2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奈良県警本部長「警備に関する問題あったこと否定できない」 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/07/09(土) 18:14:06.04 ID:4Sof3cky9.net
安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、奈良県警の鬼塚友章本部長が記者会見し、「死亡される結果になったことは痛恨の極み。警護に関する問題があったことは否定できない」と述べた。

共同通信
2022/7/9 18:10 (JST)
https://nordot.app/918429524310278144

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:14:35.68 ID:J6T+bYk70.net
わざとです

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:14:44.51 ID:Oo/NlO1J0.net
マジかよ

あったのかよ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:14:48.55 ID:NtvH91gk0.net
後ろががら空きだぜ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:14:52.85 0.net
でも結果良し

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:14:57.18 ID:SxmTgk6g0.net
軽微じゃなかった

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:13.03 ID:CBWPSmpJ0.net
パンサー尾形

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:21.22 ID:iIKgAal10.net
まあ奈良は鹿とか大仏とかいろいろ警戒しないといけないから仕方がない🦌

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:21.85 ID:1+vb6foJ0.net
ご家族と国民に謝罪しなさいよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:25.96 ID:M0C2tROP0.net
警備になってないからね。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:30.78 ID:D1j6lM8J0.net
自民党が味方になってくれないから
今回は責任とるスタンスだな
いつもは嘘つきだけどな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:31.63 ID:/U4lgZjO0.net
ハコヅメって漫画読んだ後だと
この後この警察大変だろうなあと思う

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:32.03 ID:KHH3rjI/0.net
長野県警はホッとしてるだろうなあ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:35.72 ID:wJPU3NHp0.net
むしろ問題しかない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:38.60 ID:A9Yu2LzS0.net
平和ボケでした!サーセン

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:42.38 ID:8ot7BUyy0.net
まああんたは確実に出世コースから脱落だよね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:45.88 ID:YCVMhMOm0.net
と言っても、ちょっとだけボーナス減って昇進が少し遅れるだけだしな…

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:51.43 ID:PsY3GmjL0.net
素人目にも分かる落ち度だから誤魔化せないよね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:53.54 ID:ougcpWuS0.net
いいよ別に
対策も人増やすくらいしか思いつかないだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:56.85 ID:V6dqWnbI0.net
そりゃ守れず死なせてるからな
警備の問題しかないわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:15:56.84 ID:AexWODlx0.net
じゃあ
全員クビだな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:05.64 ID:AfGvkwmU0.net
本部長から巡査長へ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:07.65 ID:buCgqBZb0.net
急に奈良にきたのでー
とか
体制なのかフォーメーションなのか個人の能力なのか
検証しないと何も言えないと言ってる時点で
もう責任を取る気はさらさらないらしい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:09.22 ID:wJuvxttE0.net
SPの行動。

取り押さえるではなくて台から引きずり下ろして自分の身体を盾にしなかったのは?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:16.42 ID:MiexnA+10.net
まあ天誅だからね
神の仕組んだことだから奈良県警にはどうしようもない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:17.94 ID:PoqXG1ML0.net
奈良県警なら銃殺

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:21.57 ID:J0O+Ihmi0.net
左遷祭りですか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:24.93 ID:9jK9Tuiy0.net
パンティ何色

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:25.39 ID:Qm/ePc3a0.net
演説する場所って誰が決めるのかね
どこでもやれるってわけじゃないだろうし

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:32.23 ID:MF6Spsyq0.net
甘くていいよ
革命槍ずらくなるだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:35.50 ID:WJmZN07y0.net
あんな場所選んだ党幹部がアホなだけ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:41.90 ID:sX1bmMZ70.net
みんなすぐに忘れるから大丈夫

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:44.59 ID:0NoEhjau0.net
警察キャリアとしては終わったからな
あとは後始末して天下るだけ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:47.14 ID:oCSxxc1O0.net
山神烈士よくやった

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:49.57 ID:wJuvxttE0.net
>>16
奈良県南部の派出所を死ぬまでたらい回しだろうね。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:51.21 ID:buCgqBZb0.net
やっぱ地方はダメなんよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:16:53.69 ID:cihvobgJ0.net
あそこまでザルだと

日本はSPいても楽勝って

世界にバラしたようなもん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:04.20 ID:NAc/V33P0.net
鹿を放しとけばこんなことにはならなかったのに

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:07.17 ID:ODhUSfl80.net
アホ馬鹿ボンクラボケ無能奈良県警氏ね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:07.56 ID:+Nm4XE3w0.net
令和の改新

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:11.62 ID:vsxNvZXm0.net
結果責任だからね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:18.28 ID:sXLGeqP50.net
道路の向こう側から渡ってきて鞄からあんなでっかい銃出して発砲するまで
それなりに時間かかると思うが、さらに一発発砲した後も

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:19.30 ID:C6aueFNi0.net
完璧だったと言わないだけマシ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:19.77 ID:1nKxYUGk0.net
>>32
もうテレビ番組も平壌運転だもんな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:21.75 ID:BFw251Ct0.net
パチンコ業界への天下りなくなりそう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:26.75 ID:A0/Z/hb10.net
なぜこれをゆうべ言えない
昨日の会見のあと霞が関からお叱りを受けたんだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:28.92 ID:N3zx2nVu0.net
なんの因果かマッポが手先

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:31.58 ID:R29YhOqf0.net
あれナイフだったとしても刺せてるよね多分

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:34.29 ID:cihvobgJ0.net
>>34
こう言うバカが車に轢かれて死ぬ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:34.84 ID:7LvwEG9C0.net
キャリアで警備畑だろうし、この本部長辞職だね。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:36.00 ID:mWu2Dkb+0.net
>>24
引きずり下ろそうとはしてないけど射線に入って壁になろうとする動きはしてるよね、間に合わないか高さが足りないかみたいな感じだけど

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:38.44 ID:vG/y9TC60.net
でも安倍晋三を殺せる環境を作ったんだから、いい仕事をしたんじゃない?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:38.77 ID:hYOCpIYA0.net
>>13

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:41.38 ID:Ron6nJer0.net
現職ならまだしも今の安倍ちゃん狙う人いるとも思えなかったろうしこれは仕方ない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:50.83 ID:wXwX/5T20.net
  


■ 一人一殺 ■


どうして右翼ばかりが暗殺に走るのか

https://www.sankei.com/article/20220708-HGHZLVPTJZOLFO2X3YAJO4T6FQ/


 

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:56.28 ID:b3X2XafV0.net
後ろが空いてるからなぁ
なぜそちらにも人員をさかなかったかなぁ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:56.94 ID:3kJX9Pau0.net
>>1
本部長の会見イラネ 時間のムダ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:57.79 ID:q8TZHHHv0.net
都内だとちょっと怪しければすぐ職質するのに
あの状況で背後から近づいてくる奴に声掛け一つしてないのは駄目だろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:02.57 ID:ah4fOnXR0.net
>>8
奈良やけど夜中たまに大仏が歩き回るから寝れん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:08.16 ID:LozdHaxM0.net
 平成7年4月  警察庁採用
 平成10年8月 長野県警察本部警備部警備第一課長
 平成13年3月 神奈川県警察本部警務部首席管理官兼総務部首席管理官
 平成20年7月 在イタリア日本国大使館一等書記官
 平成23年8月 警察庁警備局公安課理事官
 平成28年9月 警察庁警備局警備課警護室長
 平成29年8月 警視庁第一方面本部長
 令和2年8月  内閣官房国家安全保障局内閣参事官
 令和4年3月  奈良県警察本部長

左遷されの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:11.36 ID:eNmMLyqQ0.net
警察が非を認めるってすごい珍しい気がする

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:15.62 ID:jKxyFCra0.net
そりゃゴールポストがら空きだったしな
しかも相手シュート一発目ミスってるのに二発目撃たれてなお守備が間に合わないって

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:18.77 ID:x42uO4k60.net
強大な権力をもつ日本の警察組織は次に何をするんでしょうね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:19.33 ID:43DK9Clo0.net
SPは犯人の仲間?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:23.92 ID:H8PAxzet0.net
100人が100人、誰が見ても後ろが不用心または無警戒に思えるから、誰かが責任は免れない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:26.17 ID:d8ZBVLIR0.net
かわりに大仏を一個作れば問題ない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:27.10 ID:mW5NCPyr0.net
次から気をつければよい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:27.15 ID:z5pjjL3l0.net
そんなの見りゃわかる。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:39.36 ID:n/Tcm2fr0.net
発砲音を聞き慣れていない日本人と地震が起きたときの外国人
似てる?地震慣れしていない外国人も何が起きてるのか直ぐに理解できないんだろうか

まぁ民衆がポカーンと突っ立ってるのは仕方ないがSPは初速遅すぎる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:42.11 ID:8ot7BUyy0.net
こんな疫病神引き取る天下り先なんざあるわけないでしょ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:44.35 ID:MF6Spsyq0.net
>52
お手柄だよね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:47.69 ID:YSXaG2Ys0.net
左遷されるのかねえ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:48.70 ID:7LvwEG9C0.net
>>60
更迭されて自主退職扱いだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:49.46 ID:ad6s2HXD0.net
奈良でこんな大事件が起きるとか思ってなかったんだよね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:51.97 ID:7URHqDLR0.net
自死してシャンシャン終了、コレが日本の様式美

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:52.02 ID:YewLw0J50.net
>>60
そりゃ、左遷は当然

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:54.57 ID:mX8zB2nl0.net
マジかよどこの警備会社だ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:54.64 ID:qGVqeYQZ0.net
奈良県警 ボーーーー SP  ボーーーーーー ボーーーっとすな。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:55.85 ID:eZ66jKWb0.net
専門のプロじゃないと駄目だわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:57.77 ID:9CO6LXkO0.net
>>11
責任をとれば良いというものではない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:57.93 ID:bPHDe5Pf0.net
鹿配置したほうがマシだったね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:58.40 ID:1Tex4xD/0.net
>>29
奈良県警が決めている

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:58.65 ID:kmeTEVf10.net
まー映像沢山残ってるし
あれで何にも問題なかったって強弁するのは無理だしな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:18:59.43 ID:pWxtb4cT0.net
>>60
左遷は無いけど出世の道は消えた

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:05.45 ID:a+4Y0bz90.net
 
山上が、背後をしかも至近距離で簡単に取れたのには、理由がある!

2019年、北海道で左翼が安倍の演説を妨害しようと近づいたので警察が阻止し移動させただけなのに、
左翼が集団で「不当逮捕だ!」と大騒ぎし裁判に発展。

警察は敗訴してしまい、警護を大幅に緩和せざるを得なくなったからだ!!

左翼はもちろん札幌地裁にも重大な責任があるぞ(怒り)
 

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:08.13 ID:BRACntAu0.net
>>12
マガジンポケットで一日一話読んでる面白い。伏線の張り方とその回収がいつも上手い

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:10.99 ID:mB8wUU7X0.net
護衛対象護れなかった時点で問題あるんだが🤔🤔🤔

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:13.73 ID:DDEXISuI0.net
>>47
蘇我入鹿以来不審者なんていない田舎なんだから
しかたない。奈良県警に期待したボケ組織の責任を問うべき。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:14.07 ID:NAc/V33P0.net
背後に大仏置いとけばあんな悲劇はおきなかった

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:14.19 ID:k5AUSrUI0.net
全国民が目撃することになったからな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:16.59 ID:oRl8Gyqb0.net
>>29
でも一応奈良県最大級の駅前だからねぇ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:19.13 ID:Yderfxrc0.net
長官辞任までくる?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:22.13 ID:a+4Y0bz90.net
 
散々こんなことしといて、
死んだら「悲しい」「民主主義への挑戦…」?!
そんな話が通用するか!!
i.imgur.com/t6ljhC2.jpg
pbs.twimg.com/media/FXJKtqPaUAA4cau.jpg

「人間じゃない、叩き斬ってやる」と演説会で叫んでた山口教授も、ラサール石井ら反日タレントも、他の左翼議員も、
「安倍に死を!」と殺意を明確に表してきた。
それも約15年間も扇動し続けてきた!
そんな連中に一切の責任がないとでもいうのか?あり得ない!
それが全く無関係で済むほど法治国家は甘くない。

安倍暗殺テロの責任は犯人山上1人が負うものではない。
アベガーで誹謗中傷しまくった挙げ句、殺しても良しと煽りに煽りまくってきた全員が負うべきだ!!(怒り)
 

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:22.96 ID:WTE4TsAr0.net
否定できないってのが警察らしい物言いw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:24.01 ID:gD5mBKQD0.net
ファブルか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:28.27 ID:WDu7SNW20.net
あったから殺されたんだろうw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:28.69 ID:uUsEtwJg0.net
仕方ないSPさんに怪我なくて良かった☺

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:28.73 ID:ah4fOnXR0.net
>>47
おまんこ!ゆるめんぜよ!

