2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリンケン米国務長官が安倍元首相弔問へ [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/10(日) 11:25:08 ID:qSBTVTbs9.net
アメリカのブリンケン国務長官が、亡くなった安倍元首相に哀悼の意を表するため訪日し、日本政府高官と会談することがわかった。国務省が発表した。11日に訪日するとみられる。
国際取材部

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd107b4a35be49af2a3b0cc42735d2bc850fd33

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:25:40 ID:XQheu45J0.net
ありがとうブリンケン( ;∀;)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:26:23 ID:q/CrfFNU0.net
訪日一番乗りはアメリカさんか
米軍あるから当然か

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:28:20 ID:wz5NtdER0.net
統一教会かな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:29:00 ID:D1pTPekG0.net
プリンケツ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:29:14 ID:kzJb/ZPN0.net
警備は大丈夫なのか?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:29:30 ID:b0yMeJ4I0.net
ワイのペットに何しとんねん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:30:04 ID:K9809HCt0.net
奈良県警は名誉挽回のチャンスだから警護するのかな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:30:52 ID:UblaE9hz0.net
バイデンじゃないの!?
舐められすぎ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:30:54 ID:PFBmtb2S0.net
日本のSPは頼りないから警備は自前で

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:30:59 ID:sFsUdpxK0.net
わざわざ元総理の葬儀に国務長官くるの凄いな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:30:59 ID:4tHNKYoX0.net
>>4
まぁ実質アメリカ主導でCIAらが日本に作らせたからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:31:13 ID:4fXc5ud+0.net
あのイケオジが

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:31:44 ID:95aC+Y7n0.net
ウラジーミルもドナルドも来ず/(^o^)\

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:31:50 ID:6hB2rbGt0.net
Last Hail To The Chief John F Kennedy
https://youtu.be/vxtYmhYqELk

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:32:17 ID:suhSPDqS0.net
岸田が国葬を考えてるらしいから
世界中から政府関係者来るかもな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:32:21 ID:TM9HSUGj0.net
>>8
奈良県警「是非事件現場に花束を下さいw」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:32:28 ID:xOKqrQcN0.net
>>9
奈良県警のカカシ警護見たらビビッてこれんわな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:32:38 ID:QwVmcS2t0.net
わざわざ来るの?スゲーなー

お前ら、選挙行けよお!

安倍ちゃん心配してるで~

どこでもいい入れてこい!

ハガキ持っていけよ~!!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:33:25 ID:R/pHm3WW0.net
ぷりけつ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:33:39 ID:LFODVRya0.net
ザル警備なんだから内緒にしとけよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:33:43 ID:csdDWpNW0.net
お前はウクライナを何とかしろよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:33:55 ID:u1DhAeF20.net
リムパック参加艦は半旗とか凄い状況だし
国内報道の空気感とはまったく違う評価だわさ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:33:59 ID:IgVvqYLC0.net
>>1
ブリンケン撃たれたらどうすんだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:34:03 ID:y7ndnonv0.net
>>23
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:34:10 ID:uIPdFJyG0.net
弔問は口実で、本題は別になんか無理言ってきそう。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:34:42 ID:4KaIWPlk0.net
イケメンだよなぁ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:34:48 ID:/qzuazTG0.net
警備は米軍がやってくれ・・・

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:34:51 ID:S4nx8thR0.net
米軍が警備するでしょ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:13 ID:K9809HCt0.net
>>11
現役じゃなくて元総理だからって警備が手薄だったのは失敗だったね
海外じゃ岸田より安部のほうが100倍有名だということを計算してなかった

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:25 ID:iygPHeZS0.net
プーチン大統領はこないのー!?
待ってるよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:28 ID:5YYrxh/00.net
奈良県警は汚名挽回のチャンスだぞ
今度は失敗するなよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:28 ID:MN/rdGDK0.net
>>26
ほんと従属国はツライな。何も出来やしない。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:40 ID:BqclmeBB0.net
この間のバイデンみたいに横田に降りてヘリで六本木コース?
弔問外交なくて、弔問だけで帰られたら日本の恥よ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:41 ID:SauJf2cA0.net
家族葬でやるから空気読んでそっとしといてくれって言ってるのに弔問とはこれ如何に?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:48 ID:yeSdyxZJ0.net
>>9
国葬には来るんじゃないの

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:55 ID:xudKT5ed0.net
来たなユダヤ系ウクライナ人。
統一教会=自民に支持しに来るんだな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:37:59 ID:oLFtv5Tq0.net
打ち合わせとか計画見直しとかあるのかな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:38:47 ID:yp3FtfBH0.net
警視庁頑張れよ!!

ブリンケンが銃撃されたらもう終わりだぞ!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:39:13 ID:H0kv3+Oz0.net
>>1
次の犬のボスを指名に来るのねw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:39:37 ID:mANveO9t0.net
元首相経験者はやばいのに狙われやすいから全員警護が必要だ
当然菅直人や鳩山なども必要だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:39:51 ID:fEE9uke80.net
ブリンケンさんとアベさんて背格好似てるんだよな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:40:35 ID:FgALZz0C0.net
>>25
統一教会とCIAって…

弔問にかこつけてどんな話をしにくるやら

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:40:43 ID:PFBmtb2S0.net
来るのは影武者かも

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:41:08 ID:7yJglWF60.net
良い奴だな。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:41:20 ID:1MyCwzGU0.net
>>14
上辺だけの付き合いなんてそんなもんだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:41:27 ID:FCwAeeoZ0.net
今後来日する外国の要人は自国のSPを大量に連れてきそうだわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:41:30 ID:KihjhGI90.net
こなくていいよ
警備出来ないし

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:41:38 ID:ShK91qT50.net
それでトランプさんは来たいとか言ってるようだけど来るの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:42:17 ID:W5QgTYnf0.net
次の親米シンボルを決める必要があるからな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:42:50 ID:FgALZz0C0.net
>>26
国葬の件かな
弔問外交の場だから時期とか場所とかやり方とかあれこれ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:42:52 ID:XQheu45J0.net
失ってわかる存在だな
もうこんな影響ある政治家でてこないぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:42:56 ID:jgB16HQV0.net
>>14
ドナルドは来るって言ってるな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:43:27 ID:nbcyM4Yx0.net
 
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済的に支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は誰でも統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

統一協会そのものは絶対に叩かないのが極めて不自然な、バカサヨ!

母親の金を巻き上げだ統一協会が憎いといいながら、前日岡山→当日奈良、と安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作する技術があるし、
犯行時の落ち着きといい、発砲時の体の芯をしっかり保った構えといい、山上はバカサヨのプロテロリストだろ。
海自退官後の20年間がほとんど不明だし、母親の話ばかりで父親が登場しないのも極めて変だ!!
 

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:43:29 ID:x9IAcptx0.net
岸田の有言実行を確認するために、

安倍の死を利用して訪日し、

中露と対峙する急先鋒になれと釘を刺す。

外交って、そういうもの。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:43:31 ID:q/CrfFNU0.net
そもそもJKがあの時間にいるのが不自然

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:44:02 ID:HApAjHD80.net
ぎゃはははwwwwwwww
命令と確認しに来るのか

分かりやすい動きだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:44:08 ID:W5QgTYnf0.net
>>52
だが、それ故に日本の世論が反映されやすくなる。なんで外国の顔色ばかり伺わなきゃならんのか?その不満が犯人擁護になって現れている

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:44:09 ID:FgALZz0C0.net
>>14
ウラジミールもセルゲイも入国禁止が解除されないと無理無理でしょ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:44:38 ID:T5Z1DQFt0.net
このクラスがいろんな国から来るんだから警備考えたら国葬したほうがいいと思うよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:44:54 ID:DQHXcsq00.net
この人イケメン紳士っぽいし素敵な人だよな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:45:00 ID:UGAUepiD0.net
お祝いの席は空きがないかもしれませんよ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:45:12 ID:LOfLcd+/0.net
SPは自前

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:45:22 ID:YE748d5x0.net
日本に散々世話になってる貧民国の声が聞こえてこない
報道しっかり

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:45:49 ID:oqS9CXsY0.net
アメリカから大量のSPを連れてくるんだろうな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:45:57 ID:iygPHeZS0.net
>>49
来たらいいよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:46:21 ID:83SeDCpO0.net
統一教会のために一家離散となったのは、君たち国民の自己責任!

統一教会の力を借りて美しい国をトリモロス私の大義のためには、モリカケサクラなど些細なことなので、あります!

パーン
( ゚ ρ ゚ )?


( ゚ ρ ゚ )パーン


歴史は安倍ちゃんの受難を、
因果応報、自業自得の自己責任と記述するであろう。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:46:37 ID:iygPHeZS0.net
>>53
来るの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:47:18 ID:Ir6f72Hr0.net
複数の警護担当者が山上容疑者の方を振り向いて防弾用のケースを掲げた一方、
安倍氏を身をていしてかばうことはなかった。

自身の身だけは即座に守る職務放棄反日朝鮮奈良SP衆
全員絞首刑でいいよ
税金泥棒

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:47:30 ID:R+L+sjil0.net
>>11
異例だな
駐日大使でいいのに

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:47:33 ID:iygPHeZS0.net
>>63
鉄壁の守りです!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:47:42 ID:UpDiXMG40.net
イケメン気を付けてね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:48:22 ID:iygPHeZS0.net
>>64
Twitterとかでコメントしてたりで終わりじゃないの

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:48:46 ID:kIkBWsY60.net
在日米軍が警護するん?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:48:56 ID:mR6crnqc0.net
バイデンが惚けててあまりにそっけないからブリン券がフォローしに来るか

76 :ん?!:2022/07/10(日) 11:49:03 ID:PmGVrRd80.net
https://youtu.be/o4FHZCyehEM
🇭🇺🤔

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:49:14 ID:Ir6f72Hr0.net
奈良っていったら維新の暴力団市議が当選した地だけど
その選挙区と今回の事件が起きた選挙区に共通点ないかねぇ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:49:42 ID:Quo+2mFg0.net
>>1

【韓国】 安倍元首相殺害に韓国人歓声を上げる  安重根と重ねたり戒める報道も [07/10] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657415782/

【韓国】 安倍晋三、知ってみると「韓国系」…『悲しい日本列島』、壬辰倭乱の家系図[07/09] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657326347/

平常運転

79 :(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o:2022/07/10(日) 11:50:01 ID:jsxRnJAb0.net
>>13
マチュー・アマルリック系の危うさがある(。´ω`。)

80 :ん?!:2022/07/10(日) 11:50:18 ID:PmGVrRd80.net
>>1
おっちゃん!!🧒

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:50:19 ID:B656ulPc0.net
中国が日本に攻めて来た時に日本に兵器を買わせて戦場にしないといけないからね
米軍基地は撤退しちゃいますね兵士が死ぬの嫌だから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:50:25 ID:mR6crnqc0.net
まあ実際には日本のセキュリティの甘さをここぞとばかりに叱責しに来るのが主目的だろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:50:28 ID:gD/uUluD0.net
>>64
来なくていいよ
工作うまくいって祝杯あげてるんだから

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:51:02 ID:RypzWuCa0.net
>>1
 
 わざわざ来るのか。凄いな。
 

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:51:14 ID:F++GaEpw0.net
>>11
なんか話しに来るんじゃね
王毅との会談あったし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:51:24 ID:T3yWYcfH0.net
米国は関与していないってか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:51:54 ID:sjkSCvOr0.net
同盟国じゃなかったら来なくていいまで言ってるところだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:52:08 ID:Xo5aoFr90.net
オウムの時に無差別テロの研究したいとか言って来ようとしたけど、
北朝鮮系入れたの、GHQだろ!って日本側からお断りされたのと同じ感じでしょ?

統一教会を日本に入れて、岸と自民党の選挙協力させた流れも同じ
米国内の派閥が違うだけ

お断りしとけ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:52:48 ID:aRKjMUer0.net
お爺ちゃんの代からCIA!

お爺ちゃんの代からCIA!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:52:49 ID:FJU0M8hd0.net
憲法改正を安倍烈士に捧ぐ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:52:53 ID:2Mrp0r390.net
上手くやれよ!ってこと?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:53:00 ID:D9Jd9R+90.net
国葬にトランプとバイデン来たら結構すごそうだけど来るのかな
でも警備体勢心配

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:53:06 ID:G/qYdyjG0.net
>>30
ほんとにな
バカだよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:53:15 ID:GD1BECN80.net
わざわざアメリカから来なくても。。。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:53:41 ID:CSir08ZK0.net
快便っぽい名前だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:53:55 ID:ZyoRXyms0.net
アメリカ「持参のSP大量に連れて行こう」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:54:04 ID:G5oF/STf0.net
"G20:米露、関係改善を演出 「国際社会にとっても有益」 | 毎日新聞" https://mainichi.jp/articles/20190629/ddm/012/020/043000c
今じゃ考えられないだろこの写真、大阪サミット
安倍さんがどれだけお膳立てしてたか、ニコ生が朝から晩まで
中継してたのをダイジェストでみたが、この二人が晩餐会の遅刻のマウント取り合ってる中、
来るまで吉村や婦人などと共に玄関で一時間半ぐらい立って待ってた、怒りも滲ませずに
この写真を見るたび、垣根を取り除こうと動いていて答えが出た証がこういう写真にも現れている
https://i.imgur.com/GtG9mSL.png

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:54:16 ID:iLAk0hqs0.net
この人は世界中のアホがなんかやる度にそこに行くんだよなあ
辛いだろうに
ひろゆきみたいにオンラインで煽るだけでいいじゃん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:55:21 ID:T3yWYcfH0.net
統一教会の扱いについて会談とかだろか…

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:55:21 ID:RF4zXSVA0.net
>>94
ついでに何か話し合うことがあるのかもだし
どっちがついでになるか知らんけど

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:55:25 ID:PHUesRMJ0.net
>>26
例えば、安倍ロス=ロシアと取引できるパイプが失われた状態、と考えると
ここでアメリカと相談します=今後の対ロ政策が大きく変わるかもよ
…と仄めかしてる可能性あるんじゃないかと

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:55:36 ID:Xo5aoFr90.net
>>92
敵国由来の新興宗教に肩入れしたら、内ゲバに巻き込まれて頃されちゃいましたなんて恥ずかしすぎるから、国葬なんてやらんでいいでしょ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:56:01 ID:4tMQKM0j0.net
ついでにウク101兆円も話し合いかな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:56:43 ID:iLAk0hqs0.net
まあただのお見舞いだよ
恐縮っスって言っときゃいいの

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:56:48 ID:UpDiXMG40.net
>>79
ブリンケンは中学と高校はフランスに居たから
綺麗なフランス語を話す

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:59:15 ID:0O90U+h/0.net
バイデン来ないの?

