2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】生きて帰れば釈放と報酬を与える。ロシアで刑務所の囚人を兵士として勧誘 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/10(日) 20:38:47 ID:YfrDijmx9.net
2022/07/10 19:00

 今や終わりの見えないロシアによるウクライナ侵攻だが、長期戦となりロシア側でも兵士の不足に頭を悩めているようだ。

 ロシアの独立報道機関「iStories」が伝えたところによると、プーチン大統領と関連がある民間軍事組織が、ロシアの受刑者らを兵士に勧誘しているという。

 6か月間の任務を終えて無事生還すれば、保釈され、報奨金20万ルーブル(42万円)が与えられるということなのだが、果たしてその約束は守られるのだろうか?

https://karapaia.com/archives/52314241.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:39:36 ID:p7s9hS9u0.net
生きて帰れない部隊に配属

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:39:50 ID:BV9LBZLK0.net
死ぬまで戦場送り

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:39:56 ID:MGGWvrfX0.net
ヒャッハー!!

5 :名無しさん:2022/07/10(日) 20:39:59 ID:ezSnPYxL0.net
ああ 処分

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:07 ID:yaNHXWmI0.net
後の「ホテル・モスクワ」誕生だった

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:17 ID:0NxmKNmI0.net
>>2
略奪OKの最前線クソ部隊なんよな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:20 ID:Az08bRSY0.net
敗北を知りたい、とか言うんだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:21 ID:MGGWvrfX0.net
必死隊を編成

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:24 ID:mioIegrH0.net
6ヶ月間最前線で戦闘に参加し
生還する確率を求めよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:33 ID:yzhry0kU0.net
>>1
略奪虐殺部隊かよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:35 ID:wcQB4x6K0.net
 
 
皆で仲良くロシアボコればこんな悲劇は止まるのに! 
 
 

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:43 ID:zAnUnEB60.net
犯罪者にしてみればレイプ強盗し放題の戦場とか大ラッキーだろうな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:56 ID:AMTDkK0U0.net
でもDQN犯罪者が近隣に放たれると思うと
敵国からすると脅威だな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:41:15 ID:wvDIOuK90.net
刑務所で飼っておくにも金がかかるから
戦場で殺処分

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:41:19 ID:KVPjbvcw0.net
ヒャッハーな糞を放ったのか。
ホントに屑だな、プーチンは。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:41:27 ID:DcUBIjRj0.net
明日帰れるんだ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:41:44 ID:rwchQ6ZU0.net
ロシアって非人間的なことが大好きだねw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:41:46 ID:A6uFdiEy0.net
実質死刑じゃん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:07 ID:d5NO86CV0.net
今年のロシア兵の畑での収穫は不作だったの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:08 ID:USP/hVyH0.net
俺なら戦場から普通に逃げるわ
GPSとかで監理されてたら無理くさいが

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:09 ID:k267mfy20.net
>>1
名乗り出て前線に行き装備持参でウクに投降がtrueエンドルート

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:26 ID:TDZIFgTZ0.net
日本も花の慶次で慶次が罪人たちを牢屋からスカウトして戦に参加させてたな。漫画だけどw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:44 ID:MGGWvrfX0.net
バトルランナー思い出した。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:50 ID:Eu2XMKJl0.net
戦場で戦争犯罪やりまくりだろコイツラ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:52 ID:7WC7QHwQ0.net
末期w

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:42:53 ID:QP/tAelL0.net
章邯?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:43:00 ID:DENNoZWd0.net
戦場に出て上官を撃ってウクライナに降伏する
簡単なお仕事さ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:43:18 ID:94rMWmMP0.net
なんだっけこういう漫画とかあった記憶…

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:43:36 ID:c4345lY70.net
脱走するか味方に撃たれる未来

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:44:06 ID:QunH+IwI0.net
>>2
地雷原ダッシュ任務かな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:44:15 ID:LOfLcd+/0.net
ウクライナに放つ(戦後は放置)

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:44:34 ID:45vcHQeE0.net
>>21
ロシアの事だから、第二次大戦時同様、また督戦隊という見張りがいるんだろう
逃げたら即射殺

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:44:36 ID:07tHXPCo0.net
これ生き残っても帰国できずに殺されるパターンだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:45:40 ID:DENNoZWd0.net
罪を重ねたら出られるタイプの牢獄

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:45:58 ID:Y1+/pgWw0.net
鉛弾一発で片がつくな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:46:25 ID:0EmHxaFv0.net
もう、北斗の拳状態やなw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:46:43 ID:xvWAkp5Q0.net
アジア系と共に一番過酷な最前線での使い捨て用か

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:46:48 ID:MGGWvrfX0.net
生還率一桁かな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:46:52 ID:FeMk19W50.net
俺ならそのまま亡命する

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:47:12 ID:aPoYdI5X0.net
この世からの釈放

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:47:20 ID:lrCnWuf40.net
>>1

これは良いリサイクル

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:47:24 ID:i/NbL7sZ0.net
すっかり忘れてたわ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:47:26 ID:3scjC/hP0.net
ウクライナを消耗させつつこの囚人らもちょうど現地で死ぬような最激戦区に送られる。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:48:19 ID:euAol3eP0.net
>>1
嘘のスレタイを止めろよ
ワグネルは民間警備会社でありスカウトしているのは「警備員」だ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:48:38 ID:tIx4Kdpm0.net
めちゃくちゃやな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:49:26 ID:saSxrG1Q0.net
ウク信ってどうしようもねぇな

ウクライナはこういう事をやって無いとでも思ってんの?

ゼレンスキーも2/28に同じことをやってるよ
「前線で罪償える機会をやる」と言って受刑者を釈放して兵にしてる

ロシアと同じで略奪可の兵だがね
(つかウクライナ正規軍だって横流し、略奪はやってるんだがw ウクライナ軍が規律正しいとでも夢想してんのかとw)

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:49:33 ID:NfMkincp0.net
どうせ生きて戻れない所に配属されるぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:49:40 ID:L7Xa+Vuh0.net
ギャリソンズ・ゴリラのまんまじゃねえかw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:50:03 ID:CG8s5hh20.net
独ソ戦かよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:50:21 ID:aeqpgI/70.net
ロシアが追い詰められてるやん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:50:23 ID:4rAIPLW30.net
なんで女性は徴兵しないの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:50:35 ID:VQkwLwNC0.net
ロシアは一般兵を信頼せず、脱走したら射殺するシステムだからこういうことも可能なんだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:51:08 ID:z4pLxmlm0.net
ある意味死刑なんじゃね?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:51:11 ID:gyWd5lEe0.net
殺人鬼野放しかよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:51:52 ID:e12YYHcB0.net
>>23
囚人や荒くれ者を戦争に利用するのは大昔から世界中で行われてる常套手段
そもそも正規の軍人だって末端は低学歴DQN犯罪者の集まり

