2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★5 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2022/07/10(日) 13:09:17.28 ID:TtgJd8t49.net
激戦区の終盤情勢③ 全国比例=JX通信社 参院選終盤情勢調査
2022/7/9(土) 23:27

 JX通信社では、今月10日投開票の参院選について、全国比例の最終盤情勢を探った。
情勢分析にあたっては、今月9日に行った電話情勢調査の結果に予測モデルを適用して分析した結果に加え、自社アプリNewsDigestを通じた「スマホ出口調査」の中間集計も加味した。

 なお、9日時点でも有権者の約1割は投票先を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

当選確率シミュレータ
https://election2022.newsdigest.jp/prediction
スマホ出口調査にご協力ください(詳細は下記)
https://election2022.newsdigest.jp/

■最終盤に自民が伸長、無党派取り込みを加速

 全国比例では、最終盤に自民が伸長しており、3割台半ばから支持を集めている。前回調査では無党派層から2割の支持を集めていたが、
9日に行った今回の調査では3割弱に支持を積み増している。職業別では、専業主婦層を中心に支持を拡大した。地域別では、九州を除く全国で支持が伸長している。

 一方で、7月1日から3日にかけて行った前回調査と比べると、維新を比例投票先に上げる有権者がやや減った。
各政党支持層別に見ると、維新支持層の7割のほか、立憲や自民、国民支持層の各1割、無党派層の1割強を固めている。
一方で、足元の維新支持層の2割弱は自民に流れている状況だ。年齢層別では60代でやや支持を伸ばした。
地域別では、中部と九州で支持が伸長している。結果、比例得票における「野党第一党」争いは、維新と立憲との間で激戦の度合いが増している。

 立憲は、立憲支持層の7割弱のほか、社民支持層の1割、無党派層の1割強を固めた。
前回調査と比べると、30代や70代、専業主婦層からの支持を伸ばしている。特に北海道で支持が拡大した。

■参政党は3議席獲得の可能性も視野

 国民と政治団体の参政党は、前回調査から支持を伸ばした。前回調査時点では1議席を固めて2議席目をうかがっていた参政党は、3議席を獲得する可能性が出てきた。
無党派層では政党要件を満たす野党とも互角の戦いを展開する。特に中部、東北、関東で支持が厚く、子育て・教育や外交・安全保障を重視する層で支持を集める。

 共産、れいわ、社民、N党は、それぞれほぼ横ばいか、やや後退している。

米重克洋(JX通信社 代表取締役)
1988年(昭和63年)山口県生まれ。2008年、報道ベンチャーのJX通信社を創業。「報道の機械化」をミッションに、
テレビ局・新聞社・通信社に対するAIを活用した事件・災害速報の配信、独自世論調査による選挙予測を行うなど、
「ビジネスとジャーナリズムの両立」を目指した事業を手がける。

個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220709-00304908

前スレ ★1:2022/07/10(日) 04:59:09.48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657418626/

<関連記事・関連スレ>
激戦区の終盤情勢② 愛知・京都・福井=JX通信社 参院選終盤情勢調査(米重克洋) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220708-00304749
【JX通信】参院選終盤情勢 奈良選挙区で自民と維新が大接戦に 宮崎選挙区では立憲が自民を猛追
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657202141/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:09:31.94 ID:fLAMdPjR0.net
2

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:10:06.38 ID:9LxBqteF0.net
トラブル続いた東京五輪 菅氏「呪われている感じがあるくらい」 2022/6/7 21:47
https://mainichi.jp/articles/20220607/k00/00m/050/330000c
↓ 注目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1639460543/
051

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:10:07.59 0.net
安倍晋三を偲んで統一教会に投票してくる

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:10:26.35 ID:2Tz163i30.net
保守系政治家の雄であった安倍氏と統一教会との接点は、かねてより永田町関係者では公然の秘密だった。たとえば安倍氏と近いある参議院議員の場合は、「統一教会丸抱え」と言われるほどの密接の関係にあり、統一教会幹部も「あの議員はうちの票で当選できている」と認めるほどだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0e33d621afef8e8a889b570426786d22ed69d3

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:10:33.98 ID:7eo8Em7i0.net
https://youtu.be/nDSbUvcNa60

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:10:36.03 ID:xJWwVPvf0.net
楽天、三木谷社長、札幌て゛風俗嬢を集めて秘密のハ゜ーティー!酒を大量に飲ませて持ち帰ろうとするか゛失敗
https://www.youtube.com/watch?v=iv1hduPpy-Y

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:11:09.73 ID:fLAMdPjR0.net
49歳以下の世代 投票率1%下がると年7万7000円損します! 東北大教授が独自に試算<参院選2022>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/188629

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:11:12.47 ID:p8cfbzcC0.net
安倍総裁のご無念を晴らすのです

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:11:46.10 ID:OxLS/kS00.net
参政に入れるつもりだったけど、東京の立候補者が整形顔の飲み屋のママなのが辛い。

どうしたらいい?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:11:54.22 ID:QwVmcS2t0.net
開票始まったら教えてな

お前ら、選挙行けよお!

安倍ちゃん心配してるで~

どこでもいい入れてこい!

ハガキ持っていけよ~!!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:00.76 ID:rGD4LIk10.net
ごぼうの党てなんなの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:03.50 ID:WNhJv0xm0.net
維新は上昇したんじゃなかったの?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:16.35 ID:p8cfbzcC0.net
>>10
炭作り党にでも入れてみてくれ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:16.85 ID:U16fL2cN0.net
選挙のテーマが自民党と統一教会になりつつあるね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:49.18 ID:+bhTx+x+0.net
弔い票入れてくるか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:54.19 ID:VaP/bdUN0.net
投票行こうぜ
どこでもいいけど、できれば自民、公明、立民以外に投票を勧める

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:06.01 ID:jJg9rf4M0.net
維新の情勢は記事の書き手に左右されるからw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:06.81 ID:qnvRMtIy0.net
>>13
自民が伸びるから維新は食われる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:15.00 ID:zpAARr5c0.net
参政に入れたい理由?自棄糞以外になんかあるの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:21.47 ID:cxpwkKdO0.net
とりあえず、工作員以外は選挙に行ってコいや!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:23.67 ID:tRJE42/Z0.net
香典投票が効いてるね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:30.55 ID:5TLEMkmW0.net
>>15
なってねーよ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:42.99 ID:aHOrRJ2h0.net
5chでの応援書き込みは公職選挙法には問われないのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:45.53 ID:pqFz3KkZ0.net
>>12
五芒の党じゃないかって誰か書いてたな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:56.51 ID:rstJ/z9M0.net
統一教会と創価学会が支配する我が日本

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:01.08 ID:6FM7A5Hc0.net
>>10
片山さつき と、ぜひ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:07.88 ID:g1w+b6JX0.net
>>17
票がバラけるだけで何の意味もないよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:22.96 ID:OxLS/kS00.net
>>14
それじゃあ無駄足になるじゃんかー

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:26.05 ID:Bup6hyQn0.net
参政党はちょっとキチガイ陰謀論も混ざってるけど政治家の利権壊しするから議員誕生は必要やなw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:27.72 ID:o5GRk/Sc0.net
滋賀県知事選挙もついでにやってたから西川貴教に入れてきた。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:37.35 ID:YkziPbVr0.net
統一教会党に改名しろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:42.19 ID:EPLfXtOA0.net
>>1
岸田が降りるまでは


維新に投票するわ


岸田じゃ核保有する根性もないしな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:46.38 ID:giYUw1ni0.net
さんせいとうとかマジカヨ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:53.04 ID:kArTLr8w0.net
>>10
安倍晋三

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:55.86 ID:XoovNhFQ0.net
N国あかんか
ガーシーでは弱いわな
次はマツコさんにたのんでみろよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:56.82 ID:lf5/5Q1r0.net
同情票で右寄り浮動票はほぼ自民に流れるだろうな
右寄り浮動票頼みの維新、国民、NHKは逆に票を貰い損ねる

事件前に期日前投票で選挙区は自民、比例はNHKに入れた
NHKは政党要件維持してほしい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:00.10 ID:RV+aspXg0.net
比例はOLのパンス党に入れてきた

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:01.25 ID:/sliTlWR0.net
今日は彼氏の家にお泊まりだから期日前投票すませてきたわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:07.82 ID:U16fL2cN0.net
自民党と統一教会ってどんな関係なの?
教えて信者さん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:07.99 ID:6F4wCXxb0.net
投票行ってきたが今回も老人ばかりだった

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:14.08 ID:p8cfbzcC0.net
>>29
あの党どういう意図で作ったのか凄い気になるんだ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:23.58 ID:gqkfr3LA0.net
山本と海老沢で迷ったが山本に入れてきた
比例はれいわ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:26.05 ID:3x+zVgm60.net
>>10
比例区はともかく
選挙区は死票になるから別の人にしたら?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:26.51 ID:1FT/VVN80.net
同情票入れるな
大増税される

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:29.26 ID:GDCKq8pm0.net
ワイドショー効果

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:29.50 ID:Gv8KHtsm0.net
 
  
【悲報】自民党の岡田ゆうじ神戸市議「自民党は(統一教会と)濃淡あれ皆縁がある」と暴露してしまう
 
 

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:33.57 ID:7zSlIGO80.net
まだまだテレビしか見ないバカどもが多いからな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:45.00 ID:2jWer/mu0.net
■2021年10月25日
立憲 8.0%
維新 3.5%
4.5%差

■2022年6月27日
立憲 6.0%
維新 4.8%
1.2%差
 
■2022年7月4日
立憲 5.8%
維新 5.4%
0.4%差
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/85586.html

 
接戦だな
無党派の投票で決まる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:51.49 ID:XnQQ24gm0.net
桜井誠の政党の影が薄いので消えたのかなと思っていたけど
投票に行く前に選挙広報を見たらきちんと載っていたわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:54.28 ID:QegAocHUO.net
たった今投票してきた
立候補者個人ではNHK党
政党では国民民主に入れてきた

安倍と統一教会の繋がりを公で指摘したのNHK党だけだし銃撃事件の真相をマスコミが隠蔽する可能性高いから真相究明の期待を込めてNHK党にした

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:58.24 ID:pqFz3KkZ0.net
>>40
属国二カ国のそれぞれの窓口

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:06.80 ID:MDty6+cq0.net
維新政党って絶対、維新の会の誤認票を狙ってるよな。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:14.74 ID:OxLS/kS00.net
>>44
なるほど、ありがとう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:17.81 ID:hk8Eog+b0.net
アベガーからもっと酷いこと言われてたよ
しかも大学講師に
ふつう解雇だろこんなの
https://pbs.twimg.com/media/Egzut6SU8AIB53f.jpg

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:44.50 ID:m4fsADvS0.net
>>12
おもっくそしばかれるんだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:45.17 ID:vK6ThKO20.net
>>48
テレビ見ようが見まいが安保廃止とかいう糖質はないし
アベガーテロリストパヨクは与野党がゴミ扱いしてるよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:51.24 ID:V/AXfx3U0.net
>>51
選挙権ないのにどうやって投票したの?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:51.29 ID:jESX1q0m0.net
>>10
ぬっこわすトコロテンでおけ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:59.85 ID:JEDoCXMC0.net
>>5
記者名もクレジットできない文屋がまだアベガーに縋ってんのか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:01.78 ID:XnQQ24gm0.net
それにしても右翼系ミニ政党がちょこちょこと出来ていたんだねぇ
昔の新党ブームの頃とはまた違った傾向だ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:03.04 ID:lZY8OTzd0.net
>>52
属国二カ国?属国なの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:25.96 ID:KI/9t9hN0.net
>>49
維新からかなりの票が参政党に流れたからな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:43.42 ID:Ye8lwbxH0.net
>>55
これダメだろ
いつのやつ?

解雇されないとか異常だなwww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:46.37 ID:VaP/bdUN0.net
>>28
自民、立民投票でも良いけど行くことが重要なんだよ、特に若い世代な
世代別投票率で若い世代が老人に負けるようで老人ための政治になる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:50.96 ID:Q6sI/pi+0.net
選挙区も比例も国民民主で出してきた!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:51.94 ID:pqFz3KkZ0.net
>>62
ちゃんとした独立国だと思うの

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:58.36 ID:Bup6hyQn0.net
同情票で大増税の仕打ちが来るのに自民党入れる奴は相当裕福層なんだよな
下民で自民党入れる奴はたんなるアホw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:09.13 ID:cxfjtHQ70.net
>>57
5ちゃんには異常に多いよね
アベガーレイシストパヨク

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:12.73 ID:6dSM0FIT0.net
>>63
それはないw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:22.65 ID:lZY8OTzd0.net
トレンドに統一教会がランキングされたから何事かと思ったら…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:34.72 ID:IZ8y4y9w0.net
>>24
投票日の投票の依頼はダメ
それ以外は良いはずです

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:45.51 ID:aK79LJ9G0.net
参政党まじか・・・

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:48.23 ID:4ifyG9Ye0.net
さあ、アベガーレイシストパヨクを泣かしてやろうぜw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:51.44 ID:RDuS9wOD0.net
投票率堅調みたいだね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:53.49 ID:qblcEv3K0.net
参政党が比例だけで3議席とかスゴイな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:10.92 ID:BznXr4HT0.net
今回は事態が事態だったので、
もし自民党候補が当確したら
その人が空気を読んでバンザイ三唱を
やらないケースも今回あるだろうし、やらなかったら国士と認めたい。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:28.12 ID:lZY8OTzd0.net
>>67
窓口って話か
それでもひどい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:37.52 ID:ykr0X1hN0.net
たまきん党に入れてきた
がんばれー

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:55.35 ID:HbN7KPiN0.net
統一協会党が躍進か
困ったもんだわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:05.65 ID:HWqI5lUu0.net
山本太郎の10年を一瞬で超える参政党ワロタ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:11.62 ID:k0ztvnVw0.net
テレビしか見ないジジババは統一絡みって知ってんのか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:21.62 ID:4vRmlPC00.net
えーと
維新信者おる?
どう?元気?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:21.56 ID:XmYNZQxP0.net
>>30
さんせい党は第三極にもならないだろうが
不満分子がどれくらいいるか測る受け皿として見てる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:40.00 ID:R3u7SI0o0.net
親が毎回ちゃんと投票に行っている家庭に育った子供は、大人になったら投票に行く。
親が投票に行かないいい加減な家庭に育った子供は、大人になっても投票に行かない。

つまり、親ガチャである。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:41.49 ID:H9D/P7v50.net
>>70
参政党
NHK党
議席がどうなるか?
1議席取れる?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:51.84 ID:BI4DVScR0.net
>>77
やらんだろ
野党でもなかなかやらんと思うぞ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:58.07 ID:XoovNhFQ0.net
>>10
そら山本太郎か海老澤由紀の支持する方に入れるしかないやんか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:02.37 ID:KfXkDvCJ0.net
さて行って来るかのノシ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:14.17 ID:Bup6hyQn0.net
参政党は政治家が利権でだんまりしてる事も関係なく叫ぶキチガイだから支持が結構あるw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:17.71 ID:f/qBXppg0.net
詳しく知らんが2議席でも奇跡らしいので、
3議席も参政党が取れると思えんよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:21.06 ID:8DaQ4OQ00.net
さぁ安倍さんに香典をあげに行こう!👍

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:24.29 ID:QegAocHUO.net
>>58
は?普通に選挙権あるが
「選挙のお知らせ」が送付されてきた封筒の写真でも撮ってIDつきで載せようか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:31.28 ID:82kw1HI20.net
>>59
怒壊心太さんなんて人が居るのかw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:39.02 ID:V/AXfx3U0.net
>>74
あいつらは本当にひどい
と同時に日本人じゃないのもよくわかった

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:43.70 ID:uR2XVhPN0.net
(´・ω・`)自民党にいれてきた
(´・ω・`)RIP 安倍さん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:45.27 ID:xs7yqmka0.net
>>90
でも反ワクのアレだからなあ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:47.99 ID:L0jpmEpy0.net
選挙区複数人とこで一つぐらい取りそうじゃね?街宣の勢い一番やん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:52.26 ID:Fj2CwoIp0.net
維新に票いくぐらいなら参政党のほうがましかな?知らんけど

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:53.90 ID:4vRmlPC00.net
維新信者が心のよりどころにしてたあれ
支持率!支持率!シジリツゥーーーーー!
どう?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:06.90 ID:v8iJqBpU0.net
Twitterでネトウヨアカウントとパヨクアカウントを使い分けてるんだけど、心や魂を揺さぶる演説だというのが沢山あるんだよ
いっぱいみたら脳震盪起こすから見ないけど

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:12.09 ID:VaP/bdUN0.net
ロシア擁護の維新が伸びるのが信じられん
そんだけ自民、立民がダメダメなんだな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:12.13 ID:7hc7ikA20.net
降伏党はさすがに 

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:26.07 ID:BznXr4HT0.net
提案だが
与党候補に近しいネラーは
バンザイ三唱をしないように候補に働きかけてくれないか?
形式美というか、映像になることを考えて。今からでも間に合う

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:36.86 ID:BI4DVScR0.net
>>93
横だがお前んとこ封筒で来るんか?
興味あるからうp頼む

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:39.05 ID:aHOrRJ2h0.net
>>17
>>72
これはどうなの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:42.71 ID:UowPG3iX0.net
>>86
参政党が3議席
NHK党が1議席

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:13.33 ID:IZ8y4y9w0.net
参政党は凄いですね
参政党が街宣やると沢山人だかりができる。今回の選挙戦で1番人を集めたのは参政党ですよ。
だから私は参政党に100議席与えても良いくらいだと思ってます。その実力が既にあるんです。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:22.48 ID:ljiT/AR+0.net
参政党は現状では未知数だからやらせてみればいいよ
第二のN党になるようなら自然と蹴落とされるだけだ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:28.48 ID:2XOTLuMG0.net
5chだと結構参政人気あるんだよな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:43.21 ID:xstJQCBt0.net
れいわ(笑)

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:44.01 ID:pqFz3KkZ0.net
>>107
3取れたら快挙だね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:45.61 ID:j6yHv55f0.net
>>79
俺もたまきんに入れてきたで
自公とパヨクは嫌いだから

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:47.97 ID:3NS0+jx+0.net
国民審査よろしく、支持できない人や落選してほしい人(党)を選挙で入れられるようにすれば、本当の意味で消極的〜って明らかになるでしょうし投票しやすくなるんだけど。

もはや今の候補者はどれも支持できないか、支持したくない人しかいない。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:01.53 ID:KfXkDvCJ0.net
>>105
横からだけどウチはペリッと剥がす葉書

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:02.91 ID:qblcEv3K0.net
>>110
街頭演説でもすごかったぞ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:04.69 ID:IR9NOdin0.net
衆院辞任したくせに参院選に出たふざけた野郎山本を落とすために
えびさわに入れた
維新支持ではないが
れいわと共産党よりマシ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:09.63 ID:4u1yyHyA0.net
沖縄の当選者は変な踊りをしないように条例で決めてほしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:18.65 ID:7bOHi9bk0.net
投票率は前回よりも高いみたいだな。
得票率2%が必要な社民党にはどんどん不利になるな。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:20.37 ID:/7G6FOcb0.net
>>110
ここやツイッターは陰謀論大好きだからな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:27.99 ID:F1MXpw6K0.net
自民にしようと思ったが統一教会なんで入れるの辞めた
維新は犯罪集団だし消去法でれいわした

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:27.95 ID:b70cvetw0.net
>>109
保守なんてもういらんわ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:28.34 ID:SUKppOVk0.net
>>68
選挙は未来に向けてどうするかを判断する行為なのに、
人死んだから同情票入れてあげようなんてやって、
テメーの生活がさらに悪くなったとしてもアホとしかいえんでしょうにw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:42.82 ID:HUSg6+Oy0.net
入口調査だと自民党しかいないなあ
安倍ちゃんへの同情というより選択肢がない感じか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:49.73 ID:HWqI5lUu0.net
今日って安倍死んだけど万歳三唱するわけ?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:06.51 ID:xOKqrQcN0.net
>>25
陰陽道か

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:09.80 ID:IGBa07VS0.net
宗教団体に出入りしたり役員になってるのは政治家になれないようにしないとダメだな。
創価学会、統一協会、他

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:17.20 ID:o4yf1feK0.net
オズワルドお前じゃないよな。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:17.92 ID:0Qetn0qq0.net
パヨクは投票必ずするから、増えたぶんは安倍さん票だな

立憲壊滅決定

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:19.50 ID:BI4DVScR0.net
>>115
だよな
そもそも「選挙のお知らせ」じゃなくて「投票所入場券」だし

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:24.03 ID:XoovNhFQ0.net
>>104
奈良だが自民佐藤が勝ったらもちろんのこと維新中川が勝ってもバンザイはしないと思う

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:26.46 ID:4vRmlPC00.net
もう安倍もいないし
橋下は民間人だし
松井は引退だし

維新信者
もう国政維新の会っていらんよね?
やめたら?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:27.55 ID:k+CmMFq40.net
自民大勝確定やから
普段選挙にいかないやつまでわざわざ投票所にいって自民に入れてる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:01.58 ID:CHRcwJSu0.net
>>125
故安倍聖帝に礼を尽くすべき

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:12.19 ID:Bup6hyQn0.net
山本太郎・・・キチガイ大暴れしても所詮金儲けに走った凡人
参政党・・・キチガイ陰謀論唱えるけど政治家のタブーもおかまいなしに大暴れ今の日本の国会に必要

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:19.64 ID:4u1yyHyA0.net
選挙結果、社民党が消滅すればそれでいいです

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:32 ID:p8cfbzcC0.net
俺はもう期日前で入れちゃったからな、安倍ちゃんの意思を汲み取ってやれないンだわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:38 ID:dgD0XZdj0.net
https://twitter.com/mandarin_ren/status/1545370983032270848
(deleted an unsolicited ad)

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:43 ID:RkUXuIFB0.net
ネットでも馬鹿みたいに叩かれてる維新にしたわ
別に共産でもれいわでもNでもいいけど野党にすら叩かれる維新に逆に魅力を感じるわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:45 ID:s/7R0DQ70.net
「わが父文鮮明の正体」
洪 蘭淑 (著、原著)、林 四郎 (翻訳) 218~223頁

一九九二年、(韓鶴子)彼女は私に、日本の十都市を回るツアーに同行するよう言った。私はまた妊娠していたが、自分の状態を義母には隠していた。妊娠だけが、私のもっているもののなかで、本当に私ひとりのものだった。私は選択の余地がなくなるまで、それを文鮮明の家族とは分かち合わなかった。日本で「真のお母様」に捧げられている崇拝に満ちた献身は、私が韓国で経験したなにものをも超えていた。私は、文夫人が最高のホテルのスイートルームと最高の食事で迎えられることは予測していた。しかし、私が日本で見たものは歓待を超えていた。彼女の食器でさえ、二度とほかの人が使用しないように別にされた。なぜならばそれは「真のお母様」の唇に触れたからだった。日本人が文夫人に奴隷のように仕えることは、彼らが「真のお父様」を待ち望む気持ちを反映しているのだろう。文鮮明は、アメリカにおいて脱税で有罪になったため、日本への入国を禁じられている。