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:36.39 ID:qoCaG6Tx0.net
もろ動画に残ってたら認めざるを得ない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:38.99 ID:mWu2Dkb+0.net
>>60
順調過ぎるほど順調なエリートコースだろ
県警本部長経験するのもよくあるルートかと

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:41.82 ID:L0rVn64r0.net
山上を悠々と車道まで歩かせてしまったことが最も重い責任問題だろうからな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:41.82 ID:RCGkWI430.net
足の臭いが好き程度じゃないから、どうなるんだろう、この人

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:42.03 ID:f2dCtjww0.net
北海道の件が効いているんだろうな 左翼よかったな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:42.42 ID:d/hQ/cJm0.net
>>60
この人が別に具体的に指示するわけじゃないから気の毒だけど誰か責任取らないとね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:45.07 ID:jFSs34zj0.net
演説場所からして悪いと思うが

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:45.62 ID:xs4Y488p0.net
こんなん防げる方が異常やで

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:45.74 ID:N2BYg0xD0.net
ドンマイドンマイ次頑張ればいいよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:46.54 ID:bceEa/eV0.net
問題ないよ
菅直人とか周りに誰もいなかったろ?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:47.38 ID:U/cQit5D0.net
柳生一族の陰謀(´・ω・`)

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:48.13 ID:z5pjjL3l0.net
小室圭の方がSP多いっておかしいだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:48.70 ID:umpShViS0.net
否定出来たら撃たれてねーし死んでねーわな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:49.04 ID:JApI0+Ea0.net
前日の岡山の演説先にも行ってたんだろ?
警備が厳しかったから実行できなかったのか~
だったらなおさら奈良県警の警備が甘かったって事じゃないの

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:54.41 ID:fA7DXMOC0.net
くっさ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:55.09 ID:jcSrYPDA0.net
JKは怪我なかったの?
かなり思いっきり吹っ飛んでたけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:55.11 ID:FiZ6kQUT0.net
>>43
さすがに言えないだろw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:01.53 ID:Dhh2gS1y0.net
問題があるから失態が生まれたのだろうが。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:03.57 ID:X2lOSPG/0.net
死亡される結果に痛感の極みw襲撃された事に対して痛感した方が良いと思うな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:09.29 ID:mB8wUU7X0.net
>>106
普通の国なら防げた

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:09.46 ID:OZrd8Ebr0.net
これアルソックとか民間の警備会社のほうが素早く動けたのかな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:16.95 ID:oRl8Gyqb0.net
>>95
否定できない─────
プロとして────

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:17.87 ID:b2fOVpKI0.net
上級にはすんなり間違えを認めるなw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:18.49 ID:ougcpWuS0.net
誰がやってても防げないよ
これからも防げない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:22.66 ID:Z30Aj4GZ0.net
街頭演説は警護出来ないとはっきり言うべきだな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:26.85 ID:RCGkWI430.net
>>112
同じ人がいたら顔を覚えてそうだけど

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:26.87 ID:LwbCruCv0.net
素人目から見ても隙ありまくりのガッラガラ警備なのは丸わかりだもんなw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:27.19 ID:ykWd0DH10.net
問題あったからこんな事態になってんだろうが

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:27.31 ID:7LvwEG9C0.net
今回の警護はザル過ぎて言い逃れ出来ないからな、
普通あんな風に近づいた時点で取り押さえるだろうに。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:27.92 ID:E5TsxDmd0.net
>>31
使用許可は警察が出すから警備の観点から許可出さないは無理でも提言とかはするんだろ本来は
それすら話に出てこないってことは仕事全くしてないのかもしれない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:29.14 ID:/bMlD/mJ0.net
さすが上級が死ぬと警察も素直に非を認めるんだなw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:34.63 ID:cPiEt0YK0.net
認めちゃったかwww

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:38.37 ID:kmeTEVf10.net
>>89
まあたしかに障害物置いときゃなんぼか違ってたわな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:40.30 ID:H+RSBF0O0.net
奈良県なんて基本的には全部鹿に帰着する事件しか起きないんだから
まさか銃犯罪なんて想定すらできないよ
防ぎようがない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:42.00 ID:RxgMq4500.net
なんか「我々は完璧に警護計画を練って万全を尽くしていたが犯人が上手だった」と言いたげだな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:42.65 ID:jUwnQfIx0.net
安倍元首相の祖父岸信介を襲ったのも右翼だった

ネトウヨ、こいつらは本当にどうしようもないな

銃とネトウヨは危険すぎる、二大害悪

銃とネトウヨはこの世からなくせ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:42.93 ID:AlW1uczW0.net
警備業務の契約業者が契約違反して業務再委託して
その孫請会社の派遣社員の警備員が居眠りをしてたのが原因なんだろ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:46.58 ID:z5pjjL3l0.net
そもそも安倍晋三も無防備にビールケースの上なんかに乗っかってるからだよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:47.62 ID:H8PAxzet0.net
安倍の周りの私服警官が全員前を見てる。誰かが後ろを見ていたら山上はあんな至近距離で発砲はできてない
遠くからの発砲なら安倍は死なずに済んだはず

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:49.66 ID:q+GxOA+40.net
>>114
あれもうちょっとでスイカになってたよな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:52.51 ID:mWu2Dkb+0.net
>>88
いやむしろ鎌足と中大兄の方が不審者的立場かと

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:53.42 ID:90lCb6700.net
執拗に行く先々で狙ってたみたいだから時間の問題だったかもな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:55.34 ID:umpShViS0.net
>>112
室内だったからボディーチェックがあったとどこかで見た

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:56.12 ID:y9To4Gua0.net
ほとんど警官だったのね
かわいそうだけど辞任は免れないね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:57.86 ID:ZJDWau0u0.net
奈良は蘇我入鹿やら長屋王やら暗殺多いからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:59.64 ID:9pRwTkIx0.net
>>1
結果がすべて

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:02.44 ID:VnJ7mCXV0.net
小説だったら県警も党もグルというオチだよな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:05.61 ID:QkQXgD8B0.net
>>10
背後からゆうゆうと近づいてるもんな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:06.58 ID:+Lu59KGg0.net
自己責任って言っておけよ

または
それが守ってもらう側の態度か?
とか
狙われたのは誰の責任だよ?
とか言えばいいのに

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:07.08 ID:M3fr6cSB0.net
素直でよろしい

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:09.25 ID:sHK0BuuC0.net
実際の奈良警察の本部長は
鹿だからシカタナイ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:13.32 ID:CuEvlCNg0.net
>>61
言い訳できない映像が残る時代だからな
実際素人が見ても杜撰な警備体制だったしな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:14.98 ID:jFSs34zj0.net
警護対象が死んでて否定できたら大したもんよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:17.32 ID:o3vzUFbY0.net
そもそもさ、あそこで警備にあたってた警護官はどんな脅威を想定して何に対して警戒してたのか、それを教えてくれよ
安倍も候補者もまったく庇わずに何のためにあそこに立ってたのさ
交通整理してたわけじゃないんだろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:20.81 ID:MEL9E87E0.net
>>28
JKスケキヨSPだけは依願退職で悔いはないだろ
youtuberになれよ
色は???ですとか言って煽ればいい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:26.92 ID:v0OPm1Wu0.net
ネットでの選挙活動が解禁されているし
危険な街灯に立っての演説とかもう流行んないだろうな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:28.31 ID:d/hQ/cJm0.net
あんな360度囲まれるとこで演説させたのがミスかな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:28.71 ID:79cqzsgO0.net
あれは警備じゃなくて引率
びっくりして固まる警備員とか
護衛対象ほっといて犯人確保とか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:29.02 ID:yWStEd720.net
銃撃を想定していたかどうか、だな。
多分ありえないものとしていたと思う。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:31.05 ID:Ifln8X9N0.net
SPさん、依願退職で民間に天下りかなぁ
残っても出世は見込めないだろう
SPがエリートなのかはしらんが

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:31.45 ID:O9EGKR1A0.net
問題がありましたってことだよね、残念です

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:37.10 ID:kV+n4+i00.net
>>103
安倍ちゃんヌケてるから暴漢よりヤジ排除優先したんだろうな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:42.85 ID:FBckKuQP0.net
これを機に有能な警備体制が出来るとしても
代償は大きすぎる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:48.04 ID:n/Tcm2fr0.net
自然下における小動物並にキョロキョロしてたら防げたよな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:48.74 ID:8ot7BUyy0.net
あらあ
ずっと警備畑歩いてきてこの始末か
辞職だな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:49.27 ID:eZ66jKWb0.net
相手側もプロだったら守りきれねーだろこれ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:52.64 ID:8pVx4Lwq0.net
「有り得ないことが起こった」リアクションだったのだと思う
見越さなけりゃいけなかったんだろうけど、そういう社会だったのは現実としてあった

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:54.52 ID:d8ZBVLIR0.net
もしかしてだけど安倍は演説前に大仏に挨拶してないんじゃないかな?
まさかそんな人はいないと思うけど

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:21:55.33 ID:G3LXEw/L0.net
仕事しないでお金もらえて、公務員は恵まれてるよな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:09.65 ID:1Tex4xD/0.net
県警本部長の辞任は当然だが
警察トップのレイパー擁護で有名な警察庁長官も引責辞任必至だろ。
演説中の元総理の暗殺なんて100年に一度くらいの失策だから

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:09.91 ID:3LmNPPbC0.net
チャリ乗ったじーさんも車道にいた
まったく警備してなかったんじゃないの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:09.96 ID:b+1Wb9ZA0.net
でも安倍に限らず自分の生命を秤にかけたら自分を優先する気持ちは分かるけどな
警護役を責める気にはなれない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:10.18 ID:E/9ro9ZT0.net
本当は、あの後ろの道路を止めたかったはず
しかし、あbちゃんは自分の演説で道路を止める
不自由を市民に押し付ける

ということを、やりたくなかったんだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:13.26 ID:pzQDt8D70.net
これはこっ酷く怒られたな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:13.99 ID:FiZ6kQUT0.net
>>138
頭がスイカのように潰れてたってことですか?
次からもう少し分かりやすく言ってください

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:26.26 ID:a6q9O3bV0.net
この発言からしてわざとなのか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:29.98 ID:097/A1Hj0.net
あれほどユルユルな配置図を見ても違和感なかっただと

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:30.23 ID:Q6GDyY+q0.net
鹿さんの犠牲は無かったので問題ない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:31.02 ID:EMGcRPZv0.net
サンクチュアリ教会の指示だろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:35.81 ID:y9To4Gua0.net
SPも派遣かもね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:37.87 ID:mSsuBcpg0.net
あの距離まで近づけてること自体が無防備そのもの
その後も、関係無い人間が至近距離まで近づけてるし

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:38.71 ID:F2s0J1Qs0.net
安倍に関しちゃマスコミのヘイト煽りすごかったし
その状態で警察は守らないってなれば
殺されるべくして殺されたようなもんじゃないの

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:45.12 ID:ougcpWuS0.net
選挙演説やめたらいいじゃん
邪魔だし銃出されたら何もできないんだから

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:50.58 ID:umpShViS0.net
車道に出た時点でなぜ止めなかったのか
2発目までに振り向けるほどの間があったならなぜ伏せさせなかったのか
あれだけまわりに人がいたのによくあべさんだけ狙えたなと

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:54.53 ID:AoErPULS0.net
現場の責任で終了だろうな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:55.03 ID:B5He1+pB0.net
要人が死んだ時点で0点なんだよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:22:59.86 ID:hjJSqXsu0.net
SPだってわが命の方が大事だろ。狙われてるのは安倍氏だしどう積極的に当たりに行きたくないよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:00.53 ID:ePB+eYv90.net
大和西大寺駅前って33年前からずっと工事していて今年になってようやく完成したばかりだというのに
いきなり銃撃殺害事件の現場だもんなぁ、、、、、

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:02.87 ID:FVsUPs6y0.net
>>112
自分と会話して勝手に盛り上がるなよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:12.80 ID:E5TsxDmd0.net
>>161
でもこれくらい大事にならなかったら何も変わらんかったと思う
まあこれでも変わらない可能性あるけど

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:14.65 ID:FiZ6kQUT0.net
メリケンの元シークレットサービスとかを雇えよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:15.77 ID:Uh4zFHAd0.net
この人が1番可哀想よな
出世街道断たれて今後は閑職たらい回し確定だからね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:17.05 ID:iFgPALNB0.net
現場警護 奈良県警本部長 警視庁 警察庁 どこまで責任が及ぶだろうか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:20.10 ID:Mu7BLeVu0.net
そりゃそうだろうな
近いうちにクビだろうな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:21.42 ID:vRf4D9Ez0.net
ちゃんとごめんなさい出来てえらい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:23.49 ID:oRl8Gyqb0.net
>>169
テレビにも映ってた、ちょっと通りますよ的な人だよね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:29.81 ID:7LvwEG9C0.net
>>175
当日朝に決済したらしいし、適当にメクラ印押しただけなんだろ。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:31.80 ID:FBckKuQP0.net
>>120
ところでこの語末の長棒線何なんやろな?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:34.52 ID:WH2iPwMQ0.net
人の命って本当に一瞬の判断で失われるんだと改めて感じたな…まず近づけさせるなよと
もし夫人が奈良県警訴えたら札幌の判決より優先されるようなことならんのかね
損害賠償0円だとしても影響あるよね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:35.10 ID:xEY3NjDW0.net
急に発砲してきた犯人が悪い
事前に伝わっていれば何も問題なかった

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:38.35 ID:x1QoPKB40.net
ちょっとした芸能人がイベントしてる時の方がよっぽどガードされてる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:38.50 ID:EwZHIIKc0.net
安倍元総理側からの要請もあった可能性もある
厳重な警備を嫌っていた

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:40.99 ID:x+4E6hJi0.net
これを
チャンスに変えて

予算倍増

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:46.88 ID:n/Tcm2fr0.net
安倍氏の左後ろにいる女性は近づく男に気がついてはいるんだよな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:48.61 ID:6yl534r00.net
奈良県警の本部長は、今回の失態の責任は、どうのように取るのか?お前達は、素人か?安倍晋三元首相が、亡くなってるんだぞ!