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:52:16 ID:5SMpQ24O0.net
戦争は部隊で行動しなきゃなんだけど、末期症状だよね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:52:50 ID:fJTMXqFy0.net
リアル黒犬騎士団かよ (´・ω・`)

エンジョイ & エキサイティング!!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:52:59 ID:EqVjmETk0.net
エースコンバット7だっけ?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:53:55 ID:FeMk19W50.net
良く見たらソースがカラパイアでワロタ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:54:33 ID:2Cjq3Xx70.net
まぁ 生き残っても殺されるんだけどね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:54:41 ID:wZlEzbPc0.net
囚人「やった、生き残ったぞ!」
軍人「おめでとう、これは国からの褒美だ(バーン!)」

これ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:55:05 ID:gsLLKj470.net
死んだ場合はなにくれんのさ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:55:22 ID:p7rmda6H0.net
ロシアには法律ってないの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:56:02 ID:i/HzWQho0.net
最強の兵士は凶悪殺人犯とな
無敵の人を最前線に投入するとは

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:56:14 ID:msrtqdxV0.net
懲罰大隊や日本のサイパン開拓者みたいだな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:56:52 ID:fbCyC2xRO.net
>>52
ウクライナでは成人女性を徴兵して前線送りにするのが決まったのにな

なお、ウクライナは既に受刑者を釈放して前線送りにしている

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:57:49 ID:+6aPlWbZ0.net
まー、軍だからプロの殺し屋必要だろうなぁ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:59:14 ID:euAol3eP0.net
というか日本人ってベネズエラで2020年に政権転覆の破壊工作を試みた民間軍事会社「シルバーコープUSA」の存在とか知らんだろ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:59:54 ID:dXz6sGeC0.net
スーサイド・スクワッド

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:00:38 ID:QRPdY0pN0.net
漫画の設定みたいだな
戦場に解き放たれる死刑囚!みたいな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:00:43 ID:msrtqdxV0.net
>>67
女性はやっとか
強姦殺人並みのことをしても兵士にしてるのだろうか?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:01:02 ID:euAol3eP0.net
逮捕の米国人ら「政権転覆作戦を自白」 ベネズエラ大統領が動画公開
https://www.afpbb.com/articles/-/3281946

これな
まさに悪の侵略国家アメリカ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:01:43 ID:aBD1usJo0.net
こういう部隊は督戦隊とワンセット

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:01:44 ID:s1Br1g5u0.net
鎌倉時代に日本の博多に攻めて来たモンゴル軍そのものだな
馬と木船が戦車と軍艦に変わっただけで昔から全然変わってない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:01:48 ID:nmJq0els0.net
前線で使い捨てだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:03:48 ID:MGGWvrfX0.net
ワンチャン狙うギャンブル人生

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:04:35 ID:NmbZTQWk0.net
乱獲りおKだよな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:06:13 ID:rPRp//ew0.net
要するにエイティシックスやなw

最終的に死ぬまで前進させる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:06:24 ID:jm8jgDxR0.net
相手市民はレイプし放題
略奪もある程度は許可

って言う条件付けたらやる人多そう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:06:35 ID:saSxrG1Q0.net
>>52
ウクライナは既にやってるぞ

ゼレンスキーは6/21に18歳以上の全女性を徴兵する法令に
サインしてる

ただし満18歳のゼレンスキーの娘と44歳の嫁は徴兵除外な

(そもそもウクライナから脱出してモナコ公国に住んでるしな
・・・モナコが普通の所得で居住できる国かどうかは良く知ってることだろ?
アパートだって賃貸で600万円/月以上なんだがw しかも銀行に4000万円以上の預金があることが条件w)

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:07:00 ID:oZJjQRPU0.net
>>49
クールな殺し屋・ナイフ投げのアパッチ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:11:38 ID:pNRykwIs0.net
北朝鮮兵にロシア国籍を与えてから参戦させたら少しは役立つだろう
彼らならウクライナでも天国だろうから

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:13:25 ID:Gbh23cS00.net
レイパーのボーナスステージかな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:13:52 ID:xkhyPDd60.net
>>13
しかもそれやって英雄になれて金ももらえるというボーナス付き

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:15:55 ID:L7Xa+Vuh0.net
>>82
お、同世代か
俺は舌先三寸のイタチが好きだった

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:20:51 ID:xBq+PAjh0.net
公式記録上は逃走になるんだろ
そして逃走先はあの世

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:20:59 ID:hzWmY9X30.net
シコルスキーみたいなのが来るわけか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:23:15 ID:0riey8Bi0.net
人手不足かw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:23:17 ID:zhLPRVuU0.net
レイプもやり放題

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:24:59 ID:eZAA/rua0.net
報酬って1ルーブルでも良いんだよな報酬って名付ければw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:25:37 ID:Y4MWw5jq0.net
こんな奴ら兵士にして戦場放り込んで役に立つの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:28:36 ID:RzIvKDmm0.net
生還しそうになれば何故か背後から撃たれるんですね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:30:03 ID:rXIRSg7m0.net
ウクライナの囚人もめっちゃ放たれてるからな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:30:24 ID:7gOdt4gI0.net
こんなもん危ない所に回されて捨て駒にされるだけだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:30:58 ID:nBZgBT8c0.net
最初に配属された部隊は略奪強姦仕放題最後は5人に一丁の銃残りは鎌で武装して突撃全員戦死
結果お金は払いません

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:31:16 ID:ZVEUrbX50.net
ウォーズマン?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:31:22 ID:Gbh23cS00.net
>>92
死ぬ前提の囮として使える

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:32:28 ID:p6qCx3Vz0.net
侵略地でやりたい放題かな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:32:53 ID:5p9gwiRD0.net
生還できなくてもそれくらい前払いで払ってやれよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:32:54 ID:c7V0/jvN0.net
これどうやって管理するんだ?
GPSと超小型爆薬でも体内に仕込むのか?
映画だとその兵士が主人公でプーチンがラスボス扱いになるんだがw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:34:07 ID:R/y60iFv0.net
>頭を悩めているようだ。
日本語でおk

単にこれ以上の消耗は抑えて戦力を温存したいだけやろ
囚人なら初めから死んでも構わないコマとして使えるし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:34:49 ID:HN7ZKNta0.net
また反ウクが息を吐くように嘘ついてんな


10月1日からのウクライナ女性の徴兵の話は現時点ではない=宇国防次官
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3523963-yuerikaranoukuraina-nu-xingno-zheng-bingno-huaha-xian-shi-diandehanaiyu-guo-fang-ci-guan.htm