以下

https://xn--u9j9e9gvb768yqnbn90c.com/5-%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E5%A5%B3%E6%80%A7%E4%BF%A1%E8%80%85%E3%81%8C%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%80%8C%E5%9B%9B%E5%8D%83%E4%BA%BA%E3%80%8D%E5%8D%97%E7%B1%B3%E5%A4%A7/

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:55 ID:O5/ylNRP0.net
社民議席0だと国会から消滅とか言われてたけど衆院には議席持ってるんだね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:03 ID:LhaLaieS0.net
>>90
与党で利権に関われなかった奴らの成れの果てが参政党だもん
神谷神輿にして担いでるだけで利権に絡んだら秒で崩壊する団体よ
これは予言しておく
有権者に対しての絶望すら感じるよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:04 ID:HUb4uJ8x0.net
長年統一教会が政権与党だから統一教会に入れれば間違いないだろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:05 ID:2XOTLuMG0.net
>>116
俺が見かけたやつは珍獣観察みたいのがパラパラいるだけな感じだったw
まあ人物にもよるか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:07 ID:L8P3aVh40.net
れい信のアホがたった数年で複数議席とかほざいてたけど、ポッと出の参政党が複数議席取れそうで草

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:22 ID:QunH+IwI0.net
悪い事した人への制裁であって、これから悪い事する人たちはどうだって良いのだろう

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:26 ID:z+BvV5ah0.net
れいわが極左参政党が極右ってことでいいのかな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:32 ID:i87tokdo0.net
もともと自民圧勝の予想がされてたし
”同情票”ってのは、パが負ける言い訳に使ってるとしか見えないな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:44 ID:pqFz3KkZ0.net
>>137
自分も期日前で入れちゃったけど
出口調査だけ安倍ちゃんに入れに行こうかな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:54 ID:p8cfbzcC0.net
社民はもう共産とかれいわとかに合体したほうがええ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:59 ID:xOKqrQcN0.net
>>104
バンザイなしよ
ってか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:01 ID:NFzl0psB0.net
東京だが当初は自民党安泰だから他党候補者に入れようと思ったけど安倍さん弔いに自民に入れてくる

朝日か生稲か悩むところだが

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:15 ID:H44QZqjY0.net
岸田内閣に不満があり今回は見送ろうと考えていたが
安倍さんがあんなことになり考えを改めて投票してきた

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:26 ID:c4PboDYZ0.net
山本太郎はもう守りに入ってるのがダメだわ
暴れたフリして何も意味のあることしてない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:35 ID:L0jpmEpy0.net
グローバル政党が好きな人はグローバルお注射も好きそう

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:36 ID:/7G6FOcb0.net
>>145
ライバルが山本太郎と立花孝志だもんな
あと大阪ではアンチ維新の票も狙えるのか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:37 ID:WKgql0/W0.net
ただでさえ圧勝だったのに普段行かないヤツまで事件のせいで投票所に行くからなあ
アンチは一定数しか居らず頭打ちだし

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:52 ID:dHPJ14PO0.net
選挙に行くか悩み中
家族が行ってこい、って
でも自分の一票くらいじゃ何も変わらない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:56 ID:P9dPPYeS0.net
>>82
安倍ちゃんのおじいちゃんの頃知ってるだろうからもーまんたい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:28:57 ID:RQtiPQZD0.net
>>105
世帯だと封筒なんだよなあ。
図らずも妻居ないのばれちゃった。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:19 ID:HWqI5lUu0.net
山本太郎って都知事選挙で60万限界ってバレてから自身も方向性わからなくなった感じだな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:20 ID:SUKppOVk0.net
>>147
極左極右かはどうか知らんが、両党の立ち位置は大体あってると思うよ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:25 ID:qqmCZqkT0.net
比例は参政
選挙区は自民落としたいから立民にしたけど
森ゆうこなのがつれぇわwww

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:29 ID:5z3buBnS0.net
>>141
社民党は国会議員が5人未満だから今回の比例で2%以上取らなければ政党要件を失う

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:30 ID:a+MgP1Tn0.net
>>99
憲法9条改正、軍備増強、旧皇族復帰を主張する維新は
外国勢力やグローバリストにとって邪魔なので、こういった
反日勢力がカウンターとして持ち上げてるのが参政党でしょ
参政党は、憲法を新たに制定すると主張し9条改正に触れない
またフェミに媚びて愛子天皇実現を主張し、皇統の存続を
妨害しようとしてる
保守を偽装して、憲法9条改正と旧皇族復帰を妨害してるのが参政党
アホの参政党支持者はそれがわからんのですよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:54 ID:qblcEv3K0.net
投票率が上がりそうだけど、上がって困るのがコーメイだろ
いっぱい減らせばいいのに

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:58 ID:7bOHi9bk0.net
>>141
最低でも衆参で5議席無いと議席数では政党要件を満たさない。
あとは得票率だが直近の衆議院選挙、参議院選挙で2%取らないと政党要件は満たさない。
社民党はどちらも無理そうなので政党要件を失い諸派となる。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:03 ID:1ry1umg00.net
赤尾由美が当選したら叔父さんが草葉の陰で歓喜の涙だな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:07 ID:fP6512y70.net
出口は立憲!

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:19 ID:WKgql0/W0.net
>>158
N党の1.9999999999%を2に出来るかもしれない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:20 ID:p8cfbzcC0.net
>>158
無駄じゃないからちゃんと行くんだ
一人ひとりの意思が大切なのだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:33 ID:pqFz3KkZ0.net
>>162
ルペンのとこと比べればかわいい右でしょ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:36 ID:rZTlIdrk0.net
>>107
こうなれば御の字だよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:45 ID:Gy0BtTh50.net
>>154
守りなら衆院議員辞めんやろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:48 ID:0Qetn0qq0.net
>>141
沖縄の選択区ね
因みに比例は消滅した

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:52 ID:LhaLaieS0.net
>>158
変わるよ
社民党排除に多大に貢献できる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:12 ID:p8cfbzcC0.net
ガーシー党は議席取れるんだろうか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:19 ID:vcCcK2Qz0.net
立憲頑張れ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:22 ID:bufLnpo+0.net
全都道府県で唯一立憲民主のゴミを複数通すのがアカの大地北海道か

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:33 ID:M6FX0ooc0.net
>>92
投票用紙に安倍晋三と書くか!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:38 ID:LhaLaieS0.net
>>174
天狗になってただけちゃうの

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:42 ID:3x+zVgm60.net
>>158
日本を変えようと思うと気が重くなるから
開票速報を見るのが少し楽しみになるぐらいの感覚で投票してきたら

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:06 ID:/sliTlWR0.net
>>10
投票日にその書き込みはかなりアブナイと思うがの

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:08 ID:OxLS/kS00.net
>>160
うちは独り者だけど封書で来たよ~

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:20 ID:WXRBUM7D0.net
>>107
参政党が3ならN国はゼロだろ
自民党次第では
参政党2でN国ゼロ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:27 ID:Ay5lbIci0.net
>>158
無理しなくていいよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:40 ID:vYu7nMPZ0.net
統一教会が票を伸ばしそうだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:41 ID:3x+zVgm60.net
>>161
おそらく投票率が上がると苦しくなるタイプだよね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:07 ID:erR2kBoc0.net
>>158
こういうバカにまで選挙権与えられてるのほんとありがたいよな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:07 ID:Bup6hyQn0.net
安部ちゃんと岸田さんは財政出動で対立してたのに
安部ちゃんの同情票で岸田さんが笑い止まらないとか同情票はマヌケなんだが
財務省とか大笑いしてるぞ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:09 ID:Itw6QPMM0.net
立憲なんで30代が支持してるん?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:11 ID:U1TV3NKC0.net
>>117
俺も同じ理由でエビった
山添山本みたいなん一番嫌いだわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:18 ID:2ojWcjGq0.net
香典代わりに1票とか知恵遅れだろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:25 ID:ZiU37x/a0.net
あれーおかしいなーゲンダイによると自民は60議席割れと出てるけど
これネトウヨの願望記事だろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:32 ID:1ry1umg00.net
>>158
どうせ変わらないと思って選挙に行かないならこの先も永久に変わる事はない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:39 ID:LsjSmi2/0.net
ダークホースすげえな
あの動員は伊達じゃなかったってことか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:43 ID:3x+zVgm60.net
>>192
エビるって動詞なのかw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:53 ID:Ay5lbIci0.net
>>180
俺はそう書いてきたよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:57 ID:IZ8y4y9w0.net
>>165
私の聞いている話とは全く違いますね。
自民案による憲法改正を反対していますし、憲法を国民レベルで皆で一から作り直すというふうに聞いています。
皇統も守ってゆくというふうに聞いています。
女性天皇はあっても、女系天皇にはならないと思いますよ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:00 ID:8Ecv1Zle0.net
参政党は2議席と予想だけどね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:02 ID:T0M0c3EB0.net
>>50
比例に桜井入れてやったわ
国会でイキってほしいわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:15 ID:8/zFqaOC0.net
>>158
一票差で決着がつくこともある

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:19 ID:MnauZmsD0.net
ごぼうの党ってなんだよ
選挙に行って初めて気付いたぞ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:20 ID:c2NKGRbf0.net
また安倍ちゃんが勝つね

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:26 ID:xQ0rRqJJ0.net
香典代わりとか別に金動かないのに

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:27 ID:WRM3Jk3p0.net
NHKとかさ、なんで批判してる団体の名前名乗ってんだよ?w
そこからしておかしいだろ
あんな糞色物政党さっさと消えろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:28 ID:xOKqrQcN0.net
>>158
行けよ
行きたくても行けない人もいる
行けるなら行くのが国民の義務

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:41 ID:JeO/lYNS0.net
>>158
まず行動しなきゃ何も変わらん

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:10 ID:Ay5lbIci0.net
俺ナマポだからふざけて投票して遊んでるよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:13 ID:SUKppOVk0.net
>>158
あなたは過去の選挙の前と後で自身の生活はな~んも変わらなかったんですか?

変わらなかったというなら、あなたはウソつきでしかないわな。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:19 ID:e12mFzg00.net
パヨク税作ってアベガーカルトだけに100%税金かけてくれないからな
デマでなく本当に搾取してやればいい
どうせ誰も悲しまない
世界から哀しみにくるものもいない
それがパヨク

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:21 ID:OxLS/kS00.net
>>183
そうなの?どの辺が?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:32 ID:FEqIq4Cy0.net
期日前投票 1.91ポイント3年前の参院選上回る 総務省集計
https://news.yahoo.co.jp/articles/2435e383486781a23db3fa74bc452fa8b23f98d6

午前11時現在の投票率10.44%、前回上回る 参院選
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd653d288a9204f82fb72242f829ac6a7529f3aa

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:35 ID:eXRp44Zp0.net
>>50
参政、くにもりの邪魔にしかならないから信者もろとも滅んで欲しい
最後に極左相手に自爆でもすればなお良い

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:42 ID:e12mFzg00.net
>>194
ゲンダイ相変わらずだなwww

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:44 ID:xOKqrQcN0.net
>>206
反NHK党
にすべきだと思うよな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:48 ID:Ze5wMgez0.net
>>164
政党交付金を貰えなくなるのは社民党にとって痛すぎるよなあ
わずかな寄付金だけで政党維持は厳しそう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:49 ID:BhWijN6J0.net
東京選挙区は生稲からエビにながれてた票が安倍が死んだことで生稲に戻るかもな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:51 ID:JTnkfs/r0.net
参政党に入れる馬鹿が存在するのにビックリだよ
だって反ワクチンノーマスクだけならともかく、小麦粉はGHQが持ち込んだ!アレルギーで日本人を絶滅させるロスチャイルドの陰謀だとか言ってるアホ集団だぞ?
小麦粉なんて平安の昔からあったが???

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:51 ID:WXRBUM7D0.net
>>107
改めて冷静に考えると100パーない
お前何も知らんな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:53 ID:AgRFx8w70.net
日本第一党が一番まともそうだけど人気ないな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:55 ID:pHKsvMSj0.net
とにもかくにも投票に行け!
地元では11時時点で6%代と愕然としたわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:04 ID:3x+zVgm60.net
>>207
確かに香港の市民とかを想像したら
投票できるだけでもありがたいことかもね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:05 ID:NFzl0psB0.net
小沢の一言で立憲は大敗だろうな、アベガーの蓮舫辻元は崖っぷちだろう

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:05 ID:MfuGmgGj0.net
北海道だけど参政党に入れてきた

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:08 ID:lAKHIt7E0.net
流石に立憲は嫌だから遠いけど選挙行ってくらぁ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:09 ID:sKXqML9c0.net
安倍晋三と書いてきた

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:09 ID:Xc5aidfx0.net
維新は橋下ムネオのがなかったら良かったのに更にここにきて自民への同情票がいくから厳しいな 

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:10 ID:UIIhUyRj0.net
参政党伸びろー!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:13 ID:/ylWeu0y0.net
全然選挙に無知なんだけどN党からのガーシーって人当選しないよな?
世も末だぞ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:36 ID:/7G6FOcb0.net
大阪でアンチ維新で票を稼ぐのは
確かに賢いやり方ではあると思う

ちゃんとした戦略をもったN党みたいなもんか
まぁ陰謀論嫌いだから参政党には入れませんけど

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:36 ID:1ry1umg00.net
>>207
義務じゃない権利だ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:46 ID:OIGQBvf60.net
 
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる


昨年の総選挙で全マスゴミが「自民大惨敗、ミンス大躍進」と開票直前まで予想。
ところが実際は「自民圧勝、ミンス大惨敗」だった。
調査方法をSNSに偏重させたのが原因だった。

固定電話調査では高齢者バイアスがかかる。
なのでSNSを活用した、まではいい。

問題は、SNSにはそれ以上のバイアスがかかってる点。
狂惨を始めミンスやれいわ中核派など、バカサヨチョン程SNSでの拡散に異常に熱心なので、
テキストマイニングするとバカサヨ党は支持率が高くなる。
それを鵜呑みにし総選挙予想では大失態をやらかした。
外しに外しまくったJXなんざ最たるケース。

アルゴリズム変更という小手先だけではバイアスを修正できない。
ITでは「ガーベージイン、ガーベージアウト」というド古典的な格言があるように、ネット上はバカサヨ支持だらけだから、どうあがいてもバカサヨ圧勝としかアウトプットは出ない。
SNS解析の比重を低くするにも、それに代わって、最も信頼度が高い対面式の比重を上げるのは困難。
費用と時間がやたらかかるからだ。

今回、調査方法が変わった様子はないので、バカサヨと特にN党参政にはかなりの上積みバイアスがかかってる。

下手したら自民単独で改選後70もあるな

俺の予想

   選前 選後
自民 55  61~70
立憲 23  10~15
公明 14  12~14
維新 06  10~15
国民 07   4~7
共産 06   3~5
社民 01   0
令和 00   1~2
参政 00   0~1
N党 00   0
 

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:46 ID:a+MgP1Tn0.net
>>199
憲法を一から作り直すとか何年かかると思ってるんだ?
五年も十年もかけれる状況じゃないだろ
また、愛子天皇などというキワモノを作らなくても
旧皇族の復帰を認めれば簡単に男系男子で継続できる
わざわざ禍根が残る方向に誘導してる参政党は間違いなく反日

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:51 ID:/IdvA37C0.net
NHKに入れてきたよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:52 ID:7QK6Eg980.net
維新が参政党に票を吸われてるのな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:59 ID:xOKqrQcN0.net
>>180
>>198
無効票投じてどうすんだよアホやなー

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:01 ID:sKXqML9c0.net
>>230
するよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:08 ID:vhIXrC9W0.net
パヨクいよいよ追放へ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:12 ID:pqFz3KkZ0.net
>>214
一番右行って色々防いでくれると捗るなとか調子のいいこと考えてる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:15 ID:6RT63pYC0.net
>>190
財務省がどうとかそんな小さな意味じゃない
サヨクが野党第一党から陥落する日が戦後日本が終わる日だ
そうなったら政治が大きく動く
これを早めるのは日本にとって国益になる

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:24 ID:8Ecv1Zle0.net
参政党の人気に嫉妬したバカが嘘のレッテル貼りに必死な時点で参政党の凄さが分かるな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:24 ID:Ca2lYh/Q0.net
エビに入らないと太郎が生きちゃうじゃねえか。
これはあれか?一番得したのは太郎ってながれかよ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:33 ID:0hr3avbD0.net
>>235
俺も

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:35 ID:REestFR00.net
過去の前例では

1980年選挙中に
大平総理が病死した時
自民党に同情票が集まって
400万票増えたぞ

1979年衆院選
自民 2408万票 得票率44.59%

1980年衆院選
自民 2826万票 得票率47.88%

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:38 ID:erR2kBoc0.net
>>227
ガイジさぁ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:49 ID:LhaLaieS0.net
>>199
その辺が騙されてるのよ
皆で憲法作ろう←そんなこと1部の人の利害が介入するに決まってるのに出来るわけがない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:56 ID:HWqI5lUu0.net
>>230
あいつらの支持者もっとも情勢調査に浮かび上がらなさそうだからワンチャンあるのでは

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:02 ID:7QK6Eg980.net
>>233
維新信者おつw
そんな維新が伸びるわけないだろ
緊縮派は失速するんだよ

参政党に吸われてるし

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:06 ID:eXRp44Zp0.net
>>221
左右が違うだけで共産並みのキチ集団

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:14 ID:fLAMdPjR0.net
今日は選挙 楽しい選挙 
あかるい選挙 みんなの選挙
みんなの一票 みんなの意見
みんなで決めよう 未来のために
みんなで良くする この国の未来
さあ行きましょう 選挙権
みんなで行けば みんながハッピー
選挙場 歩いてみれば 結構楽しい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:19 ID:UIIhUyRj0.net
>>158
このままグローバリストの餌食になりたいのなら部屋でアイスでも食ってろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:23 ID:sbt5b0Rt0.net
自民伸びるなら公明排除できるくらい伸びて欲しいわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:29 ID:Itw6QPMM0.net
>>194
5ちゃんより信憑性ない便所の落書き以下の紙屑を信じてる奴なんておるの?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:37 ID:xOKqrQcN0.net
期日前だけど自民に入れてよかった
安倍さんのためにもう一票入れたいくらいだ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:39 ID:Ay5lbIci0.net
>>237
>>209

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:43 ID:7QK6Eg980.net
>>243
維新なんて緊縮政党が伸びる方がヤバいわ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:43 ID:9GTYaggP0.net
専業主婦が1番金食い虫やないか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:45 ID:Bup6hyQn0.net
>>219
でも戦後にお米を食べると馬鹿になるキャンペーン実際やってた事実があるらしいぞwwwwwwwwwww

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:46 ID:HUb4uJ8x0.net
統一教会に入れてきた
お前ら合同ケコーン

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:38:54 ID:KXd2J1pH0.net
開けてみないとわからんな
前回の選挙は出口調査と随分差があったからな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:01 ID:qblcEv3K0.net
なんで参政党が伸びてるん?
ワクチンをぶっ壊せってそんなにつおいの?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:03 ID:+p5ep8Q10.net
>>158
お前が投票に行ったら我々年寄りのためにならん

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:23 ID:i+WLEAOZ0.net
>>242
嘘ってどんなの?それを明らかにしない限り嘘のレッテル貼りに必死なのは参政党信者のお前じゃんって話になるけども
参政党は実際に党員数すらメルマガ会員で水増しするような、嘘が当たり前にまかり通るカルト集団だもんね。これはレッテル貼りじゃなくて事実の羅列だから反論しようがないよね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:24 ID:jjHHaokw0.net
国会村、議員村のプロレス興行

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:28 ID:pqFz3KkZ0.net
>>250
一人立花の処に行っちゃったみたいだけど詳細知ってる?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:45 ID:SHrez9vU0.net
安倍の為に自民をいれたかったがN国にしたよ。まあ、N国の方が安倍の思想信条に近いしええやろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:52 ID:hoEI8/Dz0.net
民度の低い国だと無知な有権者をいかに騙すか
というテクニックになってくる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:53 ID:ny3i01Ub0.net
自民もねえけど民主にいれるとか頭いかれてる奴もいるんだな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:56 ID:UIIhUyRj0.net
>>233
維信者乙であります!

