2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍元総理銃撃「邪魔はできた」米警備のプロが指摘 ★4 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/10(日) 19:03:41.25 ID:qSBTVTbs9.net
 安倍元総理大臣への銃撃について、アメリカの警備のプロは「少なくとも攻撃の邪魔はできた」などと、警備体制の不備を指摘しました。

 米民間警備会社・ボムベースCEO:「容疑者が近付いてきて銃を構えるところ、恐らく1秒か2秒だと思うが、十分時間があったはずなのに誰も動いていない。誰もだ。銃口と安倍氏の間に入ることはできたはず。映画のように簡単ではないと思うかもしれないが、少なくとも攻撃の邪魔はできた」

 アメリカでオバマ元大統領らの警護にあたった経験のあるセキュリティー会社のボムベースCEOは、安倍元総理が銃撃された現場について、警備態勢の不備を指摘しました。

 米民間警備会社・ボムベースCEO:「警察官全員が容疑者の方に向かって走っている。こんなに大勢はいらない。容疑者はすでに取り押さえられている。この部分だけを見ると、さらに起きるかもしれない攻撃を警戒していない。これは最大のミスだろう」

 ボムベース氏は、アメリカではこうした場合、銃撃によるけがを治療できる病院と、救急車を事前に確保しておくとして、安倍元総理が撃たれてから救急車を呼んでいる点も銃に対する備えとして不十分だと指摘しています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b45263b6ad5e2f0a73b25c705ecacde90b2531a

前スレ
安倍元総理銃撃「邪魔はできた」米警備のプロが指摘 ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657427452/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:04:23.73 ID:Oja5PtWj0.net
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期世代で非正規労働者
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:04:24.23 ID:27haGAG30.net
あべぴょんぴょん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:04:26.61 ID:x7T4UWOh0.net
結果論

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:04:32.50 ID:nssupLtB0.net
犯人はキム

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:04:38.04 ID:wOYH0A9l0.net
一昨日まで生きてたのに嘘みたい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:04:53.33 ID:zjSgiwJN0.net
安倍晋三「大きな失敗、挫折をしたからこそ、長い間、政権を維持することができた。
失敗は必ず糧になる。失敗を恐れず、皆さんの明るい未来を切り開いていただきたい。」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:05:33.50 ID:wOYH0A9l0.net
管理会社にうるさいと相談していた

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:05:51.26 ID:IV2hH3+G0.net
最低限の質をそろえる訓練はしてほしいよな
まあ奈良県警の人数からして、兼務してないと他の業務が回らないんだろうけど
マルチタスクよくない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:00.75 ID:sOUk7OJH0.net
後だしじゃんけん楽しいよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:06.17 ID:Jhd9t8ZI0.net
これは言っておきたい
アメリカではない
銃社会ではない
刃物メイン
給料が違う

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:31.28 ID:ArD1+2Bu0.net
「邪魔」っていう翻訳が悪意があるな
「妨害」だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:35.73 ID:FDhZRvw10.net
日本は銃を使った暗殺とかゲームの世界の話かよとなるしな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:43.29 ID:gfRTRisR0.net
あんなガバガバで有り得ない。後ろ走る車から狙われた可能性もあったし。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:44.78 ID:Jn4+TgGs0.net
後からならどうとでも言えると言いたいが、真のプロなら本当になんとかしてくれたっぽいのがなあ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:51.40 ID:eFVCn7X+0.net
ジャップは世界の笑いもの
(´・ω・`)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:02.58 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>10
後からは何とでも言えるよな
ここまでの要人襲撃が何であったか一覧が必要だと思うわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:14.51 ID:GaBhrlSm0.net
私なら50人は必要だと思うとか
元大臣クラスの警備マニュアルにも絶対載ってないような仮定の人数挙げてて笑った

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:23.78 ID:9/hEZoZK0.net
>>11
最後ワロタ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:28.69 ID:cJ7Pmf+v0.net
>>12
阻止・防止・回避とか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:29.69 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>14
誰が?
銃で?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:38.40 ID:NjObh57/0.net
音に反応して即座に壁になるなり押し倒すなりする要員ぐらい側に欲しかったわな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:44.98 ID:xgqIvJrE0.net
>>4
その結果論の積み重ねでリスク管理してんだけど?
今回のはアメリカから見たら疑問符しか付かない
第2の攻撃の予測も日本はない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:47.94 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>16
平和の証明でもある

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:49.79 ID:8ClnCS2i0.net
中村格を引退させよう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:50.08 ID:6MWHYWhk0.net
>>11
そんなのいいわけになるか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:06.48 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>19
大事だよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:22.64 ID:xgqIvJrE0.net
>>22
映像見た?
みんな車のパンク?くらいしか思ってなかったんだよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:22.75 ID:iygPHeZS0.net
>>11
まあな日本だしな刃物は警戒するだろうけどさ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:29.23 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>26
草ぁ!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:30.15 ID:g0rfUNkD0.net
元総理だから警備が手薄といっても、菅と安倍と同じなの?全く別物だと思うけど。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:32.18 ID:irTT18Y90.net
無理どすえ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:44.05 ID:tmRka7su0.net
そもそも誰も見てないしね撃たれてから警備がビックリしてるとかヤバすぎ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:54.38 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>29
基本が刃物だからね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:08:57.57 ID:8Iyr43zE0.net
2発目までに3秒有ったのにねえ
警護全員が犯人確保しかしようとしない
よっぽど確実にやらせたかったんだ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:01.02 ID:FUynhvKV0.net
>>1
奈良県警の安月給で命を懸けられるか
殉職したらいくらもらえるの

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:05.68 ID:x5ZRZYos0.net
既に取り押さえてる容疑者のところに、全員でわらわら~と集まるのは、
自分で判断出来ないんだろう

結局、警護対象者を守ることを大前提としてない

姿勢が受け身だから一発目の段階で動けない 
だから死んだんだよ安倍さんは

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:12.19 ID:YCp2be0h0.net
>>6
葬儀まだだし
この季節腐りかけで
今週中には骨になるんやね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:13.68 ID:CIwOP4Q+0.net
安倍さんの死を無駄にしてはいけない
今回の教訓を来年のサミットに活かそう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:24.51 ID:LAvkP5AW0.net
>>28
初弾は外れ、より至近距離から発射された2発目が命中したように見える
https://mobile.twitter.com/yamaneko2011/status/1545297780562096128?t=o5WQl9PcPgWS4QiagPVqwg

.
(deleted an unsolicited ad)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:25.18 ID:tIshUv2j0.net
邪魔はできたって言い回しは微妙だね
阻止はできないんだ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:25.79 ID:6Yq9hLQo0.net
まあ素人が見ても 素人みたいな警備やもんねぇ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:33.21 ID:IV2hH3+G0.net
距離が離れていたのも、物々しい雰囲気を出したくない政治家の要望と警護の都合のせめぎ合いだからな
世界中の警護が頭を悩ませているはず
今後は変わるんじゃね?

接近には気づいてほしかったし、全員が犯人確保に向かうなんてことはしてほしくなかったな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:42.81 ID:kwhx4Ofl0.net
背中を守れよ 背後に立てよ、ハゲ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:45.26 ID:U58zeMlW0.net
労働の質は賃金に比例する
こんな安い給料で命懸けで安倍を守ろうなんて気概あるアホは居ねーだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:51.15 ID:6MWHYWhk0.net
演説してる前を車が普通に走ってるし
あんなの前から撃たれたら終わり
前も後ろもガバガバカ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:09:58.59 ID:uju9hBf90.net
本物のプロと本物っぽいプロ一緒にしてんじゃないよw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:15.48 ID:bWwvYgE+0.net
背後を警戒してないマヌケさ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:19.71 ID:uIJsxfT30.net
責任→責任→責任→責任→責任→
責任→責任→責任

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:26.73 ID:kwhx4Ofl0.net
>>45
通報

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:28.93 ID:cj6Z7wyF0.net
SP「前方確認ヨシ!」
奈良県警1「前方確認ヨシ!」
奈良県警2「前方確認ヨシ!」
奈良県警3「前方確認ヨシ!」
奈良県警4「前方確認ヨシ!」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:42.80 ID:Jhd9t8ZI0.net
日本国内で要人が銃で殺害された一覧出せ
話はそれからだ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:49.29 ID:fNpGeieu0.net
俺も日本代表がサッカーでブラジル代表に勝つ方法を思い付いた。


11人のブラジルに対して、日本代表は1億人で守れば、勝てる。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:55.09 ID:rhS2yd/q0.net
市民が気軽に銃乱射する国じゃねえからなあw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:00.80 ID:HaZCdGB90.net
>>2
そうかそうか。お前は可哀想な奴なんだな。心底哀れに思うわ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:01.44 ID:KA7lRa3k0.net
背後ガラ空きだもの
全員が正面向いてる時点で

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:05.51 ID:eIpG9ifu0.net
流石に米国のSPでも
・あの音を瞬時に銃声だと判断する。
・犯人の場所を特定して犯人と安倍元総理との射線に入る

を2秒でやるのは無理だと思うわ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:06.21 ID:djzaxc0r0.net
まるでボールに全員集まる小学生のサッカーのようだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:12.41 ID:a8fwjGuT0.net
奈良県警が想定しすぎた

おそらく、犯罪者は刃物しか持ってないことが前提で
ガードレールを盾に陣地を構築した
その場合、ガードレールの隙間を通らないと近づけないので安心してた

本来なら対処できる距離で、重火器を打たれてしまったので死んだ

仮に重火器向けに取り締まりをしてたら?
もしくはガードレールがなく、ちょっと近づくだけで距離を積めて殺害できるなら
もっと早く捕まえてた

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:13.76 ID:dtJKZ6Dk0.net
ゴムベースは知らないからそう言う
日本ではやってる感が全て

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:18.45 ID:QwVmcS2t0.net
ふむ。
よっしゃーさ、お前ら、選挙行けよお!

安倍ちゃん心配してるで~

どこでもいい入れてこい!

ハガキ持っていけよ~!!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:36.58 ID:S/j8zoPk0.net
安倍さんの死が未だに信じられない
夢の中の出来事なんじゃないのかこれは

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:48.25 ID:IV2hH3+G0.net
>>41
どんなに突き詰めても、襲撃者側が圧倒的に有利

「彼らは常に勝ち続けなければならない。しかし我々はたった一度、幸運に恵まれればいい」
IRAだかPLOのテロ活動が活発だったころの、テロリストが言ったとされる言葉

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:51.11 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>54
銃声を聞いた事がない
手製の銃の音を聞いた事がない
日本国内で響く音だと理解できないのが当たり前なんだわな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:51.48 ID:8GBIty3g0.net
アメリカの警備のプロの言う通り
日本の警備のプロのプロ意識のなさよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:12:14.87 ID:ilfufcfK0.net
結構カバン惜しかったんだな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:12:15.32 ID:EwCDK9QT0.net
>>57
レーガン大統領狙撃事件の動き見るとみんな即動いてるよ
少なくも棒立ちなんて有り得ない
銃社会のアメリカを舐めてはいけない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:12:26.73 ID:Al0YOdlE0.net
容疑者確保は制服警官でも出来る筈で、警備部は更なる攻撃を防護する体制にすべきとは思った
攻撃者は一人とは限らない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:12:30.88 ID:2snLeXqg0.net
>>10
ここまで基本的な指摘を受けても結果論としか受け取れないのは脳ミソやばい

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:12:36.43 ID:OIq+5Jor0.net
福井県警ホッとしてるな
翌日の訪問時はVIP待遇の警備計画じゃなかったみたいだし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:12:41.94 ID:MYMhFRtn0.net
できなかったんだからしょうがない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:12:53.90 ID:6MWHYWhk0.net
>>51
前もダメダメ
演説してる前を車が普通に走ってるし
あんなの前から撃たれたら終わり
前も後ろもガバガバカ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:18.29 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>69
foo!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:20.11 ID:feMVqhit0.net
俺でも守れたわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:22.84 ID:UdxymE110.net
カバンが開かなかったのは痛恨だよね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:26.57 ID:LAvkP5AW0.net
SPの反応が遅いよね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:29.10 ID:irTT18Y90.net
心臓に首て運ないね。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:33.56 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>74
かっけぇ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:45.55 ID:xdcsWK650.net
綺麗な顔してるだろ???

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:13:46.54 ID:QLbcJk8c0.net
俺がSPなら防弾カバンぶん投げて一気に間合い積めて顔面に飛び膝蹴り入れて安倍は死ななくて済んだ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:04.12 ID:pNFflEEI0.net
ぶっちゃけSPはともかく警察官は給料40万そこそこで命は掛けられないよね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:05.76 ID:4yxHm2y40.net
>>7
自分の失敗は許せ
他人(民主党)の失敗は許さない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:07.87 ID:C7ZiYg7a0.net
みんなガードレールの内側に入って何をしたかったのかと…

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:27.44 ID:5CuvUypE0.net
まあ結局最後は人望の有無なんだよ。
安倍ちゃんが皆から尊敬されていて、身を呈しても守りたいと思っていれば
SPも自分を盾にしてでも守ったんじゃないか。
そうでなけれりゃ、要人といえど自分の命と引換えには出来ない
誰でも自分の命が第一だからね。

今までの行動のツケが、最後に出たってこと。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:28.24 ID:x5ZRZYos0.net
銃声と判断する必要なんてないんだよ

近くであんな爆音した時点で判断する前に
安倍さんを動かすか、覆いかぶさるかすんだよ

てか普通二発目はもっと早いぞ
あんだけ時間空いても棒立ちしてちゃ助けられんわそりゃ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:28.31 ID:2snLeXqg0.net
>>57
全員が背中向けてたからそうだろうな
まともな対応ができない配置から間違ってるんだよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:36.42 ID:9GZyLfIY0.net
はずかしいね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:57.06 ID:bap8rvy40.net
小室圭が練り歩くだけで周りのSPの数とか相当な威圧感なのに元首相の直近に誰も居ないとかさあ、、、

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:58.56 ID:xdcsWK650.net
鞄の中に五千万が
ほら?こう
入ります
だったっけかな。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:59.60 ID:z/pmUpXU0.net
破裂音がしてるのに全員ポカーンとしたたからな。刃物ぐらいしか想定してない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:12.19 ID:xwiM4KKq0.net
こういう形で亡くなるとしても、せめて本人に襲撃の理由を知ってもらいたかったなぁ

92 : :2022/07/10(日) 19:15:12.64 ID:Tcc9UEF60.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ でんでんバカ安倍は、アメリカに消されたんだな
 へノ   ノ   プーチンにやった3000億円が決定打やな
   ω ノ    山上も警察庁も全部がグル確定
     >

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:13.52 ID:irTT18Y90.net
>>83
バリケードのつもりだったんや

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:15.66 ID:LAvkP5AW0.net
>>79
即死だったのではないか?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:18.84 ID:eIpG9ifu0.net
>>67
安倍を射殺した銃声は普通の銃声とは全く違う。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:23.97 ID:1LAB3Blo0.net
>>1
まあ聖山神にタックル極めて別のSPが壺三にタックル極めて割る事は出来た罠

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:34.82 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>90
日本人は
爆竹だと思うんだよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:38.14 ID:5QAoW0aM0.net
>警察官全員が容疑者の方に向かって走っている。こんなに大勢はいらない。容疑者はすでに取り押さえられている。この部分だけを見ると、さらに起きるかもしれない攻撃を警戒していない。これは最大のミスだろう

アメリカさあ、そこまでやらないといけないおまえら国も大概やぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:46.60 ID:V6zD8G790.net
前例ができたから護衛対象に対して爆発や破裂音がしたら自分で即伏せることを徹底したほうがいい
ところでNYのあの元姫夫妻の警備費あがるのかなぁ?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:51.40 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>94
違うらしい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:51.84 ID:tx4RTYnK0.net
銃撃を横から撮った映像では手前の聴衆と並んで立っているおまわりさんの帽子が写っている 眼前で2発の銃撃が行なわれたのかね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:57.05 ID:9GZyLfIY0.net
>>80がSPだったらなあ(´・ω・`)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:15:59.75 ID:xdcsWK650.net
あぶないデルタ地帯

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:04.66 ID:t2ekr8230.net
あえて止めなかった

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:07.89 ID:p6qCx3Vz0.net
確かに、
もし複数犯だったら、警官が最初の犯行犯にかかっている間にとどめを刺しに近づけたな。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:15.50 ID:HQeQFY4z0.net
アメリカとはいえ「民間」に突っ込まれてんじゃどうしようもない
奈良県警は恥ずかしくないのか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:26.54 ID:x5ZRZYos0.net
てかあの警備じゃ刃物でやられてたわ
それぐらいしょぼい警備だ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:32.83 ID:Jhd9t8ZI0.net
>>106
経歴ぃ!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:34.50 ID:cj6Z7wyF0.net
警察関係者「訓練は『安倍!』などと叫んで発砲する想定が多い。いきなり銃で撃つのは今までない。あそこまで接近されたら厳しい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657418999/

【理想】

やあやあ、遠からん者は音にも聞け、近くば寄って目にも見よ!
我こそは大和の住人、山上徹也なり。
腕に覚えの者よ、手合わせを願う、いざ尋常に勝負、勝負!

警察「はい、逮捕wwwww」


【現実】

ドン!
ドン!

警察「!?」

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:37.01 ID:6MWHYWhk0.net
後ろのガードレールの外側に一人でもいたら犯行を諦めてた
警備が間抜け過ぎ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:37.18 ID:0uVNRPBG0.net
>>1
どちらにせよあれでSPと言われたらな
恥ずかしくて生きていけないだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:41.24 ID:z/pmUpXU0.net
誰一人として安倍に行ってないからな。触れるどころか行こうともしてない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:51.76 ID:s1Br1g5u0.net
SP警護無しは安倍晋三の要請なんだから仕方ないだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:00.10 ID:O4uxKK6c0.net
日本の警察は超優秀!とか根拠も無く言ってた馬鹿何か言えw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:02.53 ID:AIE2HQPS0.net
この警備の件でもそうだけど自衛隊なんかの訓練もどういう基準で訓練してるかもう一回見直した方がいいんじゃないかと思うな
ちゃんと実戦に即した訓練ができてるのか
いざという時に本当に戦えるのか疑問だわ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:13.42 ID:/cJsFGhX0.net
>>1
邪魔できてないから殺されたんだろがwww
知能のないアホは黙っとれwww

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:14.55 ID:sv7TU1pK0.net
>>2
レバニラの味は、同じだよ
でも涙でしょっぱいかもね グスン

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:21.51 ID:ZQe7qISi0.net
確かにもう取り押さえられてる犯人に大勢駆け寄る意味全くないよな
自分は動いてますよってポーズのためだけに駆け寄ったんだろうな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:28.31 ID:fNpGeieu0.net
奈良県警の本部長は、どーせ東大卒でしょ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:32.04 ID:HErSky2K0.net
急にボールが来たから対処出来なかった
…と、かって日本中から袋叩きで敗戦責任負わされたサッカー選手いたが
本質的にはアレと一緒

突発的な非常事態に思考停止で固まってしまった

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:36.13 ID:VCVFIAkJ0.net
この盾持ってるSPはしっかり動いてる、撃たれる可能性あるのに躊躇なく身を挺して護ってる。
振り返る→銃に気づく→身体を盾にする。人間の反応速度として最速の仕事をした。
射線を勘で塞いだけど1人じゃ面積カバーしきれずに無理だったな。
安倍さんに覆いかぶされとか言ってる人いるけど配置距離的に不可能。

左奥の人も銃持ってる犯人に躊躇なく走り向かってる。

SPの個の能力のせいじゃないな、人数が足りなかったから護れなかった。
SPを配置した上層部は悔恨の極みだろう。
https://i.imgur.com/FLFHNND.mp4

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:45.94 ID:z/pmUpXU0.net
警察は山上徹也に感謝しろ。
巻き添えゼロだし逃げもしないし捜査には協力的。これもう不起訴でええわ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:46.35 ID:6MWHYWhk0.net
>>109
本当にねぇ
日本の警察は間抜け

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:49.44 ID:UdxymE110.net
最初の爆発音から撃たれて倒れ込むまでの姿が映像にはっきり映ってる時点で何かもうザルとしか言いようがない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:49.63 ID:EwCDK9QT0.net
>>106
オバマの警護したこともある一流ですよ

126 : :2022/07/10(日) 19:17:55.75 ID:Tcc9UEF60.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ でんでんバカ安倍は、アメリカに消されたんだな
 へノ   ノ   プーチンにやった3000億円が決定打やな
   ω ノ    山上も警察庁も全部がグル確定
     >
なので、今後出てくる情報は全部ウソ確定
警察庁発表もマスゴミ発表も全部ウソ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:56.59 ID:Jhd9t8ZI0.net
まぁ命が金銭対価だと証明する事件よね
もっと金をかけて良かったんじゃないのー

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:01.07 ID:1q86G8QR0.net
>>23
まあアメリカは隣の家の子供が打ってくる可能性あるんだもんな練度が違うわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:01.64 ID:AIE2HQPS0.net
>>114
単に日本人の重大犯罪が少なかっただけってオチ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:04.75 ID:Al0YOdlE0.net
>>57
実際の音は衝撃波を伴った音だろう
テレビでは伝わらない
パンクなどの破裂音と別物

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:25.44 ID:R/838c+s0.net
>>106
民間だからプロしかいないんだろ
奈良くんだりでのんびりやってる公務員なんて話しにならん

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:28.76 ID:a4maezA+0.net
銃国家米大統領の警護と比較されてもな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:30.34 ID:SXB8rufn0.net
奈良県警は鹿からの防御に特化した警察だし荷が重すぎたんだろ
町内会の夜回りレベル

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:35.51 ID:IqBkoTvm0.net
カバンで防ごうとした人は一発目の銃声の後、間髪入れずに動き出したんじゃないの?
場所的に間にあわなかっただけで、身を挺しながらカバン広げてるようにしか見えないんだけど

