2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナソニック、大阪万博パビリオンは「ノモの国」に…永山祐子氏が設計 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/07/18(月) 17:49:19.42 ID:p51ctssL9.net
※読売新聞

パナソニック、大阪万博パビリオンは「ノモの国」に…永山祐子氏が設計
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220718-OYT1T50091/

 パナソニックホールディングス(HD)は18日、2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンの名称とデザインを発表した。モノは心の持ちようによって捉え方が変わるという思いから「ノモの国」と名付け、外観は子供たちの心が解き放たれる空間を目指して、透明感がある軽やかなデザインを採用した。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220718-OYT1I50065-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220718-OYT1I50063-1.jpg

設計は、建築家の永山祐子氏が手がける。永山氏は今年3月までアラブ首長国連邦(UAE)で開かれていたドバイ国際博覧会(万博)の日本館の設計を担当した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:49:49.88 ID:L3GD+CjV0.net
野茂?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:49:57.16 ID:uRcZ4f+u0.net
トルネード

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:49:57.49 ID:LffWJoQE0.net
トルネード投法?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:02.91 ID:9NwQsZHU0.net
no more

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:05.99 ID:OcOxKFa60.net
ひで~お

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:09.49 ID:2rRT7tLN0.net
ノモが投げれば大丈夫

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:10.95 ID:h6B375DR0.net
今の若者はパナソニックを知らない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:16.18 0.net
壺だろそこは

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:22.18 ID:5kKcZK4L0.net
レンズ効果で炎上

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:22.42 ID:SF7iSHJa0.net
負の遺産

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:34.79 ID:5dYZOab80.net
ハムの国

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:35.23 ID:hQF2CIvA0.net
ペクの国

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:42.84 ID:yJKzlhmA0.net
野茂はもう亡くなったんだっけ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:46.79 ID:KEbE5Tyc0.net
ヒデーヲ♪

16 :円安はチートゲー:2022/07/18(月) 17:50:55.24 ID:L6wKpGON0.net
日本人メジャーのパイオニア

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:01.28 ID:vWAd5WDH0.net
>>1
グロ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:08.56 ID:Z6qUlZ080.net
うん、わかった
いいから飲も

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:19.30 ID:hQF2CIvA0.net
現場大阪万博

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:28.99 ID:yD+LZPTy0.net
ノモンハンがなんだって?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:51:59.50 ID:ya2MJkbM0.net
オレは野茂嫌い

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:03.82 ID:IlF0Ihhg0.net
令和生まれの俺にでもわかるようなコンセプトにしてほしいわ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:23.82 ID:lZAG/41U0.net
今はなき近鉄のエースか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:30.52 ID:qognElIg0.net
洗濯機の泡

ぐるぐる~

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:47.25 ID:HEhtTRYc0.net
ファインディング・ノモ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:54.48 ID:j8dvyglv0.net
エバの国だ
二度と間違えるな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:18.29 ID:Cnhbeoo90.net
ノモとホモの違い


28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:30.17 ID:MtzOvXXO0.net
解説で呼ばれた野茂は地雷

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:41.61 ID:TXJRxaT90.net
野茂は新日鉄堺やで
パナ関係あらへんやん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:43.30 ID:ODHT5+P40.net
でーよ
ひでーーよ
ノモがなーげればダイジョーブ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:43.79 ID:ZapRc+mg0.net
つまらなそう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:51.28 ID:x0Il9zTQ0.net
【回文】野茂のものは野茂のもの

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:53:53.38 ID:M8ZoXTHC0.net
トルネード万博

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:07.52 ID:twRxE98i0.net
歌舞伎町タワーの人か、プッシュされてるねぇ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:09.72 ID:NojxzVOo0.net
デーオ
ヒデエエエオ
1ストライク2ストライク3ストライク アウト!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:19.60 ID:2rRT7tLN0.net
>>14
生きてる
ただぱっと見誰だか分からん体つきになってる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00001173224000p_view.jpg

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:22.49 ID:cMy6jg1K0.net
コロシテクンが各会場に乱入するんだろ😲

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:27.05 ID:MfiicCux0.net
小市民は挑戦者を笑う

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:37.03 ID:/M6bCcLw0.net
この万博に参加する数少ないまともな企業