小渕の時は大統領かけつけたし
一番長く勤めた総理が暗殺されてアメリカ大統領来なかったら批判あるだろ
日米双方から
国葬扱いなら、そんときにバイデン来るのか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:59:59 ID:nflCC3jv0.net
政府専用機来る?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:00:31 ID:8GBIty3g0.net
am er ic a no ba i ko ku do ha ko na ku te ii yo
ab e so u ri mo te n go ku de iya ga tte ru ka ra

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:00:51 ID:xg90remo0.net
安倍がいなくなったら、日米関係の強力なつなぎ役がなくなるもんな。
アメリカも心配だろ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:00:54 ID:JFCHt4hW0.net
 




日米安保条約はNATO条約ではない。




  

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:01:06 ID:JFCHt4hW0.net
 




NATO条約の米軍は即時に無条件で武力反撃。

日米安保条約の米軍は米国国会でもしも賛成多数ならば武力反撃。
米国が血を流してまで、日本を防衛することは絶対に無い。




 

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:01:22 ID:q/CrfFNU0.net
>>106
来る分けねえだろトランプと友達してるときにヒラリーの下駄持ちやってんだぞ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:01:24 ID:JFCHt4hW0.net
 




国際法は欧米合理主義。Documented、条約条文に書かれて
あることのみがすべてだ。

国際法は、朝鮮カルトが支配する日本などではない。




 

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:01:44 ID:oITgQP090.net
>>9
あのザル警備見せられたら
そりゃ来たくないだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:01:49 ID:JFCHt4hW0.net
 




NATO条約ではない日本は、すでに外交で敗北している。

日本と同じくNATOに加盟していないウクライナをみれば、
日本の外交敗北とその後の完全壊滅が歴然としている。




 

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:01:53 ID:KQtLasuX0.net
今回の件で無能警察ランキングが変わったな

1位警視庁(東京)
2位奈良
3位神奈川
4位愛知
5位大阪

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:01:59 ID:NwiVoWPq0.net
CIAのポチだったもんな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:10 ID:JFCHt4hW0.net
 




欧米では、Documented 文書化されてある条文が全てだ。
西洋文明諸国は、朝鮮カルトが支配する日本などではない。
首都ワシントンにある立派な公文書館。
同じ種類ものは日本には全くひとつとして無い。
ここが日本人が土人であることの由縁である。
敗戦後の極東国際軍事裁判でも何も学んでないのが日本だ。
https://www.archives.gov/files/publications/prologue/2009/summer/images/history-trucks-l.jpg

朝鮮カルトの岸信介・安倍晋三 一家が推進して来た
日米安全保障条約などはもちろん、
軍事同盟でもなければオモチャにしか過ぎないよ。
日本を米国のいいなりの国にしておくためのものであって、
日本国民を米軍が防衛するものではない。




 

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:19 ID:m9SmEnKy0.net
世界のテロリストのみなさん
日本にくるそうです

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:26 ID:JFCHt4hW0.net
 




歴史的文書をよく読め。

北方領土も尖閣諸島も日本領土ではない。

すべては、安倍らによる大ウソだ。




 

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:47 ID:JFCHt4hW0.net
 




歴史的文書という感覚が全く無い日本は土人の国である。

首都ワシントンにある米国公文書館
https://www.archives.gov/files/publications/prologue/2009/summer/images/history-trucks-l.jpg

この事実を、よく認識しろ。

北方領土も尖閣諸島も日本領土ではない。

すべては、安倍らによる大ウソだ。




 

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:48 ID:EwCDK9QT0.net
>>24
アメリカは自前で警護も連れてくるから大丈夫

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:58 ID:/yEF+pcS0.net
>>101
ウク情勢カツカツなんだろうなあ
無限ATM日本の本領発揮だわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:03:03 ID:jFac+NRL0.net
>>10
元からだ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:03:36 ID:ltzEcAzv0.net
米の国務長官ってほんと忙しいんだな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:04:22 ID:NDigr7ZS0.net
あんな要人警備がなってないと海外に知れ渡ったのに来るとは勇気があるというか
今回見た外国勢力がこの時とばかりにやりに来るから要人はしばらくは来ないで欲しいな
また何かあったら恥だし戦争の火種になるのは困るわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:04:30 ID:aYqefLMV0.net
ブリンケンかっこいい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:04:37 ID:FgALZz0C0.net
>>112
2014年のクリミア併合のとき
米国は大統領がオバマ、副大統領がバイデン、
日本は首相が安部さん、外相がきっしー

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:07 ID:xOKqrQcN0.net
>>97
功績は日本より外国勢のほうがよく分かってるんだよな
内向きな日本はそろそろ終わるべきだな…

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:21 ID:yWKSvHYS0.net
先に韓国に寄るニダ!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:30 ID:p8cfbzcC0.net
プーチンも来いよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:06:15 ID:QHxrpsWV0.net
まぁ、少しは役立つな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:06:23 ID:JFCHt4hW0.net
 




>>125
ウクライナでの戦争のお膳立てをして
世界を回っていたのが、米国の国務長官。

つぎは、台湾での戦争を日本のほうに
やらせようとするのが米国と安倍らの一味。




 

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:06:26 ID:npIshKc10.net
国葬にしていいよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:06:58 ID:JFCHt4hW0.net
 




>>134

ウクライナでの戦争のお膳立てをして
世界を回っていたのが、米国の国務長官。

つぎは、台湾での戦争を日本のほうに
やらせようとするのが米国と安倍らの一味だ。




 

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:07:22 ID:DcSiqN8I0.net
警察幹部「ブリちゃん来ないでええええ!」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:07:38 ID:Au1Vxnos0.net
>>111
NATOはアメリカが攻撃受けたら欧州諸国も自らへの攻撃と見做すからな。
アメリが攻撃された時、即応で日本も相手を攻撃するって条約変えれば自動的に米軍参戦するよ。

で、お前はそう言うふうに改定するのに賛成なの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:07:43 ID:ETAwO0ie0.net
>>26
ブリンケン「こんな警備で本当にサミットをやるつもりなのかネ?」

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:08:10 ID:q/CrfFNU0.net
>>129
必要ないだろ
ジジイババアが困らないように誘導してやればいいだけ
他の世代は自己責任でチョイスするだけ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:08:30 ID:3k099hKZ0.net
●NHK日曜討論で「統一教会」と安倍晋三の関係が全国放送

NHKで全国津々浦々に暴露されました
安倍さんは統一教会イベントでスピーチして敵国の韓国と内通していると思われネットで叩かれていたがテレビで話されてしまった

山上の本来の狙いだった文鮮明の息子が来日中だが察知して現れず代わりに安倍さん暗殺にしたのだろう
逮捕された山上徹也容疑者は警察の調べに対し、「宗教団体のメンバーを狙おうとしたが、難しいと思い、安倍元総理を狙った」と話している。

https://twitter.com/colocolo012345/status/1545005148967424000?t=wZpxzGT8E7dj5rDoY8H5Eg&s=19

https://twitter.com/tachibanathink/status/1542458571425587200?t=xYSiCddu7yMsBlVX0iOPng&s=19

・1968年に、文鮮明氏が岸信介氏の協力を得て統一教会系政治団体「国際勝共連合」を日本に設立する
この共産主義に勝つ「国際勝共連合」の名誉会長が笹川良一。宗教団体を集金マシーンとして政治利用しているだけで信者なわけではない
米国CIA(ユダヤ)がバックにいる日米韓の親米保守団体だが活動資金は多額のお布施からだ。文鮮明の風呂の残り湯が30万円、壺が30万円、合同結婚式など左翼朝日新聞が報道し勝共連合の資金源を潰す作戦をとるが、後に朝日新聞襲撃事件になる。
ユダヤは麻薬や戦争、高利貸し、宗教などで巨万の富を得てきた。今やFRBもCIAもユダヤ人のものだ。
現在もユダヤ人ゼレンスキーがロシアと開戦し世界を巻き込んで米国ユダヤ資本は武器で巨万の富を得ている。プーチン大統領はユダヤ財閥から買収されず暗殺もされず逆に逮捕しているから国内人気が上がった

この辺の統一教会の実態を隠して裏アカで左翼連中が安倍は朝鮮人と広め右派内紛を図り山上は騙されたわけだ。
現在の一般保守勢力では敵国韓国と繋がることは許されないことで、右からも敵視されてしまい統一教会離れになるだろう
ただ統一教会は韓国カルトであり左翼マスコミも韓国イメージ低下になり報道はしない

今の韓国は脱北した北勢力がマスコミや政治家を牛耳り反日ヘイト国になり文大統領の親も北系だ
左翼は赤軍派や革丸派など北の支援受けたテロなど行う過激思想団体であり民主党の枝野幸男は革丸派、菅直人は中核派だった
(deleted an unsolicited ad)

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:08:40 ID:9N91lLW30.net
日本のポリスはガバガバだから危ないぞ!w

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:08:43 ID:DQHXcsq00.net
>>116
警視庁は超有能じゃないのか?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:08:55 ID:I6H4VTMA0.net
日本の警察の警備はザルなのでシークレットサービスを連れてくるように
移動も自前の防弾車で

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:09:58 ID:sjkSCvOr0.net
>>126
これで安全だと思えるならそいつはよっぽどのお花畑か犯人一味だな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:10:12 ID:s88GlBED0.net
>>32
誰か突っ込んでやれよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:10:31 ID:OyQ4Cek40.net
米国の超警備を見せつけられるんだねw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:10:56 ID:HrwxFJW00.net
俺たちのブリンケン

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:10:59 ID:fk6E1bHW0.net
ブサヨの捏造投稿が山上徹也を洗脳したと言う点で言うとブサヨが間接的に安倍晋三を殺したようなもんだよね?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:11:32 ID:y0pmO0YV0.net
政治家が生命の危機を感じなくなったら、公約を反故したり、実現出来ない夢物語を公約にして、国は腐敗する

《三島由紀夫》
民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだ

捨て身の暗殺が日本からなくなってきた事と同時に、政治家はますます腰抜けになった

たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける

大体政治の本当の顔というのは人間の決闘の場であります


そしてその予言とも言うべき、失われた30年で やっと腐敗していた国に気付く国民もいれば、まだ気付かない平和ボケした国民も多い・・・

まさに嘘吐き学歴詐称の公文書シュレッダーが調子に乗りすぎて、さすがにお天道様も見過ごせず天誅が下ったという、なるべくしてなった事である

安倍は目に見える死となったが、安倍の嘘と疑惑で目に見えぬ死となった国民は数知れず・・・

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:11:34 ID:bqZ67na50.net
>>125
エアフォースワンに乗ってるほうが休憩になるんじゃね?
超快適らしい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:11:38 ID:gq6lCCuY0.net
使命感と人柄凄い人か

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:12:20 ID:ujU+Ou4J0.net
>>130 もういいよおまえの兄さんの話題は

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:12:20 ID:SEmgi1BU0.net
現役要人がわざわざ弔問に来るのか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:12:37 ID:CLjEMh/B0.net
>>129
輸出入規制で欧州(メルケル)とアメリカ(トランプ)が対立した時、
トランプに意見求められて、間を取り持ったのが安倍さんなんだよな。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:12:47 ID:X14CRiaM0.net
くるやつみんなあっち系だからな
どうなっとるんじゃこの国は

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:13:16 ID:HrwxFJW00.net
>>148
はい

あれは安倍さんに怒りを向けさせる
プロパカンダ工作だと思います

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:13:19 ID:/HL7d1ZC0.net
やめとけ日本に来たら生きて帰れる保証はないぞ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:13:57 ID:LKd4AgnT0.net
安倍使ってロシアに近づくプランがなくなったから困ってるだろうな
いま誰が権力持ってるか調べに来たな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:14:31 ID:yclqEewu0.net
>>85
いつ憲法改正して戦争するんですか?
いつ中国を潰すんですか?