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:51.74 ID:6MWHYWhk0.net
>>121
すぐにカバー出来ない場所におる時点で間抜けだろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:54.75 ID:ArcgxtC60.net
聴衆も爆発音にビビってないし
犯人が一人捕まっただけで安心してる
日本人は危機感がなさ過ぎる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:58.23 ID:eIpG9ifu0.net
>>130
どっちかというと爆弾の音に近い様に思える。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:02.06 ID:Ux7VE2+60.net
後からなら言えるって後からしか言えないだろ
現場にいた人しか状況見てないんだから
何を言ってるんだボケども

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:03.21 ID:QqyrVlQA0.net
超有名人が亡くなると次は大地震
関係無いと言えば無いが・・・・

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:03.32 ID:z/pmUpXU0.net
>>134
広げてないし。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:13.40 ID:pVFNHesi0.net
これはヤラセだったとして マスコミが名前を上げないし
犯人は統一教会で訓練していたようだ
明日の宗教団体の会見は日本支配完了宣言では?!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:17.76 ID:rPdGp/wP0.net
応援演説でSPどんだけ動員して人件費使ってるんだってイジられたから
こうなったんだろw
間接的に政敵を打倒したな辻本

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:19.28 ID:9GZyLfIY0.net
>>134
あの人は盾になりに行ってたね
ただ鞄は広げられてないね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:24.70 ID:fNpGeieu0.net
>>137
打ち上げ花火

たまや~

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:28.24 ID:FtTBKTIu0.net
>>122
むしろ勲章を与えるべき

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:33.80 ID:3oVVrRL70.net
ジャマって

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:35.42 ID:2snLeXqg0.net
>>121
反応がにぶかったり適切でない動きばかりだから人数増やしてもなぁって感想しかでてこない
いないよりはマシだとしてもな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:42.13 ID:vMM61RwV0.net
普通は囲むように陣形組むよな。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:45.38 ID:O4uxKK6c0.net
犯人は抵抗もしてないのに飛びかかって地面に押し倒すw
毎度これやるけどカメラ意識してんの?w

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:49.56 ID:Czu47XKq0.net
そもそもあの距離まで近寄らせたのが痛かった
SPはすぐ動いてたが、警察の方は

これ宗教団体側が今まで山下と接点もないし、母親から1円たりとも献金なんぞ受けてないと週刊誌側に抗議文出してるぞ

安倍総理の死まで利用すんのな左翼は
死人に口なしと名誉に傷つけるようなことまでしてね
日本人のそれじゃないわ
>>1-3
>>1000

https://www.sanctuary-jp.org/
①日本サンクチュアリ協会は、山上徹也容疑者と接点も関係も一切ありません。

また、同容疑者は過去にも当協会集会等への参加記録等も一切ございません。

さらに、山上容疑者の世界平和統一家庭連合の分派への所属を当サンクチュアリ協会と決めつけていますが、一切根拠のある情報ではなく、マスコミやその他の推測記事や悪意ある印象操作によるものと断じ撤回を求めます。

②また、山上容疑者の母親が宗教団体に献金を捧げて来たとの報道ですが、当日本サンクチュアリ協会では、一円たりとも献金をいただいた事実はありません。

③安倍元首相との当協会の関係ですが、そもそも、私どもは自由と正義、平和を愛する日本国民として、安倍晋三元首相を尊敬し、多くの政策を支持し、応援をして参りましたのは事実ですが、2015年3月1日設立の歴史の浅い当協会が、安倍元首相から祝電をいただくとか、集会に来ていただくとか何かをして頂いたという事実は一切ございません。

山上容疑者の安倍元首相狙撃事件は、ショックであり、ただただ御冥福を祈るのみです。

④また、当協会の銃に対する考え方に対しても、マスコミは先入観をもって、多くの誤解を招く論議を拡大しておりますが、アメリカに本部を置く当協会においては、そのアメリカ合衆国憲法修正2条に認められた自由と安全を守るために銃を保持することは重大な権利となっていることを知っております。当協会は日本国憲法の下で法を遵守し、違法行為を行っているということは、一切ありません。

銃による山上容疑者の犯罪と当サンクチュアリ協会を結びつける悪なる意図をもった一切の行為に関して謝罪を求め、撤回を願います。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:19:57.20 ID:5QAoW0aM0.net
>>129
まあそれ自体は誇るべき事ではあるんだけどな
平和ボケは贅沢ってこと

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:07.44 ID:Ux7VE2+60.net
悲しんでるふりして
実は喜んでる政治家っているの?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:13.14 ID:tiXOwvPP0.net
>>135
日本の政治家は威圧感排除の為に近づき過ぎたらあかんように言われるらしい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:13.65 ID:5T0dd92V0.net
映画シークレットサービスを参考にすればいいのに

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:19.37 ID:r7QN5EhB0.net
知ってた

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:23.16 ID:pNFflEEI0.net
今回は任期3年元海自だったけどガチな元自衛官が事件起こす日も来るのかな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:29.61 ID:z/pmUpXU0.net
女子高生を突き飛ばすだけのお仕事

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:39.50 ID:k7NNwhSD0.net
>>2
お前には俺たちがいるじゃないか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:41.33 ID:hZq+wkxv0.net
>>116
知能が無いのはあんた。小学校の国語の成績1か2だったろ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:44.15 ID:+DXXwd3b0.net
だって邪魔する気ないもん

財政緊縮派にとって都合が悪くなった安倍晋三は
元々殺される予定だったのよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:46.40 ID:13+J8OKW0.net
車道近づくのに結構距離あるのにどうして誰も気づかなかったの
隣のおばちゃん発砲後も普通なの

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:47.13 ID:eIpG9ifu0.net
米国はそもそも街頭演説なんて危ないのでしないからな。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:49.23 ID:6r16LaVe0.net
至る所から警察無能っていわれまくってるな
養護してるのはバカウヨ引きこもりくらい
こりゃ来年のサミット日本警察は出番なしやろうなぁ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:20:56.89 ID:vcq0zK990.net
安倍を国葬でやろうっていう意見あるけど、その為のお金は別な事に使って欲しいわ
やるなら寄付を集めるとか、やる為の費用は国で出さないでほしい
寄付だって一瞬で集まるだろうよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:10.50 ID:2snLeXqg0.net
>>156
現役はそんな暇ない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:10.66 ID:OPOwB8bP0.net
日本で銃撃されるなんて想定してないんだろ
ゴミのようなSPだよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:17.29 ID:fNpGeieu0.net
田中角栄の責任も大きい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:34.33 ID:R/838c+s0.net
>>156
長くやってるほど公務員体質に染まるだろ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:35.55 ID:irTT18Y90.net
必殺技の名前言ってから撃たないと駄目だろ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:42.24 ID:vY4sjQ2q0.net
レーガン暗殺事件のSPは瞬時にレーガンを押し倒してるよなあの動きは鳥肌ものだな 音と挙動を察知してルーティンになってるとおもう。プロの動きはヤバイ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:43.26 ID:EXJp6ivi0.net
日本のドブ板選挙知らんのだろう 

路上で土下座しなきゃ選挙勝てんのよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:43.87 ID:Al0YOdlE0.net
>>121
多数の警護が居るならそれでいいが、そもそもも警護対象者から離れ過ぎなんだよ
SPが一人しか居ないなら、警護対象者を倒して被害面積を少くするしかない
あんな事をしてもザルになるだけ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:52.07 ID:1H97EfSb0.net
これに限らず政治家も危機感なさすぎだったから
奈良県警だけの問題じゃない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:53.52 ID:z/pmUpXU0.net
>>154
馬鹿本部長が真似してたじゃん。最大の悔恨だって。
あれケネディを守れなかったホリガンの真似でしょ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:55.30 ID:1q86G8QR0.net
>>29
まさか銃無し国家でこんな大物が銃撃されるとは思わんわな
ヤクザとかならともかくあんな小柄なミリオタだと警戒緩めそうな気もする

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:58.33 ID:IqBkoTvm0.net
>>140
>>143
広がってなかったんだ…

あと、一人で犯人確保した人も撃たれる覚悟はあったとおもうけどな…

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:08.72 ID:vCr4DhuP0.net
異音がなる度に超反応していたらクビになりそうだが。まぁだが全体を通してプロらしくない動きではあった気がする。ボーッとしていたもんな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:10.83 ID:6r16LaVe0.net
>>170
日本の警官だってプロだぞ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:38.62 ID:LAvkP5AW0.net
>>121
2発目は左腕上部から入って身体の右側に貫通しているように見えるね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:39.17 ID:9GZyLfIY0.net
>>122
ほんと安倍ちゃんしか撃たれてないのすごいよね
犯人だってSPが庇うだろうから他の人も撃ってしまうかもくらい思ってただろうに
がら空きだったという

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:41.09 ID:6MWHYWhk0.net
>>154
えんだぁーーーいやーーーーー

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:42.05 ID:EwCDK9QT0.net
>>164
お前が口出すことじゃねーわ
アメリカの国務長官でさえ飛んでくるような人物を国葬にしない方が批判されるわ
インドなんか国をあげて喪に服してくれたのに

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:51.38 ID:te9F9Ggs0.net
同じプロでも質が違う
純度と言えばお分かりか

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:10.96 ID:vCr4DhuP0.net
spの経歴が知りたい。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:21.90 ID:7ztXR+Zj0.net
他の人に当たるやないか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:34.75 ID:p4agvISa0.net
歴史もない国の毛唐は知らんだろうが
日本には
邪魔する奴は指先ひとつでダウンさ
という言い伝えがある

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:46.30 ID:U2Dfbh410.net
警視総監とか金丸とか長崎市長とかこれまで銃撃事件が無かった訳じゃないかんだから、
銃撃は想定してないってのは言い訳にもならんのでわ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:50.48 ID:sHQFoylA0.net
警備の手際も悪いし運も悪い
知れば知るほどうわあマジかあ…ってなるケースだと思う

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:51.10 ID:O4uxKK6c0.net
プロと言ってもイチローからハンカチまで色々居るからなw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:52.30 ID:mSKHOwrd0.net
大失態
世界に恥さらしただけ
名だけSP
素人以下

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:53.45 ID:Al0YOdlE0.net
それよりも、倒れたJKのパンチラ動画は無いのか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:54.16 ID:9GZyLfIY0.net
>>176
映像見ると持ち手を両手で引っ張ってたね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:23:55.03 ID:vY4sjQ2q0.net
>>178
給料もらってるのがプロてのは違うぞ。俺なら辞めるわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:01.25 ID:z/pmUpXU0.net
>>180
パルプ・フィクションのサミュエル・L・ジャクソンなら神の啓示とばかりに足を洗って旅に出るレベル

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:05.64 ID:C4LoFhxj0.net
相場が急騰急落したらまず反応する原因探しはその後

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:06.85 ID:x5ZRZYos0.net
てか小学校の避難訓練レベルの
形だけの訓練しかしてないんだと思う

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:10.54 ID:LAvkP5AW0.net
一発目で安倍晋三を伏せさせないとダメだろSPは

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:12.90 ID:t2ekr8230.net
背後が壁じゃないのがね
ふつうのクルマも通行人も通ってたわな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:13.01 ID:L73qDdJP0.net
間に入ったら自分が無事ですまんしな、しゃーない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:13.25 ID:zmWHmwu30.net
世界一クリーンな政治家が凶弾に倒れてしまった

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:18.16 ID:AwxLcCub0.net
これ背後に教団がいてすでにSPもマインドコントロールされていた可能性はないの?
不自然すぎる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:21.79 ID:OoIiRDkK0.net
ツイッターの動画で安倍さんが被弾するシーンを観た。
一発目の銃声がして安倍さんを含めて安倍さんの周囲の人たちが全員「?」みたいな顔をしている。
で、安倍さんが後ろを振り向いたのとほとんど同時に二発目が発射されて安倍さんが腹を抱えるようにして台から降りてそのまま前のめりに倒れた。
これと同時にようやく安倍さんの周囲の人が逃げるか、銃を発射した男に向かっている。
これはもはや警備と言えるのかさえ疑問だ。

テレビでも何度も観た動画なのだが、安倍さんが振り返った以降はカットされている。
振り返った以降の動画を観たのは初めて。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:27.79 ID:VCVFIAkJ0.net
>>147
全く反応は鈍くないこれが人間の反応速度として最速だよ
むしろ防弾チョッキ着てないのに迷いなく盾になってることに驚いた

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:28.12 ID:2snLeXqg0.net
>>177
ならないよ
爆竹に反応しても誉められこそあれ叱れるとか注意はない
お前みたいな警備の意味がわかってないのが警備した結果がこの事件だよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:43.46 ID:OHgVrPi30.net
ゴミクズみたいなくだらない奴にやられてしまったな
死刑だな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:44.99 ID:1a0rxer50.net
アメリカなら1発目も打たせないだろうな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:49.25 ID:syUrDEGn0.net
>>46
後ろから前からどうぞ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:51.21 ID:CWUZ0UQg0.net
言うは易し行うは難し

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:55.23 ID:uIPdFJyG0.net
警備の想定外という言い訳だったから、普通に平和ボケ。
これ以外何もいいわけ要素ないけど、これ以上何を指摘するのかと。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:05.66 ID:ZQnXH32D0.net
1週間くらい特別祭日にして国民全員が喪に服するべき。
さらに元号を安晋に変えることも検討すべき。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:06.35 ID:Ukk+dk2G0.net
>>2
俺がおまえの前でレバニラ食べるからおまえもレバニラ食べろ
そして目を細めながら俺を見つめてくれ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:11.36 ID:l/P8Px0f0.net
スーッと無言で近づいて2発ブチこみました
やったね!おめでとう!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:11.53 ID:6MWHYWhk0.net
>>182
確かに凄いよな
他の総理じゃ無理

エリザベス女王が天皇にメッセージ
安保理で黙祷
ホワイトハウスで半旗
インドが国全体で喪に服す

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:13.16 ID:500QOI0o0.net
パパモビルが必要だな
トヨタも作ってたはずだし、すぐ導入できるだろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:13.39 ID:koP6MDcf0.net
>>152
むしろ悲しんでる人は居るのだろうか?
別に安倍さんの人気だの人望がどうこうではなく、
ショックを受けはしても、感情より次の1手を計画する思考がなきゃ政治家は務まらないんじゃねかな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:40.74 ID:n06s3jfh0.net
>>57
グアムで子供の風船が割れただけでも、現地の人はみーんなしゃがんだぞ。
ボーっとしていたのは日本人観光客だけで、リゾート地なのに銃社会ってこういうことなんだな。って実感したわ。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:41.58 ID:tQKrVXfK0.net
日本帝国陸軍ならこんなことは
考えられない
早く改憲しろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:46.67 ID:O4uxKK6c0.net
やっぱり自費でプロを雇わないとな。
役人なんか役にたたんわ。
役人が使い物にならんから新選組が産まれた訳だしw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:48.23 ID:7/d+4vX90.net
>>2
大学、大学院で何を研究したのか?
じゃない?
点と点は結ばれたのか?
一生の出会いは有ったのか?
何を究めると決めたのか?
何も無かったのなら、時間の無駄だった。高卒で叩き上げた方が幸せになれた。って事。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:53.04 ID:vCr4DhuP0.net
>>204
ならないよって、お前がspの何を知ってるんだよw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:53.43 ID:OoIiRDkK0.net
>>121
あ、この動画だ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:58.04 ID:rPdGp/wP0.net
辻本の動画のリンク張り付けようとしたらマルチポスト規制にかかったわw
もう気づいて拡散してるやつおるのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:25:58.62 ID:R/sVD9ZS0.net
しかし、現場の配置図を見ると狂ってるよな。
後ろがら空きで反対側の車道に警官1人?
変なやつが背後から近寄ってるのを誰も見てないって異常だろ
ゴルゴ13だったら女子高生でも射殺しているぞ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:02.56 ID:gt/4limv0.net
テロリストにとったら格好の的だよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:03.63 ID:HQeQFY4z0.net
奈良警察署長が近々交代するのだろうなあ
現署長は運が無かったな、出世街道から転落

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:16.03 ID:ofgcOuX50.net
まあ日本のは警備コスプレですから
無茶な要求は却下

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:17.42 ID:lQMYjnIH0.net
>>208
いや。素人目で見ても背後見てなくてガバガバやったやん。あれじゃ犯人近づいても気付けない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:25.20 ID:heXw8OE+0.net
日本だと暗殺は簡単に出来ると世界中に知られてしまった

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:30.65 ID:2snLeXqg0.net
>>203
ぼんやりしてる人間の反応って意味ならそうだが警備中の人間の反応じゃないだろ
陸上のスタート考えてみろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:35.11 ID:0uVNRPBG0.net
>>114
捜査調査は優秀だよ
不思議な力がかかって中止することも多いけど
だから銃器密輸とかならバレてる

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:36.60 ID:ecWgTtSs0.net
日本の警備は無能だなぁ
本場の人を呼んで教えてもらえばいいのに

無能なくせにプライドは高いのか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:42.02 ID:UdxymE110.net
通常の銃声ではなかったにせよ、全員が犯人の方を見ちゃった時点で警護としては0点だよね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:51.82 0.net
後からなら
何とでも言える

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:26:56.50 ID:irTT18Y90.net
山上の執念が上回ったんよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:05.60 ID:O4uxKK6c0.net
バスケやサッカーやラグビー経験者が居なかったんだろうな。
ディフェンスになってないもんw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:22.19 ID:xdcsWK650.net
男が向こうの歩道、JKのいたとこらからトコトコ車道を歩くとこの動画がないんだよな。
それがあればノーマークなのわかるだろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:27.84 ID:tiXOwvPP0.net
>>172
近づき過ぎないように言われるんだとさ
政治家としては自分と候補者を目立たせないからなんだろうな
横にSPたくさんいたら目が散らばる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:35.54 ID:s3rO+N0g0.net
アメリカのSP会社に訓練してもらったほうがいいんじゃね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:40.73 ID:pgqMDw0s0.net
年収500万の身分で上級国民のために死ねって可哀想だろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:41.18 ID:fk6E1bHW0.net
ブサヨはブサヨ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:42.60 ID:KPeRv+0W0.net
どうせ事件なんか起きないだろう警備
警備が急に決まったとか360度聴衆がいるとか
そんなの関係ない無気力警備

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:44.14 ID:YNN3Ie5u0.net
距離が離れていたから無理?

それもっとダメなやつw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:51.15 ID:CbPDzFT00.net
>>36
そういう問題じゃないだろ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:55.05 ID:JC0ZjDVG0.net
そもそも散弾銃相手に人壁になるのはナンセンス

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:57.76 ID:MVT31Rnb0.net
そりゃ、銃社会とは比較にはならんだろうけど言ってる事は正しいな。人員配置とか、ほんの少しでも安倍ちゃんを動かせたら結果は違ったかも知れないし。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:06.33 ID:z/pmUpXU0.net
全員ボールウォッチャーになってたね。八人制サッカーで小2の子供らが初めて直接フリーキックを体験しましたみたいな感じで微笑ましいよね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:08.70 ID:geLSUZGn0.net
毛唐には無理な日本男児の陣形

https://i.imgur.com/6VOL03z.jpg

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:26.98 ID:hTToVCAs0.net
擁護してる馬鹿も死ぬほど無能なんだろうなぁ
こんなもん何度映像見ても完全に素人以下の大失態の無能としか思わん

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:27.02 ID:s3rO+N0g0.net
>>239
日本の治安考えたら暗殺なんて
滅多にないし美味しい仕事じゃね?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:37.56 ID:O4uxKK6c0.net
民間警備会社のサラリーマンの方がちゃんと仕事すると思う。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:39.14 ID:AZ6oPZok0.net
一発目5m、二発目3m

https://twitter.com/yamaneko2011/status/1545297780562096128?t=o5WQl9PcPgWS4QiagPVqwg&s=19

ここまで接近できたら誰でも当たる
(deleted an unsolicited ad)

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:42.13 ID:KPeRv+0W0.net
>>239
盾になる必要なんかなく、怪しい男が近づいてきた時点で大声上げてれば
安部も逃げれたかもしれないし、山上も撃ち損じたかもしれない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:46.13 ID:f6G4FY9Y0.net
バチカンのスイス衛兵みたいに
日本もアメリカ兵雇ったらw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:47.71 ID:uL0vkmAX0.net
だいたい立ち姿勢が警備よりはるかに強そうだもんな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:28:58.36 ID:QARbXy5/0.net
銃口と安倍氏の間に入ったら自分が死ぬじゃん。
アメリカのSPって神風特攻隊なの

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:11.96 ID:Ux7VE2+60.net
SPがデブなら助かった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:21.43 ID:nIFTmRRd0.net
山上「流石に殺すのはまずい。一発わざと外せば四方八方から取り押さえられるだろう。殺したくなるほど憎んでたことが伝わればそれでいいんだ」

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:30.56 ID:NPHAqFBK0.net
危機感の無い警察なんて居るだけ邪魔

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:36.08 ID:xdcsWK650.net
>>248
そういうことだあ
確かにな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:37.35 ID:2snLeXqg0.net
>>255
防弾チョッキくらいしてるだろ
あと生命保険

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:44.61 ID:0uVNRPBG0.net
>>232
練習してないと思うのよね
それこそ普通の警官をSP役で立たせたんじゃないかってレベル

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:45.21 ID:KPeRv+0W0.net
>>248
そもそも要人、しかも国家レベルの要人を15人もいて
素人から守れないって、どう擁護すればいいのかと?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:46.78 ID:z/pmUpXU0.net
>>235
オリンピックのメダルも水泳陸上カヌー柔道レスリングとかそんなんばっかだからね
周辺視野も狭く認知判断も遅くポジショニングも理解してない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:29:53.48 ID:8W8NqHGD0.net
そんな事言っても周囲のビルや建物から
ゴルゴに狙撃されたら
どうしょうも無いだろ
日本ではそんな事やるやついないからというノーガード戦法なんだよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:04.63 ID:O4uxKK6c0.net
タックルの練習とかしてないんだろうな…
タックルは低く低く行くんだよ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:08.82 ID:OHgVrPi30.net
>>257
おめでとう死刑だよと言ってやりたいw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:20.30 ID:OFEVBWF70.net
防弾カバン係「攻撃は最大の防御や!」
https://i.imgur.com/polrkJl.gif
https://i.imgur.com/mzkjJxd.gif

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:36.44 ID:JnqgctKU0.net
あまり高度な事を要求しても実行出来なきゃ意味がないぞ 

【ちゃんと背後も警戒する】

これだけでかなり防げるはず

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:40.85 ID:Tamd4MtS0.net
あの音は尋常じゃないからな
一発目で無反応とは

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:42.61 ID:Oo0Cyt2/0.net
犯行を事前に防ぐ準備がおろそかだった
岡山県警は持ち物検査を徹底して
福岡県警は柵をおいた

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:43.39 ID:irTT18Y90.net
けどガラ空きじゃんwwwて思ったろうな、山上

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:46.71 ID:UPTAR9LO0.net
>>239
年収500万の仕事すらしてない。無料の見物客だろ。
そして無能の烙印押されただけw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:48.64 ID:K9809HCt0.net
そんな心配をする必要のないほど平和だったってことだ
アメリカだったら街頭演説は毎回命がけなんだろうけどな
そしてそんな平和を終わらせたのが安倍のやった政治

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:50.08 ID:IwV0EpBf0.net
アメさんから見たらおままごとだろうね
誰も銃撃があるなんて思ってなかっただろう平和ボケですわ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:55.42 ID:TgSG5l5r0.net
政治家は自費でSPいっぱい雇うしかないでしょ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:56.03 ID:VCVFIAkJ0.net
>>229
これはどう考えても最速の反応速度だよ
爆音過ぎてどこで鳴ったのか一瞬把握できなかった雰囲気はあるけど完全に最速で盾になってる
俺もガキの頃から続けてる剣道は六段だし反射神経には自信あるけどこれ以上の反応は絶対出来ない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:30:58.72 ID:Ph/EJy7z0.net
>>121
1人しかいないSPのくせになんでそんな離れたとこにいるんだよ
盾だって展開できてないし

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:03.06 ID:xdcsWK650.net
歩道で拍手してた写真はあるのに
そっからの動画がない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:03.28 ID:Mk7aUj2X0.net
>>2
元ヤン艦隊?
なにそれこわい

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:08.46 ID:0uVNRPBG0.net
>>263
急にマウント取り出すのは笑うからやめろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:09.30 ID:KPeRv+0W0.net
山上の風貌と異常な爆発音とおもちゃの銃
インスタ狙いの学生のいたずらって思ったんじゃね?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:09.66 ID:1R6skKrU0.net
日本銃社会移行で退職するデコスケはどれくらいいる?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:18.37 ID:In27sqUI0.net
邪魔するのは表現の自由の侵害人権侵害

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:18.84 ID:s3rO+N0g0.net
ジャックバウアーなら一発目の前に相手を殺してた

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:25.68 ID:LAvkP5AW0.net
>>267
アパム鞄持ってこい!!

