2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★3 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/07/10(日) 21:42:05.14 ID:QrVqCQ/K9.net
2022年7月10日 日曜 午後8:11

FNN議席予測が出た。
自民党は、11議席増やす66議席の予測。
公明党は、1議席減らして13議席の予測。
立憲民主党は、6議席減らして17議席の予測。
与野党だが、与野党別に見ると、与党は79議席、野党は46議席。
与党は、過半数を大きく上回って大勝の予測が出ている。
さらに、注目の憲法改正発議に必要な3分の2の議席だが、自民、公明に加えて維新、国民の改憲勢力が予測では94議席。
非改選とあわせて178議席となる。
82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。

ソース https://www.fnn.jp/articles/-/387305

1がたった日時 20227/10 20:25
前スレ
【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657453709/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:26.97 ID:tb4ZOTcW0.net
安倍さんが亡くなったから自公がボロ負けするとか言ってたパヨチン出て来いよwwwwwww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:40.20 ID:GRSBj0Ev0.net
お前らって改憲で都合よく9条だけ変えてもらえると思ってるんだろ?

っていうか、自民党の改憲草案すら見てないんだろ?

で、どこに投票しちゃったの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:40.54 ID:fLAMdPjR0.net








5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:53.10 ID:+wNuTH/V0.net
嘘吐きエリ落ちてほしい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:20.42 ID:GsGlZET80.net
公明党って気持ち悪い党だなほんと
いつも議席がほとんど変わらん
自民はもうこいつらと手を切れよマジで

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:20.72 ID:yC5qH6PM0.net
大勝利だな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:23.51 ID:Te6hO5DU0.net
#森ゆうこ糞
落選確実おめ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:23.77 ID:yMBgcEPm0.net
逆ではないのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:45.02 ID:o3RY0TKo0.net
安倍ちゃん良かったね
こんなにも愛されてたんだよ

11 :!omikuji !dama:2022/07/10(日) 21:43:48.28 ID:a4maezA+0.net
公明と手を切れよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:50.47 ID:0yPviAtL0.net
改憲は民意

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:55.10 ID:QCGCLiap0.net
投票率52%くらいか
これじゃ組織票政権はまだまだ安泰だわ

14 :!omikuji !dama:2022/07/10(日) 21:43:58.10 ID:a4maezA+0.net
国民とくめ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:02.64 ID:N42oKg4o0.net
ジヤツプが不正選挙やめろよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:09.33 ID:83TfViMW0.net
うわぁ 長野は杉尾かよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:12.20 ID:stsJZd/W0.net
連立は都度見直さんと

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:12.98 ID:vQ3nEifM0.net
阿部ちゃんありがとう!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:16.50 ID:Ztwi6tOI0.net
すまんガンダムで例えてくれないか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:25.19 ID:dHO9hlrA0.net
緊急事態条項は絶対止めないといけない
ロックダウンと予防接種義務化が合法になってしまう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:31.27 ID:c2NKGRbf0.net
>>1
いくいなちゃんどーなの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:32.58 ID:vQ3nEifM0.net
これで改憲成し遂げたら阿部ちゃんは歴史に残るわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:34.66 ID:OaWsrwXb0.net
じゃ改憲しよ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:35.49 ID:zAnUnEB60.net
クサヨ政党支持する理由がひと欠片もないので当然

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:36.45 ID:MF+s2Ps/0.net
>>19
社民圧勝

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:37.50 ID:+xYk2EU40.net
殺人鬼松山落ちた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:37.67 ID:hlkaLdx50.net
辻元 当確

蓮舫 当確


アホウヨw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:42.46 ID:qugGYSim0.net
安倍さん悲願の改憲が実現する・・・

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:50.13 ID:ou727WAG0.net
安倍元総理の悲願だった改憲を果たそう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:53.11 ID:xKZFT9BL.net
山上ホントクソだな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:53.59 ID:KR6jvZqz0.net
喜ぶアホども

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:58.10 ID:3AU1ALy40.net
前のときも改憲派の議席3分の2越えてたけど何も進まなかったから意味なし
それに公明は改憲党ではないから
数に入れるな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:59.36 ID:wcQB4x6K0.net
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!
憲法改正!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:01.94 ID:waf/7Sh40.net
日本の庶民オワタ!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:04.12 ID:MpxjcEO40.net
これで円安も消費税も国民は文句言ったらダメだからな
自民党が対策しないことを容認したんだぞ
個人的には二千万注ぎ込んだFXが有難い状態

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:07.18 ID:K7zIfGW00.net
蓮舫「立憲が何をする政党なのかの発信が弱かった」

それをやるのがお前の選挙だろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:16.35 ID:GRSBj0Ev0.net
またお前らは高齢者に負けたのかwww

あいかわらず弱いのうwww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:20.59 ID:EfqXKFtC0.net
太郎と愉快な仲間たちは?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:22.12 ID:3GwNg5YI0.net
沖縄、青森、山形、長野、大阪、兵庫、沖縄

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:29.25 ID:a2xHqoKS0.net
結果がわかるのは何時くらいなの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:31.18 ID:xdcsWK650.net
>>34
バカめ
終わるも何も、始まってすらいねえよw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:35.92 ID:OHgVrPi30.net
負けたのになんで必死に書き込んでんの?
馬鹿みたいw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:36.85 ID:EZ8VXXMx0.net
高齢者しか勝たんw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:39.70 ID:07tHXPCo0.net
日本人は物価高円安増税受け入れるみたいだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:41.35 ID:KmC0Sn060.net
>>2
同情票ガー!って負け惜しみ言ってくるアホパヨがワラワラ湧いてきそうねw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:45.36 ID:/Ge6SlCP0.net
カルトを追い出せ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:45.30 ID:7DI70/9p0.net
>>2
普通に同情票で自民楽勝になるだろ、普通。
パヨクでもわかることをだと思うのに、わざわざ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:47.36 ID:bbebutmm0.net
山本太郎が落ちたらもっと良かったが受かりそうで残念

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:55.65 ID:c2NKGRbf0.net
レンホーイライラwwwwwww

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:57.99 ID:Z+8ZOvUV0.net
予想通り自民圧勝だな

安倍氏が撃たれた時、自民に票が集まるねって予想の書き込みに
「普段投票してないけど野党にいれてやるざまあ」とか書いてたバカ
これが現実だ

そもそも投票権持ってたのか怪しいけどなw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:58.97 ID:yG8s9DH60.net
安倍を神様と崇めて選挙戦ったとか気持ち悪い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:59.43 ID:3AmNJ2U+0.net
国民民主党の「与党もどき路線」は全く無意味だったよなwww
これは「マトモ野党」が選挙で勝てないということを示している。
「マトモ野党があれば」なんて言っちゃってるバカはこの現実をよく見とけや。
マトモ野党なんて有権者は見向きもしないぞwww

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:00.75 ID:jFac+NRL0.net
>>13
ちょぴっと増えたな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:01.78 ID:ttQVVfOs0.net
統一教会と創価の勝利www

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:02.13 ID:HuDehy5I0.net
NHKが徐々に出口と開票速報でてき出したけど
今回も思ったとおり立民だけ出口で多めに出してるね

みんな「NHKは立民支持」と思い込んで忖度してる

京都、これはたぶん陳が落選するぞ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:09.79 ID:QNNGE+/q0.net
公明が不要になる自民70議席まだ可能性あるな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:09.94 ID:QYXtb97G0.net
立憲と維新は接戦か?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:16.70 ID:NmbZTQWk0.net
大日本帝国憲法の復活キター-----------------------------

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:17.20 ID:MF+s2Ps/0.net
事件なくても
あいつらには入れていない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:20.44 ID:VUw8IENT0.net
森落選

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:25.23 ID:VaBVp1RZ0.net
草加切って他のカルトも切れば上皇陛下もご機嫌やろ
日本人は天皇家に忠誠を誓えばええんじゃ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:36.86 ID:l+vJaPmC0.net
安倍にお灸を据えたし良しとするか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:40.90 ID:aTS5xef70.net
蓮舫の党代表は無いだろうね。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:42.56 ID:iBNx5Nb/0.net
日本オワタ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:46.00 ID:YZqKq4Zs0.net
>>58
連続性どうすんねん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:46.85 ID:cbK9mEMc0.net
NWOの地獄が始まる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:49.64 ID:41FIzUtA0.net
パヨクは選挙に弱いな
無職で四六時中 政治活動してんのに無駄な人生やな
ただのウンコ製造機だな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:54.45 ID:EZfXAx2B0.net
岸田じゃ何もできない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:55.77 ID:Mc0hAAs/0.net
蓮舫通すって東京土人ってクズなの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:00.56 ID:mW8C6Eyv0.net
東京の共産候補が早々と当確したのはなぜ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:04.17 ID:34mAJ4bC0.net
自民党勝ち過ぎだろこれ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:11.78 ID:fGUAyLQH0.net
選ぶというより消去法だよな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:13.78 ID:vm4VfPd20.net
自民が買ってるんじゃなくて野党が勝手に負けてるんだよなぁ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:14.78 ID:Tm7ymKP20.net
これからはカルト自民党として攻撃できる。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:15.09 ID:vbEFEwWy0.net
戦果は森ゆうこくらいかなあ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:15.11 ID:WNmeyzWW0.net
維新も以前は勢いあったけど、松井さん辞めるし橋下いなくなったで初期メンバーが卒業したAKBみたいでもうダメかも

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:20.46 ID:aH7lHVj10.net
安倍が死んで、穏健左派の岸田長期政権時代がくるかな
劇場型政治も終わりか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:22.25 ID:l+vJaPmC0.net
>>61
カルト同士仲悪いんか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:22.36 ID:dHO9hlrA0.net
>>20
軍産複合体やネオコンらディープステートは日中戦争を企図しているが、
今の日本じゃゼレンスキーみたいな総力戦をする独裁体制は無理
緊急事態条項で一気にそれが可能になり軍産複合体はウハウハ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:25.77 ID:2s2WMSQZ0.net
しっかり改憲しろよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:29.17 ID:EZ8VXXMx0.net
どんだけ統一信者多いんだよw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:34.89 ID:POHIt5XY0.net
山本太郎危なくないか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:40.65 ID:zAnUnEB60.net
メロリン危ないぞwww
https://i.imgur.com/7oBgbw0.png

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:41.17 ID:xPgaUc320.net
参議院だからかどこの選挙特番もつまらんな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:42.92 ID:L05hIx910.net
秋田の石井浩郎ってまだ議員だったんか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:46.55 ID:7Oiq4qlT0.net
それより宗教改正しろよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:50.53 ID:ui1sdUNX0.net
>>16
長野県民だけど
まともな候補者出せない自民党県連は馬鹿しかいないのかと思う

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:50.94 ID:yG8s9DH60.net
岸田は運が良すぎ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:56.28 ID:3pEI5hL60.net
>>72
俺は国民民主を選んだんだが
みんなちゃんと政党の政策とか見て選んでんのかね?
雰囲気とイメージで投票してんじゃないのか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:56.87 ID:sofsKNnm0.net
なんか、左翼が負けたとか言ってる現実の見えてない人達に、岸田政権官房長官の地元市原市の同窓である早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長から言っておく。

左翼リベラルの岸田政権が勝った。
多様性を否定する分断主義者や保守愛国を名乗る投資家ら寄生中らが敗北した。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:57.23 ID:aTS5xef70.net
>>70
期日前投票の出口調査が圧倒的。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:57.26 ID:HZxr/EXr0.net
>>76
ハイハイ良かったな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:58.44 ID:wMGI/7Gd0.net
ストックホルム症候群に罹ってる奴等多いんか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:59.88 ID:HyjGUf7M0.net
当確!って出たあとに取り消しになんのなんでなんだ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:59.88 ID:G7NHvD8G0.net
>>3
全ての日本国民は統一教会か創価学会のどちらかに入信しないと異端者として火炙りの刑になるようになります

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:02.18 ID:PcWE3ghF0.net
山添拓しゃぶりたい掘りたいわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:02.34 ID:WLzBCBwf0.net
パヨちん声でかいだけか?

影響力なさすぎだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:06.40 ID:RuotnpEp0.net
俺もまともな野党がいたら野党に入れるんだよ
でも消費税減税って言いながら与党になったら張り切って増税するだろ
もう野党に信用なんてない
それだったら運営に慣れてる自民党でいい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:11.25 ID:HP3WyOeD0.net
自民党本部、圧勝なのに全員喪服でお通夜やね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:15.14 ID:mW8C6Eyv0.net
>>91
そうなんだ
ありがとう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:16.22 ID:bbebutmm0.net
>>83
データが古すぎやろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:19.64 ID:KihjhGI90.net
恥を知らないパヨク、またもネトウヨに馬鹿にされ破れるwww

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:26.34 ID:HuDehy5I0.net
>>40
大都市抱えた複数人区で接戦が3箇所ほどあるから
下手すると今日は2時とかかもしれんね
当たり前のように数えなおす羽目になるレベルかもしれん

メディア各局の出口調査がある程度正しければの話だけど

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:29.72 ID:tCp7okC00.net
無事憲法改正されて公明党は正式に宗教政党になれるんだよね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:33.23 ID:Ld2M75ME0.net
改憲じゃーーーーー!!!!!!!!!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:39.21 ID:9dUdks550.net
小沢王国の現職自民に大敗してるwww

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:39.45 ID:ADrmaAkT0.net
安倍ちゃん効果すげえ
あとキッシーの涙だよ
ああいうの日本人に刺さる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:39.97 ID:Yn05q89n0.net
この国は宗教政党に完全に支配されました

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:42.25 ID:r4ztbBUL0.net
ニュー速とかTwitterだけなら立憲、れいわに勢いを感じるんだけどなぁ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:43.97 ID:3GwNg5YI0.net
沖縄、青森、山形、長野、大阪、兵庫、沖縄
ここやばすぎw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:50.94 ID:PRLhMjfK0.net
安倍批判が捏造まみれだったことが反発を生んだな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:03.80 ID:nIRlkJPV0.net
>>52
そもそも民主党から民民と立憲に割れたのは自民スパイ勢力を一掃するためだから
自民に入れてもらえない残党が民民に残ってるだけで、はじめから自民のサブだよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:04.01 ID:83TfViMW0.net
山形も改憲勢力っぽいので一人区で改憲勢力が負けるのは青森と長野のみかな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:08.91 ID:cSzToJKn0.net
パヨたちが最も敬愛する森議員が〜。。
パヨたちの涙で目の前が見えないわwwwwwパヨの人生の目の前がwww

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:10.24 ID:L05hIx910.net
>>80
維新の会は自民党とは組まんから
改憲は無理。なんやかやイチャモン付ける

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:11.87 ID:inmLQ5EI0.net
>>40
明日の3時ごろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:17.31 ID:7Oiq4qlT0.net
増税するなら洗脳して宗教へ寄付されたのから取れ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:21.36 ID:c/z3Hw6y0.net
なんでこのハゲーが出てるの?
毎日テレビ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:21.48 ID:9dUdks550.net
ゲンダイじゃ桜井充危機とか書かれてたけど圧勝してるじゃん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:22.42 ID:sofsKNnm0.net
>>97
パヨクとかくらますなよ。
お前ら保守層が負けた。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:28.09 ID:EZ8VXXMx0.net
>>108
今にはじまったことでもないぞ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:30.84 ID:HP3WyOeD0.net
>>110
沖縄、激戦?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:33.34 ID:MF+s2Ps/0.net
落ちろメロリンキュー

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:34.59 ID:FR/X2hPU0.net
>>6
固定票持ってるトコを自民党が手放す筈が無いやろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:34.95 ID:lpOy7Hzi0.net
新潟、当選確実の自民党・小林一大さんは真言宗の僧侶でもある。
宗派が違うからか公明党の協力が6月の土壇場まで決まらなかったらしい。危なかった。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:43.71 ID:wMGI/7Gd0.net
>>109
は?Twitterとか殆ど自民マンセーだろ
まだここの方が野党支持者多いわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:47.64 ID:J2N99E8n0.net
>>106
おwwざwwわww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:47.78 ID:KdnRUG++0.net
>>109
それだけ工作員が…

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:47.96 ID:RU/v5E/u0.net
ちょっと長野県民出てこいや

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:48.74 ID:opBlhroq0.net
統一教会ネトウヨ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:50.57 ID:i9Ei1UvU0.net
言わんこっちゃない・・・
立憲民主党は自民党批判でなく、野党の公明党の議席を崩す戦略でないと負けるんだよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:51.70 ID:D9gtk4mq0.net
>>109
負け組が組織的にたもろしてるだけだからな
そろそろそのあたり広めたほうがいいか

今後の選挙でもパヨクがいくらツイで頑張っても
誰も話聞かないようにしないとなwwww

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:59.46 ID:F+rQ8Bj40.net
>>109
エコーチェンバー効果でそう見えるだけ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:59.95 ID:LH8x6s+B0.net
安倍ちゃんの目指してた憲法改正を成し遂げるしかねぇな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:00.81 ID:G7NHvD8G0.net
>>108
イスラム国の極東版みたいな国になるんだろうな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:01.29 ID:ADmkBFPC0.net
森裕子落ちたーーーw
新潟の恥が消えて嬉しいw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:02.81 ID:L05hIx910.net
>>108
アンチ宗教派がテロで暗殺してくるから

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:12.64 ID:RU/v5E/u0.net
青森のクソ百姓どもなんとかしろや

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:13.95 ID:PcWE3ghF0.net
>>96
アタシもやりたいわ。ゲイ人気よね。彼は

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:15.30 ID:v81+mgRb0.net
国民民主は共産に負けてどうすんだ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:15.93 ID:ezHC5LQW0.net
>>10
地元でもあんなに嫌われてるのに?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:16.77 ID:nIRlkJPV0.net
>>109
Twitterは完全に与党大勝ムードでは