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:48.79 ID:tiDjUnvk0.net
この本部長さん、前は内閣官房で参事官やってたけど
その時に、何か安倍さんと軋轢があったりしないだろうな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:49.94 ID:HdDZx/tj0.net
これで来年度の予算(税金)をたくさん確保しまぁす

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:51.99 ID:CuEvlCNg0.net
>>157
鉄板鞄持ってきてるから
一応銃撃も想定してたでしょ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:53.27 ID:g/4JZdAA0.net
結果死んでるんだからこうコメントするしかないだろ
もっと精度の高いもの作ってる人もおるかもしれないし対策遅かったね日本だけなんだろうけど

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:53.97 ID:VEosjrWY0.net
>>60
3月に本部長なったばかりなのにな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:57.84 ID:AoAAfCUA0.net
昨日の会見は見てられなかったわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:58.59 ID:/GGRZeTJ0.net
警護失敗だもんなぁ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:59.08 ID:RzENMymd0.net
てか後ろがら空きのガードレールって、、
路上ライブだって後ろは通れないように壁に背を向けるよ
この場所決めたのはなぜなん?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:59.13 ID:dDuMgWBq0.net
前日の岡山では諦めているわけだから何かしらの問題があったのだろう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:59.18 ID:zu3kjDzO0.net
国語算数鹿社会

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:23:59.25 ID:fr3+v+tU0.net
だからどう問題があったんだよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:00.30 ID:t70PJcSs0.net
あんな背後がら空きで問題なかったは無理だよな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:00.43 ID:TOgkuYc+0.net
でも聴衆を取り締まると、マスコミの格好の餌食になって、裁判でやられるから
ある程度萎縮してもしかたないよ。警察だけ責めるのは酷

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:01.13 ID:lShBfcHN0.net
正直、警官より鹿でも放ってた方がマシなレベル

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:04.27 ID:6epPA3ww0.net
平和ボケしとったらあかんぞ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:07.81 ID:YTT/7KjK0.net
前日夜の急な予定変更だからなあ
奈良みたいな田舎の県警が急にそこにいて役に立つような人員を用意できるのかというと難しいんじゃないかな
どちらかというと346が悪い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:09.19 ID:+SKHTOHX0.net
本部長は高尾警察署に左遷かな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:10.44 ID:LMqWX0550.net
誰も責めてないんだが?
むしろSPが無事でなにより

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:10.68 ID:9pRwTkIx0.net
まあでも奈良県警はなんか憎めない
なんでだろう?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:13.07 ID:SmjGiYjv0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「まあまあまあまあまあwww起きた事はしょうがない!
今後は真摯に反省して再発防止に努めマースwww
あっ、過度な追及や糾弾はナンセンスね?
職員(笑)が委縮して(笑)士気が下がって(笑)パフォーマンス下がったら困るのは民間サンですからww
とりあえずはたーーーーっぷり時間かけてヒアリング、報告書作成、再発防止対策ミーティング、
今後は増員してゆっくり時間かけて確実な業務www
あー時間かかるわー激務だわーwwwでもでも、責任ある公務員なんだからしょうがないねwww」

大規模なミス、不祥事、不手際、怠慢・・ →民間企業なら、個人単位でいえばペナルティ、マイナス評価、減収、責任・・組織単位においても株価暴落、信用失墜、取引に影響、減収欠損。。
でも寄生虫ゴキブリ公務員ならあら不思議、むしろ好都合なんだよなwww
一切減収なく昇給ボーナス保障、「ミスの後始末」口実に研修だの再発防止措置対応だのをダラダラ過剰に時間かけて「民間ゴッコ」してるだけでお気楽ゆとりボーナスステージwww
寄生虫ゴキブリ公務員って「その場足踏み」で一生メシが食えるゴキブリ寄生虫特権階級なのなw
え?そんな事やってて一生減収解雇リスク背負わず生きていける民間企業なんか無い?
だってその運営資金は、シビアな責任とリスク背負って不手際やミスに対しては厳格な責任負わされる民間人が支えてくれますからw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:17.50 ID:+58+wUiL0.net
JKを吹っ飛ばした罪は重い
予期できないわ守れないわバタついて一般人を巻き込むわ
要人警護ならもっと人選からしっかりしないと

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:17.91 ID:JVMntOqv0.net
>>59
そんなことあるあ・・・



ドシーン ドシーン

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:21.77 ID:mZZek7Nl0.net
お前ら4日前にこれが予想できた?
これが答えだわ。予想もしてなかったことには対応できんよ。結果として警備が甘かったことに変わりはないがね。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:24.50 ID:S50SfkV+0.net
https://nordot.app/918429524310278144

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:24.90 ID:R29YhOqf0.net
発砲音がね拳銃だと思わなかったんだろね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:25.55 ID:SmjGiYjv0.net
こういう胸糞不祥事案件って民間企業じゃ事後処理も含め「ただただ、マイナス要因でしかない」んだけど、
こいつ等寄生虫ゴキブリ公務員は意図的にこうやってもウマウマなんだよなあwww
何故って一切が成果も生産性もリスクも損失も問われずに税金寄生虫の利権団体だからなwww

「かーーーつれーわーーこんなんで叩かれて事後処理に追われて苦情にも対応してマジ公務員つれーわーーー」だの
地獄のミサワばりに自虐風優越感まき散らしながら舌出してテヘペロで税金寄生で一生完全保障www

寄生虫wwwゴキブリwww公務員www
せいぜい因果応報、天網恢恢疎にして漏らさずで重度障害持ちのカタワのガキでも産めやゴキブリwwww

一般民間人は職務業務において、どんなに本人に悪意が無かろうが回避努力してようが
「発生した結果」に対して責任もリスクも背負ってるわな?
急に飛び出されて回避しようがなかろうが人を轢き殺したら「業務上過失致死傷」に問われるわな?
寄生虫ゴキブリ公務員は形骸化した何の実効性も罰則も無い
「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」をデコイ看板にして「一切の業務上過失が免責される特殊貴族階級」なんだよなwww
その責任も罰則も一切背負わない寄生虫ゴキブリ公務員に
「お前等調子に乗り過ぎだろ舐め腐るのもいい加減にしろや」て苦情や意見を具申しようものなら
即「公務執行妨害」「威力業務妨害」で逮捕に実名報道wwww

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:26.99 ID:a4n3JyRs0.net
後ろ完全にガラ空きやもんなぁ
悠々と銃構えて至近距離まで歩いてこれるんやもん
しかも2発も撃てる余裕あるし
後ろにバリケード作るか2人警官立たせとくだけで防げたよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:27.30 ID:9/Je4DV80.net
これ何の説明もしてないんだが

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:33.77 ID:1mORl3a70.net
警備が軽微でした

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:34.71 ID:Dhh2gS1y0.net
以前、地元に小泉首相が演説に来たとき、1時間前から私服警官がやって来て周辺に
展開していた。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:36.03 ID:BKtqMUTC0.net
鞄の中いじくっとる時点で飛びかかれや無能

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:38.04 ID:oRl8Gyqb0.net
>>196
作者曰く、「間」らしいよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:40.97 ID:9co0z9Ft0.net
鬼塚本部長はどうやって責任を取るんだ?
切腹するしか無いんとちゃうか😡

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:41.13 ID:HIilpEJp0.net
ま良いんじゃない?これで日本の警備態勢の改革につながるじゃん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:42.30 ID:+Pne/umZ0.net
責任を取ればいいと言うものでもないでしょう?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:42.83 ID:L0rVn64r0.net
SPはトンボ佐藤みたいに過去の職歴を隠して生きなければならんよね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:44.90 ID:59r7Z6zz0.net
警備どうこうより場所がおかしい。360度どこからでも攻撃できる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:48.19 ID:urOzr0DN0.net
いや、問題なかったと思うけど何言ってんだこの本部長

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:55.95 ID:PznuqpiC0.net
花火大会とかのイベント警備のノリだったんだろう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:24:59.07 ID:wTm2eUhv0.net
>>48
あんだけ接近したからなぁ
たぶんやられてるわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:00.26 ID:H8PAxzet0.net
テロ自体は防げなくても、誰かが後ろを見ていたらあんな至近距離で発砲されることはなかった
遠くからの発砲は防げなかったかもしれないが、遠くからなら安倍は死なず済んだはず

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:01.69 ID:+/WtL/N20.net
警備ごっこでしかないからな
つか警備なんてやらなきゃいい
これで過剰警備になって周囲が迷惑する

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:01.72 ID:vO5eI7tg0.net
>>1
世界中の笑い者だよ
恥を知れ

首相経験者だから警視庁のSPは1人だったらしいが
狙われてるターゲットを庇いもしない奈良県警ワロタ
奈良県警の危機感の無さは日本最低決定

神奈川県警>>>>>>>>>>>>奈良県警
ってレベル

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:03.21 ID:3y+bhyCO0.net
警備がザルだったのは動画でしっかり拡散されちゃったからな
事後の責任の割り振り頑張ってくれ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:04.32 ID:eDwNYryn0.net
SPが派遣でした

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:07.04 ID:E/9ro9ZT0.net
>>181
あんな狭いゾーンで
小さな台に乗って

史上最長記録の元総理が演説して撃たれた

いわば、言論のために自らの命を捧げたに等しい

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:07.40 ID:vRDHGpi/0.net
>>182
前しか見てなかったから背後から近付くのに気付かなかったんだよ
志村ー後ろ後ろ状態

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:08.84 ID:JE0Bc4qS0.net
普通なら田舎の本部長職なんて警察キャリアからしたらただの通過点だったのに
終着点になってしまったな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:10.06 ID:MNuuj7O50.net
警備の計画がなってないし、人員の訓練もされてない。
碌な指示もなかっただろう。

問題しかない。褒める所がどこにもない。

お祭りの警備レベルの意識だった感じ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:11.99 ID:umpShViS0.net
日本は銃所持出来ないのに持ってる犯人が悪い!
くらいに思っていそう

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:14.01 ID:K+iFkmE60.net
はい、クビ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:15.56 ID:Lpw+DqBN0.net
背後が無警戒の動画が出回ってる状況で
問題ありませんでしたなんて言ったら批判殺到だろうからな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:18.08 ID:WDu7SNW20.net
>>104
政治家なんて誰も責任取らないんだから別によくないか?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:22.77 ID:szdVJfyU0.net
全部奈良県警だけで対処してんの?
荷が重すぎない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:24.62 ID:7LvwEG9C0.net
>>208
警備ってキャリアの本職みたいなものだし、そこでこれだけの失態は責任免れない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:26.35 ID:yWStEd720.net
日本中が陥っている前例があるからという病

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:31.72 ID:0PR7Z1qf0.net
税金の無駄!防弾車の中から活動したほうがいいよ
現場にいた警護してた奴等は長い間税金で訓練されて結果出てないんだから懲戒免職だろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:34.19 ID:PCqTD7WW0.net
辞任wwww

楽な商売だのう。
その辺の路上生活者でも務まりそうやのう。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:35.14 ID:vKdVIo9i0.net
岡山県警、胸を撫で下ろす

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:41.43 ID:HYfzys870.net
はいクビ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:40.99 ID:y9To4Gua0.net
蘇我入鹿からか
いやはや

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:42.28 ID:nv6kHGKA0.net
お台場のパトカー窃盗で警官が犯人から逃げた時は当時の首相が苦言を呈し警察トップが謝罪。
今回はどうなるか

当時の記事
https://s.response.jp/article/2005/02/28/68469.html

岸田さん頼んだぞ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:45.14 ID:XyoZpFeB0.net
平和ボケだよ、暗殺なんてされるはずがないと思ってるから、あんなところで街頭演説する
銃で撃たれなくたってトラックで突っ込む、火炎瓶を投げつけるでも実行できたろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:48.16 ID:JsBtoZ450.net
>>200
そもそも急遽行きますで現場は一晩で準備だしな
これからはそういうのはNGになるだろう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:49.77 ID:yAGV75rT0.net
選挙活動中にあまりピリピリした警護をしたらそれはそれで何様のつもりだと批判されるし
有権者へのイメージも悪くなるって言う理由もあったのかな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:51.13 ID:YKnYUZh+0.net
これが一般国民だったら
「対応に問題点はなかった」
で終わったと思うw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:51.81 ID:Ti+KfXV/0.net
本部長子猿に似てるな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:52.19 ID:PdvYloR40.net
こいつあ何を聞かれても「今後、精査検証します」
会見の意味無し

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:56.07 ID:FBckKuQP0.net
>>235
そういうことか
納得は出来ない─────

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:57.14 ID:8B3qgbCt0.net
警備に問題がなかったなんて言わないよ絶対

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:25:58.74 ID:859r58VW0.net
サルにも務まる日本の警備

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:05.20 ID:0Y+qaMKi0.net
本部長の昇進に傷入ったな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:08.96 ID:sX1bmMZ70.net
>>161
代償って
人が1人死んだだけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:11.11 ID:+ue/AEF80.net
そもそも選挙演説って、お祭りの射的並みに並んじゃって
狙ってくださいって言ってるようなものだし
選挙投票だって怖くていけねーよ
ネット投票にしたらいいだけやん
マイナンバーカードなんのためにあんだよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:15.64 ID:fncmdhBJ0.net
出世コースどころか、左遷だよ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:17.75 ID:63dyXtmp0.net
>>60
5階級降格で

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:18.79 ID:vRDHGpi/0.net
>>256
おいおい、安倍が責任取らされたばかりじゃん

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:18.96 ID:zu3kjDzO0.net
これそのうち爆弾ベスト着て握手行ってボーンみたいなの起こりそうで怖い

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:19.25 ID:oRl8Gyqb0.net
>>236
責任を取ればいいということではない

安倍ちゃんのありがたいお言葉

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:20.89 ID:+Lu59KGg0.net
これが鳩山だったら狙われてないだろうから
やっぱり安倍が悪いだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:25.62 ID:9tGnKRFy0.net
結果論で語るしかない
頑張ったとか意味ない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:25.65 ID:kmeTEVf10.net
>>252
お祭りの警備でも明石の陸橋みたいな大惨事が起きることもあるし
仕事舐めたらいかんな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:28.13 ID:tGIThRQ40.net
まあ、銃撃は想定しとらんかったろうな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:30.15 ID:umpShViS0.net
>>250
取り押さえた人たちは後ろにいたはず
演説してるところから行ってないだろ
女子学生も跳ね飛ばされてたし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:30.28 ID:7AIizBoA0.net
>>239
警視庁のSPはなった時点で名前やら色々変わるから
辞めたら元に戻るだけ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:32.85 ID:6yl534r00.net
奈良県警の大失態で、安倍さんが死んだんだよ!

