海底へ引きずり込んで殺すらしい
だから近付かないほうがいいって言われてるよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:58:19.18 ID:Wcw38kn20.net
猫を殺傷してる人って捕まるよね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:00:17.31 ID:UikApcUE0.net
>>91
漁師はアミを守ろうとしたんだよ

ウミガメは単なる障害物

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:01:17.74 ID:UikApcUE0.net
>>337
さすが浦島太郎

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:01:34.16 ID:d5iJ9FKI0.net
警察は動けや

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:02:41.31 ID:HZ6wjQLl0.net
海からしっぺ返しを喰らうといい。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:04:03.45 ID:DpYDYzjv0.net
>>207
> ウミガメは増えすぎて環境破壊してる害獣なんだから

それ、ソースある?

「漁業関係者の証言」じゃないの頼むわ

ないならウソ認定ね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:04:38.21 ID:VBqewWDq0.net
>>320
やってることはただの「駆除」なわけだが。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:04:47.60 ID:6qrJBIRm0.net
30匹もあみにかかってたのか?甚だ疑問

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:06:25.24 ID:G+mWQ58n0.net
亀を傷つけるとバチがあたるってお婆ちゃんが言ってた

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:06:27.82 ID:v1RZfrQN0.net
これはしゃーない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:06:55.29 ID:sqFAjDKi0.net
これは竜宮城から報復されるな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:07:24.09 ID:VBqewWDq0.net
>>334
ならアカミミ駆除してるやつらも刑務所行きで

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:07:39.76 ID:JQZLrnY+0.net
>>341
絶滅危惧種殺しても別に違法じゃないんで

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:07:56.05 ID:DpYDYzjv0.net
>>296
> 増えすぎたのを間引くだけなら逆に正当じゃないか。

増えすぎたの?
本当に?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:08:30.18 ID:DWQfCQ/Q0.net
ウミガメは可哀想とか言うやつ
スッポンも可哀想って言えよ
食えば問題ないのか?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:09:48.41 ID:JQZLrnY+0.net
かわいいからとか賢いからとか絶滅が危惧されるからって基準で
殺していい悪いを判断する人間って怖いよな

その理屈だと増えすぎた人間ならブサイクなバカは殺していいことに

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:10:46.23 ID:4IafGw1M0.net
クイントータスの呪いにかかるぞ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:11:49.11 ID:tb8M6lSL0.net
>>352
あれをバクバク食う奴気持ち悪いな
血まで飲んで

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:12:26.86 ID:VBqewWDq0.net
>>353
植松には情状酌量が与えられるべきであった

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:12:34.62 ID:bSXWNgi60.net
保護してウミガメ水族館でもやればええ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:13:01.15 ID:HZ6wjQLl0.net
7月14日にウミガメの餌場になっている真謝地区の沖合で死んだり傷ついたりした絶滅危惧種のアオウミガメ30匹以上が見つかりました。どの個体も首や前ヒレの付け根部分に刃物による傷があったということです。



絶滅危惧種を30匹以上刺し殺す気分はどうよ?

ガソリン撒いて放火して30人以上殺す気分を味わえるの?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:13:08.78 ID:zdu7wyyk0.net
食えよ
旨いらしいし

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:14:01.39 ID:Vei2hbrn0.net
>>353それちょっと昔アメリカとかで流行ったやつやで

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:16:13.10 ID:VBqewWDq0.net
>>358
希少種だと人間レベルにまでカメ権が引き上げられるわけか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:16:23.11 ID:HEHoNXGE0.net
瀕死にさせて放置する行為は最低だよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:17:46.01 ID:McPXUZ+D0.net
>>3
漁撈は欲望なんか
お前魚食うなよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:18:19.30 ID:OE1mjqg50.net
グリーンピースとかとバトればおもろいからもっとやれ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:19:33.11 ID:McPXUZ+D0.net
近鉄バファローズのキャンプに特攻したのは宿毛の漁師

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:19:46.37 ID:VBqewWDq0.net
>>362
そうだよね。原爆落として一瞬でポアしてくださったアメリカ様の慈悲を感じざるを得ないな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:19:46.65 ID:PDryI3y+0.net
軍事基地のせいにしないのか珍しい

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:20:42.55 ID:HeGi0PXT0.net
ウミガメが増えてるってことは、餌が豊富だということだな

> 基本的に雑食性ですが、アカウミガメは主にエビやカニ類を、アオウミガメは海草類や海藻類を、
> タイマイは海綿類を、オサガメはクラゲ類を選択的に食べると言われています。

で、どのウミガメが増えてるんだ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:21:23.05 ID:oSNplzIQ0.net
ジュゴンもやっていたな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:22:20.67 ID:7VKdanJL0.net
極刑でお願いします!

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:34:52.81 ID:I2yd/xxoH
日本の漁師は海洋生物を保護しながら漁をしているとかTV取材やドキュメント番組を流していたが、全嘘だよ。
コイツら漁師が悪。また漁師を甘やかせた社会が悪い。

372 :名無しさん@13周年:2022/07/20(水) 07:38:01.64 ID:hrxopFJAo
動物愛護管理法違反だな、徹底的に捜査すべし。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:23:42.49 ID:NjUp2bdv0.net
>>353
バイトが書いたアホ記事も全て全面信用
何の確認もなく真に受け発狂

ならば

>>358
この低能高卒ガチグソを低能高卒ガチグソ認定し
ガソリン掛けて今すぐ一家全員殺害しても何の問題もない
マジで殺害しとけ


どの程度の被害か
最小限の駆除か
この漁師は存続の危機にまで追い込まれたのか

虐殺を確認したら漁師ブチ殺しとけ
>>358は良い趣味レーション殺害

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:25:48.69 ID:xDJuf+LX0.net
ウリゴメ🥺

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:25:55.38 ID:EfvLtKeZ0.net
残念ながら沖縄の希少動物保護条例にウミガメは指定されてないんだな
どうしてなんだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:26:15.42 ID:0pnWAMnJ0.net
名前出せ!
この土人を弱らせる為に刺そうぜ!