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:17.60 ID:9zSewKXG0.net
カルト宗教と関係があると知らなくて自民党に投票してしまったよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:18.75 ID:WA9v4Mx70.net
参政党は?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:19.31 ID:OaZDKz0e0.net
大谷昭宏が悔しそうだ、自民が強いんじゃない野党が互いに足を引っ張ったらしい。
キー局から締め出され地方に飛ばされたのは何故なんだ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:19.75 ID:y6OmRBzv0.net
安倍ちゃんは志半なかばで倒れたが
次の世代へ夢は続く


そして改憲へ

サヨクは永遠に地べたを這いずれ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:20.44 ID:RYDiC8ND0.net
>>109
声が大きいことが数が多いわけじゃない典型やな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:28.76 ID:5b1ePXzW0.net
ネット工作で優位に立とうとした時点でパヨクは馬鹿にされるしかなかった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:29.05 ID:6Hi31q450.net
Twitterで、自民圧勝にクソキレてる奴ら見るの面白いw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:34.26 ID:MF+s2Ps/0.net
青森な…

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:39.27 ID:R311zgym0.net
はい、良かったねぇ〜
好きなだけ朝鮮カルトに食い物にされてくださいな
ただ、自殺するときゃ、人を巻き込まないでくれよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:41.81 ID:F+rQ8Bj40.net
>>108
神道って知ってる?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:44.31 ID:Z+8ZOvUV0.net
また頭の弱いパヨクに勝ってしまった
敗北を知りたいw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:48.21 ID:XkPGO7Ii0.net
単独過半数?そんなに人気なら連立やめてオケだな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:51.25 ID:7Oiq4qlT0.net
パンドラ文書等のタックスヘイブンも

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:51.48 ID:yG8s9DH60.net
野党ボロ負けは納得だが統一協会を解明しないマスゴミに吐き気すらするな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:52.21 ID:sofsKNnm0.net
>>115
岸田は流れに沿って改憲を押し出して、あえて維新に叩かせて、日本会議のクソの改憲案を晒し者にするだろう。
全ての事象が岸田の掌の上で進行する。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:53.89 ID:hvy+gcAm0.net
>>16
346じゃなければ自民が取れてたろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:54.10 ID:AFat6iku0.net
自民党まるでお通夜だな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:54.30 ID:gP5nFMbX0.net
公明切っても良さそうだが

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:55.18 ID:1gCsK8iU0.net
国民民主は負けというかこれが国民民主としてはじめての参院選やろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:55.55 ID:w+MHaGJI0.net
加計学園問題追及の急先鋒だった櫻井充は自民党公認で当選かよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:56.38 ID:F+rQ8Bj40.net
>>6
岡山が切ったよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:56.88 ID:GOM7uk+T0.net
8時ちょうどに投票を締め切った瞬間に
まだまったく開票作業も進んでいるはずもないのに
8割がた「当選確実」が出てしまうとか
ひどいインチキ報道はやめろ。

こんなのは「開票速報」じゃなくて「出口調査速報」だろ?

こんなことしてるから投票率が上がらないんじゃないの?

いつも与党を目の敵にしてるような偏向報道を繰り返すマスゴミに
出口調査で脅されても、素直に答えられない人も多いだろうに?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:00.87 ID:2ZzjKYRb0.net
岸田の時代

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:02.67 ID:kiX23py/0.net
あーあアベシで大勝
アベトモ不問
一挙両得
同情で入れたやつとかチショウかよ
アベノミクスのせいで庶民はみんな貧乏してるってのにな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:03.70 ID:iZfjZxNM0.net
改憲まったなしか
政権変えると変わらないって憎いあん畜生だな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:03.88 ID:wP0LWveX0.net
な?我ら統一協会と創価学会こそ日本のリーダーなんだよw愚民ども🤣

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:06.30 ID:3GwNg5YI0.net
>>122
自民が1位抜け出来なかったまたは負けたのそこだけ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:10.11 ID:vasI6oCN0.net
安倍が殺されたのが政教分離できてないのが原因だろ?
これを機に公明切れよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:10.86 ID:MDpnUKhG0.net
青森は齋藤が人気なさすぎ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:14.51 ID:CXeYDgIc0.net
>>149
殺人教唆やテロ仄めかしてる奴らみたら片っ端から通報しとけよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:16.66 ID:PG20lRrY0.net
負け犬パヨがさ、「世も末」とか「日本終わってる」とか泣き言吐いてて最高に気分イイわwww

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:21.92 ID:evCD7P7x0.net
統一教会歓喜

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:25.86 ID:LH8x6s+B0.net
>>3
憲法改正は国民投票で行なわれるんだが
まさか政党が勝手に憲法改正できると思ってたの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:28.38 ID:HG5ebgPN0.net
自民党に投票するバカってなんなん?

ほんとこんなバカ国民だから江戸が300年も続いたんだろうな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:28.60 ID:1LAB3Blo0.net
自民圧勝過ぎて草
負け犬マイノリティのテロリスト候補が国民をバカ呼ばわりするレスが続きそうだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:32.89 ID:83TfViMW0.net
岩手で自民の当確が出ないのは何故なんだろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:33.51 ID:ttQVVfOs0.net
>>146
改憲って統一教会を国教にするんだろ?
お笑い国家の誕生だなw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:34.77 ID:YsnGv9XV0.net
>>109
日本国籍持ってない奴らが暴れてるからな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:35.11 ID:Q1bLz7mN0.net
改憲に安倍が関与しなくなったのはマジで良かった

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:36.34 ID:EZ8VXXMx0.net
統一信者まじで大杉

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:37.34 ID:MVuaPbEf0.net
酒が旨い!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:37.71 ID:aH7lHVj10.net
>>159
いや、おまえ野党の皆さんに失礼だろw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:39.24 ID:3pEI5hL60.net
>>52
でも立民、共産、れいわ支持者のキチガイは反日政党にしか興味ないから国民民主には入れない
となると自民票、維新票を割って取るしかないんだが、そこで与党に寄りすぎたのがダメだったな
あと山尾のボケがやらかしたせいで玉木と山尾の二枚看板で発信力を高めていく予定が山尾のクソボケがやらかしたせいで発信力が弱まった

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:41.83 ID:Dz1lF4Eh0.net
自民強すぎて実質独裁状態なのが心配やね、暴走だけはやめてくれや

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:46.31 ID:jKnNaIqn0.net
民意出ましたね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:46.45 ID:I00tPiCh0.net
立憲が野党第一党になれるのかねw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:46.93 ID:6L+YDsSI0.net
>>173
世も末なのは捏造でしかアベ批判できなかったパヨクだよな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:49.40 ID:qhyYJS6Z0.net
>>168
 朝鮮総連絡みで無くてよかったよなw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:49.96 ID:W1dMJoao0.net
若者は投票したって無駄だよ^^
大多数の情弱の糞老人どもが脳死で自公に入れるからね^^

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:50.12 ID:a2xHqoKS0.net
>>103
>>116
てんきゅ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:54.01 ID:HZxr/EXr0.net
自民は安倍さん居なくなったから
清和会が瓦解して
自民は左傾化していく

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:54.64 ID:jFac+NRL0.net
>>142
プラス民も
弔い選挙には前例があるから与党が勝つって言ってたし
ネットのみかた間違ってるレスだな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:57.57 ID:M+U4DfZy0.net
マスコミ予想は概ね合ってたけどネット上では去年と似たような流れだな
何故パヨパヨは毎度同じ事を繰り返すのかw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:04.40 ID:PcWE3ghF0.net
アタシも山添拓とゲイセックスしたい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:12.41 ID:6Hi31q450.net
>>172
分かった
まかせて

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:15.22 ID:xRwJWEx00.net
>>61
小室天皇には忠誠誓えないよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:16.01 ID:oRKP3w3d0.net
パヨクまーた負けたw🤣

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:16.03 ID:WLzBCBwf0.net
>>90
いや都合悪くてイライラしてるお前らの負け
本心は誤魔化せない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:16.57 ID:KBNfVfBM0.net
ワイらが出口で立憲に入れてなんJコンボ決めてきたのになんで立憲不振なんや!!
立憲しっかりせぇよ!!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:18.67 ID:yG8s9DH60.net
自民党の上に統一協会いると思うだけでヤバい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:26.40 ID:w8pkhjC30.net
ほら見たことか決まってた。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:27.26 ID:FR/X2hPU0.net
>>109
自民を応援するレスしてると何故かカキコミ出来なくなるからなあ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:35.28 ID:RYDiC8ND0.net
>>193
あの世のヒロムちゃん大満足やな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:36.15 ID:RU/v5E/u0.net
まあ5ちゃんがいかに気狂いパヨクの書き込みに占められているかということがわかったなー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:36.85 ID:VWJL88Zg0.net
東京、どうした、山本太郎を落とせよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:38.30 ID:ui1sdUNX0.net
>>110
長野は自民候補がクズすぎる
さすがに入れられんわ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:42.34 ID:K1Ui9waz0.net
安倍ちゃんの悲願が

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:43.36 ID:PcWE3ghF0.net
山添拓人気ね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:46.84 ID:G7NHvD8G0.net
改正版日本国憲法には天のお父様が云々とかサタンがどうとか書いてありそうw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:50.28 ID:UdMANjIY0.net
岸田って憲法改正にあんま積極的な印象ないよな
統一信者じゃないのか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:54.24 ID:Bi0mQF7X0.net
山神さまのおかげじゃ~

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:54.74 ID:s2n3X7N90.net
沖縄は自民負けるな
この勢いだと

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:58.75 ID:HuDehy5I0.net
>>94
メディアに明確な不支持政党が見えてるから調査が狂うようになってる

例えば投票所で自民とか維新に投票して
あっつい外に出たらメディアの奴がいて口頭で投票先を聞かれても
立民に入れましたって答えるか調査に協力しない人が増えてる

このせいで昔と違ってメディアが正しく予想できない
だから、統計上40%獲得すると思ってたのに2割ほど開票終わった時点で実は20%だったりする
こういうときに当選確実が消える

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:01.05 ID:XbDa1e4v0.net
次は憲法20条を変えて、統一教会様を政界へ解き放て!

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:03.70 ID:0olPDjKu0.net
お前ら良かったな
増税ラッシュが待ってるぞ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:06.71 ID:QNNGE+/q0.net
>>191
若者は自民支持が多数派だろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:10.27 ID:YSBrKlW60.net
統一教会と創価て昵懇の仲なのか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:12.71 ID:MN/rdGDK0.net
予想どおりで糞面白くない。大増税覚悟しなきゃな。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:13.87 ID:EZ8VXXMx0.net
絶対テロ起きるやつやん

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:14.03 ID:30Y8/Odo0.net
創価学会いらないじゃん

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:14.29 ID:1+OiGZYD0.net
野党なんて役に立たないから
議席に存在してるわけで
効率よく国家が動いたら
起きるのは戦争だけ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:14.43 ID:KsFolhjk0.net
>>3
お前毎スレおんなじことコピペしてるけど何が楽しいの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:17.75 ID:HP3WyOeD0.net
>>169
なるほど

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:22.71 ID:lVkdRLo40.net
自民は大勝だが、維新は伸び悩んだな
京都、東京で維新候補が勝てなさそう

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:24.30 ID:OaZDKz0e0.net
>>182
議席見ると世の中大半以上が統一教会なんか?
お前らが馬鹿だから負けたんだよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:26.24 ID:B2nj03M40.net
候補者1本化した選挙区大半負けてるの笑う

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:27.45 ID:bbebutmm0.net
>>109
ノイジーマイノリティって言葉を調べよう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:27.68 ID:y6OmRBzv0.net
安倍ちゃんは志半なかばで倒れたが
次の世代へ夢は続く


そして改憲へ

今頃天国で笑ってるだろう
たとえサヨクでも太田でもちゃんと相手にしてあげてた方だ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:29.78 ID:qpff+cFP0.net
立憲共産党ボロ負けで草

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:30.39 ID:AFsjaKyc0.net
>>21
ダメっぽい…

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:30.53 ID:MVuaPbEf0.net
アホなおまえら!
旨い捨て台詞よろしく!

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:29.95 ID:3AmNJ2U+0.net
>>140
「マトモ野党」は共産に負けるwww
「マトモ野党があればなぁ」なんて言っちゃってるバカはこの現実をどう説明するんだい?wwww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:36.57 ID:ZVEUrbX50.net
この勢いに乗って衆議院も解散しろ
不謹慎だが弔い合戦で圧勝出来る

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:38.33 ID:wMGI/7Gd0.net
野党や左翼ざまぁとか言って喜んでる奴等は他人事でいられるとでも思ってんのかな
増税、社会保障削減、人権剥奪、全部お前らにも降りかかってくることなのに

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:39.99 ID:orRlSw+10.net
国民民主はほぼ壊滅状態やん
玉木どうすんのよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:40.04 ID:15MuUyZR0.net
今回は無知な18歳の同情票が多そうだな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:41.09 ID:TY7UeyEf0.net
安倍の件がなくてもロシアのウクライナ侵攻で改憲勢力には追い風が吹いていたかと
その道改憲勢力の大勝だったと思われ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:41.81 ID:1LAB3Blo0.net
山添は書類送検された撮り鉄というの忘れた奴ら多そうだな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:47.84 ID:nIRlkJPV0.net
>>115
維新は改憲賛成、インボイスも賛成

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:49.60 ID:3pEI5hL60.net
>>218
若者は国民民主支持者が多いって何かで見たのに…
自民なんてジジィババァのための政党だろうが!

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:51.30 ID:P+UkNTIU0.net
過半数超えると日本の未来は明るくなるの?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:53.76 ID:7RnacyGs0.net
圧倒的すぎる
これが安倍パワーか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:53.87 ID:BvBVpEjS0.net
>>217
賃上げラッシュも、あるだろうよw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:58.79 ID:Xip+AiQy0.net
結局統一教会をさらに強化することになってるじゃん
山上は骨折り損だな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:00.20 ID:mNLojDzR0.net
>>226
でも維新は陳哲郎をここまで追い込んでるのはすごい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:00.40 ID:Dz1lF4Eh0.net
まだまだぁぁ!!
消費税20%だぁぁぉぁぁ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:02.38 ID:MN/rdGDK0.net
>>217
問題は消費税引き上げ幅だな。なるべく20%の大台に乗らなきゃいいが。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:04.36 ID:+jKHcMhf0.net
公明党無しで自民単独過半数になれば良いのに。
公明はやっぱなりすましパヨク政党と一番気が合うでしょ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:05.58 ID:xRwJWEx00.net
>>176
私は自民党入れたけど
貴方は?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:07.34 ID:Ztwi6tOI0.net
>>184
立憲共産党「引き分けで手を売ってやる」

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:07.99 ID:D4Qxejb20.net
>>221
テロを焚きつけるのはやめてくれるか?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:08.02 ID:KR6jvZqz0.net
物価は上がり
さらに増税
グレートリセット

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:09.28 ID:jjjmgd120.net
誰が見てもこの国おかしいよ
変わらなきゃいけないのに、現状維持選ぶんだから

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:11.12 ID:rcCg4Hau0.net
これを機に公明とは手を切れよ
そしたらマシになんだろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:15.57 ID:Bi0mQF7X0.net
>>212
総理になる前までは憲法九条を世界遺産にってたもん
政治信条捨てないと自民のTOPにはなれないw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:17.97 ID:RKTB+NV30.net
底辺ネトウヨが上級気取りで自民支持www

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:18.22 ID:nIRlkJPV0.net
>>243
ロシアからも原爆落とされてピカっとする

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:19.54 ID:3pEI5hL60.net
>>237
ほんま泣けてくるわ
1番まともというか唯一まともな政党なのに

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:19.70 ID:trcOUFe20.net
岸田「山上君、ありがとう!」

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:20.82 ID:HP3WyOeD0.net
>>110
長野は不倫候補で安倍が行くのやめたとこだよな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:22.21 ID:hixkycQH0.net
国民民主頑張ってほしかったんだけどな
政策が若者寄りだと票集めるの大変だけど続けてほしいわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:27.13 ID:Wbdn3ERm0.net
憲法改正は統一教会の悲願だからな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:27.70 ID:iWX8mNvp0.net
都会はリベラル
田舎は自民で物乞い生活

そして自民多数の日本がやがて
物乞いになるのは、既定路線

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:28.66 ID:L05hIx910.net
>>241
維新は改憲賛成でも反自民だから

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:37.50 ID:JIIn0IBC0.net
太郎か蓮舫かと言う苦渋の選択
東京もうちょい頑張れよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:38.07 ID:MmI6MVFC0.net
これ消費税が20%くらいになっても自民勝つんじゃねえのw
どうやったら負けるんだww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:43.12 ID:2MiZEYn80.net
>>107
俺は今回自民に入れた
安倍がとかじゃない

同性婚に反対の立場とってるのが自民だけだったから。

政党それぞれ合わないとこ合うとこあったが、
同性婚反対だけは譲れないと思ってね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:43.31 ID:ttQVVfOs0.net
>>227
自民党の得票率は25%だから大半は統一教会か創価の票だろw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:43.35 ID:F6aExYbi0.net
何かギャーギャー喚いてるのおるけど
何で完敗したお前にそんなこと言われないといけないのか分からんな
ぼろ負けしたんだから暫く黙ってろよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:43.67 ID:xdcsWK650.net
ガーシー当確とかwww

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:44.40 ID:2ZzjKYRb0.net
>>176
日本=自民党と もう考えないとな
そら70年近く政官財ががっちりスクラム組んでるんやから