ちょっと聞いてきます

電話がつながりません

・・・

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:14:40 ID:1ejRqSLT0.net
>>56
期末考査中では

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:14:42 ID:cQ1ni/Bl0.net
米軍本気の警備で国務長官が弔問に来るのか。

こりゃ凄いもん見れそうやんか。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:14:50 ID:rhPY6P+X0.net
>>40いまは森元に戻ってるわけだよね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:14:52 ID:kFnACBeI0.net
ようきなすった、ぶりさん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:14:59 ID:gMjd+mLg0.net
これ各国用心が来すぎて国葬にしないと警備がおっつかないだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:15:05 ID:wQ9qzm8W0.net
なんだかんだ震災時にいちばん助けてくれたのもアメリカだったからな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:15:37 ID:/bmwJFuE0.net
国葬じゃないの?
各国から要人が来日して弔問外交ができればまさに安倍さんらしい葬儀になるのに

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:15:53 ID:FsDrr2CT0.net
弔問外交が始まる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:15:53 ID:NDigr7ZS0.net
どんなに優秀な警護付けてきても本国じゃない外国なんだから限界が生まれその国の警備に頼ることもあるのに
気持ちはあれだがマジで大使くらいにしといた方がどちらにもウィンウィンだと思うが

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:16:05 ID:yclqEewu0.net
>>158
奈良のドザエモンが頼り(だった)アメリカっておかしくなーい(笑)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:16:19 ID:iWX8mNvp0.net
12日にイエレン財務長官が訪日するから
その時に親書持たせたらいいだけなのに
国務長官がわざわざ日本に寄るのか

1泊するなら、12日は国務長官も財務長官も
日本にいることになるな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:16:24 ID:7hc7ikA20.net
トランプ来てくれよな 
ゴルフしようぜ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:16:32 ID:/bmwJFuE0.net
警備の見本を見せる為ですね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:16:40 ID:z8soVfmI0.net
 




>>147 >>1 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


ウクライナでの戦争のお膳立てをするため
世界を飛び回っていたのが
米国のブリンケン国務長官だった。

つぎは、台湾での戦争を米国ではなく日本のほうに
やらせようとするのが米国と安倍ら自民党一味だ。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:17:26 ID:NDigr7ZS0.net
まぁどうしても来たいというなら覚悟とマジ本気の警護のお手本を教えていって欲しいがw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:17:40 ID:iWX8mNvp0.net
>>169
土左衛門ってのは、溺れ死んだ人に対して使う言葉な

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:17:40 ID:EwCDK9QT0.net
>>148
アベガーのせい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:18:39 ID:XQheu45J0.net
米国に負けじとプーチンが来たら良い

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:18:45 ID:7hc7ikA20.net
今の日本に来るなんて命がけだな 

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:18:58 ID:yclqEewu0.net
>>175
じゃあ自分の国を自分で守るとかアホみたいなこと言い出して自分の身も守れない自説に溺れたってことで許して

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:19:16 ID:yclqEewu0.net
>>177
奈良観光に?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:20:29 ID:GUEx4Oq10.net
>>31
それ面白いねw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:20:33 ID:UlurZlVy0.net
トランプ来てくれー

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:21:10 ID:fk6E1bHW0.net
>>176
そだね。

アベガー=ブサヨ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:21:27 ID:xJjD0L850.net
この人はディープステート側でいいの?
教えてQの人

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:21:30 ID:tInISeJg0.net
>>71
本場の警護を見せてもらいたいね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:22:37 ID:mEQalNaJ0.net
調べたら通夜11日、葬儀12日らしいが近親者のみで行うとあるな
弔問に来てくれるのはいいが献花してもらうことくらいしかできそうにない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:23:16 ID:m4XmHS/r0.net
>>30
しかも渋谷の自宅に不審者
忍び込んだこともあるしな
一般人でも知ってるニュースなのに

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:23:34 ID:I/IQ94yX0.net
>>1
ありがとね。
忙しいわね、あーた。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:23:48 ID:iYrJiolb0.net
アメ公の猿芝居。全ての元凶はアメ公だろ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:24:07 ID:oUg05yQm0.net
売電が来いや

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:25:09 ID:qBA0s7350.net
>>5
いやそれは思ってても自粛してるのに

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:25:09 ID:1JkUboIo0.net
わざわざ遠くからご苦労さまです

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:25:24 ID:7hc7ikA20.net
>>190
危険すぎて無理w 

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:25:36 ID:oUg05yQm0.net
>>189
世界の不幸の元凶の半分以上はアメリカが作ってる

日本だってもし黒船が来なかったらもうしばらく徳川幕府が続いていた

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:26:11 ID:92ODcWS60.net
大統領が来いや木っ端を寄越しやがるとか舐めてる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:26:59 ID:oUg05yQm0.net
>>193
奈良県警のザル警備のせいで世界中の要人はしばらく日本に来ないわな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:28:22 ID:Ru7SjQnL0.net
トランプも来いよ。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:28:52 ID:yWKSvHYS0.net
犯人の背後関係の確認かな
相手によってはアメリカさんキレるんでは
サウジ首脳と話できる政治家だったからねえ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:29:29 ID:/sSz97VV0.net
ケネディのときは日本要人は行ったの?国葬?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:30:23 ID:ZqcEIo8C0.net
サンキュープリングルズ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:30:31 ID:qXH408p10.net
>>1
>>15
PISA国際学力テストの結果
https://i.imgur.com/ZQirE5E.png

JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/EvxNrMZ.jpg

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:30:31 ID:cQ1ni/Bl0.net
私人としてもプーチン来るのは無理なのかね?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:30:42 ID:qXH408p10.net
>>1
>>30
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期時代と2010年代のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代の真の受験戦争世代の入試)
https://i.imgur.com/CK0nrcW.jpg

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)は東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期ポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期の早慶レベルw

氷河期の無能老害を全員殺そう!

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:30:47 ID:BAGIFkd00.net
トランプも来たいって言ってるそうだが元大統領って警備どうしてるのかな。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:30:54 ID:qXH408p10.net
>>1
>>60
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:31:26 ID:j5wmK0EL0.net
わざわざ来るんか。大変だな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:31:39 ID:JjTVCwrA0.net
CIAとの関係は揉み潰せってこと

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:31:54 ID:F++GaEpw0.net
>>202
世界中のスナイパーが日本に集いそう

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:31:59 ID:RLKPHIMh0.net
巨泉
「安倍チョンのために来ることはない!」

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:32:49 ID:DDdmwvuL0.net
>>4
アメリカミンス党は統一教会とあまり接点ないでしょ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:32:55 ID:j5wmK0EL0.net
出身校ハーバード大学
コロンビア大学

エリートってこういう奴のことだな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:32:55 ID:Ru7SjQnL0.net
>>204
いってるの?
ソースあるなら出してよ。
個人的にうれしい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:33:45 ID:DDdmwvuL0.net
>>16
もう時間ねぇのにどうやってやるんだよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:33:58 ID:LpYowftz0.net
トランプは警備が大変だから来られないんじゃ
大事になっちゃうもん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:02 ID:73jvXYla0.net
なんだかんだスゴイよ安倍ちゃん

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:09 ID:0Exq13560.net
雨さんはええけどチョンのは断れよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:30 ID:vDpuvL9Y0.net
これに便乗して韓国が来ようとするから、注意せんとな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:35:23 ID:OIGQBvf60.net
 
有田「統一からの面会を断ってた安倍」
有田「統一からの面会を断ってた安倍」
有田「統一からの面会を断ってた安倍」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済的に支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は誰でも統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

統一協会そのものは絶対に叩かないのが極めて不自然な、バカサヨ!

母親の金を巻き上げだ統一協会が憎いといいながら、前日岡山→当日奈良、と安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作する技術があるし、
犯行時の落ち着きといい、発砲時の体の芯をしっかり保った構えといい、山上はバカサヨのプロテロリストだろ。
海自退官後の20年間がほとんど不明だし、母親の話ばかりで父親が登場しないのも極めて変だ!!
 

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:35:47 ID:Wt0OAM1b0.net
危ないから日本に来ないほうがいい
ザルの警備に大量のカカシSP無能警察しかいない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:36:34 ID:Ru7SjQnL0.net
>>214
日本に行きたいと言う意思表示があるかだけ知りたいんだわ。
来れるかは色々とあるから無理な事もあるしな。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:36:50 ID:nn3qOey00.net
奈良には寄らないで欲しい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:36:59 ID:pTE5Mwqq0.net
このロシア関係で忙しい中現役国務長官とはすごいな。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:37:00 ID:TkdM6NNF0.net
奈良県警「今度は失敗しません」

ブリンケン「そっちには行かないよ」

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:38:05.78 ID:JQqqxuxT0.net
ザル警備で守れるの?
訪日はやめた方が良いんでは?
自衛隊と米軍に警護してもらった方が良いな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:38:19.29 ID:W5QgTYnf0.net
>>215
一人に集中させすぎなんだよ。日本の悪い癖だ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:38:21.64 ID:xs7gzS9d0.net
ブロッケン伯爵が来るんか?キシャーンに会うんだ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:38:44.80 ID:A6uFdiEy0.net
>>9
選挙前にトランプと仲が良かった野郎に会いに来るわけないだろ
しかも現職でもない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:38:59.27 ID:5kb8fh8f0.net
トラちゃん寄越しとくれよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:10.13 ID:SVbt6gCQ0.net
日本の警備は全て断って大所帯の自前でくるやろなあ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:28.28 ID:HUaEHOeC0.net
ブリケン撃たれたら大変だぞ
大丈夫なんか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:42.18 ID:1JkUboIo0.net
>>202
日本に乗り入れる飛行機に乗れるかどうか

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:45.08 ID:uRbjHHXY0.net
防弾バッグも開けないポンコツじゃ守れないよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:51.21 ID:Ru7SjQnL0.net
安倍に入れ込んでなかったんだが、安倍が死んだと聞いてから涙と怒りが止まらない。
オレは安倍が好きだったんだなと思ってるわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:56.18 ID:/NQQ54gU0.net
来年は奈良でG7サミットを!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:40:04.70 ID:YKkAGTU10.net
日本の警備で安心して来日できるね

奈良から出せばなおさら

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:40:06.22 ID:W5QgTYnf0.net
クアッドでこの前来たばかりだし、また自前SP付けてるべ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:40:17.19 ID:JHxBwhKi0.net
国葬にしとけよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:21.84 ID:HUaEHOeC0.net
来年のサミット警備が不安
奈良県警は呼ぶな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:23.25 ID:Npmionch0.net
わざわざ国務長官が来るのか。さすが安倍だな
ついでにオバマとかも来るのか?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:31.42 ID:AQ2jftUR0.net
 




>>210

その朝鮮カルト信仰の統一教会を中心とする国会議員が、
日本を朝鮮憲法である明治憲法の独裁国にしようとして
躍起になっている。

安倍をはじめとする改憲の朝鮮人である天皇独裁が、
米国民主主義を代表する米国民主党と
相容れるはずがないのだけど。

どうして、米民主党は安倍ら軍国独裁主義のナチを支持しようと
しているのだ。かつては二次世界大戦の敵どうしだったはず。




 

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:40.39 ID:XtNkIuSZ0.net
中国も国葬なら習が来ると思うが、狙われる心当たりだらけだからどうなるかね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:49.05 ID:Wf8VK5iO0.net
>>18
カカシどころか普段見られない安倍元総理に見とれてて仕事放棄してたミーハー無能公務員だろ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:51.62 ID:xs7gzS9d0.net
在日米軍が護衛した方が良いよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:53.80 ID:Ru7SjQnL0.net
>>230
なんだ?政治的な事件だったのか?
背後に誰か居るってことだな、、

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:42:29.16 ID:OIhkSz360.net
でもあの警護の映像が世界中で見られちゃったんだよ
で、笑い物になってる…そんな中で外国から来てくれるかな?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:43:25.88 ID:Ru7SjQnL0.net
>>245
笑ってるなんてなんつだわかるんだ?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:43:26.87 ID:EwCDK9QT0.net
こういう時代に戻りたい
今年は戦争も始まるし本当に最悪https://twitter.com/best_history_jp/status/1545435995478573056?s=21&t=BHnAfmRzHhFWHyIQkibmTg
(deleted an unsolicited ad)

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:43:28.79 ID:/bmwJFuE0.net
国葬にして今度こそ日本警察の優秀さを世界に示すのだ!

結果は知らん

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:43:35.84 ID:A6uFdiEy0.net
米国は安倍が打たれたかなり後にメッセージ出した。バイデンが来るわけないだろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:43:44.88 ID:JQqqxuxT0.net
弔問客は
今日明日明後日で多数来日?
大統領、首相、王室クラス
都内厳戒態勢?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:44:04.61 ID:Ujzqv1VC0.net
>>235
要人は別だろ
米軍の特殊部隊が警備するんじゃないの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:44:33.24 ID:YKkAGTU10.net
>>245
いや、海外の反応は、警備やってる内部の者を疑った方がいいって意見が多かった

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:07.31 ID:FeMk19W50.net
一時代を築いた人だからね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:36.58 ID:FeMk19W50.net
>>252
どこソース?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:37.45 ID:hYgp9mgm0.net
トランプ来て欲しい

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:58.19 ID:Ru7SjQnL0.net
要人が狙われた方が背後が出てくるから都合がいいわ。
弔い合戦したいしな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:39.98 ID:xudKT5ed0.net
警護警備の話題ばかりで笑ったわwww

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:45.02 ID:Ru7SjQnL0.net
>>255
オレも

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:52.90 ID:AQ2jftUR0.net
 




>>245
基本的なところで、米国の対日政策が間違っているからな。
いまの米国は日本を民主主義の防波堤にしようとしてない。

いまの日本は、戦後の民主主義憲法を破壊して
改憲独裁を目指している者どもらが、大手を振って支配している。




 

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:47:30.71 ID:Wf8VK5iO0.net
昨日の夜、羽田空港第2ターミナル前のハイヤー乗り場に3時間以上一般車両が放置してあったのに空港警察署は無視。あれが自動車爆弾だったらどうする気だったのか。
安倍が殺害されてもまだこんなもんなんだから東京に来たらやられ放題だぞ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:48:07.94 ID:JQqqxuxT0.net
寅さん見たいね
仲良かったからねー
寅さん警護は米軍がやってくれ
ザル警備では不安だから

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:48:08.73 ID:cQ1ni/Bl0.net
あれ?まさかWW Ⅰの時みたいに皇太子暗殺事件が契機だったようにWWⅢって日本発になるの???