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:29:41.46 ID:fGGjK2rA0.net
弱らせようじゃなくて殺す気満々だったろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:29:41.80 ID:j31Y9xs30.net
さすが沖縄土民、何でも有りだな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:30:29.56 ID:HeGi0PXT0.net
昔からの慣わしだと、ウミガメに酒を飲ませて帰すんだったかな
亀は長寿で縁起が良いから、いっぱい飲ませてへべれけにして海に帰そう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:30:32.33 ID:VBqewWDq0.net
>>373
通報しました。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:30:58.20 ID:0pnWAMnJ0.net
>>378
泡盛飲んで殺生して交尾する
これが土人じゃなくて何なのか?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:31:04.39 ID:5oCixIzK0.net
私は亀にチャンスを与えたわけで…

とんでもねぇ話だなこれえ!?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:31:41.25 ID:VBqewWDq0.net
>>379
致死量飲ませて海に還してやるのがクール

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:33:50.72 ID:j31Y9xs30.net
>>381
ち・・・畜生?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:35:01.93 ID:2tgP4hQf0.net
買い取れば良い。大枚はたいてタイマイを買うのだ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:36:44.46 ID:wOSWHcFY0.net
ウミガメが優先だろ
人間が漁をすんな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:37:49.17 ID:0pnWAMnJ0.net
>>384
アフリカのクロンボと久米島の土人は同じだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:37:54.89 ID:PDryI3y+0.net
もったいないよな貴重なべっ甲が・・・

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:39:28 ID:zpM4BvDL0.net
逮捕して

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:42:39 ID:N+AunNC80.net
食べるかなんとかしろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:42:57 ID:VBqewWDq0.net
>>386みたいな偽善者を相手に、「漁民の暴虐によってヒレを失ったウミガメに義ヒレを装着して海に帰すプロジェクト」なんかを立ち上げて
クラウドファウンディング詐欺やらかす輩がそのうち出てきそうだな。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:43:23 ID:702MXDBi0.net
ウミガメさんの縄張りを荒らしてるのは人間の方なのに

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:43:52 ID:N+AunNC80.net
昔 保護されてた海亀を逃がした事件があったな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:47:13 ID:3dG+aI+G0.net
可哀想だと思うが毎回漁の邪魔になってたのかな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:48:54 ID:HeGi0PXT0.net
>>386
例えば陸上では害獣による農業被害や人的被害を出さないように、
猟友会が撃って良い期間を設けるんだけどな

実際にアオウミガメが増えて漁業被害が出ているのなら、
それは駆除しても良いのでは?
なんせ、アオウミガメが増えているから問題が起きてるわけだ
だったら、ウミガメスープにでもすれば良いんじゃないか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:51:20 ID:KI96VgtJ0.net
陸の害獣のジビエが流行ってるのに海の害獣は可哀想とか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:51:57 ID:CM3qq9Rl0.net
一次産業は必死やねん
ま、もっと上手くやれよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:57:10 ID:DpYDYzjv0.net
>>395
本当に亀は増えているのか?

このキチガイ以外は
亀を殺しまくったりしなくても
漁が出来てるんだぜ?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:57:51 ID:+L+w9W2i0.net
>>1
名前出せ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:00:49 ID:0pnWAMnJ0.net
>>398
増えてない
土人は鮫を漁の邪魔だと殺しまくってる
アフリカのクロンボと同じ理論
ライオンの前に牛を放牧して襲われたとライオンを殺して絶滅状態
久米島の土人も同じ理論で生きてる
そもそも、こいつらは日本国の海域で日本国の補助金を貰って漁してんの
サクッと漁船を沈めてしまえ!

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:00:57 ID:702MXDBi0.net
なんで刺すの
攻撃的な動物じゃないのに

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:02:36 ID:VBqewWDq0.net
>>400は中国海警察局。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:02:59 ID:VBqewWDq0.net
>>400は中国海警局。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:04:17 ID:0pnWAMnJ0.net
>>403
土人は日本人じゃねーよ
日本に寄生してるゴミだ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:06:11 ID:VBqewWDq0.net
>>404
そいつらが危険に身を曝して日本の領海や経済水域を主張してくれているんだろうに

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:06:56 ID:iebz2w070.net
>>382
亀が漁師に復讐する旅の始まりだな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:07:18 ID:4pVYryD20.net
>>1
https://nordot.app/920580713475735552?c=899922300288598016

写真のカメはほぼ死んでいるのだろうな。かわいそうに。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:07:27 ID:U1aZYsAn0.net
>>263
そこの漁協に漁業権払えば誰も文句いわねーぞ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:08:29 ID:0pnWAMnJ0.net
>>405
してねーよ馬鹿!
左翼とくっついて補助金集ってるわ
そもそも漁とか呼べるような規模じゃないから
こいつらは海でサメやカメを遊びで殺し陸では豚を殴り殺したりしてる土人

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:09:59 ID:0pnWAMnJ0.net
こんな事件がめくれても反省もしないでカネ寄越せと言ってる土人
日本政府は久米島の漁師は全員駆除しろ!
日本の邪魔だからな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:10:47 ID:4CyxTUi20.net
捕鯨に学べ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:11:35 ID:mJsCSLpW0.net
はよ逮捕しろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:14:11 ID:Cmq1bapM0.net
増え過ぎたら害獣

気持ちはわかる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:14:13 ID:0pnWAMnJ0.net
久米島の土人は亀を刺し殺して駆除
日本も久米島の土人を駆除しようぜ!

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:15:08 ID:TsbbWStJ0.net
顔と名前公表しろよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:15:16 ID:LWS1784+0.net
漁師は基本生物の保護に興味ないと思ってる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:16:08 ID:6TuUH0qN0.net
動物の保護を叫んでるのって怪しいNPOみたいなとこばっかりだよな
すぐに寄付をせびってくる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:16:39 ID:0pnWAMnJ0.net
>>415
それな
久米島の土人を晒せ!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:16:48 ID:mJsCSLpW0.net
まるで反省しとらん
完全に開き直っとる
これまでもウミガメを違法に殺していたんだろ
関与したものを全員逮捕しろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:19:25 ID:XZCimJp40.net
殺すんじゃなく弱らせるだけならいいんじゃね?
餌用ミルワームの頭つぶして弱らせるようなもんだ
とくに倫理的に問題はない

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:19:35 ID:0pnWAMnJ0.net
>>419
漁協の責任者の発言からしてそう
こいつらは日本人ではないよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:20:01 ID:702MXDBi0.net
ピンポン玉から生まれて必死に波打ち際までヨチヨチ行って
そこから低確率で生き延びたカメさんたちを(´;ω;`)

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:21:05 ID:/QgHUokC0.net
そら元気だと網破られるからな
たかだか亀の命と網なら網のが大事だろう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:21:35 ID:Z4er6NKQ0.net
この沖縄の漁師さんに限ったことじゃない
何もかも人間のものだと思っていると最後には何もなくなる気がする

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:22:28 ID:0pnWAMnJ0.net
久米島の土人は自分たちが害獣だって認識してないのが凄い
おまえらには何の価値もないんだぞ
正直言って日本に要らないんだよ
自覚しろ!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:23:56 ID:0pnWAMnJ0.net
>>423
網ぐらい直せや
補助金もらって生き物殺してる害獣がくせー事言ってんな!

