2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】高校の水泳授業「なぜ全員参加?」 女子生徒の疑問「体調不良やトランスジェンダーなどでプールつらい子もいる」★3 [nita★]

1 :nita ★:2022/07/17(日) 13:12:13.81 ID:WvO3Ex7U9.net
 学校の水泳の授業について、東京都立高校1年の女子生徒から「全員参加ではなく、選択制にしてほしい」との声が、本紙「ニュースあなた発」に届いた。この高校では、水泳の授業で見学や欠席をした場合、200メートルを泳ぐ「補講」を課され、補講に参加しないと体育実技の評価が5段階で最も低い「1」になるという。「生理など体調不良で入れない子もいるのに。おかしい」と生徒は訴えている。(奥野斐)

 生徒は6月、本年度の水泳の授業について学校から配られたプリントを見て驚いた。見学などの場合、1回につき400メートルを泳ぐ補講と書いてあった。その後、新型コロナウイルス禍で基礎体力が落ちていることを理由に泳ぐ距離は短縮されたが、それでも200メートルを泳がないといけない。拒否すれば評価は「1」と明記してある。

 高校の25メートルプールでは、計約80人が男女別のグループに分かれて同時に授業を受けるという。生徒は「体調不良や(生まれた時の性別と異なる性で暮らす)トランスジェンダーなどでプールがつらいという子もいる。『泳がなければ評価1』はひどい」。

 プールのない高校に進学した知人もいる。それだけに、そもそも自分の高校では、なぜ水泳が全員参加なのかという疑問も湧いた。

 本紙は、生徒が通う高校に理由を聞いてみた。保健体育の担当教諭は「高校時代に水泳の技能を身につけてもらいたいので全員参加としている」と説明する。200メートルを泳ぐ補講については「(プリントの)文言は厳しく見えるが、参加する姿勢を見ている」と強調。欠席が続く生徒には声をかけ、トランスジェンダーの生徒がいれば配慮するなど個別対応しているという。

 都教育庁によると、186校の都立高のうち、1校を除きプールがある。授業や補講のあり方について、都の担当者は「授業を休んだからといって、一律に何百メートルを泳がせるような課題を課す指導はしないように、と校長連絡会などで伝えている」と話す。

 生徒が写真共有アプリ「Instagram」を使って、同じ高校に通う友人ら53人にアンケートをしたところ、6割近い31人が水泳の授業を「嫌い」「大嫌い」と答えたという。

 高校を中心とする東京都立学校では4月から、下着の色の指定や髪の毛を一律に黒く染めるなどの5項目が全廃された。こうした理不尽な校則は「ブラック校則」と呼ばれる。生徒は「問題となったブラック校則については各校で改善が進んでいる。水泳の授業や補講の仕方も改めてほしい」と話している。

 高校の水泳授業 学習指導要領は、高校の保健体育で水泳を必修としていない。「水泳」「器械運動」「陸上競技」などの領域から各校の判断で選択し、教育内容を決めている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/190016

★1:2022/07/16(土) 22:56:46.38

前スレ
【東京新聞】高校の水泳授業「なぜ全員参加?」 女子生徒の疑問「体調不良やトランスジェンダーなどでプールつらい子もいる」★2 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657988615/

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:06.04 ID:PQYIgzHy0.net
水泳無くなったら文句を言うんだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:09.73 ID:zAn0euOm0.net
>>284
それがどうした?
説明出来ないなら関係ないことだな
馬鹿w

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:14.60 ID:cU/AZeMT0.net
生理を理由にするなら、大丈夫なときに補講受ければいいじゃん

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:36.36 ID:UW/QaoWn0.net
高校は義務教育じゃないから嫌ならいかなければいい。
水泳の授業も嫌なら受けずに低い評価で我慢すればいい。それか、水泳の授業がない高校を調べてそこに行けばいい。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:39.19 ID:Z0lDhJ0I0.net
韓国は水泳授業無いらしいな?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:40.76 ID:UvQE/XlM0.net
>>186
海に囲まれた島国で、泳げるように学校で教えるのがそんなにおかしいか?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:44.62 ID:uqY/HAAj0.net
まあ海やプールには遊びに行くんだろうけど