えー、このレスはスクショしとこw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:48:42.52 ID:T99SrGEu0.net
(´・ω・`)CIA→統一協会→アベシの流れが全国民に知れ渡ったらCIAとアメリカがオワコンになるからな。オウムのおかげでカルトに対して日本人は当たり強くなっているから
次の工作員任命と口裏あわせ、絶対言うなよかな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:49:10.51 ID:Ru7SjQnL0.net
>>260
背後が居るって分かるから問題ない。
怒りのハケ口が見つかるから都合がいいわ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:16.92 ID:T99SrGEu0.net
>>29
(´・ω・`)トラック凸なら無駄でそ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:31.87 ID:ULJ/ZTpi0.net
SP仕事しろよ
恥晒すなよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:39.02 ID:HApAjHD80.net
くさい長官更迭で更にホットになるのさ
ひっひひwwwwwwww

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:13.55 ID:PmGVrRd80.net
>>1
帰国?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:15.98 ID:WDjUDq5H0.net
>>1
コロナから回復して休みなし。タフだねこのとっつぁん。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:44.71 ID:JiXFAvFx0.net
とんでもない警備になりそうw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:46.57 ID:V2TUPuG+0.net
本物のSPが見られるわけですね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:58.19 ID:xudKT5ed0.net
こういう時期に警察おちょくるようなことすると
かなり怒られるだろうな。
やめておいた方がよい。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:15.48 ID:l/P8Px0f0.net
奈良県警のみなさん
おめでとうございます

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:51.11 ID:EK+76ITu0.net
国務長官って大統領の次に偉い奴か

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:59.23 ID:Vp2HSDDf0.net
本場のSP連れてくるだろうから連続テロは起こりづらいとは思う
しかし弔問に世界中から要人が集まるとなると、無敵の人の暴走より本物のテロリストを警戒した方がいい気がするな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:53:09.14 ID:ULJ/ZTpi0.net
まずは鞄開け方から訓練しとけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:53:33.15 ID:1iYR1XaF0.net
>>14
それじゃサミットになっちゃうだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:54:25.64 ID:LOeTx5TB0.net
>>257
他の話題は都合が悪くて触れられない安倍信者の皆さんwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:54:32.25 ID:fKckdJV10.net
日本よ、これがSPだ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:55:11.93 ID:oUg05yQm0.net
>>203
90年代の大学入試センター試験が今より易しいのは氷河期世代も認めると思うよ

90年代の大学入試が総じて難関だったのは
大学定員数が団塊ジュニア世代の受験生の増加に釣り合っていなかったから
そしてセンター試験利用の私大も無かったし
今みたいにインターネットもDVD教材も無い
カセットテープやCD、VHS教材はちらほらあった

今はインターネットも普及してるし
データもよく分析されていて一発逆転や番狂わせの夢を見にくい
勉強法や教材情報に関してはほぼ標準化されたからそこから上に行くにはさらに運も努力も財力も必要
何よりモチベーション維持が大変

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:55:56.57 ID:AQ2jftUR0.net
 




>>272
基本的なところで、米国の対日政策が間違っているからな。
いまの米国は日本を民主主義の防波堤にしようとしてない。

いまの日本は、戦後の民主主義憲法を破壊して
改憲独裁を目指しているナチが、大手を振って支配している。




 

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:07.50 ID:NanconEV0.net
>>213
リモート国葬だよ馬鹿野郎
売国自民のIT魂今こそ極まれてやんよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:32.38 ID:X+Iv3ffo0.net
>>9
現職大統領のカウンターパートナーは
天皇と現職総理だけ

元総理なら重要閣僚か元大統領が
格式的には妥当

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:46.58 ID:z/0GuzIM0.net
>>6
大丈夫だよ
自前の連れてくるだろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:57.02 ID:/bmwJFuE0.net
今までサミットや国際会議が無事だったのはテロリストが日本警察を過大評価してたからなんだな
でも今回バレちまったから今後は日本で大きな国際会議は出来ないかもしれん

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:59.34 ID:JiXFAvFx0.net
え?明日来んの?
早すぎだろw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:57:17.50 ID:BaRY/Qqy0.net
トランプも来いよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:57:37.53 ID:NanconEV0.net
弔問ではなく尋問な件

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:58:52.26 ID:k6mkcrOw0.net
>>9
天皇陛下の即位礼正殿の儀は運輸相?とかが来たしそれよりは破格の上級じゃないの?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:59:10.42 ID:JQqqxuxT0.net
国葬どこでやるの?
新宿御苑とかかな?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:00:02.12 ID:HUaEHOeC0.net
>>244
だから来るんだよ
直々にブリケンが乗り込んでくるのはそういうこと
米国のメディアは「撃たれて殺された」ではなく「暗殺」と報じている
安倍さんが死んで都合がいいのはただ一つだよ

色々嫌っている国はあっても利用価値があるとどこの国も思っている
安倍さんを黙らせたい、生きていてほしくない国はただ一つだよ

それを世界中の外交官は理解してると思う

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:00:22.33 ID:/sliTlWR0.net
プーチンは来ないの?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:00:30.50 ID:Ba5krYMi0.net
ブリンケンからしたロシアに傾く可能性がちょっとでもあるかどうか見極めたい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:00:50.15 ID:2MSm6gar0.net
ロシアのプーチンとパイプのある安倍が死んだのはアメリカ民主党にとっては都合が良い

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:01:03.09 ID:ckEA6EKG0.net
日本の警察は、アメリカの警備を見て
よく学ぶように!

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:01:12.76 ID:JQqqxuxT0.net
国葬は休日になるよな?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:01:20.42 ID:4BArJVcM0.net
副大統領が妥当だろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:01:41.77 ID:UpDiXMG40.net
この前の大統領選挙の時に、アメリカ大使館のホームページが
トランプ様とか統一教会の人々に荒らされたので
本格的に調査に入るのでは

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:01:49.96 ID:cYOtWfGt0.net
哀悼の意は少しでお前らちゃんとアメリカ要人守らないとシメるぞ言いにきた
マジで不安だろ
アメリカ大統領以外の要人は日本のSPが守るんだよね?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:01:54.27 ID:1iYR1XaF0.net
横田基地に定期便あるから楽勝だなあ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:02:04.33 ID:N7yMKqqL0.net
これでウクライナへの金の無心も話してたら笑うわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:02:50.71 ID:1iYR1XaF0.net
岸田さんが怒られるのかな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:17 ID:ueOuAp/o0.net
>>295
留置場でエロ動画みてて凶悪犯を脱走させてるから
興味持たせて見させる努力させないと難しいね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:40 ID:AQ2jftUR0.net
 




>>283
天皇は日本の国家元首ではないぞ!
また、無思慮のフリをしながら出しゃばるな!
憲法違反の違法行為、アウトローの無法者だ!!!!

国連が制定した日本国憲法で、
日本の天皇は政治的権能を有していない、
日本の主権者は天皇ではなく日本国民。
英の女王と敗戦した危険な日の天皇とは異なっている。




 

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:47 ID:W5QgTYnf0.net
>>303
何そのお猿さん

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:04:06 ID:2MSm6gar0.net
ウクライナとロシアの戦争が長期戦になったら
都合良く邪魔な安倍が死んでくれたな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:04:17 ID:LKd4AgnT0.net
日本政府内の監査だろうな、不祥事発生だから

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:05:04 ID:2MSm6gar0.net
後、邪魔者はトランプだけになったな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:05:04 ID:ckEA6EKG0.net
>>303
たしか、その逃走犯は日本を自転車で旅してたような

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:05:24 ID:K9y04xne0.net
>>302
逆に褒められるんだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:05:46 ID:Ye8lwbxH0.net
https://www.asahi.com/articles/DA3S15350804.html

岸田が撤回しないから国葬だと思ってる人多いけど、葬儀は近親者のみで行うそうだ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:05:57 ID:xudKT5ed0.net
>>276
これは言い訳できないレベルの失態だろうな。……

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:07:05 ID:rwchQ6ZU0.net
日本きたら危ないよ
ザルなのがバレたし

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:07:37 ID:F++GaEpw0.net
>>311
それとは別に後日やるみたい

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:07:54 ID:nn3qOey00.net
キンペーの台湾奪還も一歩前進だな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:08:28 ID:OIGQBvf60.net
 
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済的に支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は誰でも統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

統一協会そのものは絶対に叩かないのが極めて不自然な、バカサヨ!

母親の金を巻き上げだ統一協会が憎いといいながら、前日岡山→当日奈良、と安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作する技術があるし、
犯行時の落ち着きといい、発砲時の体の芯をしっかり保った構えといい、山上はバカサヨのプロテロリストだろ。
海自退官後の20年間がほとんど不明だし、母親の話ばかりで父親が登場しないのも極めて変だ!!
 

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:08:51 ID:YhkRCpFn0.net
>>213
国葬やお別れ会は1か月後など、ある程度任意の時期に設定できる
8月は終戦記念日があるからもっと先かな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:08:54 ID:zhiCfiyw0.net
https://twitter.com/arinkoallure/status/1429304251952500737?t=m1zjmsZUNrkoPB8EaSVAAg&s=19
https://twitter.com/OldRowSports/status/1433835306537656339?t=dPRFoeuTI5kaATEmSam8tQ&s=19
次の大統領はトランプだから呼びなよ
警備で難しいだろうが
(deleted an unsolicited ad)

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:09:02 ID:nVNEruBe0.net
どんな警備をやるのか高みの見物。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:09:10 ID:Ba5krYMi0.net
広島でのG7、もしかしたらお流れかもな。 要人の暗殺が簡単に出来る国ってのを世界中に知られた

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:10:27 ID:u60l4HQB0.net
有り難い話だが
警備がザルな国に来ないほうがいい

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:10:48 ID:tInISeJg0.net
>>297
あいつは来なくていいよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:11:24 ID:4mvcdl3I0.net
アメリカの強さ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:11:27 ID:ULJ/ZTpi0.net
警備はアメリカ海兵隊に御願いしたい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:11:48 ID:b+o0rJ3+0.net
やはり世界の阿部だったんだな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:15 ID:FXvVgtnF0.net
プーチンとゼレンスキーがそれぞれやって来るんだろ
で、鉢合わないように調整してたはずがばったり出くわしてしまって
劇的に仲直りするんだよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:53 ID:aAzVFUNO0.net
9割の庶民が死んでも誰も弔問にすら来ないと言うのに安倍ぴょんは凄いよね。
9割の庶民が死んでも誰も弔問にすら来ない事に安倍ぴょんは感謝するべき。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:12:58 ID:W5QgTYnf0.net
>>326
プーチンは入国できないからありえない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:08 ID:yCvqKaJu0.net
安心安全の奈良県警にお任せください

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:14:26 ID:DojCYM/e0.net
現職の国務長官がわざわざ訪日って凄いな
ありがたいねえ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:17 ID:XSbCk5Zh0.net
ウクライナを焚きつけて戦争にした張本人。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:23 ID:aAzVFUNO0.net
警備は屈強な米国海兵隊と武装ヘリ100機と武装装甲車両500台で来るんでしょ。
日本のヘタレテロリアンがちょっとでも不審な動きをしたら拠点にミサイルブチ込み。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:32 ID:a3YeQQCq0.net
日本政府を脅しに来たか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:34 ID:DMc7lsvA0.net
部臨検

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:14 ID:ULJ/ZTpi0.net
折角だからアメリカSSと奈良県警で模擬戦して欲しい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:54 ID:htluK50m0.net
ブリンケン氏はイケオジだな
OH!ホットガイ!

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:05 ID:4tMQKM0j0.net
ゼレンスキー101兆円の話し合いかな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:43 ID:rwchQ6ZU0.net
>>331
プーチン悪くないみたいな言い方やなw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:59 ID:F++GaEpw0.net
>>320
何ならこっちで訓練しますけどって
話しに来るのかも

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:10 ID:JQqqxuxT0.net
g7広島は返上すべきやろ
今のザル警備では
大津事件みたいな事が起きたら大変だよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:25:21 ID:0JCZ4dkQ0.net
ブリンケン勇気あるな。ウクライナより命の危険があるのに。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:52 ID:dTC2A6WK0.net
また交通規制とかすごくなるんだろ
安倍とか現職総理でもないからほっとけばいいのに

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:30:41 ID:ruu+Dh310.net
世界中が悲しんでるんだな
パヨクは地球から出て行け!!