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:44.89 ID:tpptJSPr0.net
ブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:48.15 ID:9dUdks550.net
>>226
京都大阪で勝つには維新候補の知名度弱すぎるわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:49.37 ID:mvoXgoPq0.net
自民強いなぁ
みんな今のままの政治でいいと思ってるってことだよね
自分は理解できないわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:50.07 ID:l0DKVdEx0.net
>>236
いいから絵に喧嘩売ってネトウヨに勝利宣言しとけよ?な?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:51.14 ID:QEU/jaZx0.net
いやーパヨクどもの選民意識丸出しツイートや嘆きが予想どおりに溢れてて面白すぎ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:56.63 ID:EZ8VXXMx0.net
>>227
ん?でも投票行動的に統一と足並み揃えてるだろ?
同じ考え持ってるのに無関係とでも言うわけ?
同じ投票行動してる現実はどこにいったの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:58.56 ID:Dz1lF4Eh0.net
>>255
もうここまで荒らされたら変えようが無いのも事実
緩やかに皆で死んでいこうや😁

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:59.48 ID:yC5qH6PM0.net
>>186
これが民意だろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:02.50 ID:S/yGn1WU0.net
弔い選挙。究極のタイミング

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:02.55 ID:F+rQ8Bj40.net
>>176
立憲政権の時より生活向上したから

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:07.76 ID:XbDa1e4v0.net
>>248
消費税UPは国民の総意

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:07.98 ID:SiM//Xzj0.net
>>255
だって変えたいと思う奴らも胸張ってこの野党が良い!と言わずに自民党批判しかせんのだもの

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:08.48 ID:jKnNaIqn0.net
議席が多いから民意とは限らないとか、まだ言わない感じかな?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:11.37 ID:3l6OJIVI0.net
けど、これ安倍さんがこんな亡くなり方しなかったらどうだっぢろうね
あと、安倍さんが次期首相に後押ししている奈良の高市さんの地元でこんなことになって
高市さんはどうなるのだろうか
衆議院選も岸田さんで勝てるの?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:12.20 ID:DobMJIy60.net
>>240
勝手踏切かどうかって判断出来ねーよ
全国にめっちゃあるぞ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:13.51 ID:w6D+lOr10.net
福山当確ってマジ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:14.99 ID:KPeRv+0W0.net
テレビつまんねえから切ったわ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:18.75 ID:aT/ThRTl0.net
>>44
バカ国民ばっかだわ…

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:18.80 ID:9dUdks550.net
>>109
ツッコミ待ちか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:26.24 ID:v4kDjCjz0.net
徴兵制復活で若者は銃火器作れるようになってカッとなるとぶっ放す世の中になるのか楽しみだな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:26.53 ID:HuDehy5I0.net
>>201
NHKの兵庫の出口
現状得票率でトリプルスコアくらいの誤差でてたぞ

もうすでに出口立憲は選挙の風物詩なのかもしれん

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:29.95 ID:HyjGUf7M0.net
>>215
ありがとうなるほどね
乙武ぬか喜びか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:30.02 ID:YSBrKlW60.net
>>221
ガーシーがテロリストみたいなもん

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:31.11 ID:EZ8VXXMx0.net
>>253
自民党に言えよw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:31.10 ID:/hncqA+g0.net
>>221
気に食わなかったらテロ暴動暴力赤旗は怖いね~公安にマークされるだけはあるわ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:31.90 ID:3pEI5hL60.net
>>263
まじでそう思うわ
民主党って名前が悪いんか、発信力が弱いのが悪いのか…
政策の中身とかは群を抜いてというか唯一まともな内容なのにな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:34.02 ID:il8Y1p4A0.net
>>289
雅治?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:37.34 ID:LGEBW2bO0.net
>>283
立憲政権なんか歴史上存在しねーよw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:37.49 ID:7hc7ikA20.net
いい加減改憲終わらせようぜ
先送りしすぎ 

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:37.60 ID:3GwNg5YI0.net
だから言ってるだろ
維新を支持してるのなんて大阪兵庫だけだと
なのに声だけはデカいから困る

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:41.79 ID:l0DKVdEx0.net
>>278
選民思想がいちばん若者から嫌われてるところなの理解してなさそうだよね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:41.88 ID:jFac+NRL0.net
>>260
戦略がまずかったんじゃないの?
支持層が離れてるとしか思えん
自分は玉木の党にいれたけど
最初から減る予測だったからね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:42.33 ID:sv7TU1pK0.net
やっと森ゆうこを落選させる事ができました
全国の皆さん、長らくご迷惑をおかけしました
@新潟

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:43.39 ID:wMGI/7Gd0.net
>>255
現状維持どころかもっと酷くなるのは目に見えてるのに左翼憎しという感情だけで自民に入れたアホばかり
そんなんだから愚かと言われるのに

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:44.44 ID:i9Ei1UvU0.net
衆議院が解散しなければ、この後は3年間国政選挙が無い。
参院選前に先送りしてきた増税が爆発するぜ(笑)

多くの国民には関係の無い政治色や宗教色の濃い有料の機関誌や新聞には100%の消費税を!
何故ならば、聖教新聞や赤旗等は生活必需品ではないからね。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:45.81 ID:0olPDjKu0.net
>>245.,249
景気さらに悪化してGDP激落ち
俺の会社潰れたわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:51.36 ID:YwGvbgcv0.net
改憲だー!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:56.49 ID:7RnacyGs0.net
まず軽減税率が消える
次に消費税が15%
あとは…なんだろうな?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:57.58 ID:yC5qH6PM0.net
>>273
プラスでメディアも

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:01.21 ID:f3pFI5Z50.net
投票率52%
そりゃカルト宗教とジジババの意向しか反映されんわなw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:01.34 ID:aH7lHVj10.net
>>250
悪夢の民主党時代に自民党を助けてくれた救世主だからな
あの恩義は相当大きいよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:06.23 ID:BvBVpEjS0.net
シルバー民主主義は、ラクだよね。
どうせ少数派の若年層の声なんてガン無視で、いいもんw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:07.19 ID:/hncqA+g0.net
>>289
これから開示じゃないの?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:08.72 ID:w6D+lOr10.net
>>311
コロナ復興増税

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:09.01 ID:vWTQ7eOR0.net
人柄とか知能って顔や態度に出るからな
安倍とか麻生がその典型

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:09.12 ID:MN/rdGDK0.net
>>289
地元有権者って、池沼なのかな?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:11.11 ID:ZO+YGUjZ0.net
子持ちは子供だけでも海外国籍になれるように考えておけよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:11.37 ID:F+rQ8Bj40.net
>>301
民主党だった。テヘッ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:12.82 ID:EZ8VXXMx0.net
>>298
統一教会信者に言われたくないんだがw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:15.39 ID:Y+6+hoid0.net
安倍を失った自民党はこれから確実に沈んでいくよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:15.57 ID:HP3WyOeD0.net
>>237
自民党支持だが今回は玉木のとこ入れたわ
まともだし、好印象なのにな 
YouTubeもがんばってたし

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:26.25 ID:ilfufcfK0.net
>>193
積極財政推してたのにパヨクは増税受け入れか

 
自殺したようなもんだなパヨクは

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:26.76 ID:L05hIx910.net
>>301
立憲改進党は

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:26.98 ID:QZuTyoGP0.net
青森の田名部は地盤が強いからな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:28.63 ID:/Erfd41M0.net
パヨク何連敗してんの
パヨクまた負けたのか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:30.64 ID:vc1kamWj0.net
あとはあの憲法草案のままいくのかの判断だな
基本的人権の削除とか国民を縛る条文を盛り込むことに国民が異を唱える空気になるとこじれる可能性がある

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:31.55 ID:8Dq2jWpB0.net
>>3 マジもんの馬鹿だなぁ!! w

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:32.36 ID:4hWTEhJ50.net
>>306
ありがとう新潟県民!
明日は霞が関から新潟に向かって土下座するわ!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:36.44 ID:PcWE3ghF0.net
アタシも山添拓ちゃんしゃぶりたい

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:36.94 ID:D4Qxejb20.net
アベガーの次の合言葉は統一協会かw
こいつら自分が臭いの気づいてないから救ようがない
好んで人として下に下に行ってる奴らを救ってやる必要もないが

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:37.43 ID:PdMjioew0.net
国会議員、メディア、自衛隊による
外国人・帰化人の戸籍開示を義務づけ
これやってほしい

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:38.78 ID:jFac+NRL0.net
>>311
防衛税設立

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:41.62 ID:yEbhCbGb0.net
安倍が死んで社会主義者岸田がほくそ笑む

それでいいのか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:42.31 ID:1LAB3Blo0.net
維新はムネオリスクを切り離さなかったからな
まぁ党全体がそんな感じだろうが

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:43.75 ID:jVPzFTvx0.net
>>175
それっぽいなw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:44.95 ID:nIRlkJPV0.net
>>212
統一教会は安倍派
岸田は違うので統一教会ネトサポから叩かれてたりする

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:45.40 ID:kgUcbmbT0.net
俺の県は完敗だわ。いつも俺の思う候補は勝てない
また誰か打たれねーかなー
選挙で変えられないなら武力しかないだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:45.65 ID:cp1eOUyh0.net
>>208
どういうこと?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:46.30 ID:qpff+cFP0.net
>>319
長野のアレとかな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:48.18 ID:xdcsWK650.net
70-80のジジイがコロナでいかないからな。
そりゃボケてもしぶとい

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:48.73 ID:YO+vJnnm0.net
森裕子落選ってマジか、新潟やるやん
次の衆院選では米山の↓頼むわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:55.45 ID:lEe5H7fj0.net
>>320
中国でも韓国でも勝手に帰れよw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:57.07 ID:qhyYJS6Z0.net
>>322
その論理だとあの政党は朝鮮総連党で
いいのかなw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:57.41 ID:QWxwSqtK0.net
>>3
今の憲法では結社の自由によって危険な団体を解散させられないよね
憲法改正して反日結社を解散させようぜ!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:57.69 ID:w6D+lOr10.net
>>319
京都には朝鮮や中国が母体のところ多いからね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:58.04 ID:ZFQdS4Vt0.net
>>306
(・∀・;)お疲れさまでした

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:58.23 ID:cilv1nna0.net
>>2
そんなこと言ってない。
同情票が集まるんだよ。
ただ、日本はこれからもドンドン貧乏になるから、自民への力強い支持は無くなる。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:59.64 ID:wMGI/7Gd0.net
>>277
お前が今後自民政権下で生き地獄を味わうことになっても自己責任な?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:00.85 ID:ElXKFe1V0.net
>>109
日本国民の90%がワクチン打ってるのに5chの書き込みの8割は反ワクだから。
そういう事。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:03.83 ID:3pEI5hL60.net
>>305
与党に寄りすぎたのも問題だったかもしれんね
とはいえ、立民共産れいわ支持者の気狂いがまともな国民民主に入れるわけないから
自民維新票を割って取るしかないんでその戦略取ったかもしれんけど悪手だったか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:04.66 ID:QEU/jaZx0.net
>>304
あいつら本気であんな態度で支持を得られると思ってるのかね
それこそ自民党の工作かと思えるレベルで自爆してるのに

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:08.17 ID:6Hi31q450.net
>>255
与党が変わらないと、社会は現状維持のままという考えがそもそもおかしい

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:08.88 ID:yC5qH6PM0.net
>>311
環境税じゃね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:10.01 ID:trcOUFe20.net
>>306
そもそもお前のところは知事が……

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:13.46 ID:MmI6MVFC0.net
国民民主に入れようと思って民主党って書いたら立民の票になったって事じゃね
両党とも略称が民主党だっただろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:14.58 ID:l0DKVdEx0.net
女ってだけで下駄はけた時代がおわったんだよね
しかもそれを解釈違いして野党はさらにジェンダーが不平等だから!って喚き散らして人気落とすところまでセット

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:20.22 ID:5YRy1/JV0.net
山崎落選ザマー。
静岡人の良識と民度に乾杯♪

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:20.39 ID:BvBVpEjS0.net
>>311
二酸化炭素税、新設!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:21.25 ID:x7UBJCjj0.net
ご、ごぼうは?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:21.33 ID:SURtKRTz0.net
まとめると

自民圧勝
維新伸び悩み
立憲惨敗
ガーシー当選って感じ?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:28.25 ID:fiEtjRkl0.net
>>113
山形の国民民主のおばさんは知名度高いし順当。国会質問でも良く見かける。
むしろ自民のおばさんが良く追い上げた。
あの日、金曜日には岸田総理が山形に入ってたけど、事前の調査って精度高いんだなって思ったよ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:29.07 ID:p1dKOQZr0.net
安倍の事件でお腹いっぱいです
いくらでも議席とってください
あー、安倍ちゃんはいないんだよね
あっ、どーぞどーぞ、『今回の』議席持っていって
安倍は『ずーっと』いないんだよね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:32.36 ID:1+OiGZYD0.net
民意の結果がどうなるか
知らないのが民意だからな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:33.04 ID:AFat6iku0.net
>>298
X公安
○統一教会

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:35.08 ID:kIkBWsY60.net
いい加減自民に期待するのやめて国民に入れたけど
やっぱり埋没してんな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:36.59 ID:bbebutmm0.net
立憲幾らなんでも減りすぎ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:36.98 ID:3AmNJ2U+0.net
>>328
パヨクは負けていないよ。
野党第一党がパヨクである限り、パヨク大勝利。
今回もパヨクは勝利するだろうよ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:38.28 ID:/hncqA+g0.net
>>322
自民勝利で今回もあざーすすすwwww

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:39.07 ID:HP3WyOeD0.net
>>272
マジ?www

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:39.51 ID:9gxS7n9M0.net
お前ら!こくみんうさぎ死んでるじゃないか!!どういう事なんだよ!!!(´・ω・`)

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:42.39 ID:XbDa1e4v0.net
>>311
無敵狩り法案
憲法20条の改悪(統一教会に政治権力を与える)

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:42.40 ID:Q1bLz7mN0.net
松山三四六落ちたらしいからこれだけはよかった

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:44.05 ID:cp1eOUyh0.net
>>319
京都へのここ3ヶ月間の人口流入数と期日前投票の数を徹底的に調べたら面白いことになりそう

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:44.43 ID:YvHyScrw0.net
ネットウヨ連呼してる連中を叩きのめしたいから毎回自民党に入れてる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:44.60 ID:bcVtjIiL0.net
>>217
むしろ減税と聞いても
国債発行かと不安になる有権者が多い
MMTに対する理解度も低い

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:49.73 ID:peTxs4Mm0.net
>>255
その見立てが間違ってんだろ?
低所得者の投票率が極端に高いとかで無いなら

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:50.18 ID:OaZDKz0e0.net
>>237
反自民系なら比較的マシと思って入れた
どこの党も何かしら問題やら変な議員を抱えてるからな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:51.99 ID:PcWE3ghF0.net
>>332
分かるわ。唇セクシーよね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:53.19 ID:D4Qxejb20.net
>>297
お前だろw
もちかして俺を殴らせる方が悪いのDVクズ野郎思考の方?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:56.50 ID:EZ8VXXMx0.net
>>371
入信おめ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:57.21 ID:K1Ui9waz0.net
>>191
若者だけならば自民4/5ぐらい議席獲得しそう

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:00.22 ID:D24lGMlq0.net
カルトがこの国の舵取り担うとか…

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:02.93 ID:G7NHvD8G0.net
>>61
ところがどっこい、色々と根が深い


1971年
1月8日 「リトルエンジェルス芸術団」の日本講演を当時の皇太子夫妻(上皇明仁と上皇后美智子)が鑑賞(当時の写真)。
http://www.chojin.com/history/koutaishi.htm

リトルエンジェルスは統一教会の芸術団体
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B9%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%9B%A3

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:00.68 ID:RDuS9wOD0.net
立憲のもう第二党とも言えなくなってきたな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:03.24 ID:QNNGE+/q0.net
自民圧勝中のパヨクの自民ネガキャンってホント負け犬の遠吠えにしか見えないよな
いや中々楽しいね

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:07.10 ID:w8pkhjC30.net
こんなに勝つわけないんだけどなぁ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:09.85 ID:3pEI5hL60.net
>>377
国民民主に入れてくださいよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:15.24 ID:QWxwSqtK0.net
>>141
馬鹿か詐欺師のおまえに教えてやる
嫌ってるのは日本人じゃない人達だよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:18.96 ID:qpff+cFP0.net
>>322
立憲共産党はどうなるんです?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:20.25 ID:Z+8ZOvUV0.net
国会の場で人格攻撃するような奴が居る党に
自分の一票を投じる方が、人としてどうかしていると思う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:22.17 ID:Kp+uPWo20.net
選挙つまんねー
同じように税金払ってるのに疎外感半端ないわー
オレたちに投票券くれたら投票率爆上げして盛り上がるのになー

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:23.80 ID:QEU/jaZx0.net
>>351
これまでも国民は選挙結果を受け入れてきたのに何言ってんだ(笑)

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:24.55 ID:xWCxh6F50.net
>>294
ワロタ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:25.00 ID:nIRlkJPV0.net
>>334
自民党は韓国カルトとズブズブなのに、韓国に不利な政策するわけないやん

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:26.27 ID:cp1eOUyh0.net
>>255
変わらなきゃいけないな!
スパイとパヨクを叩き出さないとな!