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:37:02 ID:L7Xa+Vuh0.net
>>95
ギャルソンズ・ゴリラによると、そうだな
毎回、任務遂行後の逃亡ルートは確保されておらず
絶対に「生きて帰れない」任務を与えられる
だが、いつも破天荒に死地を脱してしまうので面白かった

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:37:06 ID:KnW1v7TN0.net
86か

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:37:35 ID:7k3KYixr0.net
ウクライナもやっているし、秦の章邯も同じことをやっている。
イギリスでもならず者を集めて怖いもの知らずの軍団を作ったことがある。
こちらは所詮弱い市民を狙う連中、鍛えられた軍隊の前に真っ先に逃亡する連中が続出だったとか。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:37:42 ID:EwCDK9QT0.net
親の前で少女をレイプして解散したトルネード大隊を刑務者から解放したのはゼレンスキーだけどね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:38:02 ID:NzpUj9ye0.net
戦地へ行く→死ぬ→維持費削減
戦地へ行く→生き残る→国に帰る途中で行方不明になる→維持費削減

さすがロシア、俺たちに出来ない事を平然とやってくれる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:40:46 ID:fbCyC2xRO.net
>>108
そんなもんウクライナが既に実施済みだわ
とっくに軍務経験のある犯罪者を釈放して前線送りにしたってよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:40:52 ID:+S2wfFAg0.net
黒犬騎士団キタコレ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:04 ID:NnoaOZcu0.net
>>40
ウクライナ兵に拷問で玩具にされて死ぬだけ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:54 ID:SSbW22bz0.net
やっぱ逃げたら後ろから機関銃で撃たれるの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:19 ID:Ko1JVprc0.net
どれだけ兵士が足りないんだw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:06 ID:F1thzi1F0.net
独ソ戦で兵力を使い果たしたソ連軍が満州侵攻に投入した
のが囚人部隊だったので、日本人避難民をレイプ、虐殺
しまくったわけだよ。
ロシア軍もこれから戦争犯罪やりまくるよ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:13 ID:FeMk19W50.net
>>113
ロシアは牢屋の中の方が人口多いんだぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:48:57 ID:yau3SEup0.net
脱走しようとしたら蜂の巣なんだろうな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:20 ID:rcUtDkYv0.net
ガラパイアソースで狂喜乱舞するウク信w

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:27 ID:gvwABbP10.net
これって反プーチンデモで捕まった人らじゃない?
実質死刑みたいなもんか。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:55 ID:dBX4Z3mc0.net
ロシアは

札幌 大便 五輪 反対しろよ ボイコット宣言しろ

うんこ オリンピックやめとけ

警備も まともに出来ない国

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:43 ID:Lt3UqRBr0.net
つまり人手不足ってことだろw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:03 ID:fbCyC2xRO.net
>>120
ウクライナはロシアよりも先に囚人を前線送りにしているから
旧ソ連圏では当たり前なのかもしれない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:12 ID:saSxrG1Q0.net
ロシアとか中国みたいな国しかやらんことだと思ってスレ立てたのかねぇ?

その感覚に驚くよw 

戦時にはどこの国でも「懲罰部隊」はやってることだし、ウクライナは既にやってたわけで
「犯罪者を釈放して兵にするなんてとんでもない!」という感覚がナイーブすぎるってのw

さらにそういう部隊には薬物(コカインとか)を投与するのも割とスタンダードで
「どうせ○ぬんだから」と危険な任務に使うわけでね

旧日本軍も「○んでこい」と言って決死の特攻部隊には覚せい剤打ってたし、現代の感覚でのタブーなんて通じないんだよw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:16 ID:JlcLcbjg0.net
これは映画化決定

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:44 ID:saSxrG1Q0.net
アメリカじゃ地雷処理とか不発弾処理の危険任務か、遺体埋葬などの不快な任務に使ってたがね

ナイーブじゃ戦争なんてやってられんのよw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:55 ID:VjItDImy0.net
こういうフィクション多いよな
囚人を兵士として使うロシア軍
歴史的にはウラル山脈越えて東を征服するのに使ったのが始まりとか聞いた

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:13 ID:3iS8tdQT0.net
なんかもう好きにやって。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:09 ID:F8tADqn/0.net
それこそガダルカナルや二百三高地みたいな戦場の最前線なら100%死ぬ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:40 ID:pNRykwIs0.net
>>100
亡命されたら払い損やん

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:15 ID:L9TflClM0.net
>>22
ウクライナ捕虜になったロシア兵は皆酷い拷問うけてるから、刑務所よりキツい

https://twitter.com/miiko16196406/status/1526884996904255488?s=21&t=i7S9yoIiyTf9v1FCdAvtow
(deleted an unsolicited ad)

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:40 ID:YGmevuq00.net
エンジョイ&エキサイティング!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:53 ID:Q3PSX7Wn0.net
万が一生き残っても・・・

俺には未来が見える

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:40 ID:uQ301bg40.net
>>83
朝鮮戦争から考えると、正規部隊相手にはとことん弱く、武器を持たない民間人相手には無双してたからなあ…。
あまり、味方にはしたく無いな。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:50 ID:Q3PSX7Wn0.net
>>85
もらえるわけねー
散々汚れやって最後は消されて全部なかったことに

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:09:57 ID:/NQQ54gU0.net
お、じゃあ、俺もちょっと戦争に行ってくる!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:04 ID:GxF53sUi0.net
>>69
全然ニュースにならんかったなそれ
アメリカが他国政府転覆するのはコッソリ小さく報道して終わりってな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:15 ID:GV6B2Fak0.net
まともじゃないから味方を撃ってめちゃくちゃになる事を期待

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:14 ID:pRO14hnI0.net
略奪レイプし放題で釈放とか
そりゃ志願するやろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:39 ID:ty50EKTVO.net
ロシアは新しい兵器は損耗してほとんどないが古い兵器はソ連時代からのを物持ちが良いから大量に持ってるようだしな
都市攻撃してんのもソ連製の対艦ミサイルだったりするようだし
古い砲が1000門とかありその火力がウクライナを苦しめているようだし
アメリカがハイマース数台送ったところで精度なんかは良いんだろうが物量とそれから来る総合的な火力で負けるからな
西側欧米は近く廃棄処分予定みたいな古い砲なんかでも良いからゴミ捨て代わりにでもウクライナに大量に送りつけてやるべきだろ
でないとウクライナの火力負けはどうにもならんだろう
戦闘機もプーチンの核脅しにびびってか送れないしな
ハイマースにしろいくら高機動な自走ロケットシステムだろうがロシアの航空戦力に狙われたら逃げられんだろうし戦闘機が無くロシアの航空戦力をまともに叩けないのは痛いだろう
そしてそうなると何台かロシアに破壊されても大丈夫な位の数の砲をウクライナに提供する必要があるだろう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:13:35 ID:V05MLpAP0.net
まぁ歴史的に刑務所からの兵士達は実在したからなぁ
有名なところでは
19世紀フランスのアフリカ軽歩兵大隊
スペイン内戦の無政府主義者の部隊
WW2ドイツ親衛隊のディルレヴァンガー師団
等々