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:01.39 ID:VXDl1oZT0.net
D2も中抜きの国とか
パビリオンを出してみたらいい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:08.31 ID:x+QDj0Xf0.net
大阪を捨てて出ていったパナソニック

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:11.71 ID:22EQ+uJC0.net
>>3
そりゃあ、そうなるよなw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:16.20 ID:KXvBcc2W0.net
つまり無愛想な国

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:34.66 ID:JwqbxTYo0.net
客のイメージ図が
左右判定した写真を流用してるんだけど
そういう素材ってあるんだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:35.03 ID:O6svqCHU0.net
21世紀の万博だろ
21世紀の電機電子機器をやってもらいたいもんだけどね
少なくとも、自立歩行式人工知能搭載型ロボットは出ないとおかしい
電気自動車だけでなく、金田のバイクぐらいは出せるだろう
最低でもこのレベルは必要

可能なら
初歩でいいから光学迷彩があればベター

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:36.09 ID:PCNtmro/0.net
野茂英雄は凄い奴だった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:55:42.33 ID:lzPtb4ub0.net
メジャーの茂野は野茂から来てるって知ってた?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:14.14 ID:p51ctssL0.net
>>1

2022/07/18 15:00

※関連リンク
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/07/jn220718-1/jn220718-1.html

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:14.97 ID:C21Ny3hL0.net
意味わからんのやけど

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:44.60 ID:tCnFMry90.net
意味のないパビリオンだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:47.36 ID:KXvBcc2W0.net
>>39
嫌々参加させられた感が出まくってるけどな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:56:52.29 ID:3umWTRWU0.net
公式キャラがキモいのが弱点 大阪万博

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:57:41.20 ID:xGvNoiTF0.net
https://youtu.be/75PkR4VLqCs

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:58:08.83 ID:dQwuJxUH0.net
統一教会と関係ないのか?そこははっきりさせておくべき。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 17:58:27.17 ID:ZrZKVnvE0.net
何か暑苦しそうな感じ
錆とか埃でイメージとは異なった
汚いものになりそうだけど大丈夫なんかな?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:00:50.19 ID:aOAOUdBd0.net
>>32
佐野に音読させたいな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:00:52.72 ID:7QvuKO920.net
野茂

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:03:05.89 ID:O6svqCHU0.net
パナソニック:大出力大容量バッテリー技術
ソニー:アトム型ロボット
トヨタ:電気自動車
ホンダ:電気二輪
東芝:小型原子炉
NEC:テラビット通信

最低でもこれぐらいはやるよね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:03:41.21 ID:eJFg2jj30.net
仕事柄、色んな名前を扱ってきたんだが野茂って苗字の人には一度も出会ったことが無い

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:04:20.33 ID:urp2cH660.net
モノとイラブは差がついちゃったな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:05:26.75 ID:DHCNP7Se0.net
シンパ ゙イイラナーイ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:05:37.18 ID:cqEmei410.net
案の定の野茂スレ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:05:39.86 ID:cHOQVD4q0.net
>>28
佐野か吉井を一緒に呼ばないと、ほとんどしゃべらないからな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:06:39.48 ID:J3q6Uln70.net
┌(┌^o^)┐…

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:06:42.02 ID:CiSepUOL0.net
もう終わりだノモの国

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:06:43.34 ID:HhvHTRwu0.net
>>1
話題にならないよね
なんでやの

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:07:01.40 ID:aGeFKsCW0.net
また利権か

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:07:14.67 ID:3BypaGUj0.net
誰か壺とノモの関係教えて

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:08:27.26 ID:g37KQsqd0.net
呑もの愚痴

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:08:36.92 ID:1/H0OoOU0.net
>>1
また永山かよ。
クソダサいロビンマスクビルなんとかしろや。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:10:16.72 ID:+ePaQB3i0.net
ノモの国って意味がわからない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:10:55.45 ID:13jbG63Q0.net
ドバイ万博が終わって
普通に出展国が増えてきてるらしい
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page22_003546.html