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:30.22 ID:ZiIHDGXl0.net
>>2
安倍がいなくなったから安心して自民党に入れるだぞ
岸田人気を知らんのかお前w

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:33.85 ID:HP3WyOeD0.net
>>168
「21世紀少年」て実話だったんだな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:34.00 ID:7DnkecCQ0.net
いわゆる組織票ってどういう仕組みなの?
組織として支持政党とかあるのはわかるけど、投票するのは個人だろ?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:34.52 ID:4otTgonu0.net
所得格差は広がるやろうね
それほど悪いことでもないと思うけど

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:35.39 ID:w6D+lOr10.net
ガーシーはN党に100万票入らないから比例でも当選できないよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:36.17 ID:qhyYJS6Z0.net
>>383
やっぱり応援してる朝鮮総連からすると
統一敵なの?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:40.25 ID:pko4ThJZ0.net
社民は?
社民は!?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:40.60 ID:cQ1ni/Bl0.net
>>40
余裕もって明日の朝に確認、もう寝よう。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:43.30 ID:BvBVpEjS0.net
氷河期世代以上はイージーモードだが、氷河期世代未満はハードモード確定だな。
まぁ、せいぜい頑張れや。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:45.69 ID:iWX8mNvp0.net
まあこれで
イノベーションはないし
公務員と老害に搾取され
衰退するのは運命

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:46.27 ID:0gR1lbjk0.net
沖縄接戦だな
ギリギリ自民党負けそうだが

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:46.73 ID:H2sQOW/Z0.net
若者の投票率が知りたいんだが、いつになったらわかる?
支持政党も知りたい

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:49.56 ID:9zSewKXG0.net
カルト宗教の為にこんな改正するのか?
https://i.imgur.com/RoxzI9g.jpg

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:53.91 ID:OWXi0I1X0.net
安倍さん暗殺ブーストか
安倍さんは亡くなっても自民党に大きく貢献するね
さすが伝説の政治家だ

413 :品川健太:2022/07/10(日) 21:59:07.27 ID:uwu5SVmT0.net
ガーシー当選

https://youtu.be/r5_Mr2GgcqA

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:09.56 ID:3l6OJIVI0.net
>>110
青森は元相撲取、長野は不倫

関西は安倍さんと親しかった維新の松井と吉村が頑張ってたから仕方ないかも
弔い合戦といえば関西では維新でしょ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:16.74 ID:cilv1nna0.net
>>212
そんなに憲法改正が必要なのか?

安倍はおバカなので、憲法に自衛隊を書き込めば改憲だと言い張っていた。
自衛隊を憲法に書き込むなら、警察だって検察だって水道局だって学校だって書き込まなけりゃいけなくなる。
安倍はお亡くなりになって、国の混乱がひとつ減った。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:17.01 ID:cp1eOUyh0.net
>>351
生き地獄を感じるのはお前らパヨクだけだよ気キチガイ
早く好きな国の国籍取って出ていけよゴミ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:17.81 ID:UGAUepiD0.net
>>1
こりゃ次の選挙も犠牲者出るな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:19.72 ID:yC5qH6PM0.net
>>369
頓珍漢な事ばっかりしてたからな
イデオロギーでなく純粋に労働者よりだけの
政策に絞ってたら良いのに
LGBTだ夫婦別姓だ難民ガーじゃ見向きもされない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:20.28 ID:EZ8VXXMx0.net
>>382
お前は俺を何だと思ってんだよw
テロが嫌なんだろ?
俺に言ってどーなると思ってるのか具体的に説明してみろw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:22.60 ID:l0DKVdEx0.net
>>354
指摘してもお前はネトウヨ!で思考停止できるからどうしようもないね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:24.45 ID:Dz1lF4Eh0.net
消費税増税、物価高等、手取り減少は間違いないとして別の党が舵をとっても今までさんざん食い散らかされた財政を再生させることは出来んから最後まで自民に責任とって貰うしかないんかな…

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:28.80 ID:lpOy7Hzi0.net
>>306
俺も新潟人だが小林一大さんというすごい人が新潟にいたんだな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:31.71 ID:Na/zZvkT0.net
統一教会(韓国)と創価学会が許せない奴は日本から出ていけな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:31.76 ID:690K+3Xo0.net
積極財政の安倍さんがいなくなって増税が更に進む
パヨクは自ら首を絞めちゃったね

ま、どっちでも備えるしかないが
パヨクちゃんは子供以下の政治闘争頑張ってね?

どうせ何もできないくせに批判嫌さに全部パヨク認定してさ
バッカみたいw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:38.21 ID:7RnacyGs0.net
ガーシーが勝つとか色々と終わってる選挙だわ…

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:39.20 ID:6Hi31q450.net
自民圧勝の理由として安倍元総理の死去があることは否定できないし、かなりの要素を占めているとは思うんだけど、じゃあ他の野党議員が亡くなってたとしてその党が圧勝したかというとそんなわけないんだよなぁ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:41.40 ID:HtS7y4DY0.net
神奈川立憲共倒れにならなさそうでガッカリ
まぁ公明抜けなかったみたいだからいいか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:42.12 ID:fG6vE8jU0.net
カルト宗教の組織票w

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:47.51 ID:cQ1ni/Bl0.net
>>61
岡山は草加支援切った候補者が当確してるな。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:50.80 ID:EDoIgvK20.net
新興宗教は規制しろよ

ギャンブルよりよっぽど害悪🤤


https://i.imgur.com/glUa2uU.jpg
https://i.imgur.com/tsbH35I.jpg

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:57.24 ID:AFsjaKyc0.net
>>47
安倍の居ない自民に期待できない
と言う有権者も居るのは事実のようだけどね

今回有権者の関心1位が外交・安全保障だと言う、日本では異例中の異例な事
これじゃ今の野党に勝ち目が無いだろw

物価に対しても関心が低い
こんなに上がってもウクライナ・ロシアが原因で仕方がないと思ってる
日本人も冷静に成ったもんだなww

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:00.87 ID:kmrY/BMv0.net
>>283
負担率上がりすぎて実質賃金下がってね?
株だけ良いがそのリスクで今ヤバイからな…

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:01.99 ID:eNIR6vuq0.net
>>3
こっそり89条も改正するつもりだったんだろうど
安部ちゃんが身を挺して凶弾に倒れてくれたお陰で
スルー出来なくなったんだよな

安部ちゃんは死んでも国民のためになってくれる
ホンと、素晴らしい人だった

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:02.70 ID:nIRlkJPV0.net
>>383

この煽り使わせてもらうわ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:04.81 ID:yM38ajro0.net
N党議席取れそうか?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:06.56 ID:hk1kRd0q0.net
団塊は孫を徴兵に出すのか
そうか・・・

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:09.60 ID:QIlHO0Nb0.net
さっさと改憲しろ。安倍死んだのをうまく利用しろよ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:10.37 ID:105Jr0Xy0.net
>>428
キャンキャンうるせぇな負け犬w

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:11.94 ID:wTjBOAKC0.net
自民が取りすぎ
これはちょっと

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:13.02 ID:gtNi/Vov0.net
国民は馬鹿だな、自民大勝さすと驕って増税するんだよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:14.51 ID:QWxwSqtK0.net
ぱよぱよちーん
依存心の強い奴等は何やっても駄目
おまえらパヨクのことだよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:16.81 ID:XscaawM/0.net
メガネ歓喜 wwwwwwww

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:16.81 ID:ArcgxtC60.net
自民あんまり伸びなかったな
金ロー潰しと統一問題が響いたか

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:20.94 ID:jFac+NRL0.net
>>353
維新は岸田以降は岸田自民を批判してるじゃん?
ルサンチマン煽って30~50は維新に流れてる
国民はその維新の欺瞞暴いてかき入れるしかないんじゃね?
有権者が自民じゃもう嫌なんだよなぁ・・・ってとこを
全然揺さぶれてない、とか

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:22.04 ID:w8pkhjC30.net
>>423 えっ!?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:23.10 ID:cp1eOUyh0.net
意外とここでトーイツガー言っている奴らも結局は2.3人ってオチのような気がするわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:24.10 ID:xiVlAsD70.net
中学生に体してカリスマ的な影響力を維持している西村博之っていう
ウクライナ美女乱交接待パーティー疑惑の事件で失脚したが
選挙で当選したらしいガーシーっていう

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:24.51 ID:DC0H71Cx0.net
いぇーい
パヨク悲鳴上げてるー?

愚民がーとか日本が終わったーとか聞き飽きたからな?朝まで壊れるなよw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:24.85 ID:MmI6MVFC0.net
>>407
こうやって少子化がますます進んでいって国が衰退するんだよなあ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:27.11 ID:G7NHvD8G0.net
>>391
もういまや統一教会の信徒じゃなければ日本人扱いされないのか
怖いなぁ
サタンの手先だとか言って異端審問にかけられて火炙りにされるのかな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:29.22 ID:+NumiX1G0.net
そもそも犯人は政治信条の問題では無いって
言ってるから皆が負けるわけにはいかない
とか言ってる事自体がナンセンスだよね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:29.31 ID:cilv1nna0.net
>>416
心配しなくても、自民政権継続で日本経済は縮小し続ける。
安倍がその方向付けをしちゃったからねww
オレは大分前から対策を打っている。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:31.94 ID:l0DKVdEx0.net
>>351
絵やらネトウヨに喧嘩うることが政治だと思ってる人たちには言われたくないよ

負けることに耐えられなくて、意味不明な規制論に逃げやがって

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:32.25 ID:HP3WyOeD0.net
>>360
不倫したし、その後の対応も最悪だったからな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:33.90 ID:YvHyScrw0.net
>>390
次回ね
自民 維新 国民の三党の議席が増えたら良い

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:37.34 ID:Txn2GYqZ0.net
低学歴低所得若しくは無職の独身中高年男性こと嫌儲民が撃滅された最高の参院選だったなw
もうどうしようもないんだからパヨクジジイも諦めてくたばれw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:38.00 ID:yG8s9DH60.net
創価より統一協会が上になりました

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:39.67 ID:HuDehy5I0.net
>>295
乙武支持してますってのは
メディアからも団体からも一般人からも非難されないから
出口で増えやすいってのはあるよね

アイドル支持っていうよりもなんとなく体裁いいし
自民とか維新支持してるっていうと嫌な顔する連中もニコニコしてくれそう

この時間以降は開票済みから統計学的に当確でるからひっくり返ることは少ない
バイデンジャンプみたいな統計がひっくり返るレアケースは県民性が顕著な日本の参院選ではマジレア

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:42.02 ID:JcLiJkS90.net
>>401
個人の思想よりも仕事とかの都合良い政党に投票するっしょ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:43.10 ID:3AmNJ2U+0.net
>>401
そうだよ。
投票するのは個人。
だから組織票てものはない。
個人としては自民支持だけど、
加盟組織から「立民に入れろ」と言われたから立民に入れましたなんて人なんているか?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:43.42 ID:EZ8VXXMx0.net
>>404
日本語でよろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:43.86 ID:L2b6a1Q20.net
未だ自民に入れ続ける能天気野郎なんなん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:48.21 ID:D4Qxejb20.net
>>419
暴力の責任を被害者に押し付ける加害者擁護のあたおか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:48.23 ID:Hz4uMybs0.net
あれ?れいわって特定枠だけ?
言葉は悪いのだけど、身障者押し出さないと議席取れないなら政党名変えればいいのに

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:48.43 ID:lEe5H7fj0.net
国民民主は未だに民主って付けてる時点でバカ
民主なんて負のイメージしかないっての

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:48.83 ID:XbDa1e4v0.net
>>426
別に安倍ちゃん死ななくても圧勝してたと思うよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:57.27 ID:NcXMuAd40.net
とりあえず改憲はさっさと成し遂げてくれ
時間かかり過ぎなんだよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:59.42 ID:qhafy+uU0.net
>>446
いつもの4IDで頑張ってる糖質だろwww

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:00.92 ID:ftrXTOsg0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1645947579/

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:01.07 ID:G7NHvD8G0.net
>>399
岸田さんは統一教会とは関係ないの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:04.59 ID:GSfyrMrr0.net
>>421
支持者がそんな考えだから財務省が消費税19%に早くしろと岸田にほざくんだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:05.98 ID:ngwgNRyb0.net
でも安部は内部分裂するんだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:07.08 ID:fG6vE8jU0.net
>>438
カルト宗教信者wwwww

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:10.46 ID:SHrez9vU0.net
もうクソカルト切れよ。あいつ等なんぞ共産とれいわと社民と大して変わらねえキチガイなんだから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:18.20 ID:kmrY/BMv0.net
>>441
与野党含め大体パヨクじゃない?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:19.83 ID:inmLQ5EI0.net
>>405
諸派のことは専用スレでやれ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:20.62 ID:BvBVpEjS0.net
>>440
そうかな?!増税を望んでいるんだよ。
社会保障のためにな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:20.73 ID:qz/RWSkS0.net
みずぽとヨシフだけだな残り気になるのは

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:23.05 ID:o3RY0TKo0.net
安倍ちゃんの勝利
やはり世界に誇る政治家の存在感はすごかった

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:23.56 ID:Zeq2DIfp0.net
>>462
自民党が最も公平な政党だから

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:25.51 ID:qWWZ93qM0.net
この勝利で自民党右派は一掃されるだろね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:28.11 ID:wMGI/7Gd0.net
若者は一体自民に何を期待してるんだろうか
何をしてくれないならまだマシな方で増税や物価高で生活破壊するわ、社会保障削るわ人権奪うわで支持したところで見返りどころかますます苦しくなるだけだけど

>>395
俺は受け入れてないがな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:30.78 ID:bcVtjIiL0.net
>>370
異宗教の難民入れろ、外国人参政権に賛成、朝鮮学校も無償化に
アカ、朝鮮右翼、フェミ、SEALDs(笑)、プロ市民の巣くつ
浅ーい正義に酔う無能、団塊老人は消えていくからパヨク政党は社民党化していく

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:32.56 ID:qhyYJS6Z0.net
>>461
え?朝鮮総連が敵視してるのが統一って
みんな知ってるでしょ?
まずいのそれ言われると?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:33.49 ID:h2QNS51O0.net
終わったね

ローン抱えてる既婚者は 覚悟しとけ 重税が待ってるよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:35.96 ID:/hncqA+g0.net
>>383
圧倒的勝利の立場にいるとこんな煽りも可愛く見えてくる余裕って怖いわwww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:36.44 ID:3GwNg5YI0.net
とりあえず自民圧勝で一安心だけど
自民にも不満はあるんだよ
消去法でいったら自民勝たせないとヤバいとしか思えない
これは良いこととは思ってない
賛成するところは賛成し、反対反対と駄々こねるだけじゃなくまともな政策でまともな議論ができる
そんな野党が出現する事をずっと待ってる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:41.12 ID:EZ8VXXMx0.net
>>463
森友の話?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:41.50 ID:xiVlAsD70.net
学歴至上主義の高田ふーみんの分析

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:41.87 ID:yC5qH6PM0.net
>>431
まだCPIに影響出てないからな、PPI見るとヤバいの分かるけど

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:42.08 ID:HP3WyOeD0.net
沖縄の当確出るまで寝れんな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:43.05 ID:m/4dbi6Y0.net
アベガーって騒いでいた奴の自業自得
結局やっていた事はレッテル貼りで批判していただけ
それがあんな事件まで起こしたただの人殺し思想
そんな思想が世の中で支持されるなんて事はないんだよ

ずっとマイノリティーで社会のクズやってろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:44.42 ID:eNIR6vuq0.net
野党も安部ちゃんのせいにできて良かったね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:45.79 ID:cilv1nna0.net
>>448
オレはパヨクだけど、別に悲鳴は上げていない。
岸田はかなり良い政治をしてるので、別に文句は言わないよ。
安倍の時は酷かったけどなww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:46.41 ID:0bdnfymY0.net
入れたい野党が無いし仕方ない結果じゃねえかなー

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:50.44 ID:FR/X2hPU0.net
>>415
俺的には一言一句変わらなくても改憲すべきだと思うわ
GHQに添削されない日本人が制定する憲法が必要だと思う

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:52.15 ID:cp1eOUyh0.net
>>436
徴兵ガー
昭和のジジイだけだぞそんなこと言ってるの
ぼさっとしてないでジジイは早く逝けよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:56.47 ID:wnNW/HyQ0.net
じゃカルト教団切れよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:57.72 ID:ngwgNRyb0.net
念願の改憲の時に安部いない

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:01.13 ID:trcOUFe20.net
>>446
そもそも統一教会を最近知ったニワカの情弱だろ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:01.32 ID:GunQ/3np0.net
総理大臣とか1軍が出る選挙が衆議院選挙だっけ?これはいつやんの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:01.60 ID:jKnNaIqn0.net
野党なのにお通夜モードって言う

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:03.05 ID:qqVDOhnn0.net
長野県さー。杉尾なんかに入れるなよ。
自民も三四六だから問題ありか。

自民は長野県でクワガタ出馬させろ。
絶対に杉尾に勝てる!

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:05.48 ID:b2FqegWh0.net
>>68
逆噴射やってくれるさ!