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:05 ID:jESX1q0m0.net
>>94
トコロでうテン間違いた…
所、と書いた。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:06 ID:/7G6FOcb0.net
>>262
大阪じゃないかな
自民党が壊滅してるし
アンチ維新の受け皿として目立ってるとか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:09 ID:cojqNPIq0.net
>>262
声がでかいだけだぞ
関係ないYouTubeのコメント欄とかにもでしゃばってきてめちゃくちゃ嫌われてる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:21 ID:LhaLaieS0.net
>>242
ん?違うよ
私の場合は安倍氏の事件で統一協会言われてるのに、何故盲に参政党に夢中になれるのか恐怖を感じるから色々指摘してる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:27 ID:erR2kBoc0.net
>>233
おまえの願望だろ笑
まあおまえみたいなやつは結果出たら逃げるだろうけど

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:30 ID:6nNdeGkl0.net
参政党支持の人って前回はN支持してたでしょ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:35 ID:7QK6Eg980.net
>>262
ワクチン云々の話で伸びてるんじゃないの

「自民党は嫌だ。かといって左派系野党も嫌だ。」って層は維新しか選択肢がなかったんだよ。そこに参政党の登場で選択肢が増えたから。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:38 ID:8Ecv1Zle0.net
>>264
参政党は反ワクじゃないし統一教会とも関係ないし
嘘のレッテル貼ってる奴らは嫉妬に狂ってる集団でしょ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:51 ID:k+CmMFq40.net
参政党みたいなのって開票前は声でかいけどいつも尻すぼみだからお手並み拝見だな
開票後に意外と伸びてたのってN党くらいしかない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:40:57 ID:jESX1q0m0.net
>>10
あの顔ほんとに何か感じる。不安定な気持ちになる。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:03 ID:SUKppOVk0.net
>>245
そのころから学習できてないなら、
同情票とやらで自民に入れた連中は、
これから3年間後悔して苦しめとしか思えんよw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:10 ID:WXRBUM7D0.net
比例は
社民とN国 の1議席、参政党の2議席目
このうち1つは落ちる 自民次第では2つ落ちる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:13 ID:+G4cZh6t0.net
>>219
参政党と比較したら
N党でさえまともに見えるもんな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:14 ID:Ay5lbIci0.net
必死に税金払ってる人は頑張れよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:17 ID:HWqI5lUu0.net
参政党の年齢別支持層ってまだ出てないの?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:27 ID:xOKqrQcN0.net
>>259
そう
コメ食ってたから戦争に負けた
アメリカさんみたいにパン食わなきゃダメだってな

学校給食だって昭和50年代までパンだけだった

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:42 ID:DPq7f9Rq0.net
>>11
ハガキを無くしたら、身分証明書でいいんだよ〜
選挙に行こうよお

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:48 ID:BznXr4HT0.net
だから投票率は上がらない…7.10参院選は全国の投票所の37%が終了時間を繰り上げ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:07 ID:UIIhUyRj0.net
>>276
実際多いと思う

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:13 ID:+p5ep8Q10.net
>>206
nhkからしたらかなりムカつくだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:42 ID:e6+IDJHR0.net
相手が自民から維新に代わっちゃったのね
哀れ立憲

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:43 ID:m00nFJtP0.net
>>280
直感は信じた方がええよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:46 ID:dHPJ14PO0.net
じゃあ、投票しに行ってきます
初めての投票なので、よくわからないけど、経験してきます

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:53 ID:jfjJDqgn0.net
>>219
確かに誇張が酷いけど

五穀にも入らないマイナーな作物だったのは事実
品種改良される明治前ではまともに育つ環境が日本にほぼないわけだし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:59 ID:1ry1umg00.net
>>253
集票をカルト信者に頼り切ってるから今回の選挙で大勝しても
残念ながらカルト教団党と手を切ることはない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:43:09 ID:jESX1q0m0.net
>>145
何故ポッと出でそうなれる所まで考える前に思考停止させられているのがオレンジカルト

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:43:12 ID:hIlWB/en0.net
>>54
当選できなくても、次回選挙の目安になるから妥協やめた方がいい思うよ
もらった方も勘違いする

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:43:14 ID:MfuGmgGj0.net
>>276
自分は今回は参政党だが前回は自民に入れた
安倍ちゃん亡くなったので超悩んだ未

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:43:23 ID:LhaLaieS0.net
>>278
ほらみろ、現実直視してないじゃないか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:43:34 ID:eSCpHGei0.net
与党には投票しないほうがいい。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:43:44 ID:H/sBoxdO0.net
パヨクいよいよオワコンやな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:43:56 ID:lWOYwZ7O0.net
>>31
おれはひこにゃんと書いてきた

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:06 ID:/ylWeu0y0.net
>>238
>>248
まずいだろ?あんな訳がわからんやつが当選したら駄目だと思う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:16 ID:uA+qhcXM0.net
>>300
これはAUTOじゃね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:17 ID:E+Uoay6T0.net
>>282
NHK党1議席の確率はどれぐらいある?
奇跡的なことがないと無理かな?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:21 ID:7QK6Eg980.net
れいわはもう少しメディア予想より伸びるよ

ここは貧困層が多いかた世論調査にでにくいことで有名。
いっつも予想よりも各得票数が多いし

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:24 ID:H/sBoxdO0.net
>>278
波動云々言ってたやんけ
反ワクかそうでないか以前かと

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:39 ID:+p5ep8Q10.net
参政党も統一教会じゃないの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:43 ID:H/sBoxdO0.net
>>300
アウトw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:43 ID:XoovNhFQ0.net
福島瑞穂たんが当選する可能性って20%もないのん?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:46 ID:IZ8y4y9w0.net
そもそも維新は参政党の神谷さんが考案したネーミングだと聞いています。
私に言わせれば維新は維新ではなく、真の維新こそ参政党なのではないでしょうか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:49 ID:v68RcJI70.net
参政党支持層って未成年のイメージだな
YouTubeとかでもでしゃばってくるし幼いイメージ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:50 ID:xOKqrQcN0.net
>>287
うちんとこじゃ身分証すら要らなかったぞ
老母をハガキ来る前に期日前連れて行ったんだが
住所と名前書かされてそれだけ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:52 ID:P3tkbeDP0.net
ここの予想当たらないんだよな
調査方法が荒すぎる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:44:55 ID:9gxS7n9M0.net
みんな選挙行けよ。安倍先生は民主主義に命を懸けたっていうのに、お前らはコロナにビビリやがって

俺は初めて行ったけど、聞けば教えてくれるから簡単だったよ(´・ω・`)

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:12 ID:i+WLEAOZ0.net
>>278
いや反ワクだろ、統一教会は知らんけど
で、お前も嫉妬がどうこうとかいう参政党に都合良くでっち上げた何の根拠もないレッテル貼りしてんじゃねえか。やっぱり参政党信者ってダブスタ当たり前、党のためなら誹謗中傷も平気でするクズばっかりなんだな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:19 ID:aOEeGs7p0.net
>>107
NHKはガーシーになると考えるとな
立花はガーシー単独で30万って言ってたけど
そんなに行くわけ無いと思う。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:24 ID:+vqe5vyb0.net
俺たちの参政党大勝利キタ━(゚∀゚)━!!

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:25 ID:SUKppOVk0.net
>>306
れいわは比例の特定枠で1人は当選するんじゃないかね?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:28 ID:22Y+4Ajd0.net
>>278

「私の周りのコミュニティの数千人の人たちは誰もワクチンを打っていません」
 6月20日、JR中野駅前で、こう力説したのは政治団体「参政党」の神谷宗幣事務局長(44)だ。

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3371

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:39 ID:KKsCG+Xz0.net
>>311
どこのゆっくり商標かな?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:40 ID:jESX1q0m0.net
>>290
じじい「NHKの党なんてあるのかの、孫にアイホンで教えてもらうかの」

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:47 ID:2iAcJE5C0.net
>>305
情勢調査には答えないけどガーシーに投票してる層がどれだけいるかだな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:45:58 ID:lf6d/B770.net
>>27
これだけは無理
昔、地元で出馬してたけど議員になったら1度も顔出しにも来ないw
内需の国とか適当な事を最近になって言い始めた胡散草BBA
これは今だけ金だけ自分だけ、税金の無駄遣い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:07 ID:DPq7f9Rq0.net
>>313
そうなんだ!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:21 ID:Eg4d7D/w0.net
>>262
もう全然緊急事態ではないだろ
コロナで人は全然死んでないし、重症者すら皆無

単に年寄りが持病をコロナきっかけに拗らせてるだけ、これは通年性の風邪や季節性のインフルエンザと大差ない

この状況で未だに2類据え置き、お注射政策続行はどう考えてもおかしいだろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:25 ID:yiUPavdv0.net
ワクチン義務が嫌なら今すぐ参政党に投票して下さい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:27 ID:i+WLEAOZ0.net
>>279
近年だとそれと山本太郎くらいか
でもこの手の連中って負けたら負けたで不正選挙だって騒ぎ立てるからどっちにしろ目障りなんだよな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:35 ID:O5/ylNRP0.net
>>164
>>167
なるほど 消滅ってのはそういう意味だったんだね
社会党魂は立憲の一部の人だけになるのか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:37 ID:jESX1q0m0.net
>>219
ホンマに草加より宗教臭強い。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:41 ID:OxLS/kS00.net
>>280
そう、政権放送も見たけどさ、無いな~って。
悪い人ではなさそうだけど、
役に立つ人でもなさそうというか…

新しい勢力に期待したいんだけどね。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:47 ID:NDigr7ZS0.net
前回はお遊びでN国に入れたが今回は投票には行かない
自民が堅調のようだし

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:50 ID:Bup6hyQn0.net
社民党のような化石は消える運命
思考が50年前のままやろw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:51 ID:xOKqrQcN0.net
>>314
そうなのか
推し候補が落ちそうなこと書いてあるからハラハラしたわ
うちの選挙区は現職と新人のデッドヒートで
大勢判明は午前0時ごろになるらしいのよな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:55 ID:/MBEsogs0.net
統一教会がガチでも立憲共産れいわよりマシなのがな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:04 ID:+Pxkrv010.net
>>306
youtubeの広告でメロリンの演説がながれたけど、奨学金無償化の演説はなんだかんだで惹きこまれた
今回れいわに入れなかったが、熱は伝わった

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:13 ID:jESX1q0m0.net
>>266
二人行った。藤巻さんとひとっさん

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:18 ID:JTnkfs/r0.net
参政党のヤバさがいまいちわからん人はこの人の一連のレポを見ればいいよ
だんだん真顔になって笑いすら出てこなくなるから
https://twitter.com/caffelover/status/1545690839929978881?t=Os_uWtdLmVGimA_g5oHHOw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:22 ID:9+g03cQ70.net
岸田政権が安倍の死によって延命するというのならこれほど無念なことはない
まだ結果を見ないとわからんが、まったく余計なことをしてくれた

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:26 ID:NeVxM3630.net
 
264 無党派さん (ワッチョイW 3f6a-MDA+) 2022/06/25(土) 16:49:20.59 ID:LsJ06k3I0
統一教会って清和会系ちゃうの?自民腐らせたやつらやん



清和会 = 安倍ジミン党朝鮮カルト統一教会(日本会議)


Qアノン = 安倍トランプ = 朝鮮カルト統一教会(サンクチュアリ教会)
 

参政党も安倍一味別動隊なのはバレバレ


 
https://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823839621.jpg

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:34 ID:NeVxM3630.net
 
981 名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-KG4v) 2022/07/09(土) 00:25:25.05 ID:ZRDPaASRp
参政党、安倍晋三の遺志を受け継ぎ自民党の別働隊へ
https:
//i.imgur.com/RIEurHv.png

https://i.momicha.net/politics/1657388961231.jpg



自民党別働隊の参政党 幸福実現党 朝鮮カルトwwwww
  

 

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:37 ID:T0M0c3EB0.net
>>295
岡山は公明と揉めて協力を断られたんだっけ?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:42 ID:NeVxM3630.net
コロナワクチンは毒ワクであるが、反ワクのフリの偽旗工作員に騙されている様では 

ワク信のアホと何も変わらねえよ 

毒ワクで死ぬか 戦争で死ぬかの差だろ

本当に頭が悪いよな自称愛国保守は

似非保守に騙される程度の脳みそとかよw

参政党が安倍一味糞チョンジミン党の別動隊なのも理解出来ない猿w

 
http://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1657026283125.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657026243954.png
http:
//i.momicha.net/politics/1653928812373.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1653928830837.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1653631804625.png
http:
//i.momicha.net/politics/1656160218444.jpg

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:53 ID:L0jpmEpy0.net
80歳近くの候補者がネットを駆使して運動する時代だからな 思ったより気づいてる人は多いぞ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:04 ID:Eg4d7D/w0.net
別にワクチン打ちたいやつは打てばいいよ

ワクチンワクパス前提の社会を変えようってのが参政党だから

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:14 ID:pqFz3KkZ0.net
>>337
そうなんだありがとう
内紛それとも戦略なのかな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:28 ID:0aYObaxZ0.net
参政党は武田先生の人気次第?

1議席は取れるよね?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:38 ID:LhaLaieS0.net
>>305
比例で1取れるんじゃない?
まあ投票率次第

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:39 ID:3xRTN+Lw0.net
横須賀市民三浦市民は2枚の用紙共に
 「 小泉進次郎 」
と書くのだぞ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:41 ID:xOKqrQcN0.net
>>27
うちに二度も録音電話かかって来たわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:57 ID:0Fv7SpiV0.net
自民圧勝の先にあるのは分裂だろ
自民内の右翼どもは岸田に我慢できんだろうし

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:06 ID:MUVWiUsO0.net
社民が消えたら憲法改正

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:36 ID:qJU7F7Wy0.net
サンキュー安倍ちゃん

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:39 ID:JTnkfs/r0.net
えーみずぽっぽ今度こそ消えちゃうの?寂しいなぁ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:39 ID:KdO60y9J0.net
>>217
>旧社会党結党から77年にわたって維持してきた公職選挙法上の政党要件(政党助成金の対象とは異なる)を初めて失うこととなる

政党交付金はもらえる

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:41 ID:8XbKsKNY0.net
>>180
いいね!

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:42 ID:+s2fi3+v0.net
維新か参政党かで迷った

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:57 ID:GDNWjUjz0.net
岸田って反安倍なんでしょ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:03 ID:+Pxkrv010.net
いつも選挙の日は5chも「名無しさんそうだ選挙に行こう」に名無しも変更してたのに今回やらないのはなぜ?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:07 ID:vlzlBHiq0.net
>>348
比例で95万票以上あれば議席取れるよね 

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:20 ID:vYu7nMPZ0.net
>>351
自民にいれば選挙で勝てるのに出るわけない
民主から自民に入るくらいなのに

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:31 ID:fLAMdPjR0.net
今日の選挙に行かないと、あと3年間は選挙ないぞ。行っておいた方がいい。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:37 ID:uA+qhcXM0.net
>>342
あれって当落ギリギリだったらあんな発言せんかったんだろうか

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:40 ID:zMaRUbtH0.net
くそ
選挙行きたいけど熱が出たからいけねえ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:41 ID:OxLS/kS00.net
>>297
ふーむ、しかし妥協無しでの投票は難しいなぁ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:53 ID:AgiBHcfj0.net
みんな大人しいな
去年の衆院選のときは
「立憲共産に入れてきた!」
「すごい熱気!」
「みんな野党共闘で政権交代と盛り上がっていた!」
みたいな報告ばっかだったのに

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:58 ID:9Iat5AiP0.net
参政党凄い

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:03 ID:jENujoXm0.net
>>336
発声をはじめ、伝える力が他とは違う印象。NHKも。言いたいことは伝わる。
投票しようとは思わないけど。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:11 ID:0ZjEGxzs0.net
>>362
補選ならある

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:31 ID:0Fv7SpiV0.net
自民内の右翼が強くなりすぎて自民の完全極右化か

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:32 ID:Npmionch0.net
国民民主に入れるつもりで比例で、民主党って書いたら
立憲との按分らしいやんけ
紛らわしい略称はちゃんと区別しとけよボケが

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:45 ID:jESX1q0m0.net
>>303
あの人が芸能界から始まり政治経済界、等日本の闇に到達する。議会では浜田議員が暴れる。って言葉は浜田議員には合わんかなw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:46 ID:+nwPB8w/0.net
>>346
その2人に限らずちょいちょい候補者が他所に行ったり無所属化はあるよ

内紛もあるやろうけど主義主張には同意しても選挙には絶対勝てないし勝つ気ある選挙戦やっとらんからな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:49 ID:NDigr7ZS0.net
>>338
なんでコイツ女装してんだ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:56 ID:iElrOrTj0.net
>>310
福島瑞穂は慰安婦強制連行捏造に最も責任があるやつの一人で、
日韓関係破壊した主犯だし、議員なのがおかしい。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:52:14 ID:pqFz3KkZ0.net
>>370
それでも中道左派

377 :ひらめん:2022/07/10(日) 13:52:15 ID:CeFM1cKG0.net
>>1
今回マタキチイエスはいるの?

(´・・ω` つ )

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:52:23 ID:MfuGmgGj0.net
久しぶりに結果が気になりすぎる選挙

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:52:35 ID:JTnkfs/r0.net
>>374
たぶん趣味

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:52:55 ID:zMaRUbtH0.net
今回は選挙権がない人の為に選挙へとか言わないんだなw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:07 ID:HUb4uJ8x0.net
>>378
統一教会圧勝だろ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:13 ID:L0jpmEpy0.net
ワクチン被害者のために鎮魂の一票投じてきたわ 名もなき被害者ために

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:14 ID:jESX1q0m0.net
>>278
カルト脳になってる奴らは何でも嫉妬って言うw Sit!

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:15 ID:/IdvA37C0.net
外人のために政治する政党はいらん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:16 ID:LhaLaieS0.net
>>310
0パーセント

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:20 ID:0Fv7SpiV0.net
>>376
今でも十分極右

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:35 ID:pF34msQo0.net
>>358
反安倍な訳ないだろ、内閣にも入ってたし
そもそも同期当選で仲良かった
ただ隙が多いというかお人好しな印象

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:36 ID:pqFz3KkZ0.net
>>373
今回は入れなかったけどああ言う言い辛い事言ってくれる人も必要だと思うから頑張って欲しい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:51 ID:SUKppOVk0.net
>>351
ないないw

自民の党是はどんなことしてでも権勢の座にいること。
小沢一郎が一派率いて出て行ったなんてキチの所業よ。

今回維新から出てるタレントの中条きよしなんて、
ホントは自民から出たかったとホンネぶちまけちゃう始末だよw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:10 ID:cA8zH1iI0.net
参政は支持者自民とかぶってるでしょ
愛国がどうとか言っているし

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:12 ID:d32K1FbW0.net
岸田の海外バラマキは支持できんな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:17 ID:3MHO6HfR0.net
>>241
それは冷戦を知っていて戦後レジュームが未だに続いてることを知ってる老人の感性だな
オレも老人だから戦後レジュームが終焉するまでは目をつぶって自民

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:46 ID:B0dZVaE40.net
社民党の末路と立民福山がどうなるかが気になる
僅かに福山かという事前調査だが蓋を開けたらどうなるか

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:46 ID:4ACzvm9A0.net
誰か東京選挙区の詳しいやつ教えてくれ
その年その年で 自民立憲に入れているものだが
とにかく維新の会が大嫌いだから落としたい
残りの議席 れいわ新選組 共産党  都民ファースト どれに入れたら間違いないんだ 共産は組織票があるから安泰だろ そうすると都民ファーストが令和新撰組だろ どっちなのか教えてくれ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:05 ID:0ZjEGxzs0.net
投票率は53%くらいになる見込み

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:06 ID:8WI/7nlr0.net
もう終わりだよこの国

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:06 ID:FxfQ71O40.net
>>390
どっちかというとれいわとN党だな
本人の言い分はともかくとして、こういう色物政党に入れるって時点で対象は限られてる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:27 ID:qblcEv3K0.net
>>387
最近は資産収入を増やすとか言ってるけど
最初の頃は株の税金上げるとか、株価下げるような政策取ろうとしてたよね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:29 ID:LQJNWAaU0.net
>>393
どっちもオワコン

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:30 ID:Jlxo4Mun0.net
自民と国民民主の二大政党制になればいいのに

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:32 ID:pqFz3KkZ0.net
>>391
てか今底値だから買ってくれって言ってるようなモンだよね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:39 ID:LhaLaieS0.net
>>278
そうやって身内の意見だけで閉じこもってしまうんだろ?聞く耳持たないんだろ?何が皆んなで作る政策だよ
学級委員みたいで反吐が出るよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:43 ID:Eg4d7D/w0.net
参政党はかなり前の段階で比例250万票見込みだったから、3議席までは現実的

選挙区の方は現実を叩きつけられるだろうけどね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:55:48 ID:dVPsfW4w0.net
>>10
比例だけ参政、選挙区は維新えびさわとか?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:56:12 ID:lZyV5Que0.net
死に表なのは解ってるが一番の右派政党に入れたいと思う
ってどこ?
日本第一党か幸福実現党だと思うんだけど

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:56:14 ID:IZ8y4y9w0.net
>>394
あなたには、あの火の鳥が見えないのですか

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:56:18 ID:fI968LZS0.net
東京前回より投票率1.4%アップ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:56:21 ID:lf6d/B770.net
>>381
安定多数でまた統創政権なのは確実だよな、ただ野党で新党の伸びに期待して
ゆくゆくは政治担える政党になってもらわないと困る

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:56:31 ID:0Fv7SpiV0.net
右翼「憲法改正するよー」「まずは私権の制限からね」
ずこーっ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:56:35 ID:fOy64FUb0.net
TVerリアルタイム配信の恩恵で地方パートに邪魔されず東京波を見られるのが嬉しいお(´・ω・`)

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:56:38 ID:kaSyy4IA0.net
政策の問題ではなく財務相をどう制御するのかが焦点
政策がどうこう言うのは素人
だからこそ野党には任せられない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:13 ID:HWqI5lUu0.net
立民惨敗で泉辞任か
ほんと何もできなかったな泉

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:28 ID:KdO60y9J0.net
>>262
目新しい保守がいねえからじゃね

保守 参政、くにもり、日本第一
リベラル 自民、維新、国民
左翼 立憲、共産、れいわ、社民

宗教 公明、幸福
不明 ごぼう、新風

N党は保守よりかな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:30 ID:+ZcR01sv0.net
自民候補と自民党に入れてきたわ
立憲には何度でもお灸をすえないと

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:49 ID:QegAocHUO.net
>>105
ろだのurl貼ろうとしたら規制で弾かれるなこれ
とりあえずdotupろだのライト版に上げといた
35032.jpgな

パスは「5ch」
しばらくしたら消すと思うが投票権があることの証明と封書で届く場合もあることの参考にどーぞ
このガラケーのカメラで撮ったせいかなんかピンボケしたがIDは読めるだろう

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:51 ID:u9m8SKQo0.net
自民の別動隊は維新で
さんせいとうはアンチグローバリズムだから
大きくなれば自民から来る奴いるぞ
今の自民ぶっつぶしていくにはサン政党しかないよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:03 ID:uCtParBd0.net
>>3

> みんな自民党に入れる模様

年収1億円ぐらいないと自民党に入れるメリット無いだろうに、みんな意外と金持ちなんだな
>>413

> >>262
> 目新しい保守がいねえからじゃね
>
> 保守 参政、くにもり、日本第一
> リベラル 自民、維新、国民
> 左翼 立憲、共産、れいわ、社民
>
> 宗教 公明、幸福
> 不明 ごぼう、新風
>
> N党は保守よりかな

予備自衛官補に18歳で応募している人の視点だね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:10 ID:NeVxM3630.net
 
自作自演のとーいつきょーかい

参政党もジミン補完勢力でした

日本人を騙す為に何でもする糞チョンアベ一味


https://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
 

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:12 ID:6Ba4U+TU0.net
岸田に勝ってもらってネトウヨの正体を暴いてほしい
カルトに頼りっきりの清和会はいらない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:18 ID:O5/ylNRP0.net
民主党は嫌いになっても立憲民主党は嫌いにならないでください

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:25 ID:rqHuuM4w0.net
>>400
色が似すぎてならないよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:45 ID:u9m8SKQo0.net
維新も土建屋政治で自民も土建屋政治

サン政党は違うからな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:51 ID:Ux/P/Chi0.net
>>132
片山虎之助御大をお忘れか?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:54 ID:NeVxM3630.net
 
 
 ジミン党を潰さないと何も変わらないぞ


それどころか増長して国民主権まで奪ってくるぞ


 自由と人権と権利を守りたいなら


  ジミン党を引きずり下ろせ

 

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:59 ID:B1Q+w1Ql0.net
出口調査はいつもの立憲さんに入れました

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:04 ID:pNg5c4Fs0.net
出口調査にはいつもどおり嘘言った

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:06 ID:aClM4eEa0.net
>>312
ああいう新興右派政党ってまず伸びないからな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:13 ID:0Fv7SpiV0.net
右翼の憲法になって国際社会からどんどん孤立して制裁・戦争に突き進むところまでは読める