民間企業が増えないな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:11:19.86 ID:6oujndCG0.net
大阪でやるとか台無しだ
お台場でやれよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:11:32.91 ID:nB5XlsEb0.net
万博に行くなんて年寄りだけだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:11:44.67 ID:UG0nsOzf0.net
>>59
日本では知らない名字のほうが圧倒的に多いから仕方ない。
だからこそ初対面や知らない名字と会えば、最初に字と読みを確認するわけで。
自分も毎日、データ入力で人の名前を見続ける仕事もしているが、
教科書や有名人で知識として知っている名字でも、
データ入力で一度も見たことない名字なんて幾らでもあるからな。

んで、逆にありふれているとされる佐藤とかも言うほど出てこないからな。
日本は名字多すぎやねん。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:12:51.22 ID:WyS4y+DJ0.net
>>52
名状しがたきもの

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:13:07.51 ID:pxZ9yJEZ0.net
なんで子供たちの心が解き放たれる空間を目指すの?
子供たちしか行かないの?
大人はダメなんですか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:13:09.25 ID:30A0FYtj0.net
野茂はホモを狙わないが
ホモは野茂を狙うことがある

のコピペ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:13:35.09 ID:+ePaQB3i0.net
東京だと九州の人が交通費かかる
大阪が中間あたりで公平かも

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:15:37.22 ID:2yIqTbbL0.net
no more 野茂

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:16:11.77 ID:UG0nsOzf0.net
>>79
そない言うても五輪は北海道言うてまっせー

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:16:26.75 ID:pxZ9yJEZ0.net
パナソニックって?土建屋?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:17:15.26 ID:T7+kxJmm0.net
>>2-4,6,7
普通それよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:17:37.54 ID:vcsXde2o0.net
永山祐子
東京都出身の新進気鋭の建築家
様々な賞を受賞

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:18:30.03 ID:FLLNutNF0.net
スーパーのバーゲン品でドジャースの野茂Tシャツ着てたおっさんがたくさんいた時代が大阪のピーク

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:19:32.51 ID:R+h2UiTT0.net
>>84
青木淳の愛弟子だな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:20:03.67 ID:v7UL1eUz0.net
暑そう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:22:36.30 ID:Uk0Zo5SC0.net
開催テーマが自己矛盾してる。
言いたくないけど、壮大にコケる予感しかない。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:22:40.07 ID:Pa+Pulxm0.net
○モの国?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:22:53.23 ID:BLMNYvz70.net
ノモが投げれば大丈夫

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:23:21.34 ID:Pa+Pulxm0.net
低予算感

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:23:40.05 ID:13jbG63Q0.net
民間企業の出展募集は終了してたか
大阪の敵は日本だな
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220530-03/

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:24:07.73 ID:1XQwHIC30.net
トルネード投法

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:25:22.80 ID:NpFkA2Yt0.net
激太り

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:26:08.86 ID:zPN8In6D0.net
電通利権

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:26:24.85 ID:KXvBcc2W0.net
>>92
大阪の敵は、カジノを夢洲に作るために誰もやる気の無い夢洲万博を誘致したことだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:26:29.49 ID:13jbG63Q0.net
ドバイ万博に出展した日本の企業
https://expo2020-dubai.go.jp/ja/sponsors/

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:27:32.93 ID:WVtVhu/50.net
パナにそんな体力あるの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:27:45.64 ID:HeGrV/Iv0.net
>>36
回転牛と呼ばれてた時代と大して変わってないだろ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:30:05.84 ID:gYiU1Yxk0.net
野茂?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:32:54.44 ID:QiZNyN7w0.net
ヒデーオ、ヒデェェ...オ。今なら野茂グッズ当たります

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:38:39.08 ID:V5zEn5gZ0.net
>>54

それだな
何か事がある度に統一カルトとの関係を真っ先に疑わないとな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:41:04.84 ID:oN1dDkd/0.net
>>41
一応まだ本社は門真市、守口市にあるな。
ここが完全に出て行ったら西三荘駅は廃墟になるのかな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:43:25.38 ID:13jbG63Q0.net
>>96
カルト君ですか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:44:52 ID:WSeYZ4wt0.net
野茂最近みないな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:45:51 ID:IMRVWFlf0.net
第一回選択希望選手、読売巨人…野茂英雄。
投手、亜細亜大学。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:47:55 ID:KXvBcc2W0.net
>>104
カルトとは「大阪の敵は日本」などと頭のおかしいこと言ってるおまえな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:48:22 ID:pyuI80Bi0.net
ノーノーだな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:49:16 ID:jy5zbiPV0.net
>>36
投球フォームを維持しているのが凄い

