2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】高校の水泳授業「なぜ全員参加?」 女子生徒の疑問「体調不良やトランスジェンダーなどでプールつらい子もいる」★3 [nita★]

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 10:18:28 ID:G3x2bsr00.net
>>909
「型」が大事だから色々入れてもとっちらかるだけ。
護身に焦点を絞ると君はいうが、「護身」がまさに焦点広すぎるんだよ。

運動能力低いヤツ交えた実際の体育の進度を考えてみろ。
「護身」なら大声で叫ぶ練習と持久走やらせる方が実践的。

マジ女子は半年間の授業受け身だけやってるだけでもいい。
せいぜい体落としと袈裟固めだけ入れるくらい。

総レス数 1012
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200