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:26:22 ID:reVxjar70.net
熊さんが可哀想!と猟友会にクレームいれる自然派ママみたいのが沸いてるな
漁師が漁を出来なくなったら寿司が食えなくなるんだぜ。知ってるか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:27:10 ID:uW6YgyF80.net
取り敢えず久米島への交付金は減らしていいんじゃないですかね。
ウミガメ館なんか作って保護に税金かけて、増えたウミガメ殺すんじゃマッチポンプじゃん。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:27:14 ID:UYMJ+hEN0.net
食べるとか売るとか鼈甲にするとか

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:29:34 ID:fHouumu40.net
海洋環境が改善してウミガメが増えすぎるのも死活問題か

せいぜいウミガメのスープでも作ってやるしか供養する道はないな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:30:30 ID:0pnWAMnJ0.net
>>428
それな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:31:02 ID:0pnWAMnJ0.net
>>427
バーカ!
補助金もらうために殺生してんだよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:31:11 ID:5dNHrTIX0.net
首を刺す刑で許してやれ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:31:11 ID:4CyxTUi20.net
ウミガメ漁は日本の文化です獲っていこう

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:33:38 ID:fTKyuiSW0.net
>>427
だよな
もう稚魚とか小タコとか連れてもリリースせずにそのまま持ち帰って喰うわ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:34:39 ID:c1Ojxp2k0.net
早く逮捕しろよ。
野生動物好き勝手に駆除できんだろ。
カラス一羽だって勝手に駆除できねぇんだぞ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:34:41 ID:OhvzBVVT0.net
>>84
種の保存法もしくは沖縄県の条例違反
双方とも罰則あるから逮捕されるよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:36:43 ID:OhvzBVVT0.net
>>434
沖縄県の条例で事前承認がない限り漁業法違反で禁固刑か罰金

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:38:28 ID:/QgHUokC0.net
>>426
お前の書き込みのがよほどくせーけどなw
そもそも魚大量にとって消費してるのに亀一匹でうだうだ言うのは滑稽だわ
捕鯨反対運動してる輩と同じ種類のアホなんだろうな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:39:24 ID:JxY1zKCI0.net
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1506834.html
辺野古海上でウミガメ死がい 絶滅危惧種 外傷なく死因を調査
2022年4月24日 10:12
これも基地建設関係なかったりして

>>アオウミガメは環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類(VU)に分類されている
再発防止策出すまで業務停止させろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:39:33 ID:DpYDYzjv0.net
>>427
> 漁師が漁を出来なくなったら寿司が食えなくなるんだぜ。知ってるか

このキチガイ以外の漁師は
亀を殺しまくったりしなくても漁が出来てるから
その理屈は通用しないんだわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:45:13 ID:6Dm7paRl0.net
知事なにしてるの?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:51:16 ID:QN7GgQPz0.net
人間が自主的に活動領域を制限する事なんてありえない以上
動物保護なんてカタルシスに酔いたいだけの心の自慰行為でしょう
人間社会はサッサと行くとこまで行けばいいんだよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:51:36 ID:bhezDcWo0.net
そうは言っても、漁師も生活が掛かってるわけで、網をぶち破って中の魚を食う亀は、いわば害獣。
農作物を食い荒らす猪と変わらない。
文句がある奴は、何か対策を言え。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:53:09 ID:bhezDcWo0.net
>>441
働けよ、クソニート
経済DTの間は、漁師の苦労は分からないだろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:55:38 ID:Lj7VpMnn0.net
>>424
いや人間のものだよ

必要なのは綺麗事ではなくマクロに見る事

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:55:56 ID:C4I8PC870.net
海亀はスープにして飲めば良いだろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:56:53 ID:fTKyuiSW0.net
>>444
要はは自分の生活を脅かす生物は刺しても構わない。
文句があるヤツは対策を言え

こう言うことでおk?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:57:49 ID:fVVUoVDT0.net
日本人の残酷さが世界で有名になるじゃないか

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:58:30 ID:8kjFTMks0.net
>漁協関係者は「被害の補償はなく、保護と漁業のバランスを考えなければならない」とした。

これで亀を害するなってのも厳しいんじゃね
皆さん生活のためにやってるわけでさ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:03:35 ID:bhezDcWo0.net
>>448
ok

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:03:48 ID:2k4waLU90.net
>>450
網漁な以上、
意図しない海洋生物まで採れるのは必然だと思うんだよね。

それらを全て殺処分するのは漁師の負担になら無いのか気になる。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:06:57 ID:zWoN+VNS0.net
お前らがバランスなどいうな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:12:57 ID:ONamYZ4w0.net
>>420
捕獲しなくても法令や条約に抵触しそうな事例だけどな
何より久米島のイメージかなり低下で観光業にも
影響すんじゃないか
ウミガメと共存できる漁法にしないとな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:26:25 ID:Z4er6NKQ0.net
>>446
それなら人間の理性でしっかり管理しないとな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:32:54.46 ID:hfxO8iuP0.net
そもそもウミガメって食べれるの?食べたら美味しいの?
スッポン料理みたく。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:33:07.50 ID:dtYrPwVc0.net
>>444
だーかーらー
物事には順番ってもんがあるだろうが
イノシシもきちんと段階を経て駆除してる

この糞漁師は単にその場の感情だけで惨殺してるのが問題

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:34:41.41 ID:IAT2YJm60.net
べっこうにしちまえよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:35:51.41 ID:DidlqocO0.net
鹿や猪と同じく漁師からしたら害獣なのかも

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:40:13.47 ID:byBQEmoD0.net
土人

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:40:38.30 ID:r0iTH6Wi0.net
邪魔ならとどめさせよwww

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:43:14.75 ID:ZvFn9Gaz0.net
漁師や猟師ってのは『国家公務員』にした方がいいんじゃないのかな?

民間業者だと魚が取れないとすぐに死活問題になるから、ウミガメを殺してでも漁獲高を保持しようということになる。

あるいは鹿や猪が増えても、ジビエとしてペイしなければ、放置ということになってしまう。

自然保護管的な活動をしつつ、増えすぎた場合は取って食材に供するというのであれば、
警察官や消防士よりも人気の職業になるんじゃないか?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:29.53 ID:Z+4WPcLY0.net
お前を弱らすために刺してやるよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:43.38 ID:vzMrQ3fX0.net
ほーらよ、これでもくらえブス

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:15.57 ID:m/a+AbC+0.net
弱そうなカメだけどやばいからな
カニを噛み砕くアゴ
するどい爪
あとは、未知のウィルスや細菌を保有してる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:55.59 ID:yzQph0cH0.net
これが70年代の相模湾のようなヘドロの海でもの凄い醜い生物にやっていたら
あまり騒がれないに100ゴーゴークラブ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:52:24.52 ID:m/a+AbC+0.net
>>462
猟師は公務員にしたら
マスコミなんかの餌食になるから
誰もやらんやろうなw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:18.63 ID:KWSXSrlp0.net
沖縄の不祥事たから、マスコミダンマリ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:57:23.08 ID:wOZiGIrk0.net
殺して海に捨てれば不法投棄で捕まる
だから弱らせる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:59:02.36 ID:DpYDYzjv0.net
>>445
おっキチガイが反応したw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:59:10.53 ID:7royIGe60.net
>>27
困る ウミガメファン世界にどれだけいると思ってんだよ?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:59:56.93 ID:cgFh5Pwa0.net
>>63
ラッコとかそうだな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:04:29.52 ID:rZvAQMxZ0.net
全部、内地の差別のせい

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:06:51.37 ID:yzQph0cH0.net
アザラシのタマちゃんブームの時にアザラシは救うけど、ホームレスの
人間は救わない。って言われていたな。
万物、見た目が大事

