2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★7 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2022/07/10(日) 17:37:36 ID:CQLl0aQb9.net
激戦区の終盤情勢③ 全国比例=JX通信社 参院選終盤情勢調査
2022/7/9(土) 23:27

 JX通信社では、今月10日投開票の参院選について、全国比例の最終盤情勢を探った。
情勢分析にあたっては、今月9日に行った電話情勢調査の結果に予測モデルを適用して分析した結果に加え、自社アプリNewsDigestを通じた「スマホ出口調査」の中間集計も加味した。

 なお、9日時点でも有権者の約1割は投票先を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

当選確率シミュレータ
https://election2022.newsdigest.jp/prediction
スマホ出口調査にご協力ください(詳細は下記)
https://election2022.newsdigest.jp/

■最終盤に自民が伸長、無党派取り込みを加速

 全国比例では、最終盤に自民が伸長しており、3割台半ばから支持を集めている。前回調査では無党派層から2割の支持を集めていたが、
9日に行った今回の調査では3割弱に支持を積み増している。職業別では、専業主婦層を中心に支持を拡大した。地域別では、九州を除く全国で支持が伸長している。

 一方で、7月1日から3日にかけて行った前回調査と比べると、維新を比例投票先に上げる有権者がやや減った。
各政党支持層別に見ると、維新支持層の7割のほか、立憲や自民、国民支持層の各1割、無党派層の1割強を固めている。
一方で、足元の維新支持層の2割弱は自民に流れている状況だ。年齢層別では60代でやや支持を伸ばした。
地域別では、中部と九州で支持が伸長している。結果、比例得票における「野党第一党」争いは、維新と立憲との間で激戦の度合いが増している。

 立憲は、立憲支持層の7割弱のほか、社民支持層の1割、無党派層の1割強を固めた。
前回調査と比べると、30代や70代、専業主婦層からの支持を伸ばしている。特に北海道で支持が拡大した。

■参政党は3議席獲得の可能性も視野

 国民と政治団体の参政党は、前回調査から支持を伸ばした。前回調査時点では1議席を固めて2議席目をうかがっていた参政党は、3議席を獲得する可能性が出てきた。
無党派層では政党要件を満たす野党とも互角の戦いを展開する。特に中部、東北、関東で支持が厚く、子育て・教育や外交・安全保障を重視する層で支持を集める。

 共産、れいわ、社民、N党は、それぞれほぼ横ばいか、やや後退している。

米重克洋(JX通信社 代表取締役)
1988年(昭和63年)山口県生まれ。2008年、報道ベンチャーのJX通信社を創業。「報道の機械化」をミッションに、
テレビ局・新聞社・通信社に対するAIを活用した事件・災害速報の配信、独自世論調査による選挙予測を行うなど、
「ビジネスとジャーナリズムの両立」を目指した事業を手がける。

個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220709-00304908

前スレ ★1:2022/07/10(日) 04:59:09.48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657439015/

<関連記事・関連スレ>
激戦区の終盤情勢② 愛知・京都・福井=JX通信社 参院選終盤情勢調査(米重克洋) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220708-00304749
【JX通信】参院選終盤情勢 奈良選挙区で自民と維新が大接戦に 宮崎選挙区では立憲が自民を猛追
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657202141/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:03 ID:w1l3TJwf0.net
日本は一体何処へ向かっているのか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:13 ID:5gCXnugu0.net
そういえば今回投票率スレが立たなくない?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:15 ID:vGsjMiS60.net
このスレ公職選挙法違反だよな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:22 ID:rYCl4rcn0.net
これ宗教団体側が今まで山下と接点もないし、母親から1円たりとも献金なんぞ受けてないと週刊誌側に抗議文出してるぞ

安倍総理の死まで利用すんのな左翼は
死人に口なしと名誉に傷つけるようなことまでしてね
日本人のそれじゃないわ
>>1-3
>>1000

https://www.sanctuary-jp.org/
①日本サンクチュアリ協会は、山上徹也容疑者と接点も関係も一切ありません。

また、同容疑者は過去にも当協会集会等への参加記録等も一切ございません。

さらに、山上容疑者の世界平和統一家庭連合の分派への所属を当サンクチュアリ協会と決めつけていますが、一切根拠のある情報ではなく、マスコミやその他の推測記事や悪意ある印象操作によるものと断じ撤回を求めます。

②また、山上容疑者の母親が宗教団体に献金を捧げて来たとの報道ですが、当日本サンクチュアリ協会では、一円たりとも献金をいただいた事実はありません。

③安倍元首相との当協会の関係ですが、そもそも、私どもは自由と正義、平和を愛する日本国民として、安倍晋三元首相を尊敬し、多くの政策を支持し、応援をして参りましたのは事実ですが、2015年3月1日設立の歴史の浅い当協会が、安倍元首相から祝電をいただくとか、集会に来ていただくとか何かをして頂いたという事実は一切ございません。

山上容疑者の安倍元首相狙撃事件は、ショックであり、ただただ御冥福を祈るのみです。

④また、当協会の銃に対する考え方に対しても、マスコミは先入観をもって、多くの誤解を招く論議を拡大しておりますが、アメリカに本部を置く当協会においては、そのアメリカ合衆国憲法修正2条に認められた自由と安全を守るために銃を保持することは重大な権利となっていることを知っております。当協会は日本国憲法の下で法を遵守し、違法行為を行っているということは、一切ありません。

銃による山上容疑者の犯罪と当サンクチュアリ協会を結びつける悪なる意図をもった一切の行為に関して謝罪を求め、撤回を願います。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:30 ID:mJW9D3fe0.net
.▶統一教会の創始者とも言える祖父から地盤看板引き継いだ安倍晋三

統一教会の政治団体である国際勝共連合が設立されたのが68年のこと。
国際勝共連合は、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明が1968年1月13日に韓国で、同年4月、日本で創設した。
その設立には安倍氏の祖父である岸信介元首相の多大な貢献があった。
「統一教会の日本での勢力拡大に協力したのが、笹川良一氏や児玉誉士夫氏といった戦後右翼の大物たちでした。
安倍氏の父親の晋太郎氏も勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために積極的に動いた時期がありました。
安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)

・2010、2012年、世界戦略総合研究所会合に出席
・2011年、統一教会系「ワシントン・タイムズ」紙に全面意見広告
・2013年参院選で統一教会に北村経夫への組織票依頼
・2015、2016年、「桜を見る会」に統一教会幹部を招待
・2016年、徳野英治日本統一教会・家庭連合会長を首相官邸に招待
・2016年、トランプ会談は国際勝共連合人脈・統一教会・家庭連合人脈
・2016年、天宙平和連合(UPF)「祖国郷土還元日本大会」に祝電
・2021年9月12日、天宙平和連合(UPF)イベントにリモート出演し演説

▶安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛
lite-ra.com/i/2021/09/post-6019.html

▶(写真)旧統一協会系月刊誌『世界思想』には、安倍前首相の写真が何度も表紙に使われています
www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-18/2021091815_01_0.html

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:30 ID:REestFR00.net
すごいな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:51 ID:NZgWS23Z0.net
1.2.参政党~

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:51 ID:Rm+WmIt00.net
これで自民党が大敗したら笑うな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:59 ID:KdO60y9J0.net
あと2時間20分

投票まだの人は投票を

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:12 ID:REestFR00.net
8時以降にわかる話だけど

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:13 ID:JVSRWtYR0.net
ごぼうの党👺

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:25 ID:HUb4uJ8x0.net
おつまみ何にしよう?(´・ω・`)

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:26 ID:/fO2DkJH0.net
>>9
間違いなくそれは無い
自民党以上に野党弱いからね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:26 ID:msgc/fHx0.net
オウム化しそうな党を当てようぜ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:29 ID:UX/eho3i0.net
>>9
Twitterのやり過ぎには注意してくださいね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:32 ID:BI4DVScR0.net
パヨ一掃か

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:38 ID:oOewG8HX0.net
>>9
衆院選の枝野みたいになるぞ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:41 ID:HDvlUBE50.net
いつも通り立憲民主党が負ける選挙だろ、勝つ気が無いんだから

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:43 ID:HnDyixI60.net
↓朝日新聞の本音

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:45 ID:JoQtZeek0.net
こんな面白い選挙行かないとかアホだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:48 ID:2mQuoVUL0.net
投票に行ってきたがうちの所には出口調査員がいなかったな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:52 ID:KdO60y9J0.net
>>3
立たないね
前回はしつこいぐらいたっていたなw
立てる人が1人だからその人がいなくなるとなくなるんだな
コロナスレ立てた人もいなくなったしw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:56 ID:jhqohTo/0.net
維新とNHKに入れてきたわ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:00 ID:QwVmcS2t0.net
駆け込みいけよー日が暮れるぞ

お前ら、選挙行けよお!

安倍ちゃん心配してるで~

どこでもいい入れてこい!

ハガキ持っていけよ~!!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:03 ID:W5JPD7yL0.net
ボールペン持参で投票してきた満足

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:05 ID:REestFR00.net
いろんな政党があるんだ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:09 ID:IL6lvAWQ0.net
立憲が伸ばすとか考えられない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:11 ID:X29uwC/50.net
今後どういう分野に投資して、所得を国民に分配しますってことする国会議員おる?

あのな、税金とか社会保障とかより経済製作の方向性を示してどうやって分配するか考えんとあかんやろがい。

正直じみんの高市さんしかそれ言っとる人おらんがな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:12 ID:QsRPW0ij0.net
選挙速報ってどこで見るのが盛り上がるの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:18 ID:dpiWsd2A0.net
とにかく投票に行くのだお前ら、たった1票でも1億人で1億票だ
動かなければ世界も動かない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:19 ID:aB1ybPqB0.net
結局自民圧勝で終わりか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:24 ID:3iSitAZB0.net
安倍死亡で選挙とかどうでも良くなったな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:25 ID:pqFz3KkZ0.net
>>12
鱗滝さん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:27 ID:5gCXnugu0.net
>>19
改選議席野党第1党になるよう頑張ってるよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:35 ID:qJVhc7Xj0.net
>>15
自民は既にオウム以上

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:36 ID:Yv2VYOPv0.net
>>30
太田光のところ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:39 ID:pZS2WhaD0.net
みんな選挙に行ったからか今日の全国のコロナ感染者数が5万人超えたよ
良いことか、わからない …

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:39 ID:IGBZ3qaR0.net
俺はまだ行ってないよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:39 ID:BhWijN6J0.net
たぶんこれ大外れすんぞ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:41 ID:qK3uFu7T0.net
寄生虫に好かれてもね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:41 ID:Ju+thgwn0.net
自民党員の優しい俺が、惨敗左翼の為に今夜みる映画を選んでみた

つ コマンドー

<ストーリー>
かつて特殊部隊のリーダーだった男の娘が誘拐された。
敵の目的は、彼の殺人能力で某国の首相を暗殺すること。
だが男は飛行機から密かに脱出!その事実が敵に発覚する前に、
巨大な悪の軍団のアジトを探し出し、たった一人潜入した!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:44 ID:rbkCSDF00.net
歴史を歪めるな!!正しい歴史を報道しろ!!と叫んでいたネトウヨさんたちが戦後史の軍政韓国や

米国との関係を突っ込まれると途端に黙ったり陰謀論扱いするのはなんのお笑い?

真実と向き合えや逃げるなよ見ても知らんフリするなよ恥を知れよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:47 ID:IL6lvAWQ0.net
自民入れる奴らってテレビ好きな層だろうな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:49 ID:NpvICBHu0.net
>>13
イカの塩辛

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:51 ID:lDPoQyCg0.net
参政党が議席取ってる事に憂鬱になる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:54 ID:7eQorNY10.net
とりあえず俺と嫁で自民と維新にバラバラと
どこ支持ってわけではないが、テロリズムはノーサンキュー

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:57 ID:9IRNZ4FV0.net
こんなキモイニュース要らんわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:02 ID:LMVvofJ90.net
なんで参政党伸びてるの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:13 ID:qFAPYHsl0.net
亡くなってもアベ叩き
人殺しまでやってのけるパヨク

怖いわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:15 ID:2UTvBjaN0.net
>>24
クズ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:18 ID:3iSitAZB0.net
どうせ自民大勝したとしても
安倍が死んでる時点で色々変化が起こりそうだし

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:19 ID:QwVmcS2t0.net
ハガキなくした奴は身分証、免許書持ってけ

ぼくはもう寝るぞー

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:21 ID:JoQtZeek0.net
東京のくつざわが気になる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:22 ID:tlmnqXWJ0.net
安倍さんの無念を晴らすためにも、統一教会だけはぶっ潰さないとな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:23 ID:4dRzJuOy0.net
もともと無くてもいい参議院だから
適当になんでもいいから書いてこい。
参政って書こうと思ってたのにガーシーって書きたい衝動に駆られて
書いちゃったw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:26 ID:FKmBiS9v0.net
>>30
実況スレの伸びで判断出来るぞ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:26 ID:7eQorNY10.net
自民は嫌い

それ以外はもっと嫌い

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:27 ID:uV3aaZy+0.net
参政党って?
ヤフー政党マッチングに全く出てこないな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:29 ID:pqFz3KkZ0.net
>>49
多くが賛成したから

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:33 ID:Z/3xd+010.net
安倍さんへのお悔み票はどうしたって入る

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:35 ID:wQ9qzm8W0.net
>>9
残念ながらそれはないな
日本人はほんと保守的だから変化するの嫌う

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:42 ID:+p5ep8Q10.net
統一教会さいつよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:44 ID:T9SCXvpe0.net
香典代わりに比例だけ自民に入れてきたわ
自民に入れたのは民主が政権取った時以来久しぶりだな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:49 ID:HUb4uJ8x0.net
>>45
それ好物なの(´・ω・`)
開票楽しみね(´・ω・`)

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:49 ID:jhqohTo/0.net
>>22
いつもはいるのにうちもいなかったな。暑かったからかな。

嫁さん曰く期日前投票には数社出口調査がいたらしいが。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:56 ID:905bp4Wj0.net
当選確実の万歳三唱するんかな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:41:59 ID:AtfdT/ee0.net
> 参政党は3議席獲得

その一方で社民党は消滅
国民民主も参政に負ける可能性
今回の選挙は、野党の歴史が動きそう

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:04 ID:QwVmcS2t0.net
>>58
んじゃ白票入れてこい

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:11 ID:fP6512y70.net
>>42
「社民党、殺すのは最後にしてやると言ったな」
「あれは嘘だ!」
ポイッ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:12 ID:X29uwC/50.net
>>59
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/votematch/

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:13 ID:lDPoQyCg0.net
>>60
🥺

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:19 ID:gYkSE1GS0.net
なんか久しぶりに盛り上がる参院選だな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:20 ID:+Q/d5Pw50.net
>>49
ワクチンが嫌われているから

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:20 ID:rxyi17ih0.net
比例で自由立憲社会民主党って書いたら無効になる?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:21 ID:FEIglaly0.net
>>1
今回はまともな結果ではない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:25 ID:xpDjVTg+0.net
とにかく改憲勢力2/3にして徴兵制敷いてほしい。
山上の件も、訓練された市民がいたら防げた可能性が高かったんだし。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:27 ID:GqjFk0uS0.net
香典代わりに自民党

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:29 ID:5gCXnugu0.net
>>49
れいわやNHKが厭きられたんでは?
どっちも党首が議員に成っても辞めてしまうし

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:31 ID:7/Dq2eK70.net
>>49
公園に1万超ってすげぇよ
https://youtu.be/pB2OIwjWodM

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:32 ID:WqHrsSx10.net
>>37
太田が安倍さんディズってまた炎上するんか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:40 ID:3d9rd84n0.net
投票する先がない
壺そーかは今回の件でx
それ以外も変なとこ多いし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:44 ID:wOFN59sY0.net
時間ギリギリのラインを攻めていく俺のvote

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:45 ID:+Pxkrv010.net
選挙区で創価と手を組んでるから自民は強い、という現実を意外と知らない人いたりするからな
去年も比例得票率4割だったのに議席7割行った差分は公明票で選挙区の接戦区をことごとく自民が取ったから
統一教会の件が出たこの機会に政教分離は有権者も考えて欲しい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:48 ID:ckEA6EKG0.net
暗殺なければ、盛り上がらなかったけどね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:49 ID:FKmBiS9v0.net
>>59
あれ公約のみで実行力は加味してないでしょ
言ったもん勝ちだから立糞がたいていマッチする

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:53 ID:/fO2DkJH0.net
>>49
反グローバリズム系保守
自民党の受け皿になってるね
維新は反自民で新自由主義者の受け皿になってるから、グローバリストとナショナリストで保守が割れてる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:55 ID:JoQtZeek0.net
>>49
保守の野党だから

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:56 ID:+4NIw4gI0.net
毎回思うけど、選挙区票より比例票の方が圧倒的に重いよな?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:56 ID:Ju+thgwn0.net
だだっだだっだ だだっだだっだ つるるーるーるーるー  だだっだだっだ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:56 ID:2UTvBjaN0.net
だからー

岸田のやってることは阿倍の真逆のことだから

弔いなんてならないあら

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:07 ID:wz5NtdER0.net
安倍内閣と言えば江戸しぐさ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:09 ID:REestFR00.net
>>49
少数派ながらも
外出自粛や緊急事態宣言に
うんざりしてる人が世の中にいるから

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:14 ID:7eQorNY10.net
>>62
一度民主党に任せようって流れになって酷い目にあってるからな
あの時の記憶が残ってる人が多いんじゃないの
別に自民支持ってわけでも皆ないだろうにな
他に入れようがないもん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:20 ID:y/kBeB8Z0.net
70代はともかく30代は情弱の馬鹿が多いのか?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:20 ID:FEIglaly0.net
みんな普通の選挙とは違うな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:24 ID:qJVhc7Xj0.net
>>53
ハガキ持ってって生年月日も何も聞かれなかったけど、自分の後とか前とかに自分を騙る奴が来ててバッティングしたらどうなるのかな
早い者勝ちなのか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:24 ID:HUb4uJ8x0.net
>>83
nice vote.

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:28 ID:dpiWsd2A0.net
>>81
スタジオにあの銃真似たブツ持ってきて撃ったら昭和芸人としては合格

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:36 ID:iyu8Fv0H0.net
>>9
絶対にないわ
マスゴミが宗教団体名言っていたらワンチャンあったけど
もう20時直後に自民圧勝のテロップ流れるところまで想像出来る
絶望の未来しかない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:37 ID:KdO60y9J0.net
投票率は50%は超えそうだな


期日前(8日分まで) 15.29% +1.91
当日 午後2時時点 18.79% +0.77

総務省の集計によると、10日投開票の参議院選挙について、8日までに期日前投票をすませた人は1612万2093人で、
有権者の15.29%にあたり、3年前の前回参院選(13.38%)を1.91ポイント、上回っている。

参議院選挙 投票進む 投票率18.79%(午後2時現在)
総務省がまとめた全国の投票率は、午後2時現在、18.79%で、前回・3年前の選挙より0.77ポイント高くなっています。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:40 ID:04T+dJQ90.net
おまいら何処に投票したの?
選挙区は無所属の人、比例は国民ミンスにしてきたわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:40 ID:UNtV1MI50.net
>>95
自民バカよりましでは

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:40 ID:pqFz3KkZ0.net
>>81
昼間の番組では安倍ちゃんロスで今にも泣きそうだったけど
手のひら替えたら笑う

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:41 ID:H1iCEms30.net
>>4
出口調査結果を公表すること自体がどうなの?って思うわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:42 ID:7eQorNY10.net
>>69
自民と維新にもう入れてきた
相対評価だよね選挙は

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:46 ID:ZXv/I6hu0.net
雑魚野党のシンパ共よ理解したか?
安倍晋三元森羅万象担当が愛した自民党こそ最強かつ不動の与党であることを…
雑魚野党の非国民はいずれ処されるから早めに改宗することをお勧めするよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:57 ID:fP6512y70.net
安倍さんは現職総理じゃないから微妙なラインでしょ
安倍ロスで棄権する人は多そう

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:43:57 ID:39hLOXrQ0.net
さぁさぁどうなるかな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:01 ID:lDPoQyCg0.net
>>97
同情票が入るのでしょう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:01 ID:FEIglaly0.net
まるで全時間
自民党のテレビCMになっちゃってる

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:03 ID:L0jpmEpy0.net
>>49
ワクチンの半強制接種に怒ってる国民は多い

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:09 ID:2mQuoVUL0.net
>>66
衆院選の時にはいたのにな、出口調査員も暑さには勝てんかったか

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:13 ID:HApAjHD80.net
で?暗殺があっても低投票率で
自民創価が辛勝でしょ?

