2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】高校の水泳授業「なぜ全員参加?」 女子生徒の疑問「体調不良やトランスジェンダーなどでプールつらい子もいる」★3 [nita★]

1 :nita ★:2022/07/17(日) 13:12:13.81 ID:WvO3Ex7U9.net
 学校の水泳の授業について、東京都立高校1年の女子生徒から「全員参加ではなく、選択制にしてほしい」との声が、本紙「ニュースあなた発」に届いた。この高校では、水泳の授業で見学や欠席をした場合、200メートルを泳ぐ「補講」を課され、補講に参加しないと体育実技の評価が5段階で最も低い「1」になるという。「生理など体調不良で入れない子もいるのに。おかしい」と生徒は訴えている。(奥野斐)

 生徒は6月、本年度の水泳の授業について学校から配られたプリントを見て驚いた。見学などの場合、1回につき400メートルを泳ぐ補講と書いてあった。その後、新型コロナウイルス禍で基礎体力が落ちていることを理由に泳ぐ距離は短縮されたが、それでも200メートルを泳がないといけない。拒否すれば評価は「1」と明記してある。

 高校の25メートルプールでは、計約80人が男女別のグループに分かれて同時に授業を受けるという。生徒は「体調不良や(生まれた時の性別と異なる性で暮らす)トランスジェンダーなどでプールがつらいという子もいる。『泳がなければ評価1』はひどい」。

 プールのない高校に進学した知人もいる。それだけに、そもそも自分の高校では、なぜ水泳が全員参加なのかという疑問も湧いた。

 本紙は、生徒が通う高校に理由を聞いてみた。保健体育の担当教諭は「高校時代に水泳の技能を身につけてもらいたいので全員参加としている」と説明する。200メートルを泳ぐ補講については「(プリントの)文言は厳しく見えるが、参加する姿勢を見ている」と強調。欠席が続く生徒には声をかけ、トランスジェンダーの生徒がいれば配慮するなど個別対応しているという。

 都教育庁によると、186校の都立高のうち、1校を除きプールがある。授業や補講のあり方について、都の担当者は「授業を休んだからといって、一律に何百メートルを泳がせるような課題を課す指導はしないように、と校長連絡会などで伝えている」と話す。

 生徒が写真共有アプリ「Instagram」を使って、同じ高校に通う友人ら53人にアンケートをしたところ、6割近い31人が水泳の授業を「嫌い」「大嫌い」と答えたという。

 高校を中心とする東京都立学校では4月から、下着の色の指定や髪の毛を一律に黒く染めるなどの5項目が全廃された。こうした理不尽な校則は「ブラック校則」と呼ばれる。生徒は「問題となったブラック校則については各校で改善が進んでいる。水泳の授業や補講の仕方も改めてほしい」と話している。

 高校の水泳授業 学習指導要領は、高校の保健体育で水泳を必修としていない。「水泳」「器械運動」「陸上競技」などの領域から各校の判断で選択し、教育内容を決めている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/190016

★1:2022/07/16(土) 22:56:46.38

前スレ
【東京新聞】高校の水泳授業「なぜ全員参加?」 女子生徒の疑問「体調不良やトランスジェンダーなどでプールつらい子もいる」★2 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657988615/

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:24:10.81 ID:WjNBsjel0.net
高校でプール授業ってかなり珍しくね?
普通は小学校までじゃないの?
中学高校ってプールついてる学校のほうが少数派だろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:24:49.17 ID:sxRmLYwS0.net
他の体育の種目は?
他の教科は?
簡単に論破されるようなアホ記事書くんじゃない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:24:56.84 ID:Jx7CvAna0.net
こんなわがまま通してばかりじゃろくな大人にならない

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:25:26.57 ID:fUbInuNF0.net
平等にしてんだろ、いい傾向じゃないか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:26:38.58 ID:faJRsMO50.net
着替えのときや水の中でじっと見つめてくる同性がいたらやだ。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:27:52.76 ID:uNES9CUP0.net
マンキチは今度は何をギャーギャー言ってんだよww
クンクン