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:07:21.89 ID:/VxtMOCO0.net
漁師も猟師もクソ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:09:02.35 ID:xM8VOjrk0.net
また朝日新聞が自作自演で記事にしてるのかなって思ったら違った

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:55.95 ID:5LharCM30.net
野蛮だね親の教育無かったの?w

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:27.69 ID:VVXD/YtO0.net
爺さんか頭使おうぜ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:34.66 ID:CYYuEboh0.net
あああ?沖縄土人よこっちとら天然記念物の日本猿に畑を荒らされて
家の中まで侵入されて冷蔵庫の中まで荒らされているのに
音で脅かす事しかできねーのに
貴重なウミガメ殺してんじゃねーよ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:14:33.92 ID:Cx00YknE0.net
>>91
> (ウミガメが)暴れ、(大切な漁網が)傷つく恐れもあった
> 網から外そうと(ウミガメを)刺した

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:03.96 ID:e/vomCGV0.net
>>479
エアガンで撃たないの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:20:49.83 ID:9DZo87jo0.net
漁師はクズ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:21:44.12 ID:sSd6E3Yn0.net
>>479
音で脅かすとかトラウマになったらどうするの可哀そう
貴重なニホンザルを何だと思ってるんだ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:33.52 ID:9DZo87jo0.net
久米島の漁師はクズ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:33.70 ID:m/a+AbC+0.net
ばれないようにやれよ
と思って
刺さないけどひっくり返して
あとは運任せの漁師もいると思うw
まぁ、普通は刺さないよ
網に絡まっているから網を切っている最中に誤って切って傷つけてしまう場合もあるかもしれんが
刺しはしない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:26.75 ID:P+n9CTMl0.net
島だから漁業ってのを変えていくかだわな
IT企業でも立ち上げて金稼ぐとかしないと共存無理そう

487 :名無しさん@13周年:2022/07/20(水) 10:58:09.16 ID:MdK6VeyZQ
ウミガメ殺されたら困る奴らで金出しあって漁師から買えよ
ウミガメ売れるなら殺さないでしょ

488 :名無しさん@13周年:2022/07/20(水) 12:56:17.95 ID:85df2lHCn
漁業権を取り上げたらいい
真っ当に仕事をしてる人もいるんだし退場してもらえ
世の中真っ当に生きてても率業してホームレスになる人もいるんだしな
自己責任で廃業してもらえ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:31.44 ID:5k3Ofsel0.net
雑な商売だからね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:43.04 ID:bhezDcWo0.net
>>457
駆除しなきゃ戻ってくるだろ
その場の感情かどうかなんか、お前の想像じゃん

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:44:18.27 ID:bhezDcWo0.net
>>470
働いたら相手してやるよ
クソニートは、話す相手にならない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:45:47.26 ID:DpYDYzjv0.net
>>486
いやいや

ほとんどの漁師は
亀を殺しまくったりしなくても
漁が成り立ってるんだから
キチガイ漁師個人の問題だろう

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:47:30.14 ID:DpYDYzjv0.net
>>491
スルースキルがゼロのキチガイが何か言っとるw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:49:55.74 ID:DpYDYzjv0.net
この流れを見る限り
ID:bhezDcWo0 は
キチガイと言うより単なる馬鹿みたいだな
日本語が理解出来てないw


>>457
> 物事には順番ってもんがあるだろうが
> イノシシもきちんと段階を経て駆除してる

>>490
> 駆除しなきゃ戻ってくるだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:52:32.09 ID:b//Yh1rA0.net
どっちが害獣かな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:43.15 ID:RNasoz560.net
駆除するならちゃんとしろ
中途半端で惨たらしいわ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:56:33.55 ID:k/9Tnf4f0.net
>>25
あれ?俺の知ってる海亀スープと味が違う…

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:09:49.69 ID:ftZzJQld0.net
絶滅危惧種とはいえ天敵がいなければ増えるよな

仮にアオウミガメが人が乱獲しなければ増え続ける種であれば、保護して増やしてしまうと海藻はなくなるし漁師の網は破られるし絶滅危惧種だから捕れない食えないで人にとっていいことない

絶滅しないように適度に管理するべきであってむやみに増やしちゃダメなタイプだったのでは?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:11:21.90 ID:O+M795g50.net
確変図柄のカメを殺すなんて許さんぞ
どうせならサメにしろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:20:28.11 ID:7+eM+Lti0.net
害獣なんだから、別に良いだろ。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:26.38 ID:/JSOP4fw0.net
漁師も刺して海に返そう

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:54:57.16 ID:YEKKMmnN0.net
あまりにも残酷で酷すぎる
たしか絶滅危惧種に指定されてなかったか?
民度低すぎ日本人か?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:05:06.87 ID:qY+HKoE/0.net
政権与党がカルトの国で民度も何もないだろう
日本の日常だよ
産地偽装 猟で邪魔なものは刺し殺す これが日本の漁業関係者

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:05:12.82 ID:Q7T8VwzY0.net
なんで漁業だけ天然資源とりつくしてんの?
畜産は普通養殖するもんだろ
なんで魚肉だけ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:08:08.87 ID:LuvZHJdl0.net
海幸彦も「代わりの品じゃだめ!なくした釣り針を拾ってこい!」というキチガイだった

漁師はキチガイだというのは、神話の時代から日本政府公認の事実よ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:19:39.40 ID:2pxl4Fe10.net
> 弱らせて網から外そうと刺した
統一教会に恨みがあったから安倍を殺そうと思った
これと似たような思考で草

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:28:31.99 ID:DpYDYzjv0.net
>>504
今は魚も養殖の比率が増えてるよ
種類にもよるけど

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:31:23.98 ID:1hM0Ek3M0.net
>>7
本これ
傷害致死と言いたいのだろうけどもな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:41:57.16 ID:mGTNuyYz0.net
魚は殺戮しまくってもいいのか?
お前ら

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:46:04.54 ID:geXg8vqf0.net
漁師を見たら犯罪者と思え

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:48:48.67 ID:Cb8lVQwX0.net
デニー玉城 「在日米軍のせいにしようとしてたのにぃ!」

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:55:15.79 ID:1Z6OvRRq0.net
数か月海を漂流してウミガメを生で食って凌いで生還した夫婦の動画この間見た

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:56:32.54 ID:i0Tr9BRy0.net
地獄へ堕ちろ!