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:34.01 ID:+/RedgMz0.net
遊説先付け回してたなら顔割れてるんじゃないの?東京から来たSPは交代制なのか?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:43.80 ID:t5oNXW4j0.net
そりゃ後ろガラ空きだったもんな
他の場所で同じような環境だと、安倍さんの真後ろに後ろ向いて警護が立ってたし

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:46.36 ID:FBckKuQP0.net
>>276
2人死んだん?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:48.40 ID:vVtiAyOT0.net
ジャップ警察の不祥事メシうまww

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:48.94 ID:Hu95uiZg0.net
>>173
頭を打ってじゃなくて車に潰されてな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:50.45 ID:pGhHxW8q0.net
>>164
ヒットマンに遠くのビルから狙撃されましたならプロの犯行だし現状の日本の警備じゃしょうがないってなっただろうが
実態は素人の犯行を防げなかった素人以下の警備だろ素直に非を認めて警護の専門家を海外から招聘してしっかり対策を立てるって言っといたほうがいいんじゃね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:50.97 ID:6pirCqy70.net
統一教会幹部の警護並みにしてくれ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:52.26 ID:t6Gb/1vr0.net
「車道に入り込んだ時点で止める」って言われると確かに手薄だったな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:53.91 ID:EQkfcEG10.net
奈良県警本部長「(でもSPは警視庁が東京から連れてきてんだよなぁ・・・、言いたいけど言えない)」

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:55.39 ID:s5zkq7XJ0.net
犯人がいた側に警備は一応いたけど接近に気づかず
1発目の音が何の音なのか認識して初めて存在に気づいた感じだもんなぁ
大失態だわ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:55.95 ID:eZ66jKWb0.net
>>286
いの一番で想定しない?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:26:59.37 ID:szdVJfyU0.net
規制線張ってなくて堂々と撮影されたりしてるし
容疑者宅の家宅捜索も素肌見えてる装備してたし
いろいろグダグダでまさに途上国って感じ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:02.83 ID:oPZovn0W0.net
だいたい、後ろにいるやつ何正面向いてんだよ。後ろガラ空きじゃねぇか

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:03.80 ID:11rURmmZ0.net
安倍さんの背中越しに誰も後ろ向きで警戒してる人がおらんかったよね。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:05.44 ID:+p5iKK2U0.net
https://i.imgur.com/TBVGOC2.png

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:06.35 ID:+SKHTOHX0.net
日本の要人警護がここまでレベル低いってかなりショックだわ
外人どもは安倍があんなとこであんな手薄な警備で演説してることを不思議がってるし。世界に永遠に拭えない恥を晒したな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:08.59 ID:0HNYFHxG0.net
>>60
交通安全協会に理事として天下りだよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:08.76 ID:yWStEd720.net
従来と異なっている点はございませんでした
だから仕方なかったです、とはならない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:10.06 ID:+58+wUiL0.net
>>226
この人らそれが仕事だろ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:10.71 ID:Dhh2gS1y0.net
>>191
警察庁長官にまだ及ぶでしょう。こんな失態を知らない。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:10.88 ID:umpShViS0.net
>>262
正直そうだろうな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:12.37 ID:StkYELUU0.net
平和ボケと怠慢で、与えられた役割すら果たせない税金泥棒なんて給与いらんだろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:14.49 ID:wjHAr4Mx0.net
>>1
長野の馬鹿が文春砲喰らわなきゃ

急に奈良に変更になって警備が間に合わなかったんだろう

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:15.36 ID:oRl8Gyqb0.net
>>257
1人だけ警視庁のSPがいた

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:16.83 ID:vKdVIo9i0.net
>>16
どうせ警備会社にでも天下りするから

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:19.08 ID:FiZ6kQUT0.net
>>60
運が悪かったな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:21.96 ID:bMQqE9nY0.net
>>70
不運だよね。就任直後でこの不祥事に巻き込まれるとは。

ちなみに、ここの選挙区の瀧実元法相、阪神淡路大震災の前日に消防庁長官就任してたりする。

ちょっと、そういう不運が多い地域だな。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:22.86 ID:sbzS+cRv0.net
>>274
いや今回はシカだから

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:26.07 ID:OOxOcV5Y0.net
だってさ、
銃撃が起きてもぽかーん、要人の周りスカスカ
防弾カバンの開き方忘れて
JC突き飛ばしてパンツ見て
要人が死んてから、ばーちゃんに金属探知機当て出す

これが今の日本の実態
平和ボケに過ぎる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:27.73 ID:lShBfcHN0.net
安倍の周りに大仏並べとかないからこうなる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:27.94 ID:0PR7Z1qf0.net
あんな無能はSPでもない
たんなる通りすがりのおっさん

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:28.86 ID:a7elqCtg0.net
だって安給与でアベチョン守って死にたい奴なんて馬鹿ウヨにもいないわ
だから問題有る無い以前の問題だよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:31.60 ID:ybdyhHZl0.net
あんた…背中ががら空きだぜ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:35.93 ID:IQ6NsoU00.net
はいはい

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:36.08 ID:mQs7HHx10.net
>>3
「完璧なら防げる」と言う前提だから
防げなかったと言う結果からすると「体制に不備があった」と言う事になるんだと思う
実際背後ガラ空きだし

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:39.19 ID:7WA7EZ280.net
そらゴーンにもあっさり逃げられるわ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:43.06 ID:5IfUmW9p0.net
荒井知事どこ行ってん

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:45.24 ID:RzENMymd0.net
>>226
都内だけどみんな高い壇上でやるよ
超vipなのに路上ライブよりひどい後ろがら空きのスペースってどうなんよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:46.33 ID:0xozr9AR0.net
後ろから自由にやって下さい状態で警護してたなんて絶対に言わせない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:47.29 ID:5h1uPb100.net
誰かのクビが飛ぶのか。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:50.92 ID:hjJSqXsu0.net
元総理レベルの暗殺の成功するなんて相棒のスペシャルでもそうそう無いぞ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:51.12 ID:79cqzsgO0.net
昨日の会見は何だったんだよ
機能の時点でわかってることばかり

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:51.65 ID:H8PAxzet0.net
後ろ見てないて話にならん。そんな警備はどこにもない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:52.43 ID:PdvYloR40.net
これから調べるじゃ何も語らない語れない会見など無意味

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:52.69 ID:jKxyFCra0.net
>>230
たとえ一発目を防げなくても二発目の前に射殺できてたわな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:53.20 ID:yIQJWlHM0.net
安倍のスーツの右襟に遠隔操作で動く仕掛けがしてあって
安倍のワイシャツが動かされる
それがあいずで別方向からスナイプ
が真相
だろう
はい、組織犯罪で山上はオズワルド


336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:54.46 ID:5aj/auhF0.net
>>211
ガードレールでベビーサークルみたいに守れると思ったんじゃない?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:55.58 ID:wsjr7+lJ0.net
本部長てケイサツノナカデどのくらいのポジションなんだ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:57.20 ID:ux1UVGbr0.net
人数不足、打ち合わせ不足だとしても、後ろを向いている人が一人いただけで良かった。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:27:59.81 ID:Qhr7suTS0.net
>>3
警備は結果から判断されるから言い逃れが出来ないので、自動的にそういう結論になるよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:01.09 ID:GN1xoGdC0.net
indeedのCM思い出すわ

暗殺が可能 奈良
に頭で変換される

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:02.68 ID:WncjV76u0.net
奈良という魔境なら納得できる結果

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:03.00 ID:FN8YKjzY0.net
口封じの陰謀だったとして誰がやらせたのよ?
ロシア?CIA?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:06.03 ID:x46FAaxM0.net
>>298
だよな
奈良県警のSPじゃないから

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:06.40 ID:umpShViS0.net
不倫したやつが悪い

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:06.64 ID:wpuNBZIs0.net
じゃあどうすりゃよかったんだよ、お前らボディーガードの見過ぎだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:06.73 ID:P1MFM1s20.net
まぁ目撃者多かったから
警備の不手際はもみ消しようがないわな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:08.76 ID:7iG4KWCU0.net
否定する要素なんてあるわけねーだろwww
世界中にあの間抜けな動画が拡散されてるわ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:10.76 ID:D8TTguHY0.net
警察のメインの仕事は交通違反の切符切りだから仕方がない!

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:15.64 ID:9co0z9Ft0.net
国家公安委員長はどうするんだこれ
連座で切腹からのお家取潰しだろこれ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:16.54 ID:+/WtL/N20.net
誰が見てもガバだし
本当に安全にしようと思ったらこんなとこでやるなって話だし
警備やってる感なんていらないから警備やらずに開き直った方がいいのでは

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:19.50 ID:RzbAEa9C0.net
天皇が橿原神宮に来るから警護経験は豊富なはすだが、そっちの方も大丈夫か?www

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:20.04 ID:DM2tzkt50.net
>>1
認めたん?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:22.29 ID:TlCycBnc0.net
失敗した警備体制を今後に差し支えるから非公開とかアホやろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:24.01 ID:o3vzUFbY0.net
>>191
県警の本部長と警備責任者らしい警備部参事の更迭、警察庁長官の引責辞任までは不可避でしょ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:27.06 ID:M3fr6cSB0.net
はっきり認めたね
これ自身の保身を諦めてる
警視庁からもうないと言われてるのかな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:27.28 ID:92mKQfDs0.net
安倍さん品せるとか最悪だろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:28.91 ID:pzQDt8D70.net
まさか安倍元総理が銃撃されるとは思わなかったとは言えないわな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:28.94 ID:U/cQit5D0.net
日本最大政治団体自民党の実質トップが殺された(´・ω・`)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:29.32 ID:yWStEd720.net
なぜベストを尽くさなかったんだ。と言いたくなってしまうが
前例、効率重視の日本ではこれが限界なんだろうな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:29.77 ID:9/Je4DV80.net
言質を取ろうとする記者と
名言を避ける本部長

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:30.52 ID:/xol2Jvh0.net
>>5
みんなそう思ってるんだけど
言葉にして言っちゃだめ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:31.29 ID:ZZJw6V8g0.net
奈良良かった

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:32.98 ID:BTDDwSNr0.net
失敗を認めたようだなw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:33.92 ID:j/EuTW530.net
仕方無いどんまい次から気をつけよう

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:35.35 ID:GgYMSdMu0.net
まず選択してる場所が悪いよ
でも事務所側の希望だったんだろし、そも元首相の警備に警察官がどれだけ尽力出来るかもはっきり言って線引きが難しいよね。雇った警備じゃないし、、、

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:36.04 ID:j93+gbU70.net
銃を想定しない。それだけ日本が平和だったということ。恥じる必要はない。銃社会ではない日本を誇ろう

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:36.97 ID:+eMGp6lT0.net
うん知ってた

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:39.13 ID:0im6+XlR0.net
まあ総理大臣を殺られちゃったらとりあえずトップのクビ飛ぶよね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:39.95 ID:PX3px7A30.net
そらそう言うしかないわな
あれを問題ないとか言ったらそっちの方が問題になるわ
それくらい素人目に見ても玄人目に見てもクソだったわ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:41.54 ID:UySZqBNd0.net
宗教同士の内ゲバに安倍さんが巻き込まれた形?
統一教会から分派したその息子のサンクチュアリ教会(統一教会を敵視してる)信者が
統一教会と関係ある安倍さんを狙った?
サンクチチュアリ教会から支持されたんじゃないの?
現役信者なんでしょ
自作の銃まで作って用意周到すぎる
こいつ一人の支持じゃないんじゃないか

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:42.56 ID:J9cD0S2M0.net
とっさに拳銃抜けるように鍛え直せ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:44.19 ID:ZwL5//km0.net
SP1 「前方ヨシ!」
SP2 「前方ヨシ!」
SP3 「前方ヨシ!」
SP4 「前方ヨシ!」
SP5 「前方ヨシ!」


