2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛】米無人機の鹿屋配備容認 塩田鹿児島知事が表明 [cure happy★]

1 :cure happy ★:2022/07/19(火) 14:13:07 ID:o/fBcurS9.net
※時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071900548&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 鹿児島県の塩田康一知事は19日、県庁で記者会見し、米軍の無人偵察機「MQ9」8機を海上自衛隊鹿屋航空基地(同県鹿屋市)に一時展開させる計画を受け入れる意向を表明した。鹿屋市が先週容認したことを理由に挙げ、「やむを得ない」と語った。自衛隊基地に米軍無人機が配備されるのは初めて。

 中国艦艇などへの監視強化が狙い。1年間の措置としており、最大約200人の米軍関係者が市内のホテルを拠点とする。準備期間を経て、9月ごろに運用が始まる見通し。
 塩田知事は1年間の期限を越える可能性が取り沙汰されている点に関し、「(防衛省から)延長は考えていない、(日米)両国の合意事項だと説明を受けている。信じるしかない」と述べた。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:13:59 ID:Ro0dzLp10.net
アメリカと朝鮮のいいなり
美しい国 ニッポン(泣)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:15:49 ID:fYA7GAXq0.net
し… 鹿屋。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:16:03 ID:Z3tV/Be80.net
イエス!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:16:06 ID:gai9gIPR0.net
特攻隊出撃の地が今や標的の米軍と共同利用とか
大体山本五十六が悪い

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:16:28 ID:Pu8+VKB80.net
1年間ホテル暮らしかよ
米軍凄いな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:16:51 ID:/3aC/NSC0.net
ふざけるな、戦争を起こしたいのか?
日本市民は立ち上がれ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:17:23 ID:N7cwblpd0.net
無人精米所のことかと思った

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:17:39 ID:7NqRgiF00.net
沖縄振興予算を100億円削って、
鹿児島に譲るべき。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:18:57 ID:TyGYno5k0.net
>>6
海外出張だとあり得る話だけどね
日本のホテルは綺麗だし水に苦労しないからかなり恵まれてるが

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:19:27 ID:ui6g2cWD0.net
米の自動販売機かと

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:22:11 ID:DXu0EonH0.net
日本は人手不足だから偵察用の無人機を国産するレベルじゃないとあかんのよなぁ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:22:46 ID:53UX1WwS0.net
ホテルが標的になるぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:24:19 ID:hUN4uwI50.net
イージス・アショアも誘致しろよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:24:25 ID:LeoGVKY00.net
無人精米器を配備すると・・・

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:24:31 ID:LlD0+TDH0.net
1年間の措置としており、最大約200人の米軍関係者が市内のホテルを拠点とする。

鹿屋の地元経済は潤うな
商店街とか商工会歓喜

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:25:18 ID:MCBD7n3p0.net
まっ、沖縄ばっかじゃ不公平だもんな?

な~あトン菌?(笑)

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:26:09.39 ID:UKqBoQUg0.net
鹿屋市のホテル小林の支配人が親戚だけどあそこ和室ばかりなんだよな
あと鹿屋市の飲み屋街は調子乗ったガキが多いからモメそう

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:27:14.45 ID:fdw7wWxH0.net
鹿児島では知事が宣言しないと無人精米機を配置できないのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:28:44.47 ID:sOXX8q5C0.net
無人精米所に何らかの秘密があるのかと思った

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:38:10 ID:eSuJBzoj0.net
あれ?なんで米軍はホテルなの?
沖縄のように基地作ってあげないの?
なんで?
まぁ1年滞在らしいけど1年以内になにかするってことなのかな
行動がわりかし気になる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:39:29 ID:LlD0+TDH0.net
>>18
暴力団でも米兵とか怖くて手ださんだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:46:00 ID:9Qz7qg5+0.net
特攻隊より人に優しい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:46:23 ID:Lffbhe+v0.net
尖閣に基地を作れよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:46:43 ID:FkfITdON0.net
>>9
沖縄の島々を橋で繋げられなくなっちゃう!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:46:46 ID:vHAY3hqY0.net
完全に主権侵害ですけどね。
容認するのは信じられない。
こいつも安倍一派か?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:48:30 ID:6aSucgfZ0.net
特攻隊の飛行場に米軍無人機リーパー配備か
なんか感慨深いな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:50:47 ID:I9oN8XJb0.net
当然だろ。どんどん配備すべき

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:51:30 ID:vVZ2PL3H0.net
やっと配備かよ・・・。チンタラしやがって・・・。
にしてもホテル暮らしとはな・・これは借り上げなの?それとも一部??