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:26.25 ID:8JrsxbWe0.net
誰も動いてないっていうか見てすら無いから妨害もできないよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:32.60 ID:HSkXh20M0.net
>>45
命懸けである必要はない
防弾ベスト着て、安倍に覆い被さればよかった

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:33.32 ID:Ux7VE2+60.net
身代わりで死にたくなかったらSPになるのを拒否してるだろ
無理やりならされたんじゃないんだぞ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:31:55.24 ID:8W8NqHGD0.net
あそこまで近寄らせたら駄目だとか言ってるけど
もし犯人が普通の命中精度の拳銃を持っていて
至近距離に近づかなくても10-20m程度の距離があっても
狙われたら、対応できない体制だと言ってるようなもんだぞ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:02.17 ID:lJUbl23r0.net
 
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は皆、統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

岡山→奈良と、安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作し、
犯行時の落ち着きといい、発砲時の体の芯を保った構えといい、山上はバカサヨのプロテロリストだろ。
海自退官後の20年間が不明で、父親が登場しないのも極めて変だ!!
 

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:03.60 ID:2snLeXqg0.net
>>274
一番大きいのは犯人が仕掛けてくるときに大声でタイミングと位置を教えてくれるというアホな前提だろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:05.55 ID:ckEA6EKG0.net
公務員はプロ根性ねぇな
平和な日本でアメリカ並みの警護をなんて気持ちはないよな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:07.78 ID:HpJmWZK30.net
山上 独身の引きこもりだが驚愕の低予算でゴルゴ13レベルの仕事を完遂

警察 妻も子もおり警備で飯食ってる高級取りの身分だが警備対象がやられた後に全員で犯人に向かって走っちゃう

覚悟
という意味で
警察は明らかに山上に劣っていた

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:10.94 ID:6MWHYWhk0.net
>>251
この動画は初めて見た
しっかり映ってるな
警官の無能ぶりが

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:25.67 ID:asWFKe6s0.net
皮肉な事だが銃社会のアメリカだったら助かった可能性が高いな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:32.22 ID:0uVNRPBG0.net
>>257
2発目はきちんと当ててるから1発目は本当に外したんだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:39.54 ID:MCEy0E4N0.net
>>279
イレギュラーズだね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:45.90 ID:K9809HCt0.net
>>275
警備資金を税金から支給する法律を作ろうとするだろうな、自民党は

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:46.23 ID:VFmie5iQ0.net
二発目防げたかもといっても撃たれた時点で負け
一発目が致命傷になる可能性だってあったのだし爆弾と紙一重の銃なのだから火薬増やして投げ込んできたら防ぎようがない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:48.99 ID:In27sqUI0.net
>>279
詳しく
兵隊ヤクザとどっちが強い?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:52.52 ID:fQtHtQS30.net
敵に背中見せたら負け

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:32:54.16 ID:KPeRv+0W0.net
警備が5人とかなら同情の余地あるが15人もいて気づきもしないんじゃ
やる気ないと言われても仕方ない
つか、こんなやる気のない警備しかしてもらえず死んでしまった安部さんが
かわいそうすぎて

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:00.51 ID:irTT18Y90.net
>>274
今まで良い国だったな。我が国は。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:09.59 ID:heXw8OE+0.net
もう街頭演説とか止めたら?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:10.27 ID:tiXOwvPP0.net
>>277
威圧感出るから近すぎる場所には立たせてもらえないことが多いらしい

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:12.74 ID:Mk7aUj2X0.net
>>11
ヤクザですら拳銃もってるのに
何が銃社会じゃないだ
寝言は寝て言ってろ
山一抗争の後も、
密輸入で入ってくる改造拳銃取り締まれてねんだよ
瀬取りの覚醒剤1つ抑えられんのに、夢見てんな?
あるところにはあるんだよボケ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:14.37 ID:ZBYYID4P0.net
>>281
一瞬でそんなこと思えるか

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:18.48 ID:EwCDK9QT0.net
急遽だったにしろせめて後ろを警戒して
発砲音が聞こえた時点で安倍さんに伏せさせて欲しかった
これからはちゃんと訓練して二度と同じ間違いを繰り返さないで欲しい
具体的にどう改善していくのか発表して実行してください
国でいちばん偉かった人すら守れないのは本当にダメだよ
誇り持って仕事してください

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:25.13 ID:S3lyt+rj0.net
>>284
奈良に応援演説が決まった時から物語が始まって12時間後には実行犯を拷問
24時間後には背後に組織壊滅

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:50.62 ID:O4uxKK6c0.net
ホント全員クビでいい。
存在価値無し。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:33:51.86 ID:Ge6jQcXR0.net
襲撃の後、スタッフが「お医者さんはいませんかー」とか「看護師の方!」って叫んでいるけど、
あれ、共犯者がいたら容易に要対象者に接近出来て、トドメを刺されてしまうよな。
それも考慮出来ていない。

いやあ、何から何までザルな対応だったね。
米警備会社の人はこう言いたいんだよw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:00.10 ID:nXbopuid0.net
>警察官全員が容疑者の方に向かって走っている。こんなに大勢はいらない。
>容疑者はすでに取り押さえられている

みんなと同じ行動しておけば無難だもんね、気持ちはよく分かる。
1人ぽつんと取り残されたら心配になるもん。

後で1人だけ怒られるより、みんなで怒られたほうがいい。

個別の理由で怒られた後に1人で落ち込むより、同じ理由で怒られた仲間と
「いやー大変だったね」 と話せたほうが気が楽だし。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:04.24 ID:SGGwp1eV0.net
>>1
銃犯罪大国の人だからできるのであって刃物犯罪メインの日本じゃどうにもならん
平和ボケした国のさらに地方の県警察に何ができるのかと

314 : :2022/07/10(日) 19:34:06.31 ID:Tcc9UEF60.net
>>302
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ だから最初っからアメリカの指示通り
 へノ   ノ   警察庁も山上もアメリカの指示通り
   ω ノ
     >

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:07.08 ID:KPeRv+0W0.net
>>299
むしろ一発目の散弾が誰にも当たらなかったのがラッキーなくらい
そのラッキーを生かせずさらに至近距離から二発目撃たせるって
もう無能かつ無気力警備としかいえん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:10.01 ID:ckEA6EKG0.net
日本の無駄にコダワル職人芸みたいなのがいいのに

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:10.57 ID:z/pmUpXU0.net
>>310
責任をとれば良いというものではない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:10.62 ID:6MWHYWhk0.net
後ろを見張ってる警官がガードレールの中だもん
アホすぎる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:13.55 ID:oUg05yQm0.net
なんかひろゆきがいろいろ言ってたけど
ひろゆき的外れなことばかり言ってたな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:33.21 ID:MRYvuYFb0.net
これも映画化なるかな
ケネディもされたくらいだし

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:37.45 ID:vKUHqO250.net
SPはバクチクを鳴らした迷惑ユーチューバーとでも勘違いしたんだろうな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:44.85 ID:QEWgfz4X0.net
AEDの場所すら把握してなかったのは引いたわ
安倍が倒れた後にマイク使ってAEDありませんかって呼びかけてた
襲撃とか関係なく人集めてイベントやる時は常識だろそれは

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:47.25 ID:XsOHZBVv0.net
たられば言ってもはじまらなきだろ?!
終わってっから

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:48.17 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>295
他の県警でも助かってたよ
不審者を近づけないように対策してた

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:34:51.48 ID:xdcsWK650.net
>>294
何度も見たばい

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:08.23 ID:ckEA6EKG0.net
>>319
最近は的外れ感すごい 見る人いなくなりそう

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:09.13 ID:w1l3TJwf0.net
怖くて自分の身体を楯になんか出来ないように思うけどレーガン大統領が襲われた時にはちゃんとやってたからな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:10.63 ID:6MWHYWhk0.net
>>315
歩道をトコトコ歩いて向かってるのに誰も反応してないからね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:14.18 ID:+u/FAZ7N0.net
SPが1人しかいなかったのに、そのSPが安倍から2~3mも離れてたという
アホちゃうかって思うけどな。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:34.52 ID:KPeRv+0W0.net
>>311
でもほぼ死んでる状態ならそのリスクより蘇生を優先するのは
間違いとは言い切れないような

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:35.54 ID:s3rO+N0g0.net
>>309
クロエが関連者を全部特定してくれるわ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:39.12 ID:irTT18Y90.net
何事も経験しないと解らんよ。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:40.86 ID:Ux7VE2+60.net
一発目の爆音でみんなビビってかがむ感じなのに
安倍だけじっとしてるよね
みんなどうしたの?って感じで
つまり安倍は難聴なのが分かった

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:49.12 ID:koP6MDcf0.net
要人に覆いかぶさって守るような反応が良すぎのSPでもそれはそれで
ユーチューバーに「爆竹で政治家を倒してみた(物理w)」みたいな動画でおもちゃにされそう
で俺らにネタにされそうw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:52.24 ID:QARbXy5/0.net
SPの一人が女子高生をぶっ飛ばして、その女子高生がすっ転んだって本当なの?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:57.11 ID:0uVNRPBG0.net
>>320
これだけダサいと映画にできんだろうけどな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:59.26 ID:XsOHZBVv0.net
>>322
しかもよ、あれ選挙ノリでワーワーお願いしてんのなw
生きてりゃお力をお貸しください、死にそうなので誰か助けてください

お願いしてばっかの軽薄クズと思ったわw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:03.50 ID:Nm3J0xd00.net
Googleクチコミでも低評価の奈良県警なのであれが限界です

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:03.72 ID:MCEy0E4N0.net
何人の首が飛ぶんでしょうね
奈良県警はもちろん警視庁だって

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:07.31 ID:c5rBzs8S0.net
そりゃあっちの民間警備会社とジャパニーズ公務員じゃ意識が全く違うだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:11.64 ID:lXAPs6qX0.net
>>333
マイクで喋ってるし集中してるから時差あるよね

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:23.12 ID:vKUHqO250.net
>>329
刃物で襲撃しか想定してなくてもそんなに離れたらアカンな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:24.07 ID:JlcLcbjg0.net
>>99
次にこういう事件起きるの何十年後かなぁ。
災害じゃないけど、こういうのって忘れた頃に起きるんだよね。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:24.78 ID:SEmgi1BU0.net
>>51
全員、志村かよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:27.52 ID:6MWHYWhk0.net
>>329
せめて手を伸ばせば届く範囲にいないとね
素人以下の頭だよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:45.50 ID:irTT18Y90.net
>>333
安倍だけ演説に集中してたからだろ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:46.58 ID:IqBkoTvm0.net
>>311
どうすれば良かったの?むりやり車に押し込むのが良かったの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:50.66 ID:GacU50tf0.net
わざわざNHKがDIY銃の構造を細かく説明したり銃の宣伝してるんだからこれからもっと増えそうだわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:54.64 ID:Q5loksqE0.net
世界に誇る日本警察を馬鹿にしすぎ
これが実力だ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:36:59.50 ID:Oo0Cyt2/0.net
なぜ他の県警の管轄の遊説場所では山上があきらめたのかググってこいよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:18.85 ID:fNpGeieu0.net
安倍さん 「ドッカンドッカン笑い取れたで! ん? 違うんか?」

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:21.65 ID:udERzd/i0.net
防弾チョッキも装着せず、多くの民衆の前で無防備演説してた安倍ピョンがアホだっただけ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:27.27 ID:p1+Go+rd0.net
銃が当たり前の国だったら安倍自身も防御態勢取って結果が違ってたかも
アメリカならパンピーですら即座に反応してるよな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:28.69 ID:O5m6whws0.net
奈良県では誰も街頭演説しなくなるだろうな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:31.14 ID:HSkXh20M0.net
>>63
攻守三倍の法則

女子高生を突き飛ばすような無能は、数のうちに入らんがな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:31.50 ID:asWFKe6s0.net
>>299
だから本来ならあり得ない1発目が外れるって言う警備側にとっての奇跡のようなラッキーを全てドブに捨てるような失態だってこと
いろんな奴が書いてるが1発目の後誰一人安倍ちゃんを伏せさせたりカバーしたりしようとしないで棒立ちして犯人側に意識が行ってんだもの

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:37.24 ID:vNvJ9tSz0.net
>>121
二人しかいないし視野角120度もないし、銃撃には無力やな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:45.04 ID:TgSG5l5r0.net
自費でアメリカ人のプロをいっぱい雇うしかないよ
警察にあれもこれも要求しすぎだよ
もしくは街頭演説禁止にしたら良い
禁止にしても誰も困らないどころかうるさくなくなってウィンウィンだよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:47.26 ID:b8Pr4iOE0.net
日の本の歴史上
最大級の禍津を退治した山神尊
禍津の死体から天叢雲砲が発見される

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:50.79 ID:eGtWNw0b0.net
https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/c/9/c98b259a.jpg
これくらいデカイのを弾除けに置いとかんといけん

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:53.28 ID:z/pmUpXU0.net
>>343
巻き添えもないし逃げてないから不安感も無かったし捜査も長引く要素ないし。これ来月にはみんな忘れてるわ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:54.58 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>347
タックルで安倍を突き飛ばして地面に倒す
その上に覆い被さる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:55.33 ID:TIs/PcBT0.net
死んで悲しんでるのバカウヨしかいなくて笑えるww
世界の元首は誰が死んでも惜しい人を亡くしたと言うからな
それを真に受けてホルホルするバカウヨww

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:57.03 ID:vKUHqO250.net
>>346
SPや警備を信用してたからあんな冷静だったんだよ
まさに裏切られた感じだろう

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:00.50 ID:1i1fTdTo0.net
>>38
普通に即保冷して火葬まで傷まないようにするに決まってるだろ
腐るとか何時代から来た人?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:02.19 ID:UPTAR9LO0.net
手製の銃の箱みたいな物体もしばらく放置して、
そのあとタオルに包んでバックに入れてガードレールにまた放置してたろ?w
誰か映像ある人見てみて。マジ危機管理ゼロw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:01.94 ID:Ph/EJy7z0.net
てか警察なら横断歩道でもない車道をスタコラ歩いてる奴がいたら普通に注意しろよ
警備以前の問題だわ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:03.01 ID:s3rO+N0g0.net
皇族のSPは訓練し直しだろう
アメリカでプロに数年指導してもらえよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:03.80 ID:OQjlcKOS0.net
日本では一発目に対応するのは無理だろうね。候補者は有権者と距離を取りたがらないし、よく見える場所で演説をしたがる
道路を横断してくる一般人を取り押さえたらそれこそ大問題でメディアに叩かれるだろう。一発目を撃ったあとが勝負だったのだろうね

でも、この警備会社のCEOが言うように私設の救急車や医師を用意しておくのは効果的なんじゃないかな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:05.05 ID:VgiQMGrp0.net
一発目と二発目の間になんとかしてほしかったな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:10.92 ID:jKvRU/hL0.net
普通に考えて街頭演説狙った犯行なんて絶対に防ぎようないじゃん
そもそもSP付けなきゃならん程の要人にあの様な場所で演説させる事自体があり得ない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:11.68 ID:Mk7aUj2X0.net
>>159
さすが見えないものが見える糖質
国語限定で1か2がわかるのか
もう病気だな
他の教科も頼むわ、糖質100%君
氏名住所もな笑

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:12.89 ID:ZyJCxgBk0.net
>>287
流石にSPは防弾チョッキ着てるんじゃない?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:13.24 ID:UdxymE110.net
>>40
この映像だけでも犯人が車道をトコトコ横断してきたのがわかるよね
なのに誰も気付かないという

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:17.73 ID:Ffdn8GlV0.net
元メジャーリーガーが商店街の草野球チームに注文つけるようなもんだろw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:20.57 ID:lXAPs6qX0.net
>>338
トイレに使ってる口コミあってワロタ
佐賀から来た人と同じやん

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:23.86 ID:lQK9e0K40.net
街頭でやるな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:26.89 ID:JlcLcbjg0.net
候補者は秘書の人(?)に庇われて退避させられているのに、倒れるまで誰も手を差し伸べてくれなかった安倍ちゃんが気の毒だ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:46.69 ID:iK9byEtf0.net
spは無能そろいだったが
刃物ならもう少しなんとかなったと思う
悪いのは銃
素人が簡単に作れる世の中じゃなかったらこんな事にはなってない

380 :!id:ignore:2022/07/10(日) 19:38:48.43 ID:KicUHNa20.net
>>1
海外では安倍暗殺事件と言っているけど
ニッポンで暗殺という単語を使わないのはなにか配慮してんのかね?