いや、最低でも四方に目を光らせろよ。。。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:49.43 ID:ai6Uuhyq0.net
https://i.imgur.com/FLFHNND.mp4

候補者は真っ先に逃げてるけどSPは身体張って盾になってるのに可哀想

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:49.86 ID:h7VVKSC/0.net
>>1
奈良県警本部長なら辞めても警察外郭団体への天下り、企業の社外役員とかいくらでも仕事はあるからね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:50.67 ID:qGVqeYQZ0.net
アベは殺されてもしょうがない政策をとってたとゆう事だな。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:50.91 ID:c4w4KHIz0.net
素人が見ても変だと思うからねー

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:52.61 ID:hUBFjAdd0.net
国民の生命財産を守るはずの自衛隊員を元首相が襲撃されたんだからな
世界中でも前代未聞だわ
諸行無常なり

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:53.40 ID:HPTmbOL40.net
シークレットサービスのとこ行って研修してこい

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:55.10 ID:5h1uPb100.net
来年度から奈良は地方交付税半額です。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:55.22 ID:91JXzSgH0.net
おそらく中学生以下の知的レベルではないか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:56.13 ID:D1j6lM8J0.net
>>80
責任をとり改善する 当然

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:56.73 ID:NQuwc4yV0.net
容疑者確保に何人か向かって行ってるけど
そもそも容疑者はほっといて、警護対象者の盾と
なるように動くもんじゃねぇの

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:57.36 ID:sYbPUdTH0.net
奈良県警本部長、同警備部長、同警備課長、警備部参事官、警視庁警備部警護課長、所轄署署長あたりは責任とらされそうだな。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:28:59.91 ID:iIKgAal10.net
もし安倍が鹿せんべいを持っていたら奈良県警は鉄壁の守りができた。まさか鹿せんべいを持って無い人間が襲われるなんて誰も想像できない。常識外のことが起きたのだからしょうがない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:00.66 ID:8Fs8fHr00.net
>>348
それと数打ちゃ当たる職質

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:01.06 ID:Ti+KfXV/0.net
この頼りない人にすべての責任を押し付ける気か

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:02.11 ID:vVtiAyOT0.net
ざまあジャップ警察ww

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:02.35 ID:5Ar3UnpN0.net
>>332
SP「後ろは誰かが見ていると思った。」

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:02.57 ID:ZqvEylzw0.net
本部長二階級特退

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:02.91 ID:VYwrqWvB0.net
責任取るっても辞めるくらいだからな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:07.81 ID:ttiy92800.net
奈良県警の偉い人これでもう出世はなさそうだよね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:08.31 ID:UY17bC7S0.net
>>345
ちゃんと汚職を取り締まればいい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:08.65 ID:x6uFbd2H0.net
このおっさんのお陰で治安維持の為の予算が10倍くらいになりそうだから
むしろ出世しそう

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:13.53 ID:3+tBTGL30.net
>>1
アホか
本部長は左遷確定だな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:16.49 ID:DM2tzkt50.net
>>18
こんだけ動画に残ってるからね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:17.96 ID:xNOfBmiP0.net
これで何人首飛ぶん?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:18.00 ID:HdDZx/tj0.net
元首相だし手厚い警護をするのは税金の無駄

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:18.17 ID:VXpMK9qG0.net
結果がすべてとは言わないけどまずやるべきことやってないよね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:18.39 ID:MF6Spsyq0.net
>325
右コリアの税泥は鈍いw
ミスビはよく知ってたな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:19.99 ID:nyEfKWFb0.net
現場ネコやね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:21.01 ID:xF/njQeg0.net
国政選挙だから全国各地で現役・元の閣僚やら政党の要職の人が演説やってんのを全部手厚く警護するのは無理なんだろ
頑張っても出来ないんだから出来ませんて言わないと

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:21.21 ID:79cqzsgO0.net
世界の要人は危なくて日本には来れんわ
自国の警備員連れてきてもらわんと

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:21.72 ID:3y+bhyCO0.net
>>257
容疑者、事件前日は安倍氏の遊説先・岡山に滞在…銃撃の機会探ったか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657345415/
これがあるから奈良県警は言い逃れ出来ない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:23.55 ID:ux1UVGbr0.net
>>337
本部長というのは、通常は霞が関の警察庁から出向しているキャリア官僚じゃね。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:23.59 ID:FiZ6kQUT0.net
>>230
テント張っとくだけでだいぶ違ってたと思う

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:26.26 ID:ZZJw6V8g0.net
シカたないね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:28.07 ID:eZ66jKWb0.net
銃で襲われるなんてありえないから対策しないって、間違いなんだと原発のときに気づかなかったのかな?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:29.93 ID:kiYOzhw20.net
誰がどう見ようと明らかな警備ミスじゃん
ど素人以下のSPや警察官
こいつら昼飯しか頭に無かったクズ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:42.51 ID:0xozr9AR0.net
>>320
通りすがりのおっさんに「近づく奴がいたら即声かけして」って頼んでおいた方がまだマシだったよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:42.71 ID:CW8+BlCi0.net
末端の警備みたいな仕事を軽視するような社会にした結果、上の方の警備も無能になったんだろ
安倍ちゃんの因果応報

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:44.57 ID:n6q82WMe0.net
>>367
でも世間では猟銃で医者が撃たれて死ぬ事件とか起きてるからな
やはり油断しすぎだよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:44.84 ID:OVSNPAGO0.net
>>380
鉄板カバンとか昭和の不良が持ってる装備だしな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:45.78 ID:ikvTOJhD0.net
>>58
コレ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:45.91 ID:+Q/CbcRi0.net
>>13
岡山の遊説先でも犯人はテロを計画していたんだよ。
でも警備が厳重だったみたいで諦めていたんだよ。
だから長野だったら今回の事件はなかったかもか。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:48.61 ID:7+R2Enno0.net
安倍がカルト宗教と関係を持つからSPが路頭に迷うことに

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:48.86 ID:11rURmmZ0.net
これ、なんの目的の会見なんだ?
警察庁から会見しろと言われてしてるっぽい。
言ってることも一般論的範疇だし。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:49.38 ID:kZ8QDpz50.net
一般人なら絶対認めないやろね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:49.80 ID:UySZqBNd0.net
>>345
一発目の音聞いた瞬間安倍さんにタックルしてでも伏せさせなきゃいけなかったね

二発目撃たれるまでポッカーンだもん
無能すぎる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:50.05 ID:U/cQit5D0.net
警察民営化待ったなし(´・ω・`)

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:50.52 ID:dPcSV0bQ0.net
>>370
安倍は文一家の母親側だったからね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:29:51.02 ID:c4w4KHIz0.net
>>382
盾になれとは言わないでも台から降ろすくらい出来るよな普通

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:00.15 ID:yWStEd720.net
今回たまたま個別の問題と出ただけで
日本という社会の問題がある可能性はかなり高い。

道に穴が開いたり、通信インフラが数日とまったり
要人が暗殺されたり、本当にひどいと思う。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:00.71 ID:9MvzI7wW0.net
まぁ責任を取ればいいっていうことじゃないからな
次頑張ろうぜ
切り替えていこ!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:02.26 ID:XyoZpFeB0.net
>>345
一発目撃たせて時点で論外だが
安倍にタックルでもして場所移動させなかったのが一番問題
犯人確保するのが要人警護の仕事か?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:02.34 ID:0im6+XlR0.net
元を付け忘れた
てか現職総理よりヤバいか

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:04.14 ID:zl9Ge+cD0.net
銃に対する備えとか言ってたけど、後方から切り付けられることも想定から抜けてただろ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:04.48 ID:x+4E6hJi0.net
今のSPのままなら

上皇陛下 天皇陛下 総理大臣
全員が危ない。

今回と同じようにSPが4メートルくらいの距離なら
銃器をもった犯人なら100%確実に狙撃して暗殺できる。

総理大臣は警察庁長官を解任し
早急にSP体制を立て直すべき。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:05.73 ID:yAGV75rT0.net
まさかあんな田舎でという油断か
爆竹や生卵警戒警報は出してたかもしれないが

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:06.50 ID:YTT/7KjK0.net
>>240
それも前日夜に予定が急遽変更だから候補者がもともと一人でやる予定だった場所だろ
前から分かってたらもっと人が集まりそうな場所を確保していたはずだしそうなると襲撃しようとしても十分に近寄れず失敗するか諦めていた可能性が高い
結局長野の346氏がサゲチンで災いを振りまいたという結論になる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:08.15 ID:R/p8rHbg0.net
QNKか・・・

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:08.95 ID:il7Yr43o0.net
動画みてても玉は数発だよな。音は二発だが。
安倍ちょん以外にも当たっても不思議じゃなかった。
後ろがガバガバで狙いやすかった事が大惨事に繋がらなかったということか。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:10.25 ID:9pRwTkIx0.net
パンチラJKで周囲を取り囲んでいたならこのような惨劇は起こらなかったな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:14.11 ID:g1Cwg+zB0.net
>>61
元総理(超上級国民)暗殺事件で警備に問題無かったですとは絶対に言えない。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:14.83 ID:n/Tcm2fr0.net
>>336
ベビーサークルw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:15.75 ID:92mKQfDs0.net
柳葉的存在だろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:16.41 ID:E54i0Rka0.net
昭和みたいに全員サビ残で居残りして殴る蹴るの地獄の特訓しなきゃダメだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:17.60 ID:JMm7Smf40.net
安倍というネームバリュー、影響力からして、演説中は一時的に車の通行の禁止は当然やらなければならなかった。
さらに演説中に聴衆の移動は禁止するべき。
敢えて移動する人間は不審者だと分かる。
限られた人員で大衆を見張るにはそれしかない。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:19.48 ID:Sh3hFEuS0.net
クビは確実だろうが、エリート街道をここまで登ってきたのにかわいそうだなw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:21.15 ID:BTDDwSNr0.net
やつら岡山に出向だな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:21.23 ID:J0O+Ihmi0.net
もっと上を出せ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:21.70 ID:wsjr7+lJ0.net
やっぱ会見に出る人大事だな
KDDIの社長とえらい違いだ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:22.59 ID:4lIJ7Z5n0.net
>>355
いくつも映像出ちゃってて素人目にもダメ警備だからね

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:23.28 ID:E/9ro9ZT0.net
準備も舞台もない、ほとんど裸一貫の路上演説で
マイクを持ったまま撃たれた

政治家として、これほど悽絶な死に方はない

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:23.33 ID:Ti+KfXV/0.net
自殺しちゃいそう

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:24.77 ID:vkjPHS8Y0.net
マジで何を考えてあんな配置にしたんだろうな
背面は壁でもあると思ったのか

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:25.47 ID:3nxopb040.net
10m程離れたところから歩み寄る不審者をノーマークとか10階級降格でも足りんわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:25.98 ID:+58+wUiL0.net
>>236
鬼塚っていうんだ
祖先は一休さんにギャフンと言わされたのかな?(アニメでそういうエピソードがあった)

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:25.99 ID:vVtiAyOT0.net
>>410
ジャップには因果応報がお似合いw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:26.58 ID:Wle7hQyQ0.net
前日に突然来るよって言われたんだろ?
明日行ける人いるかー?みたいな感じでイヤイヤ立ってただけに見えるわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:30.25 ID:D/rAysfg0.net
否定できないじゃなくて
認めろよw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:31.29 ID:9uEw7IBa0.net
平和ボケ
国民を平和ボケとか言ってた議員は「議員も警察も平和ボケだったからだ」って言えよな

権力者には言えないヘタレなんだろうけどw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:33.08 ID:aRnw672y0.net
>>318
倒れた安倍の周りも野次馬だらけだったな
あれ複数犯でトドメ刺しに来てたらどうなってたのやら

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:33.52 ID:oRl8Gyqb0.net
>>337
警視総監
警視監
警視長(奈良県警本部長など)ココ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:34.37 ID:RzENMymd0.net
その前の岡山は市民会館かなにかだったんだろ
要人を迎えるにはそれ相応の場所を用意するのが礼儀じゃないかな?
YouTuberの路上ライブじゃないんだから
路上ライブだって後ろ壁にしてる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:37.32 ID:1Tex4xD/0.net
警察の大きな3つのミス

1.まず演説場所が悪い。360度ががらあきの場所は警護しずらい。
演説場所決めてるのは奈良県警

2.安倍元総理の後ろ側が明かに手薄。 警護担当は前をボーと眺めていただけ

3.安倍元総理の直近に警護者がいなかった、いれば、最初の発砲直後に安倍元総理を倒したうえ、間に入って盾になれた。

小学生でもわかる程度のことができていなかった。奈良県警はバカしかいない。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:38.64 ID:yIQJWlHM0.net
安倍は別方向から2発打たれてる?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:39.29 ID:WH2iPwMQ0.net
ただもしちゃんと警備できて未だに健在だったら
マスコミやアベガーは自作自演だの誹謗中傷を続けただろうし
今回の件でしっかり国民の意識が変わっていけばいいんだがな
痛ましい事件だったがせめて意味のある方向に進んでほしい

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:42.74 ID:+Pne/umZ0.net
YouTubeで演説配信にでもしとけ
公職選挙法で名前連呼くらいしか認められてないのがおかしいしうるせえし役に立たない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:44.50 ID:dRjSnhqb0.net
両津がいれば...