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:51 ID:j8PjJA8x0.net
無事生還してもプーチンから贈られたワインで乾杯後4にそう。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:52 ID:BRkLVNnP0.net
実質死刑www

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:09 ID:LOfLcd+/0.net
戦場で両国の犯罪者と犯罪者が出会って一大勢力に?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:17:41 ID:9w9xFTKl0.net
まあ死んだら死んだで問題ないしな
生きて帰ってきたなら優秀だから確保する

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:19:05 ID:L9TflClM0.net
https://twitter.com/deunachrichten/status/1546076058717659137?s=21&t=i7S9yoIiyTf9v1FCdAvtow
スカイニュース

ウクライナ軍海兵隊司令官アレクサンダー「自分の部隊は、100%訓練され経験豊富なプロだった。しかし今は死傷で80%が戦えない」

欧米のメディアでこの真実が伝えられるのは稀だ
(deleted an unsolicited ad)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:19:35 ID:KP00E1GW0.net
どうせ最前列に配置されて弾除けにされるんだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:24:32 ID:HVG4cIX40.net
第3艦橋勤務を命じる。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:27:44 ID:siBXzncs0.net
生きて帰れないから
戦地で死刑になるだけ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:33:33 ID:L9TflClM0.net
https://twitter.com/longshortgamma/status/1545989619191513088?s=21&t=i7S9yoIiyTf9v1FCdAvtow

第3世界(マレーシア)のショッピングモールの凄さに驚くアメリカ人
(deleted an unsolicited ad)

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:36:48 ID:kMQ6BDbv0.net
午後ローでやりそう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:37:37 ID:aTS2Z41X0.net
黒犬騎士団か

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:37:58 ID:paGdmHpr0.net
帝愛グループのような悪魔的取り引き

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:41:51 ID:s1Br1g5u0.net
1列に並んで攻めるのは逃亡させない様に後ろから狙う為か

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:42:32 ID:HSkXh20M0.net
>>122
ソースは?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:44:08 ID:L9TflClM0.net
https://twitter.com/kboz3/status/1545865466622517248?s=21&t=i7S9yoIiyTf9v1FCdAvtow

#USA法は、市民とRUSSOPHOBIAの傭兵活動を主流メディアに広めることを認めているため、 #Kievは、犯罪が罰せられず、精神病質の犯罪者が自由に歩き回ることができる魅力的で安全な場所です。アメリカは犯罪者をウクライナに送っている

ライアン・バーク:アメリカの女性医療従事者を殴りレイプ。
クレイグ・ラング:ナチ組織のメンバーであり、母国で二重殺人で手配されている
(deleted an unsolicited ad)

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:46:29.58 ID:rwchQ6ZU0.net
ロシアって無法地帯だね
なんかそんな映画あったね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:46:48.18 ID:pKqiGxsB0.net
>>1
6ヶ月の任務で釈放と報酬?
無期囚などは応じないわけがないが
どうせ生還は非常に困難なんだろう

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:49:32.78 ID:pKqiGxsB0.net
>>155
ランボーじゃないかい?
戦地に行く条件で囚人ランボーを釈放
途中から腐敗上官をヤる😡みたいになった気がする

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:49:56.19 ID:m7UJ4YI70.net
昔の中国なんかでも囚人兵はよくあった

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:50:43.23 ID:eAZ74VI/0.net
日本の戦国時代でさえ乱取り(敵地で民間人からモノをヌスむこと)はNGだったのに現代のロシア人ときたら…

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:55:20.15 ID:fOhcaoJD0.net
満州で強姦略奪しまくった懲罰大隊が復活?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:10:04.77 ID:oZJjQRPU0.net
>>86
オレにカギは無用だぜ
金庫破りのカジノよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:10:49.08 ID:L9TflClM0.net
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1545970151895363584?s=21&t=07nxSeBkK-01UT80umf3hg

親ロシア市民を特定するために、500人の懲罰隊がニコラエフに到着した
(deleted an unsolicited ad)

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:12:20.76 ID:jwXIuFZ50.net
日本も自衛官不足なればこれやろう

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:13:01.25 ID:WyvIuGOF0.net
こんな連中を街に放つとはロシアも粋なことするな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:14:54.26 ID:UcdaZywd0.net
ロシア軍心得!!

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:15:19.06 ID:GOM7uk+T0.net
「軍事作戦」のことを「戦争」と言ってしまっただけで
戦場の最前線でただ敵の弾を消耗させるためだけの的になる任務に就かされるのか?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:16:10.97 ID:C5c7jzDf0.net
そんなに兵士足りんのか?
カナリヤよろしく地雷原を走り回る簡単なお仕事です。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:20:11.62 ID:VoRJQ9Yb0.net
ウクライナではレイプし放題だから囚人は喜んで応じるだろな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:21:30.79 ID:ZyyEUMjg0.net
1ルーブルは何円?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:23:12.24 ID:L9TflClM0.net
https://twitter.com/pickup_topic/status/1543643845744701440?s=21&t=07nxSeBkK-01UT80umf3hg

一度リシチャンスクを離れてロシアに避難した少女の一家は、解放の報せを聞いてとにかく戻ろうと、帰ってきた
(deleted an unsolicited ad)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:25:22.96 ID:wSz2Opaq0.net
ウクライナ「よろしい、それならうちにも兵隊がいる。出ろ!」

ウクライナ21 「おかのした」

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:29:43.47 ID:HibVwy2Z0.net
ドネツクとルガンスクの自称共和国軍の兵士と民間軍事組織の戦闘員は何人死んでも「ロシア軍の戦死者」にカウントされないので額面上は損耗を抑えられる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:33:16.35 ID:L9TflClM0.net
https://twitter.com/pickup_topic/status/1530126643343536128?s=21&t=07nxSeBkK-01UT80umf3hg

ウクライナが脱走兵の個別処刑を合法化。5月24日ヴェルホブナ議会で提出。発案はゼレンスキーの”人民奉仕者党”ベズグラーヤ代表。ウクライナ軍では既に民族主義大隊によって脱走兵の処刑が横行。26日も処刑された遺体が発見される。ブチャ市民同様、手を縛られ、頭部を撃ち抜かれていた。

https://twitter.com/pickup_topic/status/1530126646652829701?s=21&t=07nxSeBkK-01UT80umf3hg