それと心臓の傷の原因解明はまだ?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:51.68 ID:kJOQWYgT0.net
じゃあこのスレッドに居るお前らがもしSPなら、
安倍を守れたの?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:56.38 ID:O4uxKK6c0.net
誰か一人アベに体当たりして吹っ飛ばせば助かったのに。
なんでその係決めとかないかね。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:57.38 ID:VFaWWQdO0.net
>>347
普通はそうだよね。

まあ、全部ダメダメだった。
けど、これも安倍ちゃんの自業自得だ。
自分で撒いた種を自分の命で刈り取ったんだな・・・・

合掌

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:58.38 ID:lspGiqd/0.net
いいね
>>69

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:02.44 ID:mNAz9BcR0.net
動員のオマワリも死にたくないから
本当に守りたかったら当人に心酔してる親衛隊みたいなので固めナイト

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:05.73 ID:ZUDmMbZZ0.net
>>1
奈良県警ショボ…うっわ…

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:06.14 ID:HyjGUf7M0.net
>>352
防弾チョッキ着て演説してるやつ何人いるのよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:08.95 ID:iK9byEtf0.net
無防備なのを笑ってるけど
今の日本がこれなんだよ
防弾チョッキも着てない
9条がこの状態

無防備だとこうなるって安倍さんが証明した

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:10.37 ID:f5FZfjr70.net
>>373
防弾チョッキと鉄板の鞄はデフォ
そんなふうに考えていた頃が

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:12.51 ID:iFtyTVIZ0.net
今までも3Dプリンターで銃器は作れたが殺傷能力は疑問符がついた
だが今回、ついに、ついに日本で改造銃で殺人が行われた
これは由々しき事態である

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:17.01 ID:YNN3Ie5u0.net
一発目でも凄い煙が安倍さんへ向かって流れてる。
これですぐ庇わないのが理解不能…

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:20.66 ID:irTT18Y90.net
>>364
いや国、国民を信用してた。辻元小馬鹿にしてたろ?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:21.11 ID:VCVFIAkJ0.net
覆いかぶされって言ってる奴は距離感おかしすぎ
間に合うわけないだろ映画かよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:24.87 ID:uRbjHHXY0.net
奈良県警の無能さを世界中に知られちゃったね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:26.98 ID:G8b575mC0.net
>>1
アメリカ在住の一般人連れて来てきてSPやらせたほうがよっぽど助かってたなww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:29.80 ID:Ux7VE2+60.net
>>381
守れたよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:29.98 ID:s3rO+N0g0.net
>>358
日本の要人に外人のSPは付けられないんじゃね?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:30.04 ID:LKK7tJur0.net
邪魔すんなw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:34.90 ID:jTdfP4RB0.net
https://imgur.com/6HEzhsE.gif
画面から見て左にいる選挙スタッフの人が一発目の時点で瞬時に伏せて避難行動をとっているんだよな
安倍ちゃんもこの人のように瞬時に行動に移せていれば今頃は「死ぬかと思った~」とか言いながら元気に選挙結果を見守っていた筈だ

というかSPなんかよりも即座に反応しているからこの人を訓練しておけばシールド開いて安倍ちゃんを守れたわ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:37.57 ID:LAvkP5AW0.net
>>320
これか
https://youtu.be/btXP-dCU5PA

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:39.40 ID:iK9byEtf0.net
ケンモウなんか毎日阿部氏ね阿部殺すってスレ立って
安倍がー安倍がー統一統一カルトカルトってコリアン構成員の書き込みで埋まってるんだよ
いつ殺されてもおかしくない状態だったわな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:43.83 ID:JC0ZjDVG0.net
最初から拳銃来るとは想定してなかったんだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:46.52 ID:gwclweLo0.net
この事件を機に更に精鋭化された要人警護の組織が編成されるのかな?
厳しい訓練と装備大幅強化で高度な警護と犯人逮捕制圧技術を持ったエリート部隊

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:46.96 ID:8upb7Hgk0.net
警備予算が限られている貧困大国日本の元総理にはこれぐらいの警備が相応しいのかもしれん

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:49.69 ID:e+JFWSqm0.net
あっちこっちで貼られてるパククネの動画ってコラか訓練なんやろ?
本番でSPがこんな動きできるわけないやん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:55.65 ID:O4uxKK6c0.net
まさかこいつらボーナス受け取る気か?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:56.54 ID:iK9byEtf0.net
9条かえないといけないと言ってた安倍さんが
防弾チョッキもつけず無防備だったから殺されたわけで
日本人同士なら無防備でもいいが
今の日本は在日だらけだから今回みたいなハンニンが出てくる
国内は安全ってのは無い
在日コリアンがこんだけいるんだから

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:57.93 ID:vKUHqO250.net
>>381
余裕だよ
ワシ空手二段だし
あの距離であんなチー牛を制圧するのは簡単だわ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:39:59.22 ID:EvsHOkzl0.net
まぁいいじゃん
次からしっかりやれば

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:05.68 ID:SGGwp1eV0.net
>>348
あれあかんよな
そうなってんだ構造…ってなったわ
教えてどうすんだよと思った

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:06.93 ID:R/838c+s0.net
>>381
守る気がないw

412 :!id:ignore:2022/07/10(日) 19:40:09.05 ID:KicUHNa20.net
>>10
反省ぐらいしとけよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:13.57 ID:0uVNRPBG0.net
>>358
いや、県警に求められる最低限の動きってあると思うんだよ
それ未満だから批判するなというのが無理筋

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:13.87 ID:Ge6jQcXR0.net
>>347
米警備会社の人も言っているけど、
最初から救護班を用意しておけ、って話だよ。

つまり、身元が分かっている仲間として、
医師、看護師を用意しておけば二次的な暗殺は起きないだろうってこと。
そして、万が一の際の救急搬送の車、救急搬送先も用意しておけと。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:18.97 ID:22o92jXB0.net
>>348 今回の件で政治家を狙う人は増えないと思うけど
殺人事件の被害者家族とかに
仇討ちを決心させるトリガーにはなりそう

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:26.68 ID:TgSG5l5r0.net
>>397
そうなの?自費で自分で雇ってもダメなの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:30.63 ID:qk93dOOh0.net
散弾銃の前に立つのはこえーわな
それはわかる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:36.11 ID:YNN3Ie5u0.net
間に合わない距離で警備?

それただの置物と変わらん。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:40.05 ID:MlDC5hvW0.net
ここはアメリカじゃない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:40.41 ID:QARbXy5/0.net
安倍暗殺の場所は観光名所になって祖国救済の英雄、山上氏の銅像が立つかも
伊藤博文暗殺犯みたいに

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:44.18 ID:HSkXh20M0.net
>>64
日本の警官って
そうなのか?

>>93
だったらバリケードになれ(覆い被され)よ

>>97
警察官も?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:46.31 ID:6/bdOM/i0.net
>>411
守る価値すらないよな
汚職まみれの悪代官

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:50.45 ID:83TfViMW0.net
確かに5人6人で山上をキメに行ってて笑ったw
もし複数犯なら山上が安倍ちゃん仕留められなくても次々行けばいいもんな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:51.01 ID:K9809HCt0.net
>>361
別に安倍が死んでも何も困らんしな
世界の損失とか笑わせるな
俺の給料が1円でも減るって言うなら心配もしてやるが

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:52.18 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>356
1発目は反動で銃身が上に上がって選挙カーに当たった
2発目は反動を計算に入れて修正し安倍を仕留めた

2発目までに安倍を突き飛ばしておけば助かった
骨折くらいはしただろうが死ぬよりはいい

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:53.11 ID:L264zXD20.net
>>339
警視庁ではなく警察庁な

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:57.24 ID:KtFw/Jzb0.net
>>295
一般人が犠牲になる事件は起こるだろうがな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:01.87 ID:G8b575mC0.net
>>385
キンペーがそれ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:09.00 ID:fNpGeieu0.net
お前ら、なんぼぐらい貰えたら、他人のために死ねる?(´・ω・`)

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:18.62 ID:g92QNPMV0.net
>>251
思った以上に接近してた。3メートルもないんじゃないか?
SP無能にも程があるだろ…

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:23.36 ID:Mk7aUj2X0.net
>>178
税金にタカル無能って意味ではアメリカより遥かにプロ
警護対象者を守る、プロではないね
なくなってるし

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:29.59 ID:OQjlcKOS0.net
>>381
一般人じゃ何もできないよ
全く動けなかったと思う
それこそこのような事態に訓練を積んだSPじゃなきゃだめだろうね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:33.90 ID:5Tpc/zbi0.net
>邪魔はできた
あの陣立て陣容じゃ厳しそう

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:44.69 ID:MlDC5hvW0.net
>>401
N国の政見放送が後押ししたと思ってる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:45.28 ID:LKK7tJur0.net
いやしかし有能な隊員が怪我しなくてよかったよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:48.13 ID:lXAPs6qX0.net
無差別テロとかが怖いよ
SPもいない一般人がやられる可能性のが高い

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:49.47 ID:vNvJ9tSz0.net
ライフル協会「アメリカのように銃乱射事件が頻繁に起こっていれば火薬の爆発音がしたらすぐ皆伏せてたから安倍は助かってた。」

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:41:51.37 ID:it1AVGt50.net
安倍チョン「国のために命をかけろというのは違うと思うんです」

安倍チョン基準ではSPには落ち度はないし大正解の行動だろう
これでもSPに落ち度があると言うなら自民党や支持者は自分たちを特権階級と位置づけて日本国民を奴隷のゴミ扱いしてる証拠

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:06.48 ID:fNpGeieu0.net
奈良 「観光地が増えた。これで京都に勝てたな。」

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:09.05 ID:JQqqxuxT0.net
日本警察は無能だと
世界にバレた
必死にキャッチアップしないと
ヤバイよな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:09.89 ID:BNN91wOh0.net
誰かが後ろみてるだけでよかった

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:23.68 ID:S3lyt+rj0.net
>>385
戦後時代は小姓が盾になってた

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:27.65 ID:hbL3o2Ak0.net
安倍さんを守るというミッション失敗した時点でゲームならゲームオーバーだもんな
そりゃ失敗したらその後どうしたらいいかなんて誰も知らねぇよって話だよな
常にミッション失敗することはないって前提なんだから

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:28.09 ID:JlcLcbjg0.net
>>399
安倍ちゃんも立ってただけなら瞬時に状況を理解して反応できてたのかもしれないけど、演説に夢中になってて気付けなかったのかもな。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:28.84 ID:K9809HCt0.net
>>425
突き飛ばしてケガをさせた責任をとれるんですか!犯人が弾を外してたかもしれないんですよ!
自家製の銃で当たるわけがないのに大げさにし過ぎです!あなたが何もしなければ安倍さんはケガしなかったのに!

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:31.72 ID:B8DWIbqZ0.net
お侍の戦い方じゃねえ! ブルブル

1発目の後、全員でフライ補給のお見合い状態になってたのが痛すぎる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:36.21 ID:kg5EBRt40.net
大日本猟友会の会長
山上の自作銃を、「よくこれで殺せたな」みたいに評価。

 この証言によれば、山上には傷害の故意までしか認定できない、ことになろう。


しっかりとした弁護士をつけてやるべき


3発目撃たずに中止している
傷害の故意だけで殺人の故意はないな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:41.11 ID:w1l3TJwf0.net
>>399
鞄の人も射線に飛び込んではいるんだな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:47.24 ID:5ggsBX260.net
取り押さえ済なのに5人も集まってきたのにはわらた。共犯者の警戒無しだもん。次は揺動で誰か狙われるんやないの

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:54.52 ID:rIhWkJBG0.net
あの立地なら背後に車1台ガードレールにビタ付けして停めておくだけで大分違ったんじゃね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:42:59.39 ID:O4uxKK6c0.net
フォワード8人ミッドフィルダー3人みたいな陣形w
DFとGK無しw

452 :!id:ignore:2022/07/10(日) 19:43:00.81 ID:KicUHNa20.net
>>24
致命的に平和じゃねーよ
子どもたちよく自殺する国としても有名
交通事故も多い

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:01.78 ID:J5R0xDkW0.net
2発目は本当にどうにかしてほしかったよな
2~3秒の間があったやん

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:03.27 ID:qk93dOOh0.net
安倍も阿安倍で突っ立ってないですぐしゃがめよとは思った

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:09.68 ID:TgSG5l5r0.net
>>413
反省して次に活かす点は色々あるかもだけど、このままだと全国の県警の仕事量がとんでもないことになるのは想像出来るしムリでしょう

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:10.12 ID:S6n/GCHm0.net
日本の原発は絶対事故を起こさなと、事前の指摘を鼻で笑っていた人だし
街頭演説中に撃たれるなんて、微塵も思わなかったろう
厳重すぎる警備にしたら、俺は国民から愛されているから不要だと
言ったのでは

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:11.16 ID:uSH5iCLA0.net
ですよね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:14.90 ID:kg5EBRt40.net
検察はアベ絡みの事件を不起訴にしたのだから、
検察はこの事件もまた不起訴処分にすべき。
そうでないとバランスが全くとれないのであって
不偏不党、法の下の平等という司法国家の根幹がゆらぐことになる。
「この事件だけを検察は起訴」すれば、それは「近代国家制度に対する重大な挑戦」となる。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:19.96 ID:ft4kr1B40.net
平時にやらせる色々な能力を求め過ぎた結果こうなってんだろうな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:23.05 ID:FN4a7DWt0.net
でもSPって派遣社員みたいな給料なんだろ?
自分が盾になって守るなんて、躊躇してもおかしくない。
やっぱり日本がダメになった原因は、こういう体を張る人や、実益を生み出す人たちに金が回らず、社会に何の役にも立たない奴らが金を独占してるからだろう。
そういう社会を作った人が、自分の危機の時に十分に働いて貰えなかったという見方もできる。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:27.06 ID:vNvJ9tSz0.net
>>51
w

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:32.28 ID:nXbopuid0.net
>>381
指示が有るかないかかな。スタスタ来た時に止めてという指示があれば止めていたし
安倍さんを倒せという指示が有ればそうした。

なんにせよ自己判断で動いて失敗して責任を取らされるのは嫌だ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:33.11 ID:kg5EBRt40.net
陪審員の選定は公正でなければならない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:33.50 ID:YNN3Ie5u0.net
>>439

外国人「オーココがミスターアベノナクナッタバショネ…キョウト」

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:42.50 ID:R/sVD9ZS0.net
>>369
横断歩道じゃないとこをやってきたら道交法違反で即逮捕だってできる
背後からってのを忘れるなバカ
マスゴミに責任転嫁するお前は警察内部か?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:42.71 ID:irTT18Y90.net
>>421
洒落だ洒落気付け。な?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:45.16 ID:27ermeYg0.net
あんなところ
トラックでも突っ込めばイチコロ
所詮やろうと思えばどうにでもなるんだよ
犯人次第

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:49.61 ID:v0c5JCgu0.net
>>393
SPがそんな距離の位置にいる事がそもそもミス
刃物の場合だって即カバーに入れる位置にいなきゃ何のための警護だよ

469 :!id:ignore:2022/07/10(日) 19:43:56.98 ID:KicUHNa20.net
誰も心臓の傷について疑問を持たない不思議

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:14.40 ID:Ge6jQcXR0.net
犯人を取り押さえる人数が多過ぎるのは、
やはり指摘されたかw

犯人としてはもう目的を遂行したんだから、
抵抗する必要も無いんだよ。
あるとしたら北の工作員みたいに、青酸カリで自殺する可能性と、
もしくは自爆とかだな。
だから対応人数は最小限で良い。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:18.11 ID:ArcgxtC60.net
あんな至近距離に無警戒で近づかせた時点で負けだな
一発目で死んでても不思議じゃない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:26.48 ID:Ph/EJy7z0.net
>>414
この時期の街頭演説なんて熱中症出る可能性も結構高いのに全く用意してないもんなんだな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:33.53 ID:K9809HCt0.net
>>452
権力者にとっては平和

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:46.67 ID:lQK9e0K40.net
あんな360度ウェルカムな立地でやっといて、守れもクソも無い
大人しく公民館でやってればよかった

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:49.00 ID:Oo0Cyt2/0.net
他の県警の場所では警備が厳重で山上はあきらめてるんだから
そこはよく考えるべき

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:58.58 ID:Zo+va4ge0.net
だから、あれは99.9%spの責任だから、奈良県警本部長が責任の取り方をしっかり示してくれる。

エリートだから抜かりはないわ、黙って見てろ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:03.35 ID:t7K9Lsr50.net
アメリカはすぐに大統領とかに
沢山のspが覆い被さるイメージだもんな
さすがにあれは気の毒じゃないか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:10.94 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>445
基地がいめ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:12.16 ID:wBG0au9e0.net
やっぱり銃の事件に慣れてないからだな
爆発音起きてもなんだなんだ?ってなって避難行動に移れないのは

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:14.17 ID:izSfmn+40.net
>>2
こういう情景を読み取れるあなたには、これから良い出会いがあると思う。

こういうことってみんなが感じられる訳じゃないので、自信を持って欲しい…。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:18.37 ID:bVaufA320.net
【ヤバすぎ】山上「宗教団体の施設で銃の試し撃ちをした」と供述 [823862568]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657448275/

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:18.61 ID:/qlo09qR0.net
銃社会のアメリカの警備とシカの交通整理が主な業務の
奈良県警を比較はできん

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:30.13 ID:JlcLcbjg0.net
>>425
もし単なる爆竹だったのに骨折だけさせてしまったら、それはそれで責任問われるな。
銃社会のアメリカなら理解されるだろうけど、日本はそうなっていないし。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:30.93 ID:FN4a7DWt0.net
>>121
そもそも、犯人をあの距離まで接近させたのが悪い
散弾銃持ってる襲撃者にあの距離まで近づかれたら守りきれない
警備体制の不備だよな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:36.01 ID:koP6MDcf0.net
>>392
まー危機意識は皆無だったんだろうなぁ
誰からも恨まれてないし、ましてや襲われる可能性なんて0だと信じてたからこその反応だったと思う
彼の政治に悪意は本当に無かったのかもしれない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:41.30 ID:LAvkP5AW0.net
>>469
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.317
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12752373077.html


陰謀論か?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:46.33 ID:NLB0J3390.net
>>272
あれじゃ時給500円の仕事だね
それだったらしゃーないけど

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:46.91 ID:YE748d5x0.net
海外のSP見てるんで素人でもダメってわかるんよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:48.87 ID:ZyJCxgBk0.net
>>423
誰も安倍を守ろうと動いてないもんな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:54.64 ID:/kYKlf+P0.net
山上は自分がどこまで近づけば命中できるかをよく考えて
そこまで近づくことに集中していた

警察はそれにまんまとやられただけ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:03.45 ID:fNpGeieu0.net
山上と、奈良県警本部長(九州大卒)、どっちが頭良いの?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:05.96 ID:zhLPRVuU0.net
別に米警備のプロに言われんでも俺でも言えるレベルだわ。突っ込み所満載の警備状況な。まあ数々の悪行の結果こうなったわけで。犯人優秀。GJ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:09.02 ID:4g/ZS9uN0.net
応援されてた候補者は
即座に反応して逃げてた

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:10.16 ID:OQjlcKOS0.net
>>448
まあ、三発目がきたら役に立っていたかもな
でも二発目までに間に合わなかったのが残念だ。米国の警備会社の口ぶりじゃ一発目のとき邪魔ができたのに誰も動いてないと言ってたから初動が遅すぎたのだろうね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:11.43 ID:UdxymE110.net
犯人が持ってたのが刃物だったとしてもあの警護やSPが守りきれたかどうか…というくらいお粗末に見える

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:19.68 ID:HSkXh20M0.net
>>143
遅すぎだわ
カバンの位置は、自分を守ろうとしてるようにしか見えないし

>>393
3秒

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:19.74 ID:JQqqxuxT0.net
>>470
結局、緊張感なくテキトーに訓練してたんだよ
そうとしか思えない
これだから公務員はダメなんだよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:21.88 ID:QARbXy5/0.net
>>403
警視庁のSP部隊はちゃんとした訓練を受けてる。
しかし、SPの警護対象は首相であって、元首相にはSPは1人しかつかない。
今回の事件の際にも警視庁のSPは1人しかおらず、後は奈良県警の警備部の
警官が警護を担当してたということ。
そもそも山上は統一教会絡みで安倍への殺意を抱いていたわけで、
元首相の安倍を狙っていたわけではない。つまり、同様なケースで
SPがついてない普通の国会議員が狙われるともうどうにも対処はできない。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:24.10 ID:Zo+va4ge0.net
お前ら底辺は、エリート奈良県警本部長の責任の取り方をしっかり目に焼き付けとけ!

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:27.69 ID:0Kc2WBFA0.net
ただ単に平和ボケだよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:33.24 ID:pArXwXLj0.net
駅前で演説してりゃいつか誰かが的になる
的にならない生き方をせよってことだろう

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:34.47 ID:J2raO05R0.net
SPガー警察ガーじゃない日本人全体が平和ボケしてるから起こった事件なんだよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:36.40 ID:cp1eOUyh0.net
チャリ乗ったジジイが平然と後ろ通ってたしな警護やる気なかったんだろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:39.65 ID:vKUHqO250.net
>>460
犯人も派遣だしSPも派遣的な考えならやはり派遣を増やしすぎた自民党の責任だよな

高市や岸田は泣いてる場合じゃなく
いい加減に新自由主義から方針転換しないとまたこんな事件は起きそうだわ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:46:44.01 ID:s/ThoZCD0.net
容疑者が構えた銃線と対象の間にお仕事で簡単に入れる人がどれだけ居るんだろうね
考え方を改めて、近づけない、構えられないような体制を整えるようにしていかないといけんね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:00.73 ID:0uVNRPBG0.net
>>385
その警官はこれから先生きていけないんだけどな
何かあるたびに「安倍晋三襲撃事件で守れなかった〇〇さん」って言われるんだ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:01.67 ID:VgiQMGrp0.net
今回の警備は案山子レベルだろ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:21.86 ID:K9809HCt0.net
>>493
そして後日「私のせいで安倍さんが死んでしまった!遺志を継ぐために投票してください!

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:23.23 ID:Oo0Cyt2/0.net
少なくとも街宣車の上にいれば
あの銃では狙えなかった

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:23.80 ID:Ux7VE2+60.net
山上ですら警察無能だなぁwいいのかよこれって思っただろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:42.81 ID:VFaWWQdO0.net
>>505
いや、普通はそうなってるはず。
劣化とゆるみだね。
考えられない体たらく

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:44.01 ID:PsT3+0010.net
複数犯やドローン攻撃も全く想定してないよな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:46.83 ID:t7K9Lsr50.net
>>479
結局政治家やSPですら
日本じゃさすがに大丈夫っしょw
的な感じだったんだな

舐めてんじゃねーよw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:03.56 ID:irTT18Y90.net
>>485
とは言え統一教会とズブズブてのはケチが付いたな。
黒田と国債バブルやるわ、喰えん奴だわ。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:12.30 ID:KQtLasuX0.net
SP=警視庁(東京都警)

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:13.39 ID:hbL3o2Ak0.net
>>477
SPたちには悪いけどこういうとっさの時に本当に思ってることとか色々露になるよね
素人の候補者の秘書が一発目のあとに身を呈して盾になったんだから

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:13.58 ID:oVuW4kmF0.net
奈良県警じゃ無理だろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:25.37 ID:13+J8OKW0.net
>>247
なんで誰も気づかなかったの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:30.26 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>483
ねーよ
安倍はそんな事させないよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:39.41 ID:EeGJqdXC0.net
わしでも肉壁になれたよ
もっというとそこら辺の交番のおっさんお巡りさん1人が後ろ警戒してれば防げた
というかむしろ不審者慣れしてるお巡りさんが周りを固めてるほうがマシだった
あんなチー牛不審者の極みだし

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:48.16 ID:K9809HCt0.net
>>510
岡山で下見してるからな
え?こんなに雑なの奈良県警?じゃあやるか!ってなもんよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:50.11 ID:c5wdJ7/N0.net
奈良県連のノボリ旗を車道側に立てるだけでも抑止になっただろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:55.34 ID:l/WYmUB30.net
>>1
銃社会と刃物社会の差が出たな
日本国内で為政者に銃が向けられるなんて

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:59.61 ID:w1l3TJwf0.net
>>503
ママチャリの前カゴにバックが入ってたね。もしあの人も襲撃者なら余裕で追撃が可能だった

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:59.92 ID:OdB1Yc/00.net
今日は安倍元首相の街頭演説の警備だ。しっかりやってもらいたい。

で、どのように配置しますか?