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:28:45.98 ID:wEwVLr+40.net
水泳は好きだったけどあの水着が嫌で嫌で仕方なかったな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:29:13.33 ID:Sio9Wjkb0.net
水泳の授業は大事だろ
ちゃんと多少でも泳げるようになるかで命が助かるパターンあるやろうし

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:29:27.90 ID:HlJn3Far0.net
>>289
ヘェミの常套手段

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:29:49.35 ID:cU/AZeMT0.net
>>258
1くらい読めよ 保健体育の全体評価ではなくて、実技の個別評価の話

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:30:25.07 ID:oDBNYQoe0.net
高校で水泳授業とかへんなの

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:31:00.16 ID:XrPGjNDf0.net
正直超少数であるLGBTの為に他の人達が我慢する必要あるか?
LGBTの人達が我慢すりゃいいじゃん
世の中みんなある程度のことは多かれ少なかれ我慢してるんだからさ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:31:31.44 ID:a3UKLNrh0.net
>>294
プール自体が少ない。
だから、びっくりするぐらい泳げない人が多い

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:31:40.53 ID:lwtCN0o20.net
勤め先の近くにある高校、プールの授業は女子生徒の黄色い絶叫響いてるぞ
楽しそうで羨ましい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:31:41.27 ID:sPdB4ZIt0.net
女子校行けよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:31:48.66 ID:zAn0euOm0.net
>>286
まあ囃し立てたりするのもいるしなあ
教育委員会や校長、教員が学校でのいじめを放置してるのがおおきな理由だ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:31:54.42 ID:uqY/HAAj0.net
小学校で泳げるようになっていれば何歳になろうが泳げる
自転車と同じよ
だから小学校での水泳の授業をもっとスパルタにすべし

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:32:39.84 ID:Jy+iiaZw0.net
たしかに高校で水泳を習う必要はないな。
てか、普通科なら体育も美術も音楽も要らんな。

309 :オミクロンおじさん7人目:2022/07/17(日) 14:32:51.95 ID:Xu2VjSO40.net
むしろ体育の授業自体が時間の無駄やしの(´ー`)y-~~

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:32:52.41 ID:v43yNJ7I0.net
頭が悪くて数学や英語がつらい子もいるんですよ!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:33:01.16 ID:Fqr2im6l0.net
生理なら見学して後日に補習が全国的に当たり前やろが。
LGBTとかいう性癖のせいで泳げないとかいう言い訳は有り得ない。
どうしても嫌なら最初からプールの無い学校に行くけ。
通信制とか有るやろ。
プールに入れないなら風呂も入るなや。
海にも行くなや。
それは個人の勝手。
好きにしろ。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:33:04.85 ID:aDo/lOE10.net
ピアスしてるオカマなんか放っておけよW

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:33:49.11 ID:4UDD2cu10.net
もう女に教育とか無駄なことするのやめようぜ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:33:59.41 ID:ISX3PWAf0.net
>>1
水泳を必修としていない学校に行けば良い話だろ!世の中はこの女子生徒中心に回ってる分けではない!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:34:28.15 ID:zAn0euOm0.net
>>186
理由になってるだろうが
馬鹿w

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:34:45.40 ID:2VZeYgMe0.net
>>295
泳ぎたいやつが泳げばいいじゃん
海に囲まれてるからーも全く理由になってないぞ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:35:34.38 ID:pCHenHp10.net
>>43
泳げなくて溺死なんて自己責任じゃん
みんな大好きでしょ、自己責任って言葉

318 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2022/07/17(日) 14:35:47.40 ID:obt4gLfC0.net
>>22



  じゃあ、しつけもしなくていいわな。


 