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:51:15 ID:13jbG63Q0.net
>>107
図星か
統一教会の人ですか?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:52:55 ID:1m5PfKEs0.net
トルネード投法

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:53:21 ID:EHTkppAh0.net
ファインディング・○モ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:55:36 ID:KXvBcc2W0.net
>>110
自己紹介にしかなってないぞマヌケw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:56:33 ID:ry6DNi0m0.net
大阪万博ってことは、これがコロシテくんの住処?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:57:00 ID:gWRevw670.net
日差し暑そう

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:04:14 ID:qysqpMUv0.net
>>1
あさま山荘の人だっけ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:07:01 ID:3tksknRj0.net
>>82
パナホーム

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:07:19 ID:fQUcJ8PP0.net
異様にしょぼいラインナップ
ラーメン博の方がまだましなぐらい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:08:25 ID:4kmxkZJl0.net
どうせなら光学迷彩にしろよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:09:03 ID:whoKW/uI0.net
カーレンジャーのヒューヒューデーオ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:10:29 ID:Shht+y0/0.net
>>1
広告代理店に税金を垂れ流すイベント
維新の僕ちゃんもコロナの最中に税金でUAEに視察の大名行列してたよな

安藤忠雄、チームラボとか大好きなんだよ
広告代理店に餌やる格好つけで救急車が病院まで48時間かかる自体を引き起こした中抜き弁当の維新

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:11:11 ID:8q8/La3L0.net
ケモノの国と聞いて

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:11:51 ID:gWz3AEbl0.net
野茂は新日鉄堺やろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:13:10 ID:13jbG63Q0.net
>>113
日本が苦労するのを喜ぶカスですか?
あ大阪は別物だよな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:13:51 ID:5M9UTzZ20.net
パナソニックが駄目になるのも分かるわ。よくわからんこと言ってるやつが重宝されてるんだから

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:14:04 ID:Y99GHj3M0.net
なに作ってる会社?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:14:38 ID:hQ6b+xby0.net
トルネードか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:17:34 ID:P7esptWr0.net
最近、野茂とホモの違いが分からないと聞きます。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:19:48 ID:/iH1e5200.net
最近BtoBとかいって家電のサポートを蔑ろにしている気がしてならない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:22:12 ID:iXl2VNM30.net
別に伊良部でもいいぞ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:22:13 ID:9wr7zThZ0.net
>>3
だよねえ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:22:58 ID:GrQ3Xzio0.net
>>4
台風で全部ふきとぶんですね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:24:02 ID:DutVxkQ70.net
パナソニック出身だったのは野茂じゃなくて小池だな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:24:42 ID:K6MNdbQb0.net
>>130
どうせ叩かれるなら、元から悪役を採用すべきだよな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:26:48 ID:Hqgpt56F0.net
こんなクソごみに税金つかうの?
大阪人は謝罪しろよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:27:50 ID:bJV9weu/0.net
松下館

https://www.expo70-park.jp/cause/expo/matsushita/

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:28:40 ID:Vq8gwhhu0.net
みうらじゅんが渡米前の野茂からタイガーマスクの虎の穴像を譲って欲しいと打診されて、なんでホモに譲らなくちゃいけないんだ!!って勘違いした話好きw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:30:30 ID:vdvKH8tM0.net
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:33:31 ID:sqrgA/A30.net
>1
その前に気持ち悪いデザインのショゴスだの邪神だのをなんとかしろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:35:13 ID:lz84qu7d0.net
>>128
元ネタはサンデーおちゃめナイトだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:58:42.41 ID:a3FqzhLt0.net
なに?またホモの話?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:02:01.61 ID:5/xdvnNB0.net
>>139
俺はあれ好きだ
アニメ化して欲しい
邪神ちゃんみたいな感じで

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:06:30.92 ID:Cj80Yc2v0.net
てっきりホモの国とかいって脱線してると思ってスレ開いたんだけど
きみたちエライね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:07:54.81 ID:Mapo9cGn0.net
野茂は大阪大会で完全試合をやっていた。

これ豆な

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:08:36.47 ID:sx9vhJ1z0.net
絶対オープニングゲストで呼ばれるだろwww