お、俺に聞くな。まあ、適当でいいんじゃない。いつもどおり。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:07.91 ID:uZnFBwtV0.net
>>479
米国のSSなら銃声を聞いた瞬間(0.5秒)、要人を突き飛ばし射線から外す

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:09.41 ID:iK9byEtf0.net
憎まれっ子世に憚るってことわざがあるくらいだし
ラサールみたいなのに限って死なないんだよな
良い人ばかり先に死ぬなぁ
中川酒とか町村さんとか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:16.03 ID:FN4a7DWt0.net
>>497
それは日本人全員に言える
国が豊かになってイージーに食えるようになったから、国民全員が弛んでるんだよ
生きることに恵まれすぎて、必死になることもなく、ただ漫然と楽な仕事、ヌルい仕事でお茶を濁してる
だから諸外国に抜かれた

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:18.83 ID:+lU2f2Ae0.net
背後がザル
選挙カーでも後ろ向きに立っている警護がいる。
要人をほったらかし

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:26.62 ID:Ux7VE2+60.net
>>518
気づいてたよ
安倍さんが好きなファンがいるんだなぁと思ってただけ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:33.57 ID:IqBkoTvm0.net
>>414
なるほど。穴はたくさんあったってことだよね…

まあ現実的とも思えないけど、安倍さんの時はそれくらいやってても良かっただろうね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:44.68 ID:J2raO05R0.net
>>479
ちゃんとした銃ならもうちょい反応早かったかもな
ガス爆破か何かと思って確認したら犯人見つけて急いで守ろうとしたっぽいし

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:48.44 ID:/NGsfOZI0.net
>>498
>そもそも山上は統一教会絡みで安倍への殺意を抱いていたわけで、
>元首相の安倍を狙っていたわけではない

まだその前提なの?w

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:50.44 ID:JlcLcbjg0.net
>>498
その「1人しかいない」警視庁のSPは今回何やってたんだろう。
訓練どおり押し倒すなり身を挺して庇えば安倍を守れたのに。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:52.85 ID:lQK9e0K40.net
なんかこういう位置取りが云々で興奮してるのって、サッカーファンくさいよね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:54.20 ID:5+bCCdG40.net
警察の警備関係から自殺者出そうな気がする
このやらかしを一生言われんだぜ
もう出世も無いし

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:55.08 ID:jzhwkIj50.net
山の呼吸
壱の型…

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:00.50 ID:GacU50tf0.net
>>479
現場にいた人も大砲みたいな音っていってたし
よくある銃声じゃなかったせいか安倍さんも逃げずに振り向いて棒立ちで結局散弾が首に命中しちゃったわけで

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:07.73 ID:fNpGeieu0.net
元総理が多すぎるしな・・・

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:10.97 ID:0uVNRPBG0.net
>>514
ケチがつく…?ナイーブな奴だな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:12.22 ID:b5Ue3HAh0.net
同志社の知能についていけなかったのか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:16.90 ID:yWjffL7c0.net
>>10
俺ら素人が言うならただの後出しジャンケンだが、名のあるプロからの指摘なら世界中の他のプロも似たような意見である可能性が高い。つまりこのままではこれから先日本による要人警護は信頼されないということ。日本での首脳会談や国際会議も開催できなくなるおそれがあるんだから、警察はすぐにでも改善を示さないと本気でヤバい。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:17.78 ID:o7gDj8ZF0.net
防弾カバンが開かなかった事も何もかも天啓・天祐だよ。
安倍ちゃんと山上君は導かれて運命がクロスオーバーした。
安倍ちゃんは山上君に討たれ、天誅にその身を犠牲にする事で、祖父からの三代に亘る悪しき統一教会との腐れ縁を白日の下に晒し、戦後レジームからの脱却を果たすことが出来た。
安倍ちゃんが愛国者ならこれ程の本懐があろうか。
彼は決して山上君を恨んではいまい。いや寧ろ草葉の陰から「善くぞ果たしてくれた」と感涙にむせているに違いない。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:24.08 ID:zBkZp52w0.net
>>131
アメリカの民間警備会社はイラク戦争で最前線等の最も危険な役目をしていた言わば純傭兵だからね。
モノが違いますわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:31.16 ID:qqVDOhnn0.net
時間を戻して安倍ちゃんを助けたい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:31.44 ID:IZz7BWgn0.net
>>1
警備もだけど、安倍本人も銃声聞いて伏せるでも逃げるでもなく呑気に振り返ってるのがな
そりゃ死ぬわ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:34.43 ID:e6U31q5j0.net
まあ、銃規制もできない国だから踏んだ場数が違うからね。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:35.20 ID:5Tpc/zbi0.net
>>512
ドローン相手なら友釣りの竿を振り回してたたき落とすのが効果ありそう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:39.83 ID:vNvJ9tSz0.net
確かに40年も前のレーガン暗殺未遂見たら全員瞬時に伏せて逃げてるな

今回と比べると雲泥の差だわ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:51.36 ID:y7ndnonv0.net
>>546
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:58.04 ID:RypzWuCa0.net
>>1
 
 アメリカなんか普通の警官が容疑者に60発も撃ち込んで蜂の巣にするのに田舎警察ときたら
 

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:50:59.37 ID:t7K9Lsr50.net
後ろガラ空きだっただろ
例えば建物を背に演説したらと
思ったけど
その建物に爆発物仕掛けられてたら
危ないもんなw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:11.06 ID:NLB0J3390.net
>>504
ドラマハケンの品格で社長がこれからハケンを増やすべきかというシーンがあるけど
増やしたらアカンやろと当時思ったがあの後の加藤の乱といい今回といい答えは出たな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:12.16 ID:Oo0Cyt2/0.net
警備は結果責任なんで
よくがんばったで賞はないんだよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:18.75 ID:R/838c+s0.net
>>498
竹中なんかは大慌てで身辺警護の手配しただろうなw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:27.98 ID:OJ+6vv910.net
日本最古の古都で

こうゆう政治家が暗殺されるなんてな

なんか いにしえの因縁を感じるよ
令和は只事じゃなかったんだな やっぱり

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:32.43 ID:rUwbpqDT0.net
もと総理だから
みんなに救急車を事前用意したら、国の警備費用upじゃん
現役と勘違いしているような記事だなぁ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:39.74 ID:VfjUjqlz0.net
>>520
案外、地域課の制服警官の方が不審者に即反応したかもね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:44.76 ID:cm1NcXn20.net
テメーの国はどんだけ乱射事件が多発しとんねんボケ!

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:54.64 ID:0uVNRPBG0.net
>>455
普段だって仕事してないじゃん、体鍛えてるだけじゃん

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:55.10 ID:EeGJqdXC0.net
介錯人「よろしゅうございますか」

本部長・警備部参事官「どうぞ」

ぶっちゃけ山上の背後関係はわからんが
あのガバガバ警備なら外国の勢力が本気で数しにきたら簡単に要人数されるな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:51:57.38 ID:O4uxKK6c0.net
なんか本部長泣いてたけどw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:52:03.64 ID:T7QAdqJe0.net
>>401
安倍元総理が作ったヘイトスピーチ解消法を呼んでないのか?
ぜひ一読して欲しい

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:52:10.66 ID:cT1gcl130.net
>>546
自分が撃たれるなんて微塵も頭に無かったかのような反応だったよな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:52:17.97 ID:3n6M8cJI0.net
開かないカバンとか棒立ちって・・・あれで年収400万超だって大爆笑w

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:52:28.02 ID:irTT18Y90.net
>>540
相手観てレス返してるからな。
ネット番長ウゼーわ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:52:34.38 ID:fNpGeieu0.net
>>556
乙巳の変とか・・・

懐かしいな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:52:47.18 ID:Kxiu8xN40.net
大した抵抗もしてない犯人にいつまでも覆いかぶさって仕事してる感出してたのがお笑いだわ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:09.06 ID:+lU2f2Ae0.net
転載
【奈良県警のすべて】
Q:なぜ背後の警備をしなかったのか?
A:後ろから襲撃する卑怯者の存在を想定していなかった
Q:暴漢は正面から来ると思っていた?
A:訓練ではいつも相手の名を呼んでから正々堂々と正面から襲撃してきた
Q:それがマナーということ?
A:名乗りもせず、声も掛けずに襲ってくるような卑劣漢は奈良にはいない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:18.02 ID:fNpGeieu0.net
>>562
これで警察庁長官にはなられへんようになったからな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:20.95 ID:NLB0J3390.net
>>556
コロナ、戦争、暗殺
令和は恐ろしいな次はなんだ南海トラフか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:24.21 ID:bnCpbPq40.net
SPと話が通っていた
まぁ、見た印象のまんまだよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:28.13 ID:SGGwp1eV0.net
6月23日も今回の西大寺駅の南口出口で応援来てたのに2回も奈良にまた来なくてもよかったのに

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:37.90 ID:JQqqxuxT0.net
今までSPごっこしてたのがバレた
本気で総入れ替えて取り組んで欲しい

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:44.98 ID:Oo0Cyt2/0.net
鳩山も統一教会とは超仲がいいのだけど
マスコミが一切報道しないから無事なんだよな
安倍以上に親密が議員は多い
結局SNSやメディアのアベガーが殺人教唆してしまったんだよな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:46.80 ID:Ge6jQcXR0.net
万が一の時に死ぬ覚悟が無いのなら、SPや警護の仕事に就くべきじゃないな。
給料が良いから、クビにならないからって理由で
公務員だし、なんて理由は完全に駄目。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:47.15 ID:PsT3+0010.net
今回の警備体制は「鬼塚シフト」として後世に語り継がれるだろう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:49.75 ID:XpaZjSGr0.net
ドクターヘリで安倍さんを病院に移動させる場面だが
ヘリのローターも停まっていたから、こりゃぁ駄目だと思ったね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:51.68 ID:LAvkP5AW0.net
>>568
アパム!カバン持ってこい!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:59.15 ID:+u/FAZ7N0.net
素人の俺が思うに、SPが1人しかいない場合は、鞄の盾よりも安倍をカバーするのが最優先だと思うわ
鞄はその次だろ。何故なら、SPと奈良県警の警察官は職種が違うだろ。警官はあくまで逮捕の方が専門な訳で
要人を庇うというのはSPにしか出来ない。確かに容疑者をあそこまで侵入させたのは防波堤になるべき奈良県警が悪いと思うが、
SPも間抜けで安倍から距離をとって立ってたわけ。
SPは要人警護のプロとして、背後をもっと固めてくれとも奈良県警に言えたわけで、名目上は奈良県警の責任なんだが、SPが一番悪いと思うわ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:53:59.88 ID:+mY6XGWN0.net
>>569
これホント草

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:04.94 ID:hqbiQe2l0.net
あれだけの爆発音が出てるのに呑気に演説続けた安倍の自業自得
あれだけ国防の危機を語っておいて自分自身はこの程度とはな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:09.38 ID:73u57RYj0.net
Q 急に
B 暴徒が
K 来たので

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:14.23 ID:8LlEUCne0.net
道路横断して近づいてるのに誰も気づかないのはもう誰に何言われても仕方がないレベルの失態

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:17.81 ID:w1l3TJwf0.net
>>570
ここに書かれていた経歴がホントならかなりのエリート

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:18.59 ID:ZDPFOxUi0.net
暑い中頑張ってんだから感謝しろよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:31.02 ID:f2vHdtOE0.net
まあ他は警備が厳しかったとしても、今までよく何もなかったなと思うな
ヤジ対策とかでなんとかなってたんだろ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:39.85 ID:fNpGeieu0.net
>>573
前日は神戸、翌日に奈良

何か共通点でもあるのか?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:40.09 ID:/NGsfOZI0.net
>>569
奈良は海なし県だからなあ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:41.19 ID:JQqqxuxT0.net
呑気な公務員警察に
担当させるのは
そもそも無理があるのでは?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:43.61 ID:3n6M8cJI0.net
>>570
毎日これから肩たたき部屋で始末書と反省文だろう依願退職するまでw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:45.97 ID:lb/ussQC0.net
近くの工事現場のおっさんに見えてたんじゃないか

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:55.77 ID:O4uxKK6c0.net
アベしゃがむだけで取り敢えず即死は免れたのに…

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:57.57 ID:8qFWfgby0.net
>>574
あの場にいたSP全員平の交番勤務になれば
警察組織も引き締まりそうだなw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:59.79 ID:Q6+ye72S0.net
素人が見ても「志村後ろ!」案件だもんなあ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:55:17.09 ID:VFaWWQdO0.net
>>576
そうしたのも安倍ちゃんの自業自得だわ。

嘘をつかせて自殺に追い込み、公務員を好きなようにコマにした。

犯人が元自衛官ってのも象徴的だよね。
ちょうど防衛費増額って話だが、何に使われてるか、
わかってるんだろう。

安倍ちゃんは自分の命で償ったんだよ・・・

合掌

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:55:24.76 ID:BnDEbchE0.net
SPもパソナの派遣に替えていたので自業自得というオチ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:55:54.47 ID:e6U31q5j0.net
でも結果でいえば、戦後の大統領vs首相で、打たれた数はあっちは2だよな。
そんなに威張れねーだろ?w

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:08.34 ID:EeGJqdXC0.net
>>574
あいつらほんと糞の役にも立たないのがバレたな
スーツでかっこつけて、むしろ目立って視界から外れる位置をテロリストに取られてるし
あれなら刺す股もったお巡りさんがいたほうがマシなレベル

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:09.49 ID:0uVNRPBG0.net
>>566
知らないのは百歩譲ったとしても
統一教会の権力からいえばどこかの有力政治家と繋がりがあるのは当たり前
政治家だって献金や票集めを考えれば宗教団体からの支援は当然
岸の家系だから尚更だろ…今更驚くのはなんかの仕込みか?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:19.27 ID:cTyqQuHG0.net
他の所では、周りの警護が辺りをジロジロ見て警戒してるけどなあ
奈良もそうだったら襲ってなかっただろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:24.33 ID:8LlEUCne0.net
>>569
西部劇の時代ならこれでいいんだがな
後ろから撃つなんて卑怯すぎる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:30.49 ID:SGGwp1eV0.net
>>562
奈良県の価値を失墜させた気がする奈良のイメージが堕ちたわ
ていうか知事なんか一言でも今回のことで言うことないか?
なんも言わんとだんまりだが

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:31.67 ID:g92QNPMV0.net
1発目のあと犯人の方振り向くもポカーンとして見てるだけ。
2発目でやっと動き出す。反応が遅過ぎる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:46.36 ID:wBG0au9e0.net
犯人確保時の後ろでチャリに乗ってる爺さんの画像
あれが良くも悪くも日本の現状よ
みんな批判の意味で平和ボケ言うけど平和ボケでいられるならそれは悪くないだろう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:47.82 ID:SshZjUhz0.net
今更どーでもいいだろw
ゴミが排除されただけで誰も困らん
来週末にはスレさえ建たんよ

607 :!id:ignore:2022/07/10(日) 19:56:53.93 ID:KicUHNa20.net
>>486
やはり明らかに色々おかしいよな
オレは個人的に考えてたんだが

安倍が命と引き換えに憲法改正成し遂げようとしてたんじゃないかとか邪推してしまうよ

しかも実行犯はある意味宗教団体と繋がりの深い親子なわけだろ?

テレビで流す供述なんて信用できないしな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:55.56 ID:Ux7VE2+60.net
奈良がバカにされるのはいいよ
でもこれは日本警察がバカにされる事だけだからな
奈良県警の罪はでかいよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:56:58.40 ID:neQhPaqz0.net
この碁に及んで安倍さんの悪口しか言えない奴って惨めすぎるだろ
選挙もボロ負けだしwww

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:02.50 ID:8qFWfgby0.net
文春だったかでもあったな
不審者が皇居の中をうろうろしてた奴
あれで日本の警察組織全体が平和ボケで
衰退してるのを気付いておくべきだったな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:12.48 ID:Oo0Cyt2/0.net
奈良は異常だったよ
素人が見て、えっ、なんであんなところで街宣車にも乗らないで
って思ったもん

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:14.91 ID:TgSG5l5r0.net
>>560
テレビに出てくるような不祥事起こす刑事なんて極々一部の人間だぞ
大多数の人達は日々平和のために頑張ってくれてることを忘れて傲慢になってはイカンよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:16.49 ID:J+ZC4Agr0.net
>>553
派遣だって別にいいんだよ
相応の金を払えば
そもそも派遣ってそういうものだったはず
安く買い叩ける人材って意味ではなかった

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:26.98 ID:JcxSTUqa0.net
>>1
米国の大統領や元大統領の警備を基準に考えてもな…
日本で銃撃による警備・警護が考えられているのは、来日した外国の要人、総理大臣、天皇陛下ぐらいだろう。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:27.67 ID:IXBgYpEC0.net
防弾鞄が泣いてるよな
使ってもらえなくて

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:29.51 ID:fd33Zttr0.net
日本のSPは世界最低レベルって海外にバレちゃったね
これからどうするの?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:31.68 ID:QqyrVlQA0.net
日本の矛盾はカルト宗教絡みとして現出するんだわ。
さらに、日本の宗教すべてが金をむしりとろうとする本質。
なんで葬式にこんなに金かかるわけ?
入院とかで金をだいぶ使ってるのに更に葬式で金ぶんどる。
なにが坊主だ、なにが神父だ、偽善の嘘吐きどもが。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:33.24 ID:g92QNPMV0.net
>>602
勝負ではなく暗殺だからな。やったもん勝ちよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:33.69 ID:YNwIv9m70.net
https://i.imgur.com/KoUHUnU.jpg
安全な国なんだから仕方ないだろ!

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:37.36 ID:poxyqxTn0.net
>>2
寂しくなんかないさ。
君と僕は同じ日本にいるよ。
同じ地球の上にいるよ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:42.87 ID:PMWopLpB0.net
俺が人壁になってやれば良かった

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:43.97 ID:irTT18Y90.net
>>600
オマエはどーでもええわ
絡んでくんなよ、キモいから。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:46.52 ID:2CusBGwu0.net
全てが能天気だったな
あれが世界に見られ、バレたのは怖い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:47.85 ID:DiSSNtqj0.net
パイの皿をフリスビーみたいに
暴漢の手めがけて投げつけるんだよな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:57:49.10 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>608
すぐサミットがあるなあ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:11.33 ID:mSKHOwrd0.net
>>609
そもそもパヨは選挙権ないから
悪口しかいえないのか

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:17.07 ID:Ux7VE2+60.net
>>621
デブが役に立つのってそれくらいだからな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:17.67 ID:3n6M8cJI0.net
使えないってありえるの?バカでも使えるんでしょうアレ防弾カバンw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:20.82 ID:0uVNRPBG0.net
>>612
いや、こういうときのために警官はいるんだけど

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:24.61 ID:cT1gcl130.net
ケビン・コスナーみたいな動きを期待しちゃいかんよ
貰ってる額が違うんだから

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:28.34 ID:mFqaYVmT0.net
アイドルのコンサートのスタッフみたいに絶対に安倍を見るなって教育すべきだったな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:34.93 ID:83TfViMW0.net
安倍の右前方から撮った映像だと、安倍の左後ろにいた白い服着た選挙関係者のおばさんがずっと後ろ見てるんだよな。首だけ反転させて
変なのいるって話はあったんじゃねーの

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:37.86 ID:t7K9Lsr50.net
>>599
警察官24時間とかで
酔っぱらいや麻薬中毒者しょっちゅう
相手してるお巡りさんさんのが
よほど場数ふんでるよなw
ファッションSPw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:38.73 ID:uRbjHHXY0.net
>>40
1発目で守ってやってよ!無能県警!

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:14.61 ID:jIVk+o4D0.net
聴衆の一人として現場にいたけど、いつもの鹿が猟師に間引かれてる音と思って気にもしなかった。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:17.22 ID:EeGJqdXC0.net
どう考えても
与党自民党の実質ナンバー1なのに
どうでもいい糞雑魚サラリーマン下級大臣より警備がガバガバとか
長官にしてもらった中村は恥ずかしくないのか?あ?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:25.90 ID:fVyi5qn+0.net
>>569
雅じゃのぅ...
さすが古都奈良である

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:40.49 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>623
しかも精度の悪い自作のパイプ銃を至近距離で2度撃たせるという

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:41.20 ID:JsTH/s2T0.net
警備に関わった人間を徹底的に調べろよ
山上の協力者がいるかもしれない
じゃなきゃあんなマヌケな警備にならんだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:50.42 ID:0uVNRPBG0.net
>>622
なんだ?言い負かされたから何もいえんのか?
なら黙ってろよ低脳が

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:52.96 ID:O4uxKK6c0.net
もう近藤勇は居ないんだよ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:54.68 ID:ofpIou5p0.net
アメリカのSPなら犯人を問答無用で射殺してたかもしれない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:59:59.14 ID:w1bMbfGr0.net
>>615
利き腕に金属製腕時計を装着する無能がSPやってるしな
いまだにパンケーキホルスターだし、ホックも掛けたまま
拳銃を抜いてもいないお飾り竹光だもんな
https://i.imgur.com/jjd0ZEO.jpg

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:16.74 ID:Hz5igw0P0.net
いいか日本は上級国民がやりたい放題やっても絶対安全!!

絶対安全なんだ!!!

