2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」  主な症状は鼻水、のどの痛み、咳 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/19(火) 08:11:35.63 ID:mPUhtPOI9.net
日本国内ではオミクロン株の亜系統BA.5が拡大しています。
このBA.5ではこれまでのオミクロン株と比べて症状の頻度や続く期間は違うのでしょうか。
これまでに分かっていることについてまとめました。

第6波の主流であったオミクロン株はBA.1と呼ばれる亜系統に分類されます。
その後、4月から5月にかけてBA.2と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大し主流となりました。
そして現在、BA.5と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大しています。
7月中旬時点ですでに東京都内では半分以上がBA.5による感染例と考えられています。

従来の新型コロナウイルスと比べて、オミクロン株では鼻水やのどの痛みなどの症状が多く、
嗅覚・味覚の異常は少なくなっており、より風邪やインフルエンザの症状に似てきていることが分かっていました。
同じオミクロン株であるBA.5でも同様に鼻水やのどの痛みの症状が多いようです。

フランス公衆衛生局の調査によると、フランス国内でBA.5に感染した288人の臨床症状で多かったのは、だるさ(76%)、咳(58%)、熱(58%)、頭痛(52%)、鼻水(50%)などでした。
BA.1の感染者と比べると、鼻水、下痢、味覚異常、嗅覚異常の頻度が高く、症状が続く期間もBA.1の4日間と比べ7日間と長かったとのことです。
また全く無症状であったのは3%のみであったということです。

ただし、患者数も少なく、検査対象の選び方によっても変わってくるので、
これらの症状の頻度・持続期間・無症候性感染者の割合は今後さらなるデータによって修正される可能性もあります。

また、同様にイギリスのZOE study appという携帯アプリを用いて行われた調査では、BA.5が拡大している時期に行われた症状の調査では、

・鼻水 66%
・のどの痛み 65%
・頭痛 64%
・咳 63%
・だるさ 62%
・くしゃみ 53%
・声のかすれ 44%
・発熱 31%
・嗅覚異常 21%

と報告されており、やはり鼻水やのどの痛み、咳が多いようです。
これらの症状がみられた場合は無理はせず仕事や学校は休んで、検査を受けるようにしましょう。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220718-00306174

※前スレ
【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」  主な症状は鼻水、のどの痛み、咳 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658149908/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:00.39 ID:z7DGzcfI0.net
反ワク死ね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:06.04 ID:Ox0/hi180.net
市販の風邪薬でしょ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:21.87 ID:sumxDL8i0.net
風邪やね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:31.84 ID:NbHwKjMg0.net
風邪やないかい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:35.27 ID:RM79kjVE0.net
コンタックで

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:08.20 ID:5V5YpeQQ0.net
喉の痛みにはペラック錠が効くで

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:08.42 ID:kTyYhRKm0.net
風邪やん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:30.61 ID:RQ55tnY60.net
まさしくただの風邪

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:45.01 ID:whPgn7UC0.net
これじゃエアコンが原因なのかコロナなのかわからんな。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:54.10 ID:M8H94M0z0.net
効いたよね
早めのパブロン

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:10.57 ID:JgWoBn/60.net
発狂して全裸になって走り回るとかの症状くらいじゃないとただの風邪だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:20.07 ID:ASnr6mOW0.net
一般常識のない学者は知らないから教えといてあげるけど、世間ではそれを風邪と言うんだよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:27.74 ID:awY8yYwz0.net
夏風邪とどう区別せぇ言うねん?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:37.34 ID:9wY2t46O0.net
なんでマスクしてんの

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:51.39 ID:kG1VuEK70.net
もう弱体化したのか
熱中症のがずっと危険やん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:14:56.00 ID:sDWC54kj0.net
ワクチンのおかげだな
接種者が感染しやすくなったおかげでみんな守られてる
接種者に感謝しなきゃ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:15:14.34 ID:FtRBZ53P0.net
>>14
全部コロナ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:15:15.72 ID:ubUXAdUD0.net
咳のど鼻ならルル飲んで寝てろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:18.96 ID:VBx6nSAK0.net
風邪ですな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:33.77 ID:whPgn7UC0.net
最近パブロン買う時レジで確認されるんだよな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:34.03 ID:LB+U/Oqo0.net
立場上ハッキリ言えないから、お前らもういい加減に気づけよっていうメッセージ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:47.21 ID:OZ4vXnj10.net
小児科パニック

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:48.98 ID:VZUbzAn70.net
昔からあるコロナウィルスによる風邪
何故か最近コロナウィルスに名称付けるのが流行ってるみたいだけどな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:55.53 ID:8PX0eqHP0.net
まさに風邪の症状じゃん
もう店内でもマスクやめるわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:00.78 ID:efk44S8f0.net
先々週身体が滅茶苦茶ダルくて熱は37.8度、喉が少し痛いって日が有ったんだけどコロナだったんかな
身体のダルさは今まで経験無かった位酷かった

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:03.90 ID:Q7ghyIO20.net
多忙の俺もフランスに渡米してコロナなったけど
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは氷河期に生まれたことを後悔してる
もしお前らが風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:06.42 ID:pyPjktCn0.net
夏風邪はバカしかひかないもんやろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:12.46 ID:oz7W2mrV0.net
>>13みたいな学者よりも偉くもないやつがネット掲示板でマウンティングしようとしてるのって無職の現実から目を逸らすための代替行為?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:28.50 ID:hNS+rGNm0.net
起きたらのど痛くて体が怠いわ
この程度で休むとかないから普通に出勤するが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:33.89 ID:EDAtGoB70.net
BA5にはボラギノール

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:35.33 ID:C8WmShNK0.net
そんな時は早めのパブロン!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:17:36.57 ID:wS5UXLLt0.net
>>1
夏風邪はしんどいですからね
お薬出しておきますね
お大事にしてください

はい、次

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:13.74 ID:NzCYU8V40.net
早めのルルです

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:20.38 ID:Z1UDD23R0.net
症状は軽くても、後遺症が怖い
同僚が復帰した後もたびたび休んでる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:20.50 ID:P1+Balr70.net
効いたよね
コロナにパブロン♪

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:26.71 ID:xB+zIxET0.net
熱が出ないなら体温計測機は余裕で通過やん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:33.11 ID:ysn3NBPf0.net
すげーくしゃみしてる奴おおいよね…

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:48.60 ID:q1JvLblU0.net
私もパブロンと葛根湯だわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:56.14 ID:1xRBfBjk0.net
喉の痛みってしんどいんだよね
食べ物どころか水を飲み込むたびに悼む

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:56.44 ID:OZ4vXnj10.net
子どもが高熱でぐったり
母親が大パニックのパターンだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:18:58.10 ID:Ln3EVusq0.net
新型コロナっていう名称が既にバカ
いつまで新型でいくのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:20.95 ID:iEOCPUiz0.net
葛根湯で完治するらしいぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:32.40 ID:wS5UXLLt0.net
>>29
権威主義で自分の頭で何も考えられない哀れな人間

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:39.15 ID:C8WmShNK0.net
葛根湯も意外と万能薬だよな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:19:46.01 ID:K7vTNNyQ0.net
鼻水が一番症状多いんか
鼻炎持ちだから勘違いされそうで嫌だな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:20:22.18 ID:hNS+rGNm0.net
とりあえずユンケル飲めば大丈夫じゃね?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:20:23.92 ID:q1JvLblU0.net
咳に悩んでる人多いみたい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:20:42 ID:u3p+eoKN0.net
風邪とどうちがうの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:01 ID:T6LuoMkW0.net
割と軽い目の風邪やん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:06 ID:1da5aXu10.net
今罹患してるけど、鼻水と咳がちょっとキツいぐらいで大したことは無い
熱も無いし倦怠感も無い

軽い風邪って感じ
お前らもそう構えなくていいと思うぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:19 ID:jxt7w6Xw0.net
ケツにネギでも突っ込んどけ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:21:30 ID:LFjJn2L20.net
第6波のときも死者がグンと増えているんだから
行動制限なしと言ってもハイリスク者に移さない意識は大事

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:02 ID:V+NchqO70.net
一方、ワクチン射ってない60代以上の方には
鼻水、喉の痛み、咳、死の症状が出るでしょう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:11 ID:GeK8JznT0.net
インフルエンザより軽い症状だなw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:16 ID:q1JvLblU0.net
風邪ではPCR検査は陽性にならない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:17 ID:xUUNp47/0.net
あなたの風邪は喉から?鼻から?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:34 ID:AHmaGbYf0.net
風邪やんけ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:39 ID:axKraQ/30.net
さる痘とスーパーコロナを阻止する為に韓国からの入国は止めなければならない!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:48 ID:LetVWVU70.net
夏風邪だな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:50 ID:wS5UXLLt0.net
>>49
風邪は旧型コロナ
今流行っているのは新型
ただの風邪、ではないがコロナが風邪なのは事実

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:51 ID:2uiQDXOI0.net
>>53
それは本人と家族が気を付ければいい話

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:03 ID:enFhNy5I0.net
うちの子供も熱4日目と鼻水だけど元気
家にある薬飲ませてるけどいつもよりしつこいからコロナぽいなと思ってるけど
小児科行くと絶対検査されるからコロナっぽいなと思った時ほど行かない
隔離期間とっととなくせ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:09 ID:T6LuoMkW0.net
>>59
梅毒も

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:14 ID:q1JvLblU0.net
インフルエンザはオーストラリアで流行ってる
日本でも今年は流行るかも

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:15 ID:q5chdiUe0.net
ここまで弱毒化したコロナで大騒ぎしても誰も得しないと思うんだが何故続けるんだ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:19 ID:vUi9QVr70.net
>>50
キツめの風邪、もしくは、軽めのインフルって感じ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:26 ID:Bdi6TzZF0.net
ルル3錠で解決

69 : 【ケンモメン】 :2022/07/19(火) 08:23:34 ID:stQYlxtj0.net
世界の流行がどうなってるのか調べようとググったけど、世界ではもう真面目に集計してないな
日本が新規感染者数世界一じゃんw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:23:44 ID:LetVWVU70.net
>>63
ほんと隔離いらない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:09 ID:faqciM5R0.net
怖いわー(棒

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:14 ID:axKraQ/30.net
>>64
実は全部だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:17 ID:6M44fd010.net
いつまで大騒ぎすんの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:24 ID:T6LuoMkW0.net
>>69
日本てアホなんですよ
真面目といえば聞こえがいいけど

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:32 ID:wS5UXLLt0.net
>>66
そりゃ儲かっている連中がわんさかいるんで…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:49 ID:FiW1p1Ek0.net
それ風邪じゃね?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:51 ID:DScDpohi0.net
この波以降秋にはいよいよ5類相当現実味帯びてきたね、既に尾身会長以下多くの委員の間で声上がっている、やれやれ三年もかかるとは

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:02 ID:ODEA7UGi0.net
風邪じゃん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:08 ID:sumxDL8i0.net
世界はそれを風邪と呼ぶんだぜ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:19 ID:GubGcHEt0.net
今となっては後遺症の方が怖いんだよ
BA.5の後遺症とかまだよく分からんだろうしな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:21 ID:KGCqhdtk0.net
くしゃみ鼻水鼻づまりならパブロンでいけるけど、さらにのどが痛いのか
もうワクチンしかないな
どんどん打て。4回目打ちまくらせろよ、マヌケ政府

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:32 ID:ubUXAdUD0.net
>>66
騒いでるのマスゴミだけという
三連休人出全く減ってない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:43 ID:LFjJn2L20.net
long covidもあるのにただの風邪というのは楽観視しすぎている

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:25:52 ID:T6LuoMkW0.net
ぶっちゃけ風邪の人もカウントされてると思う
周りにコロナで休んでる人いますっていうと検査されずにコロナにカウントされたらしいし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:03 ID:VxJQusFP0.net
パブロン飲んだら一晩で治るんだけどな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:04 ID:lIn4S+Mj0.net
ワクチンおかわりするために騒いでるのかな?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:09 ID:G7v9haxK0.net
>>63
うちもそうだった、親戚達の集まり帰省後に
今までに経験したことのない喉痛を夫婦と長女が
これって、、、と全員家で大人しくしてたよ

コロナにされたらたまらないからね
ニュースで実際の感染者は4倍以上いるって無作為の血液検査から予想できるみたいだね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:20 ID:0esvjYYH0.net
風邪!?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:22 ID:Sw+3HXMZ0.net
ただの風邪を毎日数えてるのか…

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:35 ID:pQI2O8QH0.net
>>66
マスゴミは日本衰退させたい韓国に支配されてるからな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:50 ID:VBx6nSAK0.net
鼻痛いしせき止まらないけど普通に仕事行ってる
暇じゃないもんでよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:01 ID:mH9vMK/J0.net
後遺症ってどうなんだろう?
もしあるなら、やっぱりかからないに越したことはないな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:13 ID:7QFggWe10.net
夏風邪の時期って毎年こんな感じだったんだな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:22 ID:T6LuoMkW0.net
>>91
おいコラ
普通に風邪だとしても休めや

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:22 ID:DETqKI2B0.net
風邪だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:26 ID:kEQ67Nn90.net
症状がショボくなってるのは解ったから
隔離するのをどうにかしてくれ
零細自営だから万が一にもかかって2週間休みとかだと詰む
隔離するの無しになればコロナなんかどうでもいい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:34 ID:dfw1qlOh0.net
ワクチンの副反応より随分軽いじゃん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:41 ID:3nRMbRrS0.net
BA5収束したポルトガルでは
やばいのは80以上かつ基礎疾患持ちで
70歳未満は感染したことにも気づいてないレベルばかりらしいなぁ
そんな高齢者も4回目のワクチンを急いだら瞬く間に重症化減ったそうな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:27:52 ID:A/cm8fRg0.net
大正製薬の株買っとけばいいの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:01 ID:VBx6nSAK0.net
>>94
暇じゃねーつってんだろこどおじ野郎

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:15 ID:T6LuoMkW0.net
シオノギの飲み薬がそろそろ認証されるんじゃないん?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:18 ID:rx6Tp++O0.net
ただの風邪で騒いでいるバカな国があるらしい

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:48 ID:96QCQBJd0.net
>>96
検査しなきゃコロナじゃない。芸能人じゃないんだから検査すんなよ。重症化してたら別だけど

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:54 ID:lIn4S+Mj0.net
コロナみんな感染してるねぇ
はーい皆さんお待ちかねのワクチン入りまーすwww

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:57 ID:cX9hVIrb0.net
3と4はないの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:28:57 ID:7QFggWe10.net
>>100
大人は軽い風邪ぐらいで休まないのが普通だからな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:01 ID:DScDpohi0.net
>>82
社会部の遊軍はネタなくなると都内の飲食店の動向見に行くのが定番(笑) 一部一般紙でわりとマジな話

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:02 ID:pyGgAb0i0.net
イギリスもアメリカも検査やるのやめてる
やってるの日本とか中国だけ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:03 ID:T6LuoMkW0.net
>>100
おま、風邪でも死ねるんやで
暇じゃなくても手遅れになる前にご自愛せーよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:25 ID:yzg3bonx0.net
あーうちの娘はコロナ陽性だったけど2日で治って夏風邪より余裕だったわ
いつものパターンだと息子にうつってぐるぐる回るんだがコロナ雑魚すぎ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:32 ID:WrviHaBh0.net
>>92
云われてる様なのは何もない
風邪と同じで罹ってる間だけは味覚障害とか匂いわからないとかはある

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:33 ID:CkJq8qtA0.net
それに対するワクチンの主な症状は
高熱、吐き気、腕が上がらなくなる等

ワクチンの方が有毒だね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:34 ID:6M44fd010.net
やっぱ抗原原罪みたいなのが起きてるのかな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:36 ID:qZoQasxE0.net
パブロン効かねえだろwwww

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:44 ID:OQJYpRHL0.net
もう5類にして収束宣言でいいんじゃないの
きりないよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:29:47 ID:ePMzu/Tu0.net
綾瀬はるかのCMみたい

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:30:00 ID:uFOlIi/H0.net
これも重症化したら肺が真っ白になっちまうの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:30:05 ID:M/cAi/AB0.net
新型風邪

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:30:15 ID:pQI2O8QH0.net
風邪くらいで病院いくな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:30:18 ID:7QFggWe10.net
>>104
残念ながら世界のどこでもやっていない全年齢接種は
日本では絶対に行われない
ワク信はもう詰んでるんだよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:30:31 ID:QNtihbI+0.net
なんか若い人だとオミクロンより軽い症状みたいね
今の時期は朝おきてちょっと喉がイガイガするとかだとほぼコロナらすぃ 

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:30:52 ID:+Q47arpB0.net
ルルで治りそう

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:31:06 ID:6M44fd010.net
岸田にはコロナ収束宣言をするチャンスが何回かあったんだけどな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:31:09 ID:M/cAi/AB0.net
>>116
あなたの好みは胸?おしり?ってやつか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:31:22 ID:ZfzaRGEO0.net
>>121
これもオミクロンなんですよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:31:29 ID:KUsEdfPC0.net
まだ検査なんてやってんのかよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:31:41 ID:BaMseTAO0.net
>>100
個人経営ならそれで良いけど、そうじゃなく周りに何人もいるならマジ迷惑
暇かどうかじゃねーよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:31:55 ID:YWeHxrwR0.net
>>1
お おう...

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:32:00 ID:r3gKMcyC0.net
>>66
君みたいなのがスレ開いてレスしてる時点で大騒ぎの一員になってんだよ
誰も見向きしなくなるまでは続く
本当にどうでもいいスレは誰もレスしない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:32:33 ID:cyvR0OGd0.net
コンタック~なぜ効くの~
コロナと鼻水に~

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:32:33 ID:kOcvQVwk0.net
特に子どもは症状大した事ないのに陽性なったら1週間保育園行けなくなるし検査しないわな
リモートできず外出できず子どもは家で騒ぎ回るって地獄だぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:32:44 ID:LFjJn2L20.net
4回目は若者には効果長続きしなくてメリット少ないって言われてるからな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:32:44 ID:qJU6p37x0.net
>>106
そういうバカな常識やめましょうって政府が呼び掛けてるだろ
体調不良なのに出勤してるのなんて世界で東アジア三馬鹿だけだぞ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:32:52 ID:wS5UXLLt0.net
>>127
お前みたいな連中の方がよほど迷惑だよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:33:18 ID:dmi13ZeP0.net
>>41
どちらかというと子どもは鼻水や咳ぐらいの症状で、でも身体も怠いから機嫌が悪くて母親がげんなりなところに
母親に移って母親がぐったりパターンが多そう
でもその母親は多少の風邪症状ぐらいじゃ育児も家事も休めないから普通に幼稚園に送り迎えして
買い物にも行って感染広げてそう

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:33:31 ID:LbvZbvM70.net
それはただの風邪やないかい

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:33:40 ID:iltlnGYl0.net
家族全員罹ったけど葛根湯で治ったよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:33:43 ID:/adayoDl0.net
>>52
首に突っ込むんだよバカ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:33:47 ID:C+5zzmHt0.net
毒ワクチンのやってることバレて
統一カルトのやってることバレて
次は何がバレるのか見物です

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:34:09 ID:cyvR0OGd0.net
>>138
ちゃんと焼けよ?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:34:28 ID:Z6AMf1760.net
5類になると保険金が貰えなくなるよ。
今は無症状で自宅療養でも入院と同じ額が貰えるから。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:34:44 ID:QNtihbI+0.net
若い人は軽い喉の違和感、3日でなおる、40overだと夜眠れないくらいの喉の痛みが3日くらい続くぽい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:00 ID:zXSjNG1G0.net
>>48
3回打ちだが最低3日間は絡みまくる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:04 ID:QAA3nKzx0.net
風邪?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:08 ID:qJU6p37x0.net
>>100
暇じゃなくても会社員なら休めよ
お前の代わりなんかいくらでもいる
実際お前が有給取っても普通に会社回ってるだろ
それが会社っつーものだ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:17 ID:dfw1qlOh0.net
鼻水予防のためにかなりの割合で高熱・全身倦怠感・頭痛・筋肉痛・皮膚炎症で
数日間寝込むシロモノを打つとは予防意識が高くて感心なことだ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:19 ID:4fizv5xr0.net
咳の症状長引くなら血液検査して欲しいな
違う病気隠れてるかも
百日咳ならそれ用の抗生物質
倦怠感ならりんご病とかもあるかもしれん