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:29:56.96 ID:yzF/EB1H0.net
>>1
なぜ全員参加?
当たり前だろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:32:15.14 ID:OJ6UXUvJ0.net
それは体調不良やトランスジェンダーの生徒が個別に教師に相談する話であって
全員参加自体を否定する口実にはならんわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:32:41.41 ID:yQkZhpXu0.net
義務教育じゃないんですよ?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:33:35.05 ID:yzF/EB1H0.net
めんどくせー連中だなあwww
だったら性癖異常者の方々は学校やめろよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:34:35.41 ID:Twkyh+pM0.net
水泳の授業を受けたくないと新聞社にタレ込む高一女子っていろいろとスゴイ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:35:26.70 ID:yzF/EB1H0.net
やっぱり、精神異常者だな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:35:39.17 ID:QCYtdoip0.net
>>496
少なくとも行動力はあるね。普通の高校生にはそんなん出来ない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:35:44.99 ID:/TUR8YJ50.net
>>486
うちの子の場合は小学校までしかプールは無かった
中学は公立だったけどプール無し(高校もプール無し)
でもこのスレだと義務教育まではあって当然という人もいるし、地域差が大きいのかも

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:35:45.87 ID:euFewsbr0.net
男子生徒のことは捨て置き?
それが一番の差別じゃね?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:36:41.26 ID:Kg/1uXV+0.net
美人だけ参加してくれればそれでいい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:37:48.22 ID:euFewsbr0.net
>>498
特定団体関係とかがやらせてる説は可能性あるな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:38:35.79 ID:Ub9zRKfS0.net
プール嫌いならプールのない学校を選択すれば良かったわけで
学校が個人に合わせろっておかしいだろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:38:51.11 ID:QCYtdoip0.net
>>501
まあ、ぶっちゃけ言えば自分は美人で見られるから恥ずかしい的なのよりも
むしろ自分はルックスやプロポーションに自信がないからこそ見られるのが恥ずかしいって子
の方が多い気が何となくする

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:39:43.15 ID:qBj0TNys0.net
>>88
私のおっぱいもこんな感じ(///ω///)♪

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:39:48.54 ID:L9b3azdz0.net
>>502
共産党絡みでしょうなあ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:40:25.91 ID:yLar52LN0.net
https://i.imgur.com/xvckoMO.jpg

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:40:56.05 ID:dJ/KM4qf0.net
なら高校やめちまえ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:40:59.04 ID:XLKgtcDA0.net
体調不良をトランスジェンダーと並べてるのに違和感
ゴネ得したいだけじゃね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:41:22.97 ID:PZ8pFNvD0.net
背泳ぎしている好きな先輩の胸が膨らんでいてたまらなかったわ
女の身体だった

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:41:37.65 ID:griU9W5m0.net
お前らの中の昭和脳が疼くよな
ジェンダーとハラスメントの話題は

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:42:07.09 ID:RETmhcxi0.net
高校生になるとかなり陰毛生えてくるからレオタードタイプのはやめろよ
親に相談しても効果的な対処法教えないわ友人は生えないマウント取るわ芋学生だったので正直苦労した

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:42:22.87 ID:9KQUa0f00.net
高校に入ってまでプールの授業あるとこあんだ
義務教育までの産物だと思ってた

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:44:09.32 ID:QCYtdoip0.net
>>511
まあ、個人の思想とかアイデンティティの自由と言うのはなるべく認めるべきだと思うが
かと言ってあれも自由ですこれも自由です何でも自由ですじゃあ国も組織も成り立たなくなるしなあ
そのバランス論が本当に難しい所だと思う