処刑されたウクライナ脱走兵の画像
(deleted an unsolicited ad)

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:35:56.14 ID:Wx77WtgZ0.net
まあ10万くらいだろうねw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:42:40.72 ID:S204dPjP0.net
>>172
てか、ロシア軍の死者も特別軍事作戦だから、
戦死者ではないよ
遺族弔慰金は出ない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:46:54.35 ID:LE8u27mj0.net
花の慶次の坂東かよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:55:24.74 ID:h0vzL6Vi0.net
コリンパウエル統合参謀本部議長が手記に書いてた
「囚人兵は部隊の士気と規律を悪化させる」
ロシア軍の古株士官は反対しただろうにな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:22:41 ID:E6i0PYr80.net
髑髏部隊、トーテンコップじゃねえかwww

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:24:51 ID:E6i0PYr80.net
間違えた、懲罰大隊だった

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:43:52 ID:MdMG188Z0.net
ソ連軍が囚人を使ってたぐらいだしな。一般的には懲罰部隊と言うが

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:44:32 ID:zPJaHFBI0.net
督戦隊

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:48:03 ID:RsMoUFxB0.net


183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:53:41 ID:XsOT2ctx0.net
死ぬまで前進

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 01:00:32 ID:3o7clG4W0.net
章邯はリアルでこれをやって陳勝呉広の反乱軍を撃退したが果たして…

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 01:14:59.39 ID:tqdUAoEK0.net
畑で取れるのがロシア兵だろうに天候不順なのか?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 01:24:33.13 ID:J9M7/iiw0.net
結局ゼレカスもプーチンも同じやな笑

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 01:38:39.63 ID:JtW76kT30.net
ナチスドイツでもあったな、犯罪者部隊
SSの面汚しとよばれた「第36SS武装擲弾兵師団」

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:19:56.48 ID:1vteMQV40.net
ジョンソンは辞任するんじゃなかったのか
どうせまたイギリス発信だろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:20:06.86 ID:TQ0IZ/Am0.net
大丈夫。死刑囚とか凶悪犯じゃなく、出すのは政治犯と
無実の罪で拉致った少数民族の未成年どもだから。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:29:53.93 ID:6QB2PdG+0.net
映画でよくあるシュチュエーション

 お前は、収監者だが取引をしてやる
 ここで死ぬか、外で死ねるかの違いだが
 運よく命令を遂行すれば、刑期は無し釈放だ
 残りの人生を賭ける価値があるとは思わんかね?

 使い捨てに、法律とかモラルとか関係無いだろ? 確実に殺ってこい

 (まあ、死んでしまえば、その後の刑期も無くなると言うことだがな)

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:38:35 ID:jdSMvbpX0.net
てすと

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:41:53 ID:67iJtxKK0.net
生きて帰ればがポイント
ロシアの懲罰部隊の平均寿命は2週間と聞いたが

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:49:01 ID:X9mULfTI0.net
生きて帰れませんよって言ってるようなものだな
仮に生きて帰ってきても部隊が全滅してるのになんでお前だけ生きてるんだ
敵前逃亡だろとか言われて死刑だろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:49:21 ID:vqTLvmvU0.net
捕虜になって亡命できれば勝ち組

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:13:25 ID:cWVMZhlr0.net
>>7
そりゃ最前線なんてそんなもんだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:35:54 ID:dXvQu8bE0.net
ロシアの映画見てると
未成年の悪ガキ補導して
軍に誘導して入隊させてた
まあ日本も人口減少で
徴兵になるだろう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:38:51 ID:Djw6H0Ye0.net
>>189
そんな連中は降伏して戦えないよ
戦車に閉じ込めて囮にするなら話は別だが

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:39:52 ID:F/K3iidh0.net
生きて帰させないよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:41:25 ID:8+D4BPur0.net
末期のナチスドイツと同じ事を始めたな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:49:02 ID:K//7xNt90.net
日本にロシアが来たら刑務所解錠しながら侵攻してきそう

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:02:17 ID:2U5qzqgt0.net
>>159
乱取りNGってどこから得た知識だ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:16:15 ID:evPFXF4Z0.net
賢い処分方法やね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:17:05 ID:XpcorW3W0.net
>>47
そうか、ロシアって本当どうしようも無いな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:18:13 ID:Nrkz7HUf0.net
出国できるのに帰る必要ないだろw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:27:12 ID:nsxPmgKZ0.net
>独立報道機関「iStories」

ロシアにはこんな報道機関があるが
ウクライアには官製報道機関しかない
そんなウクライア報を垂れ流すのは無責任

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:58:04 ID:A+t4wtnu0.net
昔から、人間の5%程度は社会府適格者で、更にその中には、戦争だと大活躍する者が存在している。
映画だと、ランボー(1作目)で描かれているが、彼は潜在的犯罪者ではない分、良識有るといえる。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 07:05:50 ID:3eDdYwk00.net
もやはロシアは沈没寸前

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 07:18:38.66 ID:rYDRXn1w0.net
リアルなスーサイドスクワッド

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:27:53.73 ID:7Qb+/5hH0.net
いい処分方法だな
日本も見習って竹島に犯罪者送れw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:38:05.75 ID:G/hNSH+n0.net
https://twitter.com/boweschay/status/1546157903278751747?s=21&t=52-GMi7vveGspbvYA_N6Yg
ロシア系のおばあちゃんがイジメられる

これがEU西洋の価値観ですか?年配の民族#Russianの女性は暴徒に殴打され、その後、英雄的な若いウクライナ人男性によってペイントをかけられる
(deleted an unsolicited ad)

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:42:45.41 ID:XAGralRo0.net
なんかそんな映画あったな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:47:34.48 ID:HkBMwSm40.net
ナワリヌイも?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:15:24.76 ID:FLz6qcCh0.net
>>1
どうせ戦場での略奪強姦も許可してるわなw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:15:31.03 ID:4Cztc3Cl0.net
無事生還すればって西側供給の兵器を無駄遣いさせる為の配置かな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:17:43.69 ID:8RhLbJWJ0.net
>>199
WW2ドイツの最初の囚人部隊?は密猟者を集めた物
そのスキルは対ゲリラや対パルチザンに最適だったと
とは言うもののそんな奴等も底を尽きやがては一般囚人も編入しゴロツキ部隊化
それはそれでその残虐性からやはり対ゲリラ戦に
まぁ正規軍相手に出来る様な質じゃ無かったてのも有るけど

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:19:17.74 ID:qsxB32ci0.net
凶悪犯をウクライナに野に放つ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:19:23.24 ID:TVQHgmnP0.net
ロシア版スーサイドスクワッド

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:19:24.00 ID:S1fVSzGn0.net
そいつらだけの部隊を作らないと他の兵士の士気に関わる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:24:16.83 ID:hrirxTyC0.net
>>1
囚人部隊w
旧ソ連軍からの伝統だな。暴行虐殺掠奪が得意な
部隊だった。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:29:03.27 ID:RECCSI7o0.net
>>1
兵隊やくざ
囚人部隊
懲罰大隊
共食い!