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:29 ID:6BDbAXuJ0.net
コンタック600

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:34 ID:IK/FruKk0.net
>>127
消毒とか濃厚接触者で休ませるとか大変
上司ならなんで仕事させたって怒られるし
まじで体調不良で出社されるの迷惑

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:44 ID:ZfzaRGEO0.net
5類じゃないよね 5類相当だよね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:35:45 ID:zXSjNG1G0.net
今日も元気なふりしてドナドナだ!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:36:01 ID:mVc7qdjM0.net
風邪だろう はやく5類に


陽性率9割 発熱外来 患者殺到
https://i.imgur.com/O26sL6S.jpg

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:36:04 ID:6L6UYbBm0.net
>>56
でも従来コロナ、インフルエンザ、アデノ、RSなんかにも反応することあるんだろ?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:36:05 ID:8fdzZ/GA0.net
弱毒化確定

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:36:30 ID:btCz20DD0.net
感染したことないが感染した奴に話を聞くと辛そうだよな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:36:37 ID:8fdzZ/GA0.net
>>152
やぶ医者が儲かって仕方ないな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:37:02 ID:QAA3nKzx0.net
もう医療現場の人たちがかわいそうだよ。風邪なのに防護服着させられたり、手袋つけさせられたり大変だよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:37:02 ID:8fdzZ/GA0.net
>>155
ワクチン有無も聞けよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:37:04 ID:dmi13ZeP0.net
>>147
息子の通ってる幼稚園ではRSウィルスも流行ってる

160 :オミクロンおじさん7人目:2022/07/19(火) 08:37:09 ID:CRjSpOfF0.net
隠れコロナーがうろうろしとるなこれ

学校職場にも普通に居るやろw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:37:19 ID:IK/FruKk0.net
>>156
ヤブ医者は発熱外来やらずに逃げてるよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:37:44 ID:nzB5ECj60.net
>>66
ワクチン定期接種社会を構築するためだよ

163 :オミクロンおじさん7人目:2022/07/19(火) 08:38:19 ID:CRjSpOfF0.net
>>152
そいつら4回目のワクチンでまた発熱するんやろ?(笑)

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:38:26 ID:DBcsI1r00.net
鼻水はなかったな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:38:30 ID:mVc7qdjM0.net
儲かってますね

多すぎて1日100人の診療を断った
https://i.imgur.com/y8fm2Z9.jpg

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:38:36 ID:LN+pYh840.net
俺も鼻水が良く出るな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:38:47 ID:4/umicy20.net
【国内感染】新型コロナ 19人死亡 7万6200人感染(18日18:10)2022年7月18日 18時51分
【国内感染】新型コロナ 12人死亡 2329人感染(19日18:30)2021年7月19日 19時11分

オミクロン株は重症化しにくいとされ、致死率はおよそ0.14%と以前のウイルスより低くなっていますが、感染規模があまりにも大きいため、重症者数や死亡者数も多くなっています。
亡くなっているのはほとんどが高齢者で、感染によって基礎疾患が悪化するケースが多いとされています。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:38:56 ID:1da5aXu10.net
コンタック咳止め飲んだら普段と大して変わらない
ホントに軽い風邪って感じ

169 : 【ニダー】 :2022/07/19(火) 08:39:02 ID:stQYlxtj0.net
ロイターの感染者数集計サイト、もう更新されてないよ。見てみ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:39:51 ID:oB9DgB9A0.net
>>101
効かないぞw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:01 ID:qJU6p37x0.net
>>147
俺デルタに罹ったけど1年間ずっと咳してるよ
痰も出る
血液検査も肺も以上無し
多分一生このままだろうが、もう慣れた

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:06 ID:UKXoB4xv0.net
>>161
むしろ銭稼ぎに必死なヤブ医者こそが発熱外来やってる

優雅に余裕をもってやってるとこは発熱外来とか一般患者との分離が面倒臭くてやらない、一般患者へのサービスが落ちるのは明確だからな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:07 ID:HvRY6bzg0.net
五類にするには死亡率を下げる
そのためには
感染者を増やさなくちゃね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:16 ID:8riQsAmq0.net
>>161
ワクチン一回も打ってねーだろう

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:24 ID:GpD7G7Zi0.net
でもな、ディープな反ワクは「ただの風邪厨」と違うんだわ。
殺人ウイルスであり殺人ワクチンという説を言ってる。
なので彼らはマスク警察でもあるし鎖国しろ厨、お出かけするな厨でもある。
ワク信コロナヒステリックよりコロナを恐がってる始末だ。
三つ巴のコロナ戦争だよ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:35 ID:T6LuoMkW0.net
>>157
このクソ暑い最中にな
電気逼迫してるのに無駄な資源使ってるわなあ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:47 ID:3rO5sk4Y0.net
風邪やん

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:40:57 ID:T6LuoMkW0.net
>>170
マジかよ期待してたのに

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:41:04 ID:h3dWdeS70.net
もう中国以外はほぼ経済優先でいこうぜって流れなのに…

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:41:04 ID:Kdrm1wv+0.net
風邪より楽だろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:41:26 ID:Yv4iM6im0.net
>>134
組織で働いて1人がかけてところで影響出るってなら
お前が段取りできない無能か上司が危機管理できない無能の二択でしかない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:41:50 ID:T6LuoMkW0.net
>>171
今のところコロナの中ではどれが最強なんだろう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:41:52 ID:Kdrm1wv+0.net
>>173
もうだいぶ下がってるやろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:41:56 ID:/We4Ht/t0.net
ただの夏風邪じゃん
昔から風邪という病名は無いって言われてたけど、それがコロナだったって事でしょ?
数年前のコロナから弱毒化してのになんで気づかないのかな。

日本人は最初の印象が強すぎると転換点を過ぎてもずーと引きずっちゃう民族だから仕方ないのかな。
先の大戦→初戦の勝利で大局を見誤る
経済→高度成長期経済を未だに引きずる
原発、核→ただ恐怖の感情で思考停止

結果、変えられないから国民全体が耐えられなくて潰れちゃうか、弱っているところに外国につけ入れられ美味しいところを持っていかれるいつものパターンもう止めませんか?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:42:22 ID:8riQsAmq0.net
話が違うだろ
ちかぢか第5種にするつもりだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:42:28 ID:yzg3bonx0.net
>>165
難しい症例扱うより発熱のが楽して儲かりそうだなwww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:42:47 ID:nTd9LE8K0.net
龍角散を鼻から吸う

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:43:18 ID:/iPtbFfW0.net
これは辛い風邪

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:43:26 ID:mVc7qdjM0.net
ちょっと長引く夏風邪だな
https://i.imgur.com/nWPFnIg.jpg

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:43:27 ID:6L6UYbBm0.net
>>167
基礎疾患が悪化して死ぬってオミクロン初期から言われてるけど、具体的にどういう基礎疾患ある人がどういう風に死ぬのか謎だわ
具体的な報道っていままでにあったのかね
それ以前はすりガラス影有る肺炎で~、ハッピーハイポキシアで突然呼吸困難で~ってわかりやすかった

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:43:46 ID:1da5aXu10.net
>>180
うん
熱なんて平熱だもん

こんなもんビビる必要ない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:43:48 ID:u3p+eoKN0.net
>>61
つまり「まぁ風邪」ということでいいんだな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:43:59 ID:OAgE/fWc0.net
今までの、いわゆる「風邪」で死んだ人がどれくらいおったかって話だよな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:44:32 ID:dfw1qlOh0.net
ある種類の風邪の予防のために、その風邪が発症した場合の症状よりも重い
苦しみを味わうことのオカシサよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:44:38 ID:JfEczpwP0.net
へえ。罹るんだ。
何のためにワクチン打ったのw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:45:07 ID:AZk12Y3W0.net
風邪じゃん…

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:45:10 ID:5Lo+1mvp0.net
ペロッ…これは風邪!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:45:14 ID:uP9bhbNP0.net
ただの風邪w

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:45:19 ID:/Yn2vq8X0.net
今までの人生で最も重い風邪だろ
普通の風邪でも結構辛い時あるのに

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:46:00 ID:AZk12Y3W0.net
こんなのに隔離とか馬鹿馬鹿しい

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:46:27 ID:uP9bhbNP0.net
もう、コロナマジでどうでもいいだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:46:51 ID:oRzpzbfr0.net
喉の奥がかゆいんだけど
まぁ大丈夫だよな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:47:58 ID:mp2+DIJm0.net
昨日、近所のクリニック行ったら
20代男が受付に熱が37.0℃あるんですけどーとか普通に病院に来てて受付に発熱外来は昼過ぎに来てください言われたのに
熱があるのに今見てもらえないのか!とかキレてて
感染する奴はこうゆう奴なんだろうなって納得した

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:47:59 ID:dfw1qlOh0.net
医者と政府が打て打て勧めている★ワクチンの成績★なんてこんなもんだぞ

浜松市の接種歴別新規陽性率(7/8〜7/14)
各年代の未接種組の新規陽性率を1とした場合の数値

年齢 未接種 2回接種 3回接種
10-19  1   1.03★   0.52
20-29  1   1.52★   0.68
30-39  1   1.61★   0.72
40-49  1   2.19★   0.75
50-59  1   1.22★   0.91
60-69  1   1.43★   0.82
70-79  1   2.44★   1.15★

※★印は未接種組よりも高い新規陽性率

依拠データ
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:48:18 ID:xJ0bNiPA0.net
パブロンでおけ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:48:40 ID:KU2r4fR20.net
コンタックで良いみたいだね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:48:43 ID:bt5poEHB0.net
病状より10日間待機が怖いだけ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:48:44 ID:LN+pYh840.net
こんなの風邪にすらならないじゃん

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:48:55 ID:dfw1qlOh0.net
>>204 全国のデータも浜松市と同傾向

全国の接種歴別新規陽性率(7/1〜7/3)
各年代の未接種組の新規陽性率を1とした場合の数値

年齢 未接種 2回接種 3回接種
12-19  1   0.86    0.41
20-29  1   1.08★   0.70
30-39  1   1.20★   0.86
40-49  1   1.69★   1.11★
50-59  1   0.92    0.58
60-64  1   1.38★   0.81
65-69  1   4.11★   2.24★
70-79  1   2.45★   1.01★
80-89  1   0.20    0.10

※★印は未接種組よりも高い新規陽性率

依拠データ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 配付資料
『資料2−5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等』 2ページ目
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000964387.pdf

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:49:13 ID:AZk12Y3W0.net
ちょっと体の調子がおかしいだけだなw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:49:16 ID:u/3EB0Ln0.net
なんだ只のハイリスクキラーか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:49:42 ID:mVc7qdjM0.net
政府がPCR検査の診療報酬引き下げや、重症病床削減による補助金の目減りで職員雇止めとか
政府も風邪って認めてるな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:49:45 ID:yzg3bonx0.net
>>193
普通にめっちゃおるで祖父も風邪やら誤嚥からの肺炎コンボで死んだし

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:49:47 ID:u3p+eoKN0.net
ワクチンしてないからしらんが副反応のがきつかったりしてなw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:50:04 ID:rVH/cPa70.net
知ってた

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:50:14 ID:6L6UYbBm0.net
>>199
ネットでよく見る、2019年末から2020年始に流行った変な風邪、自分もひいたんだけど、あれが今までで最も重い風邪だったな
熱が上がったり下がったり2週間くらい続いて、その後咳が3ヶ月くらい続いた

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:50:39 ID:x8xwtbkT0.net
後遺症の抜け毛があるのか気になる
誰か教えて
あ、ここのやつら元からハゲしかいないか
そりゃコロナも怖くないわなw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:50:52 ID:c7KRRQwX0.net
感染力ってどのくらい続く?症状無くなってから3日?初めて症状が出てから10日?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:51:23 ID:2CFWPmKM0.net
>>27
ワクチン打ってた?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:51:26 ID:rVH/cPa70.net
>>193
めっちゃいたけど特に問題なかったから
もう指定解除でええやんな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:51:31 ID:gZXsFxS/0.net
よくインフルと比較する人いるけど俺インフルもそんなにかかった覚えないから比較できないわ
コロナにかかるやつって風邪ひきやすいやつなのかね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:51:48 ID:fU2b6C4H0.net
ただの風邪を集団心理でここまで恐ろしいものに感じさせ広められ人体実験へ利用する事が容易なんだと実感したここ数年間だったな
ずっと高みの見物してるわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:52:07 ID:M8H94M0z0.net
>>197
ワイのティンコを舐めるなよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:52:28 ID:vYw9IdGU0.net
>>27
一応突っ込んどいてやるよ
フランスに渡米って

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:52:58 ID:dfw1qlOh0.net
壺団体を讃える政府が讃えるワクチンなんて
どんなもんかわかったもんじゃないぞ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:53:06 ID:LN+pYh840.net
>>217
いつもと変わらないフサフサだよ彡⌒ミ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:53:17 ID:f5YFKD8J0.net
>>222
高みの見物っていうか
昆虫観察みたいな気分にならない?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:53:34 ID:E+i6uCPy0.net
「BA.5」肺で増殖か 「BA.2」の18.3倍 病原性も高い可能性 東大医科研
https://news.ksb.co.jp/ann/article/14666886

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:54:02 ID:6myeij5V0.net
>>184
日本人てヒステリー起こしてる馬鹿が
一番偉そうにするからね

パニック起こしてるだけなのに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:54:05 ID:1da5aXu10.net
インフルエンザの方がキツかったな
血が混じるほど咳が出て、39.6度も熱が出た時は死ぬかと思った

今回のコロナはホント雑魚

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:54:47 ID:bQ94Rw+d0.net
風邪の諸症状やな
おれも一週間ほど前からこれら諸症状続いてるが、普通に風邪だろう
仕事やすむほどでもなく元気にやれてる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:55:31 ID:ds2pk4N80.net
>>190
肥満の高脂血症が更に悪化して血管詰まって心筋梗塞とか

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:55:34 ID:LVu8ntmz0.net
ルルが効く

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:55:46 ID:6+rrwpOG0.net
野球の日ハムが11人感染して全員無症状らしい。なんて恐ろしいウイルスだ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:55:50 ID:faJkwRMK0.net
疲れがとれない杉花粉依頼ずっと鼻水くしゃみが止まらん喉も痛いといえば痛い

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:56:31 ID:c+/pfmc10.net
>>203
自分もそういう患者にあったことある
看護師に凄い怒られてた
男で20代くらいでサンダルに短パンにひげもじゃで見るからに汚そうだった

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:56:35 ID:nlCJADyb0.net
>>66
罹った人いるけど、その人はほんとタダの風邪だと言ってたわ
ワクチン副作用のがキツかったって言ってた
あと10日間の軟禁がキツいって

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:56:58 ID:dfw1qlOh0.net
功績は多々あるんだろうけど、
残念なことに壺団体の最も影響力のある広告塔を
演じてしまった人を国葬だな
称えることは、良くなかった面を見えなくする。
ワクチンも同じだ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:56:59 ID:T6LuoMkW0.net
一家全員罹った人に聞いたら2回目のワクチンの時の方がきつかった
今は健康なのに家にいなきゃいけないのがきついと言ってた
もちろん症状は人によって違うだろうが

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:57:00 ID:ow9Z2tEC0.net
>>204
免疫落ちてるよね
打ってる人

>>204

> 医者と政府が打て打て勧めている★ワクチンの成績★なんてこんなもんだぞ
>
> 浜松市の接種歴別新規陽性率(7/8~7/14)
> 各年代の未接種組の新規陽性率を1とした場合の数値
>
> 年齢 未接種 2回接種 3回接種
> 10-19  1   1.03★   0.52
> 20-29  1   1.52★   0.68
> 30-39  1   1.61★   0.72
> 40-49  1   2.19★   0.75
> 50-59  1   1.22★   0.91
> 60-69  1   1.43★   0.82
> 70-79  1   2.44★   1.15★
>
> ※★印は未接種組よりも高い新規陽性率
>
> 依拠データ
> https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:57:29 ID:3ZTfM4zs0.net
>>228
一見ただのかぜか無症状なのに、肺で増殖するってことなんかね?

軽症でなおったのに、ずっと倦怠感とか息切れ続くとかいう人は再診してもらったほうがいいのかも。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:57:30 ID:Zo9V3IhC0.net
感染者数がーって騒いでんのは日本だけだろw

予言しとくよ
かなり急激に感染者増加してるけど、間違いなく急激に減少するよ
短期間でそうなる

欧米とかパンデミック初期にはあれだけ死体の山だったけど、今はもう誰も騒がないだろ
基本パターンなんだよ
どんどん弱毒化していわば共生関係になる

免疫力の低下した、あちこち疾患持ちになる年寄りにはリスクだろうが、それは普通の風邪も同じ
誤嚥性で死ぬからな
そういうのは寿命なんだよ

てなわけでコロナはほぼ終了
インフルとか毎年冬場の数か月だけで数百万人の感染者だぜw
コロナの比じゃない中でずっと生活してきたのだからな

まあワクチンのおかげでかなり抑制されただろうし、科学の勝利だね
反ワクマヌケはずーっと喚いてろw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:58:07 ID:C9ohxOem0.net
どこも過去最多なのに
病床使用率全国平均25%

風邪ですね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:58:12 ID:T6LuoMkW0.net
>>237
ほぼ同じことを聞いたw
先に読んでりゃかきこまなかったのに

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:58:24 ID:vSQN4Sxe0.net
コロナを理由に仕事休んでさぼってる奴なんなの?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:58:59 ID:oB9DgB9A0.net
>>241
実験室で肺の細胞の上に置いて観察したら増えた
という話なのでは?w

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:59:04 ID:UCQuvzeM0.net
おいおい、それじゃ風邪じゃ無いか、せめて、その初期症状ののち、45度を越す高熱を発し12時間以内に死に至るとか無いのかよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:59:15 ID:T6LuoMkW0.net
結局時間経つの待つしかなかったよな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:59:49 ID:mZhZ4GT+0.net
風邪に変化しつつあるが、夏にまで流行るのがまだ途中経過なんだろな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:00:27 ID:2hFBHbce0.net
>>167
予測値の10万人感染レベルに達したら1日に140人が死亡する事になる
ヤバいよヤバいよに変わりない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:00:38 ID:oB9DgB9A0.net
>>245
このスレにも居るぞw保険金が惜しいから
5類に落とすなと連呼してるのが
コロナ保険バブルだそうだよ
新車買った奴も沢山いるとか

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:02:16 ID:UujcdC530.net
>>16
コロナウイルスそのものは弱体化してるよ
その代わり人間側がワクチンで弱体化してトントンですわ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:02:55 ID:emwq4NlI0.net
風邪じゃん

オミクロンですらインフル+味覚嗅覚だったのに

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:03:15 ID:KcQa4yv90.net
>>224
有名なコピペだから無視が一番

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:03:53 ID:a5NWHU8Q0.net
後遺症で知り合いはハゲたよそれだけが怖い

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:04:05 ID:6+rrwpOG0.net
>>250
国内で毎日3000人が亡くなってるから微々たる数だな。
しかも140人のうちの何割かは他の疾患が死因だったりする。交通事故とか自殺も含まれるw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:04:11 ID:HBjjlKy40.net
倉持医師はめちゃくちゃ危険だと言ってるんだが?
コロナ専門医とネットで真実どっちを信じるのか?聞きたい

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:04:24 ID:609ntZJS0.net
ワクチン打たなきゃもうとっくに終わってたのに

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:04:46 ID:AWKV9FW30.net
普通に風邪薬飲んで会社行ってるわ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:05:09 ID:609ntZJS0.net
反ワクのがはるかに正確な話してたな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:05:24 ID:zVd7V7Qt0.net
この程度の症状でも不安になる人は壺買った方がいいよ。サタンにおかされてますから

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:06:13 ID:U2fz+1S90.net
>>1
これ見てまたお前たちは知ったかコメントをするのであった

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:06:20 ID:HSnbtomG0.net
なんで弱毒になるのや?
コピーしまくるからか?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:06:36 ID:Uzb4ZZQT0.net
弱毒化してただの風邪になってるなw
ポルトガルや南アフリカではもう収まってるんだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:06:47 ID:fMfNgPu/0.net
風邪?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:06:54 ID:Z1UDD23R0.net
>>92
知り合いは視神経にきてるらしい
職場に戻ってからも休みがちになってる

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:07:02 ID:6N5vJX4L0.net
夏風邪レベルになってきた

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:07:32 ID:OmfCeSku0.net
コロナ側もやっと人間の扱い方が分かってきた感じ
ほどほどにしとけば共存できるんや

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:07:34 ID:aTGdFQXk0.net
>>263
ウイルスが生き残るためや

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:07:49 ID:zvlTlkbl0.net
パブロンと鼻うがいで治るレベル

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:07:59 ID:fOicak710.net
新型に対応するワクチン早く!