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:15 ID:/MBEsogs0.net
共産党のトレンドテロが酷いな選挙前は毎回なの?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:19 ID:BtoiiEks0.net
投票率急上昇で浮動票が一気に自民に流れ込んでる模様
そらそうだな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:22 ID:XNLGuPFz0.net
安倍さんの思いを汲んで自民党に投票しました

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:36 ID:fLAMdPjR0.net
投票しても意味ないから投票しないというとは理屈に合わない。
投票したら、票田として可視化されるから、政治家は意識せざるを得なくなる。
少数政党でも、そこに投票する人がいれば、完全無視はできなくなる。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:59:40 ID:WXRBUM7D0.net
このスレだけみても良くも悪くも参政党の話題ばっかで
N国は色々奪われたんだなあというのを実感するわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:00:13 ID:6Ba4U+TU0.net
>>430
岸田に勝ってもらってカルトに頼りっきりの清和会を潰してほしい

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:00:22 ID:IZ8y4y9w0.net
投票率1.4%しか上がってないのかよ

全国のスラダン三井寿につぐ
あきらめたらそこで試合終了だよby安西先生

この国を諦めるな、諦めず未来をつかめ三井寿

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:00:33 ID:5zFm+Wev0.net
パヨクは日本からでなく世界から出て行かないと行けなくなったな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:00:33 ID:1LZMjRNn0.net
比例に悩んでる
悩みながら決まらないまま行くやつっておりゅ?
立憲を野党第一からおろすの優先するかえねっちけー砂嵐にしてもらうかで悩むわ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:00:39 ID:Eg4d7D/w0.net
>>400
自民党と国民政党の参政党ならあり得る

というかそうなってもらわないと日本に未来は無い

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:01 ID:6Ba4U+TU0.net
>>431
岸田に勝ってもらってネトウヨの正体を暴いてほしい

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:03 ID:byyL0fV80.net
国民民主、も少し存在感あればいいんだけどな
政策が世論に流されてる感あってまだ頼りないけど、なんだかんだ与党経験あって言うことまともになってきたから頑張って欲しい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:11 ID:5zFm+Wev0.net
>>435
期日前投票はだいぶ上がったから合わせてどうなるかかな…

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:13 ID:IuteKXBd0.net
自民党も一枚岩ではないからな。
小野田議員は応援してるけど。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:15 ID:9gxS7n9M0.net
>>428
外的要因で左右するよ。ウクライナの戦況が悪化すれば準備せざるを得ない

戦わず降伏するなら話は別だが(´・ω・`)

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:20 ID:HWqI5lUu0.net
N国はマツコMX突撃で終わった
マジキチを演じてるのかと思ったらマジキチだった

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:38 ID:i+WLEAOZ0.net
>>394
その考え方で行くと山本太郎か生稲だな
山本太郎は過去実際にこの選挙区で勝った実績があるし、その時は確か自民の二番手は落選したんじゃなかったか(うろ覚え)
ただまぁ…維新が憎い人の気持ちもわかるが山本太郎みたいなのに票入れるほどか?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:38 ID:Dhor7PXr0.net
選挙も岸田インフレも事件で飛んだ テレビだ
こんなことがあってはならない
情報を国民に十分に与えずに選挙?それで勝って民主主義?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:49 ID:I4nfSeWc0.net
安保廃止が基本とか言ってる時点で野党共闘は全部外れだしな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:01:56 ID:pNg5c4Fs0.net
比例は政党名じゃなくて候補名書くと自分の一番応援したい議員に票がいくよ。
党名書くと、例えば自民なら増税したい岸田が喜ぶだけ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:02:01 ID:oHbH+pNm0.net
参政党より日本第一党の方がまともそうなんだが

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:02:13 ID:6Ba4U+TU0.net
>>440
わし大企業
労組の上司からみんみんに入れろと言われた
入れないけど

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:02:13 ID:bhQSPsUJ0.net
候補者自民党
比例立憲

街頭調査回答維新

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:02:19 ID:XwLJVfa90.net
>>416
数少ない愛国系の自民党員はこれから冷や飯が待ってるから、参政党やくにもりに合流する方が賢いな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:02:23 ID:HUb4uJ8x0.net
>>439
ネトウヨの正体はチョン

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:02:28 ID:/ylWeu0y0.net
よく消費税を無くすとか、給付金を配るとか、生活困窮者が救済されそうな約束するやん。
本当にお金ないなら選挙行けよって思わない?
半分位は選挙行かないんでしょ?
なんで?
>>372
それで日本が良い方向に行くならありなんかね

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:02:46 ID:fkdWGvLb0.net
>>445
むしろ維新が憎い人は地元人気見てもかけらも理解できんな
気持ち悪い大阪差別が必死なアンチしかいなかった

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:03:17 ID:Lc//U/3b0.net
>>413
くにもりなんか華のないオバチャンをトップに担ぎ出して溜飲下げてる
社長の資金力とセンスの無さが致命的
金がないのに選挙に出てる
組織存続の為に選挙出てますアピール
信者のお布施だけを頼りにしてる

ただ今後は
NHK党の立花孝志が諸派党構想で社長を口説き落とすよ
昨夜の生放送でそう宣言してたし
キーワードは一色正春

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:03:18 ID:jESX1q0m0.net
>>338
おもろいw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:03:23 ID:LhaLaieS0.net
>>413
Nはだいぶ保守だよ
利権剥がしあるから与党攻撃してる部分もあるだけで政策はほぼ自民と一緒よ
逆に利権が残ってれば旧民主や新参参政やれいわなんかとも対立するってだけでしょ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:04:00 ID:O5/ylNRP0.net
>>450
どんな大会社でもリーマンには違いないんだから労組が支持母体の政党の躍動は得が多いと思うんだがね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:04:01 ID:Em2cD6qz0.net
所詮参政党もれいわN党と同じイロモノ枠だからなあ
すぐ頭打ちになるでしょ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:04:09 ID:6Ba4U+TU0.net
>>436
岸田に勝ってもらってネトウヨの正体を暴いてほしい
タブーだった統一教会の名前がこんなに広がるのは選挙後になんかあるはず

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:04:14 ID:+ZcR01sv0.net
>>409
民主党政権が出来たときに

「自民党に入れたヤツはただじゃおかない」って発言で

コイツラ恐怖政治やる気かよと
2度と政権につけちゃならんなと思ったわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:04:27 ID:bcVtjIiL0.net
>>440
国民民主は危機感持たないと消えるぞ
岸田で充分にリベラル色なんだからな
参政レベルで「国のアイデンティティの重要性」
これを説けないと、消える

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:04:49 ID:e/al4cJP0.net
>>461
まだ自分達嫌ってるのがネトウヨだけだと思ってんの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:01 ID:SUKppOVk0.net
>>412
立憲惨敗はないと思うけどね。

昨秋の衆院選から8カ月くらいし経ってないわけで、
立憲に入れてた有権者たちが今回は別の党に入れるとは考え難い。  

まあ選挙区は
維新、国民だけでなく共産も候補立てて来るだろうから苦戦は免れないが、
比例は堅調な結果になると思うけどね。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:13 ID:66RcPCEf0.net
>>456
そもそもあいつらの目的は二階派議員を当選させないことが主目的だから
当選は二の次。おかげで二階派の林は接戦を演じている

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:34 ID:u9m8SKQo0.net
自民を割るためには受け皿の政党が必要だからな
サン政党しかないんだよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:38 ID:WCIqbA8X0.net
>>394
山本太郎一択

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:39 ID:LhaLaieS0.net
>>454
それなー
れいわは票読み間違えてる可能性あるよな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:52 ID:/D4hlgxS0.net
パヨクの言うネトウヨは単にマクロ経済理解してるだけだからな

---勝ち組 マクロわかるオジサンズ---

れいわ N党 参政党 議席獲得見込み
自民 大勝
維新 倍増
国民 ???

---負け組 マクロわからんオジサンズ---

社民 0濃厚
立憲 大苦戦
共産 ???

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:53 ID:66RcPCEf0.net
>>465
改選議席を下回るのは120%確実だろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:53 ID:yBGUtteh0.net
>>458
立憲民主党やれいわは韓国大好きだろ
間接侵略の為の出先政党

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:56 ID:CLdWvOlf0.net
これ宗教団体側が今まで山下と接点もないし、母親から1円たりとも献金なんぞ受けてないと週刊誌側に抗議文出してるぞ

安倍総理の死まで利用すんのな左翼は
死んで口なしと名誉に傷つけるようなことまでしてね
日本人のそれじゃないわ
>>1-3
>>1000

https://www.sanctuary-jp.org/
①日本サンクチュアリ協会は、山上徹也容疑者と接点も関係も一切ありません。

また、同容疑者は過去にも当協会集会等への参加記録等も一切ございません。

さらに、山上容疑者の世界平和統一家庭連合の分派への所属を当サンクチュアリ協会と決めつけていますが、一切根拠のある情報ではなく、マスコミやその他の推測記事や悪意ある印象操作によるものと断じ撤回を求めます。

②また、山上容疑者の母親が宗教団体に献金を捧げて来たとの報道ですが、当日本サンクチュアリ協会では、一円たりとも献金をいただいた事実はありません。

③安倍元首相との当協会の関係ですが、そもそも、私どもは自由と正義、平和を愛する日本国民として、安倍晋三元首相を尊敬し、多くの政策を支持し、応援をして参りましたのは事実ですが、2015年3月1日設立の歴史の浅い当協会が、安倍元首相から祝電をいただくとか、集会に来ていただくとか何かをして頂いたという事実は一切ございません。

山上容疑者の安倍元首相狙撃事件は、ショックであり、ただただ御冥福を祈るのみです。

④また、当協会の銃に対する考え方に対しても、マスコミは先入観をもって、多くの誤解を招く論議を拡大しておりますが、アメリカに本部を置く当協会においては、そのアメリカ合衆国憲法修正2条に認められた自由と安全を守るために銃を保持することは重大な権利となっていることを知っております。当協会は日本国憲法の下で法を遵守し、違法行為を行っているということは、一切ありません。

銃による山上容疑者の犯罪と当サンクチュアリ協会を結びつける悪なる意図をもった一切の行為に関して謝罪を求め、撤回を願います。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:02 ID:OxLS/kS00.net
>>404
維新かぁ、うーん

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:07 ID:9gxS7n9M0.net
総理は岸田だけど、自民党最大派閥で顔役の安倍先生が暗殺されたんだから、危機感持った方がいい

そんな事もないけど(´・ω・`)

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:19 ID:jfjJDqgn0.net
参政党が議席取れるとその動きは
参政党だけのための物じゃなくなるから意味がある

票を集めるために宗教団体や利権団体にあやからなければいけない政治家が
参政党に限らずネットを駆使して選挙時だけでなく自らの主張をはっきり語って
支持と票を集める形が出来る
選挙も政治に参加してくれと協力を仰げば主張に賛同する人も手伝って費用も抑えられる
言論で人を動かせない人はそもそも政治家なんてやるべきじゃないしね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:33 ID:4ACzvm9A0.net
>>445
生稲とか言うの もう当確なんじゃないの
だったら山本太郎に入れてみるか
細かい情報があればな
残り2議席の争い 情報

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:41 ID:zb1gdvhc0.net
>>464
やめたれw
基地外だから

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:42 ID:aeDLdlNC0.net
民主党で票分け合うのて立憲不利じゃないの

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:48 ID:66RcPCEf0.net
>>474
れいわか維新か
俺なられいわより維新だな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:53 ID:VrhiTUtV0.net
リアルのパヨって本当に貧乏なんだろうな。

だれが政治やっても貧乏人は金持ちになんねーから。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:56 ID:qD+eysH50.net
>>286
参政党は神谷って人が統一教会と関係してるよ
セミナーで登壇したって記録が残ってる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:02 ID:6Ba4U+TU0.net
>>464
自分達って?
アンチ岸田が広島の原爆被害者の方々を嘲笑い、天皇陛下を馬鹿にするのをみて、清和会はいらないなと思いました

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:07 ID:bWh0TG7Y0.net
ネット界隈に「清和会代表の安倍が死んだから自民に投票して岸田の宏池会を大勝させようぜ」みたいなことを言う安倍の死体蹴りマンが湧いたのびっくりしたわ
ただでさえトップの死で安倍派が弱体化してるのに対抗派閥を圧勝させてとどめ刺そうとかあいつら人の心がないんか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:22 ID:AgRFx8w70.net
>>338
草生える

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:25 ID:aH3JvbJ+0.net
>>437
鉛筆持っても悩んだよ
時間かけてもいいんじゃね?
どうせ当日は空いてるだろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:25 ID:+fh1yss/0.net
>>465
パヨ系はいよいよ困窮してんのかめっちゃ必死だぞ今
こんなに負け感漂ってんの久々に見たわ

まあ安保廃止しうる政党や
暗殺喜んでる糖質が支持者に多くいる政党はないけどw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:28 ID:HTJXr46j0.net
やっぱ維新しか勝たん。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:37 ID:jESX1q0m0.net
>>405
NHK党は核保持やったよね?対中強硬派でもある。実際中国スパイをあぶり出し山本太郎や岸田につっこんでいる。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:38 ID:EdfsnQ9a0.net
>>15
立憲民主党はテロリストだった!がテーマになってるんじゃないの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:50 ID:pqFz3KkZ0.net
>>477
本当!?都民にはまだ通じるだな人寄せパンダ戦法

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:07:59 ID:K5lLYNyw0.net
>>479
不利だと思ってたら衆院選のままやったりしないよ
得だと思ってるからやってんだから

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:08:03 ID:IZ8y4y9w0.net
>>482
自民党時代に慣例として行っただけと言ってるよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:08:28 ID:mGufnd9c0.net
わいも30代やけど立民支持者なんかまわりにいないぞ
あほなマンさんが公約は守られるものと勘違いして投票してるとしか思えん

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:08:29 ID:Y33TDxF20.net
今後岸田は大変だ
安倍がいなくなって岸田も身が軽くなったというのは反安倍の非自民支持層の意見であって
自民支持層はほぼ安倍支持層であって岸田支持層はいない
今後自民支持層をつなぎ止められるかどうか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:08:34 ID:jXfZvEFX0.net
>>464
そいつがネトウヨ連呼コメを連投してる時点でパヨだから相手にするな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:08:36 ID:byyL0fV80.net
>>450
そうなるのも仕方ない気はする
他と比べて覇気を感じられないのがねぇ…

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:08:47 ID:Eg4d7D/w0.net
本当は国民民主に参政党の役割を期待してたんだが、タマキンが優柔不断過ぎて日本がボロボロになってしまった

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:08:58 ID:M1RaycWL0.net
>>487
つーか選挙前から撹乱に必死だったからな
安倍さんだって岸田と組んでたし大勝して困る安倍派はいないよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:14 ID:OxLS/kS00.net
政権交代とか望んでるわけでもないけど、ちょっと自民公明への圧力になるような所に入れたいんだよね。
自分は、自民が公明と別れてくれるのが一番いいと思ってるし。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:15 ID:GHCLsw680.net
参政党に入れてきた
今日も暑いな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:28 ID:M1RaycWL0.net
>>483
病気だなこりゃ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:49 ID:sEkxiv6F0.net
>>477
それなら山本太郎だと思う
今回も自民に票は流れるだろうから、生稲は当確なんじゃないの

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:50 ID:QgI7g8kG0.net
>>106
もちろん厳密にはNG
こんなのいちいち取り締まられないってだけ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:53 ID:RHpySKjG0.net
>>483
おまえ反天皇やないかw
なに無理してんねん

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:55 ID:r9PNiNGU0.net
なあ立憲は普通に社民党消滅コースだろうね
もういくら名前を変えてもジリ貧

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:59 ID:6Ba4U+TU0.net
>>495
それなら自民総裁選で高市が勝ってるはずだな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:14 ID:oHbH+pNm0.net
>>501
ID変えて何度も書き込まんでええで

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:18 ID:zpSSl65E0.net
>>499
そうそう
もっと言えば立憲が野党第二党になれば泣き声が倍増するだろうねw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:24 ID:r9PNiNGU0.net
>>491
立憲共産党が嫌われ過ぎてるっていうのもある

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:28 ID:i+WLEAOZ0.net
>>477
そうなん?自民のどっちかが落ちるとしたら現職じゃなくアンチの多いそっちかくらいの見当で言った
そんなに情勢詳しいわけじゃないから参考程度で頼むよ。この会話だけで「じゃあ山本太郎だな」っつって投票されちゃうと俺が厳しい立場になるからさ、公選法的に

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:36 ID:DK+JIRa/0.net
今夜の注目点はただ一つ 俺たちのみずぽが生き残れるかどうかだお (`・ω・´)

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:39 ID:8pD5yk4p0.net
自民が伸びるってことは今井絵理子当確じゃね?
それでええの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:45 ID:DHVyAp/k0.net
JX通信社って何?
そんなの聞いたこと無いし、
どこの支持率が何歳で何パーセントとか
一体どうやって調べたんだ?
世論工作目的の風説の流布だろ。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:00 ID:aH3JvbJ+0.net
台について候補者党名ずらっと記載の紙前にして何分か悩んだよ
昨日行ったんだけど結構混んでて
でも急いで票入れるもんじゃないじゃん
ゆっくり吟味したよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:14 ID:pqFz3KkZ0.net
>>510
いくらなんでもみんな正体知ってきたって事か

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:14 ID:Kl+lSVwd0.net
俺も参政党書いてきたよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:25.31 ID:QgI7g8kG0.net
>>514
はい、開示

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:41.72 ID:bcVtjIiL0.net
>>465
立憲はフェミや怪しい活動家ばかり
典型的なパヨク政党だ
支持者のメインも老人だから
遅かれ早かれ維新に抜かれる
今回は安倍と参政が維新も食うから、まだ抜かれないかもしれんがな
あと共産も将来れいわに抜かれる
参政のポテンシャルはまだ分からない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:47.74 ID:LhaLaieS0.net
>>477
直前調査では5位予想だったらしいけどね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:50.75 ID:ZvE0DdpW0.net
>>500
岡山の小野田紀美が勝つかどうかが試金石になるよ 公明党の票はいらないと発言したからね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:52.82 ID:6Ba4U+TU0.net
>>505
反共だが?
割とマジでネトウヨピンチだと思うぞ
清和会潰れたら

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:57.61 ID:soDokkH/0.net
そうでなくてもパヨクは自分が痛まないように必死に逃げてるからな
岸田はパヨク言ってパヨリベラルに批判向かないように必死に捻じ曲げた

岸田だって単純な親中じゃないよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:03.21 ID:aH3JvbJ+0.net
毎度自民にしようか思ったんだけど
おニャン子だから今回は見送ったわ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:04.12 ID:9gxS7n9M0.net
>>498
あれは枝野が悪い。俺の知り合いの知り合いの知り合いの枝野が(´・ω・`)

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:20.00 ID:ekj3vhcj0.net
れいわみたいなパフォーマンス党大っ嫌い
葬式とか飛行機墜落とかふざけんな
信者の質はさらに悪く一昨日なんか大喜び
昨日も自民街頭演説を妨害
害悪

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:31.95 ID:SUKppOVk0.net
>>471
仮に下回ったとしても、
今回は最終盤で安倍氏死亡というイレギュラーが起きたからという理由がつく。

昨秋の衆院選ですら、
立憲は比例で1150万票獲ってる。
国民民主と案分票で分け合う形になってたにもかかわらずね。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:39.20 ID:4ACzvm9A0.net
迷ってんだよな小池の婆さんの所にも入れてもいいと思ってるしでも無駄な一票になってしまうんだったら
あんまり好きじゃないが山本太郎に入れてやるよ
まだギリギリまで決めてないが

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:41.97 ID:hVIEnu4e0.net
参政党に入れたよ 十数年ぶりの選挙で

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:47.05 ID:AemDpWAG0.net
>>522
反天必死だなあ
滅びるのはパヨク一択だ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:56.18 ID:HWqI5lUu0.net
>>514
情勢調査報道じゃ超有名なベンチャー
主要メディアとも提携してるし精度は高い
ただ去年の衆議院選挙は外したが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:09.35 ID:LhaLaieS0.net
>>521
ああ、小野田さんは大丈夫だろよ
あの人落選するようなら世も末だね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:09.48 ID:O5/ylNRP0.net
皇室についての考え方は本当に色々とあっていいと思うんだよな
少なくとも現憲法下では我らと同じ人間という立ち位置で神様ではなくなったわけだから

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:10.75 ID:jESX1q0m0.net
>>456
これ期待してる。

>>468
二枚目な

>>482
ヤマトタマシイ抱えてランナウェイ🎶

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:11.98 ID:9O5IUNPf0.net
投票行ってきたけどいつから在日コリアンが出馬できるようになったんだ?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:15.43 ID:qeZ/pqfN0.net
>>522
ネトサヨもそれ以上にピンチだよね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:35.78 ID:Eg4d7D/w0.net
>>514
報道各社の世論調査の数字と自社の出口調査アプリの数値からシミュレート

数値を元に確率計算、10000回シミュレート

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:43.32 ID:OFsfGKH90.net
>>519
なんとか、ネズミが泥船に辛うじて留まっているけど
ネズミが逃げ出し始めたら終わりだね
社民党消滅コースに入っているのは事実だからなー

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:44.15 ID:mxd9EH+j0.net
立民支持者をみたことがない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:52.64 ID:BtoiiEks0.net
>>465
半減なら惨敗とは言えないか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:13:54.90 ID:WXRBUM7D0.net
流れとしては むしろ2議席目が難しくなったという認識なんだが
3議席取れそうというのは本当なのかね
俺の認識がずれてるのかな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:14:10.79 ID:9ax339z/0.net
今まで右・保守寄りの党が無かったから参政に入れた、自民も維新もリベラル気味だし

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:14:11.50 ID:6Ba4U+TU0.net
>>509
立憲は野党第二党になって岸田と組めばいい
維新が野党第一党になって安倍派は自民をやめて維新の議員になればいいよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:14:26.29 ID:L0jpmEpy0.net
ワクチン政策の落とし前をつけてもらわにゃ気がすまんという国民は多いよ
口には出さないがそういう演説箇所で盛り上がる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:14:40.83 ID:jhhlsa9v0.net
結局自民党はじめ保守層が集中するだろう
保守は底辺いじめみたいな印象操作はバレつつあるし、

野党はあまりにマクロ経済に無知で選択肢にもならん
アホはアホだから選ばれないって認めないよなw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:14:50.37 ID:LhaLaieS0.net
>>528
もうお前引きこもったまんまで行かないんだろ?w

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:14:52.63 ID:kPjb6Ayd0.net
参政党とかいう訳の分からんとこに入れる人たち本当にいたんだな
N国とか日本第一がアレすぎて支持層が移動したのか?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:15:26.51 ID:pqFz3KkZ0.net
>>535
名前だけじゃないの?白しん勲先生も既に居るし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:15:41.96 ID:6Ba4U+TU0.net
>>530
>>536
バカだね、ウヨパヨ対消滅だよ
岸田の治世にカルトの分断煽りはいらない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:15:55.65 ID:3RsTqn/W0.net
山本太郎が立憲共産党と完全に手を切ったら投票してやるよ
立憲共産党の仲間をやっている限り絶対に投票はせん