ねねねねねどう?www

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:14 ID:wQ9qzm8W0.net
>>22
うちはいたな
面倒なのでスルーしようとしたが
追いかけられちゃった

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:19 ID:8YuSQ/6h0.net
日 本 維 新 の 党

議員定数削減、議員報酬カット、議員特権の抜本見直し、企業団体献金の禁止など「身を切る改革」を一層推進し、納税者が納得できる税金の使い方を徹底する

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:20 ID:iyu8Fv0H0.net
>>49
ワクチンの闇に唯一切り込んだ政党だから
これ以外の要素がない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:23 ID:h3ifdsZM0.net
JXの人間が暗殺事件後に選挙やめた方がいいと
Twitterに書いてたけどこれで予測が狂うのを
恐れてからなのかな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:24 ID:nLpE+cyU0.net
維新なんかなくなれ

120 :づら:2022/07/10(日) 17:44:27 ID:uKKZIL2d0.net
上田 きよしにいれてくる!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:28 ID:FEIglaly0.net
>>100
それな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:29 ID:X77MBUpy0.net
香典代わりとか言ってる人は選挙をなんだと思ってるのか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:44 ID:xpDjVTg+0.net
>>107
ぶっちゃけ、今回の参院選が最後の選挙になってほしい。
もう選挙事態が税金の無駄遣いだからな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:44 ID:JEV45wD+0.net
参政党、3議席とかホンマかいな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:46 ID:IGBZ3qaR0.net
行かなくても結果は変わらん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:53 ID:tAs0AtxD0.net
中途半端な野党がダメージ受けてると思う 国民ミンスはやばそうなきがするのだけど? 影薄すぎに思う

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:53 ID:IZ8y4y9w0.net
はいラストチャンスだぞ
投票所が近い人はまだ間に合います。さあ、今すぐダッシュ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:54 ID:UNtV1MI50.net
>>122
ジャップ頭おかしい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:58 ID:OnBFgu5j0.net
さて今回の選挙の目玉は本当に公明党の支持母体の一部で反乱が起きたかどうかだな

実際に起きたとすれば面白い結果になる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:13 ID:REestFR00.net
>>49
過剰なコロナ対策よりも
経済も大切にしてほしい人がいるから

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:14 ID:39hLOXrQ0.net
>>116
竹中・足立「正社員は既得権益」

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:18 ID:MMH0Cm/N0.net
投票券 売れるって本当?
俺の1000円でどうや

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:18 ID:gYkSE1GS0.net
とりあえず注目は奈良の投票数だよな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:19 ID:FEIglaly0.net
ハードル高くしないと

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:21 ID:dpiWsd2A0.net
>>122
そんな投票やったら贈賄罪で無効票だな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:24 ID:6l44JvPI0.net
何だよ参政党は改憲反対か。
(゚∀゚)ペッ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:28 ID:/fO2DkJH0.net
>>129
都構想の時点で結構割れてそう立ったやん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:28 ID:JoQtZeek0.net
>>117
ニワカすぎ
ワクチンなんてほんの掴みの話

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:28 ID:tCVzsntk0.net
>>9
お前は日本人の民度を知らないのか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:31 ID:+PCUIFT30.net
安倍晋三銃撃事件で分かった事は
生活困窮者や社会のマイノリティを守ることは巡り巡って自分を守る事に繋がるという事
大切なのは日本に住む一人一人の命や暮らしだと改めて思った

【 本 物 の 好 景 気 を み せ て や る 】
この国のオーナーであるあなたがいないと始まらない

We are! R E I W A 新 選 組 (肉球)

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:34 ID:v+mZYTjM0.net
とりあえず立憲ミンスが野党第一党から落ちるの期待
共産と社民と併せて老害パヨク党はいらない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:35 ID:MqMbUIsP0.net
>>1
ネット投票にしてくれよ。行くのが面倒なんだわ

投票所に爆弾事件でも起きたら、安倍が殺されてビビってる政治家連中は次回からネット投票にしたがるだろうな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:36 ID:ieXH7Nob0.net
自民党に入れて出口調査では立憲が多そう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:40 ID:ol0pWdAG0.net
安倍ちゃんが撃たれたとこの奈良も自民が勝ちそうなのか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:41 ID:N21zoi1K0.net
開票と同時に自公圧勝ってなりそう?そんな気はする

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:41 ID:KdO60y9J0.net
>>105
期日前投票があるから
途中の情勢もダメだと思うわw

それなら投票日もネットの運動ぐらいはOKでもいいと思う

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:44 ID:Ju+thgwn0.net
>>116
実際に身を切ってるのは納税者じゃね?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:45 ID:1loJwFqY0.net
>>125
そのとおり

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:46 ID:jg3ibCtN0.net
>>122
辞めるって言ったら支持率上がる国だし

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:48 ID:gD66+GYA0.net
参政党ゴレンジャー

神谷宗幣……ヤマトユダヤ友好協会理事。イスラエル賛美。安倍賛美。笹川良一の一族とも繋がりあり。

松田学……仮想通貨ジュピター投資詐欺事件で広告塔になり3000万を受け取った疑惑。統一教会の式典に参加。

吉野敏明……メタトロン(名前の由来はユダヤ教の天使)で波動療法をする歯科医。過去には統一教会系のパトリオットTVでコロナを無効化するという謎のシオンテクノロジーを紹介。

赤尾由美……1円玉の製造を一手に引き受けている政府系企業の社長であり、元祖街宣右翼の大日本愛国党総裁の姪っ子。街宣右翼には在日朝鮮人多数。

武田邦彦……パチンコメーカー、ダイコク電機の取締役

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:50 ID:G5x34Qn90.net
>>105
仮に実際の開票と大きな開きがあったら
不正があったんじゃねと国民が気付けるから
一定必要な機能なのかもしれない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:47 ID:2mQuoVUL0.net
>>115
こらぁーまてぇー (ハート

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:52 ID:OnBFgu5j0.net
>>132
ガチで逮捕されるからやめとけ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:52 ID:Ca2lYh/Q0.net
自民が勝ってるんじゃない。立憲が負けてるだけ。その結果維新も伸びてる。

立憲はもう枝野蓮舫辻元を追放しないとだめだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:01 ID:IZ8y4y9w0.net
参政党
銀河の果てまで飛んでいけ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:02 ID:39hLOXrQ0.net
>>129
草加はいつも言うだけで全くの無風が多いからな
産経の阿比留は毎回これ言うけどアイツ隠れ草加なんちゃうんか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:13 ID:Ca2lYh/Q0.net
比例は山本太郎!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:14 ID:HApAjHD80.net
日本人が0人になっても
自民辛勝だから

まあ試してみな?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:21 ID:KTla/zit0.net
今日も創価の連中きやがったうぜぇ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:30 ID:tYS1HRvm0.net
>>105
途中結果の出口調査とか電話アンケート調査とかな情報誘導としか思えんよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:32 ID:FEIglaly0.net
こくみん 微増

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:35 ID:01yteEP40.net
>>49
演説聞けば分かるだろw
これが本物の演説とみんな目が覚めたんだよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:37 ID:SApTsOa80.net
消費税ゼロはれいわだけ
山本太郎に入れて来ました

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:38 ID:OnBFgu5j0.net
>>137
複数箇所からリークがあるんだよ、しかもその投票先があの党

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:40 ID:JEV45wD+0.net
国勢調査でさえネットでできるんだから
ネット投票もハヨ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:46 ID:aTS5xef70.net
>>132
逮捕されるから絶対にやめなさい。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:48 ID:dpiWsd2A0.net
>>157
そして7人の同姓同名N国候補へ…w

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:51 ID:qJVhc7Xj0.net
高松市だっけ、前何かの選挙で0票だったのにスルーすんなよな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:03 ID:s16uM8eD0.net
>>127
普通居住地の校区内だから
重い荷物持った小学生でも歩いて行ける距離の筈なんだけどね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:04 ID:tCVzsntk0.net
>>157
N党公職選挙法違反
アウト!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:07 ID:2UTvBjaN0.net
>>4

赤信号みんなで渡っちゃダメよー

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:09 ID:B2wj/KY30.net
>>130
ぶっちゃけ、尾身や中川も安倍晋三と同じくらい庶民から恨み買ってると思うんだよな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:11 ID:iyu8Fv0H0.net
>>129
何それ気になる
公明の議席減れば面白いんだよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:12 ID:I7uczl0g0.net
投票率あがったってよ
よかったな安倍

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:13 ID:y/kBeB8Z0.net
自民と公明には議席を減らしてもらいたいけど無理そうだよなぁ

176 :名無し募集中。。。:2022/07/10(日) 17:47:15 ID:AgPSTBZs0.net
サンモニで投票率が上がれば自民党が負ける

投票に行かないヤツは病気だとまで言ってたが

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:17 ID:Bue1lplv0.net
久し振りに行く人も多いのかな
「鉛筆が無い」
とか言ってる声が

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:18 ID:GqjFk0uS0.net
大平首相が衆参ダブル選挙中、急死して自民党大勝だった。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:24 ID:HtS7y4DY0.net
>>136
自分達で1から全部作るらしいよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:27 ID:L8jpsuGW0.net
安倍ちゃんおらんなって自民ろくなんおらんやん。親中とそうかそうかやん

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:27 ID:QClyZQFk0.net
>>162
本物の演説に草

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:40 ID:OnBFgu5j0.net
ちなみにうちにかかってきた電話はいつも通り公明党よろしくだった笑

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:44 ID:I7uczl0g0.net
>>175
安倍さんのために!みたいな感じで自民入れるやつ多いみたいだからねえ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:45 ID:FEIglaly0.net
公明党は総理を弔っていてずるす

一人区余裕

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:48 ID:pqFz3KkZ0.net
>>165
ブロックチェーンが理解出来る年代が最長老になる頃やね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:48 ID:vQXBDeM90.net
岡山県は
どうなるかね
公明の推進を断った自民党候補がどういう結果になるか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:52 ID:5gCXnugu0.net
>>160
選挙やってるよってアピールになるし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:55 ID:sYtxntlV0.net
 
JX通信(笑)
 
ネット工作に熱心な政党程、予想が大きく外れるぞ
ネット工作に熱心な政党程、予想が大きく外れるぞ
ネット工作に熱心な政党程、予想が大きく外れるぞ


昨年の総選挙で全マスゴミが「自民大惨敗、ミンス大躍進」と開票直前まで予想。
ところが実際は「自民圧勝、ミンス大惨敗」だった。
調査方法をSNSに偏重させたのが原因だった。

固定電話調査では高齢者バイアスがかかる。
なのでSNSを活用した、まではいい。

問題は、SNSにはそれ以上のバイアスがかかってる点。
狂惨を始めミンスやれいわ中核派など、バカサヨチョン程SNSでの拡散に異常に熱心なので、
テキストマイニングするとバカサヨ党は支持率が高くなる。
それを鵜呑みにし総選挙予想では大失態をやらかした。
外しに外しまくったJX通信なんざ最たるケース。

アルゴリズム変更という小手先だけではバイアスを修正できない。
ITでは「ガーベージイン、ガーベージアウト」というド古典的な格言があるように、ネット上はバカサヨ支持だらけだから、どうあがいてもバカサヨ圧勝としかアウトプットは出ない。
SNS解析の比重を低くするにも、それに代わって、最も信頼度が高い対面式の比重を上げるのは困難。
費用と時間がやたらかかるからだ。

今回、調査方法が変わった様子はないので、バカサヨと特にN党参政にはかなりの上積みバイアスがかかってる。

下手したら自民単独で改選後70もあるな

俺の予想

   選前 選後
自民 55  61~70
立憲 23  10~15
公明 14  12~14
維新 06  10~15
国民 07   4~7
共産 06   3~5
社民 01   0
令和 00   1~2
参政 00   0~1
N党 00   0
 

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:58 ID:AWWpQsbK0.net
>>157
これやばくね?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:02 ID:vQXBDeM90.net
推薦

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:03 ID:ETZnMZ2X0.net
>>94
民主党しっかり子供手当てやりきりゃよかったのにね当初の通り
額は減るわ
所得制限つくわ
扶養控除も削られるわ
で意味なかったわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:08 ID:AYlAsoFW0.net
創価学会がこんなにも嫌われているのに公明党に票が入る不思議。。。

やっぱり組織票?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:09 ID:iyu8Fv0H0.net
>>138
ニワカじゃない
ワクチンのやばさは半端無い
超過死亡は既に毎月大災害時以上の緊急事態だ
いい加減目覚ませ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:12 ID:hSa7lKj40.net
安倍ぇぇぇぇぇぇーーーッ・・・
うぇッ、晋三ッうお!!

啓蒙ぉぉぉぉぉぉーーーッ・・・
うぉッ、してくれッよッ!! ッわい!!

ばら撒きゃ カリスマかァ!?
嘘つきゃ 天才かァ!? 詐称は 神様かァ!?
公文書捨てりゃ生き仏くぁッ!?


俺はSPだァ!! 俺はSPだァ!!
俺はSPだァ!! まるでSPだよぉぉぉぉ・・・ッわい!!

1人で守れよ!! 撃たれても死ぬな!!
また逢う日まで!! ごきげんよう!!

苔のむすまでにぃぃぃーーーッ!!
国民を欺くはずの男がッ!!
予定調和の中でゃッ!! 離れ離れになるぅッ!!

何も出来ないでゃッ!! 前しか警戒していなかった俺は・・・
まるで無力な俺はッ!!
まるで まるで 平和ボケした日本のSPの様じゃないかァァァーーッ!!

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:15 ID:s7vf7ouv0.net
投票率絶対水増ししてるだろw
1割くらいな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:20 ID:nLpE+cyU0.net
今日、大河なし?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:21 ID:OfPDx5C10.net
弔う党はずるい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:23 ID:tCVzsntk0.net
国民民主党って東京選挙区で誰か出てるの?
全然知らねー
なんか空気みたいだよね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:30 ID:ckEA6EKG0.net
安倍さん聞こえますか?
オレ達から貴方へのレクイエムです
(参政党に投票しました)

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:30 ID:KTWFbImP0.net
自民党圧勝は最初から決まってる
あとは維新が減って国民が伸びるといい流れに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:33 ID:M+/3aVcq0.net
>>9
小規模報道や選挙取材から見ると
第二野党大敗の可能性が残念ながら高い
大手は出口調査が全回まったくあてにならんかったしな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:35 ID:CiW4fHIy0.net
>>1
首都圏とか大阪の方とかの大都市圏の選挙区はいろんな政党の候補者いるけど
地方の選挙区って候補者が少なすぎて投票するにも判断できなくね?
自民、NHK、無所属のみで計5人しかいない選挙区とかどこに投票すんのこれ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:38 ID:Ju+thgwn0.net
>>180
だからといって 安倍を許さない というプラカードあげて喚いてた野党は許さない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:39 ID:SUKppOVk0.net
>>1
安倍氏への香典代わりに自民に投票という連中は、
これから3年間、自分のバカさ加減を後悔して苦しんで暮らせとしか思えんわw

選挙は未来をどうするかを考える行為であって、
安倍氏の死と自分のこれからの生活は別だろうに、
それがわからんのなら苦しめとしかいえんわなw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:40 ID:I7uczl0g0.net
ちびまるこのイラストの選挙投票証つのもらえたとこあったらしいがいいな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:42 ID:/fO2DkJH0.net
>>192
むしろそれ以外に何があるの

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:53 ID:ETZnMZ2X0.net
>>37
わたしもnhkとtbsをかちゃかちゃ変えながらみるかも

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:53 ID:NpvICBHu0.net
>>49
街頭演説での正論がウケてたわ
N党とれいわがバカ過ぎたよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:56 ID:v+VhRnRj0.net
どーでもいいから、れいわに入れたw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:58 ID:FxqsN+zp0.net
>>182
うちは自民候補の電話がウザかった
5回くらいかかってきたかな
一方で立憲候補は2回くらいだった

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:00 ID:pqFz3KkZ0.net
>>192
投票率が高ければそんなに恐れなくてもいいんだけどね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:06 ID:4dRzJuOy0.net
コロナ関連の予算の流れ黒すぎるだろ。
もううんざりだしワクチン関連の金も流れも真っ黒だぞ。
俺達の貴重な税金どーなってんの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:07 ID:+PCUIFT30.net
安倍晋三銃撃事件を受けてこれを思い出した↓

<私たちの使命>
日本を守る、とは
あなたを守ることから始まる。

あなたを守るとは、 あなたが明日の生活を心配せず、人間の尊厳を失わず、
胸を張って人生を歩めるよう全力を尽くす政治の上に成り立つ。

あなたに降りかかる不条理に対して、全力でその最前に立つ。
生きているだけで価値がある社会を、何度でもやり直せる社会を構築するために。

20年のデフレで困窮する人々、
ロスジェネを含む人々の生活を根底から底上げ。
中卒、高卒、非正規や無職、障害や難病を抱えていても、
将来に不安を抱えることなく暮らせる社会を実現する。

私たちがお仕えするのは、この国に生きる全ての人々。
それが、私たち『れいわ新選組』の使命である。」

れいわ新選組・決意(綱領)
https://reiwa-shinsengumi.com/determination/

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:09 ID:wQ9qzm8W0.net
>>80
いいと思うがあまり熱狂しすぎて
疑問に思ったことを聞けない空気になったり少しでも意見の違う人がいればみんなでよってたかって攻撃するようなどっかのめろりん政党みたいにならないようにね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:09 ID:qJVhc7Xj0.net
>>195
高須し放題だな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:11 ID:01yteEP40.net
>>181
神の演説
君も一度聞いてみたら?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:15 ID:IZ8y4y9w0.net
あ、あれは火の鳥だ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:16 ID:fTvaJ/zD0.net
20時当確第一報は安倍晋三かな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:17 ID:s16uM8eD0.net
>>185
それ何十年後なの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:19 ID:I7uczl0g0.net
>>204
てか今まで自民に入れ続けてきた人も、今度こそはみたいなので入れてるからな
あんだけ裏切られてよく信じられるなって思うわ
マジに

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:22 ID:7XeZoOB/0.net
自民が勝っても負けても親韓国路線になるでえ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:24 ID:gYkSE1GS0.net
>>196
無いよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:29 ID:aTS5xef70.net
>>196
YES

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:30 ID:Bue1lplv0.net
>>196
無いよー
来週まで待ってね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:32 ID:sYtxntlV0.net
>>186
 
今回の選挙で一番の注目は岡山選挙区だよな!
今後を占う重要な選挙だからだ

公明の選挙支援を断り、
公明から(政治生命の)殺害宣告=「立憲を学会10万票で支援し落選させてやる!」と脅かされた自民小野田紀美が、
予想を完全に覆し見事に圧勝の勢い!

公明が返り討ちにあい地獄堕ちザマアwww

今後自民が公明との連立を解消すれば、
蓮舫をこれまでトップ当選させてきた、アンチ創価の新宗連が自民に戻ってくる。
次回は蓮舫を落選せることが出来るし、
連立する公明の反日かつ親特亜な政策に引っ張られることもなくなり、
国民にとっても願ったり叶ったり!

特亜親衛隊の反日公明はミンス狂惨と連立してくたばれ!
 

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:34 ID:IGBZ3qaR0.net
横山緑がどうなるかしか興味無いな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:38 ID:SJXOsaMy0.net
香典選挙

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:40 ID:ANfIDgH00.net
参政党は自民の右派の補完勢力になってるな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:42 ID:5gCXnugu0.net
>>191
埋蔵金ないんだから無理でしょ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:53 ID:5Xx6qcb90.net
学生時代に仲良かった奴から
電話かかってきて何だろうと思ったら
某党に入れてくださいっていうね

まあでも久々に話せてよかったよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:53 ID:c8ZO/Nvk0.net
>>122
そういう風潮になると選挙前に暗殺し始めるからな
自民党ならやりかねないよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:55 ID:ZXv/I6hu0.net
今から安倍晋三って名前で出馬したら当選できる?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:56 ID:BSDgOCvL0.net
参政党はツベのサムネ作るのは上手いな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:56 ID:jg3ibCtN0.net
>>1
コロナ波動党が議席取れるのか

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:58 ID:sYtxntlV0.net
>>186
 
蓮舫が東京選挙区でトップ当選を重ねてこれたのは、
800万票の公明を凌駕する、1,200万票のアンチ創価の新宗連(ただし創価みたいなキチガイレベルの政治的野心も結束力もない)が、
蓮舫を支援してるから


今回、岡山選挙区の小野田紀美は、
公明の選挙支援を断る。

公明「学会10万票を立憲に回し落選させる!」と激怒

公明創価を敵にした小野田が圧勝!