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:23.53 ID:NLB0J3390.net
>>613
あのシーンは使い捨てのハケンを増やすべきかという意味だと解釈した
ドラマではきれいごといってたけど社長が増やすべきかと聞くからにはそりゃ使い捨ての奴隷増やせたらいいなという意味になる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:23.62 ID:6v+lUq910.net
次から銃に気をつければええやん
日本ていつもそんな感じだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:24.50 ID:SGGwp1eV0.net
>>569
ネタでしょこれ?本気で言ってるなら頭おかしいレベルだよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:28.64 ID:TgSG5l5r0.net
>>629
お前にはSPの人が今どんな気持ちなのか想像できないんだろうよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:30.27 ID:ZAJ1o6AR0.net
日本で狙撃想定した警備なんてどこでもやってないでしょ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:32.65 ID:GKuX1Kgo0.net
>>569
知的障碍者県w

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:36.06 ID:P64vVHRA0.net
SPがクソの役にも立たないとバレたね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:37.82 ID:+lU2f2Ae0.net
捜査関係者によると、7日の岡山の演説会場は屋内開催だったほか、
神戸の演説は建物を背に駐車した選挙カーの上で行われたため、銃撃が難しいとみて犯行を断念したとみられる。

一方で、事件が起きた奈良市の近鉄大和西大寺駅前では
容易に背後に回ることができる場所で演説が行われた上、安倍氏は地上に置かれた低い演台に立っており、狙いが定めやすい状況だった。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:37.49 ID:SqE1ZoQo0.net
>>534
SPの訓練風景を警護体制の検証とかってニュースでやってたけど、
ピストルの音が「パン、パン」っていかにも軽い感じ
ああいう音がしたら銃撃と判断して
対象を囲んで守るっていうのが訓練で染みついてるはず
普通の銃撃じゃ、
あんな「どぉーん」ていうはらわたに響くような音なんてしないわけさ
つまり訓練されていない事態に突然直面してしまったために
一瞬反応できなかった、ってことだろな
爆発音がしたら硬直するのが人間の生存本能に従った反応なので
それを訓練で克服できるかってのも若干疑問だ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:42.28 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>636
菅総理のときは現役と同じSPの数だったけど
岸田総理になってから減らされたんだって

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:00:54.47 ID:irTT18Y90.net
>>640
は?テメーから絡んで阿保か。
死んどけ。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:02.80 ID:kWpMUI5B0.net
安倍ならまあいいかという油断があった

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:10.62 ID:f2vHdtOE0.net
>>598
おまいらの国とは安全さが違うんだよ一緒にすんな!とは言い返せなくなった
つらたん..

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:11.51 ID:zwEYs7gG0.net
現代の日本でこんなことが起きるなんて・・・
って警察ですら長崎市長射殺事件を忘れてるんだからどうしようもない

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:18.36 ID:KYo85plM0.net
妨害うんぬんの前に、間違いなく


何 も 起 き な い と決めつけてただろな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:34.61 ID:6MWHYWhk0.net
>>360
ゼレンスキーの隣にもいるよね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:37.48 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>649
持ち物検査や柵で仕切ったり車道を止めたりはしてるよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:40.89 ID:IXBgYpEC0.net
>>479
ちゃんとしたSPはどんな音でも一発目で反応するよう訓練してるってさ
こいつらは訓練不足

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:45.68 ID:UPTAR9LO0.net
https://twitter.com/mogutiomogutio/status/1545406412133900288?s=21&t=OBY7sj1fyhfpVNtf6JU1jQ


4、5人で犯人を取り押さえ、残りの警備は周りをアワアワ右往左往。
凶器の物体は放置したまま、しばらくして回収、またガードレールに放置w
おい奈良県警w
(deleted an unsolicited ad)

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:57.91 ID:4TCIUTSj0.net
>>642
そうだけど
そもそも近距離から襲撃できない警備状況だとおもう

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:01:59.50 ID:0AleY+AT0.net
普段から不審者相手にしている制服警官たくさん配置した方がよっぽど役に立ったんじゃね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:00.16 ID:P64vVHRA0.net
>>569
これほんとなの?
冗談だよね?!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:10.97 ID:cT1gcl130.net
>>643
よく考えると、これ凄い写真だよな
みんながスマホカメラ持ってるから写すことができる写真だ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:26.46 ID:ZcVW7mkS0.net
大声を上げて威嚇しながら突進とかダメなんかねぇ
焦って銃口が逸れたり十分狙う前に発砲させられたりしないのだろか

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:29.57 ID:w9LUxYSu0.net
成果主義じゃないから今月も満額支給(笑)
新車のローンでも組みますかな(笑)

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:44.57 ID:W831xtUE0.net
https://i.imgur.com/6ywfcR7.jpg
心配ご無用ですよ?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:50.18 ID:AG9F2Aej0.net
県警とか所詮は公務員だしほんとうの意味でのプロじゃないわな
警視庁から要人護衛のプロが来ててこの体たらくならどうしようもないが

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:50.24 ID:MGGWvrfX0.net
テープぐるぐる巻のあれ見てちょっと考え込んだに1ペリカ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:11.12 ID:/sY3jRB50.net
>>569
鎌倉武士か

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:14.53 ID:advx6hdW0.net
結局、警察が見てるのは犯人でも警護対象でも一般市民でもなく、自分たち自身なんだよ。
主役を自分達だと勘違いして内向きになっている。

剣道が最も良い例だ。あれはいかに奇声を上げて審判に覚えの良い動きをするかの競技であり、実戦には程遠い。
それを武道などと称して崇高な域を目指したり、達したような気になっいるわけだな

結局自分や上役の覚えの良いことをするのに最適化されてしまってるので、周りが見えないんだよ。
しかし暗殺者にそんな事は関係が無い。むしろ好都合だ。だからこうなった
だからといって警察の独善的で内向きな体育会気質がすぐに改められるわけもない。
要人殺戮を志すものにとっては、ボーナスステージだろなw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:15.30 ID:+bYjzEwZ0.net
>>10
本当これ、要は警察批判に持っていきたい
マスゴミの意図が見え見え

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:23.64 ID:axh4uMKU0.net
>>663
こんなに警備がいたのか

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:26.10 ID:6MWHYWhk0.net
>>381
少なくとも後ろをがら空きにはしない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:28.08 ID:ZAJ1o6AR0.net
アメリカは実際銃撃戦やった事ある奴が警備してる、平和な日本じゃそんな経験積めない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:31.12 ID:l+AglU1x0.net
>>667
こいつ異世界おじさんなんじゃね?

有能すぎるし

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:37.45 ID:0uVNRPBG0.net
>>648
死にたいと思ってるなら死ねばいいし、
辞めたいと思ってるなら辞めりゃいいだろ
過程はともかく招いた結果はそれほど重大だからな
顔と名前隠さなきゃ生きていけないレベルの恥だ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:38.80 ID:gXImh6G40.net
お祝いのクラッカーかと思っちゃうよな
仕方ないよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:49.11 ID:EeGJqdXC0.net
>>654
それが事実ならどうしてそうなったのか責任追及はされるべきだろうね
にしても後ろガバガバ警護はないけど

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:56.65 ID:CE/gjWKS0.net
SPや警護が要人のすぐ近くにいない

これは、発砲を受けるかもという想定が全く抜けているということ
SPしかり、奈良県警しかり

発砲、狙撃を想定しているなら、警護する人間は必ずそばにいる

で、発砲を想定していれば、この中州はガードレールで囲まれているので
それも使えた そんなことも考えてなかったのだろう

これを奈良県警だけの責任にするのは間違い

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:59.01 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>658
あれは一応マフィアの襲撃だからなあ
理解は得られる

今回はクソバカド素人の雑な自作銃で至近距離まで近づけさせたからなあ
恥ずかしいレベル

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:59.30 ID:8LlEUCne0.net
非常事態時に要人に覆いかぶさらないSP初めて見た
まあ一番悪いのは近づけさせた後方担当の警備だけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:02.43 ID:BlyJWKFZ0.net
警察は、高いところから現場全体を監視する人が一人も居なかったのかね?
全員、安倍さんの周りに集まっちゃってたのかね?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:02.83 ID:+u/FAZ7N0.net
>>653
そこが甘いんだよな。発砲音とは思わなかったというのが。
爆発物を投下された可能性もあるわけだから、安倍を庇って伏せさせるべきだった
今回、もしSPが安倍の直ぐ側にいて、あのバズーカのような音がした瞬間に安倍を抑えにいってたら
安倍は動いてたから、恐らく二発目が当たった可能性は下がったし、仮に当たってたとしても急所を外れて重症で終わった可能性が高い

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:03.06 ID:w1l3TJwf0.net
>>653
手榴弾や火炎瓶で襲われた場合の訓練はしてないの?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:03.53 ID:QqyrVlQA0.net
各党の議員、無所属議員も、それぞれに反対者や敵対者がいる立場。
各人が考えている以上にリスクを背負っていることを自覚しましょう。

安倍さんの政権は長かったし、疑問とされる出来事がたくさんあった
わけで、ご本人も私は嫌われている、それも一部の人達ではなく多く
の人達から、って自覚をもつべきだった。
自分の知らないところで、応援する団体が家庭を崩壊させてるなんて
わかりっこないが、巡り巡って応援者に弾が飛んできたわけだ。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:04.78 ID:IXBgYpEC0.net
こんなの見たらサミットにくる各国要人が自前のボディーガードを連れて来そうな予感

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:09.00 ID:/NGsfOZI0.net
>>653
>爆発音がしたら硬直するのが人間の生存本能に従った反応なので
>それを訓練で克服できるかってのも若干疑問だ

訓練すれば必ず克服できるよ
それができないなら人類に楽器とか無理だから

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:18.59 ID:+lU2f2Ae0.net
うしろーー
https://twitter.com/JohnDoe15807456/status/1545349233074651137
(deleted an unsolicited ad)

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:25.72 ID:lYfPhLUI0.net
日本は平和ボケしすぎてるんだろうな
アメリカ様に一から教えてもらうのがいいよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:35.59 ID:Kmt5kRDI0.net
心臓を
ぶっ壊〜す!

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:36.71 ID:7bwISAii0.net
間に入ると言う事は、、、

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:42.92 ID:4TCIUTSj0.net
>>667
写真うつしてるみんなも平和ボケなんですけどね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:46.41 ID:w9LUxYSu0.net
このSPって注意欠陥の発達障害じゃないのか

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:50.32 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の狙撃のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんは死なない可能性が、かなりあったということだ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:55.03 ID:WsaAOAjc0.net
各国要人「日本?あんな物騒な国に行けるか」

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:58.50 ID:aKYUzRWR0.net
教員じゃなく警察官に定期的に研修更新義務をつけた方がいい
研修や訓練してないだろ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:05.40 ID:83TfViMW0.net
後ろ車通れたし通りすがりに銃撃も出来たよね

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:07.89 ID:/DeSBNkw0.net
「銃声がして即座に要人を助けるように動かなったSPは死刑」という法律を作らないと日本のSPは動かないよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:20.83 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>682
現役総理だから責任は追及されないよ
権力握ってるし
財務省の後ろ盾があるし

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:23.01 ID:KTla/zit0.net
それでもひろゆき王は防げないって言ってるから

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:31.26 ID:4NKQ4z850.net
出来たとしてもやらないよ
ただの公務員が何故に特権階級のために命捨てにゃいかんのか

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:41.06 ID:c6jWN0db0.net
なんかいいね
>>2
日本的自然主義文学なのかロマン主義の的なものなのか

近未来SF的なにかに膨らませられるプロローグにも出来そうな

日本の未来に繋がる今の様子。
先は明なのか暗なのか(´・ω・`)

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:41.88 ID:E/bXzPiV0.net
ガードレールの内側にいた間抜け警護
またいだらタイムラグでもう遅いんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:43.80 ID:3n6M8cJI0.net
危険手当狙いで志願したようなよこしまな見てくれだけの棒立ち警備じゃなw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:05:53.72 ID:xWCxh6F50.net
>>696
これは確かにそうだな。
この後自爆テロが控えてたらどうすんだよと。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:01.77 ID:2Y0B1ZAR0.net
それゃ銃社会のアメリカから見たらそうだろ
日本じゃここに立ち会った人全員が銃撃だったなんて気付かないんだから

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:03.38 ID:UwaM79yq0.net
>>2
土方ファミリーって、鬼の副長的な厳しい規律があるの?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:04.00 ID:aKYUzRWR0.net
安倍さんは死して日本の警察を貶めたなあ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:04.16 ID:/sY3jRB50.net
2発目の時に防弾用の鞄を掲げてたが
それを抜けて当たったのか

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:08.85 ID:w9LUxYSu0.net
SPは注意欠陥の発達障害だから
精神病に送った方が良い

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:13.73 ID:fd33Zttr0.net
日本は警察やSPまで平和ボケしてる
誰でも暗殺し放題の国

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:15.48 ID:1KyRyCa00.net
元〇〇だけど
ビルの屋上にスナイパーがいるのかとか
この男は囮で他にもいるのかとか
映像見る限り全員この男しかいない!みたいな動きと反応なんだよね
これっておかしな話でつまり予め1人しか現れないということをこの場にいた全員が知らされていないとこんな行動にならない
聞いてる人達も普通であれば一目散に逃げるよね
なのにむしろ集まってきてる
この時爆弾でも上から掘られれば全員死んでたよね
運転で言えばかもしれない運転であるでしょ
それに置き換えるとかもしれないではなく子供が出てくるよと教えられているような反応とでも言えばいいかな

何故かニュースでもSNSでもここを指摘する人がいない
過去にケネディ暗殺の件があったにもかかわらずだ
怪しすぎる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:17.77 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の狙撃のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんは死なない可能性が、相当にあったということだよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:21.07 ID:O4uxKK6c0.net
山上は銃使ったけどナイフでもいけたよな。
ザルにも程が有る。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:43.85 ID:uAaXNYZc0.net
田中竜三郎死ね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:47.60 ID:K9809HCt0.net
>>574
失敗しても責任を取らないのが日本の伝統
その象徴が安倍だった

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:49.61 ID:cLJGfWNF0.net
正直いって狙撃を想定して守りを固めると
平和な日本であんなに必要でしょうか?と批判されるのはわかりきってること
後からではなんでも言える

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:00.26 ID:nySZZHKi0.net
>>545
そういえばスティーブン・キングの小説で22/11/63ってのがあったな

日本も五十年後の小説家が07/08/22を書くのかな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:04.98 ID:J+ZC4Agr0.net
>>663
女王アリを失ってうろうろする働きアリみたいね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:04.94 ID:IXBgYpEC0.net
選挙事務所のスタッフでも背後に並べて手を振らせておけばよかったのに
火縄銃だから隙間狙える能力はない

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:08.40 ID:g92QNPMV0.net
1発目でかろうじてマトモな動きをしたのは鞄ガード男だけ。あとはポカーンと犯人の方見て突っ立ってる。
それ以前に背後見てない、安倍から離れ過ぎてて警護の意味がないんだけども

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:10.54 ID:4NKQ4z850.net
>>712
安倍本人も無防備マン丸出しだが日本の習慣的に死んだ人は悪く言われないってだけでは

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:22.35 ID:ZAJ1o6AR0.net
アメリカだとサングラスしてずっと周りに睨み利かせてるけど日本もあれやらないのかな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:26.35 ID:8LlEUCne0.net
安倍さんだけ死んでSP全員無傷とか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:28.65 ID:xSdJGVJr0.net
終わった後なら何とでも言えるわな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:49.43 ID:Ge6jQcXR0.net
カイジに出てくる兵藤の言う通りじゃないの。

SPに対しては、
「命は……生命は……丁寧に扱いすぎると澱み腐る……! 最近の連中は、みんなもうやりすぎ……自分を大事にしすぎだ……」
「その結果……機会を摑めず……ズルズル後退しながら……腐ってゆくのだっ……!」
だし、
犯人からしてみれば、
「二度はいかんな……わしのような王に……二度引かせてはいかんっ……!」
「二度もチャンスを与えられては……引きたくなくとも引いてしまう」

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:51.60 ID:ZcVW7mkS0.net
>>721
役割を理解してれば自然と必要な行動とるぜ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:52.25 ID:w9LUxYSu0.net
死に様は生き様を映すというし
恨まれてアホみたいな死に方する人生でした

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:01.74 ID:J+ZC4Agr0.net
>>667
これはプロが撮ってるでしょ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:07.29 ID:ZSGLK+Fz0.net
やってたのかもしれないが、警備対象者の後ろを常に監視している役回りのやつとかいなかったのか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:08.80 ID:KFvRkdsf0.net
>>516
それな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:11.43 ID:NFkhsxXV0.net
「はい、今日は襲撃者対応の訓練するよー」
こんなん、だれだって「来る」と構えられる

至難なのは察知と伝達
そのために建造物等で警戒方向を限定する

シールドの人、若そうだけど頑張ったな
配置距離が指示通りであり警戒エリアの責任範囲が犯人側でないという過程の上で、彼だけは守るために動けた
その後の犯人確保に向かったのは、それが当初の分担でない限りだめだけど

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:14.98 ID:JQqqxuxT0.net
我々の税金でSPごっこ遊びやってる
余裕はないんだよ?
遊んでないで真面目に仕事しろよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:15.89 ID:q/53XmVG0.net
言うだけなら何とでも言えるよな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:15.94 ID:KYo85plM0.net
>>643
??????
??????

ん?
もしかして拳銃持ってたの???????????
まさかね? あったらさらになんとかしようがいくらでもあったもんね???

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:19.06 ID:gXImh6G40.net
>>727
目線が分からないって大事なのかもな
逃走中のあいつら配置してたほうが効果あったりして

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:19.34 ID:Eq6C7WjW0.net
ズカズカ歩いて銃を構える動画が出ない不思議

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:21.06 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>698
一発目が外れるくらいの照準ガバガバ自作銃だからなあ
安倍は動かすか邪魔をすれば外れる可能性はあった

照準修正した2発目をそのまま撃たせたのが全て

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:33.80 ID:O4uxKK6c0.net
まぁ自己責任では有る。自己責任を推し進めて来たのは自民党だしねw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:34.87 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の狙撃のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんは死なない可能性が、相当にあったということだよ
警護警察官が真面に仕事をしていれば安倍ちゃんは今も生きている

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:37.00 ID:TaRc3vRl0.net
三振したリプレイ動画観て俺だったら打ててたとかいう奴と同じレベルw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:47.13 ID:J2raO05R0.net
>>721
ほんそれ近づく一般人止めたらお叱り受けるのが平和ボケジャップよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:50.02 ID:EeGJqdXC0.net
>>643
奥の自転車で素通りする爺さんもなんとも・・・

まぁでも上級も安全じゃないとわかったから
早急に警護体制見直しと法整備はされるんだろうな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:52.88 ID:wBG0au9e0.net
やっぱ根本的には場所だな
狙われやすい所でやっといて県警が悪いSPが悪い言うのは違うと思う

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:54.88 ID:4+2NS1QU0.net
どうにか出来たよな
極限までガード下げすぎた

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:08:55.70 ID:w1l3TJwf0.net
>>725
俺も鞄の人の反応が一番マシに見えたな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:02.05 ID:4TCIUTSj0.net
>>724
後援者とか聴衆を装って囲むか見張るかしてるもんかと思ってたわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:08.27 ID:JlcLcbjg0.net
>>653
一般の選挙スタッフですら1発目の銃声のすぐ直後に身を伏せて退避できた人いたのに、SPで反応できないって言い訳にもならないよ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:12.17 ID:aKYUzRWR0.net
2発目の音の後、カバンパコって開けてる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:18.06 ID:w9LUxYSu0.net
SPは注意欠陥の発達障害

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:19.00 ID:EvsHOkzl0.net
飛び道具はズルい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:21.65 ID:s3rO+N0g0.net
トリビア泉のアメリカプロSPが校長守りながら小学生とドッジボールするやつめちゃ面白かったな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:24.11 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の狙撃のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんは死なない可能性が、相当にあったということだよ
警護警察官が真面に仕事をしていれば安倍ちゃんは今も生きている

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:27.51 ID:/sY3jRB50.net
2発目発射後犯人は即制圧されてたが
考えてみれば2発目が早いな
自作なのに

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:33.68 ID:CE/gjWKS0.net
今回の犯人は、近寄って発砲してきているが
観衆、人ごみの中から発砲する可能性だって十分にあった

これをあの環境で周辺警備だけで防ぐのは難しいだろう

何よりも、安倍の近くにSPがいなかった
それもお付きのSPさえもだ

防弾カバンは万年持ってるだけで
狙撃を全く想定していなかったとしか思えない

これが一番の失態

山梨県警のせいにして逃げきろうとする警視庁の体質
これが一番の問題だろw
 

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:34.38 ID:8VN0ThAJ0.net
>>480
ああいう情景を読み取れてしまうから不幸なんだよ
上っ面な言葉で励ましたつもりになって悦に浸ってんじゃねえよ偽善者

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:35.98 ID:fd33Zttr0.net
>>724
背後がら空きだったのが死因だよね
襲われるなら正面より背後に方が確率高いのに

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:45.73 ID:r4suuMbU0.net
後から言うだけなら誰でも言える

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:49.87 ID:8qFWfgby0.net
いかつい黒服の男を隣に立たせるのがいやなら
カラフルなスーツを着た支援者のふりをした
女性ボディーガードでも斜め後ろに立たせておけばよかったのにな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:09:50.27 ID:j92b8fKN0.net
1発目で周りは伏せてるが安倍さんは音の方向いてるのが不自然にみえるけど、1発目でどこか当たってて、なんだ?という感じで振り向いたのかね?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:01.71 ID:BuwUBH0d0.net
選挙は茶番

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:04.09 ID:R/sVD9ZS0.net
>>712
警察庁長官は即日辞任のはずがそんな気配もないな
警察を擁護する書き込みがちょっと怖いわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:12.50 ID:z8ZUS/Cv0.net
結局警視総監は辞職かな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:13.53 ID:aKYUzRWR0.net
警察への信用失墜
というか、果たして仕事ちゃんとできんのか不安になってる人多し