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:05.96 ID:lpOy7Hzi0.net
岸田さんは選挙強いね。男前は得だ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:09.08 ID:XGPqEM2X0.net
アベノミクスの果実の悪い円安・悪いインフレの影響はこれからだ
安倍は最期まで責任を取らなかった

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:15.42 ID:v81+mgRb0.net
れいわに入れるような脳みそお花畑なの結構いるんだな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:17.03 ID:EZ8VXXMx0.net
>>484
だれも朝鮮総連のはなしなんてしてないぞ?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:18.86 ID:y6OmRBzv0.net
安倍ちゃんは志半なかばで倒れたが
次の世代へ夢は続く


そして改憲へ

この流れ、もう止まらん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:19.62 ID:yC5qH6PM0.net
>>477
防衛費増のためにじゃないの

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:21.85 ID:0olPDjKu0.net
>>378
今は危機だからしょうがないで押し切った方が良かったのかね
俺を含めた庶民に貨幣観を要求するのは本当にきつい

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:23.55 ID:4BPH5bNb0.net
>>460
個人としての支持政党がない人が、言われた政党に入れるんだよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:30.14 ID:WKy2wlOY0.net
パヨク排除成功
パヨク排除成功
パヨク排除成功

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:30.34 ID:ftrXTOsg0.net
なっとくいかないね、どこに入れようともまともな国民の勝利はない、
今国民は思うよりも戯言選挙などしている場合じゃないんじゃないだろうか、という気がしてならない、、、

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:30.60 ID:lJhviNlV0.net
安倍が死んで岸田が本性を発揮
これを恐れてブリンケンが明日
来るんだろうな

岸田氏は、「発議に賛成勢力が3分の2あるのが必要なのではなく、発議する中身について一致できる勢力が3分の2集まらなければ発議できないのが現実だ」と指摘。その上で「中身について『一致しろ』というのはかなり乱暴な話。ぜひ中身において、3分の2を結集できる議論を進めていきたい」と述べた。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:32.10 ID:bbebutmm0.net
山本太郎なかなか当確出ないな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:33.91 ID:cp1eOUyh0.net
>>494
どのあたりが酷かったの?
具体的に聞かせて

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:34.51 ID:xWCxh6F50.net
>>501
気が向いたらやる

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:36.03 ID:QrkyocwI0.net
>>1
さっさと改憲して



核保有くらいしろや

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:37.42 ID:G7NHvD8G0.net
>>479
世界平和統一家庭連合の誇る政治家?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:37.76 ID:m/4dbi6Y0.net
>>494
結局は印象論で叩いていただけって自覚したくないだけ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:39.79 ID:BvBVpEjS0.net
>>485
独身は勝ち組ってことかな!w

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:39.90 ID:cilv1nna0.net
>>431
安倍は最悪だぞww
勉強不足なので、あらゆる判断がズダボロだった。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:40.79 ID:BBVwvckc0.net
>>487
国民民主がまさにそれだぞ
ただ立候補者少ないし、地味で知名度がな・・・

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:48.08 ID:aH7lHVj10.net
>>401
個人だけど、得票数が分かるとどの組織がどのくらいの割合で投票したかを
あとできっちり計算できるようになってる
公明党の〇〇支部大勝利とかの報道は、そうやって集計されている

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:49.70 ID:qz/RWSkS0.net
>>503
マジで
小西杉尾の恫喝コンビを引き続き見なきゃならんのな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:50.58 ID:/qlo09qR0.net
岩手選挙区
自民新人が当選確実

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:51.78 ID:QWxwSqtK0.net
>>450
統一教会とか滅びようがどうでもいいんだよボケ
憲法改正して
カルト宗教と反日外国人セクトの結社活動が制限されるけど
いまどんな気持ち?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:52.96 ID:LC695rb60.net
過半数とっても憲法改正しないんだろ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:55.16 ID:qhyYJS6Z0.net
>>508
朝鮮総連があの政党と仲良しなのは
あなたもよく知ってるでしょw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:58.60 ID:3AmNJ2U+0.net
>>505
キッシーは保守本流だからな、安倍・菅とは違うわwwww

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:59.76 ID:EdfsnQ9a0.net
>>482
今の消費税の増税を決定したのは

 「 民 主 党 の 野 田 政 権 」

だって覚えてる??

都合の悪いコトは忘れたフリすんの?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:00.24 ID:xiVlAsD70.net
改憲 改憲 いうてるやつは
国連の旧敵国条項も知らないバカ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:00.37 ID:Ja9l0deM0.net
よっしゃ公明切れ!
今しかない!

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:02.04 ID:IjJhq+MV0.net
>>505
岸田効果つーか、敵失な上に安倍死での同情効果もあるから
コレで負ける方がおかしい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:02.92 ID:ZiIHDGXl0.net
>>16
当たり前
自民党候補者は勝手に自爆しただけ
不倫バレして芸能界引退する時代に不倫で得票できる訳がない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:03.85 ID:3pEI5hL60.net
>>444
国民民主を支持する層って自民・維新の層と被ってるからね
維新が反自民強めてるのに国民民主が自民に寄っちゃったのはちょっと悪手よねぇ
自民もクソほど失策してるのになぁ
あと玉木の一枚看板じゃ厳しい
山尾のボケナスがやらかさなかったらもうちょっとマシだった

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:06.03 ID:b2FqegWh0.net
>>336
良いよ~w
安定リベラル政権
改憲は当然中止

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:07.53 ID:105Jr0Xy0.net
>>473
だからキャンキャンうるせって
お前負けてんだから

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:07.72 ID:NcXMuAd40.net
>>514
まぁ、投票しないのは問題外だけどね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:08.09 ID:MspQBGc70.net
なぜ自民党を圧勝させるのか?

そんなに物価高に苦しみたいのか?

国民はアホすぎる

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:09.87 ID:zBcCO4V90.net
ジャップはここまで国民生活苦しめられてるのに
まだ自民党に投票するとか馬鹿なんじゃない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:09.98 ID:IZ8y4y9w0.net
アメリカの大統領選挙が明らかに票の動きがおかしかったですから
アメリカで起こる事は日本でも当然起こります。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:13.34 ID:zHcp9lD50.net
>>6
公明党を抱き込んだの小沢一郎じゃなかったっけ?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:13.48 ID:nGzgbP/50.net
統一教会さん、これからもよろしくお願いします

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:14.90 ID:x8DVl4ez0.net
>>353
国民民主は予算案に賛成してたしマジで存在価値がない
自民別動隊とか言われる維新ですらやったことないのに

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:14.96 ID:PGHYuDqZ0.net
改憲したら生活保護うけれなくなる在日終わるんだけど良いの?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:16.19 ID:Da2AGWpg0.net
岸田さんには15年頑張るつもりでやってもらわないとw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:16.58 ID:peTxs4Mm0.net
てか元々維新以外は前回より良い結果出なそうなの解った上で
こんな所で愚痴ってんじゃそら何も変わらだろうな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:18.98 ID:h2QNS51O0.net
岸田やべえわ

選挙で勝った瞬間、貯蓄を投資で何とか増やせと自己責任論を展開しとる

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:19.36 ID:yC5qH6PM0.net
>>456
パヨだけでなく底辺も一掃されたな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:23.47 ID:/hncqA+g0.net
統一教会コピペの奴も引き篭もってるじゃねーかwwwwクソ雑魚メンタルかよww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:23.64 ID:8DcAIHYJ0.net
無敵の人が増えるのも頷ける結果だな
国民が終わっていたんだな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:26.57 ID:Q+0k8tXz0.net
>>523
君よりはマシだから心配すんな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:27.59 ID:UxGcwrZO0.net
>>494
岸田はこれから改憲するけどな
改憲オッケーならお前はパヨクじゃないってことだ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:28.38 ID:+zHH3Erg0.net
まぁ本気でやばくなったら無敵の人が暴れてくれるから

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:30.43 ID:0olPDjKu0.net
>>448
俺はバリバリ右
核装備主張するレベル
この数年で日本は絶望的なほどのダメージを受けるぞ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:30.59 ID:UGAUepiD0.net
>>1
安倍は最後に良い仕事したな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:31.04 ID:GSfyrMrr0.net
>>449
インボイス制度導入で事実上起業不可能
消費税19%に増税
2024年には環境税で住民税まで上がる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:40.30 ID:cilv1nna0.net
>>487
オマエって自主的に日本再建を考え無いの?
おそらく自民継続だとこれからも日本貧乏化が進むぞ?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:46.27 ID:HJ0yEUbe0.net
共産党と共闘したのが失敗だったと言っていた立憲
共闘しなくても惨敗

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:46.91 ID:CEFqqfzJ0.net
参院だからなのか思ったより静かだ
在日、五毛、嫌儲その他クソパヨが学習したのかw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:49.33 ID:83Bzn8Up0.net
当然の結果だから別に嬉しいとも思わん
負けてキレてる奴らこそ滑稽だな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:49.68 ID:cp1eOUyh0.net
>>434
こんなの面白いと思っているの
トーイツ大好きな気狂いパヨだけだからやめとけ
そういうセンスのなさがお前が社会からハジかれている原因

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:50.98 ID:m/4dbi6Y0.net
>>523
はい。また印象論
具体的にどういう判断でどんな判断をしてズタボロだったの?
何も言えないだろ?
そうやって印象論で叩くしか出来ないクズなんだよアベガーって

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:53.40 ID:wP0LWveX0.net
だからパヨクは現実見ろよ!w
我ら統一協会と創価学会が日本人から支持されてるんだからw
俺らを望んでるのは日本人なの、わかる?w

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:54.15 ID:/IdvA37C0.net
>>439
野党なんて与党の否定しかできないお子様政党なんだから、多少取りすぎなぐらいが良いのでは?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:54.67 ID:BvBVpEjS0.net
>>510
それもあるから、消費増税は20%〜30%が妥当だね。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:58.32 ID:ZFQdS4Vt0.net
(・∀・;)沖縄熱いな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:59.14 ID:MspQBGc70.net
↓統一教会員が

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:59.59 ID:9hV7o7hu0.net
憲法改正って具体的に何が変わる?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:04.37 ID:yC5qH6PM0.net
>>550
ホント?w
何処でやった?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:05.39 ID:ftrXTOsg0.net
考えると日本はもうすでにカルト王国のキチガイ天国、、取り返しのつかない済州島帝国なんだとおもう、、、、
似非皇室とはその通りの確かな亡国の呪いだね、、、、、

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:06.50 ID:F/kMrMKp0.net
蓮舫辻本陳水道橋が当選したから、実質自民の負けだろう🥺
またモリカケて国会が破壊される😫

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:07.06 ID:b+bCk7g80.net
自民強いね(白目)

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:07.61 ID:hk1kRd0q0.net
若者は赤紙が届いたときに気づくんだなw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:15.09 ID:xiVlAsD70.net
高田ふーみんが、YouTubeで良いこと言ってる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:15.29 ID:3x+zVgm60.net
沖縄は注目だね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:15.62 ID:HP3WyOeD0.net
>>550
TBS出てるん?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:18.81 ID:QrkyocwI0.net
何が悪夢って



改憲のタイミングで適切でない岸田が総理なこと

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:19.19 ID:WKy2wlOY0.net
>>531
でもパヨクは積極財政推してたじゃん
パヨクはもう誰にも勝てないなw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:21.24 ID:y7ndnonv0.net
>>571
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:23.39 ID:G7NHvD8G0.net
>>528
そうなってほしいけど今のままでは制限されるはずないじゃん
むしろ統一教会が日本の国教にされそうな勢い

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:23.56 ID:LC695rb60.net
おもしれーな、立憲候補者がハエのようにバタバタ落ちてくぜww
自民党は無敵じゃ!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:23.86 ID:Txn2GYqZ0.net
しかし国会で北朝鮮にワクチンを送れと喚いた北朝鮮のスパイこと森チョン子が逝ったのは気持ちeeeeeeeee!

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:25.01 ID:xiVlAsD70.net
誤爆した

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:25.38 ID:trcOUFe20.net
>>542
君は祖国の選挙に参加しとけ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:25.43 ID:3pEI5hL60.net
>>465
マスゴミも「野党」ってくくりで立民共産れいわの方に国民民主を入れてるからそれもイメージ悪い
国民民主は反自民じゃなくて対自民なのに

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:26.37 ID:h2QNS51O0.net
>>572
フジテレビでいきなりステーキ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:27.20 ID:MspQBGc70.net
↓そうかが

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:29.81 ID:3GwNg5YI0.net
>>560
何いってんだこいつ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:33.30 ID:q6mW8knU0.net
>>571
生活保護拒否りやすくなる

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:33.85 ID:mm7nqZgS0.net
>>571
じえいたい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:34.59 ID:105Jr0Xy0.net
>>567
もう何も決まらないネジレとか勘弁w

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:36.52 ID:KECR1/Lw0.net
立民が最大野党の座を確保が確実
ネトウヨはどんな気持ち?www

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:37.43 ID:0pSsYWKl0.net
ていうかお前ら投票行ってないだろ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:37.96 ID:b2FqegWh0.net
>>200
安倍射殺で令和の改新
田布施&朝鮮支配の終焉
松井も消える


日本の夜明け😆

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:39.62 ID:Ztwi6tOI0.net
トレンドが穏やかだな
選挙前はヤバかったのに
共産党は工作をやめたのか

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:40.32 ID:4BPH5bNb0.net
>>550
国がまず年金を運用で100倍に増やしてから言えと言いたい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:41.44 ID:udSeVTxE0.net
カルトの国へようこそw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:41.77 ID:/hncqA+g0.net
>>561
一度の失敗生涯の重荷
赤と組んだという事実は永遠に付き纏う

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:43.51 ID:MmI6MVFC0.net
自民への白紙委任手続きなんてもうやめようぜ
もう未来永劫自民政権で問題ないよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:44.09 ID:wMGI/7Gd0.net
>>416
夢から醒めないとでも思ってんのかねこういう奴って

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:45.99 ID:kmrY/BMv0.net
>>517
横からだけど嫌だったのは増税だな。
今は歯止めきかん円安が不安

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:46.68 ID:wWgOzQK90.net
これで安倍さんの夢が叶うな 3年前に体調悪化で辞める時 憲法改正だけは一瞬泣きそうになりながら達成できなかったことを悔やんでた
改憲して喜ぶ姿をみたかった今は自民党員が喜んでやるやろ
安倍さんがいないという実感が湧かない 喪失感の後にはもう日常になってる 
ただ、ふと思い出すと涙が出る これが続くのだろうね

第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞  イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:46.83 ID:BDoJ8QGQ0.net
>>449
はい、合同結婚式~

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:47.12 ID:8D+rWIac0.net
>>52
マトモ野党が出番ないってことは与党勝利がずっと続くわけだ。おれは米株が資産のほとんどだから円安でいいが、みんなはどうよ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:47.49 ID:c8Yf8pEf0.net
出口調査でれいわとか恥かしくて言えないよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:52.48 ID:BvBVpEjS0.net
>>529
いやいや、まずは改憲で9条を改めて戦争放棄は廃止だろ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:53.70 ID:8YXogRvf0.net
>>482
立憲や共産にいれたらこういう明るい未来があるよって示せてないからじゃないの?
与党の政策にケチばっかりつけて対案もロクに出せないし

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:53.81 ID:EkYFKRRu0.net
千葉のアゴ勇当選やん
杉尾とのイライラコンビ継続かよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:57.10 ID:tg2t78310.net
パヨクまた岸田を盾にして勝利宣言で草
パヨクはもう社会から排除される運命よwww

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:58.40 ID:MspQBGc70.net
>>591
おまえわかってねーな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:00.61 ID:yC5qH6PM0.net
>>522
独身税くるんじゃないかな?
後、小梨税も

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:01.58 ID:IZ8y4y9w0.net
大増税の信任を与えてしまったという事ですよ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:01.65 ID:3AmNJ2U+0.net
>>512
支持政党がない人なんて存在しない。
オレは「支持政党がない」と思ってるなら、それはそいつがバカてだけのこと。
組織から言われた政党に入れたなら、それが支持政党。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:01.85 ID:GSfyrMrr0.net
>>558
大勝した岸田がやる事は安倍派冷遇で清和会解体やぞ
安倍が言ってた積極財政は絶望的
大宏池会構想で財務省高笑い

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:03.00 ID:Dz1lF4Eh0.net
>>471
気持ちは分かるが自民が今の財政を破綻させたから最後まで責任を取らせるべきなんだ
仮に他の党にしたって資金不足を賄うのは増税しかないんだから叩かれるなら自民が叩かれるべきなんだ
まさに今回安倍さんが狙われたように責任は自民が負うべきなんだ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:04.26 ID:Wdbh4/rB0.net
岸田さんの年齢を考えても長期政権確定になりそうだな
舵取りをしっかりやって欲しいものだ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:06.82 ID:m/4dbi6Y0.net
>>560
それも印象
自民が悪いっていう印象論をいって叩いているだけで
野党になったらそれが解消するなんて1mmも野党がそんな政策を出していない

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:07.30 ID:8W7qFsvf0.net
>>594
決まらなくていいよ
日本人に政治は無理
韓国の統治下に入るべき

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:07.60 ID:UHklepnr0.net
京都選挙区はなんで立憲に当確が出て、自民には出ないの?
得票数は自民が多いのに

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:09.33 ID:cp1eOUyh0.net
>>563
そこな
トーイツガー
トーイツガー
頭のおかしいアカが連呼オナニー
つまんねーよな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:11.27 ID:jFac+NRL0.net
>>537
とにかく玉木はテレビ出まくったほうがいいよ
まずは東京に絞ってね
知名度無さすぎ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:12.87 ID:cilv1nna0.net
>>554
またまた、安倍サポは根拠無くワルクチを言うww
安倍がどれほどズダボロか、気付かんかったんだろww
彼の基本的知識の欠落具合は致命的で、長期政権を構築したために日本国がにっちもさっちも行かなくなった。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:13.83 ID:KndB4fNY0.net
>>566
自民党の市議も言ってるよな
統一教会は反共組織で叩くヤツは左翼だとw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:15.95 ID:SDLx8vc80.net
アベが消されて得する人って2サス論理で考えれば、内部にも大勢いるんじゃね
繋がりのある反社に雇われたのが山上

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:16.32 ID:ftrXTOsg0.net
糞のようなどぶ臭、俘囚の者たちは天皇を含め、今スポーツばかりで大したこともない、あり得ないけどそうして国の外ばかりに顔を出したがるのが忌々しい、、
そういうのは言うまでもなく社会にとって害悪にしかならない、部屋の中でおとなしくして人並みに読み書きをまずうまくできるように障害を克服していた方が人として上等、正しい、美しいというものだと思う、、、、、

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:19.01 ID:105Jr0Xy0.net
>>612
それなw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:19.90 ID:Z+8ZOvUV0.net
安倍氏が撃たれた時
「撃たれるような奴がいる政党に票が集まるわけない」とかいってた奴がいたな

おまえ、日本人じゃないな
日本人のマインドを理解してなさすぎる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:20.27 ID:VTgUdXZK0.net
>>306
ようやった💮

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:21.61 ID:HuDehy5I0.net
>>491
一人区はさすがにそろそろ全部出る時間ではあるけど
沖縄は無所属と自民だから出口調査ほぼ正しいと思ってたら
それでも自民がチョイ伸びてるし、下手すると再集計あるかもね・・・

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:21.67 ID:NS5RP6AL0.net
アベは国葬すべきだとは思うが、
それと自民に投票するかどうかは別

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:22.85 ID:3GwNg5YI0.net
>>613
圧倒的少数派に言われてもなw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:29.59 ID:36E/A1Ha0.net
選挙権ないヤツがネットで声がデカイだけだな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:31.03 ID:HP3WyOeD0.net
沖縄激戦やねー
岸田、応援行ったの知らんかったわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:32.14 ID:ttQVVfOs0.net
>>609
お前戦争に行きたいわけ?w

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:32.80 ID:EZ8VXXMx0.net
>>530
だから朝鮮総連の話してるのお前だけだぞw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:33.98 ID:jKnNaIqn0.net
立憲の野党第一党ヤバいやん

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:35.35 ID:lRJ/hxaE0.net
思ったより席取らなかったな
安倍さんの効果で圧勝するかと思った

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:37.10 ID:9gxS7n9M0.net
いくら安倍先生が教団に倒れたからって、票入れすぎ(´・ω・`)

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:38.34 ID:839PfkXs0.net
>>613
また複数IDでいらってて草

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:40.52 ID:VaiOD/vJO.net
安倍さんの声が聞きたかった
淋しい本当残念

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:44.25 ID:0mE09ff40.net
まともな野党が無いから与党が腐る
日本も腐る

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:46.21 ID:D4Qxejb20.net
>>556
その頃には暴れようとしたら容赦なく制圧されるようになってるかもね
テロは迷惑すぎるもの

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:46.41 ID:+Q1x2L7C0.net
公明抜きでも憲法改正が見えてきたな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:47.04 ID:KF/wVtlJ0.net
小沢チルドレンって全滅したよね?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:47.67 ID:MspQBGc70.net
はい、これで消費税増税間違いなし!!