学会票10万票が嘘だったことがバレる。
しかも前回得票数を上回ることで、
アンチ学会票の凄さが立証される。

次回衆議院選で自民の公明離れが加速

自民と公明の連立が解消

アンチ創価の新宗連が自民支持に回帰

次回参議院選で蓮舫落選wwwwwwwwwwwwwww
 

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:59 ID:+4NIw4gI0.net
選挙区で絶対落ちる候補に入れる票ほど虚しいモノはないよな
比例の方は、ほぼ確実に党の票に加算されるから有意義だけど

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:01 ID:FKmBiS9v0.net
>>200
いい加減与党に反対するためだけの野党は要らんよね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:02 ID:4dRzJuOy0.net
>>192
勧誘がまじキモイ。なにがよろしくなんだよ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:03 ID:poYb/Ln30.net
安倍さんへの哀悼の意を込めて両方とも自民に投票してきた

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:05 ID:ETZnMZ2X0.net
>>162
普通の演説やんあれは

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:06 ID:4/E+97jJ0.net
なんかこれ外れそうだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:07 ID:Ju+thgwn0.net
安倍を許さない  ←野党議員が掲げたプラカード

殺人を教唆したのは野党

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:08 ID:dpiWsd2A0.net
>>196
そういうレベルじゃ無くね?
テレ東ですら選挙特番やるだろうし

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:13 ID:2UTvBjaN0.net
>>107
統一地方選挙、330全選挙区出すってよ参政党(500人?)
20億必要ってので宜しくね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:13 ID:IZ8y4y9w0.net
あああああああ

どうなる?どうなる?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:15 ID:pqFz3KkZ0.net
>>219
公平せいがみんなに理解されないと無理でしょ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:20 ID:39hLOXrQ0.net
>>180
麻生も安倍がいたから保守っぽく見えてたけど結局岸田と同じだからな
これで大宏池会が最大派閥になって自民も変わっていくだろうよ
安倍も第一次政権から比べれば日和りまくって批判されてたけど
それでも自民左派よりはマシだった
菅や進次郎や河野もチーム竹中だし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:21 ID:kDbvAHoU0.net
>>220
ゴミ野党に入れ続けてるアホが何か言ってるwwwwwwwwwwwwww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:21 ID:ckEA6EKG0.net
あーにゃ しってる
じみんとう ぞうぜい
したがってるってこと

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:21 ID:X3PVUdju0.net
自民に入れてきた。出口では立憲って言ったけど(笑)

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:28 ID:A2q2+Qn+0.net
争点は 香典
マニュフェストは 香典

南無阿弥陀仏

ここが伸びている

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:30 ID:UX/eho3i0.net
立憲が維新以下になるかどうかが俺的最大争点
レンポーを野党第二党じゃ駄目なんですかと煽りたい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:36 ID:/fO2DkJH0.net
>>228
安倍さん居なくなったし
保守票割れ始めてるし
自民党の左傾化が進みそう

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:40 ID:BsVYukS50.net
たまきんのところは議席増えそう
立憲は減らすね
参政も増やす

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:38 ID:Or5SyX/50.net
https://youtu.be/YmKsMWSR9i8

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:42 ID:ETZnMZ2X0.net
>>229
なんかそんなん言ってましたね~懐かしい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:45 ID:KOSqgIPj0.net
>>216
統一の信者みたいな事言うね君w

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:46 ID:9Bfl3TYP0.net
人外の集団、立憲が議席増やすかもと聞いて

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:48 ID:tYS1HRvm0.net
>>192
信者票は毎回同じ全体の6%くらいだろ
投票率が上がればどんどん下がっていく

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:48 ID:HApAjHD80.net
岸田が便所掃除できると思ってるのかな
おめでてーなあwwwwww

誰もできねえーんだよ

ボンバーマン安倍の巨大ウンコで皆爆死

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:49 ID:gYkSE1GS0.net
地元で自民に勝てそうなの立憲しかないんで立憲に入れたわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:54 ID:gD66+GYA0.net
参政党ゴレンジャー

神谷宗幣……ヤマトユダヤ友好協会理事。イスラエル賛美。安倍賛美。笹川良一の一族とも繋がりあり。

松田学……仮想通貨ジュピター投資詐欺事件で広告塔になり3000万を受け取った疑惑。統一教会の式典に参加。

吉野敏明……メタトロン(名前の由来はユダヤ教の天使)で波動療法をする歯科医。過去には統一教会系のパトリオットTVでコロナを無効化するという謎のシオンテクノロジーを紹介。

赤尾由美……1円玉の製造を一手に引き受けている政府系企業の社長であり、元祖街宣右翼の大日本愛国党総裁の姪っ子。街宣右翼には在日朝鮮人多数。

武田邦彦……パチンコメーカー、ダイコク電機の取締役

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:58 ID:BhWijN6J0.net
スマホ出口調査😂

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:05 ID:39hLOXrQ0.net
>>186
これで小野田が落ちたらいよいよ草加に頭が上がらなくなるな
調子こきまくるだろなあ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:05 ID:+PCUIFT30.net
>>163
素晴らしい、分かってるね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:10 ID:+Pxkrv010.net
>>198
緑のたぬきファーストの候補推薦
今のところダメそう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:12 ID:s16uM8eD0.net
>>246
今が宗教組織票だらけで公平じゃないのに

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:20 ID:vynOj0Cm0.net
でも創価学会も統一教会も幸福の科学も
日本を良くする素晴らしい団体じゃん

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:26 ID:fQ3NRC720.net
自民以外で考えると立民と共産でいいな、いってくる

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:22 ID:Or5SyX/50.net
いい加減日本もオーストラリアみたいに3代前まで日本人じゃなきゃ政治家に立候補できないようにしろよ

外人が日本を良くするつもりがあるわけねーだろうが

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:33 ID:5QAoW0aM0.net
参政党は議席とってからだろうな
国民は山本太郎にも立花にもチャンスを与えたが
両方とも残念な結果だった

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:38 ID:Dpl3jhBo0.net
選挙行きたいけど、身分証明できるものないからな
保険証でも本人確認できるのかな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:45 ID:01yteEP40.net
>>240
その普通をこれまでの職業政治家()は誰もできなかったねえ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:45 ID:e5YcJ2WE0.net
またどちらも略称を民主党にしおったな〜
ていうかややこしくなるだけなんだから略称まで表記しておくなよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:50 ID:k5o8YewT0.net
ワイは「安倍晋三」って投票した! アベノミクスで稼がせてもろた恩がある
比例は武田邦彦先生に投票! コロナは風邪ってコロナショックで大暴落して
こりゃ戻るな! って底値で買い入れまくって大儲けした
お陰で約3000万程稼いだ! っでまだ儲けまくってる
この選挙でさらに儲けさせてくれ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:51 ID:KdO60y9J0.net
>>191
埋蔵金がなかった時点で消費税増税すりゃよかったんだよ
それで子供手当、高速無料、ガソリン税減税など主要政策やればよかった
結局野田首相になって10%までの消費税増税決めたんだから

期待されていて裏切られるとそれはアンチになる
アイドルオタと同じ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:52 ID:dpiWsd2A0.net
>>259
そう、だから組織票崩すには投票率を上げる事が最重要

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:49 ID:Or5SyX/50.net
>>268
税金のがれで宗教団体作ってる奴らなんか信用できるか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:02 ID:4dRzJuOy0.net
しかし開票ってマジでイカサマしてないんだろうな。
最近の行政は信用無いからなー。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:04 ID:I7uczl0g0.net
>>248
自民信者はこういうレベルだからなあほんと

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:05 ID:ETZnMZ2X0.net
>>236
政党交付金にはなるらしいよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:08 ID:+TXngj3w0.net
色々考えて、比例は有田芳生に投票してきた。
日和らずに統一教会を追及してほしい

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:11 ID:aTS5xef70.net
>>272
投票権は?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:13 ID:mxJICMTD0.net
>>87
参政党の集まりに行くと元自民党、公明党の党員にいっぱい会うよ

与党はもう「日本人のための政治を行う保守」じゃないと見切った人たちですね
中国とグローバリストに工作されて、とっくに志なんて溶けてるのさ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:33 ID:y5UUUkBW0.net
>>272
そんなもんいらんが
投票券あるだろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:38 ID:Npmionch0.net
>>200
国民民主は消去法的投票ではある程度残りそうだが
比例での略称の民主党が立憲との按分らしいから、いうほど伸びなさそう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:41 ID:hLxKUjU20.net
国民のみなさん墜ちるとこまで墜ちましょう

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:50 ID:SUKppOVk0.net
香典には香典返しってのがつきものだが、
安倍氏への香典なんて考えで自民に投票した連中は、
どういう香典返しを期待してるのかね?

それが消費税増税であっても納得なのかね?w

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:51 ID:s16uM8eD0.net
>>259
別の宗教も取り込んでどんどん増やした結果が今の与党なんだけど

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:52 ID:Dpl3jhBo0.net
>>283
あるよ、送付されてきたのがあるよ
でも免許証とかはない

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:55 ID:KdO60y9J0.net
>>196
ないな

選挙結果によっては打ち切りもw
主演を黒塗りで放送するか交代させるか

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:05 ID:tCVzsntk0.net
>>266
推薦に回ってるのか
そういや組んでたな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:05 ID:pqFz3KkZ0.net
>>267
政教分離を唱っても完璧に施行するのは無理でしょ
今はあまりにもユルユル過ぎるのは確かだけどね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:10 ID:9MB9GH570.net
今行ってきた
比例も候補者も参政党に入れたわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:15 ID:dpiWsd2A0.net
>>272
服と投票券さえ有れば良いぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:23 ID:5gCXnugu0.net
>>272
指定された投票所なら
身分証明は要らんよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:25 ID:t2ekr8230.net
控え目な書き方だけど大平死去の直後の選挙を思い出すと雪崩式の圧勝なのよな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:29 ID:sYtxntlV0.net
>>264

安倍が暗殺される直前ですら圧勝の予想。
絶対に当選する

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:34 ID:HUb4uJ8x0.net
選挙童貞さんへ
ハガキ1枚持って行けばいいのよ(´・ω・`)

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:36 ID:nCldcCSk.net
日本第一一議席取ってくれー😫

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:40 ID:JoQtZeek0.net
>>193
違うよ
これ以外の要素ない言うからやろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:40 ID:01yteEP40.net
>>274
同じ略称で選挙になるわけねーよなw
ほんと茶番もいいとこ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:41 ID:Pi/CPUPm0.net
スーツ着て、弁当とハンカチも持った
あと忘れ物ないよな?
出口は立憲でいいんだっけ?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:42 ID:qJVhc7Xj0.net
>>295
服は大事だな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:43 ID:/fO2DkJH0.net
>>293
まず神道系の天皇廃止から始める?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:48 ID:HeO34vMd0.net
>>272
ハガキも身分証明いらない
手ぶらでOK

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:52 ID:+PCUIFT30.net
>>157
マジかよN国カルト最低だな
公職選挙法違反

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:01 ID:TbgLiO0q0.net
出口調査は今回も受けたよ
立憲にいれたと答えた
勿論嘘

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:03 ID:KdO60y9J0.net
>>290
身分証はいらないはずだが

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:04 ID:ETZnMZ2X0.net
>>276
ガソリン一瞬だけなったよね減税

まあ今物価高だし景気悪いからたまには減税もありなのに

とにかく減税嫌がるよね政府
給付にしたたがる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:06 ID:aTS5xef70.net
>>290
それ持っていけばいいだけ。
投票する場所書いてあるでしょ?
法律で売買禁止されてるから、持ってる人=本人になる。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:07 ID:AIhyIDA90.net
「意見はどうあれ、投票しましょう。一票を投じるのに、命の危険を冒すこともありません。
それはすでに過去の偉人たちがみなさんのためにやってくれました」オバマ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:09 ID:Dpl3jhBo0.net
>>296
マジで?本人かどうかどうやって分かるんだ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:10 ID:LcEKvirE0.net
NHK党wwwwww

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:10 ID:uFNetZJG0.net
参政党って立ち上げ直後はまともに保守政党やってたのに
突然陰謀論に傾倒し出して残念な感じになった
支持者も香ばしい奴ばかり

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:20 ID:4dRzJuOy0.net
参政3も取れたらすごくね?
党首討論とか居ない状態だもん。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:22 ID:dpiWsd2A0.net
>>304
ああ…紳士淑女の嗜みだ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:32 ID:I7uczl0g0.net
そいやあのれいわ推しの高校生のやつ
安倍暗殺でなあなあになったな
学校にポスター貼ったら怒られたってあれ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:33 ID:2R6oZ9wX0.net
憲法は改正
消費税はタップ
自民党うはうは!
Nhkはだれがあがる?
俺いれた!

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:34 ID:BsVYukS50.net
アベガーまだいるんだ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:37 ID:01yteEP40.net
>>303
券を忘れてるぞw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:40 ID:2UTvBjaN0.net
>>262
松田のはK川の大嘘だから訴えられても知らんぞ
似た名前の別会社

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:44 ID:P0WUBQOm0.net
山上烈士の想い受け取った! 立憲に入れてくる(*´∀`*)
チョンカルト死ねや

324 :sage:2022/07/10(日) 17:54:44 ID:FPLOlgxD0.net
れいわのキム•テヨンて日本国籍なの?
白さんとかレンホーさんとかと一緒?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:47 ID:IZ8y4y9w0.net
とりあえず参政党議員を国会に送り込めば聖域なく包み隠さず国会で起こっている事は末端のサポーターにまで情報は降りてくると思います。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:48 ID:B2wj/KY30.net
>>288
もう自民支持者も諦めてるんでね?
増税も衰退国転落も下手したら中国属国化も。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:48 ID:sYtxntlV0.net
>>279

実際あるぞ。
自民党への投票を丸ごと無効にした事件がダサイタマであった
狂惨党員の仕業だった

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:52 ID:qJVhc7Xj0.net
>>313
正直ザルになってきた

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:56 ID:44cHsCDW0.net
アベガー軍団()

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:57 ID:L2EiwPZH0.net
>>290
〇〇さんですねって名前聞かれるだけだよ
身分証明するものは要らない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:58 ID:yS6lTifg0.net
大阪だけ維新なんやろ?どうせ

維新に投票しろの”圧”がすごいやもん、マスコミから一般大衆まで

大阪とは何の一体感も感じないし、同じ国やないやんね

心底嫌いやし軽蔑してる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:59 ID:+4NIw4gI0.net
とりあえず衆院選と同じく立憲共産が減らして維新国民が伸ばしてくれたら満足
社民にはいい加減消えて欲しい。ついでにれいわ山本も消えて欲しい

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:05 ID:5gCXnugu0.net
>>313
投票所で本人確認される
住所と氏名を告げて

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:09 ID:iyu8Fv0H0.net
>>192
宗教はそれだけ恐ろしいんだよ
日本は宗教に支配されてる国だからな
宗教>国民だからな

増税しまくっても宗教法人課税はしませんだから
マジで終わってるわこの国

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:10 ID:VOU/SP+z0.net
選挙区も比例もN国に入れたわ(笑)
もうめちゃくちゃになれよw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:27 ID:4dRzJuOy0.net
>>313
マイナンバー使えよって話だよなw顔写真あるんだし。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:33 ID:HfxZZFHN0.net
社民党が政権要件を失って太郎が落選すりゃ大満足。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:37 ID:ty50EKTVO.net
ネット投票なんてしたら今ならプーチンロシアからのサイバー攻撃で改竄されまくって国政に混乱きたすだろ
そういうのが手出し出来ないようなアナログの紙媒体使うってのもある種の国防だよ
防衛予算がGDPの2%超えてサイバー防衛も最強の一角になってからだろネット投票なんて
ちなみに今回のウクライナ戦争でロシアはアノニマスとかにやられまくってサイバー分野は攻撃最強だが防御は紙とバレたから
ロシアと同様なサイバー戦力の強さを持っても防衛には役に立たない

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:42 ID:JoQtZeek0.net
>>49
これ見て来い
https://youtu.be/m8Fqs3qXSHw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:44 ID:HeO34vMd0.net
>>313
手ぶらでOK

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:45 ID:Dpl3jhBo0.net
>>311
そんなガバガバなのか、
じゃ念のため保険証もっていってこようかな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:45 ID:BsVYukS50.net
詐欺師抱えるN党はオワコン
参政に負ける

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:48 ID:l4O0kVqQ0.net
自民党に一票入るごとにカルト宗教がほくそ笑むかと思うとなあ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:52 ID:LxMpHQOA0.net
ハガキ一枚あればいい〜

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:53 ID:RDuS9wOD0.net
あと2時間しかないぞ!!

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:57 ID:fkIY/mb90.net
参政党って聞いたことないな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:58 ID:2srSDf5e0.net
>>49
何かフワッとした最大公約数政党。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:00 ID:pqFz3KkZ0.net
>>305
それは宗教と言うより習わしみたいなもんだから
天皇制によって組織票なんて無いでしょ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:10 ID:5gCXnugu0.net
>>340
投票券は持ってこうよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:11 ID:c52QCYkN0.net
政教分離?
世界の歴史と現状を見てないアホですか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:14 ID:hVIEnu4e0.net
出口調査だけ立憲大躍進!!

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:19 ID:s16uM8eD0.net
>>313
痛いとこ突いたね
会場で本人確認しないから投票券持ってきただけで投票できちゃう
投票券盗んだ韓国人でも投票できちゃうんだ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:20 ID:Geq82Dku0.net
>>188
自民そんな増えないんじゃない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:25 ID:I7uczl0g0.net
>>343
今回自民圧勝だろうから笑いが止まらんだろうね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:26 ID:44cHsCDW0.net
>>343
アベガー野党に投票したら?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:29 ID:ETZnMZ2X0.net
>>336
いいんだよマイナンバーなんか超絶扱いうるさいから絶対使えない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:29 ID:B2wj/KY30.net
>>331
そういう過激な大阪嫌いが伸張すると大真面目に中国に譲渡するとか言い出すかもな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:30 ID:sYtxntlV0.net
>>324
日本人に慰安婦問題で謝罪させるニダ!
が公約のキム・テヨン
あんな糞チョンでも帰化を許可したんだからな
死ねよ総務省

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:33 ID:PqdbTDMI0.net
つかさあ、自公に投票したボンクラだけに増税しろよな
なんで自公以外に投票してるのにボンクラと一緒に増税されなきゃならないのよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:39 ID:JEV45wD+0.net
身分証いらんだろ
生年月日だけ聞かれた

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:48 ID:njI2zOXX0.net
望むのは太郎落選だけだわ。水道橋博士とキムテヨンも。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:51 ID:gD66+GYA0.net
>>339
参政党ゴレンジャー

神谷宗幣……ヤマトユダヤ友好協会理事。イスラエル賛美。安倍賛美。笹川良一の一族とも繋がりあり。

松田学……仮想通貨ジュピター投資詐欺事件で広告塔になり3000万を受け取った疑惑。統一教会の式典に参加。

吉野敏明……メタトロン(名前の由来はユダヤ教の天使)で波動療法をする歯科医。過去には統一教会系のパトリオットTVでコロナを無効化するという謎のシオンテクノロジーを紹介。

赤尾由美……1円玉の製造を一手に引き受けている政府系企業の社長であり、元祖街宣右翼の大日本愛国党総裁の姪っ子。街宣右翼には在日朝鮮人多数。

武田邦彦……パチンコメーカー、ダイコク電機の取締役

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:56 ID:gYkSE1GS0.net
>>294
入信しちゃったか

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:01 ID:TrXQTD7C0.net
>>355
あそこジジババしか投票しないじゃん

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:02 ID:L2EiwPZH0.net
比例区の国民民主党と立憲民主党の略称がどちらも民主党だったがどうなるんだ?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:07 ID:+PCUIFT30.net
安倍晋三銃撃事件で分かった事は
生活困窮者や社会のマイノリティを守ることは巡り巡って自分を守る事に繋がるという事
大切なのは日本に住む一人一人の命や暮らしだと改めて思ったよ

“国のためにあなたが存在するんじゃない、あなたのために国が存在するんです"
【 日 本 を 守 る と は 、「あ な た を 守 る 」こ と か ら 始 ま る 。】

“なにがあっても心配するな”そんな国をあなたと作りたい

We are!R E I W A 新 選 組(肉球)

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:07 ID:mxJICMTD0.net
>>315
情弱には「いんぼーろーん」に見えるんだよな、仕方ないよ、仕様です

毒ワクチンを4回、5回、6回と打ち続けてください
命の炎が消えるその日まで・・

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:08 ID:H2Z8u2tc0.net
勘違いしてほしくないのは、変な宗教にはまってる頭のおかしい奴等に政治を支配されているのではなく、政治の道具として宗教を振り回しているということ

民主主義への挑戦という表現はまさに語るに落ちていて、宗教で支配した信者を票田や資金源にしていることが広く触れ回られる事を恐れた反応そのもの

便利なツールとして活用されている宗教を引き剥がさなければ今後も日本を含め世界の政治は変わらない
もちろんそれだけじゃダメだけどな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:12 ID:X77MBUpy0.net
>>360
おれ名前だけ聞かれた
場所によって聞かれる項目違うのかね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:18 ID:+Pxkrv010.net
今夜の見どころ

東京 蓮舫朝日生稲当確、公明も有力、残りをメロリン海老沢松尾乙武の誰が取るか?
長野 自民松山スキャンダルで落選?
京都 福山哲郎VS維新
奈良 安倍追悼票に頼る自民VS維新ガチ対決
岡山 公明支援断った自民候補の末路は?