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:02 ID:i71ACNao0.net
パヨクには墓すらいらんからな
知的障害者専用トイレでも作ってそこに埋めとけ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:13 ID:H9HSc8f30.net
本当に国葬で各国要人が来られたりしたら
警護が大変そう
甘いと言われてるし…

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:34 ID:DCF0TuXn0.net
心配してるやついるが、アメリカは自前の武装した部隊が同伴してくるから大丈夫。
移動する車両まで事前にグローブマスター
で持ち込んでくるから?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:17 ID:Xy8Fm1Eg0.net
やはりパヨクは社会の粗大ゴミだった。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:18 ID:a5jmTo6H0.net
やめてよー!これでブリンケンもやられたら
日本の警察解体よ!

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:24 ID:TOEKoR0B0.net
来るほどのことかよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:35 ID:DCF0TuXn0.net
>>345
どこの国も自前の警備部隊連れてくるから、日本は外周部の警備だけしてりゃいい

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:47 ID:ryJt1GCN0.net
ブリンケン「ナラケンケイ??no thankyou」

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:33:49 ID:wHy9W4HW0.net
守れるのかよ、ブリンケン
またやられるぞイスラム国とか他にも狙ってるんだからな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:08 ID:ANGsEuyf0.net
いや日本はザルなので訪日はやめてください

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:32 ID:ANGsEuyf0.net
命知らずだな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:34:37 ID:4CmJ1gZK0.net
>>283
( ´,_ゝ`)プッ
カウンターパートだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:35.95 ID:wHy9W4HW0.net
>>354
あの衝撃映像を見て日本の警察の実力に愕然としてると思うが
すごい勇気のある人だ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:36.02 ID:R/IaEbcq0.net
安倍さんと岸田との資質の差がかってないレベルだな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:35:50.97 ID:iygPHeZS0.net
>>185
プロの仕事を世界に発信!

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:20.25 ID:N2sUZJc20.net
ブリンケンさんイケメンだといつも思う

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:36:32.36 ID:wz5NtdER0.net
まずはプーチン大統領が来るべきだろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:37:51.26 ID:aVxOrGlG0.net
ロシアから依頼された中国マフィアに殺されるぞ、ジャッポリに期待するなよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:14.48 ID:92rinUGe0.net
弔問客にアベノマスク配れよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:24.17 ID:NexuPWu80.net
>>326
ワロタ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:39:31.17 ID:UidlfCwo0.net
テロをアシストする警察がいる様な国では
外国要人が参加する国際的なコンベンション等は今後一切開催しちゃ駄目でしょうね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:14.37 ID:92rinUGe0.net
>>364
アメリカは議会襲撃されてるけどな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:26.77 ID:8NoCbx9f0.net
葬儀には世界中から要人たくさん来るだろうけど警護は大丈夫か?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:00.71 ID:LZTwvDkF0.net
無能な日本警察に任せられないから
国務長官警護にアメリカから100人ぐらい来るんじゃないのか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:14.55 ID:KxfbZkUQ0.net
警備に日本の警察は不要です

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:26.74 ID:Ba5krYMi0.net
お前ら知らんだろうがブリンケンのフットワークの軽さは異常。

メディア、バラエティ番組にもでたりしててギターを弾いて歌うなどの芸を見せる庶民派

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:43.09 ID:0JCZ4dkQ0.net
プーチン来るのか?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:42:45.80 ID:3e2k5gab0.net
>>352
そんな恨まれるんかこの人

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:28.46 ID:Ba5krYMi0.net
あっという間にポーランドに出現したりキエフに突如オースティンと現れたりする。

今はインドネシアG20で帰りの便でJAPANに顔出しするんだろう

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:34.26 ID:UpDiXMG40.net
>>369
出張好きだよね
ミュージシャンだから専用機内で出張のテーマに
合う曲をガンガン流してるそう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:34.28 ID:hZrayZxU0.net
>>240
病院にいきな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:49.73 ID:HUaEHOeC0.net
>>302
実質それだな
もっと日本国内のセキュリティーのレベルをあげろ
こんなんでは中国にやられ放題だぞ次はお前がやれてもおかしくない
重要な同盟国がこんなようでは中国と戦え無い
もっとしっかりしろよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:54.13 ID:nsVpS3Sd0.net
警護はメリケン側で用意してね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:48:12.78 ID:Y2KviSZw0.net
トランプさん、来たいって言ってるみたいだよね
最後だし会わせてあげたい

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:51:26.09 ID:cYjiWSkP0.net
日米関係の最重要人物が突然死んじゃったわけだからな。
今後どうなるかアメリカすら予測つかないでしょ。
色々クギ差しに来るんでしょうけど。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:13.49 ID:31oxvoPq0.net
日本に来るからには自分の身は自分で守るか自家製SPを連れてくるしかないな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:13.85 ID:ULJ/ZTpi0.net
警備は奈良県警が担当します

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:29.11 ID:6+ZohA680.net
トランプが葬儀に来たがってるみたいだから、それは許さない的な念を推しにきたのかもな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:58:54.82 ID:PyBQg5Yt0.net
移動費は日本持ちなんでしょ
パフォーマンスだし

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:05:18.31 ID:ohtPvycW0.net
そういやオバマさんは来るんかね?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:42.99 ID:0EQ/3ezy0.net
撃たれたのが鳩山なら来なかった

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:10:54.28 ID:URSQGhRl0.net
CIAが黒幕だというのに

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:12:48.43 ID:lufps3aW0.net
これ我々米国が日本の一番の飼い主だってアピールしにくるようなもんだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:14:20.27 ID:MnJCH2/R0.net
11日って明日じゃんバタバタだな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:15:02.91 ID:rO5AEB6G0.net
これ宗教団体側が今まで山下と接点もないし、母親から1円たりとも献金なんぞ受けてないと週刊誌側に抗議文出してるぞ

安倍総理の死まで利用すんのな左翼は
死んで口なしと名誉に傷つけるようなことまでしてね
日本人のそれじゃないわ
>>1-3
>>1000

https://www.sanctuary-jp.org/
①日本サンクチュアリ協会は、山上徹也容疑者と接点も関係も一切ありません。

また、同容疑者は過去にも当協会集会等への参加記録等も一切ございません。

さらに、山上容疑者の世界平和統一家庭連合の分派への所属を当サンクチュアリ協会と決めつけていますが、一切根拠のある情報ではなく、マスコミやその他の推測記事や悪意ある印象操作によるものと断じ撤回を求めます。

②また、山上容疑者の母親が宗教団体に献金を捧げて来たとの報道ですが、当日本サンクチュアリ協会では、一円たりとも献金をいただいた事実はありません。

③安倍元首相との当協会の関係ですが、そもそも、私どもは自由と正義、平和を愛する日本国民として、安倍晋三元首相を尊敬し、多くの政策を支持し、応援をして参りましたのは事実ですが、2015年3月1日設立の歴史の浅い当協会が、安倍元首相から祝電をいただくとか、集会に来ていただくとか何かをして頂いたという事実は一切ございません。

山上容疑者の安倍元首相狙撃事件は、ショックであり、ただただ御冥福を祈るのみです。

④また、当協会の銃に対する考え方に対しても、マスコミは先入観をもって、多くの誤解を招く論議を拡大しておりますが、アメリカに本部を置く当協会においては、そのアメリカ合衆国憲法修正2条に認められた自由と安全を守るために銃を保持することは重大な権利となっていることを知っております。当協会は日本国憲法の下で法を遵守し、違法行為を行っているということは、一切ありません。

銃による山上容疑者の犯罪と当サンクチュアリ協会を結びつける悪なる意図をもった一切の行為に関して謝罪を求め、撤回を願います。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:22.18 ID:vB0hvw4A0.net
おいアベ起きろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:20:28.35 ID:l69keg3O0.net
アメリカのSPもドッジボールですぐ全滅するようなポンコツだけどな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:21:45.20 ID:NRxXKGrI0.net
安倍さん死去に対する弔問と
その国内的、政治的な影響の確認でしょ

日本の政局ってワイらでもわからんのだから
アメリカから見て、よーわからんところもあると思うし

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:26:40.48 ID:OUnOWzv50.net
内葬には出席するかは別だが、岸田総理に会って弔意を伝えるのだろうな。
米国政府の衝撃も計り知れないって事だな。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:27:41.80 ID:0t+m/TNY0.net
>>49
へー、そうなんだ
トランプは嫌いになれないな

でも高齢だし警備的に心配だから無理しなくていいけどね

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:30:21.85 ID:VwHOVFfo0.net
共和党の中間選挙11月でしょ
その前に日本で何かあったら申し訳ないから無理しないほうがいいよね
狙われそうだし

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:17.68 ID:Wf93sZmj0.net
あのプリンケツ長官が?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:32:31.78 ID:TrX736D00.net
こりゃ凄いことや

・即位礼正殿の儀
アメリカ参列者…イレーン・チャオ運輸長官

・安倍葬儀
アメリカ参列者…ブリンケン国務長官、トランプ元大統領

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:33:10.99 ID:ofyjo0Sj0.net
>>9
属国のしかも政敵に近い元宰相なんて事務方で十分なんだろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:41.59 ID:/APcuD5r0.net
>>11
インドネシア・タイと外遊中だから

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:36:41.79 ID:YrbNm8F60.net
>>16
国葬なんぞあり得るわけねーだろ
国葬令も廃止されてる状況でどうやるんだ?
こんなクズ野郎には自民党葬だけで十分
内閣葬ももっての外

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:48.07 ID:Au1Vxnos0.net
選挙結果も出てるし国葬実施の打診でしょ。
国連や国際会議だとロシアと西側がお互い退席して対話出来ない。今お互い身動き出来ない状態。

弔問外交だとその辺フラットだから、元首は無理でも外務大臣クラスでサシで話せる。
日本は何だかんだ言って中東諸国とも関係悪く無いから、そっちの国の代表とも渡りつけられる。
世界の注目が集まる結構重大な機会になり得る。

これを逃すと、世界各国の要人が集まれる名目は英国女王が・・・の時しか無いが、この場合各国王室が代表になるんで実質的な協議は難しい。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:40:31.21 ID:+xYk2EU40.net
マジで。
そんなに重要な人だったのか。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:42:46.72 ID:+xYk2EU40.net
>>399
どこの人なんだ。
生まれた年と干支言えなければ
日本人じゃないな。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:08.54 ID:5qNVgMux0.net
第二の事件

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:28.05 ID:+xYk2EU40.net
>>391
安倍派分裂の可能性もあるようだけど
そうなると混沌としてくるよね。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:37.83 ID:+xYk2EU40.net
>>379
アメリカはそうしてる。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:46.51 ID:yZw0lCZG0.net
金ならないわよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:08.10 ID:OIGQBvf60.net
 
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済的に支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は誰でも統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

統一協会そのものは絶対に叩かないのが極めて不自然な、バカサヨ!

母親の金を巻き上げだ統一協会が憎いといいながら、前日岡山→当日奈良、と安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作する技術があるし、
犯行時の落ち着きといい、発砲時の体の芯をしっかり保った構えといい、山上はバカサヨのプロテロリストだろ。
海自退官後の20年間がほとんど不明だし、母親の話ばかりで父親が登場しないのも極めて変だ!!
 

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:52.54 ID:lKRyTYLL0.net
ドイツのメルケルがやられたようなもんだからな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:51:11.01 ID:gYkSE1GS0.net
ブリンケン 乙です

410 :あみ:2022/07/10(日) 14:52:05.65 ID:TpwCxC1S0.net
ブリンケン様(*´艸`)ステキ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:52:10.56 ID:Jp1taFfl0.net
世界の首脳陣の本音「あーあ、ATM壊れちゃった」

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:53:25.74 ID:gYkSE1GS0.net
トランプ来ねえのか。暇なくせに。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:54:21.67 ID:cLlWGmAM0.net
>>277
それが弔問外交だ。w

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:56:52.00 ID:Io+S08qu0.net
テロられない???
結構、こわいだろうなwww

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:31.63 ID:1F5cWQNz0.net
金の無心わろた

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:58:21.37 ID:PsT3+0010.net
>>407
有田芳生
@aritayoshifu
映像の最初に出てきたのが統一教会の文鮮明教祖(故人)の韓鶴子夫人。
安倍晋三議員が幹事長のとき「ザ・ワイド」に出演、
僕の隣の席だったので「統一教会が接触してきませんか」と聞きました。
「来ますけど避けています」と言っていましたが、実際にはこのとおり親密です。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:00:44.16 ID:nx6wFFSv0.net
>>386
だったら中国も格上を弔問団に送ればいいじゃん
日本のマスコミは中韓なら喜んで報道アピールするよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:06:46.16 ID:E5HdlW/S0.net
>>386
朝鮮は外交下手だよな
こういうときこそ一番乗りしてりゃずいぶん印象が違う

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:14:19.26 ID:NRxXKGrI0.net
>>404
アメリカからしてみれば、今の日米同盟、協調関係に
不確実な要素が出てくるのかそうでないのか、
その辺の確認は少なくともしてくるでしょ

で、不確実要素があるなら、その分析と対策をアメリカで検討する流れ。
良くも悪くもアメリカにとって日本は対中国を見据えた時、
信頼できる最前線でなくてはならない存在だからな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:26:53.99 ID:IkXuV02a0.net
ここでプーチンが来たら日本人懐柔しちゃうな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:27:48.03 ID:pkn95Nr50.net
ブリンケンは統一教会なの?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:28:39.32 ID:pkn95Nr50.net
>>419
引き続き自民党はCIA支配下でいつもりか確認にくるのかな?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:28:50.92 ID:IkXuV02a0.net
>>401

ウクライナ問題の総仕上げ出来る政治家は安倍晋三くらいだったんだぞ?