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:08:02 ID:8fdzZ/GA0.net
>>161
ワクチンバブルだぞw
豪勢に女遊びなど羨ましい限りだ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:08:11 ID:Uzb4ZZQT0.net
この程度なら花粉症の方が辛いんじゃ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:09:06 ID:Uzb4ZZQT0.net
>>263
強すぎるウイルスは宿主と共存できないから共存できる弱いウイルスに淘汰されていく

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:09:31 ID:wVlIDkCi0.net
>>17
ワロタ
同意w

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:10:01 ID:HSnbtomG0.net
>>269
ワイが弱々しいのはそういうことか!
エエこと聞いたわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:10:03 ID:C9ohxOem0.net
>>267
これが現実なのに
後遺症とかこれから強毒するとか
コロナ脳がまだ頑張ってるんだぜw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:10:09 ID:wVlIDkCi0.net
>>2
ワク信死ねや

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:10:52 ID:HSnbtomG0.net
>>274
宿主が破産したらワイも死んじゃう!
なるほど

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:11:07 ID:aTGdFQXk0.net
>>276
安倍のように強くなくてよかったな
強いと駆逐される

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:11:09 ID:jXl2Rq2c0.net
BA2もまだ流行ってるしややこしいな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:11:09 ID:8fdzZ/GA0.net
コロナコロナ騒ぐのはいいが格差は開くばかり
ワクチンは無料とか勘違いしてる馬鹿がいるが
税金だからな?コロナ増税すぐ来るぞ貧乏人ども

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:11:17 ID:Z/k86L2z0.net
あなたはどこから?
私は穴から

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:12:31 ID:wVlIDkCi0.net
>>242
支離滅裂死ねや

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:12:43 ID:OkEynpqE0.net
NHKニュースに出た専門家が、「今感染拡大してるのは、政府が外国人観光客解禁したから」
と言ってて驚いた
日本はずーっと外国人の入国を徹底的に制限してきてるが
そんなことお構いなしに感染拡大の波が何度も来てる
これは、外国人を入れるとか入れないとかほとんど関係ないということで間違いないだろう
感染者を完全にゼロに出来なければ、入国禁止はほとんど意味がないことが
社会実験で確認されてる
それを専門家がそんなことを言うのは、全く見解がおかしい

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:13:36 ID:Uzb4ZZQT0.net
もうほとんど収まったポルトガルのデータだと死亡者は高齢者と基礎疾患持ちくらいで
その人たちがワクチン打つこと自体は効果的だった
若者は気にしなくていい

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:13:47 ID:5s3AXws60.net
こんなんで入院してる奴って何なの?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:13:47 ID:NNIEpei70.net
オミクロンの次の株登場しないのか?このウイルスは本当にオミクロン株の範囲に収まってるの?
分類の基準が分からない。いい加減飽きてきたよ。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:13:47 ID:3nRMbRrS0.net
GW中も増えなかったんだから
普通に観光推進しまくればいいのに

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:13:53 ID:1da5aXu10.net
ワクチン接種者も未接種者も感染率に大差無いし、重症化率も低いし、もはや集団免疫を獲得できてるんじゃないだろうか

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:14:56 ID:UAvAL67o0.net
鼻水ってまじきらい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:15:00 ID:8fdzZ/GA0.net
ゼロコロナ!コロナは恐い!しぬ!
これ言い続けて儲かるのは誰かわかるよな?
10000歩譲って感染ぜずゼロコロナ状態になったとしよう
その時の日本はどうなってるか
コロナ脳の馬鹿は極貧の奴隷、あいつらは大金持ち
そんな日本で生きてなにが楽しい?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:15:11 ID:q2vDqp/N0.net
>>1
発熱相談件数が青天井なんだが?
発熱は無いのか?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:15:33 ID:NNIEpei70.net
>>287
学校や仕事をサボりたいのでは?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:15:42 ID:BcSgaA1S0.net
感染者の話を聞くとこれだからなんなんって感じだな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:16:31 ID:ZfzaRGEO0.net
>>293
発熱は国によるが30-60%くらいらしい
その90%で陽性とか

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:16:59 ID:YCbwyW/y0.net
これだと只の風邪症状とも言えるが
気になるのは症状の期間は長く、無症状率はどの株よりもダントツで低いこと
やはりこのウイルスはまだまだ謎だらけだ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:17:25 ID:WciGxwB40.net
・ワクチン打ったやつだけ重症化

こういう新型必ず出るから
マジ狙い撃ち

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:18:02 ID:dbiCqeFN0.net
>>290
集団免疫というよりコロナがどんどん弱毒化してる感じだな。
パニックになった上海でも結局のところ八割が無症状、軽症みたいな感じだったらしいしね。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:18:38 ID:ihOk09ic0.net
じゃあ風邪じゃないか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:19:01 ID:ZfzaRGEO0.net
老人、基礎疾患、後遺症をどう考えるかだ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:19:26 ID:2b+6yQ+L0.net
未だにこんな大騒ぎして真夏なのにマスクしてる国って日本以外にある?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:20:06 ID:oapATOgJ0.net
うちの県では昨日発表分までの直近4ヶ月
未接種者が重症化したのは1例も無い
つまり、寝たきり基礎疾患バリバリの100才ですら重症化していないのだ
怖い怖い言うてワクチン打ちまくってる阿呆なワク信の言動に嘲笑

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:20:07 ID:a+kHLBBe0.net
>>25
お前はニートかなんかか?

普通の仕事がある社会人に迷惑だから部屋から出歩くなよ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:20:48 ID:1GHcl1gn0.net
年中花粉症だから勘違いされそうで怖いわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:22:40 ID:qiPbFRVB0.net
★★★興和 イベルメクチンの
「オミクロン株」への抗ウイルス効果を確認★★★

興和株式会社(以下、「興和」)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症
治療に対する第?相臨床試験(開発コード:K-237)で使用している治験薬「イベ
ルメクチン」につきまして、北里大学との共同研究(非臨床試験)から、既存の
変異株(アルファ・ベータ・ガンマ・デルタ株)と同様に、オミクロン株に対し
ても同等の抗ウイルス効果があることを確認いたしました。

https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220131.pdf

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:22:41 ID:2y0aEeot0.net
風邪と同じって言うけどさ
市販の風邪薬じゃ治らないんでしょ?
じゃあ別物じゃん

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:22:46 ID:MqytAlyz0.net
あほくさ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:23:15 ID:x8ZmZ23I0.net
早めのルル

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:23:22 ID:609ntZJS0.net
イギリスは3回目の人ばかり死んでるんだから
あとの人は普通に暮らしたらいいのに

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:23:51 ID:yp2oZ1ff0.net
今さらただの風邪だと認められない連中が激しく抵抗してる感じだな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:23:56 ID:1da5aXu10.net
>>307
風邪を治す薬があると思ってんの?
風邪の特効薬を作れたらノーベル賞ものという言葉を知らんのか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:24:08 ID:SNnjf+E+0.net
重症化率と死亡率がどんなもんなんかちゃんとした数字は出てねえの?
もし弱毒化してインフル以下になったんならインフルが流行してるって程度の対応でいいでしょ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:24:48 ID:Sj5qYmhQ0.net
くしゃみ・鼻水・鼻づまり・のどの痛み・咳・たん・発熱
これをまとめて風邪症候群 通称 風邪 と言います

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:24:48 ID:15xCYVxd0.net
ここ一週間ノドがいがらっぽい
熱ないし家族も特に症状ないので
当分は様子見かな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:25:05 ID:rxfK38mT0.net
>>313
コロナは年中無休だから厄介なんじゃないの?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:25:09 ID:DhKvGgEw0.net
もう風邪でよくない?
一部の重症化する人はもう仕方なくない?
マスクはきちんとするけど実家と行き来の際に気を遣うのがもう疲れてきた

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:25:11 ID:diOZoqvk0.net
ワクチンとかもうオワコン
1度でも打った人はお気の毒

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:25:12 ID:/WtY/LmE0.net
産まれてから何回も感染してたわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:25:39 ID:SNnjf+E+0.net
>>308
どうせまたinvitoroで濃度高いやつっしょ
もういいよ貼らなくて

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:26:07 ID:SNnjf+E+0.net
>>306
どうせまたinvitoroで濃度高いやつっしょ
もういいよ貼らなくて

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:26:26 ID:ZfzaRGEO0.net
70歳未満と70歳以上で症状が違うらしいね
まだ70歳以上には怖い病気だ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:26:28 ID:UujcdC530.net
>>286
結局高齢者と疾患持ちだけ接種が最適解だったわけだ。当初から言われてたとおりだな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:26:42 ID:oapATOgJ0.net
>>307
そもそも風邪を治す薬なんてこの世に1つも無いぞ
鼻水なら鼻水
熱なら熱
それらの諸症状を緩和させてるだけや
それらで症状をごまかしながら月日が経過して自然治癒に持っていってるだけやで

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:26:45 ID:VWk5Cz9s0.net
昨日ノババックスうったけど凄くらく
もし4回目もあるならこれにする

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:27:00 ID:Uzb4ZZQT0.net
>>307
風邪が風邪薬で治ると思ってんの?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:27:55 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>324
そもそも、風邪ってのは病気の名前じゃなくて
症状の総称(症候群)だからな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:28:04 ID:YhFkIIu80.net
実際、いまだにコロナをガチでビビってる奴って国民の何割くらいだろ
大半はただの風邪と正しく認識してるけど同調圧力でビビってるフリしてるだけ
残ってるガチ勢はせいぜい2,3%だと思ってるんだが
日本人の知性を信じたい

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:28:07 ID:uMn1KleG0.net
>>316
発病前から他人に移す

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:00 ID:2b+6yQ+L0.net
>>311
俺もそう思う

別に途中から考え変える事なんて恥ずかしく無いのにね
引っ込み付かなくなって新型コロナは恐ろしい病で押し通そうとしてるのが笑える

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:13 ID:ZfzaRGEO0.net
コロナで医者行ってもカロナールでるだけだしな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:17 ID:tmyEcuD70.net
雑魚やん
ざぁ~こ ざぁ~こ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:18 ID:MRxb+D/lO.net
>>56
PCRって結構でたらめだったよね
羊やフルーツでも陽性になったとか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:21 ID:iJQUn5Qj0.net
ほとんどが夏風季々と同じで軽症。

海外の状況見ても、追加でなにかする必要はもうない。
むしろ緩和してもいい。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:21 ID:vCK1Ncvu0.net
風邪じゃん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:27 ID:vdoXXY6b0.net
>>217
3回打ちだが悪化すると本当に頭に来る!

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:43 ID:DNZ/XAUJ0.net
>>1
味覚異常とか嗅覚異常にならないならただの風邪じゃん

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:30:03 ID:Z1nKvxcL0.net
BA.5の感染力すげえな。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:30:24 ID:YG2nsr130.net
コロナ渦は風邪が可視化されただけ
今はもう報道しなきゃ誰も気にしないし気付かない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:30:32 ID:h/yRy9Ut0.net
いつまでこれで騒ぐの?
もう弱毒化したって認めろよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:30:34 ID:2B8m7KWC0.net
後遺症が怖いからなぁ
どんなデバフくらうかわかったもんじゃない
なんなんだろうねこのウイルス

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:30:51 ID:EfoMy6HR0.net
>>328
というかただの風邪でも患いたくはないと思うのが普通なのでは?
仕事や家庭があれば尚更

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:30:51 ID:wmEoISZA0.net
小池はワーワー騒いどるな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:31:04 ID:SNnjf+E+0.net
風邪じゃなくインフルなら薬あるから、いずれコロナ向けのそういう薬も出てくるんだろうけど
ナントカマブとかって名前の抗体製剤の高いやつじゃなくってさ
そこまでいってやっとインフルと同じ対応でO.Kってことになるんだろうけど

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:31:40 ID:oB28iYpZ0.net
もう笑うしかないwww

カルトやサイコの言いなりになって実験動物同然で
ワクチン効く~~~~~~~wwwwww

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:31:45 ID:oapATOgJ0.net
>>338
普通の風邪やインフルエンザも検査すればこのレベルやで
それらもほとんどが無症状やったから患者が少なく感じてただけや

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:31:59 ID:2b+6yQ+L0.net
>>328
口では慎重派を装いつつ
自分も街中出て飲食してる連中が殆ど
そのくせインタビューでは
『こんなに人が多かったら増えるのも当たり前ですよね!』
とか言っちゃう

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:32:58 ID:BUqmTyDV0.net
肺で増殖するからデルタに近いかな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:33:06 ID:KcQa4yv90.net
>>322
昔から老人が風邪拗らせて死ぬなんか良くある話し
死因が肺炎とか別の病名になってただけで今の風邪をコロナ死にカウントする方が異常

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:33:16 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>344
「モルヌピラビル」(「ラゲブリオ」) と 「ニルマトレルビル・リトナビル」(「パキロビッド」) ?
なんでこんな変な名前なんだろうか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:33:21 ID:TFxHcLsg0.net
目の奥が痛いんだけどコロナなんだろうか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:34:29 ID:YG2nsr130.net
先月70の母がコロナになったが葛根湯飲ませて3日でほぼ回復した
こんなんで1週間も仕事休まされた、ほんとに馬鹿らしい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:34:44 ID:hjOb7ORP0.net
>>56
上手いこと検出するんだよたぶん
いっぱい検出すると補助金アップじゃないのか
検出された方も保険金ウマい

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:34:47 ID:wta4+JXw0.net
打った人たちが弱ってるから増えてるんで
打ってなきゃ問題ない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:34:49 ID:WIZiQ0fA0.net
3ヶ月前全く同じ症状で風邪ひいた 念のためPCRしたら陰性だった。コロナか風邪だか、余程症状が酷くない限りわからん

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:34:50 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>347
インタビューで
「連休中はずっと家に居ました」って原宿で答えていた人が居たな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:35:08 ID:Ecdnc9zI0.net
>>27


358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:35:12 ID:2b+6yQ+L0.net
コロナ脳と
それを煽るマスゴミが1番タチ悪いよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:35:13 ID:IzxY2viE0.net
■陽性確認者はすぐに経口抗ウイルス薬服用する事
令和3年12月24日に抗ウイルス薬「モルヌピラビル」(販売名:「ラゲブリオ」)特例承認
令和4年2月10日に抗ウイルス薬「ニルマトレルビル・リトナビル」(販売名:「パキロビッド」)特例承認

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:35:26 ID:3T2oPDsv0.net
誰もコロナの評価に責任持たないもんな
立場ある人達の仕事のはずだが

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:35:38 ID:KsvO22LX0.net
今まで風邪で大騒ぎしてなかったし風邪で亡くなるなんて自然淘汰の部類だったろ
さっさとこんなもん止めろハゲ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:35:56 ID:2b+6yQ+L0.net
>>356
www

原宿居るやーんw
ってツッコミ待ちな人か

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:36:39 ID:1da5aXu10.net
警戒してたのがアホらしい
風邪より楽とかもうね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:37:05 ID:oapATOgJ0.net
インフルエンザではリアル知人がシーズン毎に5人くらいはインフルエンザに罹って高熱で苦しんでいるという
又聞きなどでなくリアル知人や家族で居た
しかしコロナでそうなったリアル知人や家族には
未だにお目にかかれていない
又聞きで友達の友達がコロナ罹って高熱みたいな話は1人居たくらいだ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:37:11 ID:NlPCmVFh0.net
>>257
当然ネット

専門家(笑)などあてにならない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:37:46 ID:N4NcHxnl0.net
>>298
もう既にそうなってる
イギリスじゃコロナ死亡者の94%が接種者
さらにその内の9割が3回接種済み
3回接種者は感染後10日経っても約35%は完治せず(未接種は6%)
完治するまで当然その間他人に移す

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:38:01 ID:bvEuVKJq0.net
>>42
いつまでも新幹線だから問題ない

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:38:04 ID:wVlIDkCi0.net
>>342
そういうお前は、大切な家族を守る為にも家の中でも四六時中マスクしててくれないと、発言のスジが通らない事は理解しとけ

これぐらい風邪もインフルエンザも新型コロナに対しても防衛策を取ってるのなら大した根性だと思うけどね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:38:20 ID:FTY1pDVl0.net
寝てればすぐ治るのに
コロナ保険や会社休むための確定診断したくて検査検査
全く無意味な陽性者数

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:38:24 ID:2b+6yQ+L0.net
未だにゼロコロナ目指すコロナ脳以外はまともな社会生活してヨシ

コロナ脳には近付かない方が良いよ
あいつらは自分が慎重にしてる事アピールで認めて貰えると思ってるアホだから

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:38:46 ID:WQHJd4nT0.net
油断してたらまた強毒に変異するよ?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:38:57 ID:svmc1YUx0.net
もう亡くなってるの80歳以上でもともと健康害してた人だけなんだね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:39:07 ID:MRxb+D/lO.net
>>286
死亡か、確かに効果てきめんだ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:39:52 ID:3T2oPDsv0.net
少なくとも、若い子達を犠牲にし続けてきた反動はいずれやってくる
それは覚悟しないと

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:40:03 ID:NNIEpei70.net
風邪引いたらただ寝るのが一番だそうだ。
俺は風邪のひき始めかな?と思ったときはつい温かい物を食べようとか生姜湯を飲もうとする。
何も食べないで熱い風呂に入って体をしっかり温めてから布団に入ったこともある。市販薬には頼りたくない。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:40:15 ID:7vVr0vlG0.net
おーんたぶん罹ってたわ
めちゃくちゃ喉痛くてその後鼻水に移行したわ
抗原検査では陰性だったけど

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:40:51 ID:YG2nsr130.net
BA云々てのもオミクロンが雑魚すぎる上毒性の強い株に変わってくんねーから
恐怖心煽りたくて無理くり捻り出したとしか思えんのよな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:41:05 ID:mJKRjpCF0.net
マスク着用者を顔パンツとか嘲笑してた奴らは一回感染しとけよ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:41:09 ID:u0SUwAxy0.net
自分はパブロンエースproで乗り切った
会社には風邪で報告して、病院には行ってないので感染者数には入ってない
こういう人は他にも結構いると思うんだよね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:42:11 ID:X1hjv3FA0.net
鼻水や喉の痛み程度でPCR検査を受ける馬鹿w

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:42:17 ID:4mF26GM80.net
これは風邪薬飲まないとヤバいな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:42:30 ID:oB28iYpZ0.net
>>1、それ・・・風邪なんじゃ?w

コロナと混ざった風邪ウィルスもPCRに引っかかるんだろ
程度の弱い風邪ウィルスをコロナとすり替えてるんじゃ??

