2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」  主な症状は鼻水、のどの痛み、咳 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/19(火) 08:11:35.63 ID:mPUhtPOI9.net
日本国内ではオミクロン株の亜系統BA.5が拡大しています。
このBA.5ではこれまでのオミクロン株と比べて症状の頻度や続く期間は違うのでしょうか。
これまでに分かっていることについてまとめました。

第6波の主流であったオミクロン株はBA.1と呼ばれる亜系統に分類されます。
その後、4月から5月にかけてBA.2と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大し主流となりました。
そして現在、BA.5と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大しています。
7月中旬時点ですでに東京都内では半分以上がBA.5による感染例と考えられています。

従来の新型コロナウイルスと比べて、オミクロン株では鼻水やのどの痛みなどの症状が多く、
嗅覚・味覚の異常は少なくなっており、より風邪やインフルエンザの症状に似てきていることが分かっていました。
同じオミクロン株であるBA.5でも同様に鼻水やのどの痛みの症状が多いようです。

フランス公衆衛生局の調査によると、フランス国内でBA.5に感染した288人の臨床症状で多かったのは、だるさ(76%)、咳(58%)、熱(58%)、頭痛(52%)、鼻水(50%)などでした。
BA.1の感染者と比べると、鼻水、下痢、味覚異常、嗅覚異常の頻度が高く、症状が続く期間もBA.1の4日間と比べ7日間と長かったとのことです。
また全く無症状であったのは3%のみであったということです。

ただし、患者数も少なく、検査対象の選び方によっても変わってくるので、
これらの症状の頻度・持続期間・無症候性感染者の割合は今後さらなるデータによって修正される可能性もあります。

また、同様にイギリスのZOE study appという携帯アプリを用いて行われた調査では、BA.5が拡大している時期に行われた症状の調査では、

・鼻水 66%
・のどの痛み 65%
・頭痛 64%
・咳 63%
・だるさ 62%
・くしゃみ 53%
・声のかすれ 44%
・発熱 31%
・嗅覚異常 21%

と報告されており、やはり鼻水やのどの痛み、咳が多いようです。
これらの症状がみられた場合は無理はせず仕事や学校は休んで、検査を受けるようにしましょう。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220718-00306174

※前スレ
【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」  主な症状は鼻水、のどの痛み、咳 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658149908/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:00.39 ID:z7DGzcfI0.net
反ワク死ね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:06.04 ID:Ox0/hi180.net
市販の風邪薬でしょ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:21.87 ID:sumxDL8i0.net
風邪やね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:31.84 ID:NbHwKjMg0.net
風邪やないかい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:35.27 ID:RM79kjVE0.net
コンタックで

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:08.20 ID:5V5YpeQQ0.net
喉の痛みにはペラック錠が効くで

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:08.42 ID:kTyYhRKm0.net
風邪やん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:30.61 ID:RQ55tnY60.net
まさしくただの風邪

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:45.01 ID:whPgn7UC0.net
これじゃエアコンが原因なのかコロナなのかわからんな。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:54.10 ID:M8H94M0z0.net
効いたよね
早めのパブロン

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:10.57 ID:JgWoBn/60.net
発狂して全裸になって走り回るとかの症状くらいじゃないとただの風邪だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:20.07 ID:ASnr6mOW0.net
一般常識のない学者は知らないから教えといてあげるけど、世間ではそれを風邪と言うんだよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:27.74 ID:awY8yYwz0.net
夏風邪とどう区別せぇ言うねん?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:37.34 ID:9wY2t46O0.net
なんでマスクしてんの

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:51.39 ID:kG1VuEK70.net
もう弱体化したのか
熱中症のがずっと危険やん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:56.00 ID:sDWC54kj0.net
ワクチンのおかげだな
接種者が感染しやすくなったおかげでみんな守られてる
接種者に感謝しなきゃ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:15:14.34 ID:FtRBZ53P0.net
>>14
全部コロナ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:15:15.72 ID:ubUXAdUD0.net
咳のど鼻ならルル飲んで寝てろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:18.96 ID:VBx6nSAK0.net
風邪ですな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:33.77 ID:whPgn7UC0.net
最近パブロン買う時レジで確認されるんだよな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:34.03 ID:LB+U/Oqo0.net
立場上ハッキリ言えないから、お前らもういい加減に気づけよっていうメッセージ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:47.21 ID:OZ4vXnj10.net
小児科パニック

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:48.98 ID:VZUbzAn70.net
昔からあるコロナウィルスによる風邪
何故か最近コロナウィルスに名称付けるのが流行ってるみたいだけどな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:55.53 ID:8PX0eqHP0.net
まさに風邪の症状じゃん
もう店内でもマスクやめるわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:00.78 ID:efk44S8f0.net
先々週身体が滅茶苦茶ダルくて熱は37.8度、喉が少し痛いって日が有ったんだけどコロナだったんかな
身体のダルさは今まで経験無かった位酷かった