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:32:50.42 ID:RECCSI7o0.net
おかわりもあるぞ!
って未来しか見えんわ
抗命罪、暴れたために捕縛、途中で死亡

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:34:36.68 ID:EVw3QB1MO.net
ゲリラ戦だろ
テロリストと変わらん
本当に国かよ

世の中進歩しないなぁ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:36:01.70 ID:X59xk/sF0.net
安倍晋三の山口県に在る人間魚雷回天工場と同じじゃないか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 10:14:10.07 ID:nev5u18H0.net
秦の章邯が同じ事をやって最初は勝ったが、最後は皆殺しにされた。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 10:22:54.75 ID:Oa3JDL4L0.net
安倍ちゃん銃撃事件以後、ウクロシ問題が霞んだ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 10:57:40.44 ID:zlR/Nkx00.net
囚人部隊かあ
ディルレヴァンガーを見る限り
倫理観の欠如から残虐行為や略奪やるだろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:07:23.79 ID:Djw6H0Ye0.net
CSでロシアの重犯罪刑務所の特集してたが半端ないぞ
スキンでムキムキで刺青だらけ
しかも大量殺人犯ばかり
ウクライナに放すのはいいが責任もって回収しないと多くの市民が死ぬ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:10:01.93 ID:wxDYAKT90.net
兵隊って死亡保障が高額だからな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:18:03.47 ID:GgXtu8AU0.net
ロシア人は山上を見習え

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:25:32.49 ID:SKaXDMtDO.net
>>226
戦争後半には応募してきたウクライナ人や外国人犯罪者や捕虜にされたソ連兵も加えたから、さながら多国籍軍状態になっていたとか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:43:25.17 ID:tdkNIH/O0.net
本当にやってんのか
逆らったら殺しても問題にならない国じゃないと無理な囚人活用術

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:46:20.68 ID:Lh48PRw+0.net
こんなん刑務所のほうがマシだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:50:47.56 ID:zX5wgM8M0.net
犯罪者同士が連携なんて取れないだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:51:11.50 ID:lliDZdKr0.net
こんな奴ら、すぐにウクライナに買収されるだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:53:01.88 ID:SKaXDMtDO.net
>>231
ウクライナはロシアに先立って囚人を前線送りにしたから、旧ソ連圏では当たり前なのかもしれない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:59:39.48 ID:jGGRqeFD0.net
徒党組んで上官倒せば即日自由だな。シンプルだ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:34:55.66 ID:+pwQm6lO0.net
秦の章邯みたいなことやってるな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:39:10.93 ID:1sokn84f0.net
口減らしかな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:43:53.60 ID:k6hYxZcp0.net
こいつらがプーチンを暗殺すればいいのに

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:46:05.43 ID:htlJrskv0.net
何%がその恩赦もらえるんですかねぇ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:47:45.14 ID:zynxs0i10.net
出産育児一時金かよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:49:49.40 ID:mkQvWulU0.net
もう滅茶苦茶だな
目先の事しか考えて無くて、先行き社会がどうなるかなんてどうでも良くなってるな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:50:39.76 ID:jbEpp5ku0.net
死ぬかもしれないのに
安っす

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:58:46.41 ID:BcQ6MbxC0.net
>>109
バカ「ウクライナの徴用はいい徴用!」

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:04:58.61 ID:uL2jAjah0.net
>>236
囚人は信用してないから
ソ連時代からの伝統
督戦隊が後方から銃で狙ってるんだろ
ソ連時代は勝手に撤退しただけで
射殺されたようだけど

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:17:27.01 ID:lGyIjzxs0.net
>>13
自分もそう思った

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:18:31.54 ID:lGyIjzxs0.net
>>220
兵隊やくざシリーズ!大好き!

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:39:39.10 ID:KPSx1L+40.net
ならず者部隊か

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:43:26.57 ID:GL6EaGbo0.net
逃げるだけだろw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:45:54.16 ID:MhPDKvA00.net
そんなのの前にプーチンの親衛隊おるじゃろ
あれ使え

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:48:17.80 ID:qJ+4kgU90.net
懲罰部隊w

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:05:17 ID:UsO1paG80.net
こんなん前線に出たら戦ってるふりして
必死に生き残ろうとするわ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:17:03 ID:uPi3SDMv0.net
ロシア下院臨時会、15日に招集 与党「進行プロセスに法的対応」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-parliament-idJPKBN2OM0OX

岸田首相の求心力維持に反感 参院選でプーチン政権―ロシア【22参院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071000451

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 11:16:45.07 ID:P9oXuiSX0.net
鉄砲玉募集(民間軍事会社ワグネル)
条件
・刑期20年未満
・定員 とりあえず1万人
報酬
・半年間生き残ったら、恩赦+44万円
・死亡した場合は遺族に1100万円

だってさ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 11:17:59.63 ID:zSP00Cxj0.net
ナポレオン戦争の頃までの軍隊やんけ
ロシアだと,第二次世界大戦までは普通だったらしいけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 11:21:20.41 ID:F72sAJRW0.net
映画チング

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 11:25:19.54 ID:UgI43AIK0.net
勧誘断ったら強制とかだったりして

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 13:23:51 ID:xJr8Rift0.net
>>254
流石に凶悪犯罪者は避けたか…

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 13:33:36 ID:T7/C6O/U0.net
>>254
罪状に関係なく刑期だけが条件だと思想犯が応募して敵前逃亡するやつが現れたりして。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:30:13 ID:fw4uZ8XQ0.net
>>254
これ、報酬の話は口約束だし、囚人の家族には「ほぼ生きて帰れない」って説明されてるんだって。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:31:15 ID:fw4uZ8XQ0.net
障害者を優先して徴兵してる話といい、ただ単に死んでも惜しくない人間が必要なだけだな。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:37:20 ID:Sevmszqa0.net
>>10
ゼロ。
生き残った奴は全員脱走するから

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:41:39 ID:uUIgnq+G0.net
戦争あるある 寝返りもありますよそりゃ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:47:19 ID:Va0BBcY80.net
>>7
わざわざ報道しないけどどこの国も同じことやってるぞ
なんならウクライナが今民間人ぶっ殺して奪ってるからな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:47:47 ID:IkfhVZaV0.net
>>1
守るも何も必ず死ぬ任務を与えれば大金を払う必要は無いな。