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:00.97 ID:9gxS7n9M0.net
>>535
国籍条項が改定されたのは小泉政権からじゃなかったけ?知らん(´・ω・`)

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:08.60 ID:jhhlsa9v0.net
>>543
もうそんな撹乱には誰も引っかからないよ
派閥はあっても思想を超えて付き合う、それが自民党だ

パヨクみたいな馬鹿アホマヌケは誰が首相になろうがリンチされて終わるだけだw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:39.45 ID:39HpegDa0.net
参政党は右のれいわのイメージ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:45.89 ID:5HAUYYVQ0.net
>>549
パヨク必死すぎで草w

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:49.45 ID:MN/rdGDK0.net
圧倒的だな自民党は。大増税で苦しめ愚民ども

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:57.63 ID:aH3JvbJ+0.net
>>550
若いから今後期待

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:58.64 ID:eSUDjDqu0.net
3議席とっても国会では何も出来ないだろうに

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:16:58.78 ID:PUNwIADc0.net
>>535
戦前からそうだよ
朴春琴とか

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:17:20.73 ID:OxLS/kS00.net
>>521
岡山の候補者見てきた。
公明の票なくても大丈夫そうだけどw
開票速報の楽しみが増えたよ、ありがとう。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:17:21.50 ID:ok0L1j/I0.net
令和に入れようとかと思ったら朝鮮人みたいのがいてやめたわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:17:46.16 ID:i+WLEAOZ0.net
>>547
陰謀論信じちゃうような情報弱者とか精神病人の票をあちこちからかき集めてんだよね
演説聞いてもなんにも考えてないアホだけをターゲットにしてるのがよくわかる

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:17:53.79 ID:aH3JvbJ+0.net
>>557
これを足がかりにして欲しい
そんな気持ちです

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:17:54.30 ID:6Ba4U+TU0.net
>>552
>>554
ウヨパヨ対消滅だよ
お前らどっちも用済みだってさ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:17:56.64 ID:KdO60y9J0.net
>>540
致命傷で済んだニダ
立憲もだけど国民も各社の予想では惨敗だからね

民主党という名前が良くない
党名変更した方がいい
国民民主党 → サラリーマン党
立憲民主党 → 公務員日教組党

やるのは組合員のための給料アップとかでいい
夫婦別姓とか外国人参政権とかどうでもいいことには手を出さない方がいい
組合員にも投票されないのこういうこと

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:18:05.95 ID:r+HssQZx0.net
民主主義に対する脅威を感じたので、辻元清美に入れてきた

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:18:07.27 ID:DmEBTPcf0.net
>>535
国籍が日本なら出馬できるだろ
現行憲法下では最初からな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:18:10.57 ID:hs6OulxO0.net
>>549
お前らはもう社会のダニとして清和会にも宏池会にも居場所がなくなるんだ
確かに右も左もなくなるなテロリスト君w

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:18:12.80 ID:L0jpmEpy0.net
右や左で投票したって安保は米軍がやってんだからなんにも変わらないよ それが戦後政治やん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:18:47.44 ID:GU9l9Nny0.net
>>568
安保廃止とか言ってる糖質野党があるんやが

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:18:50.98 ID:tAs0AtxD0.net
これ大阪でも自民勝てるかもな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:19:28.48 ID:zpZe6/gA0.net
>>565
ハイハイw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:01.47 ID:MfuGmgGj0.net
参政党の議席数が気になる〜

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:04.16 ID:rX0qxXOd0.net
>>561
そうでもない。岸田の注視しているだけの経済政策に絶望した
中小企業の社長さんとかコロナ規制で犠牲になった雇用者の受け皿になってる

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:16.83 ID:vyh0W+tV0.net
>>564
それだと立憲はLGBTフェミ党になるだろ
公務員の給与も自民のほうがちゃんと上げるし立憲の存在価値無い

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:25.55 ID:cLlWGmAM0.net
香典として自民に票を入れてきた。
香典返しは憲法改正だな。w

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:28.14 ID:1UU7JkWU0.net
日本この30年が自民はダメだと言ってるけど自民に入れる愚民w

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:32.78 ID:/MBEsogs0.net
謎なのが日本第一党あいつら選挙でないの

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:34.40 ID:ok0L1j/I0.net
>>568
いわばまさに戦後レジームからの脱却

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:34.99 ID:W5wQLORz0.net
参政党で初めて本物の選挙演説を聞いた
今までのパフォーマンスだけの政治家がみなカスにしか見えなくなった

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:41.58 ID:yiUPavdv0.net
>>572
過半数とりたい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:45.74 ID:Mo7L773N0.net
>>563
終わるのはパヨク呼ばわりから必死に逃げてるお前だけだっての
岸田の政策は既にアベノミクスに近いだろ?

常識がネトウヨの政策を実現、実施しているにすぎない
だからどうぞ貧困生活に喘いで世の中に絶望してくれ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:21:03.46 ID:6Ba4U+TU0.net
>>567
平沼赳夫、綿貫民輔、亀井静香らの自民党保守重鎮を売国清和会小泉が郵政選挙のペテンで追い出して自民の保守を乗っ取った
あとはカルトや電通やらと組んで好き勝手やった暗黒の20年がようやく終わるんだよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:21:19.07 ID:P1QAG/IP0.net
>>564
幾ら名前を変えても無駄だよ
社会党から社民党に変えても消滅した党があるでしょ
いや今日の8時に消滅しそうなわけだけど

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:21:28.20 ID:X29uwC/50.net
>>577
出てるぞ。東京は出てた。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:21:32.84 ID:gULCm62I0.net
>>577
今回は尺八6時間やって逃げた

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:21:49.00 ID:HWqI5lUu0.net
参政党は岸田ダメと思ってる安倍大好きだった人もいるからむしろ追い風なのかもな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:21:55.20 ID:pqFz3KkZ0.net
>>579
これからだけどね議席取ってから注視していかないと

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:22:07.70 ID:SUKppOVk0.net
2021衆院選 主要政党比例票
自民・・・1991万票
公明・・・ 711万票 
立憲・・・1149万票
維新・・・ 805万票
共産・・・ 416万票
国民・・・ 259万票
れい・・・ 221万票
社民・・・ 101万票

さてこれが諸派の参政が加わってどうなるか?w

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:22:10.91 ID:pmx0Riem0.net
>>390
自民党には入れたくない
でも左派はいやだ!っていう層は
維新から参政党に流れてると思うけど

あとN党からの流れも

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:22:32.62 ID:ok0L1j/I0.net
団塊が右と左で遊んでるだけだよ
日本の選挙って

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:22:42.59 ID:TYyr8h5H0.net
社民が政党要件を失うかどうか
N党が政党要件を維持するかどうか
立憲が減らして国民が増やすかどうか

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:03.21 ID:i+WLEAOZ0.net
>>573
「○○党は駄目だから新しいところに賭けてみよう」みたいな考えで中身もろくに知らない党に票入れる奴は「情報弱者」や「なんにも考えてないアホ」の中に入れてあるから安心しなよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:13.95 ID:/MBEsogs0.net
>>584
一応出てたのか
選挙ヤル気ないと思ってた

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:20.63 ID:kPjb6Ayd0.net
社民は車椅子の変なおばちゃんがネットで暴れて死期が早まったイメージ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:23.42 ID:Mo7L773N0.net
>>582
そう思ってるのはお前だけだと言う話
お前の不満は人でなく常識という壁に阻まれている

日本が常識や知識と言う知性を否定しない限り
お前の支持者もいないしお前の言った通りにもならない
精々今回みたいに政治が死んで喜ぶのが関の山ということだ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:27.58 ID:gqkfr3LA0.net
まぁ維新入れるくらいなら参政かな常識的に

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:38.17 ID:ok0L1j/I0.net
アベノセイダ〜アベノセイダ〜
黒川歌っとるか?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:46.43 ID:smmPx1dL0.net
混乱に乗じて、カイヒョウでインチキをしようとしてますよ!

開票作業のチェックをしっかりしましょうね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:47.85 ID:X29uwC/50.net
>>593
比例も桜井と二人だけ書いてあったぞ。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:23:54.45 ID:0gxWuPZW0.net
東京でいつもは自民に入れてるが、護憲派にいれたい

今回はどうしても護憲派の政党に入れるべきと思うのでそうしたいが、
共産とれいわどちらが良いかな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:07.93 ID:DmEBTPcf0.net
節電ポイントのアホ政策で少しは自民減るかと思ったけど、ダメそうだな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:09.45 ID:6Ba4U+TU0.net
>>581
残念だが大企業社員なので
労組からはみんみんに入れろと言われたが
ネトウヨの正体を暴いてほしいから岸田応援

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:16.22 ID:qblcEv3K0.net
参政党支持者は軽く「入れてきたよ」って言うぐらいだけど
参政党嫌いな人は徹底的に貶めるんだなw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:20.99 ID:ILlTfBIb0.net
東京23区民、子育て世代です。選挙公報の文面だけを見て参政党に入れたのだけど、ここって元々どこかの政党の人たち?
あまり政治に関係ない人たちの集まり?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:23.10 ID:/MBEsogs0.net
>>585
逃げてたのか薄々感じてた

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:26.41 ID:NRxXKGrI0.net
ワイは立憲に入れてきたわ
自民のカウンターパートとして実質的に機能する党って言ったら
立憲しかないっしょ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:36.69 ID:O5/ylNRP0.net
確かに立憲は同性愛者だったりのマイノリティに向けへの主張もしてるが、目の前の生活という所に重きをおいて選挙戦戦ってたしちゃんと現実路線はとってるよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:40.27 ID:IZ8y4y9w0.net
当たれー
下がるなー

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:47.69 ID:9Rl6HlhP0.net
小沢が余計なこと言ったせいで立憲は更に減るだろうね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:51.29 ID:QsRPW0ij0.net
不正投票始まったか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:24:57.07 ID:hJhG5eRx0.net
参政党の3議席って凄いな
維新が議席減るってのはちょっと衝撃的だわ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:25:06.51 ID:X29uwC/50.net
>>604
ここってどこよ?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:25:14.20 ID:4u1yyHyA0.net
賛成党が意外といいかも

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:25:35.55 ID:OxLS/kS00.net
>>600
そういう理由なられいわかなーと思う

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:25:56.29 ID:/MBEsogs0.net
>>599
気づかなかった賛成等にいれるから入れないけど

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:01.61 ID:eC1MiHfJ0.net
在日の党にだけは入れたくないw
入れるなら参政一択

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:13.31 ID:/MBEsogs0.net
>>599
気づかなかった賛成等にいれるから入れないけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:22.40 ID:ok0L1j/I0.net
維新は年金改革するから年寄りから嫌われたんやろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:25.96 ID:k7NNwhSD0.net
問題が山積していて、争点が分かんなくね?
各政党の政策を比較して、自分の考えと照らし合わせて選ぶみたいなことをしても、どんだけ影響があるのかと思うとどうしていいかわかんない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:39.81 ID:X29uwC/50.net
>>600
絵に描いた餅を目指すなら共産ちゃうか?
社会保障の充実をいつも詠ってるからね。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:43.47 ID:KdO60y9J0.net
>>599
顔写真は本人が掲載しないことを希望と書いてあるからな
やる気なさそう

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:09.46 ID:6Ba4U+TU0.net
>>595
理想を実現するために反日カルトと組むまでは百歩譲って良いとしよう
それで最終的にあの結果ならば、その政治は失敗だったということだよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:11.56 ID:Mo7L773N0.net
>>602
はいはい脳内大企業に勤めてる糖質はたくさん見てきたよw

ネトウヨの正体?金融緩和を正しく理解してる一般人だろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:17.07 ID:bcVtjIiL0.net
安倍ちゃん亡くなって自民は増えるが
どのレベルまで増えるか未知数よな
維新が一番痛いかも
それでも将来、立憲は抜くけどな
大阪府知事の存在はデカい、俺も一度見てみたくなるからなぁ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:18.82 ID:kJzuoiW40.net
860 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/10(日) 12:48:25.65 ID:QVmQ89mq0
おれ投票用紙に「安倍晋三」って書いて投票してきた
安倍さんならきっと喜んでくれると思うから…
天国の安倍さんに届くといいな
↑↑↑
多分届かないと思う
何故だか分かるよね?
以下自粛

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:40.92 ID:9gxS7n9M0.net
>>600
共産は逆の意味で憲法が守られない事は分かる(´・ω・`)

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:40.92 ID:IuteKXBd0.net
<ヽ`∀´>ワイは立憲に入れてきたわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:45.90 ID:4u1yyHyA0.net
>>606
立民には自民党に対立するチカラは無い。
かつての社会党のとうに落ちぶれていくだけ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:45.94 ID:jpXHtLXr0.net
愚連隊のN国に入れてやろう

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:54.57 ID:whxxTVKe0.net
>>989
山上さんは、貴重な生き証人だから減刑してあげて欲しいな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:55.07 ID:X29uwC/50.net
>>621
場所による。
うちのところの候補者は写真付きだったぞい。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:00.10 ID:WXRBUM7D0.net
例えば町山とか色んな指標を持ち出して
政権批判するんだけど (よく言うのが平均賃金)
失業率の低さに勝る指標は無いって理解してないのか
敢えて無視してるのか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:10.13 ID:DK+JIRa/0.net
団塊さんの寿命は男があと10年女が15年位なんだから、この辺が支持してる政党が自然消滅してくのは当たり前っしょ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:17.23 ID:jfjJDqgn0.net
>>592
自民の円安許容の対策なしとか
電気供給力上げないで電気止めようとする姿勢とか
癒着関係なければ日本の企業はどこも賛同しないことしてるだろ

それはプロパガンダ以前の問題だからね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:18.70 ID:9ax339z/0.net
維新はなんか野党にいるだけで自民党と似てる気がする

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:25.33 ID:pqFz3KkZ0.net
>>602
宗教絡みは票読めるのは分かるけど
エリートサラリーマンって組合の言う通り入れる人が殆どなの?
了解言ってといて自分の考えで入れてるのが普通なのか不思議
そうなると票読み自体も不思議になるんだけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:33.62 ID:whxxTVKe0.net
国会質疑で

立憲民主 辻元議員「演説の警備、危なくないですか?気をつけて

自民党議員、どっと笑う「日本は安全だからそんなご心配いらないです

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:47.78 ID:DmEBTPcf0.net
参政党は政策的には右翼に刺さるわな
言っていることが陰謀論的な妄想で無ければ、もっと投票する層は増えそう
自分は支持したいとは思わんけど

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:54.20 ID:ok0L1j/I0.net
白が比例にいる立憲に入れるわけねえだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:54.58 ID:YxRRDwnk0.net
>>628
立憲は確実に社民党消滅コースに入ってるからな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:28:59.07 ID:x5U+kYHe0.net
はぁ、むねおさえいなければ確実に維新選んだんだがな
NHK党に入れてきたわw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:29:00.89 ID:a9zvvURW0.net
>>413
リベラルと左翼はどう違うんだよ
左翼を入れるなら、保守を右翼にしないと合わないだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:29:29.91 ID:NeVxM3630.net
 
357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/13(土) 23:41:57.29 ID:lo3hFpG10 [14/14]
>>322
この国民主主義だけど?国民が頂点で政府その下だよ
いつ国民より政府のほうが上になったの?



だから安倍一味どもは、憲法改悪して、国民主権を奪い、独裁国家にしたい訳だ

9条とか自衛隊明記とか全部陽動でしかない

奴等が喉から出るほどほしいのが、ナチス条項と言われる緊急事態条項だ

これがあれば何でも出来る、国民の資産も奪えるし、国民の命まで奪える

人権が一切無くなると言う事だ、危機意識を持って、安倍一味の権力の暴走を止めなければならない

 
https://i.momicha.net/liquor/1645854510135.png
https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653480228452.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300786541.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300767261.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656301173761.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656301282222.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300875730.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300822090.png
http:
//i.momicha.net/politics/1656296321677.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:29:42.56 ID:NRxXKGrI0.net
>>619
であれば、政治にも競争の原理を働かせて
政策競争に緊張感持たせるしかないんじゃねーの
で、政策の質の改善を期待する

一強自民と、あとは泡沫政党が乱立している状態じゃ
そんな競争働きもしないから低レベルの政策で終わってしまう
つまり2大政党化するよう投票するって考え

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:29:46.92 ID:Mo7L773N0.net
>>622
それだって結果はちゃんと出ている話だしねえ
アベノミクスで六年間の好景気と完全雇用が実現した
大企業が一番儲かってたなw

パヨクはアベノミクスで自分達が生活に苦しんでる貧困層
俺はそう断じてるわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:10.30 ID:yuhJj77E0.net
右派政党は諸派で分かれすぎ
派閥作ってええからまとまった方がええのに

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:12.79 ID:whxxTVKe0.net
>>636
アメリカの大林組は在外投票に駐在員だけでなく同居してる一族全員駆り出して自民党に入れるよう義務付けてる、て言ってたわ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:15.93 ID:QegAocHUO.net
>>520
先週4位だったのが更に下がったのかw
なんも考えてないパッパラパーだとバレたらまあそうなるわな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:34.86 ID:kv3al6FQ0.net
立憲は、野田や江田みたいな野党第一党ていうだけで合流している奴らもいるから
勝てる野党が出てきたらジリ貧の立憲からは真っ先に逃げ出していくよw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:44.58 ID:Fw65XPeZ0.net
何か毎回投票だけではつまんねーからコスプレして投票してきたわw
ちゃんと選管と施設管理者には許可もらったぞw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:45.46 ID:Fw65XPeZ0.net
何か毎回投票だけではつまんねーからコスプレして投票してきたわw
ちゃんと選管と施設管理者には許可もらったぞw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:58.50 ID:qblcEv3K0.net
投票用紙に”安倍晋三”って書く人が多くて
思ったより自民党の票が伸びないと予想

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:59.15 ID:6Ba4U+TU0.net
>>623
内外金利差で円安になると外需の企業は得するだろうが、コスト高でも値上げせず消費者に還元する内需企業はどこも苦労してんだよ
お前は働いたことすらなさそうだな
自称億トレかなんかだろw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:31:04.13 ID:Mo7L773N0.net
>>634
そういうのは対案を出してからいうべきで
誰もその状態がいいとは思っていない苦肉の策なわけだ

知恵はないが政権は潰れろというのは糖質の戯言やな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:31:04.98 ID:4ACzvm9A0.net
でも俺の地元で言えば 公明党 共産党 のポスターは相変わらずベタベタ貼ってるが
今回立憲民主党のポスターは少ないんだよな
自民党も割と少ない感じ って言うか 岸田のポスターが日焼けして過去のポスターみたいになってるよ
令和のポスターは弁当屋とか食品関係扱ってるとこに貼ってあるのが多い

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:31:09.71 ID:kgUcbmbT0.net
共産コンボ決めたわ
意識の高い俺は比例でも個人名

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:31:19.11 ID:pqFz3KkZ0.net
>>647
それはそれで色々御法に触れてるような w

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:31:29.59 ID:PlXwO82D0.net
まあ
今回は投票率上がるで

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:31:58.75 ID:xpUdN7ej0.net
連立組むって手もあるね
>>646

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:17.27 ID:4u1yyHyA0.net
40年ぐらい前か選挙期間中に当時の総理大臣だった大平さんが亡くなったこと
があったよな。
あの時も弔い合戦として自民党が大勝したような記憶が。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:21.82 ID:whxxTVKe0.net
>>652
日本人ならやりそう
誰が立候補してるか知らないだろうし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:21.92 ID:TPrDopyg0.net
>>644
社民党消滅コースに入ってる立憲じゃ、ねじれすら無理だからね
あわよくばすらもない。55年体制の社会党ぐらいの役割しか無理なのでね
投票するだけ無駄だよな。共産党とすら組むぐらいのゴミ政党だし

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:45.72 ID:VHXfYbSg0.net
神奈川 グリスたんは駄目かな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:58.68 ID:whxxTVKe0.net
>>662

国会質疑で

立憲民主 辻元議員「演説の警備、危なくないですか?気をつけて

自民党議員、どっと笑う「日本は安全だからそんなご心配いらないです

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:59.81 ID:sgUzE2lR0.net
次からは宗教の課税に言及した政党に入れる。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:33:13.86 ID:DmEBTPcf0.net
>>647
憲法違反だな
確かめるすべはないから、実際は自民以外に投票する人はいるだろうな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:33:20.98 ID:6Ba4U+TU0.net
>>636
言う通りに入れなくても全然バレないよ
とりあえず分かりましたとは言うけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:33:23.35 ID:whxxTVKe0.net
>>662
Dappi必死やね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:33:35.27 ID:IuteKXBd0.net
安倍さんが亡くなったから自民党はやめてくれ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:33:39.33 ID:5qNVgMux0.net
自分の名前書こうとして候補者の名前書いてくださいとBBAが注意されていたわ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:34:00.24 ID:pqFz3KkZ0.net
>>667
そうなんだありがとう安心した

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:34:14.75 ID:+Pxkrv010.net
>>641
宗男はアンチ維新に副代表なんて書かれてるけど党の副代表じゃなく実質ヒラだよ
自民のパパ活とか末端の議員の資質まで気にしたら入れるところがなくなる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:34:29.22 ID:8drv752J0.net
自民には入れたくないが維新もいまいちな気がしたから国民の方の民主に入れたわ😙

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:03.02 ID:kgUcbmbT0.net
参政党って左だろ?変えてくんだから

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:12.13 ID:0eNd00oc0.net
安倍さんの弔い合戦
今さっき投票してきて2枚とも安倍晋三って書いてきた 自民党に頑張って欲しい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:12.23 ID:Mo7L773N0.net
>>653
そもそも円安進んだのはつい最近で安倍政権ですらないぞ
新しい資本主義とやらの方が失敗してるよなw

お前のいう清和会より今の自民はよっぽど成果出してないじゃないか
お前がアベノミクスで貧困になるような信じられないバカだからそう思うんだろ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:27.21 ID:YJOeM7eM0.net
>>662
立憲は頭のおかしい信者がいるから残るだろ
カルト化してるし

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:31.60 ID:4u1yyHyA0.net
>>652
安倍晋三と書いた人は選挙区だけで、比例代表では自民党と書いているはず。
山口県の当選者が安倍から他の人にかわるだけ。
態勢に影響はない。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:42.21 ID:9gxS7n9M0.net
>>663
無理(´・ω・`)

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:36:03.63 ID:Mo7L773N0.net
>>677
もう決壊寸前で今日なんか死に物狂いだけどな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:36:20.86 ID:X29uwC/50.net
そういえば下記のようなのやると自分がどの政治座標にいるかがわかるよ。

https://www.idrlabs.com/jp/political-coordinates/test.php

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:36:58.72 ID:NRxXKGrI0.net
>>662
共産と組んだのは、策士策に溺れるの典型だったな
なんとか党勢を立て直したいんだろうけど、そういう小手先の対応じゃなくて
政策の真っ向勝負で挑んでほしいもの