あとはあるかな?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:25 ID:sYtxntlV0.net
>>353

絶対にいく。 
朝日最新で自民単独で65だからな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:28 ID:Geq82Dku0.net
>>200
維新アンチ大阪在日ってそろそろ飽きないの?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:29 ID:KdO60y9J0.net
>>341
そうだね
とにかく投票はしましょう

どこに投票してとかは言えないので
自分で考えて

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:36 ID:aTS5xef70.net
>>341
いってらっしゃい。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:51 ID:6VRpkHko0.net
武田邦彦は言わずもがなだが参政党の神谷松田吉野もユーチューバー活動を前からしてるし今回の街頭演説の動画も含め参政党関連のコンテンツはツベにクソほどある興味湧いたら見てみたらいい

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:57 ID:2UTvBjaN0.net
>>346
街頭演説で一万人集める政党

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:57:57 ID:qJVhc7Xj0.net
>>365
中央選管、いい加減「それはダメ」ってビシッと言わないとな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:02 ID:gYkSE1GS0.net
出口調査だけでも賛成党にしとけ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:05 ID:cuo9oyCL0.net
カ ル ト 学 会 大 勝 利 \(^o^)/

葬式制度の巧妙

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:14 ID:+4NIw4gI0.net
>>365
0.5票ずつ。これマジで欠陥だからやめさせろよな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:15 ID:tYS1HRvm0.net
>>346
ネット繋がってないのかw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:16 ID:sYtxntlV0.net
>>370
岩手のミンス盤石選挙区で自民当選なるか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:20 ID:HfxZZFHN0.net
>>370
新潟の森ゆうこを忘れるなw!

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:30 ID:wQ9qzm8W0.net
社民党はもう厳しいね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:33 ID:01yteEP40.net
次の衆議院選挙で参政党が第一党になるんじゃね?
だってワク信死んでるからw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:38 ID:tCVzsntk0.net
>>376
すげーな
場所どこに集まったの?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:38 ID:0/XLFft40.net
そろそろテレビでもつけるか
選挙関連やってるかな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:39 ID:HApAjHD80.net
もう手遅れなんでwww
お疲れ

安倍がダメ押ししたからな
あとは餓死者に強盗に山上ラッシュが始まるだけwwwwwww

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:44 ID:qJVhc7Xj0.net
>>380
0.5ではないんじゃないか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:46 ID:XkbeIWwt0.net
>>378
出口調査は立憲だろ
それで選挙後にリッカルが不正選挙と騒ぐのがお約束ごと

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:50 ID:KdO60y9J0.net
>>360,369
ここのところ期日前だけど何も聞かれないな

見た目で怪しいとか年齢があってないとかだと聞かれるのかもな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:50 ID:/fO2DkJH0.net
>>348
そう?
反天皇が嫌で票が集まらないって事があるならそれは宗教的な票があるって事だよ。と言うか天皇制は宗教的な習わしだよ

個人的には天皇制は良いと思うけど

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:56 ID:jg3ibCtN0.net
>>286
略称被らせるのマジくそだわ。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:58:57 ID:5gCXnugu0.net
>>370
新潟や沖縄も面白い
比例だと社民だね
後は維新と立憲民主の改選議席数(比例も)

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:01 ID:W5JPD7yL0.net
>>315
いまだに陰謀ってww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:07 ID:r9I1boSy0.net
比例に「ガースー」と書いたらどの票になるの?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:14 ID:ofpIou5p0.net
両方とも民主党はあかんw
こくみんって書いてきた

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:18 ID:4dRzJuOy0.net
>>380
ほんとイカサマくさいよなー。そういうところからして信用無い。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:20 ID:3fqOFrLa0.net
立憲が伸びるわけねーだろ、アホか

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:21 ID:aTS5xef70.net
>>369
うちも名前だけ聞かれて、ハイと答えたら投票用紙くれた。
期日前ばかりだったけど、あの厳かな雰囲気好きだから投票所行く様になった。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:29 ID:I7uczl0g0.net
大阪はまた維新圧勝か?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:42 ID:KdO60y9J0.net
>>365,380
違う
按分

それ以外の票の比例して配分

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:42 ID:qJVhc7Xj0.net
今度いっぺん、紛れもなく自分なのにキョドッてみようかな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:45 ID:tCVzsntk0.net
>>396
無効票ジャマイカ?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:48 ID:5gCXnugu0.net
>>380
違うよ
獲得数で按分する

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:58 ID:tYS1HRvm0.net
政党のチェックくらいネットでやれよw
ここで質問するとか時間の無駄w

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:59:58 ID:W5JPD7yL0.net
桜井入ってほしいなw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:00 ID:O5/ylNRP0.net
岡山は確かに面白そうだね
黒田候補は立国が応援してるけどあくまで無所属なんだな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:06 ID:+CaBHODF0.net
安倍の件で自民党圧勝なんじゃないか?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:09 ID:I7uczl0g0.net
>>393
うちの地元確か知事選だったと思うけど自民が、他の党の候補者と同姓同名のやつ
立候補させる嫌がらせしてた
結果は自民以外のとこが当選

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:11 ID:+Pxkrv010.net
>>359
氷河期世代を自己責任で切り捨てたように少数派は容赦なく切り捨てるのが自公
割を食うのはつねにいるものだけど特定層だけ狙い撃ちするからな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:15 ID:ICrmKxYH0.net
>>247
麻生は中川(酒)が殺されてから変わってしまった

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:19 ID:BSDgOCvL0.net
略称被りは駄目だろう。
どっちか判断つかないんだから無効にせんと。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:26 ID:DPq7f9Rq0.net
>>370
宮崎の自民の候補者って、中国とズブズブだったよね?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:27 ID:AE3cbDXa0.net
統一教会はねーな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:28 ID:+4NIw4gI0.net
>>405
余計ダメだろ

417 :づら:2022/07/10(日) 18:00:29 ID:uKKZIL2d0.net
上田 きよしに変装して5回目も行ってくる!

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:00:37 ID:jg3ibCtN0.net
>>365
前の選挙は立民だったのにわざわざ民主党に変えたんだっけ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:01 ID:KdO60y9J0.net
>>370
北海道 3議席目の争い
神奈川 5議席目の争い

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:02 ID:W5JPD7yL0.net
>>409
バカしかいないからなw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:09 ID:2UTvBjaN0.net
>>386
昨日、東京芝公園

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:09 ID:FKmBiS9v0.net
>>310
あれはミンスの審議拒否で暫定税率が4月だけ切れただけ
政策としての減税じゃないぞ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:15 ID:lYHBKm+I0.net
参政党マジで

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:17 ID:01yteEP40.net
役所関連は立憲推しだよな
公務員が特定の政党を推すのはおかしいだろ
個人でやれよって話

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:20 ID:KA4000Qj0.net
>>409
そうやで
野党がどこまで議席を減らすかが見どころ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:20 ID:GGuf+kaF0.net
>>415

統一教会のヒッ○マンの可能性
だったら政治犯で死刑の可能性

勝共連合で検索しろ
戦後、統一協会と政治は密接
今は統一協会と勝共連合は政策的に距離あるみたい
今の統一協会は北朝鮮に融和で日本の資産没収に必死だと

反共産同盟として連携してきたが
もう統一協会からは距離を置いていかないと
悪いところばかり目立つ

安部元首相も韓国北朝鮮の要請に従わないから見○しめだろ

287 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/10(日) 15:25:03.27 ID:S6Klu6zC0
>>9
統一教会は勝共連合とも距離を置いてるから少し違う。
文鮮明は小泉・金大中政権時代に北に融和的になり
多額の資金をぶっ込んでいるし、文鮮明の死後は
反共より日本資産奪取の方が優先課題になっている。

965 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/10(日) 15:50:37.04 ID:4F3NVrGB0
有田ヨシフが東一教会の政治家要人への付きまといを良く知ってて
安倍も統一をなるべく避けてたって有田が言ってるからそれは間違いないんだろうよ

統一教会は殺害も臭わせて政治家を懐柔する
厚生元事務次官殺害など

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:25 ID:5gCXnugu0.net
>>416
何故?
半分ずつよりはましでしょ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:45 ID:+PCUIFT30.net
>>368
違う
宗教の集金システムに問題がある
例えば参政党とかエゲツない集金システムがある

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:46 ID:HeO34vMd0.net
>>349
なくてもいいってよ
とにかく投票しようとのこと

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:58 ID:hLxKUjU20.net
自民のアゴなしゲンは見つかったの?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:00 ID:ykr0X1hN0.net
>>370
千葉のクイズ王

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:10 ID:pqFz3KkZ0.net
>>392
政治とは違う一段上の方だから気にしなくていいと思うけど
すまないが自分の周りにそう言う思想の人居ないから良くは理解出来ない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:13 ID:HtS7y4DY0.net
>>396
ガーツーなら有効にされそうだけどガースーは無理じゃね?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:18 ID:B2wj/KY30.net
>>411
今回の安倍晋三暗殺で警備を強化するんだろうけど、中抜きだらけで警備の人間も相当士気低くてこれからちゃんと護衛できるんだろうか。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:20 ID:/fO2DkJH0.net
>>349
免許証かなんかでいけるはず

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:28 ID:W5JPD7yL0.net
参政党は3つ取れたら誰入るんだ
吉野と神谷は入る?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:44 ID:pqFz3KkZ0.net
>>436


438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:53 ID:gmMVj4mY0.net
立民なんかに投票するやつってアタオカだろ
何を支持する理由があんのか 護憲?外国人参政権?
キムチ悪いやつらだのぉ~

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:56 ID:X5eTWaOT0.net
>>80
山本太郎ちゃんの最終日の10倍で立花孝志の最終日の100倍の聴衆集めてるのか参政党は

どれだけブームになってるんだこの政党は

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:01 ID:tCVzsntk0.net
>>421
へー
コロナ感染爆発しなきゃいいな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:02 ID:JEV45wD+0.net
俺も参政党応援してたけど小麦食うなとか
知れば知るほど残念過ぎて応援止めたはw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:11 ID:MqMbUIsP0.net
>>150
武田邦彦も立候補してたのかwww
結果が気になるw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:16 ID:IZ8y4y9w0.net
君はこの夏
火の鳥を見る。。。

https://youtu.be/NsimXZL_XsY

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:16 ID:5gCXnugu0.net
>>434
警備は警察だぞ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:26 ID:jg3ibCtN0.net
>>416
半分ずつなら次の選挙でNHK党が
自由な権利を民間に取り戻す党
とか改名して略称自民党にしそう。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:38 ID:oR+w70FM0.net
今回はマスコミの出口調査誰か漏らしてないの?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:40 ID:k+CmMFq40.net
安倍さんってやっぱ人気あるな
普段選挙とか一切いかないおばちゃんが行ってるのマジで驚く

448 : :2022/07/10(日) 18:03:44 ID:DdHsecFV0.net
前回よりは多い気がした

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:53 ID:L2EiwPZH0.net
>>405
民主党と書いた票が一番多くなる予感

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:05 ID:KMc44tHJ0.net
宮城も気になるな
自民に鞍替えした桜井充がどうなるか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:06 ID:X29uwC/50.net
>>366
いやならない。
強者が攻撃されることと同意だから。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:07 ID:/fO2DkJH0.net
>>432
そもそも日本は宗教国家だって事だよ
多分君の主張を通したいなら政教分離じゃ無くて団体票の禁止の方が矛盾が少なくて済む
政治家は嫌がるだろうけど

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:07 ID:y8FqmfGq0.net
>>438
日教組教育を受けた普通の日本人だよ
やはり教育からしっかり改めさせねば

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:08 ID:X5eTWaOT0.net
立花孝志は全然人気ないもんなー

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:22 ID:iyu8Fv0H0.net
>>445
それやったら面白いなwwwww
欠陥があるからそれを潰すための必要悪だわwwwwww

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:23 ID:FKmBiS9v0.net
俺も出口調査受けたい!

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:28 ID:AIhyIDA90.net
僕の知人「選挙に行く」と言わず「国政を揺るがしに行ってくる」と言うひとがいて…

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:28 ID:sYtxntlV0.net
 
狂惨党員の集計不正犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の集計不正犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の集計不正犯罪に気をつけろ!


2013年の選挙では、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
幸いにも工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」というルールがない!
このままでいいのか?怒り

滋賀県甲賀市選挙管理委員会は、前回の衆院選で自民党票を焼却炉で燃やして逮捕者を出している。

香川県高松市選挙管理委員会は、2013年参院選で自民党票を隠して処分して逮捕者を出している。

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した。

日本選挙制度がいま危険!!
 

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:32 ID:I/IQ94yX0.net
>>1
N党議席獲得期待。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:34 ID:Igec0RrL0.net
国民と立民の略称が両方とも民主党なの笑う
民主党表記無効にしちゃえばいいのに

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:35 ID:fI968LZS0.net
所詮ネットで騒いだところで票にはならん、どんだけ横に広げれるかだからな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:42 ID:Npmionch0.net
>>380
単純に半分じゃなくて有効票による按分らしい
前回の衆院選も同じことが起こって、立憲:国民=4:1
程度の振り分け

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:42 ID:2UTvBjaN0.net
>>436
得票順

武田先生は辞退しる可能性あり
昨日も割り勘でしか酒飲めないと知って困った顔してた

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:43 ID:aTS5xef70.net
>>446
恥かきに行きたいの?
マゾやん。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:46 ID:W5JPD7yL0.net
>>437
松田吉野神谷?
全員入ってほしいな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:57 ID:QLj/4X+K0.net
さん政党の候補者名なんか信者しか知らねーから
さん政党も自動変換されねーぜ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:09 ID:CrYLz9Zc0.net
いま期日前と合わせて41.61%投票率
田舎はもう閉まりだしたぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:11 ID:DK+JIRa/0.net
>>106
正解。嫌いなやつ以外に入れれば良い。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:20 ID:0q68OD1n0.net
社民消滅が見れるかな~ (((o(*゚▽゚*)o)))

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:20 ID:KdO60y9J0.net
あと2時間

NHKでさかなくん
野々村真の娘かわいいな

471 : :2022/07/10(日) 18:05:21 ID:DdHsecFV0.net
>>449
立憲民主党とか国民民主党って書いたら一票以上の価値になるって言う

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:26 ID:W5JPD7yL0.net
>>463
w

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:27 ID:HDvlUBE50.net
千葉の小西と草加票の自民2議席は固いんじゃね。この三人の中で誰でも良いから落ちたら面白いけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:28 ID:lMpJSR1K0.net
今の所前回を上回る投票率らしい。
そりゃウクライナや暗殺やらで関心は高くなってるからな。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:35 ID:+Pxkrv010.net
みんな見どころ教えてくれてありがとう
ダゾーンでJリーグ見終わる21時から池上酒飲んでマターリ見るよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:47 ID:AbChRVIw0.net
N党おもしろそうだったけど、政策みると劣化自民なんだな。
しかもガーシーって、オレ韓国人のクオーター韓国好きやし、とかいってるし。
共産党かN党か迷う。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:49 ID:HeO34vMd0.net
YouTube盛り上がってたから若者の投票増えるといいな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:54 ID:+4NIw4gI0.net
>>454
N党は前回せっかく議席とったのに立花が奇行しかしなかったからそっぽ向かれたよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:02 ID:aTS5xef70.net
>>455
それ提案してる。
当たり前だけど総務省からNGくらった。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:05 ID:2UTvBjaN0.net
>>459
幼稚

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:13 ID:SUKppOVk0.net
>>448
前回が50%切ってたんだから、
今回は安倍氏の死もあって多少は上がるのは当たり前。

それでも60%になんて届かんだろうよw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:13 ID:/fO2DkJH0.net
>>477
そこはネット投票始まらないと無理そうないめーじ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:14 ID:5gCXnugu0.net
>>452
組合も共産党、公明も禁止って言ってるの?
サヨク壊滅するよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:14 ID:Igec0RrL0.net
>>405
そうか国民民主に投票したら1票以上の価値があるのか
なんか得した気分

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:15 ID:hOjNhFWa0.net
NHK党ってどうなるかね。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:18 ID:pqFz3KkZ0.net
>>452
確かに個人個人の意見の集約こそ民主主義の理想かも
流される人は必ず出るけど

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:21 ID:FKmBiS9v0.net
>>458
山上よりたち悪いじゃねーか
何で連座制で凶産党トップが逮捕されてないの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:28 ID:B2wj/KY30.net
>>444
警察でも一緒だよ。
やって当たり前、失敗したら左遷でやりたがる人間いるか?
どうせノンキャリがやらされるんだろうしな。
しかも無敵の人は雪だるま式に増えていくんだぜ。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:37 ID:X29uwC/50.net
>>476
社会保障が強いことを望むのなら共産党だろうね。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:40 ID:iyu8Fv0H0.net
というか18時終了のとこが増えてるとか本当にやべえな
投票時間短くするとか終わってるわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:15 ID:sM5/BZvB0.net
今、清き一票を投じて来た
意外に人が多くてビックリしたわ
投票率が多ければええんやけどなぁ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:17 ID:+bYjzEwZ0.net
出口投票のアンケートがあったら
立憲民主党、れいわに投票したって答えてたのに

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:17 ID:CrYLz9Zc0.net
>>490
締め切る時間は一律にしろやとマジで思うわ(´・ω・`)

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:18 ID:+4NIw4gI0.net
>>462
いやすまん適当書いた
どっちにしても略称かぶり許すのはアタマおかしい

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:19 ID:iyu8Fv0H0.net
>>479
やっぱ駄目なのかwwwww
でも欠陥システムはなくすべきよな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:19 ID:oR+w70FM0.net
維新に入れようとしてた安倍ちゃん支持層が自民に戻るのかな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:24 ID:bovps/Eb0.net
そういえば今週に有楽町駅そばでみずぽの選挙カーが走ってるのを見かけたわ
一応やってんだと思ったがそれだけ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:28 ID:tWC3vCjg0.net
参政党叩きがこの時点で出てるとなるとかなり焦ってるな
今回は既存野党が消える可能性があるね
社民党は無くなるんしゃねーか?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:33 ID:XoovNhFQ0.net
>>467
低いな
これなら自民圧勝でおしまいやね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:52 ID:N21zoi1K0.net
保守派の票は自から離れる気がするが、弔い票でカサマシされてトントンかな?公は相変わらず強、リベラルはタマキンに流れ、立共は割を食う?保守は参政や幸に流れ、ネットユーザーはn支持かね?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:54 ID:7INdBspX0.net
 [ジャンボフランク]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ営ニ}| ∧,,∧  |
{ニ業ニ}|(´・ω・)  ∬∬   
{ニ中ニ}|(つ ―⊂ZZZ⊃
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 投票した人は無料です

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:54 ID:djTG5ze/0.net
>>486
日本に無理矢理、西洋民主主義を導入している感はある

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:07:56 ID:nTozbbGE0.net
参政党100議席くらい取れそう?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:03 ID:74NUawU70.net
今回、ムサシが使えなくなってるってマジ?!w

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:07 ID:AjPoHZrn0.net
参政党は興味あったけどどうしても胡散臭さが拭えない
昨日の街頭演説もYouTubeで見てたけど吉野って人が日本の意志が私の口を通して私に言わせてるって感じの事言ってたけど
カルト宗教の教祖が私の言葉は神のお告げだって言ってるのと変わらんじゃん
ちょっと今回は投票できなかったわ
国政政党になって現実と向き合っていろいろ修正して胡散臭さが薄まったら投票先として考えるけど・・・

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:10 ID:5gCXnugu0.net
>>486
他で言ったら笑われるから止めときなよ
小学生の発想って言われるから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:11 ID:2UTvBjaN0.net
>>485
先ず無理0
諸派に

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:34 ID:aYfio4Tt0.net
行くにしても
地元の維新の候補はいれるにしても
比例山本太郎と武田先生で迷う

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:53 ID:sYtxntlV0.net
>>487

だろ?
マスコミは一行記事でしか報道せず
NHKをはじめ、組合が狂惨系のテレビ局は完全スルー

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:59 ID:pqFz3KkZ0.net
>>502
民主主義を超える統治システムが人気から出たら痛快だね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:00 ID:x53J4c480.net
比例の略称が立憲、国民共に民主党なのやめろや
民主党って書いちゃうと国民に入れたつもりが立憲に半分取られる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:01 ID:X77MBUpy0.net
>>505
むしろ胡散臭くない政党ってどこ?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:02 ID:ICrmKxYH0.net
>>375
https://youtu.be/RDM5gVQDqu0

これは痺れる
ボケた日本人は見て目を覚ませ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:08 ID:X5eTWaOT0.net
立花孝志の誤算は神谷のカリスマ性と大和魂の凄さを分かってなかったのが今回の参議院選挙の敗北だな

社民党とN国は0議席確定か

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:09 ID:dx08OesP0.net
>>507
黒川なんて入れるから……

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:11 ID:C81sQRiA0.net
>>284
高市だったら自民の保守層離れも防げたんだけ
どな

岸田や外務林の媚中宏池会が党内主導権を握り見限った保守層が参政に移った
あれだけ安倍さんや麻生さんが媚中林の外相は
絶対に駄目だと岸田に忠告したのにな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:13 ID:aTS5xef70.net
>>490
期日前投票増やしてるし、スタート時間7:00だし、別に問題ないと思うが?
今までは2交代出来たけど、地域によっては一日中だってさ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:13 ID:cdmLeByQ0.net
辻元が当選するなんて制度の不備だろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:19 ID:pbp3ArL80.net
年齢が心配だけど武田先生の名前書いちゃった

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:20 ID:qJVhc7Xj0.net
>>506はいけすかないな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:21 ID:sYtxntlV0.net
 
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!


