2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニック、大阪万博パビリオンは「ノモの国」に…永山祐子氏が設計 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/07/18(月) 17:49:19.42 ID:p51ctssL9.net
※読売新聞

パナソニック、大阪万博パビリオンは「ノモの国」に…永山祐子氏が設計
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220718-OYT1T50091/

 パナソニックホールディングス(HD)は18日、2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンの名称とデザインを発表した。モノは心の持ちようによって捉え方が変わるという思いから「ノモの国」と名付け、外観は子供たちの心が解き放たれる空間を目指して、透明感がある軽やかなデザインを採用した。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220718-OYT1I50065-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220718-OYT1I50063-1.jpg

設計は、建築家の永山祐子氏が手がける。永山氏は今年3月までアラブ首長国連邦(UAE)で開かれていたドバイ国際博覧会(万博)の日本館の設計を担当した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:49:49.88 ID:L3GD+CjV0.net
野茂?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:49:57.16 ID:uRcZ4f+u0.net
トルネード

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:49:57.49 ID:LffWJoQE0.net
トルネード投法?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:02.91 ID:9NwQsZHU0.net
no more

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:05.99 ID:OcOxKFa60.net
ひで~お

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:09.49 ID:2rRT7tLN0.net
ノモが投げれば大丈夫

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:10.95 ID:h6B375DR0.net
今の若者はパナソニックを知らない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:16.18 0.net
壺だろそこは

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:22.18 ID:5kKcZK4L0.net
レンズ効果で炎上

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:22.42 ID:SF7iSHJa0.net
負の遺産

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:34.79 ID:5dYZOab80.net
ハムの国

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:35.23 ID:hQF2CIvA0.net
ペクの国

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:42.84 ID:yJKzlhmA0.net
野茂はもう亡くなったんだっけ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:46.79 ID:KEbE5Tyc0.net
ヒデーヲ♪

16 :円安はチートゲー:2022/07/18(月) 17:50:55.24 ID:L6wKpGON0.net
日本人メジャーのパイオニア

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:01.28 ID:vWAd5WDH0.net
>>1
グロ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:08.56 ID:Z6qUlZ080.net
うん、わかった
いいから飲も

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:19.30 ID:hQF2CIvA0.net
現場大阪万博

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:28.99 ID:yD+LZPTy0.net
ノモンハンがなんだって?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:59.50 ID:ya2MJkbM0.net
オレは野茂嫌い

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:03.82 ID:IlF0Ihhg0.net
令和生まれの俺にでもわかるようなコンセプトにしてほしいわ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:23.82 ID:lZAG/41U0.net
今はなき近鉄のエースか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:30.52 ID:qognElIg0.net
洗濯機の泡

ぐるぐる~

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:47.25 ID:HEhtTRYc0.net
ファインディング・ノモ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:54.48 ID:j8dvyglv0.net
エバの国だ
二度と間違えるな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:18.29 ID:Cnhbeoo90.net
ノモとホモの違い


28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:30.17 ID:MtzOvXXO0.net
解説で呼ばれた野茂は地雷

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:41.61 ID:TXJRxaT90.net
野茂は新日鉄堺やで
パナ関係あらへんやん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:43.30 ID:ODHT5+P40.net
でーよ
ひでーーよ
ノモがなーげればダイジョーブ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:43.79 ID:ZapRc+mg0.net
つまらなそう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:51.28 ID:x0Il9zTQ0.net
【回文】野茂のものは野茂のもの

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:53.38 ID:M8ZoXTHC0.net
トルネード万博

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:07.52 ID:twRxE98i0.net
歌舞伎町タワーの人か、プッシュされてるねぇ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:09.72 ID:NojxzVOo0.net
デーオ
ヒデエエエオ
1ストライク2ストライク3ストライク アウト!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:19.60 ID:2rRT7tLN0.net
>>14
生きてる
ただぱっと見誰だか分からん体つきになってる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00001173224000p_view.jpg