ちなみに、ワイの政策に競争原理を働かせるという意味から
第2自民党みたいな政党に投票することこそ無駄。
自民党の応援団さらに増やしてどーすんだよと

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:02.95 ID:KdO60y9J0.net
>>636
組合によるんじゃねえの
俺は電機連合だけど組織内候補にも入れたことないよw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:08.53 ID:BV9LBZLK0.net
今回投票率が上がってるのは間違いなく自民党への同情票だよねぇ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:08.91 ID:PlXwO82D0.net
>>676
1ドル75円

あべ

1ドル125円

いまじゃ136円やん

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:19.75 ID:whxxTVKe0.net
>>657, >>666
うちの玄関にチャリを引いた知らないおばさんらが三人やってきて、
オタクの家族構成は何人で誰が住んでいて何歳ぐらいで職業年齢年収は?
てニヤニヤしながら聞かれたことがあり
は?
て感じでポカンとしてたら
教えてちょうだい
て繰り返してくるから
どなた様ですか?
て聞いたら
選挙は公明党に入れてくれたらいいから
て命令的に上から目線で言われたんで
選挙なら誰にするかは自分で決めますから
て答えたわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:21.28 ID:kgUcbmbT0.net
立憲って何でいかんの

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:33.27 ID:4ACzvm9A0.net
いつも思うがあの街に貼るポスターって
与党野党混じって 貼ってある時もあるよな
あれどういうこといろんな政党からから貼って下さい貼ってくださいって言われてるのか
そういうとこに限って小汚い家に貼ってある

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:33.74 ID:tGKSjb4M0.net
共産に入れたけど追悼の意味を込めて
出口調査では安倍さんて答えたわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:53.03 ID:x5U+kYHe0.net
>>672
ヒラならとっとと首切ればよかったのに
そうしないってことは、維新の方向性とマッチしてると考えるわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:04.05 ID:bcVtjIiL0.net
>>668
Dappiもクソもない
外国人参政権に賛成してるパヨク政党はもう勝てない
騙されてる老人くらいしか、釣れない
ウクライナとか中国とか、厳しい世界はパヨク思想を否定する
この流れは変わらない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:11.10 ID:jfjJDqgn0.net
>>654
消費税減免と既存原発の再稼働だろ出来ることはわかりきってるのよ

消費税減免やらないのは法人税や高所得税率引き上げをして経団連と戦えないから

原発再稼働は再エネ事業のキックバックもらえなくなるのと選挙でのイメージダウン

た い あ ん なんかいらないだろ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:11.27 ID:9gxS7n9M0.net
>>687
逆賊(´・ω・`)

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:17.18 ID:whxxTVKe0.net
>>660
Dappi必死やね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:22.13 ID:kgUcbmbT0.net
>>655
パン屋がれいわはってる。謎

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:40.15 ID:7QK6Eg980.net
>>687
立憲がダメな理由は財政出動する政策を全く出さないから

世界中で野党は財政政策を出すのが当たり前なんだが何故か日本では否定されるし

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:54.38 ID:sEkxiv6F0.net
山本太郎は正直嫌いだし今の立憲も共産党も政党として嫌いなんだけど、消費税下げてもらわないと生活が立ち行かなくなるんで、野党のれいわと立憲に入れたわ
嫌いとか言ってる場合じゃなくなってきてる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:38:57.99 ID:uaJU2EdJ0.net
参政党は日本の伝統とか家族とか家父長制とか日本男児みたいな
頭空っぽの右翼が釣れる言葉を多用してる時点でダメだわ
そんなん言わずに政策で勝負すりゃいいのに
しかもトランプとかQアノンとか反ワクチンとか
濃いめの陰謀論もおまけでついてくるんでしょ
俺の知的水準からして無理だわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:39:08.61 ID:82kw1HI20.net
>>271
そか。漢字変換ぐちゃぐちゃになった件了解した。


今日投票日だし、無効票投げるついでに書いとくか?www

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:39:12.51 ID:HWqI5lUu0.net
立憲は共産切ればいいと思ってたのがアホだな
お前ら単独で死ぬほど嫌われてるぞ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:39:38.65 ID:gZyKkBo70.net
>>687
いいとこがないから
いやほんとこれ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:39:41.92 ID:pqFz3KkZ0.net
>>683
>>686
みんな自分の考えで入れてんだね
なのに票読みで色んな数字が出てくる不思議

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:39:45.74 ID:A4bQXZVZ0.net
>>600
未だに護憲とか馬鹿なの
こんな奴の一票も一票だからな悲しくなるわ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:39:51.60 ID:mfuCAxd00.net
まー今一番嫌われてるのは自民だが

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:39:57.89 ID:X29uwC/50.net
>>688
党員とかあるいはお願いされたりするみたいだね。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:04.57 ID:jESX1q0m0.net
>>646
NHK党がそれ呼びかけてる

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:06.27 ID:X2qpJVN40.net
自民党一択です。
迷わず自民党で投票してきました。
両親、俺、嫁、全て自民党

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:10.74 ID:whxxTVKe0.net
>>688
目立つ場所に立地してるとかで
謝礼金もらって貼ってるんじゃね?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:13.12 ID:BV9LBZLK0.net
今回は全国民が本気で野党に入れてほしいわ
いまの与党の一般大衆からの絞りっぷりはほぼ奴隷だから

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:14.20 ID:qPpeYPZ+0.net
【強い自国経済こそ国防の基本】

「 経 済 安 全 保 障 」という言葉を聞いた事あるかな?自国の産業、経済が強いことで外交交渉面も強くなり国防、安全保障にも繋がるんだがな

なぜ米国、中国が大人げなく下品なほど貿易戦争を繰り広げるのかよく考えた方がいい。
世界経済を制する国が覇権を握ることを知ってるからだ

自公政権や経団連、経済同友会、財務省はマジで保身と売国で日本衰退を狙っているとしか思えない
緊縮財政で行く着く先は内乱や戦争だ
いくら武力だ核保有だのイキってみても老害ばかりで少子高齢化と貧困化する衰退国家じゃ国は守れない
どこぞの北の国と同じレベルに成り下がるだけ

れいわ新選組でかつての"Japan as No.1"を取り戻す
それが「国防」の第一歩だ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:24.49 ID:qgPq0McL0.net
逆神森田実はなんて言ってるの?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:38.92 ID:DmEBTPcf0.net
立民に変わる政権交代ができる野党が欲しいよ
維新に期待したいかったが、橋下、宗男のロシア擁護で無くなったし
問題議員も多い維新だから、良かったかもしれんが、自民一強では日本はダメになる

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:40.46 ID:+Pxkrv010.net
>>646
前回維新がそれやって失敗したの忘れたか?
橋下石原善美江田と党勢拡大優先して拙速に手を結んだら空中分解
松井はその反省から安易な合併連携をやらずに自前で数回の選挙経て拡大させたいんだと

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:45.99 ID:gdQN9v1O0.net
>>700
新進党や社民党と同じ道を歩んでいるからな
いずれ消滅する
泥船からネズミがひたすら勝てる政党を待っている状態

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:48.87 ID:MfuGmgGj0.net
そーいえば市営住宅の近く通りかかったら
知らない婆さんがいきなり話しかけてきて
公明党に入れろって言われたな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:52.73 ID:whxxTVKe0.net
>>691
1番のパヨクが自民党やん
韓国統一教会支配下やもんな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:41:21.39 ID:i+WLEAOZ0.net
>>697
どうせ政権取れないからそんな風にはならないけど、あいつがどうやって消費税ゼロ実現するかわかってて言ってる?
数年後には消費税どうこうなんて馬鹿馬鹿しくなるような経済状況になってるぞ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:41:21.52 ID:E0OrgXUX0.net
立憲なんざ入れる奴おらん

全てが時代遅れで党員のメンツがそれを見てとれる

その時点で国民からノーを突きつけられているのが全く分かってない

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:41:27.31 ID:X2qpJVN40.net
嫁の実家の爺さん、両親、義弟とその嫁全て自民党で投票

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:41:30.36 ID:Eg4d7D/w0.net
>>604
おいおい、そんな簡単に投票してくれんなよ

しっかり勉強してから投票しないと、この国の未来を大きく変えてしまう可能性のある政党だぞ
良い意味でも悪い意味でも覚悟が必要

一般の市民の意見を元に、ボトムアップ型で政策策定して、党員投票で政策決定する、市民参加型の政党だよ

なんにせよ直感的にここへ辿り着いた貴方は、世の中に対して何かしらの気付きがあったはず
もう少しマクロ目線で世の中を見れば、参政党のやろうとしてる事が分かるはず

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:41:46.58 ID:kgUcbmbT0.net
維新の会の特徴を述べよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:41:57.44 ID:jESX1q0m0.net
>>699
おけ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:42:05.37 ID:whxxTVKe0.net
>>693, >>701
1番のパヨクが自民党やん
韓国統一教会支配下やもんな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:42:06.15 ID:NRxXKGrI0.net
>>696
あれ、立憲、消費税下げるって言ってなかった?
下げない方がいいんだ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:42:07.20 ID:+lMTOKeo0.net
【緊急配信】神戸市垂水区投票所で不正
参院選投開票日投票干渉許すな
https://youtu.be/Lha9M_6U0_s 

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:42:20.03 ID:rHhIEkHQ0.net
さんせい党か新党くにもりで迷ってる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:42:20.86 ID:w9HDoOzU0.net
>>697
俺も自民党も公明党も立憲や共産や維新、どれも支持できない。れいわやNHKや参政など論外だし。

その中で消去法で最も我慢できそうなら所に投票してきた。
全く嫌になる。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:42:44.96 ID:6Ba4U+TU0.net
>>676
はっきり言って生活には困ってないな
円高でも円安でもそう簡単に潰れる会社じゃないから、でないと自民なんて支持できない
金融緩和策は一度始めてしまえば簡単に出口戦略取れない、その点では岸田だろうが立憲だろうが当面は継承する他ないだろ
清和会が不味いのはカルト使って分断煽りするところだよ、日本人の心が荒むし治安が悪くなる

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:01.41 ID:DK+JIRa/0.net
抽出 ID:NeVxM3630 (6回)

20時になるとネトウヨ連呼して敗走内定の負け犬来てんねw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:02.80 ID:qPpeYPZ+0.net
【消費税廃止(インボイス制度廃止)】
【ガソリン税ゼロ】
【 政 府 補 償 で 全国一律最低賃金1500円】
【春夏秋冬の季節毎10万円一律給付金】
【社会保険料減免】
【奨学金はチャラ】
【大学院まで教育費無償化】

“国のためにあなたが存在するんじゃない、あなたのために国が存在するんです"
【 日 本 を 守 る と は 、「あ な た を 守 る 」こ と か ら 始 ま る 。】

“なにがあっても心配するな”そんな国をあなたと作りたい

We are!R E I W A 新 選 組(肉球)

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:12.00 ID:whxxTVKe0.net
>>703
韓国統一教会とアメリカCIAに支配されてる売国政権自民党だけは、選択肢に無いわ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:20.24 ID:bmEwHO9q0.net
比例民主党って書いたらどっちにカウントされんの?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:22.70 ID:7bOHi9bk0.net
自民党が70議席を獲得できたら凄いな。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:24.92 ID:NeVxM3630.net
  
【安倍氏銃撃】筑波大教授「報道で『宗教団体』の名前を出すのはよろしくない。『宗教カルトはヤバい』などの偏見につながる」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657431507/


18 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:37.19 ID:NeVxM3630.net
 
 
朝鮮カルト統一教会とやり合ってるのは共産党だからな
 
 
 
 朝鮮カルト統一教会を潰すには共産党一択
 
 

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:39.84 ID:cLlWGmAM0.net
>>647
自民党に入れるような人間しかアメリカに駐在させないだろ。w

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:49.80 ID:NeVxM3630.net
 
981 名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-KG4v) 2022/07/09(土) 00:25:25.05 ID:ZRDPaASRp
参政党、安倍晋三の遺志を受け継ぎ自民党の別働隊へ
https:
//i.imgur.com/RIEurHv.png

https://i.momicha.net/politics/1657388961231.jpg



自民党別働隊の参政党 幸福実現党 朝鮮カルトwwwww
  

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:43:59.91 ID:bcVtjIiL0.net
>>687
前のマニフェストを見たか
あれが恐ろしい物だと思えない奴は情報弱者
欧州が異宗教の移民難民に人口侵略されるのを知らない
これからも欧州から悲惨なニュースが届く
難民入れろ、外国人参政権与えろ、多文化主義しろ
朝鮮学校も無償化にしろ、この手の甘い思想集団は
現実(特に欧州)が否定していき、消えていく
代わりに右保守政党が伸びていく

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:01.96 ID:NeVxM3630.net
 
264 無党派さん (ワッチョイW 3f6a-MDA+) 2022/06/25(土) 16:49:20.59 ID:LsJ06k3I0
統一教会って清和会系ちゃうの?自民腐らせたやつらやん



清和会 = 安倍ジミン党朝鮮カルト統一教会(日本会議)


Qアノン = 安倍トランプ = 朝鮮カルト統一教会(サンクチュアリ教会)
 

参政党も安倍一味別動隊なのはバレバレ


https://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823839621.jpg

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:06.89 ID:mfuCAxd00.net
自民党だとやっぱ血生臭い事件がこれから増えると思う
民間の安全の為にはやっぱ憲法は重要だと思った
ずっと自民党に投票してきたが、今日は他に入れた

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:19.74 ID:whxxTVKe0.net
>>733
韓国政府の日本支部になるんか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:20.72 ID:OIGQBvf60.net
 
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる


昨年の総選挙で全マスゴミが「自民大惨敗、ミンス大躍進」と開票直前まで予想。
ところが実際は「自民圧勝、ミンス大惨敗」だった。
調査方法をSNSに偏重させたのが原因だった。

固定電話調査では高齢者バイアスがかかる。
なのでSNSを活用した、まではいい。

問題は、SNSにはそれ以上のバイアスがかかってる点。
狂惨を始めミンスやれいわ中核派など、バカサヨチョン程SNSでの拡散に異常に熱心なので、
テキストマイニングするとバカサヨ党は支持率が高くなる。
それを鵜呑みにし総選挙予想では大失態をやらかした。
外しに外しまくったJXなんざ最たるケース。

アルゴリズム変更という小手先だけではバイアスを修正できない。
ITでは「ガーベージイン、ガーベージアウト」というド古典的な格言があるように、ネット上はバカサヨ支持だらけだから、どうあがいてもバカサヨ圧勝としかアウトプットは出ない。
SNS解析の比重を低くするにも、それに代わって、最も信頼度が高い対面式の比重を上げるのは困難。
費用と時間がやたらかかるからだ。

今回、調査方法が変わった様子はないので、バカサヨと特にN党参政にはかなりの上積みバイアスがかかってる。

下手したら自民単独で改選後70もあるな

俺の予想

   選前 選後
自民 55  61~70
立憲 23  10~15
公明 14  12~14
維新 06  10~15
国民 07   4~7
共産 06   3~5
社民 01   0
令和 00   1~2
参政 00   0~1
N党 00   0
 

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:29.81 ID:Mo7L773N0.net
>>681
限りなく真ん中の自由主義左派なんだけどどうすればいいんだろう
ほとんどど真ん中なんだけどwww

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:43.51 ID:mxJICMTD0.net
>>674
参政党は日本国内唯一の「保守政党」だよ

中国とグローバリストの命で、自公が日本人の資産、資源を売り飛ばしてる
のはさすがに知ってるだろ? 奴らはもう保守でもなんでもない

それを阻止して「日本人のための日本」を作ろうとしてるのが参政党

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:47.77 ID:SiPWJ9cx0.net
維新はムネオがおる限り無い。
れいわは数珠もって安倍元首相を拝んだ山本太郎だけは絶対許さん。
蓮舫辻本は論外。
共産社民は眼中にすら無い。
簡単な消去法や。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:50.79 ID:FREjEMHK0.net
>>724
時限立法という誤魔化しな
野田とか枝野とか本来増税派
菅直人政権から増税派の急先鋒
政権とたんこいつらが表に出てきて
消費税増税

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:56.66 ID:/MBEsogs0.net
>>732
無効票なら面白いな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:59.44 ID:JG21iwlk0.net
流石に今回の件踏まえると自民は…

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:06.85 ID:7QK6Eg980.net
>>724
下げた分の財源どーするのか説明ができていないでしょ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:08.44 ID:IZ8y4y9w0.net
>>698
彼らは本気でグローバリストと対峙する為に立ち上がってくれた勇者達です。
国会議員になりたいだけの人なんて1人もいませんよ。
この国の子供達にちゃんとした社会を残したい一心で命がけで立ち上がってくれた人々なのです。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:45.34 ID:KdO60y9J0.net
>>687
関係ないことやってるからだわ
外国人参政権とか夫婦別姓とか日本人にとっては現状でいいんですよ
そんなので支持する奴は選挙権がない外国人

元新潟県知事の立憲の米山が言っていたけどさ
優先順位があるんだよ
そこははき違えているから支持されない


 事の発端となったのは、政治ライターの平河エリ氏が1日に投稿したツイート。その中で平河氏は、今回共闘した立憲民主党と共産党について、
「ジェンダーや気候変動などの左派政策は共産党に任せ、野党第一党はより改革志向の政策を提案するというような枠組みにシフトしていくのだろう」と分析していた。

 米山氏は同日にこのツイートを引用し、「私はジェンダー平等や気候変動も出し続けていいと思います」と持論を展開。
その上で、「但し出す順番としては、①経済②福祉③ジェンダー・気候変動だと思います」と説明し、理由について「③を1番に打ち出すと、
『余裕のある人の趣味』に見られてしまうので」とつづった。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:50.78 ID:7YulN+Rg0.net
昔のことだが投票所にヨボヨボのお婆ちゃんが介護の人と一緒に来ていたが、
介護の人がお婆ちゃんの耳元で「公明党って書くのよ」とささやいているのを聞いて
大笑いした。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:52.50 ID:+NuO79+x0.net
>>646
どこに右派政党がおるん?w

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:05.71 ID:tNGPSEvT0.net
参議院なんて必要が無いものの為に安倍晋三が死んだ
参議院を無くせ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:10.49 ID:3JPX/r230.net
>>724
選挙前に毎回言って選挙終わったら撤回する芸風だぞ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:16.30 ID:whxxTVKe0.net
>>738
自民党のマニフェストみたらナチスみたいな内容やん
しかも自民党は韓国統一教会やアメリカCIAの支配下て…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:17.45 ID:x5U+kYHe0.net
最近、自民がサボりすぎ
だからといってほかにいい政党がないのがなぁ
今回無理矢理別の党に入れてみたが、、、

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:27.30 ID:QegAocHUO.net
>>604
参政党は政権放送を見た感じだと宗教右派(神道か?)で小さな政府が方針っぽかった
子育て世代の家庭に優しい政党かどうかはビミョーだぞ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:36.90 ID:Mo7L773N0.net
>>685
まず1ドル75円よりは120円は歓迎されてたぞ糖質
てか75円なんか誰も歓迎してなかったね

>>728
めっちゃ生活に苦しそうな言い訳が笑えるな
知能が足りない自称大企業職員がいると覚えておこう

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:38.96 ID:kgUcbmbT0.net
橋本や大阪市長が嫌いだから維新は選択肢にない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:45.41 ID:4ACzvm9A0.net
でも面白いよなポスター貼ってるところで
その家その家のつくりの格差がわかる こんなこと言っては悪いが

やっぱ自民党貼ってあるところは いい車乗ってるの多いよな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:58.69 ID:fnnKeOIb0.net
どこにも入れたくないから死票とわかっててくにもりってところに入れてきた

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:08.24 ID:us+O4kNY0.net
>>757
野党なら国民民主と維新じゃないか?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:22 ID:X29uwC/50.net
>>743
それぞれの政党の政策を見て、選択した後、近いところに投票しても良いかも。

あるいは
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/votematch/
こういうのもある。
これは今回の選挙のどこが近いか示した奴。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:33 ID:whxxTVKe0.net
韓流ブーム作ったのも自民党やったんか

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:41 ID:qblcEv3K0.net
>>758
今だってちょっとまともな収入があると子供向けのいろんな補助が受けられないからいっしょ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:46 ID:JWuMOkAG0.net
山本はまず天皇に不敬を働いた時点でアウトだろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:53 ID:Bk+5uRDn0.net
>>762
ウィグルの人とかがいるとこだっけ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:02 ID:sEkxiv6F0.net
>>717
れいわか?知ってるよ国債発行だろ
あと法人税増税も見据えてる
いいじゃんそれで、もうなりふりなんか構ってられるか
ボンヤリした日本の未来なんぞ知らん、今の暮らしにしか興味ない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:06 ID:Mo7L773N0.net
あなたの政党同調度は:
5.6% 左派, 6.1% 自由主義者

2回やってもこれかよ
ふざけてんなこの調査

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:12 ID:NRxXKGrI0.net
>>749
普通に国債発行でカバーでしょ
自公政権もコロナ対策と称して、
100兆近く国債新たに発行したじゃん

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:29 ID:uuFkUpES0.net
>>755
自前の総理を降ろしして菅直人など増税派が表に出てきて
ギリシャになるという妄言を吐いて180度違う政策を主張してくるからな
時限立法なんて嘘ついてるけど。どうせまたギリシャになるってイキるに決まってる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:45 ID:wyp8+SO10.net
>>763
脱糞共れは、あり得ないね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:48 ID:bcVtjIiL0.net
>>716
自民党は外国人参政権に反対
難民流入も基本的には反対
朝鮮学校の無償化も反対
パヨク政党よりマシだから消去法で選ばれている
「国のアイデンティテァの重要性」
参政党が初めて明示したが
自民党は各業界の圧力により、この意識を持てていても
侵略を招いてしまってる
それでも「国のアイデンティテァの重要性」を理解できてるから
その政策はパヨクよりマシであり続ける

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:48 ID:OxLS/kS00.net
ファースト荒木、
そして比例は参政にしようと思う!