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:42:36 ID:cieoRdSw0.net
コロナになったけどインフルの方が辛かったぞ
インフルエンザを舐めなうほうがいい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:42:47 ID:EfoMy6HR0.net
>>368
支離滅裂やなあんた

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:42:57 ID:ywY9q7jW0.net
職場の70近いパートさん
ワクチン接種するので休みます!って
4回目のワクチンだとさ
フーンってなったわw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:43:19 ID:MOsNNXPk0.net
>>379
アメリカはほぼそれだってさ
自分で検査して自力で治してる
まったくカウントされてない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:43:28 ID:1da5aXu10.net
咳止め飲んでりゃ鼻水だけだから花粉症とかアレルギー性鼻炎とかでごまかせるレベル

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:43:29 ID:oapATOgJ0.net
オミクロンBA.5なんて名称をつけているが
もうオミクロンとは全く違う別物なんだよ
秋に出るオミクロン専用ワクチンを打たせたいからオミクロン名称を外さない
本当はもう変異しまくって別名称を付けなければいけないんだよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:43:46 ID:vGTNrJsR0.net
>>3
ワクチン打ってる人が増えただけやで

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:44:21 ID:FPEY9T7q0.net
今のワイの症状と全く同じで笑た

今から撒き散らしてくる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:44:38 ID:tyOIxdXn0.net
ワクチン接種で免疫死んで帯状疱疹水疱瘡何度も出て
それ抑えるのにさらにワクチン接種とか
何の罰ゲームだよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:45:01 ID:qPGCXfTk0.net
ただの風邪で草
海外見てみろよ日本だけやぞビビってるの

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:45:37 ID:FPEY9T7q0.net
ガチでワクチンの副作用の方がよっぽどキツかった

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:45:55 ID:chyySzLr0.net
そろそろ真面目にもうコロナ騒動終わらせたほうが良いと思う。未だここまで騒いでる国は中国と日本だけだよ、、、


まぁ何回言っても変わらなかったんだからこれからも変わらんか、、

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:46:52 ID:/RprDpsY0.net
昨日、ノババックス打ってきた

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:47:03 ID:usuuBOie0.net
要するに黄色い便座でいいんだな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:47:35 ID:NMbzmQcr0.net
>>391
自分の身と財産全て捧げる事で幸福を得るんだよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:47:44 ID:pHpkRo+i0.net
それただの風邪やないか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:47:46 ID:sur/+yZT0.net
ただの風邪に毒打って死にそうになってるからウケる🤣

デマ太郎様々やなぁ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:48:00 ID:EYxom5Yv0.net
体温の上昇、頭痛、酷いダルさでこれまで2回も検査して陰性。
更年期症状のPMSと区別つかなくて毎月ブルってます。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:48:04 ID:Uzb4ZZQT0.net
>>379
それでいいだろ
むりに検査して感染煽ると会社が動かなくなるよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:48:19 ID:oGM/yCJj0.net
今、病院で診断待ち。
十中八九コロナだと思うが、症状はインフルエンザとほぼ同じ。
高熱、頭痛、倦怠感、寒気、関節痛

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:48:45 ID:jnMrys9n0.net
>>42
新喜劇みたいなもんだなw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:49:21 ID:W6EMzxPW0.net
喉の痛みは2日くらいツバを飲むのも辛い。
声も出なくなった。
熱は39℃以上になった。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:49:59 ID:y02xIv1q0.net
これでコロナ差別がなくなれば大歓迎

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:50:01 ID:CybgaiV40.net
頼みもしないのに向こうから来るのは
詐欺師と相場は決まっとる
コロナワクチン屋、お前らのことだよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:50:41 ID:b3ENOD4x0.net
結局ワクチン打たなかった奴が大勝利

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:50:48 ID:fywaSZw/0.net
夏風邪だよね
毎年梅雨時期から増えるよね?
特に子どもたち

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:51:45 ID:Q/n2KlkT0.net
>>379
俺はノーシン
まあなんでも熱下がればいい

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:52:00 ID:OiMdpPBl0.net
今なら言える

ただの風邪

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:52:58 ID:l9BoQw/y0.net
風邪やん

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:53:19 ID:qHbakFWT0.net
こんな雑魚ウィルスにビビって、ワザワザ自分の遺伝子を書き換えたバカども

一生、細胞がスパイクタンパク質を作り続ける「人間もどき」になって、
滑稽だねえ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:53:22 ID:g2jXelvh0.net
もう何株でも良いって。
とにかく感染対策しっかりやって過ごすのみ。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:53:48 ID:OiMdpPBl0.net
>>404
風邪と何が違うの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:54:06 ID:xR1G+XLj0.net
のどの痛みって言っても
大半は扁桃腺の弱い人が感じてたような痛みを
そうでない人も感じるようになったというだけ
最早新種の風邪に過ぎない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:55:38 ID:OiMdpPBl0.net
海面叩いて追い立てられて一網打尽になった哀れなお魚さんたち

どうすんの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:55:38 ID:GWDKoJWP0.net
>>257
メディアに出る医者は大体胡散臭い
自分の利益を誘導しようとしているだけ

メディア自体も同様に胡散臭い

すると真実はネットにある

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:56:12 ID:vdoXXY6b0.net
>>390
相互に強め合うだけだ!

免疫鍛練!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:56:13 ID:2b+6yQ+L0.net
本気でゼロコロナ
または、こんな目に見えないウイルスの感染経路を特定!
とか言ってるのは戦時中に竹槍で戦闘機叩き落とそうとしてた情弱バカと同じ
当時は新聞
今はテレビ
それだけの差

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:56:22 ID:WurhwSTT0.net
『歩行困難』『たびたび高熱』コロナワクチン後遺症を訴える患者たち...一方で国が認めた例はゼロ 検討部会長「因果関係は検証しにくい」
https://www.mbs.jp/news/feature/scoop/article/2022/06/089716.shtml

ワクチン4回目接種後死亡、初報告 98歳女性
https://www.sankei.com/article/20220708-RKILU4FE7FKQFNET7YG6QGS64A/

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:56:59 ID:Uzb4ZZQT0.net
>>257
やぶ医者で有名なんだが

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:57:17 ID:PKrFU7vc0.net
ただの風邪

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:57:27 ID:OiMdpPBl0.net
>>257
テレビに出て喋るだけで
出演料と薬屋からとダブルでお金がもらえる簡単なお仕事

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:57:36 ID:qHbakFWT0.net
ワクチンで副反応が出たヤツは、一生異変は止まらないからご注意を
細胞がスパイクタンパク質を作り続けて、免疫が壊れていくし、
スパイクで血管が傷ついていく

なんでこんな爆弾を打ったのかねえ、さんざん警告したのにさ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:57:39 ID:NNIEpei70.net
葛根湯、パブロン、ただ寝てる・・・そんな方法でも風邪を治せるなら敢えて恐ろしい副作用、後遺症がつきもののワクチンに頼らなくてもいいよね。イベルメクチンやモルヌピラピルみたいな予防薬も要らないのでは。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:01 ID:hXJj6Fs10.net
これ医者とか詳しい人はなんか人騙してるみたいで罪悪感とか成らないのかな?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:09 ID:fywaSZw/0.net
>>12
そういえばワクチンの後に頭おかしくなって高速道路で飛び出してひかれた人いたよね?
痛ましい事件でした…

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:16 ID:2b+6yQ+L0.net
>>394
海外に知り合い居るけど
『日本人は真夏なのにマスクして何と戦ってるの?w』
ってバカにされまくりらしい

本当恥ずかしいわ
テレビを見て鵜呑みにするバカ達のせいで
まともな日本人までアホ扱いされてる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:19 ID:OiMdpPBl0.net
>>420
そう言えば最近杖付いてる人よく見かけるようになったな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:39 ID:5CgEaD9h0.net
死者数は?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:47 ID:ATDNORCU0.net
欧米や多くのアジア各国もインフルエンザと同等の扱いに代えたみたいだけど
日本はこの大騒ぎいつまで続けるんだろうね?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:49 ID:AmQm8zo90.net
テレビに出てる医者なんてなあ。
去年、インフルエンザ大流行と煽りまくってたの思い出す。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:59:59 ID:hUBuhUPK0.net
医者に行ったら、PCR検査は受けますか?と聞かれたのでいいえと答えました。
まだのどが痛い。・・・。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:00:53 ID:LFjJn2L20.net
感染広がれば死者が増えるし、後遺症は分からないし
まだまだコロナ騒ぎすぎなんてことはない
マスクもエアロゾルをカットできることが示されているから、つけるのは馬鹿ではない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:00:57 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>420
849件、国に認定されているよ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000955760.pdf

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:01:15 ID:F/HL7MmG0.net
>>402
大事になー
余裕がもしあれば
その後を教えてくれ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:01:41 ID:OiMdpPBl0.net
>>430
10万人感染して死者20人位
しかも殆どが75歳以上

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:01:48 ID:qHbakFWT0.net
>>394
情弱は自分では洗脳を解けないよ
「なぜか分からないけどマスクしよう、みんなやってるから」です

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:01:58 ID:XkEdXW560.net
たった3年でルル飲んでろぐらいまで弱体化したならワクチン打たずに逃げ切った奴の勝ちだなw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:02:36 ID:hXJj6Fs10.net
>>434
車が増えれば死者は増えるし
どんな事故があるか分からない見たいなw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:02:38 ID:xR1G+XLj0.net
>>425
イベルメクチンは効くよ
しかもそもそも10倍濃度でも危険なし
念のためなら十分使える
効き目なし危ないのモルヌとは全然違う

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:02:46 ID:OiMdpPBl0.net
>>434
マスクして熱中症で死んだら馬鹿だろw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:03:19 ID:2b+6yQ+L0.net
東京の重症者(恐らく高齢者が大半)15人

東京都の人口 約1400万人

これを恐れるなら外出しない方が良いよ
交通事故に遭遇する確率の方が高い

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:03:21 ID:HcvTG0sT0.net
>>431
そろそろ止めるんじゃね?
行動制限する予定もなさそうだし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:03:55 ID:RU0JNriN0.net
上海級のロックダウン来るな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:04:02 ID:mguPa0BN0.net
正しく恐がる必要があるね。
下手すると咳がでるかもしれないし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:04:50 ID:xfcBWjIE0.net
それってただの風邪じゃないんですか?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:04:57 ID:X1hjv3FA0.net
>>433
ロキソニンとビタミンCでも飲んどけや。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:05:35 ID:0DKNlH9Q0.net
マジでワクチンいらなかったなw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:05:59 ID:OiMdpPBl0.net
検査やめて5類に落としたらもう誰も気づかないぞ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:06:08 ID:2b+6yQ+L0.net
>>438
日本人は特に同調圧力に屈するからね

『なんか皆んなやってるから』
『マスクしないと怒られるから』

海外の人達からバカにされるのも当たり前だな
大元はテレビなんだと思う
テレビが流す情報を鵜呑みにするから

何でスマホやパソコン殆どの人が持ってるのに
その情報のウラを取ろうとしないんだろうな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:06:09 ID:hXJj6Fs10.net
まだ騒ぎたい人
マスク業者、ワクチン屋さん、打ち子の先生あとは?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:06:39 ID:vdoXXY6b0.net
>>433
受けたら二週間のセルフ監禁生活

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:06:46 ID:pY6HuaEy0.net
普通の風邪薬は風邪の症状を誤魔化して風邪そのものは続いてる感じだが
イベルメクチンは症状そのものがスッーと消えてなくなる感じ
効果には感動するがちょっとした症状でも乱用しそうになるので注意が必要

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:06:55 ID:vdoXXY6b0.net
軽く社会的に死ねる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:07:10 ID:dUCyTBk90.net
ますます
ただの風邪になってきたな
もうコロナも収束だろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:07:30 ID:mAO/F6Pd0.net
風邪だな、良かった

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:07:41 ID:4mF26GM80.net
お前らBA5に感染したら風邪薬飲まないと大変つらいぞ
気をつけろ!

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:07:41 ID:PKrFU7vc0.net
インフルにかかった人がPCRすると陽性と出るらしい
その程度の精度

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:07:47 ID:dUCyTBk90.net
こんなただの風邪のために
リスクのあるワクチンうつ必要無いな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:07:51 ID:OiMdpPBl0.net
灼熱の日光が降り注ぐバス停で
がっちりマスクして1人でバス待つ馬鹿w

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:08:05 ID:5cPHXRS70.net
足の指が痺れる

ふくらはぎの血管が紫色に跳ね上がる

謎な倦怠感からの鼻血ブー

死ぬんだ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:08:19 ID:2b+6yQ+L0.net
>>452
抗原検査キットとか大量に購入して転売しようとしてる奴らとかかね?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:08:29 ID:dUCyTBk90.net
この際
みんな一回感染して
免疫獲得したほうがいいな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:08:40 ID:LFjJn2L20.net
若者にはワクチンは過剰であった可能性はある
まだ分からんけどな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:09:02 ID:f5YFKD8J0.net
>>449
インフルワクチンの倍効果あります!
って触れ込みしてたから
インフルワクチンの効果はこの半分なんだぜ?w
効果の単位わからんけどww

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:09:17 ID:DT9T4jIt0.net
要するにただの風邪だろすでに

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:09:37 ID:6M44fd010.net
実際ワクチンでどれくらいの人が苦しんでるだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:10:32 ID:xJn1VqqV0.net
ハイハイ。只の風邪只の風邪。解散!

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:10:54 ID:m4RUPLwr0.net
コピペ

コロナ怖い怖い!ワクチンを打たなきゃ死んじゃう!(想起バイアス)
 ↓
ワクチンの予防率は95%!革命的!
mRNAなので変異ウイルスにも即時に新ワクチンを作れる!(ハロー効果)
 ↓
ワクチン2回打ったらフルチン!職域接種でモデルナは勝ち組!
ファイザーは負け組!(マウンティング)
 ↓
お前もワクチン打てよ。なんで打たないんだよ!(同調圧力バイアス)
 ↓
ワクチンを打った後にマスコミでは報道されない不都合な真実が続々と出て困惑する(認知的不協和)
 ↓
そんなことがあるはずはない!デマだ!とすり替える(正常性バイアス)
 ↓
政府、厚労省の方針は正しい!我々は一心同体だ!(ストックホルム症候群)
 ↓
もう2回ワクチンを打ったんだ!今さら打つのをやめるのはおかしい!(コンコルド効果)
 ↓
ワクチンについて慎重な意見を言われると、自分に対する悪意があると思い込みイライラする(敵意帰属バイアス)
 ↓
ワクチン推進派と違う話は聞きたくない!ワクチン後遺症なんかデマだ!
帯状疱疹はワクチンとは関係ない!(センメルヴェイス反射)
 ↓
ワクチンを打った自分、マスクをし続ける自分を今さら否定されたくないので、是が非でもマスクをし続ける(損失回避バイアス)
 ↓
もはやワクチン、マスク、アルコール消毒なしの生活ができなくなる(強迫性障害)
 ↓
ワクチン3回打った後に4回目は一部の対象者のみという方針が出て困惑する(認知的不協和再び)
 ↓
ワクチンが効くかどうかはどうでもいいの。とにかく打てばいいんだよ!マスクも外すな!(論理破綻)

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:11:07 ID:V1j9QgOh0.net
(´・ω・`)コンタック飲んどけばええねん

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:11:12 ID:NNIEpei70.net
>>441
マジですか。反ワクチンの医師の間でも有効性に賛否両論ある薬みたいに聞いてたが。10倍濃度でも危険なしとは試してみようかな。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:11:13 ID:D3LSG2ct0.net
鼻炎持ちの俺としてはこんな症状常時起きてるから感染しても気が付けない

474 : 【大吉】 :2022/07/19(火) 10:11:32 ID:stQYlxtj0.net
定番のロイターの集計サイト、更新終わってるな↓
> こちらのサイトの感染者数データは更新を終了しています。
> 最終更新日 2022年7月15日
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:11:35 ID:OiMdpPBl0.net
まだTVで抗体が○○倍になるとか言って宣伝してるけど
抗体が何倍になろうが効き目が無けりゃ意味ねえよな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:11:51 ID:LFjJn2L20.net
これより弱毒にはならないと思ってて良いんじゃないの
弱毒になるというより、感染する側の免疫が強くなってコロナ禍が終わるんだろうな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:12:18 ID:MAFlc/Qr0.net
子供2回嫁1回コロナにかかって共にノーマスクで生活してたけど大丈夫でした
ワクチン3回打ったからかな
因みに2人とも普通の風邪程度でした

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:12:27 ID:iwueldky0.net
>>458
いつもの今年の風邪はしつこいですよ、となにが違うんだ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:13:21 ID:OLwNb++o0.net
コロナ治った後もときどき咳が出るんだが
ただの風邪って言ってる奴はこれどう説明するの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:13:52 ID:OMgLh7vt0.net
>>376
コロナが騒ぎ始められる前の年の年末、寝られない程の咳とたん、鼻水に1ヶ月悩まされた
インフルは陰性で診断は風邪
咳で喉どころか肺まで痛くなって、もしかしたら肺炎になりかけてたかもしれない
それでも「風邪」だった
風邪のウイルスも種類が沢山あって、症状軽いのから酷いのまである

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:13:56 ID:mB8RZxEj0.net
コロナで人類滅亡!

ルルで治るザコウイルスに退化

ロシアが核戦争起こして人類滅亡!!

ゼレンスキー以外各国冷めてきてG20で手打ちのムード

猛暑と電力逼迫で熱中症死者多数!今度こそ人類滅亡!!!

戻り梅雨で例年以下の気温に低下

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:02 ID:chyySzLr0.net
これ真面目になんで日本はこんなにコロナムードから
抜け出せなくなったんだろうな🤔

•2022年2月にイギリスはコロナに際しての規制をほぼ
撤廃した

•それに続いて北欧4ヶ国も出入国規制を撤廃、
もちろんコロナ規制も全撤廃。

•5月にはフランスも出入国規制、コロナ全撤廃を撤廃

•6月にはイタリア、ドイツも出入国規制、コロナ規制共に全撤廃

•7月に韓国、タイ、アメリカも出入国規制、コロナ規制を撤廃

日本は未だに鎖国状態だし
未だにコロナの話題尽きないし
わけわからん🙄
鎖国してる国に本当に製造業が戻ると思ってるのかな???頭悪いね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:08 ID:f5YFKD8J0.net
>>468
インフルワクチンの数字を持ってくるなら
せいぜい数万人かな
新型ワクチンなので10万に迫るかもしれんし
そんなとこだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:10 ID:EgJ6gSGR0.net
昨日から、のどが痛い

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:13 ID:AEVAgd+30.net
ワクチン打ってないけど風邪も引かないわ
マスクはしてるけど

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:30 ID:hXJj6Fs10.net
>>475
権威在るところが効果?を膨大に語ればプラセボ効果は高まる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:32 ID:GWDKoJWP0.net
>>468

実際、国が隠しているということは相当いるということだと思うが、ワクチン後遺症を認めたら自分も自分もって殺到するだろうな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:34 ID:DWJ7GSkB0.net
日本が1日10万超ペースで行くとアメリカ抜いて週間世界最多になる日も近い
https://i.imgur.com/zPA7r18.jpg

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:14:37 ID:OiMdpPBl0.net
>>477
わくちん打ってなかったら感染すらしなかったと思うぞ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:15:29 ID:FiKjYyp00.net
>>479
ワクチンの副反応だろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:16:08 ID:OLwNb++o0.net
>>490
バカは話しかけるなよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:16:13 ID:xR1G+XLj0.net
>>472
アフリカ寄生虫対策で使ったときに
飲ませすぎてそういう結果が出た
但しメルクはコロナでは確認してないと逃げてるし
そこまで濃度濃くしなくても効くから
わざわざ罹ってない人がそこまでする必要はない
一時的にそこまで濃度が行っても危険性がほとんどないって意味ね
まあ飲んでる人でもそこまで濃度はいかない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:16:26 ID:bPJUTDDi0.net
>>1
要するに症状出たら

飯食って
パブロン飲んで
水分取って
寝ろ!

という事だろ?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:16:34 ID:dUjIACeX0.net
>>342
そりゃ移されたくはないけど怖がりすぎって話
万が一不覚にもかかっちまったら休みゃーいーんだよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:16:42 ID:+2ATli/y0.net
医者の言う軽症とオレらが思ってる軽症は
症状の度合いが違うらしいからなんとも言えん。

医者
軽症→酸素は必要ない(すごく苦しい)
中症→酸素必要(めちゃめちゃ苦しい)
重症→助からないかもしれない

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:16:56 ID:OiMdpPBl0.net
そろそろコロナ薬がドラッグストアで売るようになるぞ

コロナに負けルナとかいって

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:17:13 ID:hfPT/Iw60.net
感染そのものが防げないんなら打たんでいいわな

498 :あみ:2022/07/19(火) 10:17:19 ID:hwOohd930.net
(・∀・) コロナにも効いたよね?早めのパブロン

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:17:40 ID:hXJj6Fs10.net
>>495
毎年のインフル死者とどっちが多いの?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:17:44 ID:FiKjYyp00.net
>>491
失礼なバカだな、あんた

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:17:48 ID:AEVAgd+30.net
>>495
そうだな
医者が言うようにワクチンを打つべきだな

502 :あみ:2022/07/19(火) 10:17:53 ID:hwOohd930.net
>>496
小林製薬のコロっとナオール

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:17:58 ID:qga2WcET0.net
鼻水出やすい体質だから

あ、あの人!っ思われそうで嫌だな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:17:59 ID:OMgLh7vt0.net
>>473
今年の春も花粉症の症状例年通り出た?
何故か今年ほとんど症状なくて、すごく楽だったんだよ
季節前からマスクしてたからかなと思ってるけど

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:18:20 ID:YhFkIIu80.net
先日、「〇〇ちゃん離れて!マスク!」って絶叫が聞こえて
振り返ったらクソ暑いのにマスクした小さな子供が駆け寄ってきた母親に手を引っ張られてた
わいらの事と察した、子連れでノーマスク
マジでまだやってんだと感心した、ご苦労なことで
エールを込めて笑顔で返してやった
マスクないからよく見えるだろ?www

それにしても子連れで来る遊戯施設だぜw
怖いなら来るなよとww

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:18:21 ID:MSdKTmiB0.net
>>2
どしたん? 💉(^^)💊 話し聞こか?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:18:49 ID:chyySzLr0.net
>>488
もう他の国検査停止したり大幅に検査数減らしてるから
今のランキングマジで意味ないよ

日本だけ律儀にしっかりカウントして数稼いでる状態

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:19:01 ID:A8460tML0.net
ヒイ~怖い怖いワクチン打たなきゃ
ってあと何年続けるの?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:19:12 ID:4Ko3J4aB0.net
普通の風邪とどう見分けるの?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:19:32 ID:AEVAgd+30.net
>>504
検査してないけど武漢株のとき体調おかしくなってそのときは花粉症一切出なかったな
去年と今年はきっちり花粉症でてる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:20:19 ID:qHbakFWT0.net
雑魚ウィルスを恐れて毒ワクチンを射つ愚

2年前から書き続けたけどね、バカには通じなかった
バカはバカ、虚しいねえ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:20:28 ID:pf6Y2Ar+0.net
>>478
お前みたいなのが、血便をただの切れ痔だと放置して大腸癌でのたれ苦しんで死ぬんだな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:20:53 ID:06m4SPRY0.net
>>509
検査したことないの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:21:32 ID:MDFWkTeG0.net
>>508
カルト的洗脳だったな
あっ...