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:22.49 ID:cMy6jg1K0.net
コロシテクンが各会場に乱入するんだろ😲

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:27.05 ID:MfiicCux0.net
小市民は挑戦者を笑う

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:37.03 ID:/M6bCcLw0.net
この万博に参加する数少ないまともな企業

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:01.39 ID:VXDl1oZT0.net
D2も中抜きの国とか
パビリオンを出してみたらいい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:08.31 ID:x+QDj0Xf0.net
大阪を捨てて出ていったパナソニック

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:11.71 ID:22EQ+uJC0.net
>>3
そりゃあ、そうなるよなw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:16.20 ID:KXvBcc2W0.net
つまり無愛想な国

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:34.66 ID:JwqbxTYo0.net
客のイメージ図が
左右判定した写真を流用してるんだけど
そういう素材ってあるんだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:35.03 ID:O6svqCHU0.net
21世紀の万博だろ
21世紀の電機電子機器をやってもらいたいもんだけどね
少なくとも、自立歩行式人工知能搭載型ロボットは出ないとおかしい
電気自動車だけでなく、金田のバイクぐらいは出せるだろう
最低でもこのレベルは必要

可能なら
初歩でいいから光学迷彩があればベター

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:36.09 ID:PCNtmro/0.net
野茂英雄は凄い奴だった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:42.33 ID:lzPtb4ub0.net
メジャーの茂野は野茂から来てるって知ってた?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:14.14 ID:p51ctssL0.net
>>1

2022/07/18 15:00

※関連リンク
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/07/jn220718-1/jn220718-1.html

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:14.97 ID:C21Ny3hL0.net
意味わからんのやけど

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:44.60 ID:tCnFMry90.net
意味のないパビリオンだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:47.36 ID:KXvBcc2W0.net
>>39
嫌々参加させられた感が出まくってるけどな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:52.29 ID:3umWTRWU0.net
公式キャラがキモいのが弱点 大阪万博

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:57:41.20 ID:xGvNoiTF0.net
https://youtu.be/75PkR4VLqCs

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:58:08.83 ID:dQwuJxUH0.net
統一教会と関係ないのか?そこははっきりさせておくべき。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:58:27.17 ID:ZrZKVnvE0.net
何か暑苦しそうな感じ
錆とか埃でイメージとは異なった
汚いものになりそうだけど大丈夫なんかな?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:00:50.19 ID:aOAOUdBd0.net
>>32
佐野に音読させたいな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:00:52.72 ID:7QvuKO920.net
野茂

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:03:05.89 ID:O6svqCHU0.net
パナソニック:大出力大容量バッテリー技術
ソニー:アトム型ロボット
トヨタ:電気自動車
ホンダ:電気二輪
東芝:小型原子炉
NEC:テラビット通信

最低でもこれぐらいはやるよね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:03:41.21 ID:eJFg2jj30.net
仕事柄、色んな名前を扱ってきたんだが野茂って苗字の人には一度も出会ったことが無い

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:04:20.33 ID:urp2cH660.net
モノとイラブは差がついちゃったな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:05:26.75 ID:DHCNP7Se0.net
シンパ ゙イイラナーイ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:05:37.18 ID:cqEmei410.net
案の定の野茂スレ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:05:39.86 ID:cHOQVD4q0.net
>>28
佐野か吉井を一緒に呼ばないと、ほとんどしゃべらないからな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:06:39.48 ID:J3q6Uln70.net
┌(┌^o^)┐…

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:06:42.02 ID:CiSepUOL0.net
もう終わりだノモの国

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:06:43.34 ID:HhvHTRwu0.net
>>1
話題にならないよね
なんでやの

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:07:01.40 ID:aGeFKsCW0.net
また利権か

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:07:14.67 ID:3BypaGUj0.net
誰か壺とノモの関係教えて

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:08:27.26 ID:g37KQsqd0.net
呑もの愚痴