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:09:59.13 ID:rfdDY1oX0.net
ノモで調べたら韓国語だったわ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:11:47.24 ID:2+EpCSmj0.net
地球博の トヨタ 日立 みたいに予約爆上げになるかな〜

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:15:18.18 ID:bUIvi8Xa0.net
>>29
潮崎だよな
松下なら

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:16:37.56 ID:7FVaupV00.net
高校の頃、のものもって飲み物あった。
お酒もあったよね?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:18:42.34 ID:Ak7XJnt50.net
ホモの国

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:18:47.26 ID:EhJFniFU0.net
「サンシーン!」

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:21:24.32 ID:kqRoGsjC0.net
メジャー2ndは好き

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:42:47.84 ID:/nGLfHUIK
野茂しか浮かばない。
もう少しネーミングに頭を使えばいいんだけど、もうそれができないから今の体たらくなんだろうな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:24:20 ID:MOTm/JaU0.net
野茂の國?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:25:13 ID:MOTm/JaU0.net
野茂ということは近鉄とかアーバンライナーとか出るんやんな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:25:54 ID:iK3GRHzT0.net
なんか脱プラしてないデザインなんだけど大丈夫なん?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:27:05 ID:MOTm/JaU0.net
>>106
パンチョ伊藤の声でばっちり再生されるわ・・・

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:27:23 ID:nNVwFR+90.net
>>36
元マジャーリーガーとは思えない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:27:48 ID:MrepYuyI0.net
野茂の国に飛んできました

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:36:16 ID:NLtzHwHa0.net
なんかしょぼいのだけは分かる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:40:18 ID:zIo2BmKt0.net
>>37
ナマハゲかっ!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:41:41 ID:P3vkzuKE0.net
ヒデーオ!ヒデエエオ!
ワンストライクツーストライクスリーストライクアウト!
今なら野茂グッズ当たります♩

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:44:12 ID:3wsVkfq+0.net
野茂?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:56:02 ID:pdC1cp5d0.net
パナソニックは大阪万博に単独出展しないって発表してたはずだが

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:02:12 ID:6SGMwOKX0.net
マイク・ピアザも呼べよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:07:17 ID:8XoFUAT00.net
>>58
トヨタとかホンダは自動運転の車じゃねーの

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:25:12 ID:/bBDcGem0.net
酷えよ
酷えええよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:33:00 ID://PhLJj90.net
うちの会社の建物は花博の時に出来たんだけど雨漏りするほど完成度が悪くて理由は
花博の建設で腕の良い職人が待遇の良いそっちの建設に皆出払ってしまって残りカスの
腕の悪い建設屋が施工したから。今度の大阪万博もきっと同じ事が起きるだろうな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:47:14 ID:qswaG5S50.net
完成して実物見たらガッカリする予感

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:47:35 ID:1Y76hM1t0.net
ヒデオのテーマ歌ってたディアマンテス今なにやってるの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:08:12.29 ID:fHkIAxhs0.net
トルネード

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:08:14.23 ID:s64eB4yg0.net
>>130
晩年はかなり悲惨なことになってたらしいね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:09:31.79 ID:bX0gQxNg0.net
投げ方が最高にカッコいいよね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:11:10.19 ID:uAoJ//aO0.net
野茂なら布施の寿司屋に居てるよ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:11:11.40 ID:8VfGMvK10.net
>>172
朝鮮人妻に全財産取られて、NYで無縁仏になったんだっけ?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:11:23.22 ID:3IaXzCFF0.net
>>32
ラジオはアメリカン

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:19:31.28 ID:rjcrwBlG0.net
>>29
新日化やろ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:21:17.05 ID:rjcrwBlG0.net
>>164
三洋電機とか松下電工と共同出展やろ。
ナショナル証券もかもしらんけど

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:22:41.08 ID:3dL4qt5r0.net
ノモの国ってどーゆーいみなのですか???