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:21:37 ID:Od8Oxver0.net
>>1
よかった、よかった!
朗報!!

もうすぐ、コロナ戦線から解放だぞ!

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:22:18.13 ID:OBsDz4L50.net
>>244
でも若い子で熱が40度以上出て6日間フラフラで歩けなかったって話も聞いた
元々の体力やワクチンの回数で変わるんやろな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:22:33.59 ID:dUjIACeX0.net
>>385
オミクロンには効かないよとか何を言っても無駄なんだよね
でも打たないより打ったほうがいいんでしょとか言い出して
一度怖いと重いコンダラずっとそのままだもん
もう自由にさせるしかないね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:22:54.40 ID:chyySzLr0.net
🇬🇧
・無料検査の実施終了、有料検査のみ
・マスク着用義務の撤廃
・出入国規制の全撤廃(陰性証明証も不要)
・コロナ陽性者の隔離義務撤廃
・毎日の感染者数報告終了

これが今のイギリスです

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:23:05.81 ID:A8cWy1Y40.net
99.9%が重症化しない。問題になるのは、80歳とか100歳の高齢者だけ。ってか、これまで寿命や夏かぜをこじらせてっていわれたのが、マスゴミのせいで大騒ぎ。早く元に戻せ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:23:07.99 ID:OLwNb++o0.net
地味に強毒化してて笑うしかない

>BA.1の4日間と比べ7日間と長かったとのことです

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:23:30.94 ID:hXJj6Fs10.net
>>517
それも試練の道

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:24:17.30 ID:chyySzLr0.net
日本はもうここまでくると
恐らくだけどコロナ利権で稼いでるやつが
重鎮にいるとしか思えない

どうしても1日でも長くコロナ騒動を続けたい
政府とその囲いばかりだから
このままじゃ本当に一生コロナ騒動終わらない

死ぬまでこんな社会は御免だ
もう2年7ヶ月目だ、いい加減ウィズコロナでいいじゃん、、

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:24:26.43 ID:OMgLh7vt0.net
>>510
そうなんだ、コロナ罹ってたのかもしれないね
だとしたら、コロナ感染してる時は花粉症抑えられるとかあるのかな
あれ?じゃあ自分も今年春頃罹ってたのかな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:24:27.89 ID:5B3eomN50.net
これってただの軽い風邪じゃね?!
拗らせたら肺炎で亡くなるかもと

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:24:31.80 ID:AEVAgd+30.net
>>516
夜更ししてたり偏食だったりするんじゃね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:24:41.73 ID:iwueldky0.net
>>512
根拠不明の脅ししかできなくなったのか
コロナ信者かわいそう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:24:45.57 ID:OiMdpPBl0.net
>>518
ワクチンパスポートはw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:25:02.02 ID:fbI17mL50.net
パブロンで十分だな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:25:03.15 ID:aTGdFQXk0.net
>>505
何回読んでもワカラン

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:25:13.66 ID:MDFWkTeG0.net
>>521
試練の代償が副作用死だったら元の子もないね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:25:29.77 ID:AEVAgd+30.net
>>523
平熱上がった以外特になにもなかったんだがそのとき一切花粉症の症状でなかった
免疫がそれどころじゃなかったのかもしれんな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:25:44.93 ID:chyySzLr0.net
>>527
そんなのもうなくなった

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:25:49.34 ID:VMM1iQbS0.net
7月初旬に一週間くらいのどか痛かったんだけどまさか…
ただのクーラー風邪じゃなかったのかも知れん

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:25:50.72 ID:A8cWy1Y40.net
>>520
まったくのウソ。強毒化したヤツは、絶滅した。残ったのが、オミクロン系の感染力が高いヤツ。99.9%が重症化していない。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:26:21.42 ID:OiMdpPBl0.net
>>520
ワクチン打った奴が増えたからだろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:26:32.45 ID:5cPHXRS70.net
40代不摂生の重症化そのまま速攻あぼんとかはなくなったんか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:26:36.56 ID:BG6hMoan0.net
家にひきこもってdアニメに加入してアイドルアニメ三昧
コロナとは無縁だ(´・ω・`)b

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:26:43.76 ID:4w8CMUqr0.net
祇園祭・前祭、3連休初日の宵山に30万人 埋まる都大路、16日午後9時半現在
http://imgur.com/MOwBaYR.jpg

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:26:58.51 ID:dUjIACeX0.net
>>459
精度っつーか
やっぱウィルス検査には不向きだよな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:27:12.05 ID:chyySzLr0.net
前回の6波が収まった時にとっとと
5類に格下げしておけば、、、

岸田って本当何もしないよね
自民党議員からも言われてたじゃん
コロナの扱いを格下げする様に
結局それも無視して7波突入で
今年の夏もコロナの話題づくしとか
もうわざとやってるでしょ?岸田くん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:27:56.89 ID:vAaf4pRb0.net
>>534
いや
俺も実際感染して7日間くらい症状出たけど
何がうそなん?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:00.73 ID:hXJj6Fs10.net
>>539
だから作った人が…}
ってもう聞き飽きたか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:18.01 ID:1GqB87bm0.net
それよりちゃんと感染者が何回ワク接種したか統計データちゃんと捏造無しで頼むよー

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:28.53 ID:NHF+amY20.net
>>7
扁桃炎起こしやすいんで助かってるわ
「あ、やべーな喉いてえ、これほっとくと熱出るやつだ」って思ったら
ペラック飲んでアズレンでうがいすると未然に阻止できる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:29.83 ID:CZxzP5xK0.net
息子が高熱出したけど1日半で回復
インフルみたいな感じ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:33.12 ID:wl//oIgC0.net
発熱に重きをおいてた今まで通りの対応ならあっという間に蔓延するな。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:46.72 ID:HWLKikGn0.net
風邪やんけ
大騒ぎしてアホくせえ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:48.12 ID:OBsDz4L50.net
>>459
なんか新型じゃないコロナも陽性になると聞いたが

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:29:08.71 ID:OiMdpPBl0.net
>>541
ワクチンのせいだな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:29:10.03 ID:oOHVFy6k0.net
>>544
ペラック買ってきた
効きますよーに

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:29:34.15 ID:Wh5L5ZPb0.net
>>404
ワクチン打ってる?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:29:40.29 ID:cjBZOXZM0.net
コーラも陽性になるからなPCR検査
テレビからするとコーラはコロナ感染者ってことだ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:30:06.68 ID:chyySzLr0.net
岸田からは絶対にコロナを5類にしないという
確固たる意志を感じるわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:30:16.27 ID:A8cWy1Y40.net
>>540
実際の危険度以上の対応を続けている。おかげで医療ソースの負荷は高いまま、濃厚接触者というムダも放置。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:30:23.66 ID:Shq0B7xb0.net
>>552
パイナップルもと聞いたが

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:30:39.32 ID:9SbO0rPW0.net
>>529
投稿者はノーマスクを誇るキチガイ親で
他の大人は全員マスクしてる
色々怖いから他の親が逃げた
そういう場所でのノーマスクはキチガイのバロメーターなのがよくわかる投稿ということ😇

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:30:39.58 ID:T46aCXl70.net
後遺症は?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:30:53.47 ID:NNIEpei70.net
>>492
了解です。流石に指定された量の10倍を一度に飲もうとは思わないし(それぐらい安全なのかという意味)、飲むのは症状が出てからにします。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:31:23.20 ID:OiMdpPBl0.net
>>553
医師怪の言いなりだから

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:31:26.09 ID:x/EF/fTl0.net
>>513
そういや検査したこと一度も無いな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:31:35.45 ID:Whg76W9o0.net
>>153
ない
反応するのはSARSのみ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:31:40.73 ID:A8cWy1Y40.net
>>541
強毒化ってのは、死亡率が上がること。死亡率は今、下がる一方だぞ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:31:52.78 ID:9SbO0rPW0.net
>>552
最近、反ワク陰謀論のデマが懐かしいものが増えて面白いな
Ct値が流行ってたな!

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:32:04.53 ID:iQrlnnTY0.net
罹ると無料で10日間のホテル療養、食事も提供されるけど…無職には良い話だったりして

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:32:53.42 ID:hXJj6Fs10.net
>>561
それもしっかり対応プライマー使わんととか言ってたよね
今どうなってんだ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:32:54.64 ID:LFjJn2L20.net
死亡率は結局BA.2と変わらん気がするな
というか医療逼迫にもよる
それ次第でコロナ以外の死者も増える可能性はある

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:33:26.94 ID:mzF4Clds0.net
一晩寝たら熱下がったんだが、コロナ検査は要らんかな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:33:55.05 ID:2hFBHbce0.net
>>256
突如に発生する140人の死亡案件は重大だろ
この時期に発生する水難事故でも140人は有り得ない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:34:13.90 ID:A8460tML0.net
昨日少し鼻風邪で頭痛がしたけど
今日ジョギングしたら治った

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:34:28.90 ID:oAeedzt50.net
>>567
肺に負担がなければ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:34:36.16 ID:bIMIsb+j0.net
阿鼻叫喚

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:34:38.19 ID:oWpO70ps0.net
>>1
ただの風邪じゃねえか
もうコロナで騒ぐのやめろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:35:31.76 ID:OiMdpPBl0.net
>>568
コロナで死んだ人の年齢を観て鯉w

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:35:43.70 ID:Whg76W9o0.net
>>552
はいデマ
反応するのはPCRでなくイムノクロマト法の簡易キットな
https://gigazine.net/news/20210705-covid-19-test-juice/

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:35:54.78 ID:dUjIACeX0.net
>>542
キャリー・マリスのことっすか
あの人もコロナ騒ぎの直前で亡くなったよね
まさか誰かに(ry

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:36:03.90 ID:A8cWy1Y40.net
>>568
頭悪そう。コロナの死者の大半は高齢者。コロナがない時代で、1日何人死んでたかぐらい調べろよ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:36:51.64 ID:mzF4Clds0.net
>>570
じゃぁ問題なさそう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:36:57.12 ID:2hFBHbce0.net
>>573
おまえの親族が含まれないことを祈るよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:37:45.06 ID:WAzvwZqN0.net
風邪やん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:38:09.10 ID:Whg76W9o0.net
>>459
でない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:38:39.16 ID:3D/PQCDR0.net
すっかりただの風邪に

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:38:42.51 ID:OiMdpPBl0.net
>>578
お前の親族は不死身なのか

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:39:28.78 ID:vAaf4pRb0.net
ただの風邪と思いたい気持ちは分かる
でも実際は厄介なウイルスに変化中

>BA.1の4日間と比べ7日間と長かったとのことです

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:39:51.74 ID:2hFBHbce0.net
>>582
上積みされる死亡リスクを無問題とするのか

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:40:01.27 ID:Ko6JH7gn0.net
>>366
ネットソース鵜呑みにする情弱www

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:40:18.91 ID:IrwI5xAT0.net
鼻、のどに聞くルルを飲めば解決

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:40:57.53 ID:WAzvwZqN0.net
>>584
それ言い出したら家から出ることすらできなくなりそう
交通事故の可能性あるもんな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:41:00.84 ID:OiMdpPBl0.net
>>583
そりゃそうだろBA.1の時よりブースター接種した人が増えたから
免疫破壊されたらなかなか治らんよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:41:17.44 ID:2hFBHbce0.net
死亡リスクが上がるなら後遺症リスクも上がる
たたの風邪ですか?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:41:35.95 ID:i9S8T+vU0.net
で、肝心の後遺症は?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:41:40.73 ID:wwzOXzrn0.net
ワクチン打った人の免疫はもうボロボロ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:41:43.40 ID:1RFr01za0.net
EUでも高齢者以外無症状軽症者だらけ
高齢者は風邪でも同様になる

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:42:03.11 ID:OiMdpPBl0.net
>>584
むしろ高齢化に歯止めがかかってありがたい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:43:04.78 ID:AEVAgd+30.net
>>590
未だに因果関係は不明

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:43:34.89 ID:3D/PQCDR0.net
ADEに終わりがなくても一生新型コロナワクチンを打ち続ければいい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:43:52.62 ID:DLztiHU/0.net
>>591
身体の遺伝子組み換えしまくりだもんな

597 :高柳晋作:2022/07/19(火) 10:44:07.21 ID:BUGxCv+q0.net
症状が無かったようだがめちゃくちゃやばいので気をつけて下さい

は?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:44:09.01 ID:A8cWy1Y40.net
>>593
弱毒型に変わったから、感染者が急増するのは悪いことじゃない。99.9%が重症化しない。そのうち免疫持ったヤツが、大量に市中にあふれだす。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:44:14.65 ID:OiMdpPBl0.net
>>589
むしろ後遺症のない病気ってなに?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:44:40.02 ID:Whg76W9o0.net
>>592
この記事さえ読めない馬鹿
>フランス公衆衛生局の調査によると、フランス国内でBA.5に感染した~
>また全く無症状であったのは3%のみであったということです。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:45:03.12 ID:Whg76W9o0.net
>>599
風邪は基本後遺症ないだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:45:51.91 ID:pf6Y2Ar+0.net
>>526
血便って大腸癌の初期症状だが?
こんな常識もわからないバカが反ワクゴキブリ知能障害なんだな笑

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:46:01.76 ID:WTpb5JLU0.net
ニュースも「感染者数が急増!!前日の週の〇倍!!」ばかり報道してるけど
症状は風邪程度で軽症、重症者少数とか全然言わないよね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:46:05.25 ID:f0/siRoB0.net
ただの風邪に右往左往してるの日本だけじゃね?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:46:08.00 ID:OiMdpPBl0.net
>>600
無症状なら検査しないからだよ馬鹿

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:46:35.93 ID:ywY9q7jW0.net
>>517
まぁ、お好きにどうぞって感じだけど
ちゃんとやってるアテクシえらい!
みたいになってるのがうんざりするよ
別に反ワクでも無いし実際2回目までは打ったけど
なんだかなぁ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:46:47.27 ID:kUrtJJOL0.net
もうインフルエンザ並の対応でいいんじゃない?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:46:56.12 ID:9hQJ8Vy90.net
保険屋は大丈夫なのかな
ただの風邪なのに医療保険効きまくりなんだけど

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:47:11.85 ID:AEVAgd+30.net
>>601
あるぞ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:47:14.80 ID:17ef1B5s0.net
ばってんご

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:47:26.80 ID:OiMdpPBl0.net
>>601
風邪は万病の元ってのを知らないのかゆとりはw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:47:28.44 ID:9icxnprK0.net
俺も朝起きて鼻と喉がやられてて
あつ、エアコンにやられてしまった
と思ったらコロナ発症してたわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:47:31.83 ID:a5/U+T3D0.net
どう見ても全然怖くないただの風邪

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:47:56.59 ID:jkq2aORq0.net
今まさに罹ってるが
寝てるだけで大体丸3日で治ったよ
薬飲んでない。ワクチン打ってない。

家族からの感染だが、第7波にして遂に捉まってしまったか…という感じ

まあちょっと酷い風邪だな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:48:22.90 ID:Whg76W9o0.net
>>609
基本ないぞ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:48:33.17 ID:A8cWy1Y40.net
>>603
ワクチン在庫あります。検査薬在庫あります。医療向け予算余ってます。感染者数で煽らないと、在庫さばけないのよw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:48:45.96 ID:A8460tML0.net
五類だのなんだのじゃなくて
新しい分類を作ればええだけやのに
この三年間自民党総裁選やってただけやんけ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:49:34.14 ID:OiMdpPBl0.net
>>615
馬鹿は風邪引かないって言うからなw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:49:37.25 ID:V2DLQ0ao0.net
>>578
俺の親はコロナ感染しても軽症で済んでガッカリしたわ
老後の蓄えが残ってるうちに消えてほしい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:50:41.72 ID:WTpb5JLU0.net
>>616
ワクチン買い過ぎだわな…

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:51:02.24 ID:m4RUPLwr0.net
>>619
鬼か

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:51:11.59 ID:JaoFOq6F0.net
ワク信さんあんまりリアルで「何で3回目打たないの?後遺症大変だよ」とか言わない方がいいよ
「うわぁ‥」って思われてるからさw
カルト信者みたいw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:51:17 ID:Whg76W9o0.net
>>611
意味を勘違いしている馬鹿

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:52:18 ID:aZPtC30g0.net
どんなに医療が進んでもスペイン風邪と全く変わらず「そして共存へ」になるんだな
発熱喉痛で嫁さん共々症状出てるが医療機関は電話不通か定員終了
病院で陽性確認しないと新規感染者カウントされないから診察あぶれた受診難民は発表数よりかなり多そう
マジで風邪薬と宅配させた抗原検査キットだけで乗り切る事になりそう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:52:33 ID:A8460tML0.net
改めて感じる未接種者としての心の余裕
ワクチンじゃなくてラクチンだよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:52:57 ID:OiMdpPBl0.net
>>623
何が違うんだよ、説明してみろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:53:00 ID:BAbkf8As0.net
ただの風邪だねwww

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:53:36 ID:Ux2jbRs/0.net
>>591
そう言ってワクチン打たなかった反ワクがボロボロ死んでいったよな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:53:49 ID:AEVAgd+30.net
>>615
わかりやすいとこで言うとインフルだな
治ったあともの喉の痛みや咳が続く
あとRSで喘息になったりとか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:54:14 ID:IKWQiwly0.net
まはや風邪と変わらんな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:54:31 ID:cfNx91SP0.net
>>616
ワクチン破棄出来ない契約になってるってどこかで読んだけどその所為なのかな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:55:26 ID:yL4rDNi20.net
あなたのBA.5 どこから?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:55:40 ID:gUFJ8lii0.net
風邪ひいてからなにもしたくない
仕事やめたい

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:56:00 ID:OiMdpPBl0.net
>>628
どこの半島に住んでるんだお前は?