例えば、報奨金は現地の指揮官に負担させるようにすれば、
指揮官が間違いなく確実に殺すと思う。後ろから狙撃してでも。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:48:59.78 ID:Va0BBcY80.net
>>260
でもさ、これってよくよく考えたら
徴兵された兵士って懲役20年の犯罪者よりも酷い扱いってことなんだよな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:51:11.28 ID:yZuJ7Nba0.net
ウクライナ人相手には強盗、強姦やりたい放題
生きて帰れば恩赦
囚人にとって悪い条件ではないなw

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:52:14.61 ID:fw4uZ8XQ0.net
>>266
運良く生き残れても味方に殺されるの確定だよな。
どこかで脱走するしかないんだろうけど、足枷と鎖で逃げられなくしてから固定機銃の撃ち手にさせたりしそう。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:54:58.51 ID:S8k0Fi4I0.net
クッソわろた

ハリウッドのB級アクション映画を地で行く話だな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:55:22.40 ID:Va0BBcY80.net
>>268
そんなもったいないことやらないよ
日本や欧米諸国も人手に困った時は犯罪者使って普通に戦争やってたと思うよ
ぶっ殺し合いやってる時点で犯罪なんて些末なことだしね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:57:07.54 ID:Va0BBcY80.net
金のために人殺したら犯罪者だけど
戦争は金のためどころかそこにいたら邪魔だからみたいな理由で大虐殺するから死刑囚ですらかすむわな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 15:57:24.76 ID:+LaVbJOO0.net
>>10
督戦隊に射殺されるのも
相当いるだろうw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 16:03:47.08 ID:cpRYvxof0.net
>>2
脱走すればいいんじゃね?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 16:04:00.48 ID:Z5kTn4SS0.net
ボトムズの世界だわw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 16:15:34.65 ID:D4PB9beZ0.net
バトルランナー?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 20:13:18.03 ID:JNy9oBIb0.net
>>52
女性差別だから

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 23:23:06.20 ID:6bYZPXUD0.net
露「東部で550人殺害」主張 囚人投入も計画か
www.sankei.com/article/20220711-MZ66MEBAENKXFN7VSJ7JETECGM/

「兵力不足」のロシア、刑務所で志願兵を募集…6か月の生存時「無罪釈放」
news.nifty.com/topics/wowkorea/220706571038/

Putin ‘promising prisoners money and pardons’ if they fight as cannon fodder
metro.co.uk/2022/07/06/putin-promising-convicts-cash-and-pardons-to-fight-as-cannon-fodder-16950793/

Wagner Group Is Sending Russian Inmates to Fight in Ukraine, Report Says
www.thedailybeast.com/wagner-group-is-sending-russian-inmates-to-fight-in-ukraine-report-says

Putin 'enlists convicted murderers' in desperate bid to boost his forces in Ukraine
www.mirror.co.uk/news/world-news/putin-enlists-convicted-murderers-desperate-27439478

Vladimir Putin sending prisoners to their deaths as ‘cannon fodder’ in Ukraine war
www.mirror.co.uk/news/world-news/vladimir-putin-sending-prisoners-deaths-27402355

Putin recruits prisoners offering ‘money and pardons’ to fight who are ‘told their bodies will not be given to their relatives if killed’
londonlovesbusiness.com/putin-recruits-prisoners-offering-money-and-pardons-to-fight-who-are-told-their-bodies-will-not-be-given-to-their-relatives-if-killed/

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 00:55:53 ID:LYJxiIE70.net
>>45
マジか?
ウク信どもはロシア下げ妄想して病気だな。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 01:07:52 ID:kpkNFxV20.net
最後は「あれは嘘だ」で殺されるのが落ち。
それがロシア。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 13:21:15 ID:5ee7iM1m0.net
弾よけにもならんやろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 13:25:51 ID:L/FpPiAJ0.net
>>279
シュワちゃん乙

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 13:30:36 ID:IMY4YC3Z0.net
会津藩士と同じやな西南戦争の最前線にぶち込まれて生き残ったら許して警察で雇ったるわって

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:30:08.19 ID:pvPN1Pq60.net
逃げ出しそう

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 19:06:13.95 ID:n5IUOxBU0.net
たまに見てる程度だけど変な戦争だな
ロシアもウクライナもどちらも制空権が取れてなくて地上で火砲でドカドカ撃ち合って消耗戦
塹壕がないだけでWWⅠみてーだ
キエフ落とせなくて作戦変更からのロシアの継戦能力は目を見張るものがあるがあれだけ長期化したらダメだろ
この泥沼具合はソ連崩壊の直接の原因になったアフガニスタンそっくりだ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 23:16:25 ID:jb+R+q7w0.net
>>284
>アフガニスタンそっくりだ
大隊戦闘群はアフガニスタン戦争で始まり進化してきた編成単位
それでアフガニスタン戦争みたいな戦い方になってしまうのかね?
以前のソヴィエト・ロシア軍はスチームローラーに例えられた圧倒的攻勢が本分だったのに

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 23:21:42 ID:wDpbvjiq0.net
ロシアが刑務所で兵員募集、報酬47万円と釈放を条件に…参戦拒否も頻発か
www.yomiuri.co.jp/world/20220713-OYT1T50228/

Putin 'is recruiting prisoners as cannon fodder' to fight for Russia in Ukraine amid shortage of frontline troops
www.dailymail.co.uk/news/article-10984135/Putin-recruiting-prisoners-cannon-fodder-fight-Russia-Ukraine-amid-troop-shortages.html

Putin ‘promising prisoners money and pardons’ if they fight as cannon fodder
metro.co.uk/2022/07/06/putin-promising-convicts-cash-and-pardons-to-fight-as-cannon-fodder-16950793/

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 23:43:31 ID:cMgMaGtj0.net
黒犬騎士団心得「エンジョイ&エキサイティング」

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 23:50:08 ID:kCBA56EI0.net
まさにソ連!