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:45.27 ID:PdvYloR40.net
会見を行うなら何か語れよロボット答弁なら人は要らない
あまりに無意味な官僚答弁は禁止にしろ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:45.98 ID:YySEKuK40.net
使えない奴らは
クビにしろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:46.32 ID:cGtakh5s0.net
>>256
うん別に悪いことしたわけじゃない
それより犯罪してる警察官の方をなんとかしろと

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:46.33 ID:xS+attrh0.net
常にやってる感で仕事してるからこうなんだよ
天災の国の対応とか感染症の対応と同じ事じゃん

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:47.42 ID:pGhHxW8q0.net
>>355
否定できないだからまだ諦めてないでしょ
諦めてるなら問題があったに謝罪を付け加える

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:47.89 ID:JsBtoZ450.net
>>336
あそこの中は逃げ場ないし銃撃考慮しなくても後ろは通行止めにしないとトラックで突っ込まれそうで怖いわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:49.46 ID:oVkZ2fPz0.net
後ろがガラ空きだったしな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:50.54 ID:7iG4KWCU0.net
>>246
神奈川県警ならジサツで処理して終わってるもんな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:52.49 ID:NswuVZ450.net
一発目と二発目の間けっこうあったからな。一般人なら暑いし気抜けてたんだろうなしゃーないで済むが、警察のSPなんだからそんな言い訳きかないわな。逆に護れてたら奈良県警絶賛の嵐だったのに、ホント残念。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:55.14 ID:LC92JmeA0.net
無能の役立たず
後ろの警備何もせず銃声聞いても守りもしない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:30:56.63 ID:DM2tzkt50.net
>>51
犯人が二発目撃った瞬間に鞄で防御しようとしてた感じする
コンマ数秒間に合わなかった
一発目で安倍さんに駆け寄って早めにカバン出してたら違ったかも

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:01.19 ID:MERBAUuY0.net
そんなことは素人が見てもわかるよw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:01.68 ID:7+R2Enno0.net
クビは仕方ないにしても相手がプロすぎたからなあ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:03.02 ID:3iIWTJrW0.net
あの場所自体が車で突っ込まれたら防げないだろ
道路に近過ぎる
なぜあんな所でやったのか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:03.35 ID:yWStEd720.net
「やってる感出せばヨシ!」

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:12.17 ID:9co0z9Ft0.net
責任を痛感して切腹せえ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:13.21 ID:qGVqeYQZ0.net
SPが役立たずで笑た。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:14.86 ID:xsYErkgr0.net
神奈川県警以上の無能警察が誕生した

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:15.10 ID:Pvy+peS/0.net
奈良県警はどう落とし前付けるつもりなんや。。。
安部ちゃん。。。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:15.58 ID:GgYMSdMu0.net
県警を責めるのも酷な気がする
前日あべちゃんくることが急遽決まって知らされたわけだしなぁ もっと警備が困難じゃない場所変更させるのがベストだった気がするけど

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:15.70 ID:/UFwGkcs0.net
>>427
広島サミットでやらかしたら大変なことになるもんな。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:18.10 ID:/teqGdkY0.net
これだけの大失態は
どう取り繕っても
言い訳できんからな
奈良県警と職安の幹部は覚悟してろよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:18.32 ID:Dhh2gS1y0.net
>>374
今はそんなことない。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:18.82 ID:7iG4KWCU0.net
>>262
ちゃんと警備してたってことだよな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:20.98 ID:EeOZSD/j0.net
警備に問題があったことを
否定できないことは確かであることが
否定でいないと思ってるところでありましてー

ですからーみなさんのご指摘を真摯に受け止めてぇっええええ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:25.85 ID:GN1xoGdC0.net
>>427
天皇家というか皇居は直轄のSPいるんだってよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:27.76 ID:7Sr9fmU30.net
>>1
知ってた

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:27.96 ID:b74xq9IY.net
とりあえず全員並ばせろよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:28.54 ID:NtvH91gk0.net
岡山の警護は奈良より隙が無かったんだろうな
犯人、奈良の警護見てこれはいける!て思っただろうな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:29.84 ID:bY/WM4FB0.net
>>1
安倍晋三暗殺アシスト大賞受賞

奈良県警

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:32.94 ID:t3GsFjWo0.net
遠回しな言い方やめれ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:36.42 ID:+Lu59KGg0.net
>>368
前々総理だぞ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:37.58 ID:QylK4F5H0.net
2019
札幌で安倍元総理の演説中に男が近付く

警備中の警官が男を場所移動

マスコミ&一部の方々「表現の自由の侵害だ!!」

2022
札幌地裁:場所移動したのは人権侵害だと判決

演説中に誰かが近付いてきても迂闊に排除出来なくなる

演説中に安倍元総理撃たれる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:40.71 ID:7LvwEG9C0.net
言質取られないように対応してるが
もう更迭だから上に責任及ばないように県警の責任って言わないと駄目だからな。
組織人は大変だな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:41.22 ID:k6UaYS2O0.net
バァァァン!!!
SP「ほぇぇ?」

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:42.62 ID:b25gLLk00.net
葬儀の時の外国要人の警備はどうなるんだろう。
日本の警備は信用できんって知られちゃったから
みんな自国の警備員を多数連れてくるだろうね。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:43.94 ID:fUyLhfZ40.net
>>61
そりゃ相手が自分らのボスみたいなもんだからな
一般人相手じゃ簡単には頭下げんだろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:44.60 ID:XWWZj+0N0.net
カルトネトウヨが奈良県警に何かしないか心配だわ
あんなの防げる訳がない

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:45.14 ID:hebHu0fO0.net
警察っていうより役所やな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:47.01 ID:1aKSCxvw0.net
神奈川県警「自殺?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:49.28 ID:g1YG7cSL0.net
さすがに、横断歩道もない車がそこそこある車道を、
渡って向かってくる奴がいて、
警戒しなかったのは問題あったと思うよ

あとspなら爆発音聞いたら、
まず警備対象に覆いかぶさるべきだったのでは

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:49.47 ID:Sq72DzHh0.net
>>262
奈良はザコいなと思ってそう

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:52.02 ID:YTT/7KjK0.net
>>444
自殺するのなら不幸をバラまいた長野の346氏だ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:53.16 ID:llIlGtBO0.net
>>353
それはしょうがないと思われ。
パスワードの桁数喋った尼崎市役所じゃないんだから。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:53.83 ID:FN8YKjzY0.net
周りに盾もった機動隊くらい着けるべきじゃね?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:54.08 ID:aqb2rvmq0.net
マジで「演説してるときにケツ向けたら後で怒られるから全員前向いとくか…」みたいに思ってたんかな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:54.27 ID:mPjMzJFG0.net
はい?それだけですか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:55.30 ID:dcuEmgEE0.net
>>85
それなー

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:55.44 ID:I8hAwhcJ0.net
元々予定ではなかった奈良に呼び出して、街宣車に乗せず、警護は全く後ろを見ておらず、一発撃たれてからもなお取り押さえず、大量出血してるはずなのにAED!と叫び、直後に特定の宗教絡みであるとの供述をリークして。

もしかしてこの国は自分達が思っている以上に恐ろしいところかも知れない。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:56.12 ID:hEYaf2z60.net
なんとなく想像する構図。
警視庁SP「東京警視庁の俺っちが田舎に来てやったんだから田舎警察のおまえらはしっかり俺に従って見習うように!」
奈良県警「エラそうに…。まあ、そうまで言うんなら何かに起きてもこいつの責任だし、ハイハイと返事しときゃいいわ。こいつが気張っているほどにはどうせ何も起こらないだろうし」
起こりました。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:57.63 ID:SzVgfjT80.net
カバンで盾した一人だけいい反応してたけど防ぎきれずに惜しかった
あとは棒立ち

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:58.87 ID:92mKQfDs0.net
これからあと15年は政治家やれた人を品せやがって犯人よりも警察が許せない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:31:59.66 ID:L0rVn64r0.net
長野が急遽キャンセルになって代わりに信頼出来る鬼塚くんがいる奈良県に行こうってなったのなら色々悲しい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:01.61 ID:VYwrqWvB0.net
これが戦後社会よ
愚民化政策も一通りすんで
あとは劣化の一途

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:02.32 ID:/UFwGkcs0.net
広島県警は奈良県警のやらかしに大喜びしているだろうな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:04.38 ID:snwdRMF70.net
>>359
ドイツも黒い九月事件が起きるまでは特殊部隊すら存在しない平和ボケ国家だったしどこもそんなもんだ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:05.21 ID:UySZqBNd0.net
創価信者が元の日蓮正宗に関係してる大物を狙った形か?
ただの社会に不満のあるこどおじじゃねえな
指令を受けてたのでは?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:07.34 ID:/TLv7otu0.net
一発目の音がした瞬間に動かな!
反応せな!
しっかりしろよ!

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:10.80 ID:NLOcPG6Q0.net
最強ボディガードの木村拓哉がいれば防げた事件

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:14.62 ID:hsbZ3hf60.net
この時に押さえ込んでおけばよかったのに!!
http://imgur.com/mmpMmji.gif

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:15.67 ID:FiZ6kQUT0.net
>>479
確かにな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:18.84 ID:t9SxajxA0.net
志村ー!
うしろー!

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:20.70 ID:0i5jiBau0.net
吹き矢より上の武器には対応できません

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:21.27 ID:eiCvlC/u0.net
>>361
>みんなそう思ってる

「バカサヨクがそう思ってる」でしょ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:21.63 ID:ZqvEylzw0.net
>>404
本庁に帰れば課長級らしいね
47人課長が居る組織て・・・

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:25.16 ID:TOgkuYc+0.net
二発目で、さらに接近し冷静に射角を補正してきたからね。素人にできるミッションじゃないよ
警察が防げなかったのも無理ないよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:25.32 ID:OOxOcV5Y0.net
しかしラッキースケベって何処にでもあるのな
ちん毛かよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:27.20 ID:9uEw7IBa0.net
暗殺のある普通の国のボディーガードとして普通に任務に当たってくださいよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:27.27 ID:H8PAxzet0.net
昔なら切腹レベルの大失態。安倍の周りの私服警官が1人でも後ろを見ていたら安倍は死なずに済んだはず

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:27.32 ID:1jDuJkiA0.net
そもそも場所が悪いよな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:28.20 ID:AJb9ObRr0.net
「否定できない」じゃなくて、クソ体制ですたごめんなさいって言えよ
奈良県警ほんと使えないな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:29.39 ID:sLhtoimI0.net
>>3
完璧を期すつもりならギャラリーをあんなに近づけちゃいけない
もっとも近づけたのは演説サイドからのオーダーだろうけど

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:30.01 ID:xsYErkgr0.net
担当部署全員左遷だろうな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:34.09 ID:dDuMgWBq0.net
選挙期間中で各地で遊説があるので
政治家1人当たりのSPの人数が少なくなるのは仕方ない
県警が頑張るしかない

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:35.19 ID:FuzkCDGC0.net
苦労して一流大学入って
難しい国試受かって
ハードな環境にも耐えて
順調に出世しても
不幸なアクシデント一発で終わりとか

人生とは無情なものだな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:36.61 ID:U/cQit5D0.net
訓練してれば二発目は間違いなく防げた(´・ω・`)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:42.87 ID:91JXzSgH0.net
>>412
背後5メートルに近づいて1発目発砲するまで誰も気がつかないって…北朝鮮だったら関係者全員銃殺レベルの間抜け

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:42.38 ID:xzRu47HP0.net
>>42
これに発砲の一部始終が映ってる。
1発目を撃つまでにゆっくり歩いて近付いてるが、SP動かず。
人がほとんど居ないスカスカ丸見えの場所なのに。
で、発砲しても全く動かず、更に歩きながら近付き2発目。
この間、約3秒だが、いかにも銃を構えてますって体制で近付いてるのに
ボーっとしてるだけのSPなら、一般人と同じ。
しかし、2発目撃った瞬間、避けるためにしゃがんでる。
SPって防弾チョッキ着けてるよね。
それなら真っ先に安倍ちゃんを守れよって感じ。
https://twitter.com/i/status/1545297780562096128
(deleted an unsolicited ad)

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:43.06 ID:OoSM8+OE0.net
外れた1発目から時間があったのに安倍さんにタックルもしてあげられなかったのか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:43.52 ID:89ALvMTl0.net
まあ定年まで閑職をたらい回しにされて終わりやろな
そのくらいの大失態や
(´・ω・`)

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:44.56 ID:ux1UVGbr0.net
単なるサラリーマン(部下)だって、社長が不特定多数がいる場所で何かする時には前後左右を確認するでしょ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:44.93 ID:2NI8Qk8H0.net
なんかとんでもない動画見てしまったんだが
犯行前から思いっきり目立ってたけどおもちゃぽい銃だから捕まえずにスルーしてるんだな
平和ぼけ怖いわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:45.09 ID:jSFu+s1i0.net
>>337
都道府県の規模による
本省課長くらいのところもあれば警視総監みたいにナンバー2相当のところもある

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:45.97 ID:cNxL3vF60.net
SP1人と奈良県警の盾達はもちろん防弾チョッキしてたんやろ?
2発目に身代わり護衛が成功してたら今頃世紀の英雄爆誕やったのにな