2013年の選挙で、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
幸いにも工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」というルールがない!
このままでいいのか?怒り

滋賀県甲賀市選挙管理委員会は、前回の衆院選で自民党票を焼却炉で燃やして逮捕者を出している。

香川県高松市選挙管理委員会は、2013年参院選で自民党票を隠して処分して逮捕者を出している。

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した。

日本選挙制度がいま危険!!
 

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:23 ID:+bYjzEwZ0.net
>>498
立憲民主党「振りむけば維新」
社民党「振りむけば参政党」

こういうこと?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:24 ID:tYS1HRvm0.net
>>490
今日聴いたけど公務員の人件費削減らしいなw
削るとこ間違えてるとしか言いようがない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:38 ID:Itm9RjBp0.net
参政って選挙資金の出どころ何処?
ワイにとっては長謎の政党だわ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:42 ID:fAwEQUCg0.net
参政党wwwマジかよアホカ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:44 ID:pqFz3KkZ0.net
>>510
日本と打ち間違えた

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:46 ID:VHXfYbSg0.net
>>509
報道しない自由スゲ~な

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:48 ID:kwhx4Ofl0.net
太郎が落ちたら最高にビールがうまいのに

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:09:57 ID:3/Q9CLv10.net
水道橋かガーシーに入れたいんだけど少しでも当選しそうなん どっちや?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:02 ID:LrE7nK+Q0.net
安倍の追悼選挙だな
飯食ったら投票に行くわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:06 ID:7QK6Eg980.net
お前らさ
開票結果は何で見るの?

俺は小川彩佳がかわいいから選挙の日で見ることにする

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:19 ID:pf+vK4e/0.net
>>511
略さず政党名をちゃんと書けば問題なし

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:21 ID:OSJ1CmAn0.net
参政党3議席か

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:30 ID:JoQtZeek0.net
>>522
社民なんか泡沫レベルやろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:43 ID:7INdBspX0.net
辻元堕ちねえかなあ(´・ω・`)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:43 ID:OSJ1CmAn0.net
>>531
太田光やん

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:49 ID:+PCUIFT30.net
安倍晋三銃撃事件で分かった事は
生活困窮者や社会のマイノリティを守ることは巡り巡って自分を守る事に繋がるという事
大切なのは日本に住む一人一人の命や暮らしだと改めて思ったよ

“国のためにあなたが存在するんじゃない、あなたのために国が存在するんです"
【 日 本 を 守 る と は 、「あ な た を 守 る 」こ と か ら 始 ま る 。】

“なにがあっても心配するな”そんな国をあなたと作りたい

We are!R E I W A 新 選 組(肉球)

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:51 ID:CrYLz9Zc0.net
投票率ランキング
1位 山形
2位 新潟
3位 岩手
4位 奈良
5位 島根
6位 三重
7位 静岡
8位 滋賀
9位 東京
10位 大阪

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:57 ID:qJVhc7Xj0.net
オウムは0議席だったな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:59 ID:qkkMsus60.net
>>530
俺はもう行ってきたよ
安倍さんの追悼の意味を込めて
2枚とも安倍晋三って書いてきた

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:00 ID:JoQtZeek0.net
>>524
個人

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:13 ID:+CaBHODF0.net
>>420
それが無くても存在価値のない野党を選んでいないあたりバカばかりではないな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:23 ID:aTS5xef70.net
>>507
諸派落ちは3年後。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:24 ID:tWC3vCjg0.net
>>522
だな
自民安泰だけど保守層食う維新、参政が出てきたのは良い
野党は総じて得票落とすんじゃね?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:29 ID:xOqcJwAF0.net
>>62
変化するのを嫌うっていうか、変化させようってやつらが綺麗事しか言わない胡散臭いのしかいないのが問題

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:29 ID:+bYjzEwZ0.net
>>527
共産党の不正って半ば選挙の風物詩となってるんだが
一方で同じ風物詩である一票の格差裁判はアホみたいに報道するのにな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:30 ID:pqFz3KkZ0.net
>>506
あくまで理想
目指すか端折るかは知恵者に任す

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:34 ID:9HSjvyLo0.net
>>514
俺は武田邦彦が好きで参政党追ってたんだが神谷そうへいも気に入ってしまった演説うまいよなあ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:36 ID:AFsjaKyc0.net
>>490
ウチは19時58分まで…w
どういう意味があるのやら

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:36 ID:HeO34vMd0.net
>>531
爆笑問題太田のやつ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:40 ID:VHXfYbSg0.net
>>528
あと社民消滅もな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:51 ID:xPVZ8B040.net
安倍の地元のニュースだと投票率は前回より若干下がってた。
期日前投票は前回より6000人くらい増えてた。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:00 ID:kwhx4Ofl0.net
>>420
おまえがバカなんだがwwww

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:07 ID:ORIBYUdd0.net
今投票率28%…
日本終わったな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:12 ID:7QK6Eg980.net
>>544
でも結果、維新票を参政党が食ってるだけで自民党はノーダメージなんだが

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:16 ID:OeHh1+7M0.net
今回も
終わってみれば
また自民

歌丸です

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:16 ID:X5eTWaOT0.net
>>533
参政党が本当に3議席獲得なら日本人も77年ぶりに大和魂を持った日本人が目覚めて来た証拠だろうね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:34 ID:7QK6Eg980.net
>>550
やっぱ小川彩佳だよな
めっちゃカワイイ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:34 ID:4dRzJuOy0.net
ネットで投票させろよなぁ。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:38 ID:CrYLz9Zc0.net
千葉、石川、秋田、沖縄!
意識低すぎるぞおまえら(´・ω・`)

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:43 ID:R1u2uWVE0.net
>>370
社民党消滅

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:58 ID:jg3ibCtN0.net
>>523
そもそもあんなに人いらんやろって思う。
後ろの方のふんぞり返ってるおっさんら何してんのよ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:13:01 ID:aTS5xef70.net
>>554
期日前忘れてる。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:13:04 ID:+PCUIFT30.net
参政党?
老害じゃねーかw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1531389657870503936/pu/vid/576x1024/qX6kR8eunvt3rqc9.mp4

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:13:44 ID:tYS1HRvm0.net
>>559
au事件でさらに遠退いたな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:13:48 ID:HeO34vMd0.net
>>560
沖縄は感染爆発で高齢者がひよってるのかも

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:13:53 ID:X5eTWaOT0.net
>>548
令和のヒットラーみたいになるよ神谷は

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:13:57 ID:02OYm07E0.net
引きこもりだけどチャリで投票所行ってきた
汗だくで恥ずかしくて引き返そうかと思ったけど、今回だけは勇気を出した
安倍さん今までありがとうございました

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:09 ID:XWidqkd10.net
>>51
統一教会さん何してんの?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:09 ID:+bYjzEwZ0.net
>>564
特定野党は欠陥品しかいないだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:19 ID:eGtWNw0b0.net
受付の人妻は不倫してます。って書いて入れてもいいの?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:31 ID:oeaE+gOH0.net
>>567
出たwチョンが大好きヒットラーw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:33 ID:sQcp/xbk0.net
>>557
左翼系野党になんか期待してる奴は殆どいないということだわな
待望の新保守政党だからそりゃ伸びるだろう

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:33 ID:MqMbUIsP0.net
ごぼうの党って何だったんでしょうね・・・

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:39 ID:01yteEP40.net
>>557
だろうね
コロナとワクチンでいよいよおかしいと気づき始めた人を取り込んだでしょうね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:43 ID:XoovNhFQ0.net
>>554
大和西大寺の変のせいで気が乗らんのだろう

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:50 ID:JoQtZeek0.net
>>570
与党は売国奴だらけや

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:13 ID:wdTfvw8u0.net
>>87
維新の主張はネオコンだろうけど、地元事業者の利益追従旧自民の旧来型議員が多い。
ナショナリストというより、wikiを見たらネオコンの本来型のパレオコン(旧保守原始保守)に
国際化を対抗意識した思想性がある。本来型ネオコン(リベラルタカ派)に近いかもしれんよ。
もっともリベラルタカ派といえば、安倍元総理と言っても良いだろうな w

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:16 ID:9s2GyXmV0.net
自民も立民も専業主婦の支持伸ばすってことだけど専業主婦なんてどんどん減ってる層なんじゃないの?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:22 ID:sYtxntlV0.net
JX通信は最終日、れいわ中核派5名当選と予想。
ところが実際の当選者は、れいわは特席2名だけで山本太郎すら落選する、赤っ恥予想となった。

れいわ賛成N党は、JX通信の予想よか最低でも3議席下回ると見ていいw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:24 ID:uwu5SVmT0.net
てかさ選挙行ってきたけど
比例立憲民主党と国民民主党両方略称民主党なんだけど
民主ってかいたらどうなんのこれ
書かないけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:27 ID:jg3ibCtN0.net
>>567
ヒットラーになれたら大したもんだ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:28 ID:Npmionch0.net
>>514
立花は1議席(もちろんガーシー)取れる可能性は9割程度って演説で言ってたけどどうだろうな
あいつの票読み分析は結構鋭いが、終盤ガーシーは失速したからな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:28 ID:8+/Hq/mL0.net
>>531
これでもか?
https://twitter.com/yumidesu_4649/status/1093867140547919872?lang=ga
(deleted an unsolicited ad)

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:29 ID:xPVZ8B040.net
>>559
監視できないから、強要とか起こる可能性もあるから無理じゃないかな。
ブラック企業の経営者が社員集めて強要とかもあり得るよ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:38 ID:tWC3vCjg0.net
>>574
土の中で泥臭く選挙やってるイメージ
というか政見放送で仮面かぶるとかやはりネタ政党

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:48 ID:adVakSxu0.net
>>577
本物の愛国野党教えて

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:15:59 ID:ANfIDgH00.net
神奈川5議席目の当選者は万歳三唱するのだろうか

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:16:04 ID:LpYowftz0.net
>>581
そうだよね、それ間違えて書いちゃう人いるんじゃないかな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:16:06 ID:CAN8TNQE0.net
選挙速報はニコ生で見たくなる

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:16:06 ID:JEV45wD+0.net
参政党支持者居たら申し訳ないけど
吉野のカルト演説は止めさせたほうが良いと思う

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:16:07 ID:+bYjzEwZ0.net
そういや幸福実現党って今回どうなん?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:16:40 ID:sYtxntlV0.net
 
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!


2013年の選挙で、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
幸いにも工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」というルールがない!
このままでいいのか?怒り

滋賀県甲賀市選挙管理委員会は、前回の衆院選で自民党票を焼却炉で燃やして逮捕者を出している。

香川県高松市選挙管理委員会は、2013年参院選で自民党票を隠して処分して逮捕者を出している。

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した。

日本選挙制度がいま危ない!
選挙を監視する立場の選挙管理委員会そのものの厳重な監視が必要!!
 

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:16:53 ID:GayWuv7X0.net
いつものルーチンワークで公明党に入れてくるわ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:02 ID:R1u2uWVE0.net
今回の選挙でみずぽ落選あるかな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:05 ID:aTS5xef70.net
>>588
それでも3年間は国会議員ですよ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:16 ID:HApAjHD80.net
あはははww
先に結果教えろよムサシ

国民の半分ぐらいは国外に逝っちゃって代わりにベトコンが住んでるんだろ
数が合わねぇww

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:18 ID:jg3ibCtN0.net
>>591
コロナを波動で治すって吉野が言ったんだっけ?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:26 ID:sYtxntlV0.net
>>588
来年選挙だからな
正直バツゲームw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:27 ID:uwu5SVmT0.net
>>589
間違えるというかどっちの票になるかわからん略称はやめろよと

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:30 ID:dSnGSCrh0.net
>>595
それ以外考えられん

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:31 ID:adVakSxu0.net
>>581
双方の得票率で按分

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:36 ID:rDLtFZ1G0.net
キチガイテロリスト山上のお陰で自民党大勝利!ありがとう!

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:39 ID:CrYLz9Zc0.net
現在 41.61% 午後5:55
前回 48.80%

まくれまくれーッ(´・ω・`)

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:40 ID:dx08OesP0.net
>>592
きびしいやろな
尺さんが可能性あるかどうか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:46 ID:XF0yg3kF0.net
>>28
前の選挙は自民と立憲が減らして維新が増やしたけど
その票が元に戻ったってことじゃないかな
何とかブームが去ると元に戻るもんだし

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:48 ID:OSJ1CmAn0.net
>>595
当選はするけど社会党が政党要件満たさない

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:53 ID:AFsjaKyc0.net
鳩山友紀夫の共和党から立候補者がいるんだな
元総理の党なのに
諸派とはいえ、まるで話題に成らないw
安倍とは大変な差がついてしまったね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:54 ID:tWC3vCjg0.net
>>591
一応武田がストッパーになってるみたいだけどな
武田は当選しても辞退する可能性が高いんで次の選挙に参政党がどうなってるか知らない

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:59 ID:qb+K6w1D0.net
維新はきちんと裁きを受けた?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:01 ID:ZNK+VZNO0.net
たしかに…民主主義の進化より中韓半グレハッキングの躍動の方が遥かに凄そうネット投票

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:11 ID:x53J4c480.net
>>581
半分ずつになる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:14 ID:HWqI5lUu0.net
出口のリークあった?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:19 ID:CAN8TNQE0.net
投票率下がってんの?上がってんの?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:25 ID:JoQtZeek0.net
>>587
今回全部チェックして参政と東京のくつざわ
くにもりはウィグル人立てやがったし第一党は桜井が極左に貢いでやがった

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:29 ID:Q5bYB/Kk0.net
今回万歳するやつがいたらただのバカだろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:38 ID:Gb8Msvbt0.net
国を愛する統一協会本家の人間としては安倍さんへの弔いの気持ちも込めて自民に投票してきたわ。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:39 ID:+PCUIFT30.net
【強い自国経済こそ国防の基本】

「 経 済 安 全 保 障 」という言葉を聞いた事あるかな?自国の産業、経済が強いことで外交交渉面も強くなり国防、安全保障にも繋がるんだがな

なぜ米国、中国が大人げなく下品なほど貿易戦争を繰り広げるのかよく考えた方がいい。
世界経済を制する国が覇権を握ることを知ってるからだ

自公政権や経団連、経済同友会、財務省はマジで保身と売国で日本衰退を狙っているとしか思えない
緊縮財政で行く着く先は内乱や戦争だ
いくら武力だ核保有だのイキってみても老害ばかりで少子高齢化と貧困化する衰退国家じゃ国は守れない
どこぞの北の国と同じレベルに成り下がるだけ

れいわ新選組でかつての"Japan as No.1"を取り戻す
それが「国防」の第一歩だ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:40 ID:OSJ1CmAn0.net
>>612
いや比率によって分配する

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:45 ID:+bYjzEwZ0.net
>>605
ちょっと埋没しちゃった感があるね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:18:54 ID:dx08OesP0.net
>>595
みずぽは岩盤層がいるから落とすのは難しいけど、諸派に落ちるのは確実やろね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:03 ID:R1u2uWVE0.net
>>607
政党要件満たさなくなるのはいいけどできれば党首の落選を見たいぜ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:08 ID:JoQtZeek0.net
>>592
やっぱ新興宗教は敬遠されるわな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:10 ID:S99gAd8z0.net
数年前と比べるとコピペ連投も結構少なくなった感じするな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:16 ID:qgPq0McL0.net
ツイッターって面白いな。捨て垢マンが大挙して投票に行こう連呼してる。
行かないとこの国は変わらない←これの連呼
少しは尻尾隠せよw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:21 ID:Enex+2os0.net
>>591
統一が支援してるとアピールんじゃね?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:23 ID:HtS7y4DY0.net
>>516
まぁ今回高市の地元で起きた事件なんだけどな
高市が総理だったら大変だったろう

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:24 ID:rDLtFZ1G0.net
>>501
自民党候補に票入れてきたから1本くれ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:24 ID:sYtxntlV0.net
>>618
 
プーアノンのれいわ中核派は経済音痴丸出しすぎ!
abema.tv/video/episode/89-66_s99_p3513


●5分55秒~
>“借金”国債は返さなきゃいけない。
>好景気になったら税金で返済する

日本国債は内債なので借金じゃねーだろ!
「返す=償還する」が大間違いなのはもちろん、税金で返済するなんざ論外(怒り)
イギリスとアメリカ予算の歳出の費目には債務償還費そのものがないのは、返済不要なので償還不要だからだ。

大体、国債のマイナス金利が長らく続いているんだから、その時に借り換えれば借り換える程、金利のマイナス=利益、となり、将来世代は恩恵すら得る。
なのにれいわ中核派は「マイナス金利国債への借り換え」は絶対に提言しねーのは何故だ?

現在の利払費10兆円、債務償還費15兆円にしろ、日銀が買い入れれば問題ないのは小学生でも知ってる常識。
金利は、日銀の決算が終わると国庫納付金として政府に戻るからな(税外収入に組み込まれる)。


●17分20秒~
>国債の使い道は各種給付金などへの圧倒的支出

給付はただの所得移転で、乗数効果はゼロじゃねーか!
岸田「Invest in Kishida」のトンデモ=民間の金融資産が株式に変わるだけでGDPは大きくならない、つまり国民の所得は増えないのと同じだ
バーーーカ
設備投資じゃないのでレオンチェフ的な産業連関波及効果が働かず、国家経済は成長しない!
だからケインズは「有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ」として、生産年齢に対するナマポなどの給付は現金支給でなくクーポン制度を提唱した。


●しかも地上波番組でこうも発言!
>国債発行額は国民資産高に制約される。
>国民資産が黒字の時のみ発行可能

通貨管理制度を理解してなく、金本位制もどきの資産本位制だと頓珍漢ぶりを晒す


所詮、ポピュリズムでMMTに背乗りしてるだけだろ(゚Д゚)ゴルァ!
 