319 :オミクロンおじさん7人目:2022/07/17(日) 14:35:47.56 ID:Xu2VjSO40.net
この世は本当に無駄な事が多すぎるわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:35:54.94 ID:j1Ecref40.net
授業を受ける気がないなら学校に来るなよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:35:59.21 ID:govLTeTT0.net
水泳→着衣水泳くらいはやっておいた方がいいだろ
球技なんかのゲーム系スポーツより余程大事だ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:36:10.58 ID:rlp8444b0.net
高校野球だけ全校応援なのはおかしい

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:36:23.13 ID:lwtCN0o20.net
>>309
頭おかしい

ワルもオタクも力出し合って理解し合う機会だぞ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:36:45.27 ID:Ec+ioHt90.net
>>88
オマエどんだけフィンランド好きなんだよ

2022/07/17(日) 13:30:34.21 ID:PLLi0KvC0
今の若い奴等って何でこんなシチ面倒くせぇことばっか言っててバイタリティねぇの?

フィンランドの若い奴等見てみろよ
http://cuebic.biz/wp/wp-content/uploads/2014/12/20141216a-006.jpg
これだよ?

時代変えてくんならこっちの方向だろ?
トランスジェンダー?…関係ねえよ!
別にこん中にトランスジェンダーが混じってて全然いいだろ?

ホント今の元気のない若い奴等が出現してきて服でも水着でも肌隠したり男女で分けようとしたり…時代が明治や大正に巻き戻しちゃってるわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:37:04.49 ID:DThbe3yW0.net
無理にでも教えてくれてればあの子が溺れ死ぬことはなかったとか言い出すのか

326 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2022/07/17(日) 14:37:13.32 ID:obt4gLfC0.net
>>22
 



  教育の目的は  育  成


 
 

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:37:26.83 ID:5KyqNaZT0.net
高校の授業の成績って大学入試に響いたりするもんなの
サボってるわけじゃないからまさか留年ってことはないだろうし、卒業できたら別にいいんじゃない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:37:35.86 ID:qG+P3taM0.net
見学すると、生理だとバレるのが嫌とか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:38:04.19 ID:g38/0ilv0.net
体調不良とトランスジェンダーを同列に扱っていいのか
自分と関係ないところからも嫌な理由を必死に持ってきたようにしか思えん

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:38:30.57 ID:QCYtdoip0.net
体育教師はやり方のコツとかを教えてくれないと言ったが
今の時代はyoutubeとかで探せば、各競技の基礎を画像付きで
分かりやすく紹介してくれてる動画が多いので、そういう意味では便利な時代になったね

331 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2022/07/17(日) 14:39:13.44 ID:obt4gLfC0.net
 

 やっぱ、1回、戦争やっとくか。

 

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:25.33 ID:QCYtdoip0.net
>>327
大学によりけりだけど、内申点を重視するような大学だと結構響くかもなあ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:35.57 ID:JVpJz/X70.net
そりゃ授業も補講もテストも受けなきゃ評価1になるよな
なんでおかしいと思うんだろ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:41.71 ID:Xgo1swWb0.net
柔道剣道とかも危険だからやめるべき
たかが数時間やった程度で武道なんて学べるかよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:58.09 ID:xo9kF3MQ0.net
トランスジェンダー出すなよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:40:03.10 ID:9UgH+kmt0.net
>>22
授業休んで部活だけやりたい生徒もいるからな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:40:57.35 ID:A/zjc1qs0.net
>>46
若い子の中ではLGBTはかなり浸透しているな
10代の子らの投票率が共産党やれいわが健闘してたのは納得できる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:41:34.45 ID:9UgH+kmt0.net
まぁ、学校のプールでまともに泳ぎ方教わった記憶は皆無だけどな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:41:48.98 ID:efhop3+Y0.net
まず男子校と女子校ってのが残ってるのがやばい
LGBTのこと考えて無さすぎる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:16.96 ID:QCYtdoip0.net
>>334
柔道の技自体は特に身に付かなかったけど、毎度やってた受け身は
体にしみこんでるらしく転んだ時にとっさに受け身が出たよ
怪我防止と言う意味では良いかも知れない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:19.81 ID:TT2WRTqY0.net
>>333
やりたくないならやらなくていい