Twitterも護衛の命助かれツイートだらけの暖かい世界
ツベでえんだあああああMAD見たかったわ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:46.74 ID:yWStEd720.net
公安の強化と
選挙中に要人に接近する不審者への銃撃許可が欲しい

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:48.05 ID:DDEXISuI0.net
人気あったし、本人や自民党もそんなに厳しくしなくても
大丈夫って見込みあって、警備要請のレベルもそこそこ
だったんでないかね?
まあそれに忖度した警備のミスだけど。

札幌にもこの前の選挙で演説に来られてて
車で通りがかりに車中からチラ見したけど
あれなら通りがかりに猟銃でねらえるわ。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:49.55 ID:UIP63dzo0.net
Q急に
T弾が
Kきたので

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:53.89 ID:mOpcDmpC0.net
>>492
一発目撃たれてからもボケーっとしてた言い訳にはならんぜ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:53.92 ID:097/A1Hj0.net
世界中で日本のSPが笑い者にされて本当に気の毒だ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:55.60 ID:LURKM7Fl0.net
>>91
えっまじで?どうみても超絶田舎の駅にしか見えなかったんだけど

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:56.47 ID:Uw69MLWF0.net
遊戯王作者の死亡が忘れられたなぁ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:58.51 ID:ur4HYtNS0.net
SPが素人の動き丸出しで笑った

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:32:58.52 ID:uipZVp+q0.net
つまり、あれよりましなことができない無能集団です。って言ってるてこと?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:01.44 ID:VJ/hCMZf0.net
要人射殺ってこれ天皇相手でも下手したら実行するやつでてくるってことだよな…
これ天皇だったらどうなってたんだろ?
それとも天皇警備だけは天と地なんかな?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:01.98 ID:NPy6cX2B0.net
ポジション的にはJKふっとばした奴がマークなり
車道出た時に止めるなりしてないとダメだよな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:03.18 ID:74wVi8Pn0.net
まぁ自分の身は自分で守らないとな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:04.41 ID:mDhU9Hz50.net
いきなり来るってなって対応なんかできるわけねえし
何かのせいにしたいのはわかるけどこれは違うと思うわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:09.29 ID:HdiPbSWv0.net
>>361
ワロタ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:09.37 ID:q6Sg2/Jd0.net
後方で女子高生路上に突き飛ばしたのもな
あれ本当危ないよ
縁石頭のそばだし動いてる車の前だし

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:09.80 ID:tbJZCp8T0.net
自己責任って言わないあたりまだマシだな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:11.07 ID:7LvwEG9C0.net
今回はセコムにでもやらせた方がまともに対応出来たぐらい杜撰だったからな。
前日だったとしても酷いよな。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:12.61 ID:g/4JZdAA0.net
奈良の候補者の文春砲の火消しに駆り出されてこんなことになったって候補者やばない?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:13.34 ID:KNUPcAZA0.net
>>93
似てないからエエんか?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:13.36 ID:QCPgRAWO0.net
政治家も自費で警護つけたほうがいいよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:17.62 ID:WngDR7gL0.net
警察庁長官は早めに辞職したほうがいい

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:18.89 ID:7+R2Enno0.net
安倍の自業自得もあるからなあ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:20.04 ID:sSd25qbD0.net
出先で部下が不始末起こすと出世への道が断たれるので、
最近は将来有望な人間を地方の本部長には出したがらない

まぁこの人はあまり期待されてなかった人なんだろう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:21.64 ID:0PR7Z1qf0.net
いいな~日頃から訓練してるフリして遊んで
いざ!って時もボーと雇い主が撃たれるの見てればいい安定した仕事
実質、仕事しないで給料もらえる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:22.11 ID:t9SxajxA0.net
この事件って後の世に ケネディとか ダイアナ妃みたいに語られるのかな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:25.37 ID:UySZqBNd0.net
>>548
当たり前
あんな無能で要人守れないよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:30.65 ID:ccX54zwG0.net
>>60
すごいな
新人から3年で課長になれるのか
超エリートなのか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:33.07 ID:P25uW2B90.net
>>13
実は田舎なのにあさま山荘事件とかサリン事件とオリンピック経験しているから長野県警

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:35.83 ID:d1xHAojh0.net
>>345
昨日、元SATの人が説明してた

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:37.00 ID:RzENMymd0.net
ガードレールだしな
なんかせめて囲いとかひな壇作れなかったのか
YouTuberの配信じゃないんだから
安倍さん可哀想過ぎて泣けてくる

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:37.07 ID:BqcQ0TjB0.net
日本てこの程度なんかと嘆かわしくなるわ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:37.49 ID:co8vNMxr0.net
テロ宗教はちゃんと監視しないとダメだろ
選挙演説の近くに異常者が住んでいる事くらい把握しないと

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:38.42 ID:htedwb6+0.net
どうしてくれるの

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:39.08 ID:2w534mZu0.net
志村うしろ!うしろ!

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:40.50 ID:HdiPbSWv0.net
>>146
これ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:42.78 ID:luBlsB3B0.net
>>556
違わないでしょ
さすがに背後がら空きはあり得ないよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:48.01 ID:QylK4F5H0.net
>>547
サヨ司法の平和ボケ判決が今回の結果を招いたんだよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:53.83 ID:sYbPUdTH0.net
素人目に見ても、背後がら空きで警備警護ないも同然だろ。
奈良県警大失態だわ。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:56.06 ID:YMfDckdb0.net
鉄板入り鞄でガードしてた人がSP?
あの人は一発目で反応してたけど残りの人は二発目発砲後からだったからなあ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:59.08 ID:YuzbRVvV0.net
警察トップに求められる能力は「はぐらかすこと」ってのは理解できた

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:00.64 ID:5kAYyF2j0.net
警備の準備にしっかり時間かけてないのかね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:00.85 ID:EeOZSD/j0.net
>>481
ハローワーク幹部
「元警備部の方ですね?」
「でしたら警備の仕事なんてどうでしょうか?」

ハローワーク幹部
「元県警本部長の方ですか?」
「でしたら書類整理の事務とかいかがですか?ただ座ってるだけでいいので」

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:02.39 ID:fAxg4Xn/0.net
奈良県警有能過ぎ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:03.33 ID:uD+oQQUM0.net
>>1
 . . . . . . .,ィZ三三二ニ==.、、
 . . . . .,.--{シイィ彡彡三三三ミ丶、
 . . .,イィ三ミ>'"´ .__,, .`丶ミミミミヽ
 . . ./シ彡シ´_.,ニ_二.三‐`、 `ヾミミミヽ
. . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ 
 . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
 . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ!
 . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
 . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l| 警察は解体しろバーカ!
. . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl 犯罪者と責任転嫁と隠蔽の巣窟 警察
 . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
 . . . . . ./^ヾ!、丶 .` .¨""´ . . . . . |
 . . . ./ヽ . . .丶、 . .`¨¨´ . . . . .ト、
 . . ./:::丶、 . .`丶、 . .丶 . . . . |.rゝ、
愛国者の右翼に暗殺されてきた歴代の国賊首相たち

在職中に暗殺された者
1921年 原敬 (65歳) 元陸軍職員が刺殺 場所:東京駅
1932年 犬養毅 (76歳) 海軍将校が五・一五事件で銃殺 場所:総理公邸

元首相で暗殺された者
1909年 伊藤博文 (68歳) 韓国の右翼が銃殺 場所:ハルビン駅
1936年 高橋是清 (81歳) 陸軍将校が二・二六事件で銃殺 場所:自宅
1936年 斎藤実 (77歳) 陸軍将校が二・二六事件で銃殺 場所:自宅
2022年 安倍晋三 (67歳) 元自衛隊員の右翼が銃殺 場所:奈良大和西大寺駅前

その時は死ななかったが、結果としてその傷が致命的になった者
1931年 濱口雄幸 (61歳) 右翼活動家が銃撃 9ヵ月後死亡 場所:東京駅→自宅

実に86年ぶりの快挙

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:04.10 ID:+58+wUiL0.net
>>518
ドラマ見てないから定かではないけど過去に警護失敗して引きずっているという設定じゃなかったっけ?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:04.41 ID:U/cQit5D0.net
>>550
遊戯王の作者は反安倍だった(´・ω・`)

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:05.70 ID:mDhU9Hz50.net
>>553
事前にわかってれば対応は変わるから
いきなり行くわーで対応するのは無理
休んでるやつを引きずり出すことになったらそれはそれで現代の思考に合ってない

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:06.57 ID:3iIWTJrW0.net
>>510
初動で遅れてるんだからカバン投げろよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:08.56 ID:ur4HYtNS0.net
>>558
突き飛ばしたってかぶつかっただけだろーがアホ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:09.51 ID:uv7K7f2O0.net
二・二六事件
五・一五事件
七・八事件

教科書この3点セットになるとか胸アツ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:09.61 ID:BZ4g8sYu0.net
煽り運転やイジメだとやられる方にも問題ありって言うのに今回は違うんだね安心したよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:12.19 ID:9uEw7IBa0.net
>>531
俺もそう思う

現場の警備の声に耳を傾けているか、全ての国会議員について調査して欲しいわ

ワガママ言って現場を困らせてるやつ多いんじゃねーの?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:12.97 ID:1+vb6foJ0.net
もっとちゃんと喋れないの?
続けて喋る事すら出来ない馬鹿が県警トップとか無能にも程があるよ奈良県警

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:15.70 ID:Qhr7suTS0.net
>>492
2発目には関係ない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:17.02 ID:EylfMq200.net
おまわりに迷惑かけんな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:21.50 ID:UySZqBNd0.net
>>556
SPは要人守るのが仕事なんで
いきなりの襲撃から守らなきゃ何の為に警備に置いてるんだよ
要人も守れないSPの為に税金使って欲しくねえわ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:22.85 ID:nyEfKWFb0.net
まぁ、銃社会だったら違うんだろうけど、平和ボケで油断したな、今更ながら

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:23.04 ID:h7VVKSC/0.net
>>482
あるわアホ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:23.74 ID:hzKPmzCa0.net
否定出来ない(他人事)

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:26.27 ID:8NCdyUnt0.net
最終承認者なんだから責任取ってね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:28.57 ID:Cpo1NwlP0.net
泣きそうな顔してるよ
追い詰められて自〇したりしないといいが
人が死ぬのはもうイヤだ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:29.26 ID:UIP63dzo0.net
銃声してからフリーズしたり伏せたりしてる警護者

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:32.14 ID:gjutRWzJ0.net
大衆と一緒にビビって撃った奴がチー牛と分かるとイキル税金で給料貰ってるお巡りさん得意技は駐禁だけww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:33.11 ID:HdiPbSWv0.net
>>77
ワロタ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:33.10 ID:mDhU9Hz50.net
>>579
頭数揃わないなら仕方ないよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:41.72 ID:A93ssQMr0.net
そもそも自宅で拳銃作ってるやつを捕まえろよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:43.37 ID:kZ8QDpz50.net
オフサイド失敗、キーパーと一対一でシュート外す
が、ディフェンス間に合わず、もう一度落ち着いてシュート!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:45.99 ID:3y+bhyCO0.net
>>449
各個人のやる気以前に指揮取ってたはずの警備責任者が悪い
全員同じ方向向いているとかカカシでもありえない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:46.55 ID:jKxyFCra0.net
>>355
日本のみならず海外にまで失態が知れ渡ってしまったからね
もうどうしようもない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:48.48 ID:+xENUZ6Z0.net
>>541
どれ?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:50.53 ID:nRB8sDfX0.net
映画 安倍晋三

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:50.65 ID:er5ZWgvK0.net
本部長泣きそうやんけ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:52.54 ID:5fQePnRr0.net
>>60
左遷より責任を取ってほしい
昔なら切腹もんやろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:52.92 ID:9DcYYrxS0.net
代わりに統一教会取り締まってくれたらチャラにしてもいいよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:55.36 ID:9JKfBtzi0.net
スッカスカのフラット4

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:57.72 ID:jA6A9x4M0.net
警察は事件が起こってからが仕事になってる
未然に防ぐことに意識改革して欲しい 

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:57.96 ID:OY5r7fgy0.net
マジで上から下まで
やってる感だけなんだな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:34:58.11 ID:wX88hNKv0.net
そらそうよ

命守るミッションで守れなかったのに、問題がないはずないわ。


そしてこれを言葉にするのに1日半かかったとこに真の問題があるわけで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:00.68 ID:0PR7Z1qf0.net
猿でもできる仕事だかSPって

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:00.76 ID:VXpMK9qG0.net
これからはalsokに任せた方がいい

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:01.24 ID:yAGV75rT0.net
安倍ちゃんの隣でぼーっと立ってたSP?が自殺しないように見張ってた方がいいと思う

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:01.80 ID:cgip46zJ0.net
奈良県では今後屋外演説会は禁止な
100年会館か文化会館でやれ
おまえらでは警護できない、無理や

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:02.76 ID:tzmTuGHp0.net
 
 
安倍の警備を考えなかったという責任

誰が取るの?
岸田?茂木?奈良の高市?