1つだけ言える事はもう昭和感覚でやってくのは難しいという事だけか

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:44:37.30 ID:Zjmr9gBS0.net
体調不良は休めるだろ?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:44:47.84 ID:KvFJ5Bf30.net
>>1
俺もナントカジェンダーで苦しいから出勤せず給料だけ欲しい
強制的に働かせるのはジェンダー差別だろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:45:09.76 ID:fJ0x9j1c0.net
>>498
インスタでアンケート取った辺りで変なのが入れ知恵してそう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:45:56.22 ID:AHhFoi0g0.net
生理周期のチェックや

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:46:01.59 ID:Pk+szk4s0.net
画像も無しに

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:46:49.46 ID:LNR7z8p60.net
な、ジェンダーとか言ってる奴らは単に今の社会秩序を壊したいだけの活動家だってよくわかっただろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:47:07.40 ID:FOMLimP70.net
文句言ってんのは間違いなくデブス
自意識過剰のデブス

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:47:17.82 ID:NTjlTyZ/0.net
なんか知らんけどクソ記事で宗教問題からタゲ逸らしかな?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:47:21.26 ID:nBF4D8j+0.net
善悪は別にして

授業から行事から実質休み時間まで
学校生活全般を同じクラス単位で行う学級制度
クラス単位の集団で行う体育授業を通常教科同様に強制参加

これ、実は先進国中でも日本に特殊な制度だからな
こうやって、まず集団と言うフィクションを作って
そこで授業を行うと言う考えを作ると言うやり方

その視点から見ると、むしろ、
「そもそもみんなが普通に出来ると思う方がおかしい」
今はこうして「声の表面化」が追い付いていたけど、
元々最低限必要だった配慮も追い付いていなかった事がようやく表面化した
と言う考えすらありえるレベル

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:52:31.22 ID:QCYtdoip0.net
>>523
まあかなり皮肉的な言い方をするならば
先生の言う事は疑問を持たず素直に聞きましょう
周りのクラスメイトとなるべく同じ事をして和を大事にしましょうという
ある種の社畜養成システムとして行われてる感じがするからな
戦前の軍隊教育の名残とも言えるかも知れない

しかし時代が進むにつれてそのシステムもちょっとずつ綻びが出てる感じはする
いっそ小学校からもう大学みたいなシステムにしても良いかも知れない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:54:24.34 ID:XWWXTOig0.net
文句ばっか言ってるアホは溺れて死ねよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:54:35.19 ID:u60jplUV0.net
>>23
だよね
平泳ぎなんていまだにどうやるのか分からない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:57:02.33 ID:S2ULcInq0.net
だれも強制してないよな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:58:55.05 ID:t/t4n3+x0.net
プールが嫌すぎてプールのない中学を受験した

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 15:59:12.13 ID:cofFa0GF0.net
いやなら
勝手にかえってまえ
帰りもせずに嫌いうとってもしゃーないぞ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:00:52.30 ID:8WF8+a660.net
トランスジェンダーは更衣室や銭湯でいい思いしてるんじゃないのか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:01:49.51 ID:qj/ptXWj0.net
なんで女子生徒「だけ」体調問題やトランスジェンダーとか持ち出すんすかね
それこそ性差別ではないんですかね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:02:19.53 ID:QCYtdoip0.net
>>530
ずっと気にはなってたんだが、そういう人にとってどうなのかね?そういう場所って

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:02:26.93 ID:DVB2godD0.net
高校の3年間、1回もプール入らなかった
毎回風邪引いたっつってサボった

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:03:09.55 ID:gYjVVXB30.net
>>522
東京新聞が?バカジャネーノお前

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:04:29.17 ID:WDPAL5x10.net
>>22
全くその通り
学校利権・既得権を潰す
体育は明治の軍事演習の系譜

スポーツとしてやりたい奴がやる

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:06:41.67 ID:2ZziPT5O0.net
嫌いならやらなくていいならそもそも学校来なきゃいいじゃんwwwwwwwwwwwww
高校は義務教育じゃねえんだからwwwwwwwwwww
その学校がどういう授業してるか分かったうえで受験したんじゃねえのかよバカガキがwwwwwwwwwwwww