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:15:24.36 ID:ROT6JgtL0.net
>>507
産業廃棄物のオカラやフスマを使って養殖できる魚って何かないのか?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:07.85 ID:5fhyCyhm0.net
クジラ殺すなって言ってる欧米人と同じだなお前ら

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:13.57 ID:rVzPRRjh0.net
>>514
家畜や競走馬のエサで使われてる

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:39:08.44 ID:mGTNuyYz0.net
魚は殺戮しまくってそれを食ってる奴らがウミガメは殺すなってよく言えるな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:40:08.16 ID:PGDhXwI20.net
観光で儲かった分を漁業に補てんに回せばいいだけだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:41:00.45 ID:u0cBwFg80.net
沖縄土人に難しい事分かんないから許してやれよ
白人だって穴掘って海亀のたまご取って食ってたんだからな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:41:10.54 ID:bOc6BPop0.net
刺して仕留めてもちゃんと食べるならいいんだよ
この漁師がやったのはじわじわと弱らせて死に追い込んだだけ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:02.25 ID:QvnoCqU00.net
豚の頭食ったり海ヘビ食ったり変な色の熱帯魚食ったり楽しく暮らしている土人に日本人のモラルを押し付けるな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:53.23 ID:KeqOK7pg0.net
犯罪になるの?
ならないなら良くない?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:12.02 ID:04qVfduL0.net
>>514


524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:20.77 ID:oXTx3RrS0.net
これぞ
島んちゅぬ宝

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:47:01.08 ID:uW6YgyF80.net
>>517
魚だって殺して捨てたらダメだろ。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:48:21.99 ID:BMDliUaX0.net
>>206
炎上してもいいのに・・・


527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:58:05.86 ID:RQPqlWVV0.net
>>79
おまえも牛豚鳥の死骸は貪り喰うんだろ?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:28:21 ID:mlyKAAQ90.net
A「むしゃくしゃしてやった、殺意はなかった」

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:16 ID:zeQH5bzY0.net
ゴキブリはスリッパで叩き潰すのに
亀はダメな理由ってなんだろう?
煽りとかじゃなくて同じ命と思うんだが・・

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:22 ID:7T/tMVQb0.net
ウミガメとか食ったら旨いと思うぞ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:49 ID:d7hMPfpn0.net
>>525
何でダメなんだ?
他の生物の餌になるか
人間が食べるかの違いでしかないぞ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:26 ID:8u7ynzmU0.net
>>511
必死で米兵が密漁してた!って騒ぎだしてるよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:38:05 ID:MuOtOtve0.net
酷いことするなぁ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:49:00 ID:AVl7D7jT0.net
>>533
代わりにアカミミガメを殺戮すれば賞賛されるのにね。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:51:52 ID:akbvCSMU0.net
ウミガメによる食害から守る、あるいはウミガメを食べる習慣などは悪と断じるのはどうなんだろうね
行き着くところまで行くと菜食主義者になるしかない

ちなみにウミガメが産卵のとき泣くのは痛いからでも悲しいからでもなく、
体内の余分な塩分を出し続けているだけで海中では涙垂れ流しです

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:06:38.47 ID:rIeGtc7z0.net
サンゴがー、とかいってたけどウミガメは良いのか

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:29:38.33 ID:yijssvQx0.net
>>536
米軍や辺野古関係ではないのでスルーです。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:55.26 ID:DpYDYzjv0.net
>>535
> ウミガメによる食害から守る

食害から守る
→まあ、わかる

キチガイが勝手に殺しまくる
→意味不明

って話だと思うよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:52.91 ID:46QlwZr40.net
軽石が流れ着いた時は何もせず
だから漁師はヤクザって言われる
漁師なんて自然災害と戦うのが仕事、国は助けるな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:20:59.91 ID:W9o0K7yO0.net
ストローが刺さったなんて大したことなかったな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:45.64 ID:fA8l1Sbv0.net
なーにが島人の宝だよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:36:11.71 ID:fYz36/Xc0.net
カメを殺すな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:39:17.19 ID:ZZzvHm2V0.net
ジュゴン「」

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:46:09.69 ID:nVZVqIRT0.net
生活のためにウミガメ程度殺すのは仕方ねぇだろ
お前らだって毎日服洗濯してダニ殺してるだろ
虐殺だぞ、虫なら良いと言うのか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:49:48.69 ID:rVzPRRjh0.net
叩かれてる理由って、観光目的で亀増やしたのに、食害が出たら邪魔者扱いするってところじゃないの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:09:18.17 ID:UW/K3xbw0.net
>>527
亀食ってろ基地外

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:48:10 ID:7LFuOAEF0.net
ウミンチュ(海亀絶対許さないマン)

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:04:55 ID:uIDSND910.net
>>544
本当に生活考えるなら久米島の近海漁続けるより
ウミガメをと資源して開発した方が余程金生むんじゃないですかね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:28:23 ID:DpYDYzjv0.net
>>544
他の漁師は
亀を殺しまくったりしなくても
漁が成り立ってる

つまり、叩かれてるのは
このキチガイ漁師個人の問題だよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:18:41.79 ID:e+2oAEg90.net
まあ実際はイライラしてたから八つ当たりでやっただけだろうな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:33:57.06 ID:Jkkh7c1L0.net
ゴキ駆除する上にいなくなったら自主退去するアシダカ軍曹を尊重できる者だけが石を投げよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:39:33.09 ID:DS9HCUbj0.net
>>551
例えが的外れすぎw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:13:43 ID:+EG1z0rD0.net
クンネエチンケ!
フレエチンケ!
ヒンナ!
ヒンナ!

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:02:28 ID:lq53GX0C0.net
野生の鹿や猪は駆除しまくっても文句言うのは愛誤団体くらいなのに、亀ごときでなんでこんなに騒ぐの?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:05:06 ID:NbNjBl1Z0.net
地元漁民「美しい海を守れ!」

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:07:54 ID:NbNjBl1Z0.net
なんか更新しろよ

久米島ウミガメ館スタッフ日記
https://umigamekan.ti-da.net/

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:32.15 ID:myTGQiNn0.net
>>554
ラムサール条約保護動物だから。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:06.47 ID:VjE2z3af0.net
新種は許すのに絶滅は許さないのなんでなん?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:21.26 ID:b2hppD8N0.net
亀食ってりゃ良かったのだろうか

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:02:44.09 ID:o2WyjVHZ0.net
ここの漁師がとった魚は買いたくね~

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:47:25.04 ID:1/PuY01X0.net
>>558
新種を許す→カネになる
絶滅は許さない→カネになる

矛盾ないです

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:48:38.80 ID:DS9HCUbj0.net
>>554
野生の鹿や猪は
キチガイが勝手に殺してる訳じゃないから

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:12:05.37 ID:k5laq5Fa0.net
>>562
生活がかかってる漁師はキチガイじゃないだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:48:57.50 ID:DS9HCUbj0.net
>>563
他の漁師は
亀を殺しまくったりしなくても
漁が成り立ってる

つまり、この漁師個人がキチガイ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:23:47.25 ID:9aTzaFS/0.net
>>564
恐ろしく単純な思考だな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:32:49.81 ID:DS9HCUbj0.net
>>565
誹謗中傷するくらいなら
具体的に反論すればイイのに

馬鹿だから無理だった?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:34:54.39 ID:9aTzaFS/0.net
>>566
ムカつくってことは多少は自覚あるんだろうね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:31:41.55 ID:DS9HCUbj0.net
>>567
なんて見事なブーメラン