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:49:02 ID:qPpeYPZ+0.net
れいわ積極財政政策!
れいわの経済ブレーン長谷川うい子は2011年3.11以前の学生時代から「環境経済」を研究してきた人物

そしてグリーンニューディール政策は地球規模の気候変動と自然災害大国これからの日本に最も必要な経済政策であり
国際金融資本にも対抗できる「 経 済 安 全 保 障 」政策でもある

脱原発!グリーン•ニューディール(れいわGND)
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_02/

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:49:02 ID:fTvaJ/zD0.net
参政党に入れてきたわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:49:04 ID:X29uwC/50.net
>>769
なるほど。
今だけ自分だけってことね。
わかった。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:49:26 ID:0RFzpFEB0.net
>>1
安倍には悪いけど増税した自民には票入れないから

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:49:32 ID:whxxTVKe0.net
>>774
自民党は韓国統一教会の支配下なんやろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:49:40 ID:kO12xsbT0.net
>>726
さんせいのはんたいなのだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:03 ID:whxxTVKe0.net
>>779
自民党は更に増税するからな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:05 ID:9gxS7n9M0.net
カルト教団の暗躍は公安警察が悪いって、警察内部に創価がいるんだよね(´・ω・`)

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:34 ID:YxRRDwnk0.net
>>758
幕末でいうと薩英戦争前の尊王攘夷派だよ
幕府側が自民党

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:37 ID:wRyFoXhf0.net
青山繁晴
「議員3年目の時に、日本の尊厳と国益を護る会という議員集団を作った。
それがあっという間に、3人から始まって、20人40人60人と信じ難いほど膨らんでいって、

多分60人台に乗った頃だったんですけど、
副代表がいるんですけど、鬼木誠衆議院議員が、青山さん一期六年で辞めるつもりだと聞いてほんとにびっくりした。
護る会の代表は青山さん以外にできません。
何故かというと、今(護る会)74人ですけど、青山さんを除いたら全部派閥からきている。

ということは僕がいなくなったら、次の代表はどこかの派閥の人、しかも必ず政治献金を貰っている。
貰っていないのは僕一人ですよ。それから支持団体も必ず付いている、つまり色が付いている。

じゃあ僕がいなくなってその人が代表になったら、護る会と今までの派閥とどこが違うのかということになる。
青山繁晴が代表をやっていると、政治献金一円も貰わないからどことも裏の繋がりがない。
パーティー券売らないからどことも裏の繋がりがない、支持している団体もお断り。
そういう存在だから護る会の代表をやれるんで、
もし青山さんの希望通り一期六年で辞めたら、もう護る会はおしまいだと、はっきりおっしゃった。
それが僕にとって今ここに立っている大きな切っ掛けになった。」

【参院選2022】青山繁晴 6月24日(金)街頭演説@JR尼崎駅 23:00~
tps://youtu.be/sv9VyIjvT7k?t=1380

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:37 ID:7QK6Eg980.net
>>771
でも立憲は自民党と同じでプライマリーバランス黒字化を支持してるでしょ?
国債でカバーとかできないじゃん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:40 ID:qPpeYPZ+0.net
>>778
借換債って知ってる?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:53 ID:wyp8+SO10.net
>>780
統一教会は、反共反北朝鮮で協力関係にあるだけ

悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の犬ども🐶を一掃しましょう

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:51:03 ID:b2658euI0.net
めろりん不敬罪

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:51:04 ID:jESX1q0m0.net
>>726
カルトじゃない方でおけ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:51:11 ID:whxxTVKe0.net
>>783
公安いぜんに自民党議員ら自身が統一教会から献金受けてるんやろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:51:31 ID:qPpeYPZ+0.net
れいわ積極財政政策
【過激?非現実的?いいえ、実現可能です】

つい最近、米バイデン大統領もガソリン税停止措置、学生ローン(奨学金)をチャラにした!

れいわの政策こそが世界の主流 れいわ新選組長谷川ういこ街頭演説
https://youtu.be/wOFCm2Q_hdk
参議院2022 れいわFriday Night Live! 私たちの政策こそが世界の主流 長谷川ういこ
https://youtu.be/uKuuA_Yl884

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:51:51 ID:GIgxJqJD0.net
死に票になるくらいなら勢いのある参政に入れる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:51:57 ID:X29uwC/50.net
>>787
しらない。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:52:16 ID:whxxTVKe0.net
>>788
統一教会がQアノンとだぶっていて
アメリカ議会襲撃に関与したんやてな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:52:48 ID:bcVtjIiL0.net
>>756
どんなにネガキャンをしてみても
「国のアイデンティティの重要性」
これを理解できているか否かで
その政策を間違えるか否かが決まる
難民入れて外国人参政権与えて多文化主義をする
こんな侵略されるパヨク的な解答は導かれない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:52:53 ID:tJ7pBIrk0.net
>>782
自民党が増税法案を通すことは無理だよ
増税法案を通すと内閣が潰れるもん
内閣の存亡をかけても消費税増税は通すことはない
そんなことをするのは増税の亡霊に取りつかれた民主党野田ぐらいなもんだ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:52:59 ID:U6ZXd5Rb0.net
>>55
ユーミンこいつを見せしめに訴えたら良かったのに

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:53:06 ID:pqFz3KkZ0.net
>>791
日本で政治やる限り関わらないといけない団体みたいだからこれから色々と表面化して行くといいね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:53:06 ID:4ACzvm9A0.net
まあ俺みたいなどっちつかずの
連中が 今回多いと思うよ
それだけ日本の政治はもうだめなのよ
野党もバラバラだし
安倍のおっさんも統一教会とズブズブっていうことも暴露されちゃったし

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:53:13 ID:NRxXKGrI0.net
ま、ワイが立憲民主に入れたのは、
現代日本の奴隷制度、外国人技能実習生制度の改善を掲げているからだけどな
他に改善掲げてんのはれいわと共産だけだったか。他の政党は、この奴隷制度を支持。

と言っても円安で、技能実習生すら日本は稼げないからええわって
対象にもならなくなりそうだけど

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:53:24 ID:wyp8+SO10.net
>>795
アホパヨだなぁ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:53:55 ID:/m3IgP3C0.net
>>1
参議院選挙? 投票なんか行かねえよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:53:58 ID:qPpeYPZ+0.net
参政党は緊縮マインド

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:03 ID:9gxS7n9M0.net
>>791
安倍先生が撃たれたんだから、調べられるんじゃねぇの?自民党本部。知らんけど(´・ω・`)

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:05 ID:jwJTsgyN0.net
今回の大外し要素
賛成党ブーム→1議席も取れず。
立民健闘維新停滞→維新躍進 野党第一党に。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:21 ID:+8a/xTgy0.net
>>731
外国人参政権を認める政党とか頭いかれてるだろ
そもそもお前は選挙権無いだろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:23 ID:NRxXKGrI0.net
>>786
自民党はプライマリーバランス黒字化で100兆の国債発行してんだから
立憲だってそうするっしょ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:25 ID:/m3IgP3C0.net
そんなもんよりも一律給付

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:26 ID:aOEeGs7p0.net
参政党というより
神谷がなんか信用できそうではある
まあ雰囲気だけかもしれんけど

まあこの期に及んで新しい政党に託す
って言うのもどうかと思うけど
維新アレルギーがひどいので
国民か参政党しかないのよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:27 ID:S/j8zoPk0.net
自民や立憲が伸ばすのは当然だし
売国政党の維新が減になるのは良い事

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:28 ID:E0OrgXUX0.net
今回の選挙も維新かな

IR大阪誘致、万博、ここまでは維新に頑張ってもらわないとと言うのと、

皆んな知らないと思うが
『大阪にロクな政党が存在しない!!』

これが一番の理由

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:29 ID:wyp8+SO10.net
>>795
アホパヨは、もう誰にも相手にされてないよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:34 ID:sEkxiv6F0.net
参政党も統一教会のシンパが上に入り込んでるところやん
自民と何が違うんだよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:36 ID:i+WLEAOZ0.net
>>769
お前の自殺に他人を巻き込むなよ
死ぬなら一人で死ね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:39 ID:Mo7L773N0.net
>>764
N党が一番高くてクッソ吹いたわ
面白いな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:43 ID:KR6jvZqz0.net
参政党くるか

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:03 ID:DPq7f9Rq0.net
N国立花は、参政党は誰も当選しないとか
黒川達がずっと大声で選挙妨害していて、何の為にやってたの?
姑息すぎる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:06 ID:mfuCAxd00.net
>>797
あれ3党合意で発案がアベちゃんだったけど…
アベちゃんが最初菅に提案した

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:24 ID:MfuGmgGj0.net
ここには参政党入れたって人多いけど
周りにはおらんのよね
陰謀論好きで反ワクの友達がいるんで
てっきりワイと同じ参政党に入れるんかと思ったら
共産党一択だって言うし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:25 ID:2ZzjKYRb0.net
あの事件で 香典変りに
自民に入れる奴が多いのか   草

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:33 ID:4dRzJuOy0.net
こう言ってはなんだが、安倍さんが亡くなったことで自民党に追い風が吹いたのは確か。
選挙区はもちろん比例代表も名簿に載っている人全員が当選するかも。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:41 ID:GfZ83osK0.net
>>808
自民と同じことするなら立憲に投票する必要性ないだろ
自民に投票するのと変わらん

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:45 ID:PlXwO82D0.net
今投票行ってきた

若い人もきてる
いつもより人が来てる

のが今回の印象

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:49 ID:sEkxiv6F0.net
>>815
はあ?選挙で投票するのが自殺?
お前病院行った方がいいぞ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:02 ID:kgUcbmbT0.net
>>800
よっぽど政治に興味ないとどこが何やろうとしてるなんて分からない
普通は政治なんかより自分の金がいくらあるかが大事

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:03 ID:Mo7L773N0.net
>>801
一番どうでもいい制度やな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:06 ID:4gevId5G0.net
>>750
参政党は反ワクチン、反コロナなだけだな。良さげなのは。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:13 ID:X29uwC/50.net
>>816
Nはワンイシューの割になかなか良いところついてくる製作があるから、ひとによっちゃあというか結構心情の近い人は多いかもしれない。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:23 ID:KMCL9SyL0.net
>>795
おまえそのうちID:NeVxM3630みたいになるぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:26 ID:UH8L/dOo0.net
今井絵理子当選しちゃうんか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:45 ID:KXzMziXj0.net
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ラッコ ★2022/07/10(日) 11:03:46.90ID:TtgJd8t49の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
 掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
 したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
 り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
 場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
 中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
 5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
 会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
 と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:00 ID:E0OrgXUX0.net
>>816
NHK党の立花はネタキャラのように思われてるが実はこれが意外と真っ当な人で

NHKというか今の既存メディアをここまで嫌う理由がYouTubeあちこちに転がっている

見てみたら良い

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:01 ID:Enex+2os0.net
自民も参政もオレンジ色のシャツ着てるよな
胡散臭いわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:05 ID:2ZzjKYRb0.net
>>831
コイツは確実じゃネ(´・ω・`)

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:07 ID:/MBEsogs0.net
>>820
共産党もおらん

837 :名無し募集中。。。:2022/07/10(日) 14:57:08 ID:5juxHrnG0.net
憲法改正敵地攻撃で防御なら自民維新参政国民
憲法9条ファーストウクライナのように日本本土決戦ならそれ以外政党
自衛隊違憲日米安保破棄なら共産
外国人参政権、外国人による基地周辺土地取得賛成なら公明

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:09 ID:6Ba4U+TU0.net
>>759
精神勝利楽しそうだなw
今日岸田が勝てば、ネットにウヨパヨの居場所は無くなるよ
ここもはやく実名制にして反日スパイの分断工作ができないようにするべきだ
そうすればお前みたいな馬鹿も韓国カルトに釣られて人生消耗せずに済むしな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:10 ID:X29uwC/50.net
>>820
あなたのお友達は理想的で発想豊かなんでしょうね!

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:15 ID:IqICUhgv0.net
比例は国民民主に投票しました。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:16 ID:OXdpRRXR0.net
統計情報って多いからよいってわけでもないがな
30,70代で微増して
デッテイウ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:19 ID:aEdtpyaZ0.net
>>4
韓国とアメリカの国益のためにはそれがいちばんだね。
日本はサタンの国ってことになってるから。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:41 ID:9gxS7n9M0.net
ウチも金丸信に騙されて大変なことになったけど、許した(´・ω・`)

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:46 ID:4ACzvm9A0.net
>>826
ほんとそうだよなてめえの生活が 必死だよな 政治家なんてどれも同じ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:46 ID:Mo7L773N0.net
>>829
政策でカテゴライズしてるからそうなってるだけだと思いたいw

一番重要だと思った政策に安全保障選んだのに
なんでこうなるんや…

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:53 ID:kgUcbmbT0.net
参政党の教育改革はパット見よさげだが直接的に子供の教育を変えても俺にメリットがない

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:54 ID:y6DNcgB60.net
>>796
世界が注視してるよ
外国カルト教団に支配された自民党を

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:55 ID:KXzMziXj0.net
>>832
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ラッコ ★2022/07/10(日) 11:03:46.90ID:TtgJd8t49に
適用される法律違反->公職選挙法違反wwwwwwwwww

証拠:
【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★*
↑頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ラッコ ★2022/07/10(日) 11:03:46.90ID:TtgJd8t49が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww

※2022/07/10(日) 04:59:09.48より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
※2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
   のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与??

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:58:08 ID:bcVtjIiL0.net
>>780
安倍ちゃん案件?
昔からよ勝共の仲間として在日勢力を取り込んでしまった
八方美人の安倍はそのカルト宗教の支持を利用しようとしたし
またそのカルト宗教も日本での侵略の足掛りとしてきた
この関係を切れなかったのは安倍の失態だろう
しかし君のその意見も右保守傾向が顕著だ
自民か自民より右保守を選ぶことになるよな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:58:29 ID:aOEeGs7p0.net
>>833
立花自身が出るんなら全然入れてるのよ
でもガーシーや黒川で誰が入れる気になるんだよw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:58:35 ID:ZDG5eDPi0.net
選挙をつまらなくしてるのは間違いなくこれだね
選挙始まると同時に議席数予想
開票と同時に当確
いちばん楽しめる「どうなるどうなる?」のドキドキワクワクを奪ってんだもの

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:58:45 ID:y6DNcgB60.net
>>799
日本でやるかぎりなぜ外国のカルト教団の管理下におかれるのかね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:59:00 ID:X29uwC/50.net
>>845
安全保障の価値観があってたんとちゃう?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:59:19 ID:pqFz3KkZ0.net
>>852
親分はアメのハンドラー達だけどね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:59:27 ID:NRxXKGrI0.net
>>827
はい、奴隷商人の片棒担ぐやつ

お前みたいな奴は、戦前の従軍慰安婦や徴用工の存在を知りながら何もしなかった、
当時の日本国民と同じ

彼らが奴隷労働させられていることを知りながら、
どうでもいいとか、それを無視し続けた日本の未来にどんなことが起きるか
すこしは想像力働かせろや

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:59:33 ID:a+MgP1Tn0.net
>>750
日本はユダヤ資本と並ぶ国際金融資本の双璧なんだが?
日本で余ったカネは世界で運用されて日本に利益をもたらしてる
参政党の言ってることは幼稚で矛盾だらけ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:59:38 ID:KXzMziXj0.net
>>848
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ラッコ ★2022/07/10(日) 11:03:46.90ID:TtgJd8t49の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

おいこら!公職選挙法違反で逮捕予定の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ラッコ ★2022/07/10(日) 11:03:46.90ID:TtgJd8t49??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

JX通信の無断掲載で「ERROR: We hate Continuous!!! 168/194 また埋め立てですか?」??
★5?同じネタで「ERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか?TtgJd8t49」TtgJd8t49TtgJd8t49TtgJd8t49TtgJd8t49TtgJd8t49TtgJd8t49TtgJd8t49

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:59:41 ID:dhhnwklo0.net
>>823
立憲は民主党の時に埋蔵金詐欺して
隠し財源からザクザク出てくるような夢なようなこと言っておいた
調べてみたら埋蔵金は庶民の財布にありました
ギリシャになるという妄言を言い出して消費税増税してきたからな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:59:52 ID:y6DNcgB60.net
>>802
君がな

>>805
安倍が関与してたなら調べないんじゃね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:00:04 ID:qblcEv3K0.net
>>834
ティモンディ高岸はどこの選挙区から立候補してるんだろう

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:00:07 ID:KXzMziXj0.net
>>857
2022/7/9
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:9,665,446人
(世界ランキング:13位)
死亡者:31,433人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:55,018人
死亡者:12人

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
2022/7/19 新規感染者 116,345人<-新規感染者過去最多更新wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/13 新規感染者 10,109,558人<-新規感染者1000万人突破wwwwwwwwwwwwwwwwww

2022/9/1 累積感染者 186,369,850人、死亡者 35,717人<-累積感染者1億人越えw死亡者3万5千人越えwwwww

政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 282日 累積感染者 7,963,549人 1日当たり 28,240人感染、死亡者 13,073人 1日当たり 46人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:00:20 ID:Mo7L773N0.net
>>838
精神病んで休職したとしか思えないアホな反応
脳内で岸田操ってる支配者やってそうwww

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:00:44 ID:Dz1lF4Eh0.net
参政党3議席とか驚きだな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:01:05 ID:E0OrgXUX0.net
>>850
ガーシー面白いやないかw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:01:24 ID:46E+CERh0.net
投票してきたよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:01:35 ID:i+WLEAOZ0.net
>>825
病院に行った方がいい奴がいるとすれば、文脈を一切無視して投票が自殺だなんてほざいた上に相手を病人呼ばわりするお前だぞ
まったく、さすがれいわ支持者だけあるわ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:01:41 ID:HuDehy5I0.net
メディア調査で自民が延びるとか
日本人は忖度の心を失くしたの? 同じ日本人として嘆かわしい
曇りの予定がカンカン照りで35度オーバーで頭ぼーっとしてたの?

出口調査くらいは立民支持しないとだめだぞ?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:01:41 ID:Dz1lF4Eh0.net
>>13
安倍で自民に流れてるんじゃね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:04 ID:IZ8y4y9w0.net
参政党4議席は欲しい
逆転の3ポイントだ三井寿

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:12 ID:KXzMziXj0.net
>>861
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww

「孤高の旅人★」「ばーど★」w下名の通報で逮捕拘禁されw5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
小池百合子ファンのマザコンで吉村洋文ファンのモーホーの
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ラッコ ★2022/07/10(日) 11:03:46.90ID:TtgJd8t49も
公職選挙法違反で逮捕拘禁されw5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ERROR:もういいから祖国(留置所)でやれwwwwwwwwww」

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:16 ID:9gxS7n9M0.net
>>859
むしろ被疑者死亡で自民党に迷惑が掛からない程度に調べられるんじゃね?(´・ω・`)

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:23 ID:y6DNcgB60.net
自民党アホウ「選挙に行かないのは良い事。幸せな証拠

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:29 ID:adVakSxu0.net
>>10
葉書で送る地域あるのか?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:39 ID:NKCLoCsZ0.net
投票率あげたいなら暑いときにやるなよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:03:01 ID:y6DNcgB60.net
>>871
適当にいつもの全面黒塗り作文しておしまいだろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:03:03 ID:Mo7L773N0.net
>>853
普通に防衛費少し増やせ、自衛隊明記なら改憲しろ
ぐらいしか言ったつもりないわ
絶対おかしいwww

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:03:22 ID:2UTvBjaN0.net
>>308
ねえよアホ

>>312
童貞(選挙)
年配者でも初めて投票するってのが結構居る

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:03:31 ID:thxNWWOn0.net
あーぁ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:03:58 ID:Mo7L773N0.net
>>855
正確には自分から一番遠い政策と言えばいいんかね

だから激しくどうでもいい
少なくとも第三者視点でしかイエスノーを言えない

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:04:12 ID:bcVtjIiL0.net
>>847
だから君もなかなか厳しい右保守じゃないか
難民入れて外国人参政権与えて多文化主義する
「国のアイデンティティを保持することの重要性」を理解できてない
パヨク政党を支持することもない
全く価値観文化の異なる宗教信者を大量に入れた欧州は、人口侵略されて終わる
安倍はパヨクの圧力に屈しないでシリア難民の流入を阻止できた
だが昔から関係してきたカルト宗教を切ることは出来なかった

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:04:16 ID:sEkxiv6F0.net
>>866
文脈w分かんなかったんで解説してw病人からのお願いw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:04:34 ID:PlXwO82D0.net
>>874
投票率あげたくないので熱くて雨の降る梅雨末期に設定

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:04:44 ID:8LlVexh/0.net
>>796
統一教会って日本と韓国と北朝鮮を「統一」するって思想から始まってるらしいけど
国のアイデンティティやばくね?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:04:52 ID:9gxS7n9M0.net
>>875
逮捕処罰じゃなくて、あいつらの目的は治安維持だから。知らんけど(´・ω・`)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:05:04 ID:4ACzvm9A0.net
とにかく誰か 東京選挙区の 残りの2議席 最新情報を定期的に貼っといてな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:05:16 ID:y6DNcgB60.net
>>880
外国のカルト教団とアメリカCIAの支配下にある唯一の政党が自民党なんやろ?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:05:49 ID:aOEeGs7p0.net
>>863
あんなふざけたの当選させちゃダメだろ
トライストーン辺り煽ってるのは面白かったけど
楽天行きだしたからな
あれで本当に支持層広がったのかな?
プラマイしたら絶対にアンチ増えただろ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:05:56 ID:RWwir0qV0.net
安倍が死んで自民党候補者はホクホク顔だろうな。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:05:57 ID:Mo7L773N0.net
>>866
まあ普通に読んでみたが「政策実行したら死ぬだけ」としか読めなかったなw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:06:04 ID:aH3JvbJ+0.net
東京にも吉村はんみたいな若手のイケメンを出すべきだね維新

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:06:15 ID:aOEeGs7p0.net
>>864
ごめんアンカーミス

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:06:28 ID:dx08OesP0.net
投票率が全国的に上がっているのに逆に下がる北海道って・・・・・

893 :ひらめん:2022/07/10(日) 15:06:47 ID:krU7gGfe0.net
>>470
>>1
比例は国民に入れてきたわ
東京選挙区に国民はいないんだな
(´・・ω` つ )

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:06:47 ID:y6DNcgB60.net
>>884
治安てのが、何もおきてないよう偽装する事なんやて?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:06:55 ID:dpAyZppE0.net
パヨクは死んでもアベガーでネガキャンか
人間やめてるな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:07:09 ID:adVakSxu0.net
>>882
参院選って任期決まってんのに政治家がイジれるのか?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:07:12 ID:NeVxM3630.net
14 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/26(日) 20:27:58.94 ID:VLk6bZ5y0
国際勝共連合
設 立 CIA
元会長 文鮮明
元会長 笹川良一
支援者 児玉誉士夫

関係者 岸信介
関係者 朴正煕
https:
//youtu.be/vSSwdGV9UHg
http:
//www.kinokuniya.co.jp/03f/book/9784877852962.pdf
 

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:07:44 ID:Bot5MSk/0.net
>>470
ネトウヨが正しいw というか負け組カテの奴らマジバカじゃん

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:08:05 ID:NeVxM3630.net
 
 
  統一教会ネトウヨの決まり文句 


公安に通報 代案出せ 韓国ガー アベガー 安倍聖帝
 
  