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:07:10.08 ID:s1YAx1d10.net
そういえば、普通の体育は休んでも何もなかったけど水泳だけは補講があったな。
でも授業は男子クラスだったから女子は居ないしひたすらクロールでキツかったけど補講は全校対象で女子もいるしほぼ自由だったから楽しみでもあった。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:07:55.06 ID:Z8ybaxQP0.net
体調不良なら休めよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:10:10.47 ID:zu3xMhGZ0.net
水泳の授業では生理になるのに
海水浴の日にはなぜかならない
不思議な体調不良か

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:10:12.89 ID:PPnw1wQE0.net
体調不良なら休めよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:10:16.74 ID:A3g0GfxC0.net
学校で水泳を教えていない国では、水害で溺れる人が多いって聞いた。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:10:30.44 ID:8xwYnVvc0.net
カレーが辛いって怒った某ドラマーとどっこいどっこい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:11:30.14 ID:QCYtdoip0.net
生理と言うのは男で言えば玉を思いっきり蹴られたくらい痛い
って聞いた事ある

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:11:57.21 ID:axE6YJvB0.net
授業の一環として組み込まれてるなら基本全員参加だくだらん疑問持つなよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:11:58.26 ID:JH0pzxmj0.net
>>476
>>480
それは選択だろw
その科目を選択した奴は全員参加だw
水泳のないコースの奴にやれなんて誰も言ってないぞw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:12:17.08 ID:IUkgevZ50.net
プール大好きだったけどな
訳あははあははと楽しんでたわ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:12:39.34 ID:2Gijkkjk0.net
高校はプールなかった
中学は夏は水泳と陸上の選択制だったよ
嫌ならやらない選択肢は欲しいわな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:12:40.57 ID:g643GO1T0.net
なんでLGBTの奴らはワガママ放題が通ると思ってるんだ、いつもいつも

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:13:59.79 ID:dTeUP9390.net
勝手にさせりゃいいんじゃね社会でもそれが通じるかはしらん
これからそうなるのかもな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:14:12.33 ID:c081chmF0.net
>>100
死ね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:16:27.33 ID:984OrzYj0.net
昔アトピーで皮膚炎がひどかったから、プールの授業は地獄だった、、、

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:18:31.99 ID:pRkfs/5X0.net
>>1
頭悪くて勉強がツラい子はどうしたらいいんだ
それでサボって「評価1はひどい」と言うんか
そもそも体調管理も能力のひとつだしなあ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:19:43.41 ID:FzXSQ2zz0.net
つらい子なんてプールに限らずどんな授業にでもいるだろ
そんなもんにいちいち配慮してられるかよ
馬鹿か

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:27:06.97 ID:JorkGgZQ0.net
高校は25m泳げない奴は赤い帽子泳げる奴は白い帽子
1年はクロール50m、2年は平泳ぎ50m、3年はバタフライ50mそれぞれ泳げない奴は
秋になって水が緑色になってきたプールでまだ泳いでた

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:28:00.15 ID:G03RGiNb0.net
水泳はできた方がいいぞ
ユーキャンやってるつもりで授業出るべき

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:28:15.46 ID:RtkUxy6E0.net
東京新聞の存在がツラいから中日新聞に頼んで廃刊してもらおうぜ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:31:11.03 ID:MjbDT3Yc0.net
>>499
中学は隣の工業高校に借りてた。
夏だけ仮説プールの時代もあったけど。
小高はプールあった。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:31:43.45 ID:c92jspC60.net
高校でプールの授業があるのが珍しいな 

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:31:47.42 ID:MjbDT3Yc0.net
>>554
割とスパルタだな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:32:19.44 ID:c92jspC60.net
>>22
おじいちゃんの今は50年前ですか?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:32:20.41 ID:QCYtdoip0.net
>>554
学校のプールって予算節約のためか水張替ないから
8月中旬位になると水がバスクリン入れたような色になってたよな(´・ω・`)
実に懐かしい