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:17.02 ID:SqE1ZoQo0.net
>>687
口で言うのは簡単だけど、そりゃ屁理屈ってもんだ
ああいう音が出る銃器なんてないんだよ
だから、実際に拳銃で襲われる場合の訓練を実際に発砲(空砲)して行っているSPは
その訓練だけが身についている限り、銃撃と認識できるわけがない
爆発物だったら、音が聞こえた時点で終わってるよ
破砕物は音速を超えて飛んでくるんだから
その点ですでに、君の言ってることは屁理屈に過ぎないとわかる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:18.73 ID:ZSGLK+Fz0.net
正直まさか銃で襲撃してくるやつなんていねえだろって本音では思ってたんだろうな、形式上の警備しかやってなかったんだろう

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:24.53 ID:w9LUxYSu0.net
祖父も刺されてるし
恨まれる遺伝子

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:27.40 ID:O4uxKK6c0.net
間に合わないなら山上になんか投げ付けろよ。それだけでかなり効果有る。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:34.84 ID:082Enxfh0.net
トランプがまだ生きていることがアメリカのSPが優れている証拠だな
ジャップには無理

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:44.10 ID:lrCnWuf40.net
>>2

朝の吉野家でほぼ同じ体験したわw

嫁が綺麗で男の子三人、クルマは当然アルファード
しかも俺の場合は元ヤン風(土方風?)旦那にめっちゃ警戒されたw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:44.94 ID:KFvRkdsf0.net
>>10
シミュレーションとかしないタイプ?
行きあたりばったりで生きてて人に迷惑かけてるのすら気が付かないんだろな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:48.10 ID:aKYUzRWR0.net
警察庁長官って死んだ人の友人だよね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:48.77 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の狙撃のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんが死なない可能性が、相当にあったという事だよ
警護の警察官が真面に仕事をしていれば安倍ちゃんは今も生きている

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:50.56 ID:+u/FAZ7N0.net
鞄の人がSPだと思うけど

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:10:54.65 ID:ZAJ1o6AR0.net
>>770
実際今までそんな奴はいなかったしな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:00.23 ID:t7K9Lsr50.net
>>773
トランプ大統領就任式典の時も
スーツに手入れてすぐに拳銃取り出せるようにしてるspの画像はられてたよな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:21.43 ID:11tXTx/j0.net
奈良県警も責められるが神奈川県警もなかなかだぞ
こないだ騒音問題で土曜日の夜に電話したら土日は人が少ないから月曜日から金曜日までの夕方、人がいる時に相談してくれ言われて唖然としたわ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:21.51 ID:/r49QeBy0.net
ピカデリー梅田と変わらんレベルの護身術

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:22.96 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>748
場所を指定するのは自民党本部だよ
安倍はそれに従っただけ
街宣車がないのか間に合わなかったのかは知らないが

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:25.37 ID:w9LUxYSu0.net
死に方がマヌケよな
w

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:35.31 ID:83TfViMW0.net
山上を5人?でキメに行ってもし爆弾持って自爆テロならさらに間抜け扱いされてたよな
山上は安倍を撃ち抜いたが、もし撃ち抜けてなくて複数犯ならここぞとばかりに次のやつが狙撃にきてたんだぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:38.18 ID:QqyrVlQA0.net
未だに公安警察は左翼過激派を想定して訓練してるんだろうな。
もちろんそれも必要だが、過激カルトの一匹狼や団体を想定し
て訓練する必要があるのでは??
叫びもせずにいきなり手製散弾銃をぶっ放すとか、従来のテロ
人格とは違うのではないか? 
ヤジを飛ばすなんて生ぬるい行動なんて遙かに超えて殺害そのもの
を目指すテロ行動。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:44.18 ID:tagqvD0t0.net
手取り20~30で他人の為に命差し出せと?
感覚的に自分の子供とか配偶者なら本能的に行動に移行するんだろうけど、
根本的にヤクザみたいな親子関係じゃないと無理なんでは?
金で雇う傭兵より金は要らんからガードさせて下さいって方が信用できるみたいね
政治家も私費でやる分には良いけど
税金使う警護は皇家だけでいいわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:49.23 ID:r4suuMbU0.net
俺だったら音が聞こえた瞬間に「ダイヤモンドアーマー」で体を覆って防げたけど…

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:55.67 ID:rrE3WeZm0.net
>>6
ショッキングだったわあ…

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:56.49 ID:GJMjoWWl0.net
>>4
いや、付いてた警備が素人レベルの無能だった。
やった奴がプロなら、まだわかるがアレ位のショボい攻撃を阻止出来ないとか、即辞めた方がいい

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:06.59 ID:gXImh6G40.net
安倍ちゃんもしゃがんでおけばな
ガードレールで頭と心臓は守れたろうに

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:19.95 ID:KylaYAV10.net
タラレバ言っても仕方ないだろ!
意味の無い指摘だよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:22.55 ID:8MoCAi9n0.net
外国の要人が来日した際は、死にたくなければ自国のSPに警護してもらってください

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:26.97 ID:aKYUzRWR0.net
お立ち台でわざわざ振り向いてそこに命中だから
人より高いところに棒立ち放置してたらそりゃ的にされるよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:31.76 ID:O4uxKK6c0.net
山上がアベにしか興味無くて助かったな。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:31.96 ID:bWrKMrHE0.net
インターラプトを邪魔と訳すなよ
遮る事ができたって書くべきだろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:32.29 ID:TM9HSUGj0.net
せめて背後にはパーテーションみたいなのいるってわかったわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:38.99 ID:/NGsfOZI0.net
>>787
>手取り20~30で他人の為に命差し出せと?

警官そんなに少なかったっけ?w

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:44.16 ID:EOYsdwJw0.net
まあ日本は平和ボケしてるから仕方ない
仮に安倍さんに暗殺される可能性があるから気をつけろって忠告しても、日本は安全だから大丈夫って笑われてただろうし

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:46.01 ID:w9LUxYSu0.net
平氏みたいに「我は平将門であるぞー」とか名乗ってくれるわけないだろうwww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:49.51 ID:082Enxfh0.net
>>721
辻元は忠告してたもんな
アベは聞かなかったけど

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:12:57.18 ID:83Kf0q1t0.net
>>1
ごもっともな指摘でぐうの音も出ないです
平和ボケの無能がガチもんにあっけなくヤられちゃった漢字

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:00.71 ID:/sY3jRB50.net
目的とその結果から何言われても仕方ないわ
本来は銃を撃たれたらどうするか?じゃなくて
撃たせない近寄らせない、でしょう?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:06.88 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の暗殺のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんが死なない可能性が、相当にあったという事だよ
警護の警察官が真面に仕事をしていれば安倍ちゃんは今も生きている

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:08.58 ID:SqE1ZoQo0.net
>>752
その人は犯人が発砲するのを見たんじゃないの?
ニュース映像では全員が棒立ちだよね
ま、どうでもいいけどさ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:21.63 ID:+lU2f2Ae0.net
>>778
思う。カバンのあと安倍さんに駆け寄ってる
助けられんかったなー

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:27.89 ID:2Y0B1ZAR0.net
>>736
訓練もドッキリ形式にせなアカンよな
非常時に冷静な対応ができる奴なんて
学歴至上の日本警察じゃ育たんわ
修羅場をくぐった奴じゃないと

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:29.64 ID:tDrDI3750.net
>>4
SPとしての仕事をしてねえからこうなった

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:30.99 ID:rrE3WeZm0.net
>>94
倒れて抱き抱えられてる時の顔が穏やかすぎてさ…その時にはもう死亡してたんじゃないかと…

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:35.52 ID:JQqqxuxT0.net
民間警備の方が真面目に真剣にやるよな
親方日の丸はどうしても緩む
のは仕方ない
拳銃所持してても使えないんだろ?
宝の持ち腐れ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:37.23 ID:IXBgYpEC0.net
候補者はかばってもらってガードレール影に逃げてるよね
かばってるのは誰だろう

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:39.13 ID:Oo0Cyt2/0.net
これで警備側がしかたがないと許されるのなら
誰も真面目に警護なんてしなくなるよ

まあしょうがないで済むのだから

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:43.15 ID:/NGsfOZI0.net
>>801
そんな辻元には生卵だっけ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:43.67 ID:7qbbMo+f0.net
民間の警備会社に笑われて恥ずかしくないのか?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:46.35 ID:4vImqhuy0.net
警察とSPは違う。

安い給料で命を捨てるのは割に合わない。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:06.68 ID:pA+Wxk1k0.net
公務員を無能だらけにしちゃったからな
誰かしらんけどー

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:10.22 ID:8LlEUCne0.net
奈良以外では犯行するつもりなかったみたいだし奈良にさえ行かなければ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:18.16 ID:LDj0QnFZ0.net
いきなり撃つのは阻止できないけど、それに至るまでの行動は阻止できた
まず、背後になんで警官を配置しなかったんだ?
犯人は必ず前から堂々と来るという前提の警備

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:18.48 ID:jbJ+0xvw0.net
田母神が警護を依頼した伊藤祐靖さんに安倍ちゃんも頼めば良かったのにねぇ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:21.07 ID:IyOZC8Z90.net
米国の警備会社が口を出すべき問題ではない

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:22.85 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の暗殺のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんが死なない可能性が、十分にあったという事だよ
警護の警察官がマニュアル通りに仕事をしていれば安倍ちゃんは今も生きている

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:23.27 ID:K9809HCt0.net
>>798
地方警官はそんなもんだよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:26.99 ID:EvsHOkzl0.net
たかが安倍だしな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:31.19 ID:9UksuBbQ0.net
>>811
衆院議員の小林茂樹

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:34.80 ID:xwiM4KKq0.net
>>31
元総理はSP一人と決まってるからねぇ

菅直人とか野田にも毎回ついてると考えると、笑えるよなwww

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:37.77 ID:aKYUzRWR0.net
連日国内外からガンガン批判されて、日本の警察面目丸潰れだな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:45.73 ID:w9LUxYSu0.net
SPさん、給料日が楽しみやな
警護対象は死んだが勤務はしてたから満額や(笑)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:14:56.19 ID:mSKHOwrd0.net
>>815
セコムでいいじゃん

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:03.57 ID:TtHn+sOV0.net
>>134
あの人が警視庁からのSPで他は奈良県警?と思える動きの違い

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:03.74 ID:rrE3WeZm0.net
>>778
そうだと思う
1人だけは少なすぎたな
連携も出来なかったろうし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:04.98 ID:8LlEUCne0.net
真面目にやると命を落とすのがSP

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:06.99 ID:bWrKMrHE0.net
本人が日本でこんなことは起こらないと笑い飛ばしてたからな
天国で未曾有の想定外って笑ってると思うよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:14.58 ID:mluCc2560.net
反応してガードには入れないけどまず後ろ見る人は配置するよ
↑警↑ ↑警↑

山上→→

↓警↓ ↓安倍↓ ↓警↓

こうなっちゃったんだろ?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:16.13 ID:eWS8Acyf0.net
実際レーガンの時はUZIを構えて辺りを警戒するSSが映ってたな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:16.95 ID:/NGsfOZI0.net
>>822
ソースは?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:20.17 ID:xWCxh6F50.net
>>759
まぁ距離が離れたら手製の銃じゃ当たらなかった可能性が高いけどな。
ちゃんとした銃で撃って来るという可能性だってあるんだから。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:35.59 ID:3n6M8cJI0.net
世が世なら蟄居閉門お家断絶死罪だからなw
気楽なもんよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:35.72 ID:I3oFlOIq0.net
そもそも銃撃が日常の国のSPと比べるのは可哀想だろ
場数も覚悟も違い過ぎるし

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:39.09 ID:V3u9EMBG0.net
実際現場にいてあの瞬間咄嗟に動けてこなせる人って日本にいるのかな?
日々訓練してても厳しい気がする
海外は銃社会で経験値が違うからな、実戦経験ない日本人は厳しいな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:43.19 ID:aKYUzRWR0.net
来年広島でサミット?
え、後ろから撃たれるっしょ。警備は全員自前で用意するって伝えとけ
って会話が今現在行われてそう。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:50.42 ID:4tRHM7Y30.net
>>1
日本のSPとアメリカのSPの給与って同じくらい?
保証はどの程度の差があるの?
公務員給料で命かけろなんて言えるの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:51.99 ID:pA+Wxk1k0.net
日本はすべての職種で劣化が進んでいる
誰のせいかしらんけど

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:53.43 ID:Oo0Cyt2/0.net
しかたがないですめば
警備なんて誰も真面目にやらなくなるよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:58.34 ID:Btxyi52P0.net
>警察官全員が容疑者の方に向かって走っている。こんなに大勢はいらない。容疑者はすでに取り押さえられている。この部分だけを見ると、さらに起きるかもしれない攻撃を警戒していない。これは最大のミスだろう

確かに犯人一人だけとも限らないものな
元総理の警備まで平和ボケしててなんか恥ずかしい

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:00.09 ID:/sY3jRB50.net
天皇陛下も来る奈良県の県警が田舎警察はわけないでしょう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:06.17 ID:4NKQ4z850.net
>>812
しょうがないで済むよ
規定や契約や規則に反する行為がない限り処罰できないし

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:15.22 ID:jbJ+0xvw0.net
>>814
オバマの警護に当たるような所だぞここw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:17.12 ID:EwCDK9QT0.net
プーチンとメドベージェフはいつでも銃をすぐ撃てるようにKGB独特の歩き方してる
左腕を振り、右腕を動かさない歩き方https://twitter.com/popo_money/status/964417862516449280?s=21&t=GvgQXknFjBYylAIDtS7lAA
(deleted an unsolicited ad)

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:18.20 ID:CE/gjWKS0.net
>>769
爆発音だろうが発砲音だろうが
伏せさせる覆いかぶさるは基本だよ

間に合わなかろうがだ

爆発物にせよ、発砲にせよ
1発とは限らんしな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:42.99 ID:Mk7aUj2X0.net
>>220
映像評論家かもしれんだろ
お前より知ってるよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:43.18 ID:aKYUzRWR0.net
閻魔大王の前で笑ってられんだろ
これから舌を引き抜かれるわけだし

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:46.74 ID:rrE3WeZm0.net
>>831
だがそれを承知で選抜に選抜を重ねて優秀な人がSPになれる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:16:52.19 ID:KUK1VFf/0.net
犯人取り押さえてた人は泣いてるように見えた。
でも遅かったな。
後からはどうとでも言えるけど、あの状況で一発目に反応できる日本人なんてそうそういないだろう。「なんだ?」と立ち尽くすよ。
命があれば今後の教訓と言えたけど、なんか色々どうでも良くなったな。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:02.83 ID:w9LUxYSu0.net
こんなspでも年収400とかあるらしいから
お客様が神様扱いされなくなるんだよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:05.16 ID:83TfViMW0.net
阿部慎之助からバットもらってただろ何年か前
それで打ち返せなかったか

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:09.57 ID:11tXTx/j0.net
>>839
ただ爆竹鳴らしただけと判断してしまう平和ボケの日本だからねぇ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:14.54 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>839
それで済むなら
誰も真面目に警備なんてしなくなる

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:23.83 ID:6e7WSqnU0.net
>>633
現場のお巡りさんは、キチガイ相手に命懸け、炎天下もさむい冬も深夜も巡回。そして、感謝されないどころか、すぐ非難される。

恐れ入る仕事だよ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:31.40 ID:JlcLcbjg0.net
>>805
安倍と同じく前しか見ていないけど?
っていうか応援演説中なのに、観衆見ずに後ろ見てる選挙スタッフなんていないだろ。(w

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:34.31 ID:+lU2f2Ae0.net
生卵も投げたい放題だな

チャリのおっさんがスナイパーぽかった

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:39.68 ID:0fOioh7u0.net
米警備「成功させるための警備としてはパーフェクツッ!」

862 :カルテジアン :2022/07/10(日) 20:17:40.55 ID:YAl7cEtT0.net
【第90・96・97・98代内閣総理大臣安倍晋三氏の処刑に関する、あるカルテジアンの考察 第2版】

ーーーこれまでに何度も言ってるじゃないか。ありえないことをぜんぶ排除してしまえば、あとに残ったものが、どんなにありそうもないことであっても、真実にほかならない、と(4人の署名・シャーロックホームズ)ーーー

1 証言

(1) 中岡内科クリニック 院長 中岡伸悟
 銃撃の直後、現場近くでクリニックを営む医師は騒ぎを聞き慌てて駆けつけた。顔面がもう蒼白、心臓マッサージをしても手足がピクリとも動かない状況だった。
(2) 奈良県立医科大学附属病院 教授 福島英賢
 心肺停止の状態で搬送され、(右)首に2つの銃創があり、心臓と胸の大血管が損傷していた。(右)首の2つの銃創はいずれも体の前側にあり、左肩には銃弾が抜けたと見られる傷があった。搬送された時、救命はかなり厳しい状態で、銃創は心臓に達する深さだった。
(3) 司法解剖
 死因は1発の銃弾が左右の鎖骨の下の動脈を傷つけたことによる失血死。
(4) 銃器評論家 津田哲也
 銃の口径は通常の拳銃のおよそ2倍の2センチ。

2 処刑方法

 「右首前側に2つの銃創」から、狙撃は被害者の右側から行われた。
 「首から入り、心臓に達する深さ」から、1発は被害者を見下ろす位置概ね垂直方向から撃たれた。
 もう1発は、司法解剖及び「左肩の銃弾が抜けたと見られる傷」から、右首から左肩に抜ける位置すなわち被害者と水平方向から撃たれた。
 被疑者山上徹也が手製銃を放った位置と被害者の銃創の位置は矛盾する。また口径と銃創のサイズも不合理である。
 よって被疑者山上徹也以外の者2名による狙撃が行われ、1人は南都銀行西大寺支店入り口付近から、もう1人は同店屋上から狙撃したものと推認される。
 なお被疑者山上が放った銃弾は音響弾と思われる。

3 処刑の意義

 被疑者山上は優秀なデコイであり、また2名による狙撃は一方が失敗しても他方が確実に仕留めるための”安全策”と評価でき、極めて高度にオーガナイズされ用意周到に計画された軍事作戦であった。
 一方、垂直方向及び水平方向から狙撃し、文字通り被害者の体に”十字架を刻む”という、シンボリックな意味付けもあったものと思われる。

4 資料

NHKタイムライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html
中岡伸悟(TBS)
youtu.be/Rh7_AARKGOA
現場空撮(SankeiNews)
youtu.be/Gj8kvgAMn-Y
銃創の位置(TBS)
youtu.be/NZpd7zJgwPE?t=65
現場グーグルマップ
goo.gl/maps/ZCYGBW3F8xjhxm5L6

以上

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:51.92 ID:Mk7aUj2X0.net
>>208
そこを訓練したスペシャリストだから
税金から給与がでてるんだろ
アホか?お前

無能無学で無能でいいなら、お前を雇うわ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:54.44 ID:9UksuBbQ0.net
>>134
音源探した分ロスってる音がなったらとにかく対象者に体を寄せるんだよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:00.81 ID:K9809HCt0.net
>>852
普通はそうだがね
日本の場合は選抜する方がまず無能
そして縁故で採用されてたりする

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:05.06 ID:O4uxKK6c0.net
頑張ったけど犯人が上回ったなら言い訳も有りだがあれは擁護不可能w

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:09.20 ID:aKYUzRWR0.net
社会インフラの全てのレベルが下がってるな
社会が壊れていくってこんな感じだろう

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:10.37 ID:rrE3WeZm0.net
>>854
あの仕事で年収400は少なすぎるよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:12.93 ID:IyOZC8Z90.net
米国の警備会社が防げた気もしない
普通の銃の音ではないから

何が起こったのか一瞬迷うのが普通
その一瞬の遅れで暗殺されたのだから

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:18.78 ID:pA+Wxk1k0.net
警備もパソナじゃね?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:20.59 ID:fd33Zttr0.net
海外ドラマとかに出てくるボディーガードは
依頼人が撃たれそうになったら身代わりで死のうとするのに
日本のはかっこ悪い

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:29.73 ID:ZSGLK+Fz0.net
>>739
西部劇じゃねえから拳銃持っててもむこうが撃つより先に狙撃なんてするより相手の射線ふさぐなり安倍ちゃんの盾になるなりしたほうがよっぽど効果的

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:38.33 ID:abkBVmbr0.net
よりによって警備でみんな前ばかり向いていて後ろががら空きとか考えられん。
一人でも後ろを気をつけていたなら犯人のおかしな行動に気が付いただろうに。
あまりにも警備の仕方が偏りすぎてる。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:42.03 ID:/kHLgu1L0.net
本部長、2023にはG7が奈良開催の可能性もあったし、その実績引っさげてエリート街道のはずだったんだよな
大きすぎる失態

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:43.57 ID:nXbopuid0.net
銃口と安倍氏の間に入ることはできたはずって、銃器の知識、関心のある人なら
あれ見たら、これを至近距離で撃たれたら防弾ベスト、シールドごと木っ端みじん
かもと躊躇すると思うよ。拳銃よりヤバそうだもん。
その場で対峙してないからいえるんだよ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:03.35 ID:8yvCAYZE0.net
>>858
日本の警察が優秀?よく言われているけど、そもそも日本の様に犯罪率が低く、ほぼ単一民族、国土は海に囲まれ、国民の生活水準は中間層が多くスラム街なども無い、国民は警察に協力的で親切、戸籍や住民票も完備して機能している、これで犯罪検挙率が低くなる要因が見当たらない