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:29:21.27 ID:9d3OzZO30.net
いつ野茂グッズ当たるの?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:29:43.08 ID:aGDIPAUV0.net
ひでーおー

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:30:18.02 ID:Lej2wZM30.net
つまんね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:30:37.99 ID:IDze54ub0.net
>>14
亡くなったのは伊良部

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:32:30.13 ID:QCYOzaKV0.net
今の日本で技術をアピールする万博w

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:33:41.19 ID:XJA4+8Re0.net
>>128
今は100球目処だから完投は無理だね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:34:22.37 ID:kMtZxZnw0.net
頭壊れてるだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:39:19.91 ID:h8YIet+G0.net
仏頂面する国だな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:46:28.22 ID:nGY0d2Td0.net
>>1
またオリンピックみたいな電通中抜きパソナ利権による無償ボランティアで開催するんだろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 22:49:34.11 ID:FkeDtnEM0.net
こういう言葉のゴロ遊びのパビリオンに大枚はたく余裕があるのか?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:27:29.50 ID:v628qDY60.net
近鉄バッファローズ復活

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 23:38:38.80 ID:oikOJVBd0.net
飲も飲も飲も飲も飲も

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 00:04:43.52 ID:0axHD1UL0.net
隈研吾とかじゃなかったらそれで良い

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 01:39:11.96 ID:zH3G3wwH0.net
ネーミングしたやつ馬鹿だろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 02:00:09.85 ID:vvGQSV7I0.net
中抜きパビオン

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 03:15:45.51 ID:m4EoHXea0.net
東京五輪といい、今の日本は何も期待感がないな
大阪の昔の万博の方は魅力がありワクワク感があり、流石大阪といえるものだったが
今の大阪を引っ張ってる人間が下品で貧弱なのか、下品で暗いキャラクター見てたら行きたくもなくなるし、大阪なら凄い技術を見せてくれそうというワクワク感がもうない
大阪の花咲か爺さん的なマジックを起こしそうな良い部分が全て消されてる
それは見せ方からして悪く、キャラからして陰だから
大阪から太陽が消えてしまった感じ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 04:49:35 ID:cnrDX7es0.net
>>32
よだのものも野茂のものだよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 05:56:56.05 ID:Bdi6TzZF0.net
>>70
日本に恥かかせたいのかな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 06:31:17.94 ID:CNXZSxT40.net
野茂プロデュース

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 06:39:47.64 ID:sud+dS5V0.net
🐱の国じゃなくてホモの国か。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:13:13 ID:tsMLWIWW0.net
ノモが投げれば大丈夫

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:22:27 ID:dP5bMIRz0.net
野茂の物は、野茂の物

野茂のパパの物は野茂のママの物、しかし、野茂のママの物は野茂のパパの物

与田の物も、野茂の物だよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:24:40 ID:dP5bMIRz0.net
>>176
斉藤洋美の時代だね。
大阪万博ではバンダイナムコがパビリオン出すらしいから、
ラジオはアメリカンやればいいのに。(当時の提供はナムコ)

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:26:13 ID:dP5bMIRz0.net
>>58
ソニーもトヨタもホンダも東芝も出ないよ。
NECは無理やり住友館?

企業パビリオンは1990花博よりもショボい。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 08:52:31 ID:TyPZ4tSr0.net
確かに大阪は野茂の国だけど

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:05:01 ID:Ym9jOLkD0.net
>>27
アメリカンを唸らせるのがノモ■アナル姦で唸るのがホモ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 09:13:48 ID:dP5bMIRz0.net
>>195
これまでの博覧会の常連企業、日立、富士通、三井・東芝、トヨタなどがパビリオン出展見送ってる。
バブル期だった1990花博に比べても圧倒的にショボい。
大阪なのにサントリーも日清食品も阪急阪神もJR西日本もない…

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 11:27:44.75 ID:giRqdluq0.net
マンさんに任せるとこうなるって例だな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 12:19:54 ID:7K1FLxrj0.net
東京五輪で東京が恥かいたから大阪に花を持たせたくないっていう政治的バランスの巻き添え食らった予感

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 13:30:05.99 ID:BILkjANQ0.net
>>206
トヨタ三井以外は既に力が無さすぎる企業ばかりじゃないか
日立は通天閣だけでもよくもってる
今回の万博、大阪だったらゼネコンやKEYENCE、日清は出てきてほしかった
これからの未来の衣食住として、何か驚くものを作ってほしかった
だが企業は住友と三菱が揃ってるだけでも凄い事だ
そこに重要イベントで必ず出てくる映像技術パナソニックと、
何か日本人も驚くものを作ってほしい
この暗い時代に明るいニュースを