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:35 ID:CrYLz9Zc0.net
>>614
皆はっきり言っとけ!yo(´・ω・`)チェケラ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:41 ID:NfqDHutdO.net
注目は参政党が何議席獲得出来るか 社民党が滅亡してしまうのか

出口調査は立憲民主党と答えた(勿論ウソw)

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:49 ID:LpYowftz0.net
>>607
政党要件満たさないとどうなるの?
政党交付金とかが貰えないって事?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:49 ID:xOqcJwAF0.net
正直維新はケケ中の時点で立民より無い

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:51 ID:Z1BtpRqZ0.net
自民党に入れた人ってカルト統一教会を支持してるんだよね?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:51 ID:026gqsQL0.net
期日前投票終わった後で、電話調査掛かってきて立憲って嘘で答えといた

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:03 ID:FxqsN+zp0.net
ごぼうの党に入れた奴はいないんか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:08 ID:JEV45wD+0.net
>>598
すまん、そこまで詳しくないww
何だよ波動ってwww

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:19 ID:aTS5xef70.net
>>632
NHK討論会とかにも呼ばれない。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:19 ID:sYtxntlV0.net
 
JX通信(笑)
 
ネット工作に熱心な政党程、予想が大きく外れるぞ
ネット工作に熱心な政党程、予想が大きく外れるぞ
ネット工作に熱心な政党程、予想が大きく外れるぞ


昨年の総選挙で全マスゴミが「自民大惨敗、ミンス大躍進」と開票直前まで予想。
ところが実際は「自民圧勝、ミンス大惨敗」だった。
調査方法をSNSに偏重させたのが原因だった。

固定電話調査では高齢者バイアスがかかる。
なのでSNSを活用した、まではいい。

問題は、SNSにはそれ以上のバイアスがかかってる点。
狂惨を始めミンスやれいわ中核派など、バカサヨチョン程SNSでの拡散に異常に熱心なので、
テキストマイニングするとバカサヨ党は支持率が高くなる。
それを鵜呑みにし総選挙予想では大失態をやらかした。
外しに外しまくったJX通信なんざ最たるケース。

アルゴリズム変更という小手先だけではバイアスを修正できない。
ITでは「ガーベージイン、ガーベージアウト」というド古典的な格言があるように、ネット上はバカサヨ支持だらけだから、どうあがいてもバカサヨ圧勝としかアウトプットは出ない。
SNS解析の比重を低くするにも、それに代わって、最も信頼度が高い対面式の比重を上げるのは困難。
費用と時間がやたらかかるからだ。

今回、調査方法が変わった様子はないので、バカサヨと特にN党参政にはかなりの上積みバイアスがかかってる。

下手したら自民単独で改選後70もあるな

俺の予想

   選前 選後
自民 55  61~70
立憲 23  10~15
公明 14  12~14
維新 06  10~15
国民 07   4~7
共産 06   3~5
社民 01   0
令和 00   1~2
参政 00   0~1
N党 00   0
 

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:24 ID:pbp3ArL80.net
>>591
あの人だけは何者か分からなかった・・

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:29 ID:uwu5SVmT0.net
>>602
投票率で按分ってことは率確定まで浮くんだな

>>612
それだと略称自民党にしたら自民党の票半分奪えるで

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:32 ID:lpD+s99z0.net
>>9
笑えねぇよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:39 ID:0ejIB+FF0.net
参議院で選挙区以外で投票できるの忘れてたわw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:50 ID:VaozflLG0.net
専業主婦は何を思って立民なんだ?
れんぽーちゃんのファンなの?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:56 ID:CrYLz9Zc0.net
>>632
諸派あつかい(´・ω・`)

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:01 ID:UX/eho3i0.net
幸福実現党はこんにちは、安倍シンゾーですネタぶっこんでくると思ったんだけどなぁ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:06 ID:LpYowftz0.net
>>638
それは良いね!
悪いけどあの人の話は時間の無駄っぽかった

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:10 ID:dx08OesP0.net
>>620
及川さん路線で行けば良かったんだけど、たぶん党の方針でロシアに肩入れし過ぎたのと、経済政策が保守政党としては弱かった

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:18 ID:YoAX/p2c0.net
なんでもいいから自民党に真面目に政治してほしい
少しは危機感持たせるために野党に入れざるを得ない

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:22 ID:+bYjzEwZ0.net
>>637
宇宙は揺らぎでできてるって元総理が言ってただろ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:23 ID:ICrmKxYH0.net
>>591
吉野は参政党のガンだよな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:30 ID:tCVzsntk0.net
参政党って50歳以上は生きてる資格ないだつけ?とか言ってるとこだよね?
でも50歳以下の人だけじゃないの何で?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:33 ID:1bLBq8lC0.net
参政党をカルトだとか陰謀論とか言ってる奴がワクチン打ってんだよねw
毒打ってる馬鹿より参政党を信じるわw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:34 ID:HeO34vMd0.net
>>501
屋台でると選挙祭の雰囲気やね
始まるー\(^^)/

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:43 ID:X5eTWaOT0.net
>>583
無理無理w

立花孝志は都知事で20万票は最低取れるとかホラ吹いて結果たったの4万だからなw

参政党に信者取られてるの焦って黒川使って参政党sageずっとやってたのはファビょってるからだぞwww

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:46 ID:3Gk4qp+V0.net
>>644
生活が苦しいからでしょ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:48 ID:r410rrA/0.net
どっちみち自民以外に選択肢なかったな
さすがに生稲には入れんって程度で

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:58 ID:OSJ1CmAn0.net
>>632
政党要件満たしてると寄付も集めやすいし選挙でも有利
あと党首討論も出られる

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:59 ID:xPVZ8B040.net
京王八王子駅でカマ男

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:01 ID:4CTA1yEp0.net
>>339
で?
なんで参政党信者ってこんなバカなネトウヨ臭くて気持ち悪いの

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:26 ID:EHwykHJh0.net
>>652
ジジババに対しても忖度なく演説かましてるから
子供や孫のために動く時ですよって

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:32 ID:OSJ1CmAn0.net
>>659
オカマか

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:36 ID:O3Hwb4xQ0.net
出口で立憲って答えるときの快感がやばい

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:39 ID:VaozflLG0.net
>>656
いやいやいや
立民に投票しても円安が解消されたり
物価が下がったりはしないだろーw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:43 ID:NZgWS23Z0.net
参政党への嫉妬は見苦しい

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:58 ID:3Gk4qp+V0.net
まあ迷った結果国民民主かなあ
一番バランスがいい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:04 ID:VH16Gfm70.net
>>545
それ与党の方だろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:26 ID:sYtxntlV0.net
 
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!
狂惨党員の不正集計犯罪に気をつけろ!


2013年の選挙で、香川県高松市の選挙管理委員会に潜入した工作員が衛藤晟一議員(自民党)の票を破棄して白票に数えた。
幸いにも工作員は逮捕されたが、日本には「開票作業自体を記録する」というルールがない!
このままでいいのか?怒り

滋賀県甲賀市選挙管理委員会は、前回の衆院選で自民党票を焼却炉で燃やして逮捕者を出している。

香川県高松市選挙管理委員会は、2013年参院選で自民党票を隠して処分して逮捕者を出している。

京都市選挙管理委員会は、保守政党の票を日本狂惨党票として集計した。

日本選挙制度がいま危ない!
選挙を監視する立場の選挙管理委員会そのものの厳重な監視が必要!!
 

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:32 ID:Npmionch0.net
>>641
N党の立花がそれやろうとして認められなかった
あいつはそういうとこの頭はよく回るからおもしろい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:33 ID:3Gk4qp+V0.net
>>664
政権取ることないからその答えは誰にもわからないね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:39 ID:mBW27kjx0.net
>>370
東京は直前の選挙情勢だと山添、メロリン、海老沢、松尾で残る2議席争い。山添はやや優勢
乙武と荒木はちょっと無理っぽい。まあ蓋を開けるまでなにが有るか分からんけど

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:42 ID:sqGjmxJ/0.net
やべぇよ
うちの弟フリーランスなのに追悼だとか言って自民に投票してるよ
アホすぎる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:52 ID:VH16Gfm70.net
>>664
日銀総裁変えられるから
自民のままだと放置だけど

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:00 ID:tCVzsntk0.net
>>661
動くって?
生きてる資格ないってことは自〇でもしろってこと?
資格がないんだよね?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:00 ID:qqOknmok0.net
投票行ってきた
衆議院のときより人少ない感じだった

さいたま市の投票所が家から100mのところにあるのに俺の住所川口だから毎回1kmくらい先の投票所に行かないといけない
あー疲れた

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:02 ID:dx08OesP0.net
>>632
マスコミの自主規制で選挙期間の報道から消える
あと政党助成金が貰えなくなる(2025年までは支給される)

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:07 ID:+BX+kMqr0.net
NHK党入れたで〜

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:07 ID:1bLBq8lC0.net
>>652
50年も生きてきたら残りは国や次の世代のために行動しろやゴルァと至極全うな論の展開

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:07 ID:AFsjaKyc0.net
>>607
当選するには2%必要らしいんで
当選=セーフ
落選=諸派転落

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:12 ID:PGgbppgS0.net
>>664
緩和縮小だそうだから円高になるだろう
どこまでいくかは知らんし、そこまで議席取れないからどうでもいいが

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:17 ID:u89aGmqw0.net
>>652
それは武田邦彦が講演でよく言ってるウケる話ってやつだよ
実際生物的に50歳以上の人間のオスはなんで生きているのかまだわからんらしいよ
ちなみに女の人が隣にいるだけで男の寿命は伸びるらしいぞ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:38 ID:AjPoHZrn0.net
>>591
政策に実現性があるとかない以前にスピリチュアルな事言うのはなあ
それで演説聴きに来ている党員は盛り上げるのかもしれんけど
その外側にいる人たちはドン引きだし
トータルで見たらマイナスだと思うんだけどな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:48 ID:t6qzFNfL0.net
>>663
wwwwww

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:00 ID:3Gk4qp+V0.net
>>675
めっちゃ近所の予感
東川口の北側だろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:14 ID:+PCUIFT30.net
>>652
マジかよ参政党キモいな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:15 ID:pf+vK4e/0.net
>>637
君、遅れてるね、波動で病気は治るんだよ
詳しく知りたいなら参政党に入らないか?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:18 ID:tCVzsntk0.net
>>678
じゃあそう言えばいいのに 生きてる資格がないとは?
何で〇ねって印象与えてんの?
普通にそう言えば良くね?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:30 ID:+bYjzEwZ0.net
>>663
ちゃんと相手の反応見たか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:39 ID:r/YgX7VW0.net
政局に影響なしだな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:41 ID:PIqoQNX30.net
今から選挙行くから山本太郎落とせそうな投票先教えろ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:46 ID:7INdBspX0.net
出口調査とか遭遇したことがない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:47 ID:uwu5SVmT0.net
>>669
回ってるようで回ってなくね?
本気なら党名を自立民営党とかにせんと

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:01 ID:tCVzsntk0.net
>>681
あー何か笑い取ってるだけなん?
じゃあ深い意味ないってこと?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:07 ID:qqOknmok0.net
>>684
いや、南浦和のすぐそばだ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:09 ID:39HpegDa0.net
選挙区自民
比例は維新
出口調査は民主党

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:12 ID:qfatXn+z0.net
ぶぶ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:14 ID:UA3TfNAS0.net
維新信者おる?
元気?
支持率どう?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:21 ID:L0jpmEpy0.net
>>652
50歳以上は生物学的に意味無いから孫の世話しろ爺さんは河が決壊したら身を呈して堤防になれっていうと高齢者がに活気が出るという公演ネタ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:28 ID:EHwykHJh0.net
>>674
子供や孫のためにいい日本にしていこうってことを伝えてる

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:46 ID:JoQtZeek0.net
>>687
武田のジョークやろ
実際ジジババ死んだら子供に金行くんやからそれでええやろw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:46 ID:LpYowftz0.net
みんな出口調査聞かれるんだ
いいなー答えてみたい
何が良いかな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:53 ID:1bLBq8lC0.net
>>687
生きてる資格がないなんて言ったのか?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:58 ID:tCVzsntk0.net
>>685
適当に検索して調べてみて
俺もどっかで読んだだけだから確かめたかったんだわ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:00 ID:BvBVpEjS0.net
統一教会党が大勝利ニダ。
その他の党は、くそ負け犬ニダ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:10 ID:ICrmKxYH0.net
>>9
安倍さんの件と自公支持は別問題なのに
アホ多そうだわ
このままじゃホントに日本終る

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:14 ID:GunQ/3np0.net
歴史的大勝の見込みとかつまんねーな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:15 ID:3MHO6HfR0.net
今回の選挙で知ったこと
投票券は選管ごとに違うらしい、渋谷区は封書で来る、ハガキのとこもあるのね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:28 ID:EHwykHJh0.net
>>701
出口調査って何処でやってるんだろう
毎回選挙行ってるけど一回も遭遇したことないわ
東京でしかやってないのかね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:35 ID:n1n2v7lH0.net
>>681
武田って有名なバチもんの似非科学者やんw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:40 ID:mBW27kjx0.net
>>672
フリーランスはインボイスで、えらい目に遭うのになw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:47 ID:4CTA1yEp0.net
メロリンって誰?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:59 ID:+PCUIFT30.net
>>686
キモっw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:01 ID:tYS1HRvm0.net
まあ安倍さん事件で自民党が票を増やすのは確実なんだろうな
そういう国民性だし
ただ容疑者の成り立ちはどう考えても政策の失敗から来てることを忘れないようにな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:03 ID:DMyGGn+l0.net
50円もらえる!

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:05 ID:ybPhCdxI0.net
安倍追悼選挙に行こう

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:07 ID:iHDZui6w0.net
参政党って突然でてきた感情なんだけど誰がスホーサードしてんの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:12 ID:JoQtZeek0.net
>>709
都合悪い奴らのレッテル貼りだぞ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:15 ID:8XkZFo1I0.net
表現規制反対の国民民主の人にいれた

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:35 ID:HeO34vMd0.net
N党は議席取れそうなん?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:35 ID:2ZwWyGwy0.net
>>708
おれも
地方じゃ無理なんかね?
一度もないわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:37 ID:tCVzsntk0.net
>>698 >>700
ただのネタなんやね

>>699
いやネタって言ってる人いるけど?
ネタなら深い意味なくね?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:38 ID:XoovNhFQ0.net
>>690
東京選挙区の6議席目は山本太郎vs海老澤由紀

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:39 ID:Q5H1yzsD0.net
投票率上がってるからパヨクの論理ならパヨク大勝利じゃん!
パヨク良かったなwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:40 ID:1bLBq8lC0.net
>>703
テメーの耳で聞いてもいないことを吹聴すんなよw
アホかお前はw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:53 ID:JoQtZeek0.net
>>716
2年前から準備してきてる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:55 ID:dx08OesP0.net
>>708
人口の多い都市部の有権者の多い所でやってる感じ
nhkには遭遇したことある、もちろん嘘ついたけど

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:56 ID:3Gk4qp+V0.net
>>694
あの辺も過疎ってるとこあるからなあ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:57 ID:PIqoQNX30.net
>>708
前にうちのショボい都下の小学校でアサヒが来てたから共産党に入れましたって大嘘ついたったわ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:58 ID:grxJq5EO0.net
わざわざ自民に入れなくても勝つに決まってるのに
ご苦労なこって…

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:09 ID:2ZwWyGwy0.net
>>719
このスレだと厳しい
>>1

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:12 ID:tCVzsntk0.net
>>702
意味がないだか資格がないだか そんな感じ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:13 ID:jg3ibCtN0.net
>>637
吉野だったわ。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3371

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:21 ID:HeO34vMd0.net
>>708
転勤族だが1度もない
地方ばかりだからかもしれん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:23 ID:DMyGGn+l0.net
まだまだ知らない人も多いけど温暖化とかあれ嘘だからな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:28 ID:+bYjzEwZ0.net
>>708
>>720
クッソ田舎だけどちゃんと調査あったよ過去に

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:37 ID:c5fJw2QZ0.net
JX通信は最終日、れいわ中核派5名当選と予想。
ところが実際の当選者は、れいわは特席2名だけで党首山本太郎すら落選する、という赤っ恥予想となった。

れいわ賛成N党は、JX通信の予想よか最低でも3議席下回ると見ていいw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:38 ID:iHDZui6w0.net
>>725
資金源は?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:40 ID:4CTA1yEp0.net
そもそも>>1は外してるからこれマジで信じてる奴はまずい

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:41 ID:4jBZ1Khb0.net
維新は安倍同情票に食われたかな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:44 ID:n1n2v7lH0.net
カルト自民党が勝つのはわかってるが、安倍が死んだだけでも日本の将来にとってはいいことだ
これが今後15年いるのといないのとでは全然違った

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:44 ID:NRcUMWrk0.net
今回初めて比例は国民民主に入れてきたんだが
略称は「国民」でいいのかと思ったら「民主党」だと?
じゃあ立憲はなんやって思ったら、お前らも「民主党」かよ。

いい加減に分裂して時間たつんだから分けろや。
「国民」と「生卵」でいいだろ。
クソ面倒ながらも「国民民主党」って書いてきたけど、
別に支持政党じゃないので「NHK」って書いて帰ろうかと思ったわ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:46 ID:tCVzsntk0.net
>>724
耳で聞くのと目で見るのと何か違うのか?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:55 ID:+PCUIFT30.net
とりあえず安倍晋三銃撃事件で分かった事は
生活困窮者や社会のマイノリティを守ることは巡り巡って自分を守る事に繋がるという事
大切なのは日本に住む一人一人の命や暮らしだと改めて思ったよ

“国のためにあなたが存在するんじゃない、あなたのために国が存在するんです"
【 日 本 を 守 る と は 、「あ な た を 守 る 」こ と か ら 始 ま る 。】

“なにがあっても心配するな”そんな国をあなたと作りたい

We are!R E I W A 新 選 組(肉球)

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:01 ID:83Bzn8Up0.net
いつもは自民と維新で分けてるが今回は両方自民にした

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:02 ID:Enex+2os0.net
>>716
話題の団体とか言われてるな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:03 ID:AFsjaKyc0.net
>>708
俺は都内で2回遭遇
でも聞かれたのは一度だけ
結構ゆるゆると雑な感じだよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:04 ID:+vb7gEbs0.net
>>693
深い意味があるかどうかはわからんけど少なくとも参政党の意見ではないな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:04 ID:JoQtZeek0.net
>>737
党員の献金

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:04 ID:L8jpsuGW0.net
なんか
左翼自民党VS右翼参政党になってる~♪面白い!

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:16 ID:ds9q26xH0.net
末松信介を末紙信介と書いてしまったんだが

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:17 ID:vvn3zZ350.net
>>592
岸田政権が左寄りなので、幸福も保守の支持を広げてたけど、保守の中でも割れてるワクチン問題やロシア問題で偏ったもので、自ら票を減らしたんじゃないかな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:18 ID:mBW27kjx0.net
>>690
維新の海老沢か立民の松尾

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:24 ID:PIqoQNX30.net
>>722
うーむ維新かあ
正直どっちもクソだが山本太郎のほうがより落としたいというジレンマ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:25 ID:f9WyKSB+0.net
>>729
ジジババ野党に対抗するために自民に入れているところはある
共産党とかなくなって欲しいよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:26 ID:7INdBspX0.net
辻元落ちろ~ (念)

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:26 ID:tCVzsntk0.net
>>747
そうなんかー

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:33 ID:aTS5xef70.net
>>720
投票日だと人口多い場所になりやすいけど、期日前でも出口調査やってるよ。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:37 ID:c5fJw2QZ0.net
>>734

だな。
たかだか40℃超えでマスゴミや国連は異常気象!って騒ぐけど、
それは人間特に環境テロリストバカサヨの勝手な都合でしかない。

地球内部の地質学的活動にとっては、地表が60℃を超えてる状態が最適。
気温が極端に低すぎる今は「通常」でも「地球にとって優し」くも何でもない。

ちな地学では、地表に1ヶ所でも氷河が残ってれば氷河期としていて、今は氷河期。

恐竜の天下は1.5億年程続いたが6,600万年前に隕石で全滅。
哺乳類がとって代わったけど、気温60℃どころか50℃にも耐えられず天下は短命に終わるかもな。
次に続く天下統一生物の最有力候補はクマムシか。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:40 ID:Dj/S92Et0.net
さてそろそろ投票に行ってくるか
この時間だと出口調査とかウロウロしてないし涼しいし

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:42 ID:HeO34vMd0.net
>>730
ほぼ若者票だろうし、最後までわからんかぁ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:44 ID:3Gk4qp+V0.net
出口調査なんて見たことないわ
てか今投票したけど投票所俺しかいなかったしみんな暇そうだったな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:56 ID:4CTA1yEp0.net
>>749
ネトウヨを右翼っていうなキチ参政党信者

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:57 ID:75hipJHt0.net
>>695
文明堂のCMソングで脳内リフレイン

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:11 ID:OvyUOnq00.net
>>535
ほぼ当確なの?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:12 ID:EHwykHJh0.net
>>721
そういうネタで盛り上げて、子供たちの世代のために一票くださいって言ってるってことよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:17 ID:OSJ1CmAn0.net
N国は参政党に票取られて苦しいんじゃないの

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:19 ID:3VJSTUhp0.net
某著名政党だけ触れずにスルーしてるのは
この個人記者に何か思う所があるのかな?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:22 ID:c5fJw2QZ0.net
>>740

(゚Д゚)ゴルァ!
死ねよキムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:22 ID:jg3ibCtN0.net
>>708
この前ぐらいに聞かれたわ。
適当に答えたった。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:23 ID:f9WyKSB+0.net
>>749
元々自民は中道左派

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:24 ID:PIqoQNX30.net
>>752
ありがとう
投票ところに行くまでもうちょい悩む

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:27 ID:uwu5SVmT0.net
>>741
立憲は書くの面倒と思われるから民主なんだろうな
国民民主は謎

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:44 ID:gYkSE1GS0.net
出口調査

有権者 「あったまきたから糞令和に入れてやったわ」

調査員 「糞令和に一票ですね。ありがとうございました」

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:50 ID:jJT3iFuc0.net
またカルトの統一創価が勝つのかよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:53 ID:oeaE+gOH0.net
立憲推しのガイジ在日乙

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:00 ID:+bYjzEwZ0.net
>>764
代わりにヨシフと白真勲が落ちるとか聞いたな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:02 ID:Npmionch0.net
>>708
俺の場合は、期日前投票場所の部屋出た廊下で聞かれた
タブレットでペン持ってポンポン選択肢を押していくスタイル
NHKって名乗ってたけど確認はしなかった

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:04 ID:3BgjytqK0.net
1番の注目は京都選挙区

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:05 ID:jg3ibCtN0.net
>>772
立民の方が簡単じゃね?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:25 ID:3Gk4qp+V0.net
>>741
てか議員名書けよ
誰でもいいのかよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:27 ID:k3Y3gaQv0.net
意味のない選挙だよ!