アメリカとプーチンの間に入れる唯一の政治家

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:29:55.54 ID:347nQB+A0.net
本来昨日の今日でスケジュールぶっ込める身分の人ではないよなw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:30:17.62 ID:pkn95Nr50.net
>>419
信頼関係ていいながら
戦闘機を好き勝手な高度や領域で飛ばしてるのは何?
日本人は貧しいのに大量の武器購入や農産物購入を要求したり?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:30:56.17 ID:PRywg9DC0.net
>>31
大津事件再び

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:31:00.27 ID:pkn95Nr50.net
>>423
北海道もプレゼントするつもりやったんか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:34:43.07 ID:x7ei5d+G0.net
海外の要人連中のうち率直にほぼ下心無しに安倍さんの死を悼んでくれてそうなのはトランプさんぐらいかも

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:35:11.47 ID:E5HdlW/S0.net
>>420
ちょろいなw
光の戦士か

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:37:09.74 ID:/V6jIcKZ0.net
疫病神がきやがった
うぜーな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:37:09.77 ID:EwCDK9QT0.net
>>427
はぁ‥制裁制裁でロシアから出禁にされた岸田じゃ話にならねーんだよw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:37:36.68 ID:43JHv5XJ0.net
フランスは安部をバカにする風刺描かないの?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:39:21.07 ID:EwCDK9QT0.net
>>432
亡くなった人の悪口言うような腐った根性してないでしょ
アベガーと違って

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:39:47.67 ID:sBmaE2hb0.net
外交面では本当に優秀だったわな
カリスマ性と人事の目利きが出来れば総理大臣として完璧だった

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:41:21.15 ID:FWKfwEIZ0.net
SPの本気訓練の身をもって視察か

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:45:58.65 ID:SCJsTdfV0.net
第2のトルコにしたくないって思いで、
米国にとって邪魔な人物を排除できて満足だろ。
韓国の朴正煕大統領暗殺と同じで。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:47:09.43 ID:FiBjGPjv0.net
ふと思い出して検索したらぷりんてぃんって二代目になってんのな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:47:13.04 ID:yp3FtfBH0.net
>>428
あと台湾の蔡英文だな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:47:34.26 ID:FgALZz0C0.net
>>423
フランスのマクロン
トルコのエルドアン

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:48:32.18 ID:Z8dCMlvW0.net
ゼレンスキーとプーチン呼んで停戦させろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:48:46.45 ID:drAFvEZn0.net
裏があるのか?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:49:36.76 ID:Z8dCMlvW0.net
>>428
モディもガチ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:49:41.63 ID:drAFvEZn0.net
>>428
案外プーチンも

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:50:41.19 ID:NWLsa17m0.net
警視庁が都内の交通を遮断するよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:52:50.17 ID:RhyK07G00.net
日本はやばいこないほうがいい

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:53:36.44 ID:PsT3+0010.net
>>432
SPをバカにする風刺画は描きそう

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:53:39.32 ID:tCrg6vjo0.net
>>11
んなわけ無いやろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:57:58.65 ID:aARDiLmp0.net
今日20時以降国葬にするか家族葬にするか?
こんな4に方したんだから国葬にしてやって。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:58:09.76 ID:oWCTndKu0.net
>438
>442
>443
だな
まさかとは思うけど、安倍サンが亡くなったことによってプーチンがさらに暴走するような事態にならなければいいがな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:58:51.45 ID:yp3FtfBH0.net
>>446
バカにされても同意するしかないからな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:59:23.81 ID:1M7QqbNL0.net
速すぎ。通夜に出席出来るぞ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:59:26.66 ID:lKRyTYLL0.net
安倍ちゃんはトランプと仲良かったもんな
線香あげてやってほしい

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:00:23.27 ID:Oo0Cyt2/0.net
第二の山上がアップしてんじゃね?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:01:06.22 ID:AazEAqvP0.net
まあ常識的に考えて目的は別にあるだろうな
統一教会とかCIAとか、アメリカも大きく関わってるだろうし

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:01:50.71 ID:NWLsa17m0.net
あべの疑惑をすべて隠さず丁寧に説明できて
国民全員が納得したら国葬でも良い

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:02:12.28 ID:Oo0Cyt2/0.net
>>448
国葬にしたら目立とうと車で突っ込む奴が出てくるから
全国各地でお別れ会を開くのがいい

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:02:36.46 ID:NWLsa17m0.net
トランプは卑怯者なのか?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:04:19.11 ID:bBbMoQo/0.net
>>1
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工

天皇かよw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:06:48.68 ID:bBbMoQo/0.net
>>445
ほんとこれw

アメリカのSPと比較されて大恥かくよな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:09:39.28 ID:W5QgTYnf0.net
>>454
でもまあ統一教会はトランプ推しだし、ブリンケンは嫌いだろうな。対カルトで共闘なら悪くない話

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:10:41.02 ID:Uy1VNrc+0.net
>>454
アメリカと日本で宗教団体への大規模家宅捜索してきたら面白いなw
ちょうどバイデン銃規制するらしいし
何か大きな動きがあるかもなww

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:16:07.34 ID:bBbMoQo/0.net
>>454
統一教会か創価学会かはまだ分からんけどもう国内で炎上必至だろうねこの流れは…

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:17:58.91 ID:2KVMY5WX0.net
トランプも検討中やって

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:18:21.70 ID:HUaEHOeC0.net
シークレットサービスから訓練教官に何人か派遣してもらえるようにお願いしろよ
恥は世界に晒した
もうこの上の恥はない

警視庁と全国の県警から警護官を集めて特訓してもらえ
特に奈良県警

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:18:40.94 ID:Nlr2fiMN0.net
関西のビリケンさんに習って
関東にブリンケンさん人形を置いて欲しいわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:18:44.09 ID:2KVMY5WX0.net
トランプ来るなら内密に来そう

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:21:27.34 ID:/yx7JwiR0.net
日本警察「護る自信ないから来ないでくれ……」

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:22:47 ID:PKpl1DFG0.net
あーこれは国葬確定ですわ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:27:24 ID:IkXuV02a0.net
>>439

ないなー
小物すぎる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:29:03 ID:Fd/XR87S0.net
この事件の原因となった宗教について聞いてほしいね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:31:54 ID:6L+YDsSI0.net
トランプも来いよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:37:28 ID:aeoT00Ry0.net
ちゃんとアメリカの代表としてやってくるわけだしな
安倍氏はそれだけ影響力のある人物ってことだろう

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:38:21 ID:lKRyTYLL0.net
オバマも暇なら来てほしいわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:39:22 ID:Io+S08qu0.net
>>464
奈良には前日に来るように変更になったらしいじゃないか。
安倍からテロられた奈良県警はかわいそうだ。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:40:12 ID:q1CwOhmR0.net
っていうかブリンケンが大統領じゃね?w
あの女副大統領どこ行ったwwwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:46:54.13 ID:fCESZ10D0.net
>>475親父がウクライナ人 M社長のウクライナ系モデル歌手も含めてウクライナが関わりすぎ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:47:57.13 ID:zhiCfiyw0.net
https://twitter.com/Earthanks/status/1545969455502860288?t=w0P717n1dyme1lUhKg2tXQ&s=19
バイデンてアホなのか
中間選挙前でももたないよ
https://twitter.com/Mb7ElT0JF6yD28q/status/1545040661488869379?t=h0zfn9fF5ob7gzOJqVlk-w&s=19
完全に泥舟
(deleted an unsolicited ad)

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:52:39.54 ID:s4g4xKDo0.net
>>440
カルト面に堕ちたこの国にもうそんな力無い

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:54:23.76 ID:G7NHvD8G0.net
アラン・ドロン訪日したか

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:55:03.67 ID:fCESZ10D0.net
>>477バイデンのアホ息子もそうだね。M社長のウクライナモデルも、面談した在日米大使や、官房副長官の面子に相応しいウクライナのケツ持ちで、ウクライナの外務省より権限が高いアホはゼレンスキーしか存在しない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:01:40.66 ID:G7NHvD8G0.net
>>475
あの女副大統領に大統領は務まらん

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:03:29.86 ID:G7NHvD8G0.net
>>443
弔電を昭恵さんに送って、ウクライナで
それどころじゃないだろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:06:38 ID:ZCJCUwn80.net
>>388
その抗議文出してるのは統一教会とは敵対してる団体だから
統一教会信者の山上の母親が所属してる訳ないし、安倍とも関係あるわけが無い

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:07:06 ID:B8ROt/SK0.net
こいつも統一教会の信者なんだろな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:10:30 ID:h5oXBSyv0.net
感激しているやつバカすぎ
安部後について宗主国の指示を伝えるためだよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:11:17 ID:IyM2KG2v0.net
>>485
そう、それと密約の再確認

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:13:14 ID:jQSlQ5kz0.net
ブリケツ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:17:17 ID:Z4c8XoAG0.net
国葬になる位の人物の警備体制ではないわな
それとも、銃殺にあったから国葬でアピールってことかな

矛盾しとる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:20:27 ID:7a3QFkv40.net
>>1
わざわざ来てくれるの
ありがとう

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:22:01 ID:WZOCd6b20.net
国葬になったらバイデンもプーチンも来るのかな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:22:21 ID:/V6jIcKZ0.net
UAEの王様が死んだときは副大統領、国務長官、国防長官、CIA長官が揃って弔問に訪れた
今回はブリンケンとイエレンだけか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:24:59 ID:y/kBeB8Z0.net
>>491
お前の時には誰も来ないけど

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:28:11 ID:HUaEHOeC0.net
>>474
そんなこといつだってある
それにしても対応してこそのプロ
アマチュアだよそんな言い訳

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:29:08 ID:nZYHctDt0.net
>>476
ブリンケンはおじいさんがウクライナ人作家じゃないっけ
ユダヤ差別で殺人があった街からアメリカに移民してるよね

実父は早々に離婚して義父はリトアニア系ユダヤ人で母親がポーランド系だった気がする
ウクライナはルーツにはなるか…

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:30:40 ID:/V6jIcKZ0.net
>>492
どうした急に

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:33:56 ID:iygPHeZS0.net
>>491
王様じゃないし

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:37:00 ID:Owu3iFe/0.net
>>463
行きたい!って言ってるね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:37:45 ID:r6C5YGbb0.net
>>9
超上級じゃん

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05af-faO0)[] 投稿日:2022/07/10(日) 12:03:00.54 ID:vClB/stz0
ブリンケン国務長官
父はエリック・ウォーバーグと共同でファンド設立
エリック・ウォーバーグの父マックス・ウォーバーグはナチス党の設立資金を出した銀行家
本人ブッシュ一派でブーズ・アレン・ハミルトンの幹部だったミシェル・フロノイと仲良しでシンクタンク設立してる
戦争経済の中心人物
日本に絶対入れるなよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:58 ID:Owu3iFe/0.net
>>491
君主ならどこの国でも王室外交で
各国の王族がくるよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:39:25 ID:r6C5YGbb0.net
>>491
ブリンケンについて

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05af-faO0)[] 投稿日:2022/07/10(日) 12:05:21.74 ID:vClB/stz0
(アンカ消去)
ブッシュ一派だから間違いない
CIAというかその上のCFRレベルの人材

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:40:09 ID:q1CwOhmR0.net
第二次世界大戦の時もこんな感じでナチス勢力に無理矢理参加させられたんだろうな。今はオンタイム

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:13 ID:kWh2Myjp0.net
>>1
わざわざ来んでええよ。
日本の警護は空気なんだからうろちょろしてたらお前もやられるぞ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:52 ID:tCVzsntk0.net
そりゃ米軍やら諸々金払ってるだろうから
このくらいするだろうよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:42:53 ID:P64vVHRA0.net
>>463
トランプ来たら泣くわ…

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:44:14.47 ID:tsxBA78h0.net
一般には公開されないウクライナの残虐行為やレイプ行為を見て
涙して会見していた人か・・・
人情派なので納得。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:45:33.54 ID:m9iZNQg70.net
ありがとう…ありがとう…

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:53.43 ID:PiAIENfG0.net
>>1
これって引退した筈の安倍がかなり重要な位置にいたってこと?
引退しても安倍がーが凄かったのってそのせいなん?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:46:56.33 ID:WZOCd6b20.net
近くまで来てたから立ち寄るというだけでしょ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:47:47.98 ID:/V6jIcKZ0.net
>>499
普通弔問に国防長官やCIAは来ないよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:26.10 ID:q1CwOhmR0.net
ブリンケンはアシュケナージユダヤ人

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:28.93 ID:r2MlJWEX0.net
ブリンケンは義理父、母親の再婚相手はホロコーストの有名な生き残りでケネディ政権で働いてた人
ビル・クリントンのスピーチライター出身で、奥さんはヒラリーのスタッフ、つまり社内結婚

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:51:25.91 ID:lKRyTYLL0.net
ユダヤ人ネオコン