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:51:35 ID:b4u/AxtM0.net
>>1
中国ロスケが嫌がることはGJ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:53:21 ID:1VjMT3ae0.net
ついでに核ミサイルも配備しとけ馬鹿野郎

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:59:02 ID:/Ntq4j1x0.net
良かったぁ
少し安心だわ

鹿児島、沖縄エリア強化ってことは 
西日本圏にも 無人偵察機がいよいよ飛びだすのかも

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:02:34 ID:eSuJBzoj0.net
>>32
でも1年で撤退することになってる
なんでかようわからん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:06:47.77 ID:/Ntq4j1x0.net
>>33
たぶん撤退とか言ってくれてるのは優しい配慮だよ
んなわけがない
もう台湾にも米兵が入ってるのに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:09:51.07 ID:a3wZssHy0.net
国民はもっと防衛について考えるべきだ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:11:04.55 ID:f5mYIpB00.net
中曽根康弘「日本は不沈空母」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:14:21.92 ID:QWS5LUts0.net
MQ9の航続距離が5,926km
鹿児島から1,500kmで台湾全土カバーできるから無人機のプラットフォーム置くには合理的だわな
ついでに尖閣も面倒見てもらおう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:21:29.93 ID:TLCMnX/70.net
ドローンのデカイやつか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:27:44.16 ID:v0mjkFZu0.net
偵察機?
攻撃力なかったっけ?
あった方が良いけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:34:29.59 ID:lhkducEM0.net
鹿児島は喜入基地と川内原発があるから強化しなきゃ日本が終わる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:35:47.68 ID:tZ76Hj5K0.net
>>1
スレタイ見て無人精米機のことかと思ったぜ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 15:48:50.05 ID:VOhyPr7K0.net
まぁ沖縄に次いで対中最前線だからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:06:08.24 ID:uxeRuuA70.net
軍備に関して知事に何か権限があるの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:23:29 ID:z3ftoi2B0.net
さつき苑とホテル大蔵とちょっと離れて垂水と東串良のホテルAZ占領かもな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:25:38 ID:9sfCJ6iU0.net
お米の販売機って知事の許可がいるのかと

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:27:54 ID:+wLYPgx00.net
ゴジラ対策なんで仕方がない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:29:23 ID:ONh+LDhW0.net
無人機の開発なんて日本が得意な分野だろうに

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:44:11 ID:8z+6bn/R0.net
無人機で鹿狩りするのか、害獣だから仕方ないね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:47:05 ID:hwRD9zvj0.net
無人精米機がなんでニュースに…?🤔

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:48:48 ID:6NpcnyIu0.net
ゴミ箱に無臭整のエロ本が
お前ら拾いに行くのか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:49:45 ID:CrsvCI4p0.net
厚木基地近くに住んでるが、ブンブン飛び回ってる。
家にいるときに俺の家に落ちてくれたら、何もかも燃えて終活しないで死ねそうなんだが。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:55:56 ID:z3ftoi2B0.net
>>40 因みに石油備蓄基地は喜入と串木野と志布志の3カ所な、国内消費量の約1ヶ月分

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:57:55 ID:chyySzLr0.net
周辺諸国に事前に理解を得たのか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:58:46 ID:2SMMt7x30.net
鹿児島にはソープもデリヘルも完備だから、沢山お金使ってね~

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 17:04:37 ID:jtJSmyXP0.net
無人精米機「呼んだ?」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 17:25:06 ID:d+4p9XDu0.net
>>6
ど田舎の鹿屋市にあるホテルなんてアメリカ人が喜ぶと思うのか?
狭いビジネスホテルとかしかないんだぞ?
来るのは高給取りのロッキードマーチンやボーイングの技師達だろうから、不満たらたらだろう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 17:26:16 ID:d+4p9XDu0.net
>>22
米兵なんて来ない、来るのはメーカーの技術者や佐官クラスの士官

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 17:46:41 ID:Fc+JF+Qr0.net
精米機かと思ったわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 18:08:09.23 ID:A85RtJaw0.net
攻撃型のドローンキタ━!!
ヘルファイア対戦車ミサイルとかレーザー誘導500ポンド爆弾とか積んで
中東で要人暗殺とかゲリラ掃討とかやってる悪名高いやつ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 18:10:53.07 ID:r8l9r6ZJ0.net
>>55
真面目に精米機の話かとおもたw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 19:03:03.09 ID:z7bnUEcC0.net
年数回の給油機の訓練を受け入れたらあっと言う間に無人機部隊二百人の駐留に!
数年後には米軍基地になっている悪寒

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 20:15:10.38 ID:lQjMVLpf0.net
アメリカ軍様。中国艦艇などにぶつかってもいいよ。無人機だから

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:44:28.39 ID:iTPJwczL0.net
>>54
鹿屋から鹿児島市まで車で1時間半くらいかかるやろw
昔は鉄道あったのになあ、残念やわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:57:10.70 ID:QA1rRyRC0.net
良い知事やね、前回が酷すぎただけかもしれんが…

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:36.85 ID:TO1jMaa20.net
MQ9リーパーがくるのね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:41.39 ID:RG7ezF+30.net
防衛省はアホだから自国で使い道の無い型落ちグローバルホークを高額で買っちゃったから海上監視出来ない
知能がある海保はちゃんとこのリーパー買った

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:03.56 ID:Aq6FveoM0.net
>>66
海上監視はP-1だろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:33.26 ID:RG7ezF+30.net
>>67
哨戒機は運用にアホほど金掛かるから
メインの対潜任務以外の洋上監視はなるべく無人機にやらせたいんだよ
アメリカはとっくにそういう流れになってる
防衛省はアホだから完全に乗り遅れてるだけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:33:07.09 ID:pROuR/7/0.net
アメリカの奴隷国家

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:58:38.34 ID:qQaWefbz0.net
なんであんなくそ田舎に体育大作ったの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:34:33.28 ID:abGYu4Z30.net
>>3
鹿家
か・・・鹿家

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:16:06 ID:93Y9ADxW0.net
>>7
だからあ、ふつうは日本国籍なの

市民とか公民権とか、アメリカかよ

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200