統一

.

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:30 ID:CSRjCANU0.net
出口調査と政党診断は公職選挙法違反だろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:42 ID:tCVzsntk0.net
>>765
そうかーなんかそういうネタってれいわとあんまり変わらんね
どこかいい政党ないか探してたんだが
ガッカリだったわ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:43 ID:gHwB9mrB0.net
みずぽ閉店のお知らせいつ?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:45 ID:4CTA1yEp0.net
東京だけど真昼に行ったからか衆院選時より人少なかった

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:45 ID:n1n2v7lH0.net
>>768
キムチは統一教会広告塔の故安倍晋三だろw
キムチに関わって死んでるし法則発動やなwww

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:53 ID:r9I1boSy0.net
さっき選挙行ってきたけどヨボヨボの爺さんが共産党って書いてあったな
さすが暴力革命

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:01 ID:TbizkUls0.net
波動はもともとソ連で研究されてて、ソ連崩壊とともに研究者が各国に散らばってそれぞれの国で研究が続けられてるメジャーな治療法だぞ
代表的なのはメタトロン
自分が知らないからってカルト扱いすんなよw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:07 ID:2ZwWyGwy0.net
>>764
立憲民主の比例枠が0くらいの勢いじゃないと
厳しいかと

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:08 ID:EHwykHJh0.net
あー出口調査結構聞かれる人いるのね
地方でも聞かれたってことはそのうちうちの地区も順番回ってくるかな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:14 ID:iHDZui6w0.net
比例は国民民主のつもりだったが安倍ちゃん追悼で自民にしたわ。
安倍相場でいい思いさせてもらったからな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:14 ID:jg3ibCtN0.net
>>787
覗くなよw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:20 ID:DMyGGn+l0.net
出口調査今回初遭遇したけど、ほんとに出入口でやってるよ
時間は15:00くらいだった

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:21 ID:dx08OesP0.net
>>772
立糞でも通じるんじゃね?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:24 ID:3BgjytqK0.net
>>787
いや見るなよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:31 ID:gHwB9mrB0.net
>>774
洗脳されてるから、あいつら強いわ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:36 ID:tCVzsntk0.net
>>768
それ統一教会とズブズブの自民党じゃね?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:47 ID:+PCUIFT30.net
投票は香典ではない
弔い選挙なんて
人の死を選挙で政争の具に使おうとすること自体がおかしい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:58 ID:uwu5SVmT0.net
そういえば今回やたらと活動してる参政党とかいうのバックどこなの?
金ありそうな選挙運動してたが

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:00 ID:KVN/Oniq0.net
出口調査だけは立憲に勝たせてあげたいなw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:05 ID:mvwmUX+S0.net
比例は候補者が多過ぎて、もうなんかめんどくさくなって政党名書いた

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:17 ID:7INdBspX0.net
生稲晃子はどう?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:18 ID:QbZtsHcd0.net
自民党圧勝

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:25 ID:bmHgN++I0.net
>>798
だからそういう投票は全部無効票になるって

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:31 ID:EHwykHJh0.net
>>783
100%自分の考えと合う政党なんてないからね
おれは反ワクじゃないけど、他の考え方については参政党割といいなと思ったよ
小麦やめて米食えも極端だなと思うけど

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:32 ID:dx08OesP0.net
>>800
日本人ならそう言う思いやりは必要だな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:35 ID:Dpl3jhBo0.net
投票行ってきたわ
簡単だった

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:40 ID:3Gk4qp+V0.net
>>798
おかしいおかしくないを決めるのは君じゃなくて投票者それぞれだからな
どんな理由で投票しても問題ない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:40 ID:gHwB9mrB0.net
>>802
余裕

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:41 ID:tYS1HRvm0.net
>>743
それな、格差が広がれば広がるほど底辺層への社会保障が必要になる
安倍さんみたいな事件から富裕層を守るためにな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:45 ID:JEV45wD+0.net
武田はカルトっぽく言われること多いけど
地球温暖化信じてない俺と思想の一致が多いw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:47 ID:ZNK+VZNO0.net
20時開戦終戦って感じか…自民の両隣とか上下とかポジション有りそうなのにね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:59 ID:JoQtZeek0.net
>>791
安倍のやった事ひっくり返してる岸田の票になるんやぞあほんたれ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:06 ID:tCVzsntk0.net
>>805
あー俺パスタ大好きだから無理だwwwww

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:11 ID:l1UfRRoA0.net
国を守った安倍さんの意思を一番受け継いでるのが参政党という皮肉

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:13 ID:+4NIw4gI0.net
>>801
比例は政党名書くのが普通だよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:19 ID:GunQ/3np0.net
みずほちゃんときよみちゃんが相当キビしいみたいだ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:23 ID:1iR37quj0.net
参政党自体今話題のカルトがバックなのに
ホントお前らバカだな〜

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:28 ID:JHXgsWAa0.net
小沢圧勝だから

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:30 ID:c5fJw2QZ0.net
>>786
 
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は皆、統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

岡山→奈良と、安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作し、
犯行時の落ち着きといい、発砲時の体の芯を保った構えといい、山上はバカサヨのプロテロリストだろ。
海自退官後の20年間が不明で、父親が登場しないのも極めて変だ!!
 

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:30 ID:QSGDkdkZ0.net
安倍暗殺の影響で投票率が増える→そんな奴は社民党には入れない→パーセンテージが相対的に下がって2%に届かない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:31 ID:S9N6+Xp10.net
>>784
まもなく

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:35 ID:Enex+2os0.net
>>799
今話題の団体じゃないかと言われてる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:44 ID:WXRBUM7D0.net
投票率が下がって前回よりハードル下がるのが
N国当選の前提だったのに

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:45 ID:iyu8Fv0H0.net
自民圧勝は分かってるから
他の党がどうなるかだけの選挙だよな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:56 ID:JoQtZeek0.net
>>818
ソース出してみな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:00 ID:CSRjCANU0.net
ガーシー当確でたな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:03 ID:Npmionch0.net
>>780
候補者というより玉木のイメージのほうが圧倒的に強いから
党名を書きたいんじゃね。知らんけど

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:06 ID:n1n2v7lH0.net
武田なんか似非科学者の代表だぞw
地球温暖化についてあれこれ言ってるが何一つ学会誌通った論文ないぞw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:08 ID:7INdBspX0.net
ゴボウの党とか初耳だわ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:11 ID:3Gk4qp+V0.net
>>816
基本は議員名書くでしょ
この政党なら誰でもいいとかないわ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:14 ID:XoovNhFQ0.net
>>799
幸福実現党と一緒になってるノボリ見たけど違うの?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:18 ID:1iR37quj0.net
>>791 お前は国民の財産を盗んだのと同じだからそのうち報いを受けるよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:21 ID:ZNK+VZNO0.net
>>823
まじすか…なんれそんなんばっか増えるのよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:23 ID:EHwykHJh0.net
>>799
党員増やして年会費取ってそこから捻出してるっぽい
バックに何もついてないからもし付いてたら叩きまくれって参政党自身がよく言ってる
真実はわからん

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:29 ID:MU9BTB8g0.net
世の中、なかなか、変わらねーわけだなw
また自民党が勝つのかよ
お前ら、消費税お代わり大好きだな
自分を変えて生きる方が早いし、遙かに楽だな
と悟ったよ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:29 ID:iyu8Fv0H0.net
>>824
NHK党1議席以上とって欲しいから
投票率上がってどうなるか怖い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:31 ID:FxfQ71O40.net
>>772
立憲は一回略称立憲にしたけど戻してるのよね
国民だと"国民党"を自称する政治団体が他にもあるからイメージが被るのを避けたんじゃないかな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:32 ID:trx0fcm30.net
立民のどこを評価して投票するの?
マジで知りたい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:35 ID:dx08OesP0.net
>>816
参院選は比例名簿順位ないから

①立候補者名
または
②政党名

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:45 ID:iHDZui6w0.net
>>813
さすがに金融資産課税なんてしないと思う。
貯蓄から投資になんて言い始めてるし。
日経も見限ってアメ株に資産も移しているしな。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:45 ID:JEV45wD+0.net
>>732
やはり彼か....w

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:49 ID:tCVzsntk0.net
>>818
今話題のカルト3つもあるんだがwwwww

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:49 ID:/ylWeu0y0.net
ガーシーはもうYouTubeの収益も厳しいし終了か。
暴露は短命だったね。権力は怖いな
叩く相手を間違えたね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:56 ID:S9N6+Xp10.net
>>815
統一もな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:06 ID:c5fJw2QZ0.net
>>821

安倍暗殺前でも2%は無理だった
で安倍暗殺で社民党も政治的に暗殺された

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:07 ID:7eEJ/7qS0.net
自民党ばかり警備するの?
N国は?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:08 ID:DMyGGn+l0.net
>>815
神谷そういう演説したけどやってきた事見れば本当は違うけどなw
自分で考えない馬鹿ばっかりだから騙せるんだよなあ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:21 ID:CNjKx9RW0.net
岸田なら放置でも、安倍元総理を誹謗中傷しまくった左翼野党の事思い出して悔しくて大勢が
投票に向かっただろうね。左翼の選挙妨害を表現の自由だのと肯定した事で警備が手薄に
なり、テロを誘発した可能性もあるしね

まあ、左翼野党なんぞ日本に必要ない連中は、今回で大幅に敗けて、次辺りで全員落選
すればええね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:28 ID:+DvKKoUd0.net
むしろ落選情報のほうが熱い
3時まで起きていられるかしらん♪

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:31 ID:l1UfRRoA0.net
>>829
君の支持政党で論文出した奴がいたら言ってごらん?w

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:47 ID:Q42NnrAQ0.net
1日ゴロゴロしていても選挙いくだけで謎の達成感あるよな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:48 ID:arFYNkkH0.net
みなさん


投票には行きましたか?


投票行くといいことあるよ!

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:56 ID:tYS1HRvm0.net
>>836
参院選では何も変わらんからな
問題は投票率なんだよ
つぎの総選挙で無視できなくなる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:58 ID:3Gk4qp+V0.net
>>821
こう考えると投票率低い方が嬉しい野党多そうだな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:03 ID:n1n2v7lH0.net
>>820
今年に入ってもビデオメッセージ送ってんのにどこが断ってんのよw
https://i.imgur.com/gNSiiR7.jpg

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:05 ID:AwyP2vUH0.net
【安倍晋三銃撃事件】で分かった事は
生活困窮者や社会のマイノリティを守ることは巡り巡って自分を守る事に繋がるという事
大切なのは日本に住む一人一人の命や暮らしだと改めて思ったよ

“国のためにあなたが存在するんじゃない、あなたのために国が存在するんです"
【 日 本 を 守 る と は 、「あ な た を 守 る 」こ と か ら 始 ま る 。】

“なにがあっても心配するな”そんな国をあなたと作りたい

We are!R E I W A 新 選 組(肉球)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:05 ID:FxfQ71O40.net
>>846
まだ投票日当日に台風直撃とかすればワンチャンはあった、瑞穂も知名度だけならあるし
実際はとても良い天気だがw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:13 ID:c5fJw2QZ0.net
>>844
 
ガーシーって「姦酷タレントに合わせてやる」と騙して金を巻き上げてた詐欺師。 

なのにそれを某3流タレントにバラされたら人生滅茶苦茶にされたと逆恨みし、
何故か芸能界のプライベートネタをバラしまくる。
それも3流タレントばっかだし、ホテル行っただの賭け麻雀しただのどーでもいい糞ネタばっか。

でも頭の悪いネット民(そこそこ年齢層は高いらしい)が面白がって持ち上げてる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:16 ID:BSe3BWII0.net
社民はさすがにもう駄目だろうな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:17 ID:shfk/cBJ0.net
>>839
立憲は出口調査の投票先として優秀だろ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:24 ID:+4NIw4gI0.net
>>831
そりゃ名前書く方が無駄はないけど
比例は支持政党を示すのが基本だろ

衆院選の方は比例なんて政党名しか書けないんだから

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:25 ID:S9N6+Xp10.net
>>841
するんじゃない?取り引き手数料という名目で

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:33 ID:OvyUOnq00.net
>>789
えぇ…
そんなぁ…

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:34 ID:k3Y3gaQv0.net
>>799
ポッと出の政党がいきなり3議席とか…
やっぱりあそこが関係してんのかと勘繰ってしまう

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:37 ID:HeO34vMd0.net
自民圧勝と報道されると自民に入れる人減るやろw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:39 ID:48jyYfHg0.net
零細企業に転職して3年目なのだが、同期先輩方含め誰一人政治経済に興味が無く、選挙など行っても意味がないと逆に冷たい目で見られるのだが、俺がおかしいのだろうか
待遇改善を上司に訴えて結果社長に届き、改善の恩恵を受けた経験をしているにも関わらず、いざ国政になると自分には関係ない、不平不満は言うだけ言って給付金などは喜んで受け取るくせに
最低限の意思表示と責任も果たさないとか反吐がでるわ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:56 ID:3Gk4qp+V0.net
>>836
その考え方は間違いない
政治が何とかしてくれと思ってる奴らの人生は明るくない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:13 ID:c5fJw2QZ0.net
>>858

あー台風直撃かw
成程ね

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:20 ID:LpYowftz0.net
投票率が低いから自民党が勝ってしまう
もっと上がれば〜ってって毎回言ってるコメンテーターみたいな人いるよね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:22 ID:iHDZui6w0.net
>>833
無茶苦茶いうなよ。
あんな分かりやすいボーナスステージ、乗らなかった方が信じられんわ。
安倍黒田、さらに言えばトランプには感謝しかない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:24 ID:or2U9N5G0.net
>>865
有権者がバカだからでしょ
れいわが票とるのと同じ構造

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:33 ID:XBiaos7X0.net
俺たちのごぼうは?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:33 ID:PIqoQNX30.net
>>853
毎回うちの投票所空気入ってない風船くれるんだよなあ
よくわかんないんだがなんとなく一応持って帰って選挙速報見ながらふくらましてみるのがいつもの流れ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:39 ID:w9hMxthZ0.net
何かさ
選挙のタイミングに暗殺すんなよな
最大の支持者じゃねえか山上

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:51 ID:dx08OesP0.net
>>868
余計なことしない人を選ぶのが選挙だからな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:54 ID:7eEJ/7qS0.net
>>279
ムサシで検索

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:57 ID:VDXUg3jC0.net
>>191
民主が総すかん食らったのは政策だけじゃない
想像以上にシナとチョンが入り込んでたからだ
今の自民にもいるがね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:59 ID:Enex+2os0.net
>>874


880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:01 ID:+Q1x2L7C0.net
>>810
真面目で就労意識の高い弱者層への保障は増えても暴力的な無敵の人に対する保障なんて増えんぞ
むしろ国民が脅威に思えば次に来るのは規制取り締まりだ
政治家が動くのは多数の民意ってのを忘れちゃいかん

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:01 ID:XEzbvyj30.net
20年ぐらい前の参院選だったか、N速で「俺、新風に投票してきた!」「俺も」「偶然だな、俺もだ」「いや新風の勢いは本物だよ」
みたいな多数のレスを真に受けて、比例で維新政党・新風に投票したことがあったけど、
実際は全くダメだったw
参政もそんな感じがするが、どうなんだろう。
欧米の流れから行って、日本にも右翼政党が出来るのは自然なことなんだろうけど。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:02 ID:sqGjmxJ/0.net
>>710
あれダケ説明したのにすべて無駄になったわん
会社員のワイはもう放って置くしかできん

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:06 ID:R1u2uWVE0.net
明日は休日、今夜は祭だ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:07 ID:VsCYW1jT0.net
同情票が自民に流れて維新が割を食うパターンか

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:15 ID:KDWPw4KN0.net
>>778
福山の対抗馬の維新に入れてやった

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:17 ID:+dAOj0vM0.net
とりあえず人はよく知らないけど参政にいれてきた

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:19 ID:IViGXocz0.net
>>68
国民民主すまんな
比例は参政党に入れたわ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:20 ID:JoQtZeek0.net
>>832
個人が勝手に作ったやつ
幸福実現党があるのにいちいち他党応援するわけない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:20 ID:LcEIkf2Z0.net
ワクチンは毒といいながらワクチン接種のバイトしてた候補者がいるってまじ?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:21 ID:CrYLz9Zc0.net
>>818
ウソと中傷は公職選挙法違反だからな(´・ω・`)

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:24 ID:n1n2v7lH0.net
>>851
あのなあ
政治家は科学者じゃねえのよw
科学者の正しい知見を元に正しい政治選択をするのが政治家の役目よw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:32 ID:CSRjCANU0.net
安倍さんの件で自民躍進は確定事項だからねえ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:38 ID:dSnGSCrh0.net
>>881
新風、今回も1名出してるんだぜw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:40 ID:aTS5xef70.net
>>873
まだ芽が出てない。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:45 ID:MfuGmgGj0.net
ワイ北海道の田舎住みなんだが
役場行って中入ったら案内が小さな矢印だけ
不親切極まりなかったけどなんとか投票部屋に辿り着いたわ
マジで北海道は参院選やる気ないな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:53 ID:l9CZFBB70.net
参政党て超保守的な政党だったのか
自民の右て感じなのね
知らなかった

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:55 ID:yEErnGZ/0.net
全然投票しろ言わないんだよ
おかしいだろじゃんじゃん防災無線で言えよもっと投票して民意表せや

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:55 ID:L0jpmEpy0.net
>>818
8月に政治資金パーティーあるんだけど
政治に興味無いワイがパー券買いそうになったからな 買ったらワイがバックの一人になるんでよろしくね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:56 ID:Q5H1yzsD0.net
>>875
オマエラの仲間なんだから空気読めないのは許してやれwwwwww

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:58 ID:R1u2uWVE0.net
>>885
俺がいた。まあ維新は嫌いだがしゃーない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:09 ID:c5fJw2QZ0.net
>>866

今回は安倍暗殺の弔い合戦
付き合いや馴れ合いでの投票行動とは全く違う
予想が圧勝だろうと台風直撃だろうと必ず投票する

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:13 ID:HeO34vMd0.net
>>874
楽しそうでうらやまw
祭みたいやね

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:20 ID:DMyGGn+l0.net
他の野党とかの演説もなんか参政党寄りになってるの笑える
まあそういう空気を作る作戦は成功した