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:32:23.75 ID:MjbDT3Yc0.net
>>558
フツーだと思ってた。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:32:49.02 ID:NkmrzS9S0.net
こんなこと言いだしたらきりがない
あほらし

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:33:15.66 ID:A34VT9jC0.net
授業なんだから全員参加が当たり前だろう、何言ってるんだこのガキ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:33:59.21 ID:XJc7Ejlw0.net
高校生ともなるのほとんどの人は水の上を走れる
右足を出し、それが沈む前に左足を出す!それを繰り返すだけで25mを走り抜けられる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:35:00.99 ID:QCYtdoip0.net
>>565
忍者ハットリくんの、忍法水蜘蛛の術には憧れたなー

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:35:20.27 ID:Cxun9N6c0.net
ここってヒマなの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:35:57.01 ID:k0Qq1NoB0.net
大阪市にある私立プール学院には、プールも水泳部もない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:36:54.04 ID:HzwzX7250.net
高校ならプールない学校もあるだろ受験のときにそれを選べばよかったじゃん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:37:38.73 ID:QCYtdoip0.net
>>569
それは言えてるね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:38:08.45 ID:XoYPfMXr0.net
とにかく社会を混乱させるっていう

左翼のやり方って迷惑以外の何物でもない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:39:02.93 ID:rWrzWqbd0.net
面倒くさ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:39:40.32 ID:Pqlhjisv0.net
>>545
そんな簡単なことが分からないやつらへのツッコミご苦労様です

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:40:24.07 ID:U4fKy3JH0.net
高校にプール無かったわ
とんでもない巨乳の女子がいたから、あったら毎日勃起してたな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:42:41.76 ID:wOMd6mXy0.net
>>554
帽子とかワッペンで階級みたいに分けてたけど、
自分は泳げませんて目立たせるとか恥ずかしいだけだよね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:43:33.57 ID:pl0qI0mN0.net
高校のプールは水泳部専用施設だった
ま、男子校なんで別に構わないが

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:43:46.12 ID:dFx5tbSr0.net
プールの授業は女子だけやらされてた
男子は水着も買わされたのに3年間一度も使わなかった
恐らく体育教師は変態だと思う

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:44:03.96 ID:wD/eZQvv0.net
>>100
ドッペルゲンガー

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:45:49.73 ID:mUV6f8T30.net
高校は義務教育じゃないよ
やなら水泳ないところ選べばいいだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:47:04.94 ID:br4DNtP40.net
他の教科だって理由の如何に関わらず授業も受けず補習も受けなければ同じことにならんか?

と思ったが漢文が嫌で全部休んだからと言って、それだけで国語を1にされるようなことはねえな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:47:39.45 ID:xfaqrxlT0.net
体育評価1だと進学出来なくね?
自分は泳げないが2とか進学?上の学年に進めるようにして貰えたが
出来んもんは出来んのだから仕方なかろうに

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:47:44.16 ID:5ECXnx1r0.net
高校に水泳の授業なんて無かったぞ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:49:49.97 ID:br4DNtP40.net
>>543
毎月数日間金玉蹴られ続けるのを想像したらキュ〜っとなった

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:53:54 ID:PtgR0E740.net
高校までの授業って基本全員参加なのでは?
高校1年生が疑問に思うこと自体が不自然。
大人が入れ知恵してるか、もしくは非実在女子高生かな。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:56:15 ID:2reXw3rt0.net
>>22
それで命が助かるなら安いもんじゃん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 16:59:52 ID:m4WXKR0r0.net
>>1
野郎だが、プールは小学校までで中学から廃止にしたほうがいい

いろいろ面倒くさいし水虫うつるしいらない授業だわ

総レス数 1012
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200