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:31.23 ID:9MBSL+rt0.net
現職の総理でもないのに、わざわざ日程を変更して日本に飛んでくるってすごいな。
実は安倍邸に仕掛けた盗聴器の回収だったりして。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:56.68 ID:XSbCk5Zh0.net
>>507
ブリンケンと安倍が力を合わせて台湾で戦争しかけてたんだろw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:47.05 ID:q1CwOhmR0.net
まあアメリカやウクライナに巣食ってる、旧勢力をプーチンが粛清中なんだけど植民地の日本は言うこと聞かないといけないって感じで岸田とか対応してるんだと思うけど、どうせドル崩壊出しこの際潰して晴れて独立国家になれるんだが。

特殊部隊とか編成して対抗したりするつもりなら今から自民党に入れにいくぞ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:54:54.67 ID:q1CwOhmR0.net
>514
台湾はポンペイオかな。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:02:08.16 ID:n/PW9wWR0.net
>>30
7年前に辻元清美が警備について忠告していたのに日本は安全な国だから貶めるなといって嘲笑っていた安倍と自民
前日夕方になってから気軽に行き先変更なんて安倍本人と自民が平和ボケしていた故になせる技だし
こんな危機管理の低い人はSPを幾人か増やしてたところで守りようがなかったと思うよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:20.29 ID:vfQS6UEA0.net
自作の銃見に来たんじゃないの?
犯人の自宅からもすごいの見つかったし
市場に出てるものじゃなく勝手につくってるものこそ脅威でしょ
さっさと対策しないとってことだと思うけど

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:04:00.36 ID:ihLw35aO0.net
>>505
ブリンケンはウクライナ系アメリカ人
あとウェストエグゼク・アドバイザーズの創設者 軍事コンサルみたいな会社ね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:05:01.66 ID:pTVoCKQ40.net
元はと言えばこいつらのせい

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:14:40.52 ID:USdTiEbA0.net
安倍さんはゼレンスキーに批判的だったからな
影響力のある大物政治家としてかなり危うい発言だから心配してた
安倍さん暗殺の背後にはネオコンがいると俺は確信してる

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:10.99 ID:it1AVGt50.net
アメリカは安倍悪事やカルト宗教、スパイ工作関係は知ってると思うが
避難しないの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:14.81 ID:BQZV0Hyk0.net
>>317
終戦記念日に靖国神社でお別れ会したらいい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:19:57.46 ID:FDL63zbJ0.net
>>428
アメリカ議会襲撃関係者やん

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:34 ID:FDL63zbJ0.net
>>431
北方領土にノシつけてプレゼントした安倍

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:20:45 ID:USdTiEbA0.net
山上単独犯説で幕引きするように念を押すために来るんだろうな
マスゴミの報道を注視すべし

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:27 ID:FDL63zbJ0.net
>>434
北方領土にノシつけてプレゼントしたのが優秀外交?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:43 ID:yIFrS9Ov0.net
>>521
トランプが晒し首になるって予言してる人おるよ
怖い怖い

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:21:56 ID:O+d6wMMu0.net
>>3
なんだかんだ言ってアメリカは細かい揉め事はあれど、まだ会話になるっていうか
何事も日本の国民性や事情を知り尽くして喋るからまだいい

アジア圏はどうも、会話として成立しない事が多いし

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:22:57 ID:FDL63zbJ0.net
>>443
そりゃ北方領土にノシつけてプレゼントされたら誰でもホクホクや

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:32 ID:FDL63zbJ0.net
>>448
おまえの金で

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:37 ID:S0Zh7wLo0.net
死んでもいい奴

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:24:23 ID:FDL63zbJ0.net
>>452
統一教会さん乙

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:25:41 ID:FDL63zbJ0.net
>>460
CIAが安倍を始末してくれたんかな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:26:54 ID:FDL63zbJ0.net
>>464
ブリンケンならシークレットサービスと米軍のMPが護衛するやろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:26 ID:FDL63zbJ0.net
>>468
おまえの金で?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:30 ID:GYVHZjua0.net
ビン・ラディン暗殺作戦のときに安全保障担当してた
今回も安全保障で背後関係がどうかという情報と現状認識のすり合わせだろうね

今年の秋とか来年の春には中国共産党による台湾侵攻おこると噂されてる
すでにその戦争の前哨戦がアメリカでも日本でも起こってる

今夜自民党の大勝が確定した段階から分裂へと動くのは非常に危険だね
マスゴミはすでに自民党が分裂すると中国共産党が有利になるような工作をはじめてる
危うい状況だよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:07 ID:FDL63zbJ0.net
>>472
影響力より問題おこしてたからじゃね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:55 ID:FDL63zbJ0.net
>>474
安倍は日本全体を私物化してたからな
警察も急で迷惑だったろう

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:40 ID:m6t7pwVr0.net
>>17
奈良県警「汚名挽回のチャンス」

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:45 ID:COIla/nn0.net
CIAが韓国と日本を仲良くさせるために作ったのが統一教会

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:24 ID:6QcGM9qZ0.net
ブリンケン含めてバイデン政権なんて安倍との接点ゼロだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:44 ID:OdB1Yc/00.net
奈良県警が警備します

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:12 ID:6FCD2cHp0.net
こいつは「アラブの春」の首謀者なんだよな
世界は一つという妄想から離れられない
ハンサムで優しそうな顔してるだろ?
こういうのが一番狂ってるというのはあるんだよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:33 ID:drntHShv0.net
目的は為替政策の確認だろう
アメリカのインフレ対策には緩和継続が都合がいい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:31:47 ID:JoSe+KdI0.net
>>1
安倍元首相 無言の帰宅 世界各国からは哀悼の意
https://youtu.be/SxKBI2Bbdkw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:17 ID:FDL63zbJ0.net
>>484
逆だろ
民主党政権だよ
統一教会派はトランプ共和党

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:39 ID:C2a4ODXt0.net
 




新しい原子力発電所を関西電力管内にどんどん造れ!!!!


三菱重工、新型原子炉で水素量産 脱炭素へ低コスト技術
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC207S40Q2A420C2000000/

全国初 水素製造に原発余剰電力活用 敦賀市 関電と来年度から
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211223/k10013401661000.html




 

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:12 ID:btu9INv+0.net
安倍の死体見物?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:14 ID:FDL63zbJ0.net
>>488
コロナ拡大するからやめるべき
天皇でさえリモートにしてる

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:32 ID:C2a4ODXt0.net
 




新しい原子力発電所を関西電力管内にどんどん造れ!!!!


経済産業省 近畿経済産業局、万博×水素で目指す世界
https://www.kansai.meti.go.jp/E_Kansai/page/20181201/04.html

1970年大阪万博に届いた関電の「原子の灯」
…資源小国・日本に新時代のエネルギーを
https://www.sankei.com/article/20151226-7MYT62NTGJJG3DIXOZMSBT3GVM/




 

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:33:51 ID:RCTOgQpI0.net
アメリカも意外と焦ってるのかもしれない
明治維新の長州の出身である安部ちゃんが中国と縁の深い唐をモデルとした平城京跡地の近くで亡くなったのは偶然ではないのかもしれない
世界が近代以前の価値観に戻る予兆かもしれない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:29 ID:FDL63zbJ0.net
>>497
トランプは統一教会だよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:34:48 ID:jIX4LnmY0.net
香典はドルかな?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:34 ID:JoSe+KdI0.net
https://youtu.be/SxKBI2Bbdkw?t=297
安倍総理は平和と良識の人、世界の損失。正にその通り

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:35:35 ID:FDL63zbJ0.net
>>500
ブッシュは共和党
いまは民主党政権だよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:00 ID:FDL63zbJ0.net
>>504
統一教会信者さん乙

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:16 ID:USdTiEbA0.net
安倍さん暗殺はJFK暗殺に匹敵する大事件だろ
現政権でネオコン筆頭のブリンケンが直々に後始末の指示をするために来日
なので事件の真相は永遠に闇の中

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:40 ID:d5Gy9g3F0.net
プロの警護を見せてくれるんか
胸熱だな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:46 ID:gTjf8J680.net
>>483
自民党か統一協会が雇ったネット工作だろうからマジレスしても意味ないよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:36:54 ID:8gpjUFPT0.net
え、日本に来るの?わざわざ
そんなにも安倍ってでかい存在だったのか

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:10 ID:FDL63zbJ0.net
>>513
統一教会をどう始末するかの打ち合わせじゃね?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:37:55 ID:tmRka7su0.net
レーガン暗殺未遂犯が釈放されてニュースになって話題になった直後に起きたしな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:16 ID:FDL63zbJ0.net
>>30

国会質疑で

立憲民主 辻元議員「演説の警備、危なくないですか?気をつけて

自民党議員、どっと笑う「日本は安全だからそんな心配いらないです

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:39:48 ID:msgN1F640.net
安倍さんすげーな
プーチンといい各局主要国首脳の哀悼といいここまでの扱いって近代日本史上最高じゃね

小渕さん訃報の時ってなんかあったか?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:32 ID:USdTiEbA0.net
日本の警察ががんばって安倍さん暗殺の真相にたどり着いても公表されることは絶対にない
属国とはそういうもんだ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:40:57 ID:FDL63zbJ0.net
>>529
台湾やシンガポールや旧香港の方が日本よりマトモやん
日本は女性差別後進国だよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:34 ID:FDL63zbJ0.net
>>541
ないない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:41:38 ID:yIFrS9Ov0.net
>>542
葬式に会社関係の人間来るよな
はじめまして、そしてさようなら

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:21 ID:FDL63zbJ0.net
>>542
安倍は汚職の総合デパートやし差別主義者やしな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:40 ID:yIFrS9Ov0.net
>>565
アメリカ議会で英語でスピーチしたはじめての日本人総理だよ
ギャグを言って拍手されてたし

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:42:41 ID:Lcemd5AN0.net
今の情勢でこんな大事件が起きて各国要人が色々動く…

なんか妙なことが起こりはしないか戦々恐々なんだけど…

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:14 ID:s3rO+N0g0.net
最近のアメリカはトランプと真逆で
とにかく親米の同盟国との関係を重視するな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:21 ID:FDL63zbJ0.net
>>555
は?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:46 ID:yIFrS9Ov0.net
百姓一揆よりは血盟団&愛郷塾って感じだろうか

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:43:48 ID:HApAjHD80.net
おいおいまさか自称ホシュ様が
外人から命令されて喜んでるのか?

頭狂ってやがんなwww統一乙ww

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:44:49 ID:FDL63zbJ0.net
>>565
いま小渕が死んでもそれなりの扱いはあったろうよ
時代が変わったから

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:45:41 ID:FDL63zbJ0.net
>>571
暗記して

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:54:20 ID:rYCl4rcn0.net
屁が

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:56:06 ID:pXR1gHK40.net
というか
プーチン、習近平、トランプは来るべきだろう
そもそもがこいつらに媚びて手も足も出なかったのが
安倍晋三という無能な男

安倍のせいで失った国益の数々を右派、、保守派絶対に許さないよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:01:16 ID:Oz2zMTAf0.net
国葬やるのか?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:04:57 ID:ZvZbz2H40.net
自前のSPなら安心

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:07:09 ID:s3rO+N0g0.net
海外ニュースでもトップニュースで犯人まで詳細に放送されてるな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:34 ID:defS/ZfG0.net
>>32
名誉返上な

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:27 ID:HUaEHOeC0.net
>>582
米国大使館が仕切るだろ
日本警察の信用はなくなった

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:27 ID:RTsSTU9z0.net
これを機会にSPのプロトコルを替えて!
も少し 警察の発砲基準を緩めて欲しい

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:57 ID:w8TdgOEw0.net
トルコ辺りで国葬しろよ。

プーチン、トランプ、メルケル、マクロン、近平、集めてさ。

バイデンやゼレンスキーとかは抜きで。


あべちゃんの死で世界が一つになる

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:18:59 ID:9fAMPeVf0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013708711000.html
泣けますね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:21:52 ID:s3rO+N0g0.net
>>584
わざと間違えたんだよね?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:27:42 ID:OHgVrPi30.net
今日は弔問のつもりで投票所に行ってきたよ
少しスッキリした気分
後は結果を待つのみ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:04 ID:lJUbl23r0.net
>>416

それ有田がミンス議員になってからじゃん
しかも鳩山のほうが安倍よりも遥かに統一とズブズブなのに完全スルーだし
逆に安倍だけを陥れようとする卑劣なパヨクの工作ぶりがハッキリしたな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:34 ID:lJUbl23r0.net
 
有田「安倍は統一から面会を受けても断ってた」
有田「安倍は統一から面会を受けても断ってた」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は誰でも統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

岡山→奈良と、安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作し、
犯行時の落ち着きといい、発砲時の体の芯を保った構えといい、山上はバカサヨのプロテロリストだろ。
海自退官後の20年間が不明で、父親が登場しないのも極めて変だ!!
 