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:03.90 ID:Q7ghyIO20.net
多忙の俺もフランスに渡米してコロナなったけど
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは氷河期に生まれたことを後悔してる
もしお前らが風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:06.42 ID:pyPjktCn0.net
夏風邪はバカしかひかないもんやろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:12.46 ID:oz7W2mrV0.net
>>13みたいな学者よりも偉くもないやつがネット掲示板でマウンティングしようとしてるのって無職の現実から目を逸らすための代替行為?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:28.50 ID:hNS+rGNm0.net
起きたらのど痛くて体が怠いわ
この程度で休むとかないから普通に出勤するが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:33.89 ID:EDAtGoB70.net
BA5にはボラギノール

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:35.33 ID:C8WmShNK0.net
そんな時は早めのパブロン!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:36.57 ID:wS5UXLLt0.net
>>1
夏風邪はしんどいですからね
お薬出しておきますね
お大事にしてください

はい、次

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:13.74 ID:NzCYU8V40.net
早めのルルです

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:20.38 ID:Z1UDD23R0.net
症状は軽くても、後遺症が怖い
同僚が復帰した後もたびたび休んでる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:20.50 ID:P1+Balr70.net
効いたよね
コロナにパブロン♪

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:26.71 ID:xB+zIxET0.net
熱が出ないなら体温計測機は余裕で通過やん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:33.11 ID:ysn3NBPf0.net
すげーくしゃみしてる奴おおいよね…

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:48.60 ID:q1JvLblU0.net
私もパブロンと葛根湯だわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:56.14 ID:1xRBfBjk0.net
喉の痛みってしんどいんだよね
食べ物どころか水を飲み込むたびに悼む

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:56.44 ID:OZ4vXnj10.net
子どもが高熱でぐったり
母親が大パニックのパターンだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:58.10 ID:Ln3EVusq0.net
新型コロナっていう名称が既にバカ
いつまで新型でいくのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:20.95 ID:iEOCPUiz0.net
葛根湯で完治するらしいぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:32.40 ID:wS5UXLLt0.net
>>29
権威主義で自分の頭で何も考えられない哀れな人間

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:39.15 ID:C8WmShNK0.net
葛根湯も意外と万能薬だよな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:46.01 ID:K7vTNNyQ0.net
鼻水が一番症状多いんか
鼻炎持ちだから勘違いされそうで嫌だな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:20:22.18 ID:hNS+rGNm0.net
とりあえずユンケル飲めば大丈夫じゃね?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:20:23.92 ID:q1JvLblU0.net
咳に悩んでる人多いみたい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:20:42 ID:u3p+eoKN0.net
風邪とどうちがうの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:01 ID:T6LuoMkW0.net
割と軽い目の風邪やん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:06 ID:1da5aXu10.net
今罹患してるけど、鼻水と咳がちょっとキツいぐらいで大したことは無い
熱も無いし倦怠感も無い

軽い風邪って感じ
お前らもそう構えなくていいと思うぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:19 ID:jxt7w6Xw0.net
ケツにネギでも突っ込んどけ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:30 ID:LFjJn2L20.net
第6波のときも死者がグンと増えているんだから
行動制限なしと言ってもハイリスク者に移さない意識は大事

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:02 ID:V+NchqO70.net
一方、ワクチン射ってない60代以上の方には
鼻水、喉の痛み、咳、死の症状が出るでしょう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:11 ID:GeK8JznT0.net
インフルエンザより軽い症状だなw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:16 ID:q1JvLblU0.net
風邪ではPCR検査は陽性にならない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:17 ID:xUUNp47/0.net
あなたの風邪は喉から?鼻から?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:34 ID:AHmaGbYf0.net
風邪やんけ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:39 ID:axKraQ/30.net
さる痘とスーパーコロナを阻止する為に韓国からの入国は止めなければならない!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:48 ID:LetVWVU70.net
夏風邪だな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:50 ID:wS5UXLLt0.net
>>49
風邪は旧型コロナ
今流行っているのは新型
ただの風邪、ではないがコロナが風邪なのは事実

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:51 ID:2uiQDXOI0.net
>>53
それは本人と家族が気を付ければいい話

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:03 ID:enFhNy5I0.net
うちの子供も熱4日目と鼻水だけど元気
家にある薬飲ませてるけどいつもよりしつこいからコロナぽいなと思ってるけど
小児科行くと絶対検査されるからコロナっぽいなと思った時ほど行かない
隔離期間とっととなくせ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:09 ID:T6LuoMkW0.net
>>59
梅毒も