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:08:36.92 ID:1/H0OoOU0.net
>>1
また永山かよ。
クソダサいロビンマスクビルなんとかしろや。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:10:16.72 ID:+ePaQB3i0.net
ノモの国って意味がわからない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:10:55.45 ID:13jbG63Q0.net
ドバイ万博が終わって
普通に出展国が増えてきてるらしい
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page22_003546.html

民間企業が増えないな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:11:19.86 ID:6oujndCG0.net
大阪でやるとか台無しだ
お台場でやれよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:11:32.91 ID:nB5XlsEb0.net
万博に行くなんて年寄りだけだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:11:44.67 ID:UG0nsOzf0.net
>>59
日本では知らない名字のほうが圧倒的に多いから仕方ない。
だからこそ初対面や知らない名字と会えば、最初に字と読みを確認するわけで。
自分も毎日、データ入力で人の名前を見続ける仕事もしているが、
教科書や有名人で知識として知っている名字でも、
データ入力で一度も見たことない名字なんて幾らでもあるからな。

んで、逆にありふれているとされる佐藤とかも言うほど出てこないからな。
日本は名字多すぎやねん。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:12:51.22 ID:WyS4y+DJ0.net
>>52
名状しがたきもの

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:13:07.51 ID:pxZ9yJEZ0.net
なんで子供たちの心が解き放たれる空間を目指すの?
子供たちしか行かないの?
大人はダメなんですか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:13:09.25 ID:30A0FYtj0.net
野茂はホモを狙わないが
ホモは野茂を狙うことがある

のコピペ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:13:35.09 ID:+ePaQB3i0.net
東京だと九州の人が交通費かかる
大阪が中間あたりで公平かも

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:15:37.22 ID:2yIqTbbL0.net
no more 野茂

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:16:11.77 ID:UG0nsOzf0.net
>>79
そない言うても五輪は北海道言うてまっせー

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:16:26.75 ID:pxZ9yJEZ0.net
パナソニックって?土建屋?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:17:15.26 ID:T7+kxJmm0.net
>>2-4,6,7
普通それよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:17:37.54 ID:vcsXde2o0.net
永山祐子
東京都出身の新進気鋭の建築家
様々な賞を受賞

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:18:30.03 ID:FLLNutNF0.net
スーパーのバーゲン品でドジャースの野茂Tシャツ着てたおっさんがたくさんいた時代が大阪のピーク

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:19:32.51 ID:R+h2UiTT0.net
>>84
青木淳の愛弟子だな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:20:03.67 ID:v7UL1eUz0.net
暑そう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:22:36.30 ID:Uk0Zo5SC0.net
開催テーマが自己矛盾してる。
言いたくないけど、壮大にコケる予感しかない。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:22:40.07 ID:Pa+Pulxm0.net
○モの国?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:22:53.23 ID:BLMNYvz70.net
ノモが投げれば大丈夫

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:23:21.34 ID:Pa+Pulxm0.net
低予算感

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:23:40.05 ID:13jbG63Q0.net
民間企業の出展募集は終了してたか
大阪の敵は日本だな
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220530-03/

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:24:07.73 ID:1XQwHIC30.net
トルネード投法

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:25:22.80 ID:NpFkA2Yt0.net
激太り

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:26:08.86 ID:zPN8In6D0.net
電通利権

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:26:24.85 ID:KXvBcc2W0.net
>>92
大阪の敵は、カジノを夢洲に作るために誰もやる気の無い夢洲万博を誘致したことだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:26:29.49 ID:13jbG63Q0.net
ドバイ万博に出展した日本の企業
https://expo2020-dubai.go.jp/ja/sponsors/

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:27:32.93 ID:WVtVhu/50.net
パナにそんな体力あるの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:27:45.64 ID:HeGrV/Iv0.net
>>36
回転牛と呼ばれてた時代と大して変わってないだろ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:30:05.84 ID:gYiU1Yxk0.net
野茂?

総レス数 230
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200