さすがに馬鹿は一味違うなぁw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:30:37.38 ID:3t0oD6x50.net
>>559
それはそれで条例違反で叩かれるんじゃね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:46:22.29 ID:w+4pvbZV0.net
>>544
ウミガメをネタに観光業やった方がよほど食べていけるだろ。月5万そこそこしかならない沿岸の刺網とか、とてもじゃないけど食べていけないよ。漁で生活とか無理ゲー。空き缶回収と大差無い。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:03:03.64 ID:yhlPzG7v0.net
ホント漁師って糞やね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:04:17.60 ID:yhlPzG7v0.net
>>554
鹿や猪も勝手に殺しちゃ駄目だよ
ちゃんと許可が要る

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:11:38.42 ID:JpmeYU0p0.net
>>572
そのおかげで獣害が酷くて田舎で農業ができない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:14:42.26 ID:S+hpIVpI0.net
勝手に網に引っかかるやつ駆除したくらいで絶滅するならその程度の生き物だろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:25:16.05 ID:LJw0mv/t0.net
>>570
現実にはウミガメをネタに食ってけてるのは保護センターの職員だけだろ
あんなもん陸続きで修学旅行のコース内になきゃ誰もいかん

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:48:02 ID:Q6EBrw8t0.net
お前が死ねクソ漁師

こんな漁師よりも亀の命のが大事だろ

絶滅危惧種だぞ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:12:15 ID:DS9HCUbj0.net
>>574
> 勝手に網に引っかかるやつ

ウミガメの餌場になってる浅瀬に
網を張る方もどうかしてるけど?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 03:28:30.74 ID:pUiKbM150.net
絶滅寸前のウミガメの運命を心配して涙を流す心優しき人間様が、同じ理屈を振りかざしてミドリガメを虐殺しまくってるの草生えるwwwww

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:42:50.48 ID:6GKK+zFs0.net
>>578
「外来種」「生態系」を理解出来ず
「カメ」と言うキーワードの一致だけで
「矛盾してる! 草生える!」と騒ぐ
ホームラン級の馬鹿がいると聞いてw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:12:00.17 ID:FI4G/d1P0.net
>>576
そんなあなたにカミツキガメも愛して欲しい
絶滅危惧だからというラインを勝手に引いて選別しないで欲しい
どうせ地球の温暖化が止まらないのだから、
生まれるアオウミガメは、その99%がメスになるし、
それなのに増えているというのは喜ばしい事だろ

増えている原因を突き止めれば保護にも繋がるだろうに、
漁師は死ねでは、良い方向に向かわないさ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:56:15.92 ID:NXHBPso40.net
>>580
> それなのに増えているというのは喜ばしい事だろ

「網に入るウミガメが増えた」からと言って
「ウミガメが増えている」かはわからない

いくらアホでも
それくらいの区別はつけよう

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:00:48.25 ID:FI4G/d1P0.net
>>581
草食性のアオウミガメが網に入る理由が無い以上、久米島近海で増えているのは間違いない

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:30:39.00 ID:NXHBPso40.net
>>582
ウミガメが引っかかってる網は
餌場になってる浅瀬に張られたもの

だから、個体数が増えてなくても
「網に入るウミガメが増えた」は
普通にあり得る話

ちょっとは考えようね

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:34:45.50 ID:pUiKbM150.net
>>579
テレショップの売り子が騙る御大層な理屈を聞かされたら、その気になってナベや洗剤を買っちゃう人だな(笑)

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:41:01.93 ID:PfVU9Kib0.net
沖縄では全部日本の差別のせいにしていれば全て解決

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:08.98 ID:NXHBPso40.net
>>584
馬鹿が恥の上塗りしてる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:58:13.60 ID:pUiKbM150.net
>>586
日米開戦時のアメリカ大統領フランクリンルーズベルトは、日本人は頭蓋骨の発達が白人よりも2000年遅れているとした
”科学的”な研究を信じていたそうですよ。実際に原爆を落としたのは当時の副大統領だったトルーマンですがね。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:20:39.97 ID:l3APliC60.net
>>587
日本人の虐殺にも、科学的・合理的な理由があったのだと知ってむしろ安心した!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:10:06.57 ID:MTuNs2He0.net
>>580
当のカミツキガメも迷惑だろうな
人間の所有欲と金儲けの為に拉致されて
欲しがった当人からは飼いきれないからと捨てられ
異国の地で懸命に繁殖したら特定外来生物で駆除される

出来るならアカミミもワニガメもアリゲーターガーもアライグマも
もといた環境に戻してやりたいわ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:22:26.07 ID:2VJQumel0.net
森田美由紀「特定外来生物の駆除に我が子を同行させる日本人のなんと多いことか!」

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:41:41.38 ID:0bnslKkj0.net
自分の住みやすい様に野生生物を駆逐するのは当たり前だろ?
じゃあ都市部は野生生物が全く居なかった場所に街が出来たとでも思ってるのかエセ動物愛護バカども

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:57:55.46 ID:c+jTl1RH0.net
>>591
外来種であるリビアヤマネコもといイエネコの駆除はマストだよな。地域猫とかいう詭弁は許されへんで。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:35:27.71 ID:qjQ4MpaJ0.net
>>591
>自分の住みやすい様に野生生物を駆逐するのは当たり前だろ?

 わかります。あなた久米島の漁師さんですね。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:36:51.24 ID:gnKlx6rN0.net
この沖縄土人が!

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:38:26.76 ID:3Cw26X8g0.net
>>25
ウミガメが海にいるとき出汁がでないのなんでだろー

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:11:56.46 ID:NXHBPso40.net
>>591
いつの時代に生きてるの?ジジイ

今は高度経済成長期じゃないよ?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:45:27.58 ID:1FMp+eEj0.net
>>596
こんな口汚いチンピラが環境保護言ってるのか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:15:36.99 ID:NXHBPso40.net
>>597
チンピラが他人をチンピラ呼ばわりとか草

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:38:50.30 ID:MTuNs2He0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f42789171a314565a8a2c9e9284fadaf39693df

絶望的な差だね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 20:27:30.74 ID:PfpvdGiK0.net
食べて解決

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:31:49.77 ID:2r/ScUPv0.net
賤業なんだからこんなもん
農業や漁業などにマトモな人間は関わらない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:39:09.98 ID:5GxX80L80.net
>>583
> 久米島漁協によると、3、4年前から網に入るウミガメが増え

あり得るとかではなく、実際に漁師たちの体感だからな
なぜ3、4年前から増えた?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:13:56.03 ID:5GxX80L80.net
地球温暖化の影響で、アオウミガメは「ほぼすべてメス」になる:研究結果
https://wired.jp/2018/01/22/green-sea-turtle/

漁師がアオウミガメを傷つけた事以上に問題なのは、やはり温暖化なんだよ
久米島近海の海水温も年々上昇を続けているし、いずれあっさりと絶滅するだろう
漁師だけがウミガメを滅ぼすのではなく、人類全体の活動によって滅びるのさ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:45:23.99 ID:12sOpUzg0.net
自分のやる事が最優先になってしまって
周りに迷惑かけたり
酷いと過集中になって周りが見えなくなる人って
職場とかにもいる
こういうのって障害なんだけど正しい優先順位が付けられないし
対処方法も頓珍漢だったりする
障害持ちの集団とか怖すぎて

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:28:16 ID:AEThpNWD0.net
>>602
> あり得るとかではなく、実際に漁師たちの体感だからな
> なぜ3、4年前から増えた?