これで通ってきたんだろうよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:31.55 ID:Ff5lQLFQ0.net
こう言うのもカルトさん絡みでつか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:35.52 ID:uqY/HAAj0.net
中学に上がってから水泳の授業はなかったけど大人になっても泳げるわ、てか余裕で泳げたわ
子供のうちに叩き込めばいいんだよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:45.74 ID:4P0AbfL60.net
水難事故、溺死防止なら水着じゃなくて着衣水泳でいい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:57.04 ID:MgwSGDq00.net
小学生から中学生まででしっかりとやっておけば高校の授業で水泳なくてもいい気がするし、うちの高校にはプールがなかった

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:43:08.02 ID:WbF/+fYZ0.net
授業受けたくないならサボれや

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:43:28.26 ID:QT9sAMUw0.net
なぜ、トランスジェンダーに配慮しなければならないのですか?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:43:28.43 ID:6VageMhu0.net
アトピー持ってたりするとプールの授業は辛いだろうな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:43:28.76 ID:Cz3eXMQN0.net
>>1
こんなこと言ったら体育自体いらねえよ
跳び箱の上で前方宙返りみたいのするやつで
頭から落ちて死んだ時はマジでなんでこんなことしなきゃならんのって思った

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:43:52.96 ID:q/NBsjKC0.net
夏場に同じくらい体力負担がかかる運動したいならそれでもいいんじゃね?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:43:54.33 ID:TT2WRTqY0.net
>>346
サボって1つけられて
おかしい!
ってキレてるのがこの記事

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:44:16.36 ID:mPblEMvt0.net
トランスジェンダーは設定をガチガチに固めた強力な自己暗示みたいなもんだ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:44:27.41 ID:WbF/+fYZ0.net
>>343
こいつらが高校生の授業だけに文句言ってると思うか?
義務教育にも言ってるだろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:44:36.16 ID:4ugfcy0w0.net
高校のとき全員参加だったな、男女別だが水着忘れたときは
あとから全学年放課後に泳ぐことになってた、女子の水着見る余裕すらなかった
あと全員参加なら女子の参加率めちゃ高かったなあ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:44:46.13 ID:nP6539mN0.net
いろいろうるさい家があったのか知らんが、うちのところは中、高と水泳無かったな。
どっちも公立な。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:44:50.44 ID:2VZeYgMe0.net
>>315
その体育の水泳で死んだやつもいるんだがな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:45:02.88 ID:WbF/+fYZ0.net
>>351
そりゃ単位取ってないならそうなるだろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:45:22.18 ID:foRDbORk0.net
ていうか高校で水泳授業なんてあったか?
うちは中学校でもなかったぞ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:45:33.08 ID:Cz3eXMQN0.net
>>1
生徒が写真共有アプリ「Instagram」を使って、同じ高校に通う友人ら53人にアンケートをしたところ、6割近い31人が水泳の授業を「嫌い」「大嫌い」と答えたという。


普通科で数学とか聞いたらたぶん8割は嫌いっていうぞ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:46:09.30 ID:TT2WRTqY0.net
>>357
俺に言われてもな。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:46:23.78 ID:3SWPTq3D0.net
女の子の水着姿を見たいからだよ!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:46:50.36 ID:KtymW/4u0.net
高校生レベルなら体育の授業は選択にすればいい
全員参加なんか無意味だよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:47:52.33 ID:QCYtdoip0.net
>>362
そだね。小学生の時はあった方がいい(水難防止になるから)が
それ以降は選択で良いと思う

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:47:57.31 ID:A4f1F7Kk0.net
プール授業盗撮したと思われるのをyoutubeづ見た事あるけど金取れる程エロかったし授業はやった方がいいよ
少子化対策になるし