確かに日本の警察官は真面目で日常的に買収などの犯罪も少ない、だが日本に外国人が多くなると今までの様な犯罪の性質とは違い、犯罪の傾向も外国のそれと似た様な犯罪が起こる様になるだろう
これからの警察はこうした傾向に沿う様に頭を切り替えていかなければ、犯罪検挙率もどんどん悪くなるだろう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:06.97 ID:Oo0Cyt2/0.net
しょうがないですむのなら
警備はこれから民間会社に頼むべきだね
そのほうが必死にやる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:11.74 ID:nbhbVzQY0.net
>>180
つくづくそう思う。
犯人の腕が良かったのか運が良かったのか、対面側の聴衆に流れ弾が当たらなかったのが凄い。散弾じゃなかったのかな?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:15.11 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の暗殺のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんが死なない可能性が、十分にあったという事だよ
警護の警察官がマニュアル通りに身を挺して仕事をしていれば
安倍ちゃんは今も生きているはず

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:16.30 ID:w9LUxYSu0.net
>>861
山上氏が有能だったから
奈良の現場見て「コイツ無能ぽいイケる」となったんやろな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:25.73 ID:fKidFpnp0.net
海外だったらスナイパー警戒するのに
あの距離まで接近されて2発撃たれてるからな
SPも誰も安倍さん覆っていない
候補者のSPは仕事してたがな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:27.83 ID:l7qMWzWs0.net
日本の警備能力リスト

一位
山口組

二位
統一教会

三位
アイドル、コスプレイヤーの警備

カス
奈良県警、SP

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:31.17 ID:rrE3WeZm0.net
>>870
笑ってしまったw警察も業務委託w

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:37.44 ID:s3rO+N0g0.net
>>869
アメプロなら防げた気がするんだけど
段違いの実力だと思うわ
経験と日頃の警戒が100倍違う

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:38.87 ID:jbJ+0xvw0.net
日本の皇宮警察とか警備能力はどうなのかな?
某空手団体のチャンピオンとかいるけど

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:38.99 ID:tvijBFad0.net
シスト表が漏れてる中国サイトにうpされてるが
奈良県警の土日週休2日と有休コンビ技の取得率が異常です

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:39.24 ID:JQqqxuxT0.net
公務員だからな。
お役所仕事って
こんな感じだよな
たるんでるよな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:47.11 ID:CLdWvOlf0.net
>>1
>「容疑者が近付いてきて銃を構えるところ、恐らく1秒か2秒だと思うが、十分時間があったはずなのに誰も動いていない。


後ろからスタスタと普通に歩いてきて1発2発と発砲した様子の動画を見せればこの人の発言も変わるんじゃね?
1秒2秒なんて短さじゃなかったし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:47.46 ID:QIlHO0Nb0.net
>>4
明らかに結果論じゃない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:50.40 ID:M3jnuZ4l0.net
アメちゃんからしたらすべてが間抜けに見えるだろうな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:50.47 ID:aKYUzRWR0.net
まあ暑い金曜日に、他人のために自分の命を差し出すようなのはいないよな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:55.45 ID:1/FfDPjM0.net
>>769
横から悪いがそれでは勤まらない
発砲音に聞こえなくとも何かの爆発音が聞こえたら
護衛対象にとびかかって伏せさせるべき
何故なら、その爆発音や破裂音は気をそらせるための「囮」で
驚いている間に別の方から攻撃してくるかも知れないからだ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:00.20 ID:bWrKMrHE0.net
>>853
安部擁護は誰も書かないけど

仕事ってのは準備の段階でほぼ終わってる訳よ
警備にしてもこうならないように場所や配置を考えないといけない訳
当然安倍も危険を想定して行動しないといけない
安倍も日本でこんな事が起こるわけがないと甘く見てたしSPも然り
少なくとも本人に自覚が無けりゃ防げないよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:01.62 ID:yuhJj77E0.net
警察やSPの甘さを指摘してる人が結構いるが総理や大臣その経験者とか狙われる可能性のある政治家の警備費用は応援演説だろうが税金だからな?
銃撃を考慮した場合の警備費用は跳ね上がるから必死に批判して損するのはお前らだぞ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:07.77 ID:K9809HCt0.net
>>868
安倍さんが決めたPB黒字化のためなので仕方ありません

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:10.89 ID:rrE3WeZm0.net
>>878
不思議でしょうがない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:12.75 ID:NFkhsxXV0.net
シールドの人は若そうだけど、彼だけがプロだった
ただし、以下の条件による
・指示通りに配置された場所にいた
・山上が来た方向が、彼の警戒責任方向から外れていた
・まだ新人で、防弾シールドの展開は座学と落ち着いた室内で数度ためしただけだった
・計画時からの分担が犯人確保であった

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:15.79 ID:SqE1ZoQo0.net
>>849
だからさ、どでかい爆発音がしたら一瞬硬直するのが生存本能だって書いたじゃん
立てこもり犯制圧用のフラッシュバンはそれを利用してるんだから
いくら屁理屈並べたって、爆音がした瞬間に大きく動けるやつはいないんだよ
別にあの犯人はその効果を狙ったわけじゃないだろうけど、
本当にたまたまそうなっちゃったのさ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:20.26 ID:yLZiPZsg0.net
複数人による組織的な襲撃でなくてよかったにゃん

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:21.15 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の暗殺のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんが死なない可能性が、十分にあったという事だよ
警護の警察官がマニュアル通りに身を挺して職務をしていれば
安倍ちゃんは今も生きているはず

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:27.02 ID:UPTAR9LO0.net
これが皇室とかだったらもっと話にならんな。
日本じゃ想定外だから、で甘やかして更にポンコツ国家を加速させてるって気づかないのかね。
検証すら批判だとすり替えるおつむ弱い連中は。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:30.03 ID:kXDZDaXI0.net
奈良県警の問題は、同じ奈良県民に狙撃された事だ。自作のショットガンを県民に作らせるな。
未然に防いどけ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:30.37 ID:8yvCAYZE0.net
日本の警護のやり方では、本気で要人殺害を狙っている犯人を止められないことになる
こうした平和ボケを見せられると、自衛隊は大丈夫なのかとそちらも心配になってくる、いざ他国が本気で日本を侵略してきた時にそれを防ぐことができるのだろうか?

よく話し合いで解決出来るなどとのたまう人たちがいるが、相手が本気ならば話し合いなどと悠長なことを考えていては防御すら出来ずに侵略されてしまうだろう
相手が本気だと気づき、このままではヤラれてしまうと理解した頃には手遅れとなる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:31.12 ID:C/78QDzu0.net
>>10
米のSPが言うなら説得力はある

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:46.32 ID:aKYUzRWR0.net
皇宮警察はすでに対象者を税金泥棒呼ばわりなどボロカス言ってるようだから論外

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:46.95 ID:QIlHO0Nb0.net
>>769
その前に何とかできたろ、が抜けてる

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:46.95 ID:NLB0J3390.net
>>868
いやクソの役にもたってないからその半分くらいが適正価格

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:20:49.22 ID:V6zD8G790.net
>>343
何も起きないならそれにこしたことはない
実際に動けるかどうかは別としても一般人でも頭にいれといたほうがいいのかも

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:10.20 ID:w9LUxYSu0.net
公務員は出勤し決められた通りに動くことが仕事であり
成果は問われないので
SPは満額ゲット

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:10.68 ID:eflpWWMP0.net
SPが一人は情けない。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:11.71 ID:lNuYH6+h0.net
動画見たけどあまりにも無能すぎて不謹慎にも笑ってしまった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:15.93 ID:/kHLgu1L0.net
>>880
岡山とかその前から大阪兵庫でも狙ってたけど警備の隙がなくて断念してたくさいからな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:17.04 ID:mp1+6tDK0.net
>>14
爺さんとか何食わぬ顔で自転車で横切ってたもんなw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:17.41 ID:0fOioh7u0.net
>>873
仮にしっかり見ていたからといって、適切な対処ができたかどうかはさらに別問題
原発の電源だって指摘があったのに無視してたろw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:19.10 ID:aKYUzRWR0.net
総理以外は全員私費で警備つけてくれ
なんで税金に頼るんだ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:19.89 ID:ZSGLK+Fz0.net
正直わざわざ近寄らなくても遠くからライフルで狙撃してたら冤罪犯人でっち上げるか迷宮入りしてたんじゃね?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:25.67 ID:SqE1ZoQo0.net
>>859
そんなん知らんがな。
たまたまそいつはそういう本能的動きのヤツだった
そんだけじゃん

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:27.20 ID:xwiM4KKq0.net
>>848
こいつらの歩き方って、いつもおかしいと思ってたら
片腕が動いてないからだったのか。

今まで、チビだからそれ隠す歩き方でもしてんのかなくらいにしか見えてなかった

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:28.26 ID:gXImh6G40.net
>>897
一応シールド一人分間にはいって安倍の心臓射貫くって相当だよな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:29.59 ID:CE/gjWKS0.net
>>836
そういうことw

テレビで偉そうにしゃべってる元SATの伊藤とかいうジジイ
の話を聞いてると山梨県警のせいにしたいがために出てきてる工作員
としか思えないw

このジジイこそ後付けで、周辺警備が~職質が~で笑わせるw

そんなんだから、やられるんだと良くわかるw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:31.68 ID:gsaIeiIg0.net
山上の打った球は全部集めたのか。
周りの連中にまるで影響ない。変だろう

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:35.64 ID:lrCnWuf40.net
>>285

プライベートライアン好きは多いなw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:38.63 ID:8LlEUCne0.net
犯人捕らえるのたくさんの人数さいて、肝心の安倍さんに誰も覆いかぶさらないのはさすがにな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:41.37 ID:aKYUzRWR0.net
正規の大失態に、しばらくワクワクして暮らしてる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:43.37 ID:rrE3WeZm0.net
>>897
カバン持つ人って要人の一番近くに配置するらしいね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:43.91 ID:pzap8L9P0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
なーあーあー

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:03.64 ID:NLB0J3390.net
>>903
むしろ島津や山上のような殺人マシーンを作り出したことに頼もしくもある

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:04.93 ID:OzxbId2E0.net
マッチョなイカツイ海外1人置いとくだけでちょっとビビるから抑止力としてはアリ
SPも大型のが良いよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:08.22 ID:BJ16yhbR0.net
??「警察の仕事は警備じゃない」

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:11.45 ID:KFt2/Mlp0.net
でも日本には忖度があるから

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:12.27 ID:nXbopuid0.net
拳銃なら間に入るかもしれないけどさ、あんな小型ランチャーみたいなのに
撃たれると分かってて間に入りたくないよ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:18.46 ID:6e7WSqnU0.net
>>913
スト2春麗のステージかよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:22.20 ID:s3rO+N0g0.net
>>894
今回は金の問題じゃない

訓練の程度の問題
お金をかけずともちゃんと日頃訓練していれば
生きる可能性があった

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:26.51 ID:hNf53bA40.net
これからは花火の音でさえも0.3秒以内に反応して的確に防衛体制に移行する訓練が義務付けられる

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:30.74 ID:+s9Y4rdm0.net
四方を警官が囲んでたんだろ
なんで3mまでちかづけんだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:40.80 ID:K9809HCt0.net
>>894
そもそも殺す意味がある総理経験者なんて居なかったからな
麻生ぐらいか?今生きてるので殺されそうなのは
あいつの場合元総理だからじゃなくて元財務大臣だから殺されるわけだが

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:44.68 ID:JlcLcbjg0.net
>>894
今回のは、頭数だけはいたのに、彼らが仕事しなかったという事案だからなー

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:45.86 ID:9KGyZBLa0.net
>>121
この動画は音が遅れてて分かりづらい
他の動画だと分かるけどSPが射線に入ったのは2発目が通過した後
カバンも展開できてないし失敗が多すぎる

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:47.71 ID:c6jWN0db0.net
>>1
警備体制=人の配置がまずかった、
とでも言いたいような釈明とか反省の弁している記事のスレがあった。

警備担当者の基本的な心構えが欠落した点こそ大問題。
なにも教えてなかったか訓練とかチェックがテキトウだった。
ずっと適当にやってたその結果が出た。

これは警察トップまでクビレベルの問題
解って無さそうなのもヒドすぎる。

アタマから大丈夫ですか問題でもある
何人ものトップクラスのクビと辞任必須の大失態

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:58.26 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の暗殺行為のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんが死なない可能性が、十分にあったという事だよ
警護の警察官がマニュアル通りに身を挺して職務を遂行して
いれば、安倍ちゃんは今も生きているはず

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:12.56 ID:SqE1ZoQo0.net
>>892
だからさ、べきだ、はその通りなんだよ
誰もそれを否定してないって
本能的動きは変えられないでしょってだけ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:17.25 ID:iSC9fYK80.net
自衛隊もこんなもんだよ、たぶん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:18.32 ID:IyOZC8Z90.net
>>884
無理だろうな
手製の武器で襲われることは想定してないだろう

判断に迷いが生じて日本の警察と大差ない結果となっただろうな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:20.76 ID:83Kf0q1t0.net
>>923
犯人確保すればヒーローになれるからな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:26.32 ID:8yvCAYZE0.net
SPと奈良県警は無能すぎるよ呆れ果てたわ
背後から銃を構えて至近距離まで近づいてくる犯人の襲撃を防げないのだからな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:37.95 ID:fNpGeieu0.net
山上、奈良県警に入ってたら、今ごろ、警部ぐらいまで昇進してたかも

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:38.45 ID:do7f7osT0.net
>>923
それは現場にいた警備員がやるべきじゃないの?
SPは警察だから逮捕権あるし
警備員のが賃金低いから万が一の時の保険金も安くて済む

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:39.90 ID:4TCIUTSj0.net
>>899
単独だとしても爆弾はあきらめてくれててよかったな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:41.86 ID:19meLLcs0.net
米のプロじゃなくても誰でもそう思うよあの映像見れば
最初のドカンの後、ビックリして音の方見てるだけなんだから

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:44.16 ID:aKYUzRWR0.net
こんなポンコツ警備の動画を撮られて拡散されるとは、警察にとっても大誤算の時代になったな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:47.42 ID:TM9HSUGj0.net
>>335
二発目の爆音?爆風に驚いて勝手に転けただけだよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:48.87 ID:4NKQ4z850.net
防御を考えない無防備演説なんてやってんだから守りようがない
プリウスミサイルが飛んで来たらゲームオーバーだ
警備の本文は未然防止であって発生してからワチャワチャやることではない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:57.13 ID:/kHLgu1L0.net
>>902
これはなかなか難しいけど後ろ側牽制してたらなぁ
山上は元々の知力が低くなかったのが誤算だった

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:57.44 ID:1/FfDPjM0.net
>>898
うん
だから安倍ちゃんや県連の人が固まっちゃったのは仕方ないよな
でも警備はそれじゃダメなんだよ
でももう起こってしまったから、次に生かすしかないと思って書いてる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:09.01 ID:brdkxpoM0.net
>>322
今回の安倍の状態じゃAEDは無意味。むしろやらなかったほうが。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:13.53 ID:AbChRVIw0.net
そこかねえ。
日本の国会議員は、狙われているという前提の行動じゃないものな。
総理大臣でもガチのセキュリティ確保なんてやってないのでは。
大臣でも、数人つけて散歩とかうろちょろしてるし。

今後は、やくざの組長あたりを参考にする気か。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:17.57 ID:w9LUxYSu0.net
公務員の理屈だと「わざとではない、ウッカリミスはミスだから仕方ない」という理屈なのでwwww

SPも人間だからミスはあるよな(笑)

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:18.87 ID:fKidFpnp0.net
当日の会見に出てきた奈良の奴らは保身ばかり気にして
捜査で明らかにするって言ってたもんな
もうおせーんだよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:19.92 ID:pA+Wxk1k0.net
>>122
優秀すぎるよ
それなのに派遣

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:20.89 ID:uZnFBwtV0.net
米SS「最低限、要人を押し出してテロリストの射線を外せよな」

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:26.65 ID:QIlHO0Nb0.net
>>894
人近づけすぎなだけ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:28.76 ID:h7vEVUWA0.net
3メートルの接近を許すなんて刃物でも危ない距離やんけ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:29.93 ID:CE/gjWKS0.net
>>898
いくら君が屁理屈こねようが

発砲音、爆発音があったら、伏せさせる、覆いかぶさるが基本なのw

一発目で負傷しても、2発目食らって致命傷になったりとか防ぐ意味もあるのよ

大きな音がしたら棒立ちになるのは仕方がない・・・とか
何の訓練してるんだよw

賢い気になったおこちゃまか?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:36.59 ID:aKYUzRWR0.net
犯人にキャーキャー飛びかかってて、撃たれて倒れてる人が放置なのね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:24:38.96 ID:K9809HCt0.net
>>942
だろうな
訓練で無双してつえええええええとか言ってる馬鹿がいるけど
実際に攻撃されたら反撃もせずに逃げ出すだろうな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:00.50 ID:/kHLgu1L0.net
>>911
凶器を取り押さえなかったのと、交通整理は擁護し難いな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:03.18 ID:aKYUzRWR0.net
そもそも元自衛官が討ち取った

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:15.40 ID:GSxE6GRZ0.net
できたかもしれないけど
したくないわい
安倍の命より自分の命やからな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:17.29 ID:SC+8yc7v0.net
>「警察官全員が容疑者の方に向かって走っている。こんなに大勢はいらない。

日本のサッカーみたいw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:18.60 ID:ZvZbz2H40.net
警察の対テロ訓練は納税者への仕事してるアピールで中身無いからな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:23.39 ID:SqE1ZoQo0.net
>>954
フラッシュバンを目の前で炸裂させられたときの対処法とかだな
最前から、オレもそういう話をしてるわけさ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:29.08 ID:9UksuBbQ0.net
>>951
押し倒したのはっきり写ってるよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:32.15 ID:nkDHd8Nq0.net
美しい日本を取り戻すのは岸田さんに託された

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:37.28 ID:rrE3WeZm0.net
>>949
平和ボケというか田舎を見くびったよなあ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:39.95 ID:bWrKMrHE0.net
>>939
今日本はありとあらゆるもので堕落してるから

核燃料の冷却機能停止
火力発電所の火災
携帯の不通
新幹線の警笛鳴りっぱなし
今回のテロ

個別の案件だけで見たらSPのせいとも言えるけど総合的に見たら国の弱体化じゃないのかな?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:45.27 ID:w9LUxYSu0.net
阿武町職員「spでもミスはある」

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:55.51 ID:pyIak0d40.net
死人信者多すぎ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:59.49 ID:JlcLcbjg0.net
>>917
つまり、一般人にも劣る素養のSPしか配置されていなかったってことでファイナルアンサーですね。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:21.28 ID:K9809HCt0.net
>>973
おいおい総理が殺されるのが安倍の目指した美しい国だぞw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:31.02 ID:TOmm41kb0.net
もう取り押さえられてる容疑者にワラワラ集まってどうすんだよwww

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:32.60 ID:tDrDI3750.net
>>951
別角度の映像が残ってるぞ

警護のやつらに車道に突き落とされたんだよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:32.65 ID:FjwUXM7j0.net
>>1
世界も仰天してるやろな
政界のトップの警護が民間警備会社レベル
日本警察史に永久に残る汚点

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:36.15 ID:aChSFR0U0.net
守るのは簡単だろ
演説するときにライン引いて
それ以上近づいたら射撃可能にすれば良い
側面背面も防弾板を立てて守れば良い

けど日本でそれやったら支持率下がるから、議員は許可しないだろ

結局は一般人の意識を変えないと無理

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:37.41 ID:aaKlrrhO0.net
選挙の応援でそんな準備は無理だろ?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:47.38 ID:8yvCAYZE0.net
SPが何らかの大きな音がして棒立ちではどれだけ非難されても文句は言えまい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:53.86 ID:9w9xFTKl0.net
口でなら何とでも言えるわな
実際にアメリカのSP連れてきてやらせてみなよ
防げないだろうから

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:02.18 ID:lb/ussQC0.net
卵投げつけられてるように撃たれてる
ひどすぎる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:03.76 ID:SqE1ZoQo0.net
>>963
だから、べきだ、のところは誰も反対してないの
わかる?
目の前で閃光弾を炸裂させられたときにでも動ける訓練って可能ですか?
それだけの話
もういいかげんわかれよ

989 :領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑が:2022/07/10(日) 20:27:22.23 ID:F8QQSjJx0.net
>>62
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍も逮捕は必至だろう。
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:23.12 ID:aKYUzRWR0.net
こんだけダメダメだと、今後威圧的にされても薄ら笑ってしまいそうだ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:24.95 ID:3zXG41O50.net
狙撃犯人山上の暗殺行為のじゃまはできた、、という事は
安倍ちゃんが死なない可能性が、十分にあったという事だよ
警護の警察官がマニュアル通りに身を挺して職務を遂行して
いれば、安倍ちゃんは今も生きて参議院選挙の結果を見ているはず

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:25.35 ID:sMfKxV7H0.net
いや、俺が見ても奈良県警に怒りを覚えるくらいだから

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:27.19 ID:EwCDK9QT0.net
>>918
右腕を固定して懐の銃をすぐ撃てるようにしてるんだよ
右半身が麻痺してるっていうのは全くのデマ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:32.59 ID:gXImh6G40.net
>>986
流石にアレ以下はないでしょう

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:50.84 ID:RQe589Eg0.net
>>942
またシナチョンの願望か
元自衛隊がヤバさ見せつけたのに現役自衛隊がしょぼいと思える意味不明さ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:51.81 ID:SqE1ZoQo0.net
>>978
たった一人、たまたま伏せたヤツがいただけでその結論?
安易な人間って人生が楽でいいよね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:57.43 ID:G4Gowfpu0.net
警備員も気づいていて耳打ちとかしてたのに
犯人が道路に降りてるのに犯人にアクセスしなかった
こういうのは要人警護するべきではない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:58.79 ID:/kHLgu1L0.net
レーガン暗殺未遂とか色々あるけど、とりあえずブッシュJrの靴回避スキル思い出したわ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:27:59.51 ID:CE/gjWKS0.net
>>988
視界を奪われたわけではない

安倍の後ろの人間はしゃがんでる

論破w

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:28:02.36 ID:bWrKMrHE0.net
まあ日本は落ちぶれてるわ
ここ最近、昔の日本では起こらなかった不具合が多すぎます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200