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 23:50:28 ID:Dnvlm+EH0.net
任務終了後は用済みとして殺処分か。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 23:51:54 ID:5yIW4SMA0.net
ベルセルクを思い出すよなやっぱww

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 23:56:52 ID:jb+R+q7w0.net
刑務所からの兵士達と言うとソヴィエト・ロシアよりもフランスやスペインのイメージが強いなぁ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 00:32:39 ID:35cKO95Q0.net
>>64
???「ここでは、おれが法律だ」

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 10:47:27 ID:oGo8nxrs0.net
この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 電力データとAIによるフレイル検知27歳若返/中電
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限
//www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001430X20C22A4000000/ AI技術 中国は10歳から日本は20代学び始め遅く日経2207
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//ledge.ai/soumu0607/ 総務省/社会人のためのデータサイエンス入門無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経xTECH0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 11:09:35 ID:qGeB73AL0.net
前からも後からも撃たれる特攻兵w

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 12:29:46.32 ID:i69G5LaT0.net
テロ国家が服役囚から実行部隊を募集
生存率はほぼゼロの模様

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 12:31:56.79 ID:hAlmionr0.net
最前線送るから9割は死ぬ
行くのは無謀

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 15:12:30.86 ID:jLCFuVu60.net
ウクライナもトルネードとかいうやべえ奴ら釈放しだしてるらしいな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 18:35:40.49 ID:i69G5LaT0.net
親露工作員とか人間のクズだってこと自覚した方が良い
バカだから無理だろうけど

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 20:11:38.79 ID:IhI1kIYb0.net
>>285
チマチマ都市や畑を焼くような迂遠な戦略はカビが生えて忘れ去られていたのだが……。
「どうせ敵の後方に予備兵力とか弾薬とかリザーブしてあるんだから、前線と同時にそれを砲撃で叩いて一気に押し切ればええやんけ」
という、身も蓋もないけど完璧に正しい戦術を編み出したロシアとは思えんわ
ま、出来そうな軍幹部はプーのおっちゃんがみんな首をキュッキュしちゃったんだろうナ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 20:49:45.84 ID:2xX8/psj0.net
>>237
章邯は成功してるからな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 21:22:08.95 ID:KnNkyLe30.net
>>24
シュワちゃんの隠れたSF名作。

成功した受刑者は誰も居なかったという結末。
(番組内では成功者は刑期免除でハワイで優雅な暮らしをしてる設定)

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 21:23:33.56 ID:jNLZPrAa0.net
働けば自由になる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 21:37:22.85 ID:N0K8AsGv0.net
実際の報酬(死ぬまでの間に限る)
 捕虜、女・幼児への虐待の自由
 略奪物を家族に送る権利

=生き証人として帰還されると不都合な部隊

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 21:46:52.25 ID:2gOAWMkK0.net
ウクライナは開戦してすぐに囚人大解放。
ロシアは遅いな。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 21:59:22.34 ID:yShmJsPJ0.net
>>24
あの当時すでにディープフェイクの危険性を予見してた映画なんだよね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 22:02:07.87 ID:De5/+hLT0.net
ロシアは 囚人部隊使うんかい

札幌 大便 五輪 ロシア反対すべき
国のアイドル フィギュアスケート選手とか とても日本の五輪参加できんだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 22:07:30.50 ID:12CnIBd00.net
ジャベリンの餌食になるのがわかってるのに行かないだろw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 22:34:46.26 ID:uQeNoxd+0.net
>>299
>出来そうな軍幹部はプーのおっちゃんがみんな首をキュッキュしちゃったんだろうナ
独ソ戦初期とだぶるなぁ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 22:38:45.92 ID:D4S+BDp50.net
うまくいかないよ。
刑務所にはいってる奴らは
ケーキを4等分に切れないんでしょ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:33:05.25 ID:AYQJlF6P0.net
アメリカだと戦争になれば囚人は殺害される。
囚人にもランクがあるので、特Aクラス(懲役10年以上とか)だけかもしれないけど。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 01:35:01.27 ID:tmJ2YsTa0.net
嫌な国だねー
ヤクザ国家やん

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 07:18:33.45 ID:9DDOTH1S0.net
>>309
囚人にもよるかな?
WW2のドイツで密猟で収監されていた囚人からなる部隊を編成したら対パルチザン戦で使える優秀な軽歩兵に化けた
で枠を一般囚人にまで広げたら友軍からも嫌われる無法者部隊に
まぁ別の意味で対パルチザン戦に使えたみたいだけど・・・

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 08:28:53 ID:DhLCltdd0.net
戦時経済体制法成立
国家総動員への移行も近いなこりゃ
強制徴兵制になっても耐えられるのかロシアのバカどもは

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 08:30:45 ID:SKnKhAdw0.net
ベルセルクで見たわ
黒狗騎士団?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 08:37:20 ID:V8ayyGm70.net
戦車盗んで売りに行くんじゃね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 08:45:57 ID:+ZULIoIC0.net
頭数さえあればいいなら楽でいいよな
今どき訓練もされてない兵士なんてゴミクズ
ロシア軍はいつまで20世紀のつもりなんだ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:07:55 ID:OuRCAQOc0.net
>>316
ロシアは徴兵制の国だから囚人も1年の現役は済ませているのでは?
簡単な再訓練で前線へ
これはウクライナの徴集兵も同じ
囚人と言う点を除けば両者は同じかと

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 09:56:59.37 ID:SeKuuldK0.net
>>317
ちがう
志願兵制

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:13:55.88 ID:DD/tiNbq0.net
最前線に行って、ウクライナで逃亡して、市民面して避難民として周辺国に逃げればよくね。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:20.51 ID:jUTDl7DX0.net
徴兵に抵抗するロシア人が良いロシア人だ
武器庫に火を放ったり反逆して上官を殺す奴らは最高だ
残りはすべからく死ね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:18:54.10 ID:r2plzrHe0.net
>>254
怪我をしても治療はされず
捕虜になっても正式な兵士ではないので交換の対象外
死んでも死亡認定されず行方不明で処理

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:19:47.14 ID:SFNy3vy50.net
>>273
お得意の秘密警察が不審なやつは後ろから撃つから心配しなくてもいいぞw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:24:03.29 ID:L6tjG0HC0.net
日本も無駄に生かしてる死刑囚をウクライナに送れよ。ゼレンスキー喜ぶぞ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 10:42:47.74 ID:E4qMMMlD0.net
>>1
核と重武装解除済みの弱い相手に一方的に侵略してる側なのに、軍の損耗率が三割に達する変な国の軍隊が有るらしい。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 12:55:22 ID:ads4K84L0.net
>>318
ロシアは徴兵制
現役召集される率が20%かそれ以下だけど

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 13:04:12 ID:JJjaPM/70.net
そして生きて帰ったら何度でも行かされると言うオチ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 15:10:20 ID:QUol1w7v0.net
おそロシアの嘘には騙されない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 17:35:44.06 ID:bYVQqiHX0.net
でもこの手の部隊が実は精鋭って事も有るからなぁ
フランスのアフリカ軽歩兵大隊みたいに

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 17:43:17.85 ID:E4qMMMlD0.net
幼女戦記のパロディーだな。
ゴルバチョフをモデルにしたキャラが、変態指導者として掛かれてるが。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 17:56:03.06 ID:P+hyv7lu0.net
>>13
よく生きて戻ったな
これが約束の報酬だ(カチャ…パーン)

総レス数 330
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200