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:51.40 ID:GunQ/3np0.net
生活苦しいだろとか訴えてるから選挙負けんだろ
みんな円安のおかげで夏のボーナス去年の2倍くらいもらってるぞ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:53.15 ID:yC5qH6PM0.net
>>589
ありがとう
今やってるなw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:59.26 ID:KndB4fNY0.net
>>612
統一教会のために半島に向かって祈れよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:59.32 ID:b2FqegWh0.net
>>612
山上大明神!


バーン!バーン!


バタン

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:02.07 ID:8W7qFsvf0.net
>>597
日本列島は韓国列島になるよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:05.99 ID:QpracKlj0.net
>>523
勉強不足じゃないぞ
アホなカルトのだけww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:07.13 ID:105Jr0Xy0.net
負けた奴らが自分がマイノリティのゴミだって自覚なさ過ぎw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:08.50 ID:qhyYJS6Z0.net
>>638
え?統一政党とか言ってんだから
あの政党は当然ながら
朝鮮総連政党だろw

まずいのか?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:09.74 ID:kmrY/BMv0.net
明日為替と株どうなるかな。円安加速しそう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:17.53 ID:cp1eOUyh0.net
>>576
アカって戦争のことしか考えてないよね
どうしてそんなに戦争が好きなの?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:22.28 ID:7RnacyGs0.net
>>648
民意は増税を望んでいる、って言われても何も言えない結果だからな
もうどうしようもない
諦めろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:22.31 ID:K1Ui9waz0.net
憲法改正実現に命を捧げたか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:22.75 ID:5XXNFScT0.net
やはりテロリストパヨクは認めないが日本の総意だったね
パヨクは宏池会にも清和会にも居場所がなくなるwww

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:22.89 ID:wMGI/7Gd0.net
>>532
民主党なんて政党は既に存在してないんだが
いつまで民主党のせいにするつもりなんだろうな
増税しないという選択肢があるにも関わらず増税をすることに決めたのは紛れもない現与党の自民なんだが

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:28.05 ID:gwclweLo0.net
セメントが当選ってまじかよ
頭おかしいんじゃねーの

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:28.58 ID:ftrXTOsg0.net
>>540
なぜ、投票を今は差し控えねばならないのか、、、
これすらわからないならキミは戦線に加えるわけにはいかない、、恥を知るべきだと思うよ、、、、

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:28.92 ID:CmdKN74j0.net
統一教会とかレッテル貼ってたけど無意味で草

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:30.64 ID:5c3bF45/0.net
自民「山上ありがとう。お前のお陰で楽勝だわ」

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:30.84 ID:MspQBGc70.net
>>643
いやいやいや

おれヨコから参加しただけだから

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:31.88 ID:ds9agFQ60.net
日本破壊してるチョンはでてけ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:32.80 ID:q6mW8knU0.net
中国に乗っ取られる前に改憲しないとね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:33.68 ID:FR/X2hPU0.net
コニタン当確オメ
3位だけどなwww

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:37.20 ID:SDLx8vc80.net
>>633
自民党のオトモダチの葬儀屋が巨額の税金中抜きするのがオチ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:38.88 ID:cilv1nna0.net
>>620
オマエはそうやって現状維持を訴えてれば良いよww
そのうち、国の色んな所が崩壊するからなww

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:43.39 ID:4BPH5bNb0.net
>>616
あなたのような人は意識が高いから信じられないだろうけど、いるんだよ
近所のばーさんなんかさ、隣のばーさんに勧められた党に入れてたよw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:44.63 ID:LzVrXAAe0.net
新参の令和が議席撮ってるのに未だに議席ゼロの社民・N党の存在意義よ。
なんなら出ない方が反自民票が集中して野党の議席増えたんじゃね?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:44.69 ID:TIPkNfN60.net
>>612
絶滅して欲しいよパヨク

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:45.54 ID:b2FqegWh0.net
>>653
まあ見てなw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:45.96 ID:trcOUFe20.net
>>616
わし無政府主義者なので既存政党は支持しませんよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:46.32 ID:6AUI97u/0.net
こんなん独裁と変わらんわな
なんの意味あんのこれ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:47.39 ID:EZ8VXXMx0.net
>>656
まだ朝鮮総連の話してて草

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:57.15 ID:PXO/HrnI0.net
ワク信8割の国、日本。選挙結果がまともになるわけなかろう。
しかもムサシその他で不正選挙まであるんだから。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:55.60 ID:5+jwFOEi0.net
>>616
無知

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:57.12 ID:rUcR+1ZL0.net
>>306
おめでとう!頑張ったな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:00.66 ID:8W7qFsvf0.net
>>655
マスメディアを見ると自民支持のほうがマイノリティだぞ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:59.97 ID:BnQjLsZI0.net
歴史的圧勝っすなぁ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:01.38 ID:fGNyuDbE0.net
>>635
立憲共産党支持者は毎回5chでは威勢がいいからな…

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:01.55 ID:HP3WyOeD0.net
>>632
自民、勝って欲しい

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:02.74 ID:BvBVpEjS0.net
>>637
専守防衛ではウクライナみたいになるからな。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:06.25 ID:jsuIrBvb0.net
総中流はもう終わったんや
1割極貧、4割貧困、4割中流、1割上流になる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:06.34 ID:0olPDjKu0.net
>>582
第一報から宗教を匂わせた時点で疑えよ
選挙中は政治性は絶体に消すでしょ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:04.21 ID:3AmNJ2U+0.net
>>644
国民民主党がいるじゃん。
まともな野党なんてなんの意味もない。
選挙結果がそれを示している。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:06.94 ID:+4NIw4gI0.net
公明が邪魔だな
もう必要ないんじゃね?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:07.19 ID:G7NHvD8G0.net
新生日本の一万円札は文鮮明で五千円札は天使の輪っかと羽つけた安倍ちゃんかな
裏側は幸福になる壷の絵柄か

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:12.63 ID:bbebutmm0.net
>>550
録画に何言ってんだ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:15.23 ID:gwclweLo0.net
安倍の遺志を継いで憲法改正が現実になる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:15.75 ID:Lcemd5AN0.net
まあ、そうなるな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:16.79 ID:ddHUqFqB0.net
自民党って一議席でも減らしたら負け?
残念だったな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:16.89 ID:FTR6YoHz0.net
カルトに支配されるの?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:20.83 ID:b2FqegWh0.net
安倍派空中分解(笑)

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:20.86 ID:m/4dbi6Y0.net
>>604
増税って消費税以外は上がっていないけど?
今の円安って日経でも製造業を中心に7割が支持しているんだけど?
あれだけ悪い円安だって叩いていた日経ですら認めているんだけど?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:21.61 ID:CEFqqfzJ0.net
>>566
俺、統一も創価も望んでないけど?
死ねよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:22.28 ID:UGAUepiD0.net
>>1
岸田最強やん!!

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:24.48 ID:CmdKN74j0.net
>>604
まだ円高だよ
バブルのときとか見てみ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:24.51 ID:cilv1nna0.net
>>643
安倍が何か国に良い事をしたのか?
混乱ばかりをもたらした国賊だぞw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:25.80 ID:HCl9b+LX0.net
>>560
まず野党第一党が立憲から変わらないとね。
立憲の若手中堅は自民の左派とくっついて新党造ってほしいわ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:25.99 ID:0JCZ4dkQ0.net
陸海空の防衛軍の創設と国民の義務としての徴兵制の実現は日本国民の総意。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:29.25 ID:EZ8VXXMx0.net
>>697
前からやで

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:32.23 ID:MspQBGc70.net
>>667

>>642
の間違い

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:32.77 ID:8D+rWIac0.net
>>599
株をわかってない典型の発言だな。株は名目インフレ率プラス5パーセントくらいの期待値だよ。十年で倍。年金期間の運用は今年はマイナスだろうけど、いままで爆上げだったから黒字が積み上がってるよ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:35.23 ID:KVN/Oniq0.net
>>662
もしかして投票しちゃったんですか?w

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:36.08 ID:ftrXTOsg0.net
最早背乗り王国日本である、、何と天皇こそが身一つで東京に遷都したという、、、
その当時、維新志士たちがそれから日本中に権力を獲得すべく自分の手足に選んだのはどうしたって秘密の護りやすい孤島であって被差別部落、済州島の住人以外に他何処の朝鮮人でもない、、、ただの悪魔の朝鮮人ではない、やはりスペシャルに邪悪な済州島人なのだ、、、、いたずらな道化師たちはあくまで初めは奴隷の役を喜んで買って出る、、、が安心すれば結局のところ後々、必ず、、、、実に誰でも何故か覚えがある話だね、ははは、、

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:40.49 ID:qhyYJS6Z0.net
>>679
朝鮮総連さんは昔からめちゃくちゃ
統一敵視してるよねw

君もしかしてそっちw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:44.88 ID:wsy28YrC0.net
セメント返り咲きとはな
残念です

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:46.06 ID:/hncqA+g0.net
>>622
朝日だけが福山当確を出してるなw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:46.66 ID:0gDAsvaH0.net
>>678
民主主義ですが?
安倍総理のことを自業自得と言って殺人を容認してた奴は覚悟しておけよ?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:48.58 ID:LzG48J6h0.net
パヨクがあまりに馬鹿すぎるんだよな
それが投票行動につながっているわけで、パヨクの人格の問題なのよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:48.67 ID:9hV7o7hu0.net
このまま自民じゃ大増税待った無しなのにこぞって自民に入れるのは何故?
本当に日本人意味不明なんだけど

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:52.76 ID:QWxwSqtK0.net
>>583
どうやったら霊感商法やってる統一が国教になるんだ?
統一を国教にして日本人になんかメリットあんの?
日本人はオレオレ詐欺等の特殊詐欺に怒ってるので、
特殊詐欺もどきの印象操作を行う奴等やおまえみたいなのは
相手にしないさ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:55.62 ID:SDLx8vc80.net
>>666
その二つは無関係じゃなくて実は反社経由で関係してたとしたら?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:55.73 ID:w77vgPNT0.net
諦めろパヨク
お前らの支持者は岸田政権にも、立憲にも、日本共産党にすらいない!!!

パヨク孤立ざまあwww
パヨク孤立ざまあwww

完全排除成功wwwwwwwww

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:56.67 ID:105Jr0Xy0.net
>>683
だから選挙の数字が全てじゃんww

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:01.17 ID:sofsKNnm0.net
>>612
松野官房長官の地元市原市の早稲田大学法学部の同窓である
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長が
保守層の敗北だと言ってるのに逆らうつもり?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:02.67 ID:3iSitAZB0.net
安倍が死んだから9条改正とかの熱はだいぶ冷めると思うよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:04.19 ID:Scz6H9k40.net
蓮舫と辻元当選しちゃったけど
おまえらどう責任取ってくれんの?
ふざけてんの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:04.45 ID:GSfyrMrr0.net
>>618
税は財源じゃないし
財政破綻もしてない
財政出動はまだまだできる
日銀は政府の子会社
亡くなった安倍自身が言ってる事だぞ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:04.70 ID:Q+0k8tXz0.net
>>625
おやおや、持論があるなら政治家になって国を動かせよ。何言っても犬の遠吠え

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:06.99 ID:EZ8VXXMx0.net
>>711
まだ言ってるw
関係者の方ですか?w

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:08.12 ID:nX1yqrgu0.net
<速報> 与党勝利、改選過半数の63議席を獲得

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:08.08 ID:G7NHvD8G0.net
>>697
そうだよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:12.03 ID:3pEI5hL60.net
>>690
ほんとなぁ…
国民民主が野党第一党になればホントに良くなると思うんだけどな
質問内容も政策も国民民主が1番まともとなんだよね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:14.17 ID:GunQ/3np0.net
消費税撤廃なんて言ってる政党に入れる奴の方がよっぽどヤバいで

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:16.02 ID:YvHyScrw0.net
>>541
心地いいよ~

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:17.47 ID:2ZzjKYRb0.net
>>612
お前 岸田が総理に成っ時
イライラしてた奴やろ
安倍真理狂信者さんw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:20.02 ID:QpracKlj0.net
岸田家康が300年安定する令和幕府開くぞww

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:20.14 ID:cp1eOUyh0.net
>>604
増税って何の税?
円安って原因は何なの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:21.07 ID:LC695rb60.net
選挙終わったら安倍ちゃんが復活する
キリストのように

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:22.16 ID:jxy9jfeX0.net
開票速報、ネットだとどこが見やすい?
みんなどこで見てるの?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:22.25 ID:m/4dbi6Y0.net
>>700
そうやってレッテル貼りして思考停止するお前みたいなバカが今の野党をバカにしたし
安倍さん殺されるって事になったって自覚しろよ
お前がやってるのはレッテル貼りして叩いているだけ
お前がやってるのは人殺しだよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:24.27 ID:8W7qFsvf0.net
>>704
それより韓国の共に民主党が日本の第一党になればいい

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:28.55 ID:bcVtjIiL0.net
>>456
元々アカだのパヨクだの明らかにオカシイ思想なんだが
貧乏人を煽ればアカの兵隊にも在日右翼の兵隊にもなる
底辺君はネットでも最底辺になる
あと嫌儲もパヨク世界と同じ
まともな人は去り極端な活動家しか残ってない
アカそのもの在日右翼そのものになってる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:29.05 ID:lpOy7Hzi0.net
>>643
しばらく安倍ちゃんロスに苦しみそうだ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:34.03 ID:BlQAx3fX0.net
辻元当選には驚いた

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:35.77 ID:wMGI/7Gd0.net
>>610
「野党と違って自民ならきっといい国にしてくれるはず」って謎のバイアスに掛かってる時点で無理でしょ
いくら政策打ち出したところで「現実的じゃない!野党は無能!やっぱり自民しかない!」に帰結するわけだし

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:36.61 ID:yPKjSjuX0.net
増税に震えろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:39.72 ID:MfBFQaNV0.net
乙武さん落選 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657454604/

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:41.84 ID:BvBVpEjS0.net
改憲勢力超え、きてぁ!おめでとう!
今こそ、日本独自の憲法に書き換えよう。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:45.63 ID:LC695rb60.net
>>736
YouTube

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:46.85 ID:gwclweLo0.net
twitterと5chで工作結果ボロ負けwwwwwwwww

前回の衆院戦の反省すらしていないwwwwwwwwwwwwww

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:48.32 ID:MspQBGc70.net
別に自民党が勝つのはいいんだよ
それは想定内


なんで圧勝させるんだ?
圧勝させたら意味ないんだよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:48.49 ID:bbebutmm0.net
>>662
でもパヨクはMMTのれいわや安倍さんを否定してたじゃん
殺されて喜んですらいたな

 
自殺したようなもんだわ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:48.73 ID:trcOUFe20.net
>>717
安倍ちゃんが広めたらしいですよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:49.69 ID:3iSitAZB0.net
>>717
それは自民党の保守派に聞けよw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:49.74 ID:QWxwSqtK0.net
>>596
選挙権もってないスパイばっかりだからな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:52.53 ID:ftrXTOsg0.net
最早背乗り王国日本である、、何と天皇こそが身一つで東京に遷都したという、、、
その当時、維新志士たちがそれから日本中に権力を獲得すべく自分の手足に選んだのはどうしたって秘密の護りやすい孤島であって被差別部落、済州島の住人以外に他何処の朝鮮人でもない、、、ただの悪魔の朝鮮人ではない、やはりスペシャルに邪悪な済州島人なのだ、、、、いたずらな道化師たちはあくまで初めは奴隷の役を喜んで買って出る、、、が安心すれば結局のところ後々、必ず、、、、実に誰でも何故か覚えがある話だね、ははは、、

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:55.12 ID:+Q1x2L7C0.net
>>688
総中流なんてのが昭和の僅かな期間の幻想みたいなもんだったからな
アメリカの庇護に高度成長ありきの泡沫の夢

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:55.46 ID:cilv1nna0.net
>>705
それは違うな。
日本は島国だから、他国とは相当事情が異なる。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:55.54 ID:pNRykwIs0.net
岸田首相
安倍ちゃんのニュースではじめて動画とかしっかりみたけど
イメージと違った
深刻な会見だからかな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:56.21 ID:8W7qFsvf0.net
>>720
いや
マスメディアこそ全てな
国連の敵国条項こそ全てな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:57.34 ID:oxJ3+xpz0.net
>>110