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:22 ID:T1w+km/g0.net
>>776
反日糞チョンのこの二人が落ちるの?
だとしたら嬉しいな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:30 ID:2ZwWyGwy0.net
>>874
そんなとこもあんだ
風船工場でもあって寄付してんのかな?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:31 ID:LnWf2Z5X0.net
>>884
元々、それが維新の実力だろ?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:46 ID:Q5H1yzsD0.net
つうかまだ投票率上がれば勝てると思ってる脳みそお花畑パヨクいるんだなwwwwww

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:56 ID:/ylWeu0y0.net
>>859
議席取りそうで怖かった人助かった感じや

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:00 ID:S9N6+Xp10.net
>>854
ま…今の日本の選挙がいかに帰化人と外人に左右され、いかに帰化人と外人の為に政策がなされてるかを知らしめる選挙になればいい
なんとも思わない人は日本脱出する準備をすればいい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:00 ID:+Q1x2L7C0.net
>>900
まあそうなるわな
うちのところに国民民主がいれば良かったんだが

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:05 ID:jg3ibCtN0.net
>>873
バーダックではだめだ。カカロットを呼べ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:10 ID:X5eTWaOT0.net
>>896
日本で唯一の大和魂を持った政党な

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:10 ID:IL6lvAWQ0.net
選挙区も比例も参政党入れちゃった

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:32 ID:QegAocHUO.net
昼に投票行ったが投票所スゲー混んでた
朝や終了前に行列できてるのは見たことあるが昼の中途半端な時間に受付があんな混んでるの初めて見た
今回結構投票率いいんだろうか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:39 ID:dx08OesP0.net
>>896
直接党員8万人をこえたらしい
業界団体や宗教団体の支持を除けば日本最大の政治政党かな?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:49 ID:w9hMxthZ0.net
>>899
はっ?
右の人間だろ
良かったなお仲間が助け船出してくれて

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:55 ID:IL6lvAWQ0.net
>>874
楽しそうw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:58 ID:Npmionch0.net
>>870
投票率が高ければ自民が負けるとは限らんよ
どこかの世論調査では、若い世代も自民党支持が多いという結果だったらしいからな
まぁ世論調査だから、実際はやってみないとわからんが

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:05 ID:VH16Gfm70.net
>>912
資金源はどこなの?
クラファンも全然集まってなかったぞ?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:19 ID:LnWf2Z5X0.net
>>912
アホか
唯のビジネス保守だろうが

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:24 ID:ANfIDgH00.net
辞書は参政党~

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:36 ID:CSRjCANU0.net
5ちゃんて底辺の巣窟だかられいわ推し多そう

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:37 ID:tYS1HRvm0.net
>>905
宣伝になるんだから地元の企業がお菓子とかを配ればいいんだよな
かなり好感度上がるわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:37 ID:B1rWt8kC0.net
>>862
やっと日本にも保守ナショナリスト政党が誕生するのか。
全部の政策が賛成じゃないが、今回は国民民主じゃなく参政党に入れてみた

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:49 ID:Q5H1yzsD0.net
>>916
アベガーだからオマエラのデマ信じちゃったんだろwww

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:52 ID:LpYowftz0.net
参政党は反ワクチンで小麦はやめて米を食べなさいって所だよね
つべで見たことある

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:52 ID:LDYU71EE0.net
維新やや減?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:53 ID:CrYLz9Zc0.net
>>914
午後4時時点で0.29%増(´・ω・`)
都道府県によっては数%伸びてるところもあるね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:56 ID:K6doGVAA0.net
時間の無駄
俺の一票なんか銀河のチリレベル

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:57 ID:jg3ibCtN0.net
>>912
吉野いるのが嫌だわ。
波動やらなんやら胡散臭い。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:03 ID:n1n2v7lH0.net
>>907
まあこの15年で1番投票率高かったのは民主党が圧勝した選挙だったしなw
自民は統一教会とか色んな宗教団体の組織票あるからほぼ固定してんのよw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:08 ID:S9N6+Xp10.net
>>912
口先だけだと間もなく知ることになるよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:14 ID:jceF8ldI0.net
立憲共産党は大幅減で分裂までカウントダウン開始

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:27 ID:jHCy+6tt0.net
思ったより投票率が上がってなくてワロタ
どーすんのこれ自民党

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:29 ID:l1UfRRoA0.net
>>891
ならお前の支持政党で地球温暖化について正しい認識を持ってる奴を挙げてみろやw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:37 ID:w9hMxthZ0.net
>>925
デマか?
お前さ
政治的じゃない犯人なの理解してる?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:38 ID:arFYNkkH0.net
午後4時現在の投票率23.01% 前回上回る 参院選
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/28793bca6c2100d55afee6a920499b5af2e761f3&preview=auto

もっと本気を出せばまだやれるだろ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:41 ID:XEzbvyj30.net
>>870
今回は普段投票に行かない人が「安倍さんのためにも自民に一票」って流れだから
投票率上がれば自民の大勝だね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:53 ID:H3ZEnvQK0.net
>>919
街頭演説しながら本売ってるじゃん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:55 ID:jg3ibCtN0.net
なんか参政党見てるとずーっと前の幸福実現党思い出すわ。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:11 ID:CSRjCANU0.net
>>924
公約見たけどめっちゃ保守やな
外国人労働者抑制して結果国を破滅させたいらしいな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:12 ID:Q5H1yzsD0.net
>>931
野党も連合とか大量の組織票あるじゃん
頑張れよwwwwww

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:21 ID:AwyP2vUH0.net
>>836
国民が政治に無関心でいられても無関係じゃいられない
それほど国家権力は国民に影響を及ぼすぞ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:30 ID:OswkU2KJ0.net
どうやら与党大勝だな
野党の人は、今のうちからコメント準備しとけば?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:32 ID:9Do2TTfH0.net
二枚目に安倍晋三と書いて無効票になるパターンが多いんだろうなあ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:40 ID:/NQQ54gU0.net
>>941
参政党は保守ではないよ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:42 ID:jHCy+6tt0.net
弔い票なんて無かったんや
ネトウヨ発狂

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:50 ID:NeVxM3630.net
755 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 17:28:38.35 ID:E3uVdaxc0
>>748

ネトウヨってナチスと同じですよね?

ヘイトやって戦争戦争言って
障害者や弱者叩き、
国家主義 、全体主義、神話に基づく民族主義。

まったくナチスの焼き直しやってるナチス野郎、それがネトウヨ。


ナチスは国が破滅し首都が廃墟になった「質の悪い思想」です。

ナチスの真似はやめましょう


日本の質が悪くなります

 
http://i.momicha.net/politics/1655299496977.jpg
http://i.momicha.net/politics/1656296321677.jpg

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:50 ID:LnWf2Z5X0.net
>>936
警察の発表を素直に信じられるって羨ましいな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:00 ID:n1n2v7lH0.net
>>937
それでもめっちゃ低くて草
弔い合戦どうしたよw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:06 ID:fd/E1LI70.net
新しく出てくる政党はみんなネトウヨの言ってることを九割九分踏襲しているんだよなぁ
もうその他野党の出る幕が無くなってきたな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:10 ID:NeVxM3630.net
6 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/06(水) 19:32:58.12 ID:K+Cgck7N0
参政党の正体
https:
//i.imgur.com/7fuxpyV.jpg

522 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/06(水) 22:05:35.37 ID:jZGMryqV0
>>6
これもご一緒に
i.imgur.com/a8F8eAR.jpg
i.imgur.com/ENSoiwa.jpg
i.imgur.com/6gaDk5z.jpg
i.imgur.com/LBAFHiS.jpg
 


参政党は安倍一味別動隊の統一教会(日本会議)の朝鮮カルト

https:
//youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https:
//i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655539318987.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655539368085.jpg

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:12 ID:H3ZEnvQK0.net
>>946
保守というかナショナリストだよな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:13 ID:Q5H1yzsD0.net
>>936
デマだよ
お前胸はって真実だって拡散できんのか?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:18 ID:NeVxM3630.net
コロナワクチンは毒ワクであるが、反ワクのフリの偽旗工作員に騙されている様では 

ワク信のアホと何も変わらねえよ 

毒ワクで死ぬか 戦争で死ぬかの差だろ

本当に頭が悪いよな自称愛国保守は

似非保守に騙される程度の脳みそとかよw

参政党が安倍一味糞チョンジミン党の別動隊なのも理解出来ない猿w
 
 
http://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1657026283125.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657026243954.png
http:
//i.momicha.net/politics/1653928812373.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1653928830837.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1653631804625.png
http:
//i.momicha.net/politics/1656160218444.jpg

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:28 ID:NeVxM3630.net
 
981 名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-KG4v) 2022/07/09(土) 00:25:25.05 ID:ZRDPaASRp
参政党、安倍晋三の遺志を受け継ぎ自民党の別働隊へ
https:
//i.imgur.com/RIEurHv.png

https://i.momicha.net/politics/1657388961231.jpg



自民党別働隊の参政党 幸福実現党 朝鮮カルトwwwww
   

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:29 ID:tCVzsntk0.net
安倍さん可哀想だから自民に入れる人って統一教会の信者しかいないって書き込み見たんですけどマジっすかね?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:37 ID:NeVxM3630.net
 
264 無党派さん (ワッチョイW 3f6a-MDA+) 2022/06/25(土) 16:49:20.59 ID:LsJ06k3I0
統一教会って清和会系ちゃうの?自民腐らせたやつらやん



清和会 = 安倍ジミン党朝鮮カルト統一教会(日本会議)


Qアノン = 安倍トランプ = 朝鮮カルト統一教会(サンクチュアリ教会)
 

参政党も安倍一味別動隊なのはバレバレ


https://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823839621.jpg

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:38 ID:3iIWRgZt0.net
>>440
するかよw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:39 ID:DMyGGn+l0.net
小選挙区とれるところあんの?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:43 ID:jHCy+6tt0.net
弔い票www
残念でした

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:46:53 ID:FxfQ71O40.net
>>870
投票率が上がると野党が有利になる→まちがい
野党への期待が高まると投票率が上がる→せいかい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:02 ID:GunQ/3np0.net
次4年後、2026年にまた会いましょう

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:06 ID:CrYLz9Zc0.net
茨城は97%の投票所で1~2時間繰り上げ閉鎖
投票率さがってるくせにもう閉めるとかクソすぎやろ(´・ω・`)

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:06 ID:3Gk4qp+V0.net
>>943
それは及ぼすけど国民は国家権力に影響及ぼせないからね
結局国民個人は国家権力をどうするか考えるよりその状況ですどう自分の価値を上げていけるかを考えた方がいい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:26 ID:NeVxM3630.net
715 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 16:29:36.53 ID:d5EhpnGv0
>>701
ここの政策の主体の松田は、政府発行のデジタル通貨を発行すると言ってる元大蔵官僚
目指すは国民の財産も国が管理する超監視社会な

637 名無しのアビガン(茸) (スップ Sddf-tQxS) 2022/06/26(日) 03:09:57.77 ID:dzFettGUd
>>634
色々謎が解けたわ
参政党、松田プラン
こんだけ事実が並んで気づかんのも
ワク信と変わらんわな

おやすみー



マイナンバー ベーシックインカム デジタル円 信用スコア 口座紐付け 健康保険紐付け 運転免許証紐付け 顔認証動画

ありとあらゆる個人情報を紐付けて、個人を一元管理するデジタルファシズム社会

参政党がやっている事は、ユダヤ国際金融資本どもがやろうとしている人類家畜化だ 

豚 牛 鳥 などの家畜と同じ扱いをされる

だから参政党はジミン党別動隊だと言ってるだろ


https://i.momicha.net/politics/1657080459000.jpg
https://i.momicha.net/politics/1657024113871.jpg

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:27 ID:jg3ibCtN0.net
>>960
小選挙区は大政党有利だから無理だろうな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:29 ID:/NQQ54gU0.net
「保守」というのは明治期の家族観を墨守することではない。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:35 ID:tCVzsntk0.net
>>959
何でですか?
感染者増えてるじゃないっすか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:45 ID:Q5H1yzsD0.net
>>957
ネトウヨ認定とか信者認定してるから選挙に勝てねーんだよwwwwww
オマエラ相当嫌われてるからな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:46 ID:JEV45wD+0.net
立憲は今回議席減らして
存在感完全になくなりそう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:46 ID:LnWf2Z5X0.net
>>953
武田邦彦を見てそう思える脳みそヤバくね?w

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:47 ID:txZG0hrg0.net
>>957
そういうの信じてると山上になるぞ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:47 ID:CSRjCANU0.net
>>946
鎖国しようとしてる政党のどこが改革派やねん
目ついてんのか

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:52 ID:2UTvBjaN0.net
>>702
女を持ち上げるテクニック、ジョークだから

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:52 ID:b+bCk7g80.net
キッシーも好きだけど
れいわに入れたぁー

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:04 ID:NeVxM3630.net
960 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 19:28:38.61 ID:j8FK2Ckv0
【メモ】統一教会の文鮮明が創刊した「世界日報」で顧問を務める小林久人氏が、「私が注目しているのは参政党の神谷(宗幣事務局長)です」とSNS上で表明。

https://twitter.com/uirousakura/status/1539903421930938368?t=KT4Ix6VXgpDTO35qOURiyQ&s=19


966 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 19:31:07.04 ID:9YE7NiaP0
>>960
成長の家政治連行掲示板
で、参政党 参議院選挙予定候補者の発表会見の記事を載せてるけど、やっぱり関係があるのね😏

https://twitter.com/wankolove_111/status/1523888783246393344?t=SPXHvDVtmnGeey7fUQoIgw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:07 ID:f6Jph+Gy0.net
統一教会と繋がりのある党には入れたくない
でも投票したい党が本当にない
結局自民党内部から日本を取り戻すことを
期待して自民党にした

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:13 ID:AwyP2vUH0.net
参政党のエゲツない悪徳マルチ商法的な集金システムで一気に醒めたわ
あれじゃあ宗教臭い

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:14 ID:NeVxM3630.net
936 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/26(日) 21:46:07.03 ID:2x6EUPZO0
>>921
参政党は5レンジャー全員が統一教会のイベントに顔出してる

921 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/26(日) 21:44:23.21 ID:4+h+Pmc60
参政党は怪しいところばかりですね。
参政党の赤尾さんの会社のアカオアルミは戦後からずっと1円玉の製造を専属的に任されてきた完全なる政府系企業なのに、公然と政府批判とかしますかね?
赤尾さんの叔父の赤尾敏は大日本愛国党という街宣右翼の元祖。街宣右翼といえば朝鮮人の巣窟だと言われています
赤尾敏は翼賛政治会で笹川良一との繋がりもありそうです
アカオアルミはその赤尾敏の弟が創業。
そもそもアルミは軍需物資の代表格で、戦後すぐにアルミ加工会社を創立出来るのなんて、戦時中に軍需物資を捌いてた連中のお仲間なのは間違いないですね。
戦前、軍需物資を捌いてたCIAのパシリの児玉誉士夫の事務所が入ってたのが塚本素山ビル。塚本素山ビルには複数のアルミ協会がテナントで入っています。
塚本素山ビルには安倍晋三の晋和会の監査法人が入ってるし、その他にも安倍晋三のお仲間わんさかの、安倍晋三ビルと言っても過言ではないくらいの怪しいビルです 

参政党は安倍晋三の肝いり別働隊としか思えませんね
岸田については批判するのに、売国奴の安倍には一切批判しないのはやはりカルト信者参政党の弱みなんでしょうかね?

930 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/26(日) 21:45:11.37 ID:2x6EUPZO0
合同結婚式に祝電送ったんだ・・・最悪

https://twitter.com/iminnhantai/status/1540901482320756736/photo/1


954 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/26(日) 21:47:47.95 ID:2x6EUPZO0
>>944
神谷も統一教会は保守ですとか言ってるし絶望的

944 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/26(日) 21:46:57.85 ID:bR37hllP0
>>936
朝鮮カルトは根の部分で全部繋がってるからな
しかも保守に擬態してるから悪質極まりない

963 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/26(日) 21:49:01.52 ID:Tr0cPWFL0
>>954
神谷も清和会の別働隊やね
(deleted an unsolicited ad)

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:19 ID:2ZwWyGwy0.net
>>963
3年後だよ。なので2025年
衆院も任期までやるなら2025年秋

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:25 ID:NeVxM3630.net
177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-WaTF) 2022/06/18(土) 17:14:12.06 ID:AyHx8SOw0
>>160
神谷 アーミテージでいっぱい出てくるよ

子供も小さいし何で生活してるか謎だし
金でガス抜きプロレス要員、引き受けたんだろうね。
ただの売国自民の別部隊だよ




アシュケナージユダヤの犬じゃねえか参政党

https://i.momicha.net/politics/1655539104024.png
https://i.momicha.net/politics/1655539170442.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655539205506.jpg
   

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:28 ID:kWnd4yN40.net
>>971
弔い票なんて不正選挙と同じだろ
選挙やり直しが妥当

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:28 ID:QegAocHUO.net
>>928
ほほー
ちょっと増えてるんだな
見たところ40〜50代がいつもより多いっぽかったが結果が楽しみだ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:32 ID:W9Ue3WgI0.net
>>979
れいわと変わらんだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:35 ID:lLXntqL20.net
>>948
いまだにナチスかよw
今はナチスよりたちが悪いお前の母国の北朝鮮か中国共産党と言えよw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:39 ID:B1rWt8kC0.net
>>926
小麦食べるなは極論だよな。
むしろ、国産小麦の自給率上げるべし。
添加物規制は賛成。
食と健康は表裏一体重要視するのは賛成

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:42 ID:NeVxM3630.net
644 名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 8faa-qjKC) 2022/06/30(木) 19:02:56.68 ID:mqaysejH0
参政の今更反ワク理論より改憲される方がやばい事は未接種ならわかっているだろ
推してる奴は推して知るべし



打った馬鹿は終わりなんだから、打っていない人を守らなければならない

反ワクの振りの改憲派の参政党に投票する未接種は自殺行為 

中途半端に目覚めた愚か者が参政党に騙される訳だ

https://i.momicha.net/politics/1655539318987.jpg
https://i.momicha.net/politics/1655539368085.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653928812373.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653928830837.jpg

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:47 ID:AwyP2vUH0.net
>>976
さすがやね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:49 ID:DMyGGn+l0.net
アメリカの奴隷のままでいいと思ってる人大杉

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:49 ID:7OVdSyag0.net
れいわに入れてきたでー

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:48:51 ID:tCVzsntk0.net
>>970
?宗教の人は信者って言うんじゃないんですか?
>>973
何でですか?
別になりませんよ?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:02 ID:tWC3vCjg0.net
参政党の勢いに批判も多くなってるな
これは3議席行けるんじゃねーの?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:05 ID:AbChRVIw0.net
今、改憲はやらすべきではないな。
N国、参政党、幸福実現党 「ぼくたちも改憲派です。軍事力アップにも賛成です」

自民党に吸収というか、改憲勢力として気持ち悪い政権が誕生してしまうだろう。
幸福は議席はとれないみたいだが。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:07 ID:NeVxM3630.net
 
福岡支部長の新開ゆうじ等が統一教会で日韓トンネル推進と演説していたのは、あれはリップサービスで問題ないし参政党は反対だ。統一協会とは関係ないが統一協会は愛国思想だとは言ってた

https:
//i.imgur.com/vGi0YRY.jpg

https:
//pbs.twimg.com/media/FVCEanlUAAAzh2-.jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/FVCEanoVUAANwJ3.jpg
https:
//i.imgur.com/7EfrI4y.jpg


日韓トンネルは統一教会の売国事業

日本を乗っ取り朝鮮人の国にしたい統一教会安倍一味 

https:
//i.momicha.net/politics/1657006720905.png
https:
//i.momicha.net/politics/1657006894514.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1657007041201.jpg

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:10 ID:JLaKULil0.net
参政党墜ちろ!!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:11 ID:naAqu3wT0.net
投票率が上がったな。
予想通り。

投票率があがると予想した人って
いるのかw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:17 ID:7OVdSyag0.net
>>970
ネト壺乙wwww

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:20 ID:NeVxM3630.net
 
今更反ワクする政党は、反ワクを取り込む為の偽旗だっつーの

いつまで偽旗作戦に引っ掛かってんだ馬鹿どもが

毒ワクを打ったら元には戻れないのに今更騒いでも遅いわあほんだら

それよりも未接種を守るための憲法改悪だけは阻止しなければならない

参政党は憲法改悪して人権剥奪する安倍一味の別働隊だ

https://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823839621.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656004819647.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656043895546.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:49:24 ID:tCVzsntk0.net
マジで謎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200