例えばさ
山の食べ物が無くなって
餌を探しに町に出没する猿が増えたとしても
「猿の個体数が増えた」とは
言い切れないよね?

ウミガメもそう
仮に他の餌場が無くなって
網を張ってる浅瀬に来るウミガメが増えた可能性もあるんだから
「ウミガメの個体数が増えた」とは
言い切れない

ちょっとは考えなよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:30:15 ID:AEThpNWD0.net
>>603
> 漁師がアオウミガメを傷つけた事以上に問題なのは、やはり温暖化なんだよ

温暖化が問題だ
→まあ、わかる

だからキチガイ漁師が亀を殺しまくってもイイだろ
→意味不明

君、馬鹿だろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:31:03 ID:jBiWtemK0.net
とりあえず久米仙不買するわ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:37:52 ID:AEThpNWD0.net
>>604
障害か
なるほどね

まあ、ウミガメが引っ掛かって大変だとしても
普通は亀を殺しまくったりしないからね

なにせ、今回見つかった個体だけで30匹以上なんだから
実際にはもっと殺しまくってる可能性が高いね
100匹以上かもしれない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:38:53 ID:5GxX80L80.net
>>605
仕掛けた刺し網に勝手に刺さってくるものは、
刺さった時点から弱る一方だから、外しても体力が低下してて、
そのまま死ぬか、砂浜に打ち上げられて死ぬだけ

なので、どうしてもアオウミガメを保護したいなら、網を全面禁止にして、
その分の漁業補償を漁師に約束するべきだな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:48:04 ID:5GxX80L80.net
>>608
勘違いしてるけど、網に刺さったウミガメは勝手に死ぬよ
なぜなら肺呼吸だからな
昼間の活動時間帯では1回の呼吸で1時間は息継ぎ無しで潜っていられるし、
夜なら3時間もつと言われてる

でも、網に刺さったウミガメを1時間おきに見回りして助ける義務は漁師にはないからな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:58:53 ID:AEThpNWD0.net
>>609
「個体数が増えてるかどうか」の話に
的外れなレスをされてもね…

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:01:14 ID:AEThpNWD0.net
>>610
> 勘違いしてるけど、網に刺さったウミガメは勝手に死ぬよ

それ「ウミガメを刺しまくった」
のと矛盾するんだけど…

君、書いてて矛盾に気づかない?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:07:19.76 ID:j7QNrLEP0.net
殺しまくっておいて批判が殺到したらメンタルやられて寝込むとか見え透いた嘘をついて
逃げ回ってる鬼畜漁師。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:23:32.02 ID:NaFbysOy0.net
>>603
産卵地から卵取ってきて人工ふ化させて、オスを放流するようにしとけば絶滅は回避できそうだな。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:25:39.73 ID:JxQChb8D0.net
食えば問題ないでしょ
うまく食える料理法考えてとって食えばいい
カメなんてタコイカ魚と一緒だろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:46:57.09 ID:5GxX80L80.net
>>611
世界の海全てで同じことが起きてるという発想に至る事ができないのが残念だね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:52:57.61 ID:5GxX80L80.net
>>612
1回の呼吸で「長ければ」1時間の間は呼吸をしなくて済むだけだからなあ
網に刺さって、ジタバタと暴れればもっと短時間で酸欠死するさ
さらに暴れたぶんだけ網に絡まって、どうせ死んでるアオウミガメなら、
手足や首を切り落とすしかないだろう

それとも、死んだアオウミガメのために網の方を切れと?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:58:59.79 ID:5GxX80L80.net
厄介者として有名なエチゼンクラゲも、網に引っかかったら殺すしかないんだけどな
だけど、エチゼンクラゲが可哀想っていう話は聞いたことがない

アオウミガメは可哀想で、エチゼンクラゲが可哀想でない理由って何なんだろうな?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:28:20.81 ID:AEThpNWD0.net
>>616
言い訳はそれで全部かな?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:31:29.58 ID:AEThpNWD0.net
>>617
> 手足や首を切り落とすしかないだろう

キチガイ漁師自身が
「弱らせようと刺した」
と、言ってるのに
君独自の妄想を語られてもね…

君、かなり馬鹿だろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:38:33.10 ID:JxQChb8D0.net
まぁ刺して放置するのは良くない
殺すなら食わんと

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:39:24 ID:xoJPXCXQ0.net
>>253
それは普通にやってる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:07:04.31 ID:3Kgtha4P0.net
厄介者のクラゲ、水中ロボットが吸い込み粉砕…広島工業大など実証実験へ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220502-OYT1T50077/

網を使った漁において最も厄介だからロボットを使って粉砕しようそうしよう
被害額が年約100億円に上ることもあるという理由でこの方法が許されるのなら、
同様に網に被害を与えるアオウミガメの駆除も許されるはずだよな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:13:13.43 ID:wiFjjWp50.net
>>623
> 同様に網に被害を与える

このキーワードで無理やり括っても
誰も同意しないよ?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:49:16.72 ID:wiFjjWp50.net
しかし、このキチガイ漁師は
どうやって責任取るんだろうな

夏休みと言う観光シーズンに
沖縄のイメージを地に落とした
すでに抗議が殺到し
旅行のキャンセルが相次いでる

観光関係者に恨まれて当然
切腹でもするのかな?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 11:00:55.66 ID:Er7hhRbh0.net
>>623
なら環境省に聞いてみなよ
漁に邪魔ならウミガメ殺しても良いんですか?って

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 11:39:43 ID:wiFjjWp50.net
>>623は結局逃げちゃったか

馬鹿には皮肉はムリなのに
身の程を知らない奴だ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:35 ID:OxTlMLtH0.net
ウミガメ殺傷の漁業者、落ち込み寝込む★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658543229/981
↑おいおまえ言って良いことと悪い事の区別履き違えたな

どうなっても知らんからな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:03:48 ID:MtOJwWaT0.net
久米島ではウミガメ刺しても逮捕されないのか
アトラクション化して町おこしできるな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:05:30 ID:7nE2sYNF0.net
ウミガメが乙姫さまというバージョンの浦島太郎もあるらしい

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:38:12.53 ID:wznUoJvV0.net
漁師も弱らせていいよな!?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:51:10.22 ID:xsmM0LIN0.net
擁護してるバカは現場に行って犯人の漁師を助けてやれば?、今頃 島民全員から村八分になってんだろ。
町だけでなく市も県も怒らせて、物も売ってもらえずゴミも出せないんじゃね。多分 地獄状態。
お役人様をを怒らせて島に不利益を与える極悪人に居場所はない。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:59:41.46 ID:5bQJX5Ad0.net
>>3
人間の欲望?
その状態の亀に何を欲情するの?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:03:22.09 ID:xVxCTvnE0.net
>>249
田畑にイノシシやサルが出たみたいなもんだから仕方ない
害獣駆除しないと仕事にならないから心痛めてる場合じゃない
ウミガメ保護したいなら破損した網代や漁や養殖の損益の補助を出すべき