俺たちの国では今年に入ってから
老人、病人以外の未接種はコロナでほとんど死んでないんだが

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:56:13 ID:ytbftJKr0.net
数日間ちょっと喉腫れてたけど感染してたのかしら
軽い頭痛もあった
鼻水はナシ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:56:18 ID:BAbkf8As0.net
>>628
どこの妄想世界のことを言ってんだよw

死んでるのは毒ワクチン薬害の連中ばかりだろアホwww

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:56:24 ID:aZPtC30g0.net
>>627
熱はそれほどでもないけど喉痛がたまらんw
エスタック飲んでる
もっと良いのないかな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:56:31 ID:hX0fJMKX0.net
人類滅亡まで年に数回流行しながらこの先ずっと続くんならいつまでも新型コロナって呼んでないでこの病気にピッタリな名称決めようぜ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:57:41 ID:dUjIACeX0.net
>>638
やっぱ武漢コロナ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:57:48 ID:AEVAgd+30.net
>>638
風 邪

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:57:52 ID:vAaf4pRb0.net
俺はコロナ治って1週間経つけど咳はまだ出る
ただの風邪より確実にしつこい

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:58:32 ID:hX0fJMKX0.net
>>635
咽頭のクラミジアや淋病も症状似てるから厄介だよね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:58:41 ID:zqkrEs6N0.net
こんな鼻風邪になんでワクチンなんて打ってんの

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:58:44 ID:G7v9haxK0.net
>>615
横レスだが普通にある

うちのおかんがインフルとかではない普通の風邪をひいたあと、喉が炎症を起こして、咳が一ヶ月以上続いたわ

医者曰く、中高年だと普通にあるらしい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:02 ID:AEVAgd+30.net
もともと夏に引く風邪は治りにくい

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:06 ID:yL4rDNi20.net
>>641
俺も1週間経過したがまだ少しの違和感が残ってる

痛風だが

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:35 ID:Whg76W9o0.net
>>626
https://www.chuo.ac.jp/cia/%E3%80%8C%E9%A2%A8%E9%82%AA%E3%81%AF%E4%B8%87%E7%97%85%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%9C%EF%BC%9F/

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:42 ID:YG2nsr130.net
>>641
ただの風邪でも喉一週間くらい治らないのは普通です

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:52 ID:hX0fJMKX0.net
>>646
でも滅多に引かないやん

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:55 ID:OiMdpPBl0.net
>>641
それワクチンのせい

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:56 ID:JaoFOq6F0.net
俺が記憶してるオミクロンで亡くなった基礎疾患無しの10代1人と20代3人は、4人ともワクチン接種してたな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:00:03 ID:BAbkf8As0.net
>>643
世界的な巨大ワクチン利権推進連中の
プロパガンダに騙されてるだけ

こんな効きもしない害しかない毒チン打たされて
バカ丸出しだよな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:00:43 ID:Whg76W9o0.net
>>629
インフルは風邪じゃないから

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:03 ID:hCizaNcN0.net
日本で医療関係者が接種してか一年と五か月、高齢者が接種を始めてから一年と二か月か
様子見期間は最低五年を見てるからまだまだ先は長いな
早く安全確認を終わらせて接種したいのになぁ・・・

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:05 ID:Ux2jbRs/0.net
>>636
残念だけど、ワクチン接種で重症化リスクが軽減できるのは事実だよ
反ワクはそれ認めないまま死んでるけどね
https://www.bbc.com/japanese/57965936.amp

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:09 ID:vcWnn8vQ0.net
>>634
ソース出せよ!
キチガイ!

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:17 ID:hX0fJMKX0.net
>>640
でも普通の風よりも感染力高すぎでクラスター起こしやすいからなぁ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:25 ID:16HGmZK10.net
https://i.imgur.com/uHtvFwH.png

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:42 ID:ddl8+Ghw0.net
>>642
免疫力が下がってるときにこんな症状出るのはよくあることなので、いちいち騒いでられないしなぁ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:48 ID:z9SyHacV0.net
これ、完全に昔からある風邪の症状だから
コロナは昔からあったことになるな
なんでこんなに騒いでるのか
答えは簡単、ワクチン打たせるため

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:53 ID:vcWnn8vQ0.net
>>601

ヘレン・ケラー

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:02:03 ID:16HGmZK10.net
五目並べ苦手は問題率高い

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:02:18 ID:vAaf4pRb0.net
>>648
そうかな
俺今までそんな経験ないから結構不安だわ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:02:30 ID:czWDPKy70.net
もうPL顆粒でも処方しとけばいいレベル

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:02:49 ID:hX0fJMKX0.net
>>649 645とアンカー間違えた

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:02:57 ID:vcWnn8vQ0.net
>>648
さっさと耳鼻科に行って治療しろ!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:03:14 ID:A8460tML0.net
風邪が治っても、荒れた喉や鼻腔に細菌が入って後遺症があるから
喉がなかなか治らんなあって人は耳鼻科で抗生剤もらえばええよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:03:15 ID:Eb6ixCh80.net
一生我慢して天寿を全うするのと、
たまには病気もするけど定期的に好きな事、ライブだったり、スポーツだったりして
過ごすのどっちがいいか。
天寿を全うするときにたくさん思い出が走馬灯に流れる人生が良いよ

最低限対策するし、換気、暇飛沫、手洗いしっかりしてればまずかからない気がする
会食で喋るの我慢できない、一度マスク当てて喋るとかできない人が陽性出すんやろな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:03:20 ID:OiMdpPBl0.net
>>656
逆に、老人、病人以外の未接種で、オミクロンで死んだ事例出してみろ
5人も居ないから

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:03:24 ID:z9SyHacV0.net
>>35
単に休み癖がついてるだけじゃないの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:03:28 ID:PmYorlri0.net
風邪だよね?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:03:35 ID:22RIA4X40.net
>>628
自分を正当化するのに空想や思い込みに基づくようではカルトと変わらんぞ
あっ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:04:07 ID:2hMbkvrB0.net
風邪。。。
夏風邪かな。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:04:14 ID:YG2nsr130.net
>>663
そうだよ、若い頃風邪よく引いてたから何回か経験ある
扁桃腺や喉の炎症てなかなか治らん

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:04:14 ID:Ux2jbRs/0.net
>>672
それって正に反ワクの事じゃん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:04:16 ID:YhFkIIu80.net
>>556
日本でコロナで死んだ子供は2年で4人(基礎疾患不明)
一方、小児リンパ性白血病(ALL)で死ぬのが年間200人

Nature Rev Cancer May 21, 2018
A causal mechanism for childhood acute lymphoblastic leukaemia
この論文は日本の医学会はガン無視のスタンスだが

Too Clean Health Risk For Children
あるいは
Too Clean lymphoblastic
あたりでググれば要約が出てくる

ようするに、子供を清潔にしすぎるのは逆にリスクを高めるとわかってきた

白血病研究者であるメル・グリーブス博士
“Paradoxically, we think the problem is not infection but a lack of infection early in life.”
Google訳
「逆説的に、問題は感染ではなく、人生の早い段階での感染の欠如であると私たちは考えています。」
俺超訳
「社会の進化は子供に清潔な環境を提供できるようになったが、逆説的に、その結果
適度に感染症に罹る機会を損失し、免疫機能の学習と惹起が遅れ様々な疾病を引き起こしている」

清潔にすればするほどいいと思ってるだろ?
どうもそうではなさそうってわかってきてるんやで

キミ子供をどう育てた?うがい手洗いアルコール消毒、愛ゆえと理解するが
でもそれ、子供を殺すことになるかもしれんのやで

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:04:22 ID:vcWnn8vQ0.net
>>669
>5人も居ないから
ソース出してね。キチガイ!

678 :反ワクひらめん:2022/07/19(火) 11:04:46 ID:CrZXsS200.net
>>216
その秋から冬にかけてわいも変な咳風邪にかかったわ

熱がひいても咳が1ヶ月くらい続いたわ
出社してるのに咳が止まらんかった
同僚にも似た人いた
あれは新型コロナのプロトタイプだったのかな
(´・・ω` つ )

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:05:45 ID:OiMdpPBl0.net
>>677
居るって言うんならお前が出せよ
居ないもんは出せねえぞ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:06:11 ID:Eb6ixCh80.net
>>660
だよなあ。
ワクチンというよりお金の問題かなあ。
ワクチンうったところで大きな害はない。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:06:56 ID:lYHQ32FK0.net
喉痛いよう

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:07:01 ID:vcWnn8vQ0.net
>>679
5人というのは何処のソースなの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:07:09 ID:22RIA4X40.net
>>675
マスコミや一部の医者に騙されてしまってかわいそうだが、別に信じるものを信じるしかないよな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:07:19 ID:dJFVETnY0.net
ロイター通信も新規感染者数カウントを終了
https://i.imgur.com/ooSYJ1o.jpg


海外では、もはやコロナは過去のものになったっぽい

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:07:51 ID:vtC6gALP0.net
>>667
風邪は菌なん?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:07:58 ID:fL3Nko/i0.net
これもしかして花粉症より酷くないか?
こんなのに毎日何万人も罹ってたら日本の経済死んじゃうだろ?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:08:10 ID:czWDPKy70.net
>>682
出た出た、枝葉末節のどうでもいいところに食いついて相手の質問には絶対に答えないイカレw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:08:17 ID:41j7UzBg0.net
ただの風邪wwww

コロナ当初からそう主張してた奴いたよな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:08:29 ID:Eb6ixCh80.net
インフルエンザが流行るか、コロナが流行るか。
だよなあ。
インフルエンザの方が薬飲んだ後突然夜中に立ち上がって歩き出したりして恐怖あるけど、コロナの方が特別扱いだよなあ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:09:12 ID:Ux2jbRs/0.net
>>683
マスコミや一部の医者は信用ならない、ネットの意見は絶対に正しいって事ですか?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:09:20 ID:aZPtC30g0.net
>>660
日本はコロナ初号機で志村けん死んだインパクトが大きくて未だにイメージ引きずってるよな

早く市販薬→市販検査キットで改善確認っていうのが定着してもらいたいな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:09:38 ID:vcWnn8vQ0.net
>>687
それ完全にブーメランだから
1~4人のデータ出せるでしょw!
捏造でないなら()

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:09:38 ID:OiMdpPBl0.net
>>682
ソースも何も
老人、病人以外の未接種で、オミクロンで死んだ成人はほとんど居ないよ
乳幼児は死んだけど
逆に聞くがそんな報道見たことあるか?
もし居たら大騒ぎするだろ、マスゴミもお前らもw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:10:21 ID:czWDPKy70.net
>>686
経済が死ぬのは、こんなただの風邪を重病設定してるせいだから
コロナ騒ぎが始まる前はただの風邪なんて毎日何万人かが引いてても何も問題なかったんだから

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:10:22 ID:cFRlogD+0.net
なんて恐ろしいウイルスだ!
風邪と一緒じゃないか!

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:10:42 ID:hX0fJMKX0.net
>>660
えっ?でも新型コロナって最初はSARSに酷似したウイルスに感染・保有していたコウモリから採取して人間にも感染させやすいように別のスパイクタンパク質を合体させたやつじゃないの?
変異繰り返して今は弱毒化してるけど

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:10:49 ID:vcWnn8vQ0.net
>>693
>老人、病人以外の未接種で、オミクロンで死んだ成人はほとんど居ないよ
はい、自爆したw
ほとんどって何?
一人もいないと言い切るのが筋だろっ!

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:10:59 ID:Eb6ixCh80.net
コロナとサタンという言葉を使って作文せよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:11:31 ID:Eb6ixCh80.net
コウモリ絶滅作戦とかしないのかね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:11:36 ID:1X00uo4w0.net
>>684
世界陸上も大リーグも見ていてマスクしている人いないね
日本だけだよ大袈裟に煽るのは

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:11:38 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>685
風邪の症状を引き起こすのは、ウイルスも細菌も微生物もある
そもそも風邪ってのは病気の名前じゃなくて数種類の症状をまとめた名前

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:12:08 ID:MHK78ihP0.net
今は熱中症の方が殺してる

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:12:11 ID:czWDPKy70.net
ほとんどいないという主張に反対してる奴(=たくさんいると主張する奴)が、
ほとんどいないという奴に実例を出せ!とか完全に頭おかしいですやん

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:12:17 ID:vAaf4pRb0.net
>>674
そういうもんか
少し元気湧いたわ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:12:20 ID:YG2nsr130.net
>>686
患ってたらっていうか、こんなもんに毎度無意味な対策やって
経済活動止めてたら衰退する、が正しい

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:12:42.72 ID:1EwbK0eb0.net
まあただの風邪というが
その風邪が一番人を殺す

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:13:01.06 ID:OiMdpPBl0.net
>>697
いや、一人もいないとは言い切れないな

なぜなら死人の内容を一切公表しない糞みたいな自治体が数件あるから

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:13:01.59 ID:WTpb5JLU0.net
>>684
いいな~海外はもうコロナ卒業してて
日本はいつまでやってるんだろうアホらしいわ…

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:13:07.56 ID:EdI0Pqn90.net
もうね~統計学的数字は大分出そろってきたね
科学的根拠がある数字だよ既にほぼ実証済みなんだよ
コロナワクチンを打てば打つほどコロナに罹りやすくなるんだよ
3回目4回目を勧めるのはもうやめなさいよ!!

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:13:20.62 ID:SttvXUsi0.net
未接種ですけど今日も元気ですw
賢明な未接種組を相手にしても手応えが無いことがわかって、標的が2回目で怖気ついてる連中にかわってきていて笑うw
お前らこれでも壺政府を支持すんの?w

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:13:33.97 ID:ppes6y580.net
ホスト⇄風俗嬢⇄おっさん

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:13:36.46 ID:yHtr2Xxt0.net
山上の事件スレに没頭してしまい頭がおかしくなりそう
コロナスレが癒されるとは

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:14:04.99 ID:n5iXP0XM0.net
その事例がない事を証明するのは難しい
悪魔の証明

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:14:06.55 ID:jXQdBhZP0.net
死に至る鼻水恐ろしい罠

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:14:17.27 ID:vcWnn8vQ0.net
>>707
>なぜなら死人の内容を一切公表しない糞みたいな自治体が数件あるから
注釈するなら、その自治体の死亡内容に関するソースを貼ればいいのでは?
何か間違っているか?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:14:23.90 ID:YG2nsr130.net
>>706
それは今も昔も変わらん
今が特別ということもない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:14:25.48 ID:1X00uo4w0.net
東京都医師会が言う様に早く5類にしろよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:14:39.34 ID:njG56i7y0.net
もう3年目だし新型でもなんでもないな
NHKはいつまで新型コロナウイルスって言うのか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:15:03.33 ID:czWDPKy70.net
コロナワクチンってのはコロナに対抗するためのものじゃなくて、
財政収支改善のための劇薬だと思ってる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:15:06.16 ID:Z6LPiX8r0.net
もう風邪じゃねーかよw最近は年金すらビビってない。ここの無職ぐらいだろ騒いでんのは。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:15:23.56 ID:vcWnn8vQ0.net
今日のキチガイ工作員
ID:OiMdpPBl0
hissi.org/read.php/newsplus/20220719/T2lNZHBQQmww.html

こういうのが公衆衛生上危険な存在になるんだよね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:15:34.84 ID:vtMZFTVR0.net
はよ5類にしろよ

こんなんで感染者爆発したら行動制限とかあほとしかいいようがない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:15:41.13 ID:jXQdBhZP0.net
>>684
コロナでボロ儲けの藪医者利権が政権を支えてるから日本はこの
茶番劇を永久に終わらせないわな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:16:08.22 ID:8ZxQjGVv0.net
>>690
こういう人って、たぶんもうダメなんだろね

ずーっと打ちそうだけど、テレビが違うことを
言い出したら大騒ぎしそう

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:16:09.21 ID:/RprDpsY0.net
もう慣れたよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:16:27.24 ID:jXQdBhZP0.net
>>722
アホの国、日本だからロックダウンしようぜ(爆笑)

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:16:43.47 ID:pG0NrQtA0.net
>>1
ルルでイケそうやな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:16:52.27 ID:8ZxQjGVv0.net
>>723
日本の医者のレベルて海外よりアホだったんだなと

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:17:10.81 ID:V2lfn2680.net
>>704
俺なんか子どもの頃から風邪ひいたら一週間は軽く匂いも味もしなくなってたから
コロナで世間が味覚が嗅覚が言い出してえ?ってなったよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:17:14.42 ID:hTQMECXL0.net
もう風邪じゃん、というより風邪の一種になったと言った方が正しいかな

旧型コロナを含む風邪ウイルスは多くの人が小さい頃に免疫獲得してるけど
このウイルスは新しいから免疫持ってる人がまだ少ないだけ

日本では新型コロナと呼ぶから従来とは全く違うタイプのウイルスのように思っている人が多いようだけどそうじゃない

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:17:20.26 ID:CXPcVTAZ0.net
https://imgur.com/a/adETLrQ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:18:13.84 ID:Eb6ixCh80.net
コロナ前から風邪で熱出して熱痙攣になる人いたけどそっとが怖いわ。
白目剥いて、え?やばくね?っていつも思ってた。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:18:22.38 ID:OiMdpPBl0.net
>>715
ん?発表しないものを貼っても意味ないだろ?
公表してる9割を観れば大体わかるじゃん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:18:28.29 ID:Tg0849Bj0.net
>>729
それはただの鼻詰まりやろ
去年コロナになったが鼻も通って詰まってないのになんの味もしないんだぜ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:18:33.67 ID:2hMbkvrB0.net
>>216
2019年秋。子供の塾で流行ってクラスの子15人以上感染してた
1週間くらい熱が上がったり下がったり、まだ下がらないようだったら
精密検査と言われて翌日下がってた。インフルじゃないのにすごい感染力だねーなんて
言ってたけどあれコロナだろうな。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:18:49.77 ID:DmAUUt5T0.net
ってか「ただの風邪」だろwwww

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:18:54.00 ID:yHtr2Xxt0.net
>>209
2回だけより3回の方が感染しにくいってこと?
これも分からないよね、ファイザー&モデルナとノババックスの接種パターン毎に集計して欲しい

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:18:57.30 ID:vcWnn8vQ0.net
>>733
自身の正当性を主張するために貼るんだよ!
さあ、貼れ!

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:19:03.12 ID:Ux2jbRs/0.net
>>724
いやあ、だからそれってまんま反ワクさんの事じゃん

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:19:13.99 ID:HG2XxEVx0.net
もうそれならインフルエンザや風邪扱いでいいんじゃない?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:19:29.69 ID:3Z3y0hJW0.net
感染者が増えれば増えるほど次の変異が早まる
どんなタイプに変異するかは神のみそ汁

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:19:46.48 ID:jXQdBhZP0.net
医療崩壊するのは日本の医者がダメだからだ~日本医療の10の大罪(歴史家・評論家 八幡和郎)
https://go2senkyo.com/articles/2021/02/03/56647.html

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:19:46.49 ID:YG2nsr130.net
>>728
日本の医療はとうに腐りすぎてて腐ってる連中が権力を持ちすぎてるからどうしようもない
細かい部分を見ていけば、真面目で義心に溢れたお医者さんもまだまだいるんだけどね
でも権力でハブられるから町医者レベルにしかなれない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:19:55.85 ID:Eb6ixCh80.net
普通に免疫獲得して旧型に格落ちしていけばいいのに、
何故か絶対的に打ち勝とうとする。美味しいんだろうなとは思う。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:19:59.76 ID:OiMdpPBl0.net
>>721
どうした?
ついにスパイクタンパクが脳に回ったか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:20:03.54 ID:vcWnn8vQ0.net
>>733
>公表してる9割を観れば大体わかるじゃん
ではその9割とやらのソースも併せて貼ればいいだけの話
嘘でないなら()

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:20:34.37 ID:vcWnn8vQ0.net
>>745
嘘吐き、工作員、ダッピ乙1!

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:21:00.47 ID:8ZxQjGVv0.net
誰かにお墨付き与えられるまで
ワクチン後遺症ってのは成立しないらしいから
ワクチン後に死んでも単なる偶然で済ませてる

体が先で病名確定なんて後なのに、
頭の悪い人たちはお墨付きがあるまで
死んでも、障害者になってもワクチンを打つ

馬鹿なんだと思う

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:21:06.45 ID:jXQdBhZP0.net
>>740
死に至るやばい咳や鼻水ですから(爆笑)

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:21:19.97 ID:Eb6ixCh80.net
コロナ前の風邪で飯がまずい、味覚が狂うのは大騒ぎしないよな。
味がしない方が病気中はいいかもな。くらいに思えんのか。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:21:28.96 ID:OiMdpPBl0.net
>>738
なるほど、将来出てくるであろうワクチンの害に震えてるんだね、かわいそうに

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:22:25.42 ID:vcWnn8vQ0.net
>>751
煽っても何の正当性も主張できないから
ソース貼れば解決する!
貼れないという事はデマ乙!なんだねw?
ファイナル・アンサー?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:22:46.65 ID:aZPtC30g0.net
>>710
参政党支持?
通知来たら同調圧力で打つけど効くとは思ってない
結局どのルートを通っても結果確率は変わらん
マスクは慣れちゃったら素でツバ飛ばし合いながら会話するとかもう無理になった

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:22:54.24 ID:OiMdpPBl0.net
>>746
ソースってw
ニュースぐらい見ろよたまには
死んだ人の内容が書いてあるだろw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:23:47.98 ID:czWDPKy70.net
>>748
ほんとそれ
生殺与奪権をアカの他人に委ねてることにすら気付いていないという
どうにも救いようのないバカ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:23:49.51 ID:vcWnn8vQ0.net
>>754
自治体のソースを貼れって言ってるんだよ!
日本語不自由な半島出身者かw?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:23:55.08 ID:kCIov5BQ0.net
症状を見ると何かコレっぽいな
どう見ても元気だし夏風邪なんだが
コロナってだけで不治の病に感じる

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:23:56.38 ID:OiMdpPBl0.net
>>752
おい!目の前は滝だぞ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:24:02.16 ID:UrAM6WLk0.net
ほぼワクチン打ってる連中ばっかりだからそれで済んでんじゃねえの

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:24:25.39 ID:OMgLh7vt0.net
>>517
実感として、70歳以上だとワクチンでなくても若い者の意見なんて聞かないよ
若見えしてシャキシャキしてるような人でも、頭固くなってるんだなあと思う
最初にインプットされて、こうだ!と思った事をなかなか修正できない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:24:38.83 ID:vcWnn8vQ0.net
>>758
遂にスパイクタンパクか梅毒が脳味噌にまで回ったのか?
ご愁傷様!