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:08:44 ID:9gxS7n9M0.net
>>894
ここんとこ事件事故を防げてないのはバカでも分かる。それを選挙でどうにかするって話だろ(´・ω・`)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:08:48 ID:RpmEDZxP0.net
>>883
朝鮮が大日本帝国の一部だった時代に戻りたいってことか?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:08:52 ID:IZ8y4y9w0.net
北海道の投票率が下がるのはウクライナ情勢の余波かもしれんな
知らんけど

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:15 ID:pkn95Nr50.net
ネトウヨて外国のカルト教団関係者なんやな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:27 ID:gR5HJAf00.net
その30代、どれくらい正直に答えてるのだろうか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:31 ID:tfmxyokh0.net
つーな散々バカ対それ以外の戦いだと言ってるのに知恵がない人たちは後ろに強大な権力者がいると思い込むからな
安倍を殺した容疑者と同じ

馬鹿は馬鹿ゆえに馬鹿だから支持しないことを認めない
悲しいね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:35 ID:8LlVexh/0.net
日本はサタンの国!とか言ってる韓国の宗教に支援されてる人たちが外国人参政権に反対してくれても「アリバイ作り」としか思えない件

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:39 ID:KKDSI+B60.net
>>899
お前も共犯な

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:44 ID:dCT+rrnE0.net
今回はガーシー一択

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:55 ID:NeVxM3630.net
 
 
   日本三大カルト 

  朝鮮カルト統一教会

   ソーカがっかい

    国家神道

全部朝鮮カルトや ジミン組織票
 

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:58 ID:PlXwO82D0.net
都道府県別では、新潟県で15.22%がトップ。続いて山形県も15%を超えた。一方、最低は沖縄県の7.71%、次いで兵庫県が7.81%となっている。

www

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:58 ID:tfmxyokh0.net
>>899
またパヨクか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:59 ID:2NmNkB3A0.net
>>895
日本版のQアノンと化してるからなあ
Qアノン研究の本見ると日本の立憲や共産党あたりの支持者に合致する点が多い

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:59 ID:K2bqbXed0.net
同情票のせいで一番割を食うのが維新かな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:09 ID:i+WLEAOZ0.net
>>881
病人なら根本的な解決をしようよ
続きは精神科でどうぞ
>>889
横から首突っ込んで障害者アピールされても渋い顔しかできないよ
お大事に。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:21 ID:NeVxM3630.net
 
 
朝鮮カルト統一教会とやり合ってるのは共産党だからな
 
 
 
 朝鮮カルト統一教会を潰すには共産党一択
 
 

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:31 ID:2UTvBjaN0.net
>>357
グローバリストか反グローバリスト

GAFA vs 三井、住友、三菱、パナ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:34 ID:NeVxM3630.net
 
264 無党派さん (ワッチョイW 3f6a-MDA+) 2022/06/25(土) 16:49:20.59 ID:LsJ06k3I0
統一教会って清和会系ちゃうの?自民腐らせたやつらやん



清和会 = 安倍ジミン党朝鮮カルト統一教会(日本会議)


Qアノン = 安倍トランプ = 朝鮮カルト統一教会(サンクチュアリ教会)
 

参政党も安倍一味別動隊なのはバレバレ


https://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823839621.jpg

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:42 ID:NeVxM3630.net
 
981 名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-KG4v) 2022/07/09(土) 00:25:25.05 ID:ZRDPaASRp
参政党、安倍晋三の遺志を受け継ぎ自民党の別働隊へ
https:
//i.imgur.com/RIEurHv.png

https://i.momicha.net/politics/1657388961231.jpg



自民党別働隊の参政党 幸福実現党 朝鮮カルトwwwww
  

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:47 ID:Bk+5uRDn0.net
投票率上がって自民圧勝だったらパヨクどうすんの?

920 :イケメンモメンズ:2022/07/10(日) 15:10:51 ID:rUYoYlTr0.net
出口調査なんてただの金儲けじゃん
誰が協力するかよ?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:10:58 ID:aHtoA7810.net
>>905
そうやってマウント取りながらやり込めるのが正しい導き方だと思ってるの?
そんな言い方では仮にどんなに正論でも聞く耳なんて持たれないことだけは確か。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:11:01 ID:5K3i6y900.net
池上もさすがに参政党を無視できるわけもなく
もう説明の準備や資料を用意してるよ
たぶん詳細な解説をしてくるはず

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:11:04 ID:pkn95Nr50.net
>>906
だな俺らはプロレスマッチを見せられてきただけなんやな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:11:08 ID:5YD7rLgj0.net
>>912
理論理屈で考えたら安倍支持者がカルトとかありえん話だしな
円高75円で喜んでたのは無職だけだよマジで

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:11:20 ID:qPpeYPZ+0.net
【日本政府に財政問題はない】

以前のケケ中平蔵が唱えたPB黒字化目標、財政健全化、財政規律、というこれらの言葉は全て財務省カルトの洗脳工作である

国家が債務不履行(デフォルト)に陥るのは、2001年アルゼンチン(USドル建て国債)の他に1998年のロシアや2015年ギリシャ(ユーロ建て国債)のように、
外国から外国通貨建て(共通通貨建てを含む)で借金している場合である。

しかも、財務省や政府、御用マスコミは隠しているが
アルゼンチン、ギリシャは財政収支の黒字化(プライマリーバランス黒字化)を達成した直後や数年後に
債務不履行となってデフォルト=財政破綻しているのが現実だ。

自前の通貨を持つ国がいくら自国通貨建てで国債を発行しても債務不履行には陥らない

政府の黒字=民間の赤字(貧困化)
政府の赤字=民間の黒字(資産)

通貨発行権を有する政府は、個人や企業のような民間主体とは決定的に異なる特殊な存在であるために財政政策の基本知識として
国 家 財 政 を 家 計 に 例 え て 語 る こ と は 最 も 愚 か で 初 歩 的 な 誤 り で あ る 。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:11:34 ID:8LlVexh/0.net
>>901
逆らしい
日本が韓国に奉仕する立場として統一する

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:12 ID:PlXwO82D0.net
前回との比較では、九州地方で伸びが目立ち、佐賀県(10.65%)が4ポイント超伸びている。首都圏では1.84ポイント増の神奈川県(10.40%)1.73ポイント増の東京都(10.50%)などが伸びが大きい。

佐賀県どーしたw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:13 ID:RWwir0qV0.net
生稲晃子も安倍が死んだから当選しそう

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:23 ID:MfuGmgGj0.net
>>839
「基本的人権が無くなるから自民は駄目」
「参政党は自民の別働隊だから駄目」
「共産党に入れておけば安心」
って言われたんや
あと殺された安倍ちゃんはクローンだって

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:29 ID:OIGQBvf60.net
 
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる
ネット工作に熱心な政党程予想が大きく外れる


昨年の総選挙で全マスゴミが「自民大惨敗、ミンス大躍進」と開票直前まで予想。
ところが実際は「自民圧勝、ミンス大惨敗」だった。
調査方法をSNSに偏重させたのが原因だった。

固定電話調査では高齢者バイアスがかかる。
なのでSNSを活用した、まではいい。

問題は、SNSにはそれ以上のバイアスがかかってる点。
狂惨を始めミンスやれいわ中核派など、バカサヨチョン程SNSでの拡散に異常に熱心なので、
テキストマイニングするとバカサヨ党は支持率が高くなる。
それを鵜呑みにし総選挙予想では大失態をやらかした。
外しに外しまくったJXなんざ最たるケース。

アルゴリズム変更という小手先だけではバイアスを修正できない。
ITでは「ガーベージイン、ガーベージアウト」というド古典的な格言があるように、ネット上はバカサヨ支持だらけだから、どうあがいてもバカサヨ圧勝としかアウトプットは出ない。
SNS解析の比重を低くするにも、それに代わって、最も信頼度が高い対面式の比重を上げるのは困難。
費用と時間がやたらかかるからだ。

今回、調査方法が変わった様子はないので、バカサヨと特にN党参政にはかなりの上積みバイアスがかかってる。

下手したら自民単独で改選後70もあるな

俺の予想

   選前 選後
自民 55  61~70
立憲 23  10~15
公明 14  12~14
維新 06  10~15
国民 07   4~7
共産 06   3~5
社民 01   0
令和 00   1~2
参政 00   0~1
N党 00   0
 

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:33 ID:pkn95Nr50.net
>>912
日本バカウヨ「プーチンさんと安倍ちゃんとトランプさんとQアノンさんと統一教会さんと幸福の科学さんと自民党さんと五毛さんと維新さんとアメリカ共和党さんとFoxテレビとタリバンさんとナチスさんと改憲を信じれば間違いない!
マスクとワクチンとゼレンスキーとバイデンとアメリカ民主党とNATOと人権とアノニマスとアンティファとCNNとアゾフ大隊とPCR検査と9条はディープステートのパヨクのナチスだから信じちゃダメ!
何だかんだでワル系大国と権力者とネオコンさんは良くやってくれてる。バイデンが勝ったのは不正選挙だからアメリカ議会襲撃は正しかった!
ウクライナの女子供が殺されたら、どっちもどっち!」


つまり「ウラジミールと同じ未来をつっぱしる安倍」
にかかわるネトウヨはみんな思考が
統一教会的になり
ロシア擁護に走るんだよな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:35 ID:lf5/5Q1r0.net
安倍ちゃんの事件で一番ダメージデカいのはれいわだろうな
ことあるごとに山本の数珠拝みパフォ持ち出される
原発反対もブーム過ぎて陰謀論者の大半がマスクワクチンに移ってる
こちらはNHKと参政が先行して、れいわは完璧に乗り遅れた

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:39 ID:qPpeYPZ+0.net
国債は自国通貨建てである限り、そして通貨発行権をもっている政府に返済の意思がある限り、いくら発行しても債務不履行(デフォルト)に陥る事はない。

永遠に消滅しない国家であれば債務を完全に返済しきる必要もなく
国債償還の財源が税金である必要もなければ将来世代のツケにもならない。

日本は財政法第5条により国債を直接日銀が買い入れる事が禁止されているが、民間金融機関から買い取る事で
日銀は政府が発行した日本国債の45%以上を保有している。

国債の償還期限が来たら特別会計から新規に国債(借換債)を発行し、
それを民間金融機関や日銀の直接引き受けで同額の国債の償還を行う「借り換え」を続けている。

実際、日本以外のほとんどの先進国において国家予算に計上する国債費は利払い費のみで償還費を含めていない
事実上、政 府 債 務 (国内で自国通貨で発行されるもの) は 完 済 し な く て い い も の だからである。

政府債務は完全に返済することなく、
政府の赤字=民間の資産
なので債務残高は維持されていくことがグローバルスタンダードなのだ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:41 ID:LhaLaieS0.net
>>677
微塵も感じないけどなそんなこと

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:42 ID:IZ8y4y9w0.net
参政党が5議席取ったら赤尾さんにラブレター書く

936 :ひらめん:2022/07/10(日) 15:12:57 ID:krU7gGfe0.net
生稲当選したら日本終わりやね

(´・・ω` つ )

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:57 ID:SUKppOVk0.net
>>913
維新は自民と参政の挟み撃ち食らう可能性はあるよね。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:13:14 ID:pjrtsJkU0.net
30代←ゆとり

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:13:35 ID:oeaE+gOH0.net
>>929
言ってる事朝鮮中国人と一緒で草

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:13:58 ID:qPpeYPZ+0.net
「日本の失われた30年」誰が責任とるの?内部崩壊してるこの国の行く末に日本国民は危機感もっているか?

テスラ社CEOで世界一の資産家イーロン•マスク氏も日本の少子高齢化、人口減少問題について「いずれ日本は消滅するだろう」と警告してるぞ

こりゃあもう円安止まらんぞ
通貨価値ってのはやっぱりその国の生産力=経済力=国力と市場価値で決まるんだよ
それが国の信用であり通貨の信認基準だよ
政府の通貨発行量はほとんど関係ない

「日本はいずれ消滅」 イーロン・マスク氏が警告
2022年5月9日
https://www.fnn.jp/articles/-/357749

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:14:09 ID:ke80DXOG0.net
>>913
同情票いれたら暮らし良くなるのかな。意味が分からんよ。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:14:17 ID:O2TU/5lQ0.net
>>931
その思考がまんまトランプ支持者と同じなんだよ
まあアメリカでもQアノン治す方法ないみたいだし手遅れだろうけど

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:14:19 ID:bcVtjIiL0.net
>>883
そこにも書いたけど
安倍はパヨクの圧力に屈しないでシリア難民の流入を阻止できた
しかし昔から関係してきたカルト宗教を切れなかった
今回の出来事をきっかけに、保守は浄化される必要がある
それでも極めて難しいんだよ
業界団体からは人手不足で外国人を入れろの圧力がある
自民党なりに国のアイデンティティを考えて
(異宗教の)難民は入れないで価値観の近い中国人韓国人ベトナム人を入れてきた
同化するのを期待してな
それでも問題は顕著化していくから右保守政党が台頭していく
とりあえず難民入れて外国人参政権与えて多文化主義のパヨク政党さん、要らないし消えていく

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:14:37 ID:X29uwC/50.net
>>929
わしゃよくそういう人には
「うーん理想が高い!そして発想が豊かだ!実現できるから知らんけど。」
っていつもそういう人にはいうようにしよる。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:14:56 ID:sEkxiv6F0.net
>>926
まあ韓国系だからな、安倍がやりたがってた改憲案も統一教会の教えに沿ったものだったし
さもありなん

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:15:25 ID:F3VVWLTP0.net
>>934
まあ社会党が社民党に名前を変えても今回で本当に消滅しそうだからね
勝てる野党が出てきたら泥船からネズミが逃げ出すよ
頭がおかしいのはいるけど、あいつら利権が全てだからね。利権の前では信念すら捨てれるやつら

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:15:31 ID:5gCXnugu0.net
>>912
日本語が通じないんだよね
言ってる事は小学生並み

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:15:42 ID:9gxS7n9M0.net
つまり、護憲で防衛を増額して、物価を下げてお前らに金を配る党があるか知りたいんだろ?

知らん(´・ω・`)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:16:11 ID:SUKppOVk0.net
>>919
別に驚かなない。

普段は自分が行かなくても自民が勝つからという理由で棄権してた自民支持者が、
安倍氏の死で同情票なるものを入れに行ったと思えば合点がいく。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:16:25 ID:MVuaPbEf0.net
>>945
戦後日本人は朝鮮人たちに支配されてしまったのね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:16:29 ID:UT8YNcjK0.net
もともと自民が勝つのはわかってはいるんだけどな
同情票があるだろうから歴史的圧勝になるかもな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:16:33 ID:Uy1VNrc+0.net
投票行ってきたぜ
選挙区は無所属新人の元警官
比例は国民民主

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:16:39 ID:pkn95Nr50.net
山上さんは自民党支持者だから
母親が統一教会に財産ぜんぶ持ってかれて
破産宣告されたんやて
自民党支持したために家庭崩壊したんやね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:16:43 ID:YBWuG4q00.net
東京と神奈川多いな
参政党3議席いきそう

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:17:14 ID:NeVxM3630.net
  
統一教会下部組織 国際勝共連合


14 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/26(日) 20:27:58.94 ID:VLk6bZ5y0
国際勝共連合
設 立 CIA
元会長 文鮮明
元会長 笹川良一
支援者 児玉誉士夫

関係者 岸信介
関係者 朴正煕
https:
//youtu.be/vSSwdGV9UHg
http:
//www.kinokuniya.co.jp/03f/book/9784877852962.pdf

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:17:25 ID:izqdVJvA0.net
>>921
バカの壁ってのは存在するんだぜ?
例えばアベノミクスの成果とかググればすぐ出てくる
賛否はあれ結果は出していたわけだ

その賛否を論じる分には何も言わんが
大企業を優遇したからこうなったとか言い出すのなら、

有権者の大半は
「参政党のワクチン批判と同レベルのバカが来た」
と見放し、話も聞くこともないだろう

つまり何を信じるにも構わんが正確な情報と
起きた経緯をしっかりと把握する能力
結果だけをみて逆算して何か理解した気になることを恥じる聡明さ

これが「人間として」認めるに足る条件というわけよ
パヨクよ悔しかったら、人間になれ!

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:17:41 ID:LhaLaieS0.net
>>943
中国人と韓国人のどこが価値観似てんだよ!
クソが!お前みたいなのが長文書くのが1番胸糞悪い

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:17:43 ID:bdlibKgh0.net
投票先決めるシュミレーター使ったら
俺は立憲・れいわ・共産の三択になったわ
さてどこに入れようかな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:18:05 ID:IZ8y4y9w0.net
参政党4議席いけ
5議席も可能だろう参政党

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:18:06 ID:PAGf81a70.net
>>951
多くのパヨクはネトウヨ自民党には投票しない

ということは

立憲民主党の圧勝になるよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:18:24 ID:2UTvBjaN0.net
>>480
アホ無害(れいわ) >>>>>>>>> グローバル売国(維新)

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:18:43 ID:/OCTOb400.net
>>960


963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:18:51 ID:Bk+5uRDn0.net
>>949
それってそもそも自民票じゃん
そもそも無党派も自民支持が一番多い
投票率が上がれば野党が浮上するなんてあり得ないんだよなあ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:18:52 ID:F3VVWLTP0.net
>>949
俺も安倍さんが健在だったら東京だから選挙区は山本太郎と競っている維新
参政党に入れようと思っていたが
安倍さんの弔い合戦で比例は自民党へ入れようか迷ってる
選挙区は自民党2議席は鉄板だから死に票にならない維新にするのは確定だけど

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:19:30 ID:4dRzJuOy0.net
>>874
投票率が低いことは支持政党なしの人が投票に行っていない証拠。
自民党には有利で立憲には不利な状況となるl。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:19:32 ID:pkn95Nr50.net
>>14
この笹川はギャンブルの競艇会長で
日本財団て名前で資金洗浄だか兼ねてPR活動してるんか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:19:34 ID:LQ/Lsb6/0.net
増税、改憲
よく考えて投票しようぜ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:19:36 ID:VEPTpVyg0.net
>>480
嘘をつきまくって問題になってるとこ選ぶの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:19:55 ID:dx08OesP0.net
>>1
このシュミレータ、当てになるの?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:20:00 ID:SUKppOVk0.net
>>941
別にいいんじゃないの?w

安倍氏の死と有権者自身のこれから3年間と何の関係があるか知らんがw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:20:20 ID:OpZmMx4G0.net
>>960
同意!

パヨク立憲民主党の圧倒的勝利になると予測

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:20:28 ID:p7oPaNJf0.net
>>959
何とも言えんね
初期のれいわの時を参考にするとネット、リアルの騒ぎと票ってイコールじゃなかったからな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:20:29 ID:2UTvBjaN0.net
>>482
ないから

勝手に名前つかって勧誘行動してる統一教会を警察に通報してる

あいつ等は人、団体の名前つかって勧誘するんだよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:20:32 ID:pkn95Nr50.net
まあ自民党支持者は騙されやすい人と詐欺師ばかりやね

>>955
この笹川はギャンブルの競艇会長で
日本財団て名前で資金洗浄だか兼ねてPR活動してるんか

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:20:57 ID:pkn95Nr50.net
>>968
自民党のことか

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:20:57 ID:VEPTpVyg0.net
維新なんか、入学金無料の制度もないのにあるような事でも言うからな

とにかく嘘が多すぎて話を聞いてはならないレベル

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:21:05 ID:+FpX3Wqq0.net
>>956
まあ本気で構うだけ無駄なんだよなパヨクは
何のエビデンスもない攻撃ばかりするから安倍も殺された
糖質パヨクの実態を把握するべき!

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:21:11 ID:VEPTpVyg0.net
>>975
どっちもだ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:21:25 ID:bcVtjIiL0.net
>>929
全てが古い旧式パヨクだ
フェミ支配により表現の自由を奪いにきてるのが共産党
分かるんだよ人権の大切さ
その延長で難民の人権を考えて、外国人の人権も考えて
難民流入させて侵略されて、外国人参政権も与えて国を奪われる
多文化主義して国境を破壊したら侵略されて終わる
人権至上主義的なパヨクの綺麗事は古すぎる、欧州を知らない
(統一教会を許さない人達もそう思いますよね)

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:21:33 ID:pkn95Nr50.net
>>960
同意
ネトウヨのヤバさを知ったからな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:21:48 ID:4dRzJuOy0.net
>>920
出口調査ではもちろん社民党と答えました

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:22:07 ID:VEPTpVyg0.net
だいたい、選挙ですから。で嘘言うのが維新だぞ。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:22:16 ID:pkn95Nr50.net
>>977
全面黒塗りして
エビデンスありません
が自民党

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:22:19 ID:XWOlsert0.net
立憲支持者が山上をマンセーしてるのなんで?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:22:32 ID:QUmrg0nC0.net
安倍ちゃんが死んで弔い合戦下がるのは右翼だろうから、鼻っから劣勢の左派陣営より維新や参政党のほうは影響でかいんじゃなかろうか

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:22:41 ID:tSsX3jYx0.net
投票終了時間までに仕事が終わらんわ
文句は会社に言ってくれ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:22:51 ID:pkn95Nr50.net
>>979
おまえは母ちゃんをそう扱ってるんやな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:07 ID:/ailM4x00.net
>>976
明石市長が突っ込んでたな
ウチは本当の無料だけど大阪は負担金取ってるとかなんとか

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:18 ID:IZ8y4y9w0.net
大増税も嫌、でも安倍さんに香典を渡したいなら、今勢いのあるあそこしかないだろうね。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:23 ID:t9DE6kv30.net
>>980
立憲民主党が勝つよ!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:39 ID:gMBQqLak0.net
>>956
マジでこれなんだよなあ
日本人は基本ノンポリでパヨクがバカだから支持しない
パヨクはバカだからリベラルを否定されたと議論を捻じ曲げて逃げる

パヨクはガチで発達障害か糖質だと思ってる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:41 ID:pkn95Nr50.net
>>984
外国カルト地獄から日本を救ったヒーローだからじゃね?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:23:50 ID:bcVtjIiL0.net
>>957
だから書いているじゃないか
極めて難しい選択を自民党は迫られており
その中国人韓国人ベトナム人を入れても
問題は生じていき、右保守政党が台頭していく
君もご立腹だ

994 :ひらめん:2022/07/10(日) 15:23:59 ID:krU7gGfe0.net
>>986
なんで期日前しなかったんだ?
(´・・ω` つ )

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:24:01 ID:adVakSxu0.net
>>986
期日前投票行けば済む話。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:24:06 ID:pkn95Nr50.net
>>990
だな、俺もそう思うわ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:24:16 ID:vBod4Q+80.net
>>991
発達障害に失礼w

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:24:21 ID:69hjZiNr0.net
>>984
あれはドン引きされてたなあ
立憲は支持者の質が低すぎるんだよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:24:27 ID:pkn95Nr50.net
>>991
パヨクて自民党やね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:24:31 ID:SUKppOVk0.net
>>990
立憲が勝つことはない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200