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 13:50:52.59 ID:+6WUBHCW0.net
ホモの国に行きたい

211 :名無しさん@13周年:2022/07/19(火) 16:37:26.06 ID:ocTrOdr3C
大阪万博の気持ちの悪いマスコットキャラクター ほんとに気持ちが悪い
色も青と赤の太極旗カラー 朝鮮丸出しのキャラクター
東京五輪の朝鮮服と同じだな 日本を貶めるための工作
気づけよボンクラ日本人 馬鹿が

212 :名無しさん@13周年:2022/07/19(火) 16:49:09.68 ID:Sracc34JG
ハレハレユカイですね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:15:04.98 ID:dP5bMIRz0.net
>>209
キーエンスなんて、万博どころか関西経済連合会、関西経済同友会、大阪商工会議所の全部をスルー
キーエンスにとっては、万博も財界活動も全く役に立たない
この割り切りが見事。この姿勢が大阪ナンバーワン、全国でも第4位の時価総額になってるんやろうな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:18:34.43 ID:dP5bMIRz0.net
キーエンスの営業手法見てれば「万博」なんてバカバカしいの一言やろうな。
客先に担当者が張り付いて、客のニーズを徹底的に吸い上げる。
客が困ったことがあったらすぐにフィードバック。
万博なる「見たいやつは夢洲までカネだしてこい!」という殿様商売はキーエンスと真逆。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 17:05:57.12 ID:WDeDwIOD0.net
御厄御厄様おわす乃喪之国

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 17:09:06.14 ID:Xn5VQ71W0.net
>>32
イタリアでも野茂でありたい

217 :名無しさん@13周年:2022/07/19(火) 19:15:30.91 ID:Fs/wJE+5h
初代が造り二代目が守り三代目が潰すだっけ?
心当たりないか?パナソニック
まあ実際あるんだろうなこういう言葉にも何かしらの信憑性と意味が。

218 :名無しさん@13周年:2022/07/19(火) 19:17:07.89 ID:Fs/wJE+5h
何か頭のおかしな人たちが計画したかのような気持ち悪い万博だよね。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:30:49.87 ID:dP5bMIRz0.net
>>216
それって野茂じゃなくても「◯モ」なら何でも成立するんだよな。

イタリアでも友でありたい
イタリアでもホモでありたい
イタリアでもヒモでありたい
イタリアでもニモでありたい
イタリアでも鴨でありたい
イタリアでもキモでありたい
イタリアでも蜘蛛でありたい
イタリアでも鱧(はも)でありたい
イタリアでもメモでありたい

イタリアでも スーモでありたい

220 :名無しさん@13周年:2022/07/20(水) 00:40:42.73 ID:i+N4+EN1B
>>218
そうだ あのマスコットキャラクターを見ても国民は何とも思わないのかな?
底抜けの間抜け 感性が鈍化してる 腑抜けのお花畑 どうしようもない愚民

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:53:50.63 ID:BIQ27iSn0.net
危険予知3段の俺からすると
かなり危険な建造物の予感がする

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:39:18.22 ID:lJqdLnkL0.net
ん?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:52:39.73 ID:8vKiKmiV0.net
パナソニックしか出展しないんだろ
もうオワコンだな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:10:16.89 ID:QOptjuHg0.net
>>223
バンダイナムコ
住友
三菱
NTT
日本ガス協会
電気事業連合会
あたりが出展するよか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:23:27 ID:IIznADZz0.net
>>224
主要どころでは

日立
三井・東芝
トヨタ
富士通
ソニー

なんかは出展見送ってるな

2005愛知万博ではJR東海がリニアを出展してたが
JR西も出してないし。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 18:39:37.15 ID:SU67MoU00.net
業績はパッとしないけど、こういう無駄遣いは止めないんやねえ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:17:19.20 ID:m3Ag17pw0.net
無駄遣いではないからやるんやで

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:01:48.02 ID:R40w1Yrd0.net
>>227
市長が電気屋やからな。営業活動やろ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:50 ID:Bx5fIk/B0.net
>>10
かしこいね。まじありそう。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 17:40:13.83 ID:KZ8xC9Kd0.net
>>225
いずれにせよパナソニックしかというのは大嘘だよね

総レス数 230
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200