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:24:57.12 ID:OiMdpPBl0.net
>>756
各爺体のウエブをググれカスw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:24:58.88 ID:2b+6yQ+L0.net
まともな人間は通常通りの生活に戻ってるよ

ワイドショー大好きな暇人が勝手にテレビ付けて洗脳されてるだけ
こういうコロナ脳はテレビが真実だから何を言っても無駄
シカトしてまともな人間は通常の社会生活しましょう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:25:33.01 ID:JpofNBen0.net
風邪(´^ω^)w

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:25:37.65 ID:OssJHhn30.net
ワク信さんがいよいよ本格的にカルト信者みたいになってきちゃったなw
ワクチン=壺

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:25:39.04 ID:kCIov5BQ0.net
ワクチン打ってれば別に症状なんか出ないかも
でも嫌だな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:26:02.19 ID:vcWnn8vQ0.net
>>762
>各爺体
あれ、動揺しちゃってまさかの誤入力w!
アホ乙!

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:26:04.62 ID:wOUitAWf0.net
新型コロナ感染によるだるさというのを馬鹿にしてはいけない
一週間本当に何もできない
本を読む気もTV見る気もスマホやゲームもまったくする気になれない
横になって天井を見つめているだけ
その期間人生が無駄になる
30歳以上なら確実に髪の毛は減り失われた体力はよほどハードなリハビリをしなければもとには戻らない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:26:54.41 ID:TGcvnLlI0.net
4回目の毒チン接種希望者こんなにいるんだぜ~www
打たせてやれよwww
https://i.imgur.com/JnQo8tW.png

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:27:17.47 ID:2b+6yQ+L0.net
味覚ガーとか嗅覚ガーとか言ってる奴らも怪しいもんだよな

そんなの新型コロナ以前からなってたろ?
なんで新型コロナ特有の症状みたいに仕立て上げたいんだろうか?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:27:27.10 ID:p4Iip/Yu0.net
風邪🤧だな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:27:45.57 ID:OiMdpPBl0.net
>>767
で。未接種がバタバタ死んでる事例はあった?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:28:01.15 ID:czWDPKy70.net
>>759
思考が完全に宗教だな
「俺が神に祈りを捧げてたからこの程度で済んでる」って話と何も変わらん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:28:05.36 ID:4jVToKb+0.net
オミクロンがもうただの風邪と同じレベルであるとして、この感染力の強さは普通の風邪やインフルエンザと比較してどうなんだろね?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:28:50.28 ID:vcWnn8vQ0.net
>>772
そんなの既出では?
もしかして、新型コロナ禍前の世界からタイムリープしてきたの?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:29:03.04 ID:aZPtC30g0.net
>>727
エスタックだめかな?薬局でイチオシだったのだが

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:29:23.68 ID:LQ7NV9QO0.net
コロナに感染した事を隠したくて検査を受けない
まったく自分勝手自分の事しか考えていないこれが日本で大流行している理由

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:30:24.02 ID:W64rl9wY0.net
>>755
選挙に行こう、というのも他力本願だよな
誰に投票するか悩むんじゃなくて、世の中を変えたきゃ自分が立候補しろって

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:30:46.55 ID:0A2gLa8L0.net
かぜじゃん

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:30:56.28 ID:hTQMECXL0.net
もう新型コロナと呼ぶのをやめようよ
今までとは違う得体の知れないウイルスと勘違いしてる人が多いから

新しいウイルスで免疫獲得してる人がまだ少ないだけだから

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:31:00.98 ID:p4Iip/Yu0.net
逆に当初の志村けんとか岡江さんがかかったコロナとかイギリス株とかあの辺はどこいったの?消えたの?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:31:03.07 ID:KmaRTG1D0.net
>>1は症状が出た人での統計
実際には半分がほとんど無症状で感染者として上がってこない

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:31:08.45 ID:0A2gLa8L0.net
これもう小林製薬が特効薬つくれそう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:31:30.36 ID:qU9bf5SU0.net
7月いっぱいでPCR検査終わって日本のコロナが終了てマジ?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:31:47.48 ID:VSU1ufv/0.net
>>776
厚労省のおススメはこれ

令和3年12月24日に抗ウイルス薬「モルヌピラビル」(販売名:「ラゲブリオ」)特例承認
令和4年2月10日に抗ウイルス薬「ニルマトレルビル・リトナビル」(販売名:「パキロビッド」)特例承認

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:32:02.28 ID:aZPtC30g0.net
>>774
感染者多いなら方針切り替えて有効な市販薬明示するとかして欲しいな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:32:32.24 ID:UrAM6WLk0.net
>>773
何の根拠もない反論で笑えるw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:32:42.56 ID:ZfzaRGEO0.net
>>786
国が一部の市販薬推奨なんてできないでしょ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:33:47.88 ID:hX0fJMKX0.net
>>770
風邪症状もなく鼻は鼻水鼻詰まりなくスースー通ってるのに半年くらい匂いが一切なくなったのはコレが初めてだわ
今は何とか30%くらいまで回復したけどまだ弱い。
味覚はそんな気にならない程度ですぐ治った

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:34:21.64 ID:aukLv6gJ0.net
風邪やんw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:34:21.69 ID:Ean17hoh0.net
ルルが効く

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:34:39.84 ID:Ux2jbRs/0.net
>>748
そもそもそんなもん存在してないけどな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:35:20.58 ID:2VT+5v5D0.net
>>783
コロナオール?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:35:36.44 ID:czWDPKy70.net
>>787
バカにされてることにすら気付けないのか
マジ救いようのない脳味噌やな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:35:50.38 ID:xWWKjSg90.net
コロナ関係なくこんな暑くてどこもかしこも混んでる時期によく遊びに行くよな…

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:35:52.31 ID:hX0fJMKX0.net
中国のあの洞窟にいるキクガシラコウモリに今流行ってる新型コロナを感染させて再び人間に感染させると初期の肺炎起こしやすいウイルスに変異しそう

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:35:59.61 ID:EdI0Pqn90.net
もうさ~犠牲者が増えるから
コロナワクチン勧めるのやめろよ!!
自然免疫が滅茶苦茶に破壊されて免疫不全になりかねないんだよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:35:59.88 ID:ZfzaRGEO0.net
>>789
匂いがしないのに味覚は平気なの?
鼻つまんだら味もわからない気がするけど

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:36:12.50 ID:OMgLh7vt0.net
>>216
同じく
最初の緊急事態宣言のあたりにその話を書き込んだら、何故か嘘松扱いされたわ
咳で寝られなくて1ヶ月で5kg痩せたのなんて後にも先にもあの時だけ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:36:13.05 ID:jYdv8gxe0.net
電車で咳してる人増えてきたわ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:36:20.25 ID:oN7jO9oT0.net
>>781
消えたというより弱い毒に変化した

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:36:24.14 ID:D5yRFKj10.net
>>760
向かいに住む71歳の爺もそんな感じ
しかもお前さんも打ったほうがいいよとしきりに勧めてくる
ちなみに時代の流れが止まってるのか未婚の女は全員処女だと思ってるw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:37:28.93 ID:OiMdpPBl0.net
>>775
>既出では?

じゃあ上げてみてよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:37:44.68 ID:1X00uo4w0.net
>>784
アメリカは既にカウントしてない
日本もやがてそうなるだろうが増えるとマスゴミと専門家がうるせーからなあ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:38:11.26 ID:ihefoIvm0.net
つらい症状だな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:38:56.28 ID:zPYPeJBI0.net
>>774
少なくとも感染力は高いんじゃないの
昔は夏場に風邪引くやつほとんどおらんかったし

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:39:39.49 ID:WTpb5JLU0.net
コロナ風邪て名称で良いんじゃないの?コロナ=風邪だから風邪風邪になるけど

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:40:02.78 ID:YhFkIIu80.net
面白いもので
>>676のように論文ソースを提示して議論しようぜとふっかけても、
それに>>556他は乗ってくれないのよねw

コロナ怖い怖い言うてる連中のリテラシー、知能がどの程度か
お察し

まだマスクしてるバカ
たかが2年で3万人しか死んでないウイルス
コロナ関連死なんて行政用語まで作って煽ってる
風邪関連死なんて医療用語は無いが、
死んだ人全員に風邪のウイルス200種類すべてのPCRやれば
年間140万人の死者のうち最低でも30万人からどれか検出されるよ
年間30万人風邪関連死か?www

こういう数字をきちんと出してやっても、コロナは別!
だってさw
他の病気で死んでも構わんがコロナで死ぬのだけはダメ、だってさw
お決まりの、コロナは後遺症がある!
ただの風邪に後遺症がないと思ってるの?
クソほどあるけどカネにならんから誰も研究しないだけ

感染症の肺炎球菌で年間何人死んでると思ってんだw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:40:53.16 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>806
アデノ(プール熱)なんて感染力高いぞ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:41:04.30 ID:JlinmCBI0.net
今までのワクチンでは効き目が薄いと掌返しが既に始まっている。
今はオミクロン対応の1、2回目への準備期間だ。
そして、7割くらいは打つことになるだろう。モルモットは生まれながらにモルモットだからね。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:41:09.12 ID:M4mZ4j+j0.net
風邪では?🤔

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:43:17.44 ID:hX0fJMKX0.net
>>798
味はわかるし食いもんも普通に食べられるけど風味みたいなのはわからんかったな。胡麻を噛んだときは何も感じなかった

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:43:31.61 ID:OiMdpPBl0.net
例えば大阪で言えば
今年死んだ人の報告は2165人
内、基礎疾患が無いか不明が549人
内、60歳未満が12人

この12人のうちデルタで亡くなった人も居る
この中でワクチン未接種という発表や報道はゼロ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:43:49.71 ID:6O0liu7x0.net
>>133
ほんとそれな
地味に結核も増えてるのに

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:44:22.69 ID:6O0liu7x0.net
>>159
そうそう
大変だよな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:44:56.16 ID:BAbkf8As0.net
>>813
非接種だったら、鬼の首を取ったように
「非接種が死んだ」と煽るはずなのにな

発表しないってことは接種者が死んだってことだわなw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:45:19.27 ID:6O0liu7x0.net
>>816
それな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:45:31.90 ID:MTkJvtqb0.net
こんだけ増えてるのに旅行する奴の気が知れないマジで迷惑
いっそ緊急事態宣言でも出してくれたらいいのに
そしたら旅行も減るでしょさすがに

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:45:44.85 ID:GzTqCPEG0.net
完全に風邪なのになんで未だに夏にマスクしてんの?
日本人てバカなの?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:45:53.39 ID:Y6pGIRQa0.net
風邪だな。w
新時代の風邪だ。
旧世代より狂暴な風邪だ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:46:34.08 ID:wAlxP38F0.net
重症化率インフルエンザの約2倍だが

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:47:13.54 ID:UrAM6WLk0.net
>>794
俺はお前のことをバカにしてないぞ
だって自分からバカ丸出しだからなw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:47:55.66 ID:hX0fJMKX0.net
>>811
風邪、コロナといっても色々種類あるんだからウイルス名調べればいい

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:47:56.38 ID:jH9qlVZ30.net
>>773
壺売り≒ワク信
信じる者は救われる草
病は気から

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:47:56.62 ID:zoUhAMlj0.net
毒で免疫ぶっ壊してこのザマ

単なる風邪

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:48:05.58 ID:GzTqCPEG0.net
>>720
社会活動しなくていい理由があると助かるもんなあいつらw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:48:21.44 ID:jH9qlVZ30.net
>>774
まさに普通の風邪の感染力じゃん

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:49:14.95 ID:EzsL9SAz0.net
>>786
葛根湯飲んで寝てれば治るだろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:50:01.67 ID:tg+9BWqg0.net
病院への電話はなかなかつながらないし
診察受付開始時には列ができててすぐ定員になり
飛び込みで診療なんて受けられない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:50:06.18 ID:JoHXCwfx0.net
それはもうただの風邪じゃ···

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:50:40.45 ID:MLajPBiu0.net
感染予防効果のないワクチンを2回接種者は早く打つべき
とかってわけのわからないことになってるんだよな
重症化しにくい層の中等症が増えて医療逼迫しそうです
重症化予防のために打ちましょうも全然意味がわからないし
とにかくワクチン打てばいいって考え以外思いつかないのかね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:51:07.69 ID:jNetfhVS0.net
>>821
マスクと運動不足とワクチンうって免疫力低下させたからな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:51:21.56 ID:EzsL9SAz0.net
>>831
無駄に買ってしまった8億回分消費せんとな(爆笑)

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:52:21.17 ID:EzsL9SAz0.net
>>821
インフルエンザは茶番コロナのように感染者数数えてないから比較出来んだろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:52:47.86 ID:B+UhpN730.net
みんなある適度抗体持ってるから重症化しないんやろ
これだけ流行ってワクチンも打ってるとみんな抗体持ってるやろうし
なったとしても大した事なくなる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:53:15.87 ID:gA9kSas/0.net
免疫機能がきちんと働いているな
初期のものとはだいぶ変わってきたな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:53:18.42 ID:MTkJvtqb0.net
>>821
ほんそれ
旅行した本人が勝手に重症化するなら好きにすればだけどうつされて重症化したら恨むしかない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:53:24.56 ID:zpGvSgMl0.net
ただの夏風邪じゃん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:53:41.06 ID:MLajPBiu0.net
そもそも重症化って基礎疾患の悪化がほとんどじゃね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:54:24.44 ID:HrcVlHPK0.net
でも、ただの風邪厨も高熱が出て精子が死んだら金玉抱きしめてオォンオォン泣くんでしょ?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:54:26.77 ID:0ZiLqPvw0.net
症状はただの風邪でも後遺症がね
何年後にどんな後遺症が出てきてもおかしくないって一番怖い

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:54:58.90 ID:A+d2+kAD0.net
鼻水たらたらでちょっとびびったが
花粉の症状の方に似てるなと空気清浄機かけたら
一発で止まった
鼻出てたり咳してたりするの稲花粉の人も混じってると思う
あと寒暖差アレルギー

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:55:14.54 ID:lHk0bd2G0.net
そもそも風邪ウイルスなんだけど今までわざわざ検査とかしてなかったから風邪で終わってたってだけの話じゃね?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:55:14.57 ID:BAbkf8As0.net
後遺症はほとんどが薬害でしょ

変な薬飲まされたり、変な毒ワクチン打たない限りは
心配ないだろう、ただの風邪だ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:55:32.94 ID:hXJj6Fs10.net
>>840
頭切り替えれば中田氏しまくりやん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:55:38.25 ID:GzTqCPEG0.net
>>832
夏マスクで酸欠になって体調悪くしてるのはあるかもな
良かれと思ってしたマスクでより症状がでやすい状態をつくってると

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:55:43.85 ID:XfLDAZoU0.net
>>841
それな

風邪によく似た症状でまんまと一般人が騙される
浅いねw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:56:34.46 ID:+5SpzMfL0.net
>>2
打たなくて心底良かった🤗

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:56:42.71 ID:MQP9YuDH0.net
>>843
そんなことはないぞ
中国でいち早く察知した医者はいままでの風邪とは違うと感じたんだそうだ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:56:49.48 ID:M7B8k+uZ0.net
ここまで来たら抗体検査したいわぁ
かかっていたのか、かかっていないのか。
ワクチンの抗体と感染の抗体って分かるものなのであろうか

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:57:13.78 ID:IxWLaMb50.net
>>848
長生きしてどうするの?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:57:55.70 ID:woJZwWQk0.net
エスタック飲んどけ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:58:08.51 ID:MLajPBiu0.net
>>841
ワクチンは短期の結果だけで大丈夫なのにコロナは数年後が怖いってどういう理論でそうなるんだ
ワクチンもコロナのスパイクタンパクを身体で生成してるから同じこと起こると思うんだが

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:58:19.90 ID:GuSomzQA0.net
>>792
あ、お墨付き馬鹿だ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:58:33.78 ID:JC7k3xbF0.net
コロナはただの風邪www

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:58:37.25 ID:hX0fJMKX0.net
>>843
もしかして工作員?このウイルスってどこから発生したと思ってんの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:59:11.69 ID:+5SpzMfL0.net
イタリア ワク害を知ったおじいちゃんお怒りのご様子
https://twitter.com/ndg4hn6gr8pxquf/status/1547129099013210112?s=21&t=ODfUjH63r4-3PJCGC3NJew
(deleted an unsolicited ad)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:59:14.86 ID:GuSomzQA0.net
>>851
おまえはなんで生きてるの?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:59:38.38 ID:sQQsyYd50.net
>>852
厚労省のおススメはこれ

令和3年12月24日に抗ウイルス薬「モルヌピラビル」(販売名:「ラゲブリオ」)特例承認
令和4年2月10日に抗ウイルス薬「ニルマトレルビル・リトナビル」(販売名:「パキロビッド」)特例承認

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:59:40.22 ID:CoW4g93z0.net
肺にくるって話はガセかい?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:59:47.34 ID:MLajPBiu0.net
>>846
酸欠になるようなマスクなんて一般人はしないんじゃね
飛沫飛ばさないためだから結構がばがばだぞ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:00:20.98 ID:IxWLaMb50.net
>>858
人生に満足してるから生きてる

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:00:40.95 ID:GuSomzQA0.net
>>862
なら長生きもそうだろ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:01:12.72 ID:+5SpzMfL0.net
>>849
中国w
感じたwwwwwwwwwwwwwww


それ感想ですよね?wwww

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:01:46.81 ID:+5SpzMfL0.net
>>860
いつまでデルタ気分だよwwwwwwwwww

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:02:09.74 ID:GuSomzQA0.net
オミクロン対応って騙されて
また打つ人たちってどれくらいいるかな

馬鹿な人はたぶん体おかしくなっても
打つんだろうけども

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:02:29.42 ID:k8kBZZve0.net
熱っぽくて体がだるく、鼻がつまって口を開けないと息ができないんです

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:02:35.84 ID:0JveTzT20.net
腹痛とひどい下痢も追加で

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:02:50.50 ID:IxWLaMb50.net
>>863
働いてればワクチンを打たざる得ない
つまり引きこもりの無職は長生きする価値なし

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:03:30.60 ID:0ZiLqPvw0.net
>>853
RNAワクチンなんかコロナよりやばいと思ってるけど?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:03:44.02 ID:MLajPBiu0.net
>>869
職種によるんじゃね
欧米とかじゃ打たねーよって言って転職するやつもいないっけ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:04:02.45 ID:sQQsyYd50.net
[東京 19日 ロイター] - 塩野義製薬<4507.T>は19日、新型コロナウイルス感染症に対する予防ワクチンについて、5歳から11歳の子どもを対象とした臨床試験を開始したと発表した。ワクチンを初回免疫(1・2回目)で接種した際の安全性および忍容性を評価し、用量の検討を行う。
子どもでも基礎疾患のある患者の場合は重症化するリスクが報告されているが、国内では低年齢層に接種可能なワクチンの選択肢は少なく、塩野義は同ワクチンの日本での承認申請に向け、複数の臨床試験の進捗や結果について厚生労働省などと協議を進めている。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:04:21.68 ID:hX0fJMKX0.net
>>853
ウイルスとか人間の知恵ではまだまだ解明出来てなんじゃないの?このウイルスのスパイクタンパク質がHIV由来のものだったら後々影響出るかもしれんし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:04:32.18 ID:2MZudPpF0.net
一回かかると免疫できて2回目かかりにくくなったわ
どうせ一回は皆感染するよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:04:48.14 ID:hXJj6Fs10.net
>>869
ずいぶんブラックにお勤めの様でw
試しに厚労省で接種率聞いてきてみ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:04:54.94 ID:MQP9YuDH0.net
>>864
そうだよ
その医者の感覚で気づいたんだな