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:14 ID:q1JvLblU0.net
インフルエンザはオーストラリアで流行ってる
日本でも今年は流行るかも

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:15 ID:q5chdiUe0.net
ここまで弱毒化したコロナで大騒ぎしても誰も得しないと思うんだが何故続けるんだ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:19 ID:vUi9QVr70.net
>>50
キツめの風邪、もしくは、軽めのインフルって感じ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:26 ID:Bdi6TzZF0.net
ルル3錠で解決

69 : 【ケンモメン】 :2022/07/19(火) 08:23:34 ID:stQYlxtj0.net
世界の流行がどうなってるのか調べようとググったけど、世界ではもう真面目に集計してないな
日本が新規感染者数世界一じゃんw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:44 ID:LetVWVU70.net
>>63
ほんと隔離いらない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:09 ID:faqciM5R0.net
怖いわー(棒

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:14 ID:axKraQ/30.net
>>64
実は全部だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:17 ID:6M44fd010.net
いつまで大騒ぎすんの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:24 ID:T6LuoMkW0.net
>>69
日本てアホなんですよ
真面目といえば聞こえがいいけど

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:32 ID:wS5UXLLt0.net
>>66
そりゃ儲かっている連中がわんさかいるんで…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:49 ID:FiW1p1Ek0.net
それ風邪じゃね?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:51 ID:DScDpohi0.net
この波以降秋にはいよいよ5類相当現実味帯びてきたね、既に尾身会長以下多くの委員の間で声上がっている、やれやれ三年もかかるとは

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:02 ID:ODEA7UGi0.net
風邪じゃん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:08 ID:sumxDL8i0.net
世界はそれを風邪と呼ぶんだぜ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:19 ID:GubGcHEt0.net
今となっては後遺症の方が怖いんだよ
BA.5の後遺症とかまだよく分からんだろうしな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:21 ID:KGCqhdtk0.net
くしゃみ鼻水鼻づまりならパブロンでいけるけど、さらにのどが痛いのか
もうワクチンしかないな
どんどん打て。4回目打ちまくらせろよ、マヌケ政府

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:32 ID:ubUXAdUD0.net
>>66
騒いでるのマスゴミだけという
三連休人出全く減ってない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:43 ID:LFjJn2L20.net
long covidもあるのにただの風邪というのは楽観視しすぎている

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:52 ID:T6LuoMkW0.net
ぶっちゃけ風邪の人もカウントされてると思う
周りにコロナで休んでる人いますっていうと検査されずにコロナにカウントされたらしいし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:03 ID:VxJQusFP0.net
パブロン飲んだら一晩で治るんだけどな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:04 ID:lIn4S+Mj0.net
ワクチンおかわりするために騒いでるのかな?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:09 ID:G7v9haxK0.net
>>63
うちもそうだった、親戚達の集まり帰省後に
今までに経験したことのない喉痛を夫婦と長女が
これって、、、と全員家で大人しくしてたよ

コロナにされたらたまらないからね
ニュースで実際の感染者は4倍以上いるって無作為の血液検査から予想できるみたいだね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:20 ID:0esvjYYH0.net
風邪!?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:22 ID:Sw+3HXMZ0.net
ただの風邪を毎日数えてるのか…

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:35 ID:pQI2O8QH0.net
>>66
マスゴミは日本衰退させたい韓国に支配されてるからな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:50 ID:VBx6nSAK0.net
鼻痛いしせき止まらないけど普通に仕事行ってる
暇じゃないもんでよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:01 ID:mH9vMK/J0.net
後遺症ってどうなんだろう?
もしあるなら、やっぱりかからないに越したことはないな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:13 ID:7QFggWe10.net
夏風邪の時期って毎年こんな感じだったんだな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:22 ID:T6LuoMkW0.net
>>91
おいコラ
普通に風邪だとしても休めや

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:22 ID:DETqKI2B0.net
風邪だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:26 ID:kEQ67Nn90.net
症状がショボくなってるのは解ったから
隔離するのをどうにかしてくれ
零細自営だから万が一にもかかって2週間休みとかだと詰む
隔離するの無しになればコロナなんかどうでもいい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:34 ID:dfw1qlOh0.net
ワクチンの副反応より随分軽いじゃん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:41 ID:3nRMbRrS0.net
BA5収束したポルトガルでは
やばいのは80以上かつ基礎疾患持ちで
70歳未満は感染したことにも気づいてないレベルばかりらしいなぁ
そんな高齢者も4回目のワクチンを急いだら瞬く間に重症化減ったそうな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:52 ID:A/cm8fRg0.net
大正製薬の株買っとけばいいの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:01 ID:VBx6nSAK0.net
>>94
暇じゃねーつってんだろこどおじ野郎

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200