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:48:07.55 ID:cLFp7/DX0.net
>>309
健康に1番大事なのが運動だから体育は必要
成長期に外で火を浴びると近視になるリスクが減る

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:48:10.17 ID:IGxOBq2G0.net
>>338
同じく。大人になってジムで覚えた

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:48:14.22 ID:Cz3eXMQN0.net
>>1
水泳のない高校を選べば良いだろ
自分が嫌なことをジェンダーやらのせいにしてんじゃねえよ
こいつらってワガママと配慮の区別ついてないんじゃないの

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:48:37.23 ID:JABOuU3U0.net
>>316
アホですか
学校だぞ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:48:58.72 ID:DL5MPqh50.net
トランスジェンダーって休む理由になるの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:11.52 ID:NkkGqLuG0.net
>「補講」を課され、補講に参加しないと体育実技の評価が5段階で最も低い「1」になるという。
他の教科でも当たり前の話では
受験科目以外なら全部サボっても良いという事か?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:21.18 ID:nVZ2YWnA0.net
まず何が気に入らないのかをハッキリしてもらわないと話にならない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:22.27 ID:pBhr6z8F0.net
嫌いだからやりたくない!

あのさあ…

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:29.27 ID:eBR8CfNS0.net
>>1
トランスジェンダーでつらい?
ここ笑うとこ?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:32.69 ID:tJcw6Yza0.net
>>359
わかる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:53.61 ID:mhCA04Lf0.net
大阪の府立の進学校だったけど
文武両道とかいって体育無駄にきつかった
プールめっちゃ泳がされたし、冬はめっちゃ走らされる
まあ東京の場合都立なんて雑魚だろうから
そこまでやらんでもって思う

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:02.29 ID:pBhr6z8F0.net
>>371
どうせせっかくセットした髪の毛が乱れる!とかメイクが落ちる!とかそんなもんだろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:03.60 ID:TT2WRTqY0.net
>>369
心が女なのに男の水着恥ずかしいとか男に混ざって水泳嫌だとかそんな話じゃね?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:32.65 ID:V5rZYtfo0.net
体育なんて必須がおかしいんだよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:48.26 ID:ws8HR0gv0.net
>>1
じゃあ学校ヤメロ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:49.14 ID:r/aD2bOL0.net
うーん組体操やる学校やらない学校並みに
ガチャな側面もあるからなぁ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:54.48 ID:TT2WRTqY0.net
>>359
三角関数とか複素数やったあとなら九割出せそう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:08.28 ID:IcTTxWEd0.net
生理の場合は入らず
プールサイドでぐるぐるひたすらウォーキングだった

生理でも強制する学校あるんだ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:10.63 ID:eBR8CfNS0.net
>>88
ちょっとフィンランド逝ってくる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:11.75 ID:nkHWhzvv0.net
俺も泳げないし寒いしつらかったわ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:18.33 ID:QCYtdoip0.net
>>365
運動と言ってもサッカーやバスケをいきなり「やりなさい」って言われて
やってるだけだから効果がどれだけあるのかも疑問

ぶっちゃけ体育の時間はずっと筋トレやランニングでもしてた方が効果はあると思う
(生徒は絶対嫌がると思うけどw)

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:18.59 ID:nVZ2YWnA0.net
>>359
勉強は好きかって聞いたら9割嫌いと言うだろうね、ならなんで進学したのだろうかw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:33.26 ID:E339Qp660.net
>>362
高校生どころか大学でも体育があるんだが
アメリカの大学でもな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:40.47 ID:2/TXOCjp0.net
随分とわがままになったんだな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/17(日) 14:52:26.51 ID:fxuMP8I50.net
辛いなら出なきゃいい
俺は体育かったるいんで、体調を理由にずっと見学してたよ
ジェンダー!()とか一切関係なく

総レス数 1012
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200