877 : :2022/07/19(火) 12:05:14.15 ID:stQYlxtj0.net
>>488 グーグルのデータではアメリカもインドも2万くらいなので、近いじゃなくって、今の時点で日本はぶっちぎりの世界一だヨ
1日の新規感染者数では

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:05:15.71 ID:zqPQYujk0.net
>>836
免疫というより、
どんなウイルスも変異により弱毒化するのが普通なんだよ
強毒よりも蔓延しやすいから、強毒が簡単に淘汰されてしまう
変異が早いというウイルスの特徴による

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:05:24.02 ID:IxWLaMb50.net
>>871
欧米を引き合いに出す辺り
さすが職脳

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:06:12.65 ID:o1wvF/tL0.net
>>869
未接種の公務員なんて星の数ほどおるぞw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:06:21.11 ID:vtC6gALP0.net
>>701
ひとつ賢くなりました分かりやすく説明してくれてありがとう

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:07:20.83 ID:A7wCGRon0.net
ただの風邪だろ
どう見ても

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:07:38.81 ID:yUdgavb20.net
早死にしたくて敢えてワクチンうってないけど
一向にかかる気配がない・・
ワク信、慰めて?🥺

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:07:46.94 ID:16HGmZK10.net
https://i.imgur.com/eCUX4hB.png

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:08:16.16 ID:czWDPKy70.net
ワク信ワク信って言ってたけど、信者を通り越して狂信者ばっかりになってんな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:08:17.51 ID:16HGmZK10.net
https://i.imgur.com/AjFMjzj.png

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:08:37.74 ID:JUQm8nCA0.net
死亡者や重症率からもう5類指定しろよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:08:41.27 ID:DCrqsM4k0.net
打った人は大変そうだな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:08:44.41 ID:iyWKwt+x0.net
>>1
やっとただの風邪レベルになってきたな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:10:03 ID:YhFkIIu80.net
>>878
ウイルスが弱毒化し続けるなら
数十億年前の初期のウイルスがどれだけ獰猛だったか
想像したらクスッってした

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:10:04 ID:BahoBb7f0.net
風邪に似てるけど風邪ではない
風邪から肺炎異至る以上 これが肺炎至らない確証は全くない

風邪でも死ぬって言ってたろ?おまえら。 これにも当然留意するのが当たり前だ糞ボケが

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:10:06 ID:MLajPBiu0.net
>>879
いつも欧米を見習えっていってるからここも見習おうぜ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:10:19 ID:o1wvF/tL0.net
>>883
ワシもさっさと感染しようとノーマスク、ノーワクチンで飲み歩いてるけど過去最高に元気すぎて困るw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:11:08 ID:cSidwnhL0.net
>>869
打たざる得ないとか言っちゃうやつが働く職場ってどんなレベルだろうな
超絶ブラックなのかな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:11:14 ID:QJpD3arq0.net
>>883
早死したいなら毎月ワクチン打てよ草

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:11:15 ID:tc7HR6Ev0.net
もうルルで良いよw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:11:57 ID:BAbkf8As0.net
>>885
自分の体内に毒を注入したとは
認めたくないだろうからなw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:12:06 ID:w15/cut70.net
こんな風邪の症状でPCR検査やらなきゃなのか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:12:09 ID:o1wvF/tL0.net
>>890
節子それ生命の自然免疫が恐ろしく有能なだけや

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:12:27 ID:bCDOIlk20.net
>>893
ノーマスク、飲み歩きしてコロナ保険金25万円ゲットしたいけどならんわ(爆笑)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:13:19 ID:Un7yIiLM0.net
そして禿げの後遺症

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:14:00 ID:bCDOIlk20.net
>>901
新型コロナ前からハゲはいただろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:14:22 ID:YhFkIIu80.net
感染して長らくダンマリの河野がツイッター再開したが、
キチガイのフリしてて笑える
そりゃもう政治家として終わったからなw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:15:31 ID:+ao2irGu0.net
さっきパクチー入りの総菜の匂いかいでオェってなったから多分大丈夫だな
のどだけおかしいから気にしてはいたんだが

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:16:30 ID:3a64T+e20.net
鼻水3日も止まらないとか、もはや地獄だな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:17:00 ID:4zPsBcJW0.net
ここから強毒化する可能性ある?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:17:04 ID:rykQ7aRT0.net
>>898
風邪の症状で休んだら検査しろって上司が検査キット持って来たわ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:17:06 ID:IqGeBgpQ0.net
>>1
普通に夏風邪が流行ってるだけ
寝て治せ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:17:06 ID:ZzfRySo90.net
ただの風邪にしてもしょべえな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:17:31 ID:6O0liu7x0.net
>>837
ほんとそれよ
ずっと巻き添えを食らうのかと

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:17:42 ID:cDqVjBnr0.net
>>66
統一教会みたいなワクチンメーカーが得をする

統一教会 不安を煽って壺を売る
ワクチンメーカー 不安を煽ってワクチンを売る

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:17:58 ID:hXJj6Fs10.net
>>906
人類は滅亡しないから心配するな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:18:51 ID:bCDOIlk20.net
>>906
富士山が噴火する可能性と同じだろ
阿蘇山大噴火もあるぜ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:19:05 ID:njG56i7y0.net
咳とかくしゃみとか鼻水とか
体が排出しようとしてるのは阻害しちゃダメ
マスクなんてもっての他だよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:20:11 ID:XDCM1K6G0.net
1回なったやつは症状出てもなかなか検査行かないだろうな。
10日間も自宅待機で外出不可になる苦しみを知ってるから。
ある程度の症状出ても隠すと思う。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:20:17 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>890
常に誕生し続けているからね
その中で流行してている悪さをするウイルスは弱毒化したものが主流になっていく

曝露したら5秒で感染状態になってさらに5秒後に死ぬようなウイルスは広がらないだろ?
そのウイルスがコピーミスして、5時間後5日後に死ぬように弱毒化したらそれが広がる
って話ね
熱も出なくなるようになったら動き回ってまき散らすしね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:20:19 ID:rykQ7aRT0.net
>>913
富士山は死火山って騙されてた…信じていたのに

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:21:02 ID:Un7yIiLM0.net
BA5は突風みたいに勢いはいいが長続きはしない気がするな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:21:14 ID:eLyks8Fn0.net
>>1
それ俺がよく夏に出る症状だ!
夏風邪っていうんですけどね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:21:23 ID:ygl08C6d0.net
感染者増えてるせいで楽しみにしてた夏休みのイベントが怪しくなってきた
頼むよマジで

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:21:30 ID:iyWKwt+x0.net
>>917
学校の授業で休火山って教わった気がする

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:22:27 ID:hXJj6Fs10.net
>>910
生き汚いビビりな年寄りのせいで
楽しい青春時代巻き添え食ってる若者達の前で言える?
「オッサン、オバハンもういい大人なんだから自分でしっかり感染対策してよ」って思ってるよw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:22:28 ID:o1wvF/tL0.net
スペイン風邪
死亡 5千万人(人口当時18億人)

コロナ
死亡6百万人 人口80億人

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:22:29 ID:hX0fJMKX0.net
ただの風邪と言う前に中国に責任取らせないとダメだろ。やりたい放題だし、この先もやらかすぞ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:22:32 ID:hVwJOt9t0.net
>>44
やめたれw
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかなんだよ、こいつにとって

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:22:59 ID:+pbAZepw0.net
それもう風邪ですやん

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:23:06 ID:kXiJgfQD0.net
医者で処方してくれる
PLが一番よく効く

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:23:09 ID:cDqVjBnr0.net
>>906
そりゃあるよ

インフルエンザだっていつからあったかは諸説あるが数百年前には発見されている
最近になってスパインインフルエンザ(スペインかぜ)という変異種が出たじゃん
その後もソ連かぜとか香港かぜと科変異しながら生き続けているじゃん
10年ぐらい前に流行った新型インフルエンザはスペインインフルエンザと同じH1N1亜型

コロナも今後数百年は変異しながら生き続ける

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:23:12 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>921
いい国作ろう鎌倉幕府

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:23:26 ID:9RnsP23R0.net
先週初コロナかかったけど、39度の熱1週間続いてマジで死を感じた
ただの風邪とか言ってるやつマジで感染しろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:23:36 ID:hX0fJMKX0.net
>>916
これ自然発生したウイルス?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:23:52 ID:rykQ7aRT0.net
>>921
よし歳の話はここまでだ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:24:46 ID:6O0liu7x0.net
発熱外来に繋がらないとかで
Twitterが阿鼻叫喚だぞ
見てみ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:25:10 ID:eLyks8Fn0.net
>>923
年寄が寿命で死んでるだけだな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:25:56 ID:+2FOv3540.net
こんなただの風邪で2類感染症指定でいいのか?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:25:58 ID:5kLOROGW0.net
>>933
そら軽症でも発熱外来にかからないといけないんだからパンクするわな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:26:21 ID:64efP+tY0.net
アホくさ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:26:40 ID:y6osL24Y0.net
3日前から、「ワクチン後遺症」がトレンドに入り続けてるけど、検閲対象じゃなくなったん?
1年前なら、このワードでツイートしただけでアカごとBANされてる

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:01 ID:64efP+tY0.net
>>930
ワクチン打ったからだろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:22 ID:iyWKwt+x0.net
>>929
>>932
あ、今は色々変わってるみたいだなw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:44 ID:1X00uo4w0.net
>>933
だから早く5類にしてどこのクリニックでと診れる様にすればいいだけ
2類だから直ぐに医療が逼迫する
あと保健所通すとか辞めた方がいい
保健所も疲弊してるだろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:47 ID:Yv4iM6im0.net
>>930
ジジイは大変だなぁ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:53 ID:7OdyRExR0.net
職場で「若い方でワクチンを打ってない方はなるべく早く打ってください」と言われて、
「はい!」と元気よく返事だけしてる

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:54 ID:+2FOv3540.net
発熱する人31%しかおらんやん
鼻炎で鼻水止まらんと思ってたらコロナとか普通にありそう

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:28:07 ID:BIREMQHv0.net
風邪じゃん

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:28:12 ID:Lwzy9JYK0.net
>>25
普通の風邪でも店内でマスクは常識だぜ?
いや、普通の風邪だからこそ店内マスクは必須

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:28:22 ID:g57r3ZwZ0.net
いよいよコロナも終焉かな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:29:04 ID:waWbsuLH0.net
コンタックが効きそうやね(´・ω・`)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:29:17 ID:Eb6ixCh80.net
覚悟の問題でもあるな。
コロナでくたばるならそれは楽で良いやって思えるし、生に執着がない。
病気したらダメって意識もないし、騒ぎすぎるとかすり傷程度もイヤなのかって思うし、
自分は子供の時は毎月のように、季節によっては毎週、毎日喘息してたから、その時は溺れるような思いしてたけど、入院もせず全力で口呼吸で耐えてたな。
なのでコロナでちょっと息苦しい症状でた人見ると当人は辛いんだけど武勇伝自慢的なものかもしれない恥ずかしい話だが
ショボって思ってしまう。最低限対策してたら前より全体的に病気知らずだよね。
陽性でも数字はモリモリするけどインフルエンザとか壊滅してるし。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:29:20 ID:bCDOIlk20.net
>>935
それでないと藪医者が儲からんからな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:30:07 ID:oz7W2mrV0.net
このスレのやつらどんな職業なんだろ😱

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:30:08 ID:MLajPBiu0.net
>>930
たぶん何度も感染してるんだけど症状軽すぎてなぁ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:30:25 ID:EQ5a83Er0.net
これもうただの風邪だろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:30:48 ID:rykQ7aRT0.net
>>930
個人差と型次第なんじゃね
1月にオミクロン罹ったけど発熱無かったし

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:30:57 ID:5kLOROGW0.net
>>944
オミクロンの時、子供の感染者は花粉症と区別がつかないって白旗上げてたからな。二類相当の花粉症ってw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:31:41 ID:bCDOIlk20.net
>>955
行ってエボラのように変異するかわかりませんから(爆笑)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:32:10 ID:5kLOROGW0.net
>>954
個人差の研究はして欲しいわな。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:32:10 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>940
水金地火木土天冥海
 ↓
水金地火木土天海冥
 ↓
水金地火木土天海

これが一番衝撃的だった

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:32:38 ID:yj2MljFR0.net
今回の第7波が今までで一番自分の周りで感染者出てる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:32:38 ID:Eb6ixCh80.net
専門家はいかにしたら変異しにくいか研究頼むわ。
状況説明だけならネット民だけでもできてしまう

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:33:09 ID:o1wvF/tL0.net
全世界でコロナで死んだ50歳以下は30万人

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:34:04 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>960
専門家じゃないが、
罹る人が減ると変異しにくくなる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:34:06 ID:Eb6ixCh80.net
早くオンライン授業とかすればいいのに、軽いのか?おさまってきたか?で
怠ったのは行政だよな
何年経ったんだよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:34:38 ID:hXJj6Fs10.net
>>961
それもコロナ一粒付いてたらコロナ死認定でだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:35:21 ID:6O0liu7x0.net
>>936
>>941
実態は既にウィズコロナなのさ

小児科系ではRSとかヘルパンギーナとか
あの辺も流行ってるから混沌としてるだろうよ
大人も罹るからな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:35:21 ID:GzTqCPEG0.net
新型風邪と名を改めるのが適切

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:35:29 ID:Eb6ixCh80.net
国民の緩み指摘されるけど
学校も全然完全オンラインいつでもできるにしとかないとダメだろ
怠慢すぎる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:35:37 ID:Gf1CAxrN0.net
風邪

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:35:58 ID:AxvhH12a0.net
わー死の病だー

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:36:30 ID:wnBt8+nZ0.net
>>930
気になるのは、普段から外出してる人?
それとも長年引きこもり生活してる人?
日本は引きこもりも多そうだけど引きこもりがコロナになったら風邪に慣れてなくて反応が高そうなヒッキーもいるのかなと気になって
普段から外出してる人なら昔から風邪を経験してるから体の中の人が頑張ってくれそう

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:36:32 ID:MLajPBiu0.net
変異しまくってるウイルスに対して最初のウイルスの抗体を戦わせることによってなんか不都合が生じてるんじゃないのかね
もしくはナチュラルにできた抗体をワクチンでできた抗体が上書きしてしまうとか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:36:36 ID:czWDPKy70.net
>>969
絶望した!

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:37:14 ID:6O0liu7x0.net
>>963
家で子供を見ていられない層が騒ぐから
家庭で環境が整ってる奴から先に
自宅学習に切り替えればいいのにな
「密らない」のが大事なんだから

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:38:56 ID:rykQ7aRT0.net
おまえら罹って会社休んだらちゃんと休業補償の手続きしてもらえよ
事務員のねーちゃんが書類くれて書き込んで提出したら
最初の3日間は待機扱いでその後の期間分で10万円出たからな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:39:08 ID:Eb6ixCh80.net
政治家もオンライン選挙とか整える気配ないし
人間全部が緩んでるのに
緩んでる人怒るのは変だよな
むしろ近所で最初からノーマスクの変人がいるけどくたばる気配ないとかそういうの観察してもいい

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:39:44 ID:wnBt8+nZ0.net
1つ言えるのは体温最大七度七分
咳が今まで生きてきて初めてヤバイと思うくらい酷かった風邪を俺は2019年11月に体験
あれも新型だったのか今でも知りたくて知りたくて諦めつかない
病院の医師は検査してくれなかったぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:40:08 ID:oqf6mACL0.net
この数ヶ月で回りにコロナに掛かる人が増えて来たなぁ
共通してるのが感染初期の高熱と全期間を通じての喉の痛み
いずれもインフルの比じゃ無いくらいに酷かったと
それ以外の症状はバラバラ
やはり弱い箇所に来るのかね?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:40:41 ID:GzTqCPEG0.net
>>949
昔の日本人が今の日本人を見たら嘆くと思う
こんなもの年寄りが腹くくれば済む話
つくづく情けない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:41:19 ID:Eb6ixCh80.net
コロナ直前にインフルエンザ流行っただろ
あれあやしいいよな
俺はそれで熱出したせいか
それ以降は今まで元気だわ
結果として
一回感染したらしばらく平気くらいで大丈夫だと思ってる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:41:21 ID:wnBt8+nZ0.net
>>976
咳の他に喉の痛みだったな
ドラッグストアで例の成分入り液体うがい薬とルルを買ったのが懐かしい
結局は総合病院へ行ったが
二度も

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:42:23 ID:oqf6mACL0.net
>>7
乾燥から来る喉の痛みにも効く?
夏場はエア使うから乾燥してる冬よりきついんだよね
まぁ最近は室内マスクでも浮かなくなったからそれ頼りだけど

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:42:57 ID:5kLOROGW0.net
>>976
その頃はまだ中国でやばそうな病気発生してるねって程度でコロナの認識なかったし、調べる方法もよく分からなかったからね。
ただ中国からの旅行者は多かったから国内第一号より以前にコロナが日本に入って来ていたのは間違いないかと。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:44:13 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>976
自然宿主をついに発見した!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:44:21 ID:f8PNlWrd0.net
マジで二カ月くらい痰が絡む
念のためpcrうけたが陰性だった
病院三件まわったが喉も腫れてないし、花粉症ですか?と聞かれる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:45:20 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>984
PCR検査は2回やっても10%は陽性でも出ない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:45:29 ID:mlBtjlX60.net
世界はそれを風邪と呼ぶんだぜ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:45:32 ID:jgw5ed8m0.net
じわじわ熱あがってきた
出しきったらいいのか

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:45:54 ID:MLajPBiu0.net
>>984
副鼻腔炎とかじゃね

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:46:27 ID:4z8bFYxH0.net
>>976
おなじや

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:46:51 ID:QeVwhyXo0.net
大変だこりゃ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:47:43 ID:Eb6ixCh80.net
やっぱ意識の問題だよな。
コロナ認知させられたせいで息苦しいわ。
コロナ前のインフルエンザ流行は思い出せばなかなか症状出した気がするが
別になんとも思わなかったしな。
サタン並みにタチ悪いわ
カルト好きなやつ笑えん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:47:52 ID:jnMrys9n0.net
本当のコロナ蔓延はこれかららしいなw

いままで何やってたんだよw

自粛とかイベント中止とかどうするん?

まさか今まであれだけ中止してきたのに本当のピークが来た今、なにもやらないの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:49:22 ID:wnBt8+nZ0.net
>>982-983
あなたたちは過去スレ見れる環境?

今年の風邪の症状 (61) 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/130
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571751285/170

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:50:15 ID:SttvXUsi0.net
しかし文鮮明の7男って若い頃のアベと瓜二つだよな
隠し子じゃね?ってレベルで似ている
この事件、さらに闇があるで

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:51:39 ID:3JWGaqvj0.net
日本は大丈夫です

996 :オミクロンおじさん7人目:2022/07/19(火) 12:51:59 ID:CRjSpOfF0.net
本質は日本経済への攻撃。

今のプロ野球界隈のように職場からどんどん人が居なくなる(笑)

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:52:44 ID:4z8bFYxH0.net
>>993
おおう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:53:11 ID:cDqVjBnr0.net
>>993
横だけど
専ブラでなくブラウザで開けば過去スレは見れるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
130病弱名無しさん2019/11/06(水) 21:45:05.24ID:E2y0RqnE0
風邪発症6日目
昨日からの鼻水がひどくなり、また扁桃腺の痛みも走るようになってきたので再び耳鼻科へ
違うタイプの新しい風邪引いてますねーと言われたw
仕事休んだのも合わせると4日間ずっと引きこもって寝てたのにこんな事って、、

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:53:37 ID:Sj5qYmhQ0.net
>>993
新型コロナなりたがり症候群?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:53:47 ID:BRrDC0LA0.net
>>724
本当だな
まさに非科学、宗教そのものだわ

情報を集めることも、分析することもできない
冷静さを持てないからワクチンにも殺到してしまった

薬害が知れ渡ったら自分が被害者だと真っ先に騒ぎ出すだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200