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:04:49.35 ID:YPiDq28K0.net
これ犯罪じゃないの?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:06:10.22 ID:KutgSuGe0.net
30匹以上(打ち上げられて発覚しているだけで)なんて一気に入るもんじゃないと思うが…

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:07:10.22 ID:Ny2MDrp/0.net
最初から駆除のために意図的にやったんだろ?
寝込むとかも演技だよな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:09:42.55 ID:lJwiomMx0.net
生活が掛かってるんだからしょうがない。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:10:14.61 ID:cyiwFP4l0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658207101/

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:23:13.11 ID:uBZYrqeV0.net
アオウミガメは南西諸島で古くから食用にしてるんだから
ちゃんと食べて供養してあげなきゃ
ちなみに小笠原や北海道でもウミガメ料理が残っている場所はある
昔は九州南部や高知でも食べられていたらしい
アオウミガメの舌はすごく美味しいよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:29:42.18 ID:Wf2ZGcqX0.net
>>497
あれなんで人肉だなんて突拍子もない発送になるのか不思議だわ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:38:17.08 ID:5bQJX5Ad0.net
>>641
あの状況でわざわざウミガメの肉ってうそ吐いてまで食べさせられたにくいなんて、喰うならこのまま餓死するって言って拒んだ死んだ仲間の肉以外に有り得ないだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:41:39.95 ID:9NdBTxJI0.net
>>591
土人発見www

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:35:41.27 ID:Z2AJvSeA0.net
ウミガメ肉美味いらしいから
処理めんどいんだろうけどちゃんと利用すればいいのに。
小笠原とかで食ってるの見てたので普通にもったいない。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:10:35.59 ID:uBZYrqeV0.net
>>644
小笠原あたりだと結構とられるよね
値段的には高級料理になってしまう

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:45:31.79 ID:wiFjjWp50.net
>>634
> 害獣駆除しないと仕事にならない

他の漁師は亀を殺しまくったりしなくても漁が成り立ってるんだから、その理屈は通じないよ

そもそも、1日で何十匹もウミガメが引っ掛かる場所に網を張るのが異常

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:46:27.99 ID:wiFjjWp50.net
>>638
他の漁師は亀を殺しまくったりしてないが?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:48:56.37 ID:wiFjjWp50.net
>>637
> 最初から駆除のために意図的にやったんだろ?

その可能性は十分に考えられるよね

もしも、連日何十匹もウミガメが引っ掛かるなら、そもそも異常

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:05:16.80 ID:LcMXGsZ80.net
北海道のラッコでも似たような状態

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:09:43.63 ID:UYRWuyxf0.net
>>601
お前さんは人間そのものが賤しい。賤業ではなく賤人ではないか
内省しておけ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:17:14.81 ID:0AQcrb/J0.net
漁師がそれを害獣だと思ってんなら別にいいよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:31:13.27 ID:NJ1Na2tY0.net
ただ死骸を放置というのはな
山道で首を切断された鹿の死骸が三十体転がってたらちょっとイヤな気分になるし

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:38:38.19 ID:CWGHQo9B0.net
地元自治体からも遺憾砲打たれてんのに擁護とかウケる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:49:09.95 ID:TqblVzgQ0.net
日本人じゃないんだろ

日本人なら浦島太郎の話でウミガメを傷つけるなんて思わん

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:58:27.70 ID:TI9v622s0.net
カメと漁師はどっちが貴重なの?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:28:58.76 ID:CWGHQo9B0.net
>>655
カメだろ、居るだけで集客出来る

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:34:56.94 ID:or+ofpuk0.net
発想が凄い(怖い

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:41:54.00 ID:tHUFC+or0.net
>>1
美ら海(笑)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:44:41.35 ID:tHUFC+or0.net
>>631
沖縄ルールでいけば良いことになる

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:50:36.24 ID:ymyuyZfY0.net
なんくるないさー

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:09:40 ID:9HGdBEkZ0.net
>>98
ちとエグいよな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:13:30 ID:VOmvI/Wx0.net
職場を絶滅危惧種が荒らし回っているみたいな事か、まぁ普通の社長ならぶん殴って追い出しそうだけど

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:13:34 ID:jtDNeeLY0.net
刺すなら自然保護団体とかパヨクの奴らを刺せばよかったのに

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:40:50 ID:wiFjjWp50.net
>>662
いや、違うな

絶滅危惧種の餌場にわざわざ網をしかけて
ウミガメが引っ掛かったら
「荒らされた」と逆ギレしてるイメージだよ

つまり、この漁師はキチガイ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:50:02 ID:H2wIpnPM0.net
ウミガメなんて体重300キロくらいあるから
それを30匹も殺すなんて変な幻覚剤でもやってたんじゃねえの

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:00:47 ID:Kji3qOF10.net
>>1
あるぇ?
放置したんじゃなくて、
ラムサール条約保護動物にして、
ワシントン条約絶滅危惧種を刺したの?
それはどう考えても警察が動くべき案件だよね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:01:31 ID:rs1aaGj+0.net
ジュゴンもサンゴもやってんじゃないの?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:02:40 ID:DTr+E8w90.net
まあ事情わからんわしらはかわいそうとか思っちゃうけど
漁師さんからしたら増えすぎてほんと邪魔なんだろうなと推察する

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:03:02 ID:SKNrxJ8E0.net
亀ごときの事でしつけーよもうウザいから立てんなって

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:03:54 ID:Kji3qOF10.net
>>665
これね、なんで殺したかって言うと、
普通は網にかかっても売ったり食べたりしていいんだって
でも産卵期は保護の観点から殺したり捕獲禁止なの
そこで網が大事だからと30匹も虐殺した
久米島30カメ殺し事件な訳よ

沖縄の海を守れーと基地反対する前に、
この漁師をきちんと磔にしないと環境大切厨房は
立つ瀬がないね
あと首里城自分達で燃やしてるのに、国費で立て直してる意味がわからない
寄付金、どうしたの?デニー
コロナ対策にあててもいいけど、なんで何もしないの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:04:49 ID:Kji3qOF10.net
>>669
おまえは絶滅危惧種じゃないし、
生まれた時に親は泣いてたけど、死んだら親は笑顔になれる
ああやっとゴミが処分できたって。

明日仕事あるならあと8時間だぞ
あ、ねえのか
いいな無職

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:27:59.76 ID:wHhoXEqb0.net
>>10
魚の命も一日に何千と奪ってる訳でしょ
それは食すためだけど売り物にならない命もたくさん奪ってると思う
もういろいろ麻痺しててもおかしくないだろうな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:31:43.92 ID:wHhoXEqb0.net
>>54
生きるためには食べることも必要な訳で
食べる必要もないのに命を奪うのは自然に反する

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:36:17.04 ID:5R/H+yG70.net
>>10
地元でそこそこ名の通ってて筋肉操作までできるB級DQNですらガクブルして進学をノーセンキューし定時制高校に逃げ込むほどのS級DQNが集う公立水産高校を卒業まで生き抜いた超S級DQN、それが漁師だからね・・・

総レス数 674
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200