ちなみに山形は自民落としそうだけど、相手は立憲ではなく、国民民主の舟山

当初、自民は候補者たてずに舟山を推薦しようとしたトンデモ戦略だったし、
結局自民も独自候補出したけどいかんせん固めてからの時間が足りなかったわ

国民民主減らしそうだし、タマキンもかわいそうだからまあ良しとしてよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:58.04 ID:CmdKN74j0.net
>>722
むしろ増してる
安倍さんの悲願だから
レクイエムだよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:08:58.18 ID:hv3Ji+hp0.net
「安倍さんが泣くなってかわいそうだから」とか、そんなアホみたいな理由で自民に入れるやつが結果を左右するほど大勢いるとは思えないけど

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:02.05 ID:2MiZEYn80.net
>>683
マスコミがあれなのがよくわかるわ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:02.11 ID:jKnNaIqn0.net
何やかやで立憲と維新がデッドヒートしてるって言う

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:04.26 ID:zc2EsXHN0.net
国民のアホさが露呈された選挙だ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:11.25 ID:Z+8ZOvUV0.net
>>576
もしかしてウクライナの志願兵に喧嘩売ってんの?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:13.86 ID:HP3WyOeD0.net
>>716
理由によるが増税は嫌ではない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:15.08 ID:sofsKNnm0.net
>>612
あのさあ。
仮に岸田政権潰してもわれわれ早稲田大学が。
早稲田大学の学生が創立した中国共産党の「共同富裕」が。
お前たち分断主義者を殺す。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:15.49 ID:gY7SlfRd0.net
>>724
日銀はグローバリズムアメリカユダヤのものじゃんあ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:12.16 ID:3AmNJ2U+0.net
>>677
お前はバカか。
言ってることの矛盾に気づかないのか?
じゃあ新政党を支持するのかい?
無政府主義者なんだから政党を支持することは矛盾だぜ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:15.85 ID:qhyYJS6Z0.net
>>726
朝鮮総連の被害でかいのに統一しか
言わないんだもんw

おかしいって思うよね
シカもそれと仲良し政党もあるのにさw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:20.83 ID:JKwyumHW0.net
終わってんな
マジでバカなのか?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:22.43 ID:cilv1nna0.net
>>760
いるよ。
わからんのか?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:24.94 ID:yMetJ1bC0.net
辻元って吸血鬼みたいな奴やな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:25.41 ID:b2FqegWh0.net
>>2
岸田安定政権が一番美味い
安倍派空中分解


あとはモリカケ再調査でもやってもらおうか?w

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:28.87 ID:GSfyrMrr0.net
>>718
岸田が公示前にニヤニヤして言ってたサプライズの正体がコレ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:29.09 ID:cp1eOUyh0.net
>>743
勝手にお前らど底辺の貧乏人だけが震えてろよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:29.16 ID:Vdnf0tlf0.net
2021都議選
自民33都ファ31公明23共産19立憲15

2022参院選
自民1公明1立憲1共産1れいわ1維新1


いい加減お前らは都民のバランス感覚の素晴らしさを褒めるべき

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:30.77 ID:G7NHvD8G0.net
>>717
でも自民党は統一教会とズブズブ
一部には入信してる議員もいるらしいよ
井上某とか

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:32.01 ID:HuDehy5I0.net
>>622
基本は期日前と出口と普段の支持政党と今回の投票率から分布を予測してるからだけど
京都は実質まだどこにも付いてないところを
メディアが決め打ちしてる部分あると思うよ?

前回衆院選で失敗したNHKが妙に急いでて
一応メディアの中で一番マシだった朝日が今回は慎重
毎日がさらに輪をかけて慎重にいってる

一応メディアとしては「有権者が出口調査で嘘はつかない」前提で調査してるけど
実際はみんな出口に民放の調査員いたら嘘つくでしょ?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:33.35 ID:FcXFayCV0.net
安倍さんへのたむけだ!

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:34.00 ID:MMtTiW4b0.net
本当に憲法改正するのか
岸田ここまできてもう少し検討するとか言わないだろな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:35.20 ID:PwIxE9Kg0.net
まーたR4当選だってよ
誰だよこんなのに入れてる奴は

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:37.65 ID:CEFqqfzJ0.net
>>737
え、俺?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:41.39 ID:8W7qFsvf0.net
>>761
マスメディアこそ正義な

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:41.46 ID:EVoQ0wwm0.net
少なくとも立憲に入れてたような人たちが、共産党やれいわを選ばず、自民や維新に投票してる事実にリベラルは向き合わないとね

方針が間違ってて、無党派に近いところからぬけていってる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:42.03 ID:rW8nFKTk0.net
立民凋落おめでとう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:42.48 ID:BvBVpEjS0.net
投票率52%ととか、すげーじゃん!

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:43.34 ID:G5uAkn/j0.net
安倍ちゃんやったね!!!

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:44.15 ID:ios+aeHa0.net
ゲンダイは維新失速で立民増みたいな記事出してなかった?適当?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:45.13 ID:jjjmgd120.net
>>716
マゾだよな、日本人って
給料も増えないのに社畜続けてるしよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:51.14 ID:qhyYJS6Z0.net
>>777
朝鮮総連もあっちと仲良しだぞw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:51.73 ID:3iSitAZB0.net
>>748
今回も投票率は低いし
前回よりほんのちょっと伸びた程度じゃ変わらん
投票率低いと自民が安定して圧勝するの

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:53.90 ID:kmrY/BMv0.net
>>699
負担率かなり上がったよ。
GDP’の輸出に締める割合15%以下だし、労働者が足りんぞ?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:57.35 ID:maydaFDj0.net
国民民主おしてる奴おおいけどさ
玉木がまともなのは分かるけど、他にいるのかよ?
結局人を集められなきゃ政党としてはあかんのよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:59.30 ID:D4Qxejb20.net
>>692
あー安倍の一万円札はいつかありそうだね
お前いい事考えつくな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:00.80 ID:105Jr0Xy0.net
>>757
だからぁマスコミの力がもはや関係なく
自民圧勝なんだからまともな状況なんだよw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:03.54 ID:AFsjaKyc0.net
蓮舫と福山が当選確実で敗北感…w
辻元も当確だし

社民は終わったな、少しスッキリ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:03.78 ID:0olPDjKu0.net
>>749
左系でもMMT支持者いなかったか?
いまさらだけど、ここにいるかは知らんw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:04.02 ID:lpOy7Hzi0.net
>>767
通貨発行権は日本政府が保持してるよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:04.24 ID:ckSMCcTs0.net
結局パヨクの要望を満たすためには緩和しかないというウルトラ爆笑要素がパヨクの精神勝利を無効にし更なる笑いの極地に誘ってくれるwwww

パヨク馬鹿すぎて最高!愛してるぜ!!

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:04.27 ID:ftrXTOsg0.net
済州島が流刑場であることには疑問はないけど、澄ましても何気なく、誰でも彼らには呪詛的特質を感じると思う、、恐るべき現実、今の日本の背乗り地獄的事情、夢にも知らない人はいない、、、
そしてあっちの人は誰もが占い師に頼る、、パククネ然り、、そうして外国との戦いに負けるたびに存分に出てくるそうした超論理的のただの糞馬鹿の口八丁のえたい知れない占い師血族が、あの狭い貧相な土地に糞の配管に錆がたまるようにどろどろと雑姦を重ねていったんだね、、、、、、

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:05.61 ID:4BPH5bNb0.net
>>708
私、インデックス投資で利回り30%なんだけどw
言いたいのは、年金を減らさなくてもいいくらい運用で利益出せないくせに国民の自己責任にするなや、ということ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:07.78 ID:sofsKNnm0.net
>>779
安倍さんアンチが岸田に入れてるので、
ネトウヨは勘違いしないように。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:08.84 ID:nv0Nazwx0.net
蓮舫NHKで当確出てるじゃん

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:09.39 ID:wMGI/7Gd0.net
>>709
お前らウヨが存在しない政党に責任転嫁しようとしたところで自民の罪は帳消しにはならない
そういう論法は通用しない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:10.05 ID:trcOUFe20.net
>>768
新政党も支持するわけないじゃないですか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:10.87 ID:jFac+NRL0.net
>>760
言うほどいなかったから投票率上がってない
まあ、自民圧勝は元から
あの天下の朝日さんが予測してくれてましたから(`・∀・´)エッヘン!!

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:11.83 ID:cilv1nna0.net
>>711
オレは何度か朝鮮総連に行ったけど、オマエが言ってるようなもんじゃないぞ?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:13.28 ID:ftrXTOsg0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20170921/08/chanu1/a6/c4/j/o0533096014031898605.jpg?caw=1125
サンクチュアリ教会の『王様』 文亨進(=文鮮明の七男)、、、この何ともいえないこうばしいトランス臭、、ITの闇からもよく這い出してチラついている、この面影、、邪悪なカルトがカルトとして活動するうえで、暗黙の裡にもカルトと蓋然性をはっきりさせて動くのはあり得ないと思う、、、これは今回の物語がひとくくりにカルトというべきものが主体ではない事を疑う一つの決して無視はできない盤石な根拠だと思う、、、
或いは、もし人がカルトと聞いてはまだ誰にも必ずしも思いつけない組織なんじゃないだろうか、、、、、

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:17.43 ID:EZ8VXXMx0.net
>>769
バクショーw
また朝鮮総連って書いてあるんだけどw
どうしようw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:18.16 ID:+Q1x2L7C0.net
>>788
小沢機関紙に何の信用もないだろw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:18.34 ID:gY7SlfRd0.net
>>783
正義(笑)

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:19.14 ID:ybTZrvK90.net
消費税は増税で構わん
医療費の負担も増やそう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:23.56 ID:CmdKN74j0.net
パヨクは韓国になんで逃げないの?
100倍いい国だぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:23.80 ID:pQNhN/AT0.net
選挙権無い雑魚イライラ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:25.13 ID:FcXFayCV0.net
アベガートウイツガーwww

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:27.97 ID:nX1yqrgu0.net
自民・公明の与党 選挙前の69議席獲得が確実

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:28.49 ID:/hncqA+g0.net
>>781
れんほーつじのコンビが居なくなったら誰が自民を後押しするんだw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:30.22 ID:v4kDjCjz0.net
>>263
国民応援するぐらいなら自民でいいじゃん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:32.36 ID:cp1eOUyh0.net
>>754
おまえ文化と富の全てが日本から与えられたものなのにそれを知らないで過ごしているチョンコの悪口はその辺にしとけよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:32.57 ID:m/4dbi6Y0.net
>>723
蓮舫なんてかなり順位落としただろ
以前のトップ当選なんて勢いは完全にない
辻元だって比例上位で受からない方がおかしい
悪いのは立憲民主だ
そんな候補を比例リストのトップにしたのが悪い
だから立憲民主も議席を落としているだろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:36.12 ID:ftrXTOsg0.net
パソコンの調子が悪いようだよ、、、ははは、、忌々しい、、、、、、

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:44.78 ID:+e0jaTbl0.net
自民当選者がインタビューで一言も安倍の名前出さないのほんと面白い

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:45.41 ID:8W7qFsvf0.net
>>795
つまり日本人は世界に必要無いって証明されたんだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:48.05 ID:y6OmRBzv0.net
安倍ちゃんは志半なかばで倒れたが
次の世代へ夢は続く


そして改憲へ

安倍死すとも改憲死せず

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:48.09 ID:9mI5JHEz0.net
公明党は改憲に反対しないの?
創価の信者は反対派が多数だろ?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:49.85 ID:rgtKRZ/N0.net
そもそも森ゆうこが
なんで公認とれてのか

異常

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:50.39 ID:huiz1fE/0.net
>>749
パヨクに知性を期待するな
知性があったら岸田はパヨクとか言わないからなwww

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:51.25 ID:UV+oWSew0.net
>>783
草www

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:53.49 ID:GSfyrMrr0.net
>>775
岸田が推し進める金融所得課税は投資家にこそ致命的なダメージになるぞ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:54.30 ID:LC695rb60.net
元トレンディ女優当確でたのか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:56.43 ID:qhyYJS6Z0.net
>>807
ほんとうに関係者いてくさ生えるw
マンセーしてんでしょ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:56.80 ID:dMMe+6Pj0.net
>>558
半分アベのせいだな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:59.95 ID:FcXFayCV0.net
正義は勝つ!

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:06.45 ID:x+KY4uiu0.net
弔い選挙w
こんな茶番 刈り上げの国と変わりねぇ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:06.34 ID:SDLx8vc80.net
>>582
それはミスリード
政治信条への不満が理由
取り調べもロクに進んでない時点で、政治信条だけきっぱり否定とかおかしいだろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:07.48 ID:3GwNg5YI0.net
批判だけで現実的な政策言わない奴を信用出来ねえんだよ
何が消費税0だよ
日本人舐めるのもいい加減にしろ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:08.36 ID:83TfViMW0.net
今回は民主狂惨捨民という暗黒の民主党政権時代を支えた連中の負けということで決着付きそう

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:08.88 ID:vbEFEwWy0.net
あとは白眞勲、有田あたりが落ちればなかなかよろしいな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:10.92 ID:BvBVpEjS0.net
>>789
給料増えずとも工夫すればいいだけ。
収入が足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:13.61 ID:105Jr0Xy0.net
>>823
もう何言ってんだよ
日本語になってねぇよ
外人か?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:13.73 ID:HP3WyOeD0.net
>>756
泣いてたやつ?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:16.56 ID:FHa0PQTg0.net
野党弱すぎる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:17.29 ID:G5uAkn/j0.net
>>716
ジジババ「俺たちには関係ねぇよwww」

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:21.82 ID:3AmNJ2U+0.net
>>729
主張や政策がマトモと、選挙で勝てるかは別物。
で、結局、国民民主が議席を取れないてことは、どっかにインチキがあると有権者は思ってる。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:25.36 ID:cilv1nna0.net
>>794
おいおい。
安倍の政治がズダボロだって、いまだに気付かんのか?
鈍すぎない?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:26.39 ID:2MiZEYn80.net
>>783
ないないないないwww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:27.42 ID:abpKA6gj0.net
>>808
なんか安倍ちゃんに似てね?w

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:28.05 ID:kmrY/BMv0.net
>>702
そのバブルから世界は成長続けてたからな…もう当時と同じ価値では無くなったよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:28.11 ID:FTR6YoHz0.net
>>716
投票率ひくいから、組織票だけなんじゃないの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:30.35 ID:3pEI5hL60.net
>>793
まぁ確かにね…
でも玉木の政策に賛同してるわけだから
何も今すぐ政権取ることを目的とはしてないんだから、今は玉木一人でいいかと思ったけどちょっと弱いよね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:31.11 ID:+e0jaTbl0.net
>>824
安倍がいないから改憲の必要もないという方向に進むらしいよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:36.28 ID:BXuxOjkt0.net
知ってたw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:37.41 ID:9gxS7n9M0.net
比例代表制度は改善が必要(´・ω・`)

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:41.37 ID:9zSewKXG0.net
投票した後で統一教会と自民党の関係を知ってしまったよ
後悔だわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:42.38 ID:DJxxn2dD0.net
>>790
そう、自民党とねw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:42.82 ID:rW8nFKTk0.net
フジの放送面白い

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:43.67 ID:G7NHvD8G0.net
>>780
自民党からカルト関係者を一掃してからにしてほしいな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:47.55 ID:X9mm3eax0.net
>>3
お前、憲法って議員立法のように役人の作文が勝手に上奏されると思っているだろ
馬鹿の代表として赤くなっとけ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:49.88 ID:NcXMuAd40.net
自民はとりあえず外国人実習生制度を廃止してくれよ
あれはマジで愚策だわ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:50.41 ID:BKvaRzCy0.net
小西洋之は絶対に当選するシステムなんだな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:51.15 ID:7RnacyGs0.net
はーあ増税か…また生活が苦しくなるな…

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:51.56 ID:hxdYAnaY0.net
まあ当然だね
自民の中身も改造は必須だけど
それ以外はもっとあり得ない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:53.61 ID:FR/X2hPU0.net
>>748
いつもはどうせ自民党が勝つからと投票に行かなかった俺みたいな奴が投票したから

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:57.14 ID:8W7qFsvf0.net
>>840
慰安婦と徴用工に謝罪も賠償もしない悪の自民へ票を入れる日本人は世界の敵ってこと

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:58.31 ID:aH7lHVj10.net
>>822
安倍って単語を話したら懲罰なんだろうなw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:09.52 ID:YvHyScrw0.net
また立憲支持者負けたんか
ざまあ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:12.11 ID:DchI33QI0.net
新潟の森裕子が落ちた、あとは社民党が2%得票するか。
他は予想通りだろ、さすがに東京の蓮舫と比例の辻元は無理かw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:12.57 ID:GSfyrMrr0.net
>>818
岸田は消費税19%にするし財務省のマリオネット

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:12.89 ID:qhyYJS6Z0.net
>>855
元総理が違法選挙活動の御礼言ってたけど
自民党じゃないぞw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:13.72 ID:m/4dbi6Y0.net
>>808
統一教会がどうのこうのってレッテル貼りして叩いているバカっていうか人殺し
だったら立憲民主党の最大会派の名前ってなんだよ
サンクチャリなんて会派名付けて活動しているけど、そっちの方が問題じゃねーのか?
答えてみろよ人殺し

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:14.50 ID:FcXFayCV0.net
アベガー〜トーイツガー〜(笑)

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:18.88 ID:C4APgsy60.net
公明切れよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:20.10 ID:j9H4rRCM0.net
>>341
物まね芸人が出馬、数日前に不倫中絶強要発覚

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:21.94 ID:SDLx8vc80.net
>>774
やっぱり党内の内ゲバで消されたのか
権力闘争こえぇえええええええええええええええ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:24.09 ID:Ztwi6tOI0.net
>>747
twitterで数十万くらい呟いてたれいわや共産党推しの
人達はどこ言ったのだろうか

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:29.27 ID:105Jr0Xy0.net
>>864
何だ捏造朝鮮人じゃねぇかw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:32.68 ID:nRKk1XZI0.net
自民党を勝たせるために統一協会の名前を出さなかった大マスコミを許さない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:38.00 ID:LC695rb60.net
>>825
与党にいれれば改憲とか軍事増強とかどうでもいいんだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:38.22 ID:y7ndnonv0.net
>>751
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:39.00 ID:QWxwSqtK0.net
>>750
>>751
政治家は有権者から支持されてなんぼ
支持者がいるならビデオメッセージ位だすよ
与野党問わずにな
しかし今回の安部元総理暗殺を受けて政治家も評判の悪い新興宗教には近づかなくなるさ
安部元総理の死によって新興宗教から人が離れていけばそれは安部元総理の功績

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:41.53 ID:3GwNg5YI0.net
>>758
何か勘違いしてるな
国民民主なんぞ国民は支持してない
選挙結果を受け入れなさい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:41.67 ID:UHklepnr0.net
>>778
詳しく教えてくれてありがとう
じゃあまだ福山が落ちることも有り得るってこと?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:42.51 ID:0olPDjKu0.net
>>806
投票率はそうなの・・・
自分たちが殺されてる最中だというのに
旧民主党の罪は重いよな、消費税は議論もしない、といっておきながら増税した
ここだと思う毛けどね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:44.42 ID:+e0jaTbl0.net
>>865
岸田が内閣改造しようとしてるしね
安倍派は粛清されるのかな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:44.46 ID:MspQBGc70.net
>>732
なにが心地いいの?