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:44:32 ID:K4g54J380.net
中国もロシアも弔電出してくれたのに
ウクライナはちょこっとツイートしただけじゃね?
なんなのウクライナって

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:15 ID:FgALZz0C0.net
>>593
駐日大使も菜座連呼みたいな関係者も、何をしたらいいかわからないんじゃないの
外交素人で

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:03:54 ID:44cHsCDW0.net
これ政治犯ってことだろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:13:10 ID:cNSt9IYm0.net
フンガーフンガーブリンケンー

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:46 ID:yiMQr1kc0.net
わざわざくるの怪しいな

統一教会はアメリカでも勢力を張ってるみたいだから
何か打診か支持がありそう

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:19:54 ID:20/GlNmO0.net
過去にこれほど諸外国に影響力を持った日本の政治家っていないよな・・・
安倍ちゃんの価値をほかならぬ日本人が一番分かってないっていう滑稽さ(´・ω・`)

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:21:02 ID:0ahUCn+B0.net
>>598
アベガーアベガーうるさくてw。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:13 ID:F6CcbyLN0.net
武倫剣

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:26:54 ID:GVPmtqdV0.net
>>399
パヨ爺さん落ち着いてくすり飲もうw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:07:53 ID:Io+S08qu0.net
>>517
同意。
直前に行先変えるとかありえんわ。
テロられたかったとしか思えない。
奈良県警は全く悪くない。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:08:50 ID:Io+S08qu0.net
>>525
ノシだけじゃないよ。3000億円もつけてだよ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:35:51 ID:QWxwSqtK0.net
>>598
中国共産党の野心を早機に見ぬいてクアッド4を考案した政治家として歴史に名を残すよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:38:50 ID:oBHcRtEr0.net
先に韓国に寄ってからな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:36 ID:gTjf8J680.net
>>564
辻元以下の自民党議員とか流石に引退してほしいわ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:36:06 ID:H2G8fKbt0.net
本物のSPの働きってものを奈良県警が学べるチャンスだな
暫く奈良に要人は来ないだろうがw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:37:19 ID:aP+lxA6f0.net
>>6
日本なら確実に頼りなくてやばいけどアメリカ軍がいるだろう

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 07:19:24.96 ID:fVfMGqBI0.net
野糞みたいな語感だな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 07:31:16.45 ID:h/zIF24z0.net
奈良県警本部長にはワロタ
保身のためにノンキャリアの奈良県警採用警官どもを斬る気満々

一番悪いのはおめーだろうが、と言いたい
奈良県警の体質は、県警本部長のマネジメント次第なのだから

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 07:33:21.38 ID:cDLLePNT0.net
死亡確認だな
ブリンケン案外下っ端なのかな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:14:26.68 ID:0DZSuYgJ0.net
安倍さんの弔問もあるけど
外交防衛で政権に釘刺すのがメインかな?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:39:42.53 ID:ur1dEcsw0.net
今の米国の実質トップが来るのか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:48:48 ID:er2zabQA0.net
もう今日来てくれたのか
今ニュースで見てビックリした

ブリンケン国務長官閣下、突然の安倍さんの訃報にもかかわらず、
御多忙の中迅速な御来日心より感謝申し上げます
ブリンケン国務長官閣下とバイデン大統領閣下、
並びにアメリカ政府とアメリカの皆さんに、
神仏の御慈悲がありますよう祈ります

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:08:48.21 ID:nhqF4KoC0.net
日本人の想像以上に安倍元総理の死去に対するアメリカの損失は大きいと思ってるんだろうな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:13:53.16 ID:pgsXSjsN0.net
トランプがお別れ会などに行くかもしれないという話が流れたからね。
バイデン政権としては先に人を出しておかないと米国内でのメンツが保てなくなる。
特にバイデン含む民主党オバマ政権下では、当初は安倍との仲があまり良くなかっただけに、
「トランプ政権のほうが日米外交を上手くやっていたんだな」と言われかねない。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:20:02.31 ID:vrzZXrvW0.net
>>14
プーチンはこういう状況じゃなかったら参列したかったんじゃないかね。国益絡むと色々あるけど、個人的には安倍ちゃんのこと好きだったと思う。いつもニコニコしてたやん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:20:58.92 ID:d3M9unCs0.net
>>614
俺もニュース見てびっくりした
もう来てるんだな
はや!

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:35:26.02 ID:+eTkYxpN0.net
>>611
国務長官だぞ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:37:00.20 ID:+eTkYxpN0.net
>>587
馬鹿野郎不謹慎な日本に決まっとるが

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:42:52.83 ID:O7jmDWar0.net
裁判になって詳細が明らかになると困るから、山上を殺せって日本政府に指示してそうだよな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:44:05.01 ID:x6v43Xm20.net
カチンとブリンケン

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:57:45.89 ID:x1g6kZsY0.net
憲法改正なんて二度と企てるなよ
これは我々からの警告だ

…じゃないよな?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 13:00:52.95 ID:RB2pEh9v0.net
左に傾むいてないか確認されるのだろうな
オバマ政権がルーピー(は極端にしても旧民主党)政権を警戒したのと一緒
米国的には右に傾いでいる国のほうが操縦し易いのだろうな
為政者さえ抑えればいいわけで

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 14:05:20.28 ID:LADnoHfq0.net
渋谷区住民なら朝から音で気づいたと思うけど
横田基地から六本木に向かうヘリ
恐らく安倍ちゃんの自宅上空を旋回してから向かってたよね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 14:06:17.78 ID:UH7nYIfj0.net
国葬行ったらアメリカやロシアは誰が来るんだろうか?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:15:55 ID:MeReOiRr0.net
>>626
どこの国もまずは駐日大使
それ以上の人となると安部さん首相時の高官

ロシアは大統領も外相も制裁で日本入国禁止措置が講じられているから、それを一時的にせよ解除する必要がある
弔問外交で東西対話の場を提供できるチャンスではある
注目してる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:17:56 ID:QlBIkQfC0.net
忙しいとこありがとう

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:43:00.94 ID:UH7nYIfj0.net
>>627
結構な見どころだし停滞している状況を打壊出来る機会になると良いよね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:45:14.28 ID:nuDcicdu0.net
こいつがどんなメッセージ持ってきたかだな
「やれ」だろうけど、どっちを?ということころw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:46:00.12 ID:FHygo4mS0.net
この人を見ると
どうしても布施明を思い浮かべる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:04:44.47 ID:/ttV6rXg0.net
 
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」
有田「安倍は統一から面会を求められても断ってる」


鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い
鳩山元は毎週水曜、一流ホテルで統一と友情の集い


有田芳生『酔醒漫録』
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>北朝鮮を経済支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

★鳩山「議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "(週刊ポスト2005年4月22日号)」と一番深く関係してるのに、
鳩山や民主党を絶対に叩かないバカサヨ!!

政治家は皆、統一協会に祝電打ってるのに、安倍だけを執拗に狙い撃ちするバカサヨ!

岡山→奈良と、安倍だけを執拗に狙ってた山上。

爆弾と拳銃を自作するスキルと、犯行時の落ち着き・発砲時の体の芯を保った構えといい、山上はバカサヨに洗脳され凶弾を放ったプロテロリストだろ!!(怒り)
 

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:45:17.54 ID:K6/ZS0f/0.net
逆だとトランプが撃たれたら林外務大臣が弔問するってことか

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:47:28.49 ID:JFPGEDLH0.net
>>43


暗殺を計画した国に対して報復攻撃の相談だろ


どさくさに紛れてプーチンが中国に侵攻するかも

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:49:55.22 ID:47aGdyfZ0.net
>>564

なるほど!暗殺計画を左翼繋がりで事前に知っていた可能性もあるってこと?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:50:23.57 ID:cZkAGFYZ0.net
>>635
10年前の質疑だぞ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:00:43.80 ID:7Vh1CaSs0.net
つかさあ、アメリカ議会でエイブって呼ばれるとリンカーンと間違われてるみたいで
嬉しいですって演説しといて
リンカーンと同じ二連装の銃で暗殺されちゃってさあ
速攻で、アメリカの国務長官が一番乗りで弔問って なんかオカシクネ?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:18:51.62 ID:QaJNLrY90.net
わざわざごめんブリンケンさん
安倍はそんなに国民に愛されて無いんだ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:21:09.33 ID:x7FGnUgP0.net
>>526
マスコミ対策なら、ラーム総督で充分

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:55:13.99 ID:BDUmN0zo0.net
>>614
ちょうど東南アジア歴訪中だったので
アメリカに帰国せず急遽日本にきてくれたんだってさ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:05:15.17 ID:UfqOeZLd0.net
>>602
全く悪くない?
あんなザル警備で何が悪くねーんだよボケ
直前とか関係ない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:05:50.94 ID:iH2evL6v0.net
ガースーのほうが慕われる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:13:37.08 ID:WuI+YSb70.net
バイデンから昭恵宛?の手紙を持ってブリンケンわざわざ東南アジアから寄ったんだな
すごいな
10分岸田と会談したらしいが
銃社会アメリカや戦争中のロシアウクライナより危険かもしれないのに

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:54:08 ID:n9HBnLBm0.net
アメリカが統一教会の飼い主だから来日しただけ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:55:33 ID:aS1UQCut0.net
>>643
それは表向きの理由な
本当は安倍に代わる統一教会利権の後継者を指名しに来ただけ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:57:28 ID:sSSPBjJm0.net
日本人以上に神妙な顔をしていたのが印象

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:08:42 ID:Y8+WmVBx0.net
>>567
シンガポールは出稼ぎにきた外国人女性労働者は妊娠発覚すれば即国外退去。
定期的に妊娠検査とHIV検査が必要だけどそれはいいの?

台湾の女性就業率は非常に高いけど、昇給、昇格で差別を受けたと感じた
女性が7割超えてるけどそれはいいの?

香港なんて論外。民主化運動で集会開くことすらできないところなど、女性差別以前の
問題。言論の自由が無いところと日本比べてマシと思ってんの?

日本に女性差別ないとは言わない。改善していくところは沢山あるだろう。
だが、台湾以外、日本と比較する事すら無意味なほど状況酷いじゃねぇか。
これって日本が女性差別後進国とかいって笑い取っていくスタイルで釣られちゃった?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:34:53 ID:E5MsLBTe0.net
ブリンケンは日米合同委員会のトップ
岸田に釘をさしに来た
言う事聞かなきゃ…と

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 09:22:43 ID:cC41jWIE0.net
ブリンケンが来たトタンに報道規制解除か…
わかりやすいね
でもアメリカ人に言われないと動けない日本人であることは悲しいね、敗戦国とはこういうこと

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 16:57:56 ID:lC/ZgCle0.net
韓国カルトはヤバいと世界が知った

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 17:01:07 ID:Ayj7Zi+g0.net
ブリンケン氏の一族は中国との癒着が深いので何か繋がってるんじゃないかと
勘ぐってしまうね。

とにかく私は後はさっさと清算して楽しくやりたいのであってね、
薄気味悪い組織とは関わりたくありませんのでね。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 17:02:51 ID:00qhzXAX0.net
キッシンジャーってまだ生きてたんだな
死んだのはワインバーガーか

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 17:06:17 ID:RGFDS2Qx0.net
>>648
日米合同委員会とCIAの関係がわからん
両方横田基地にあるんかい?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 17:07:34 ID:RGFDS2Qx0.net
>>650
昭和に戻ったっぽいな
爺婆連中が桜田淳子がどうたら話をしてたし
タブーがひとつ消えたのだらうか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 13:20:05.20 ID:I9wW0yEU0.net
凄いよな
鳩山なんか死んでも誰も悲しまない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 19:43:34 ID:ko79O8to0.net
各国から弔問希望が殺到しているそうだな
もう地球葬か国連葬でもやらないと収拾つかんぞこれ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 11:01:36 ID:SMyxi3LH0.net
>>618
ほんとだよねw
たまげた

>>640
そうだったんだね
改めてブリンケン国務長官閣下ありがとうございます

遅レスですみませんが皆さんも感謝ですm(__)m

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/14(木) 19:48:45.02 ID:2sSgJQ4S0.net
安倍を国葬にするとか
左傾防止と統一隠蔽のことで釘を刺されたか

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:43:19 ID:zNRl1MUL0.net
 
ローマ法王が異教徒の安倍を哀悼したのは異例で偉業
ローマ法王が異教徒の安倍を哀悼したのは異例で偉業
ローマ法王が異教徒の安倍を哀悼したのは異例で偉業

ローマ法王が異教徒の安倍を哀悼したのは異例で偉業
ローマ法王が異教徒の安倍を哀悼したのは異例で偉業
ローマ法王が異教徒の安倍を哀悼したのは異例で偉業
 

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 00:43:51 ID:zNRl1MUL0.net
>>658
 
民主党鳩山由紀夫、議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "
週刊ポスト2005年4月22日号

赤旗「統一協会は民主党を支援」
www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html
.
統一協会VIPが民主党公認で出馬(千葉県流山市議選)
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
.
室井邦彦民主党参議院議員(小沢派→日本維新の会)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6
>2006年5月16日、統一協会イベント「祖国郷土還元大会」に
>妻・秀子(県議会議員)と来賓出席。
>妻・秀子は統一協会の熱心な信徒で、
>最高責任者の任導淳(イム・ドスン)と懇意。
>全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、
>実態解明や統一協会との関係断絶を求める申入書を提出。
.
統一協会の請願書を民主党吉田と国民新党下地が受け取る
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/
.
金正日、山崎拓に対し統一協会ルートで北朝鮮へ招待状
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/
 

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 04:03:27.74 ID:5nHFMJ0g0.net
>>659
いや普通にイスラムの人間も哀悼してるんだが

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/15(金) 06:20:15.98 ID:LQTdEzbA0.net
>>660
米国はポッポを警戒していたが
統一は共産でなければ食い込めるのだろ

ポッポは反共ではなくスピリチュアルな面から取り込まれたのではないだろうか?
金はいわずもがな
それともやはり親の代からの関係なんだろうか

総レス数 662
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200