今のままで自民党圧勝させたら
円安が進み物価は上がり税金も上がる

公明合わせてギリギリ過半数くらいにしないと
クソ日銀やクソ官僚どもが調子にのるだけだろ?

これを日本国民は民意として支持すんの?
アホだろ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:44.75 ID:HP3WyOeD0.net
>>789
給与、増えてるよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:45.05 ID:+Q1x2L7C0.net
>>836
政権握っても極めて難しい事をたかだか数議席の党が堂々と公約にしてるのがまず異常
れいわとか立候補者すら二桁ないのにまるで山本が総理になるかのような大言壮語連発だからな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:46.66 ID:ds9agFQ60.net
>>851
統一が改憲に発狂しててそれむけの施策だからな
統一はもうきられるから不要だわ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:47.15 ID:qhyYJS6Z0.net
>>864
やはりキムチ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:59.42 ID:Q1bLz7mN0.net
>>857
マジでこれだわ
カルトが作った憲法とか鳥肌立つ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:01.01 ID:lpOy7Hzi0.net
>>794
安倍さんは10万円札になってほしい。紙幣にチップ埋め込めば可能。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:06.63 ID:SDtEPn/I0.net
消費税減税とかれいわにつられて主張して国民からも望まれてません!みたいなアンケート選挙前にでてたのわらうよな
国民からもお花畑だと明確に認識されてる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:11.84 ID:aeoT00Ry0.net
これが民意ってことなんだよね
安倍ちゃんの想いは未来永劫続いていくよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:12.41 ID:NcXMuAd40.net
立憲民主は民主党与党時代のメンバーを全員クビにしてくれないと投票先としてありえないからね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:12.95 ID:/hncqA+g0.net
トウイウツガーアベガーはどこに入れたんだろ?w日本を取り戻すために頑張ってくださいwww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:14.22 ID:3pEI5hL60.net
>>844
主張、政策がまともで中身もしっかりしてるのに票が取れないのは発信力が弱いのと、有権者が中身を見てないのかなと思う
そこまで見てもらえればいいんだけどまぁ見ないよね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:14.44 ID:8W7qFsvf0.net
>>876
捏造してるのは日本人
韓国の小学校で勉強し直して来いよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:17.81 ID:cp1eOUyh0.net
R4
イライラチョンBSアナウンサー
生コンセメントいてババア
アゴクイズ王
この辺りの当確

これは与党保守の敗北だわ
参ったなー参ったなー

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:18.18 ID:wMGI/7Gd0.net
取り敢えず今後お前らの生活が苦しくなることがあっても決して野党のせいにしないように
野党に入れなかったのはお前ら自身なのだから
自民のやることに物申していいのは野党に入れた奴だけ
自民が生活苦しくするの分かった上で入れたんだから自業自得だ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:18.82 ID:27haGAG30.net
安倍の最後の力だー!

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:23.36 ID:cilv1nna0.net
>>831
いやいや。
彼らは在日朝鮮人理解をして欲しがってる。
オマエら、行ったこと無いンだろ?
外野は勝手な流言を広めるなよ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:23.95 ID:kST6JSbE0.net
>>230
安倍は吉田松陰になれるのか?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:24.12 ID:df/5ym970.net
>>861
特別クイズ枠。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:24.43 ID:Ztwi6tOI0.net
>>877
大マスコミって何ですか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:28.78 ID:uPQwjOIz0.net
>>415
現行憲法に「警察は持たない」とか「水道は持たない」とか書いてあるのか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:29.59 ID:+7kQs9dB0.net
自民への恨み事、自民を勝たせた国民への恨み事、バカ左翼のなさは目を覆うばかり。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:29.77 ID:aH7lHVj10.net
>>884
もうこんだけ岸田で選挙に勝てるなら、疑惑の多い安倍の流れは不要だろうね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:30.69 ID:0olPDjKu0.net
>>824
核シェアリングや積極財政はどうなりますか?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:32.77 ID:4XtfCJxP0.net
だから言ったろ
パヨクの安倍信者化を大音量MAXで馬鹿にしながら歓迎しますってwww

知的障害は中傷ですらないっ!

現状の愚行と思想とのちぐはぐさ
勝利宣言だけはご立派で中身パーサヨクな低脳っぷりが
ネトウヨの足腰を支えているんだよ
笑うしかねーだろww

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:33.20 ID:CmdKN74j0.net
国民の民意
憲法改正賛成

パヨクぅううううw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:40.65 ID:105Jr0Xy0.net
>>864
それ全部お前の国最初の大統領の
李承晩の大嘘なw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:50.62 ID:5+jwFOEi0.net
>>836
いや、そうすべきなんだが
お前マクロ経済微塵も理解してないやん

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:52.15 ID:IQFRUrGm0.net
憲法改正かな?
感染症やら、外国からの攻撃の有事の際
国民を守れるようお願いします

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:52.39 ID:cp1eOUyh0.net
>>873
ふざけすぎだろ
県連のやつら全員更迭しろよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:52.42 ID:qhyYJS6Z0.net
>>901
将軍様をマンセーしてない
朝鮮総連があるなら教えてほしいw
本国にチクるから

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:53.11 ID:PsT3+0010.net
立憲の一人負け

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:56.83 ID:kmrY/BMv0.net
>>734
税金は消費税だね。
円安の原因はコロナで欧米が大盤振る舞いしてインフレ加速、そして利上げ合戦が始まった事。そこに戦争。
日本は利上げできないからね。タイミングが悪かった

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:03.06 ID:FcXFayCV0.net
自民!自民!安倍晋三!安倍晋三!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:12.84 ID:8W7qFsvf0.net
>>911
そうやって日本人はすぐ嘘をつくって聞いたが教わった通りだな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:13.12 ID:UOOEelB00.net
よっしゃ独身税だ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:14.24 ID:nU5mSkIL0.net
統一と創価の勝利

東朝鮮国家誕生!!

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:17.44 ID:hxdYAnaY0.net
だいたい野党にしたって本気で勝とうとか思ってもいないでしょ
何ができるんだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:17.50 ID:GSfyrMrr0.net
>>843
年金支給開始年齢を75歳に引き上げられてから精々慌てろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:17.93 ID:CymYnq7t0.net
>>793
古川や岸本は実務家やろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:18.66 ID:n1K/1h200.net
安倍の力だなこれは

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:19.30 ID:HuDehy5I0.net
テレ朝が必死で維新批判しようとしてるのに
ゲストがまったく忖度できてなくてかわいそうなことになってるぞ

だれかツイートで維新批判してやれよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:22.02 ID:SDLx8vc80.net
>>884
アベ暗殺の黒幕が誰か言ってるようなもんじゃん

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:22.99 ID:105Jr0Xy0.net
>>897
お前の言ってる事は
全部李承晩の作ったファンタジーだっつーのw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:23.88 ID:IANv73f40.net
日本人ってなんでこんなに賢いんだろうな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:25.21 ID:hNDk5oPd0.net
ワクチン打って与党と同じ宗教に入ったら勝ちw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:25.25 ID:xWCxh6F50.net
>>784
これな。
みんな賢くなったってことよなぁ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:43.33 ID:CEFqqfzJ0.net
>>854
安倍が統一の雑誌の表紙を飾ってたのはかなり前に出てたよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:45.06 ID:qo6l20Z/0.net
>>723
まだ低学歴低所得若しくは無職の独身中高年男性が粘っているからな
今回で完全にパージしたから次はないだろw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:47.67 ID:V5zS6Lsp0.net
三木谷ルームの謎を解明せよ!!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:49.37 ID:cp1eOUyh0.net
>>917
消費税上げが
何を買いたかったの
高額商品そんなに購入するならあんた富裕層だろ?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:50.53 ID:Pa1QVnBG0.net
>>1
肛明党は創価の意地だな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:51.13 ID:cilv1nna0.net
>>902
なれない。
日本政界をかき混ぜた問題児として名を残す。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:54.58 ID:Hj8r4wNt0.net
日本出てくわさようなら

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:55.29 ID:kmrY/BMv0.net
>>784
その自民や維新もリベラルでしょ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:56.72 ID:8W7qFsvf0.net
>>928
お前が言ってることは日本人が捏造したファンタジーな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:01.69 ID:MspQBGc70.net
辻元キモいな

そこまでして議員続けたいんか?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:05.44 ID:QWxwSqtK0.net
>>777
統一からの集票が期待できなくなれば、政治家は統一から離れるさ
今回の暗殺によってまともな日本人は統一に近づかなくなる
それも安部元総理の功績

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:06.56 ID:Q+0k8tXz0.net
真っ赤な方が、阿鼻叫喚しててメシウマ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:12.20 ID:Gcbw6jjk0.net
改憲キターーー

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:14.90 ID:V/AXfx3U0.net
立民は、辻本が比例2位って
どれだけでかいバックがついてるの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:17.63 ID:cp1eOUyh0.net
>>917
じゃあ自民のせいじゃないじゃん
円安

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:19.87 ID:105Jr0Xy0.net
>>919
嘘じゃねぇよ
李承晩はずっとアメリカに住んでて
反日を国是に
韓国乗っ取っただけだよw
何も知らんのだなw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:27.03 ID:8W7qFsvf0.net
>>941
自民が慰安婦と徴用工に謝罪も賠償もしないのが悪い

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:27.87 ID:gwclweLo0.net
信三死すとも改憲死せず

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:30.73 ID:m/4dbi6Y0.net
>>857 >>890
お前らみたいにカルトだってレッテル貼りして叩くバカが安倍を殺したようなもんだろ
この人殺し

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:31.15 ID:4XtfCJxP0.net
>>899
お前らの要望を満たしたら安倍かれいわでMMTしかなくなるんだが?
ばら撒けばら撒けば景気回復するんだものなw

コアコア0.8%でインフレ対策しろっていうんだろ?
もう実質アベノミクスじゃんwww

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:31.20 ID:FTR6YoHz0.net
投票いったのほとんど情弱な高齢者だからわけわからんのだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:31.63 ID:wsy28YrC0.net
パヨの投げやりの書き込みはわかりやすいな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:33.33 ID:cilv1nna0.net
>>723
いいんだよ。
安倍勢力が滅茶苦茶やるよりよっぽどマシだわw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:33.56 ID:GSfyrMrr0.net
>>884
高市は更迭
清和会から大臣0もあり得る
あと安倍の山口四区は岸田はのホープである林が強奪だろうな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:41.81 ID:LC695rb60.net
>>825
与党にいれれば改憲とか軍事増強とかどうでもいいんだよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:44.13 ID:C4APgsy60.net
こんなスレまで韓国人が暴れてるのを見るとあんな国で生まれなくてラッキーだったわ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:52.37 ID:Q20cWN5Q0.net
>>741
選挙区では維新に勝てないから比例に逃げて当確
参院比例とか党内のヒエラルキーでは最底辺だな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:52.43 ID:QpracKlj0.net
>>950
死人に口なし権力なしwww

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:52.42 ID:kmrY/BMv0.net
>>935
消費税って単純に生活コスト増だぞ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:57.65 ID:ftrXTOsg0.net
福島は一体どこで慰安婦を募ったか、、
韓国だったか、或いは北朝鮮の国境近辺の辺鄙な村々だったか?、、いや済州島だ、、、、、!、

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:03.13 ID:x+KY4uiu0.net
JFKの暗殺をぐぐってみよう

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:03.76 ID:jFac+NRL0.net
さ、予想通りの結果で終わり
明日から山上の暴いた日本の闇を
海外メディアも参照しながら議論しようぜ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:04.98 ID:8W7qFsvf0.net
>>947
嘘だよ
お前は韓国の小学校で勉強し直して来い

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:05.22 ID:BvBVpEjS0.net
改憲、増税、徴兵
仮に決定したとて、文句は言えないわけだ。
だって、民意が反映されたもんだから。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:07.02 ID:gwclweLo0.net
選挙権のない在日はおかえりください

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:08.44 ID:QWxwSqtK0.net
>>845
おまえの頭の中や
特亜支援者にとってはズタボロなんだろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:12.99 ID:cp1eOUyh0.net
>>940
もういい加減その辺にしとけ
あんまりお楽しみだと痛い目合うぞ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:13.10 ID:0olPDjKu0.net
>>947
慰安婦は李承晩よりずっと後だぞw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:14.09 ID:V/AXfx3U0.net
>>953
日本は終わった、国民はバカって言いだしたら
敗北宣言

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:14.45 ID:D9u6hmSV0.net
改憲やるんか?
優柔不断な岸田さんにとってはこれはデカい踏み絵になるよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:14.82 ID:3AmNJ2U+0.net
>>945
比例は有名人投票だから、辻元が比例当選なんて当たり前だよ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:24.12 ID:lEe5H7fj0.net
>>941
在チョンが必死に頑張りましたw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:25.99 ID:VcKbh0id0.net
これで防衛を正常化できる。
改憲で自衛隊を明記。
安倍さん、無念だったろうに。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:26.05 ID:Gcbw6jjk0.net
日本第一はダメだったか。。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:29.00 ID:kmrY/BMv0.net
>>946
アベノミクスのせいだよ。日銀に無茶苦茶やらせて利上げできないから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:30.38 ID:Z+8ZOvUV0.net
>>885
じゃあ立憲が勝ったら円高になって物価下がって税金安くなるの?
それこそ前回ミンスが国民を騙したたわごとそのものじゃね?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:32.01 ID:HP3WyOeD0.net
>>451
それ。「民主主義への挑戦」とか大合唱してふざけんな!と
ミスリードして宗教団体を隠すのに必死な感じがする

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:37.17 ID:83TfViMW0.net
茨城は自民以外どんぐりの背比べか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:40.65 ID:cilv1nna0.net
>>948
そう言う事だよね。
安倍勢力が無責任で、戦時の加害の事実を否定しまくって、極東地域が混乱したからね。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:41.28 ID:4XtfCJxP0.net
>>954
その安倍勢力と同じことを望んでるのがパヨクじゃん

それで清和会は死ね?
面白いこと言うよなwww知恵遅れかwww

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:42.92 ID:3pEI5hL60.net
>>962
Jリーグ好きだから城福監督のことかと思ってしまった

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:43.37 ID:Y8FARNiW0.net
安倍さんの遺志を継いで憲法改正じゃあ!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:44.34 ID:trcOUFe20.net
>>911
いや、それはちゃんと日韓基本条約や請求権協定で対応してるんだから
その前の李承晩の嘘ではない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:45.26 ID:rW8nFKTk0.net
あいかわず泉はキレ散らかしてんなw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:47.55 ID:n1K/1h200.net
>>965
徴兵以外はやるだろうなぁ…

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:51.87 ID:SDLx8vc80.net
>>955
統一教会絡みは排除くるか
支持母体の内部抗争になってるなコレ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:52.41 ID:D4Qxejb20.net
>>845
いやあ俺は思いもしなかったけど
統一統一喚いてるやつが考えつくのが面白くてさw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:52.95 ID:Gn4YvgwO0.net
パヨイライラ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:53.54 ID:OHgVrPi30.net
安倍さんTIMEの表紙飾るんだぜw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:53.84 ID:EZ8VXXMx0.net
>>915
まってw
まだ言ってるw
まだ朝鮮総連っていってるw
まってwww

もういいありがとうw
たのしかったw
たのしかったからwww

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:16:57.91 ID:qhyYJS6Z0.net
>>954
朝鮮総連からしたら喜ばしいところだしな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:00.92 ID:8W7qFsvf0.net
>>968
嘘を正すのは当然だろ
日本人は慰安婦と徴用工に謝罪と賠償しろよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:01.09 ID:BXE5SZLA0.net
よし
今すぐ解散総選挙や

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:01.95 ID:V/AXfx3U0.net
>>965
そうだね
しょうもない負け惜しみw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:02.59 ID:G7NHvD8G0.net
>>942
そう願うよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:04.09 ID:xWCxh6F50.net
>>945
せめんといて

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:04.21 ID:cp1eOUyh0.net
>>960
本当にスーパーで買い物していて消費税の増加分の負担って感じる?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:06.96 ID:MspQBGc70.net
民意はアホだった

円安
物価高
増税

が決定的になったな

これからはこれを踏まえた上で
生活していかないといけない

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:07.51 ID:y6OmRBzv0.net
>>902
夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。

- 吉田松陰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200