街頭演説の行き先を急遽長野から奈良に変えたのは自民党だよな

そもそも選挙演説は公務じゃないよな
自民党が行かせたんだよな
  
奈良県警は急遽変わって迷惑した被害者だ
 
一番平和ボケしてたのは自民党じゃねえか

被害者ヅラすんな
 

 

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:03.05 ID:GgYMSdMu0.net
>>520
まえまえから決まっていたらガチガチに連携取れたかもだし、急遽準備できるとは正直思えないよ
場所等は事務所側の要望もあったんだろし。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:04.09 ID:mOpcDmpC0.net
>>580
沢山人がいる中から選んで排除と今回とでは全く別だけどな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:04.38 ID:L0rVn64r0.net
>>519
これはカメラ構えた別人だろ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:05.81 ID:kaxdjjdO0.net
無能よなほんと
何のためのSPだ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:07.89 ID:mDhU9Hz50.net
>>599
安倍についてるSPはしらん
でも県警のせいにするのは違うってこと

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:08.48 ID:7+R2Enno0.net
今度はSPたちの子供が安倍を恨むという連鎖ができそう

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:10.20 ID:Uh4zFHAd0.net
>>519
何この動画?
まさか事件起こす前にこんな不審な動きしてたわけじゃないよね?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:13.39 ID:9co0z9Ft0.net
しかし本部長さん顔色悪いね心労やろな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:14.74 ID:3iIWTJrW0.net
>>345
まず違う場所でやれ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:16.40 ID:rzTSBnGB0.net
奈良みたいな田舎警察では要人警護は荷が重いんだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:16.88 ID:/jhbnii40.net
会見しなくても映像見た人は誰でも知ってるわ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:19.70 ID:3PXJzyJE0.net
事前に知らない限り特攻を防ぐのは無理だろ
一般人に被害が出なかった事が不幸中の幸い

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:20.42 ID:t5oNXW4j0.net
>>382
安倍さんの左側端にカバン持って立ってたSPが行ってるよ
でも離れてたのもあって完全に間に合わなかった

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:20.77 ID:KgeJjQne0.net
橿原神宮とか皇族がときどき来る土地だから
オープンに見せつつバッチリ警護のスキルはそれなりにありそうなものだったのになあ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:21.52 ID:RxgMq4500.net
ガードレールで囲ったから安全!ぐらいの認識だったんだろ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:22.01 ID:xF/njQeg0.net
民間の警備会社に警護を依頼するってのは良いかもしれないね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:22.02 ID:ccX54zwG0.net
>>571
たしかに
危機管理はすごそう

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:23.04 ID:NL0EiRez0.net
ただの一国会議員の警備でこんなに詰められるの可哀想すぎる

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:24.55 ID:A93ssQMr0.net
>>611
指揮のトップは奈良?警視庁SP?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:25.29 ID:UIP63dzo0.net
>>620
今の日本て感じ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:25.61 ID:d1xHAojh0.net
>>556
時間的余裕はあったと奈良県警が自ら認めてる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:26.22 ID:Jii9or7f0.net
後ろに人配置していたらなあ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:26.30 ID:2w534mZu0.net
ノーガード戦法に頼りすぎてる

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:27.88 ID:yWStEd720.net
要人だけが台の上に立っている時点で
射線に入れる可能性がかなり減るし
タックルで要人を守ろうとしても頭を打つ可能性もある。
ようはお花畑だったんだよ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:28.26 ID:x+4E6hJi0.net
>>470

それ以前に、SPが4メートルくらい遠くにいて
動き出すまでが遅く
しかも動き出しても歩いて移動してる。

間に合わなかったのでなく
すぐに走っていたら十分間に合っていたし
まずはしって
安倍をおしたおしかばうべきだった。

1から1000までもう滅茶苦茶。
SPを擁護してる人は頭おかしい。

命が惜しいなら最初から警官なんかなるな!!

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:33.20 ID:i6rONXam0.net
奈良だって皇族が来たり、要人警護未経験ってわけでも無さそうなのに

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:32.77 ID:OOxOcV5Y0.net
>>553
別に天皇が死んだところで政治にも経済にもあんまり影響無いだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:33.33 ID:d/xUmIJQ0.net
場所は西大寺駅前のロータリーの真ん中で
ガードレールに囲まれた場所
そこに一人しか立てないお立ち台を用意してた

・360度狙い放題
・SPが体をかばえない
・車も人も通行を許していた

こんなのゴルゴなら「何かの謀略だ」って思うシチュエーションだよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:33.69 ID:aI1viaoy0.net
あの場所を選んだヤツがアホ過ぎるよね

周囲が車道に囲まれてて、悪意を持ったヤツが襲撃してきたら
敢然に防ぐのは難しいだろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:35.35 ID:9ZRZpiFe0.net
「問題があったことを否定できない」

プライドが邪魔して「問題があった」と言えないのか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:35.54 ID:92mKQfDs0.net
背後監視して怪しい動きした奴にドロップキックかませよ、なにぼーっとしてんだよ無能警察がよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:36.12 ID:9uEw7IBa0.net
>>620
遺体の警護はバッチリみたいだぞ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:38.06 ID:FiZ6kQUT0.net
あのカバン本当は開いて使うんだぜ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:39.03 ID:9UiE45Mt0.net
撃たれたと思ってないだろ
まさに平和ボケ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:39.46 ID:Sq72DzHh0.net
>>525
手元がブレんように慌てずゆっくりと前進してたな
逆に防弾カバンマンは慌ててるのか知らんがカバン開けれてないし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:39.91 ID:TG0bKDgv0.net
韓国で同じバッグ持って警備してる動画見ると
あれが正解だよね
最低4人で周囲を囲めば
犯人も見ず知らずの人を殺したくはないわけで
2発目撃てない。
犯人に撃てなくさせて暗殺を未然に防ぐのが警察官の仕事。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:43.00 ID:t9SxajxA0.net
後の世で あの時の警備はどう考えてもおかしかったとか 誰かが後ろで糸を引いていたとか 語られるんだろうな
でも実際は 奈良県警のチョンボでした

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:43.46 ID:N29lG37P0.net
奈良県警本部長は元警視庁警備局長というギャグw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:44.75 ID:qXIyibYq0.net
奈良県警であって安倍県警ではないからな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:45.43 ID:3u+Xx/eE0.net
日本史上最高の宰相と喪った上に
日本警察の無能を世界中に晒しちゃったんだから。
永遠に駄目な警備例として世界中で語り継がれるんだよ

日本史上、歴史的な責任問題
関係者と警察トップは然るべき「責任」を取らなきゃ収まらないしょ

判ってるかな?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:45.68 ID:ZqvEylzw0.net
>>609
自宅でシコッテルやつは有罪ですか

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:46.64 ID:1+vb6foJ0.net
>>615
まともに喋る事が出来ない馬鹿だから身の保身しか考えてないんだろうね
そりゃ、もう終わりだから泣きたくなるよね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:47.59 ID:il7Yr43o0.net
今後360度パノラマ演説は禁止、法規制しようぜ。
後ろは絶対壁があるか、人も車も通行禁止へ。
自転車のおっさんも普通に歩いてるとか。

そもそも街宣なんてやめてネットで発信しろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:49.55 ID:UySZqBNd0.net
>>631
なんで?全然警護できてないだろが

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:50.25 ID:jTN55e7w0.net
職務質問する相手を間違えたのは
玉光🐍社のせい。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:55.15 ID:h7VVKSC/0.net
>>60
せっかくのキャリアの経歴が台無しだねえ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:56.31 ID:VgoGDshN0.net
警察は政府に頭が上がらなくなるな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:57.10 ID:mDhU9Hz50.net
>>647
それはそういうしかないよね
逆ギレしていきなり来るなやとは言えない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:57.56 ID:zWdrTxbs0.net
>>595
聴衆の一部ってさくらじゃないの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:57.56 ID:bY/WM4FB0.net
私たちが責任を取ればいいということではないんです。

奈良県警

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:58.10 ID:GIFvU8Kx0.net
しかしそもそもあの中洲みたいな場所で演説はアリなのかしら

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:58.36 ID:yaIfphT70.net
否定できないって

警護対象が即死してるのに、なにこの表現

ほんとぬるいよね。弱いやつにはとことん強気で恫喝してくる癖に

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:59.08 ID:QCPgRAWO0.net
SPもそうだけど、警護も普通に銃向けてるのに通せんぼしてるだけだもんなぁ。
取り押さえなきゃ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:35:59.73 ID:tTpAFNKZ0.net
本人も納得できる落ち度だから、出世コース外れても達観できそうではある

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:01.79 ID:+MsNqWrR0.net
まーもうどうにもならんよね
もう警備なんて必要ないように演説してもらうしかない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:02.93 ID:0HNYFHxG0.net
そもそもさあ

自分の生命を犠牲にして見ず知らずの赤の他人を守るってコンセプトが今の日本人には無理なんじゃないのか

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:04.51 ID:qHNyijS90.net
プロの殺し屋に殺られたのならまだしも、ニートの自作銃で暗殺されるとか現代ではあり得ないわ
捜査終わったら全員辞表だせや

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:06.98 ID:A93ssQMr0.net
>>667
水鉄砲は無罪

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:08.95 ID:hzKPmzCa0.net
最大限問題があったことを否定しません

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:10.29 ID:MEL9E87E0.net
>>509
そんなもんだよ
TV映るから女とか出しとけーくらいなことよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:11.58 ID:49uU0dED0.net
>警護に関する問題があったことは否定できない

なんとなく否定できない。じゃなく認めます。と言ってほしいわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:15.01 ID:N0I47l/E0.net
無能というよりSPが命をかけてまで安倍を守りたくなかっただけだろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:15.09 ID:5fQePnRr0.net
仕事に対してあまりにも無責任
奈良だから仕方無いのか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:16.25 ID:+xENUZ6Z0.net
>>634
ある意味最大級のやらかしだからな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:16.92 ID:hebHu0fO0.net
県警も一緒やグル

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:18.22 ID:AobW4RfO0.net
次からは気をつけろよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:19.18 ID:Dhh2gS1y0.net
>>519
これが本当なら、この時点で犯人を連行すべき事案ですよね。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:19.61 ID:upu4V/Bj0.net
あの音は銃と思わない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:20.26 ID:SzVgfjT80.net
https://twitter.com/robocha228/status/1545684052744683521
安倍ちんも逃げてかわせよな
(deleted an unsolicited ad)

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:20.33 ID:3F5ADcEc0.net
後ろを無警戒
接近されてからの対処も失敗
映像もたくさん残ってて警察は言い逃れ出来ない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:24.67 ID:P25uW2B90.net
>>13
>>13
実は田舎なのにあさま山荘事件、サリン事件、オリンピック経験しているから長野県警はガチだぞ
それに万が一のときの医療レベルも高い、松本ならサリン事件の治療経験や河野洋平の生体肝移植を成功させた信州大学があるしな、長野は地味なガチ勢

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:26.73 ID:+Lu59KGg0.net
>>479
本来ならただの候補者が居るだけだもんな
それにどれだけの予算つぎ込む気なんやって
立候補者全員に同じことする気かって
金いくらあっても足らへんで

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:27.91 ID:oRl8Gyqb0.net
>>549
利用者数県内4位、大阪京都へ出られる交通の要所

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:29.23 ID:1FqiMzAT0.net
一般市民が死んでた可能性高いんだよな
警察庁のトップは辞任するレベルだろ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:32.02 ID:d1xHAojh0.net
>>674
実際、前日に連絡が入ってるんだから出来るでしょ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:33.79 ID:n/Tcm2fr0.net
なぜあそこにしたのかは分からんが、歩道橋などがある駅に比べたら銃撃からの警備はしやすいと言ってたな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:34.45 ID:7WA7EZ280.net
>>537
これ2発目撃つ前になんで防げなかったんだ
ホントSP無能

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:36.49 ID:dA92zQvk0.net
落ち度しかないだろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:37.78 ID:cPiEt0YK0.net
でどうすんねん
どうすんねん

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:38.69 ID:/GGRZeTJ0.net
なんか本部長泣きそうになってるけど

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:40.87 ID:ypQfHnn60.net
世界的大失態したのに
なんでまだ更迭されないの?
まだ平和ボケしてるの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:41.31 ID:ANh56PL+0.net
防げません(開き直り)なんて警備聞いたことないし言えないよね

709 :売国奴与党:2022/07/09(土) 18:36:42.95 ID:o5bbwF+G0.net
http://youtube.com/c/%E6%94%BF%E5%85%9ADIY
9時だヨ!日本国民🇯🇵全員集合!!
【参院選前夜祭!緊急特番LIVE 】
☆7月9日(土)21:00~24:00
 

http://twitter.com/jinkamiya/status/1545557280435113984
空前絶後の街頭演説1万人! 
東京芝公園・マイク納め
☆7月9日(土) 18:00~予定
 
 
(deleted an unsolicited ad)

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:44.15 ID:RzbAEa9C0.net
>>315
運じゃないよ
仕事に対する責任感がたらんだろ
ゴルゴが来たわけじゃない
無職41歳だよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:45.13 ID:Qhr7suTS0.net
>>626
自分で回答を書いてるだろ
>安倍の警備を考えなかったという責任

警備責任者だよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:46.57 ID:EHSmjHWW0.net
こんな事件止められなかったらやばいよな
保安関連ノセキニン

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:48.27 ID:eZ66jKWb0.net
打ち合わせしてなかったのかね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:48.58 ID:ySH+oGHW0.net
どうせ何も起こらんだろうと思ってしまうよね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:48.67 ID:8Fs8fHr00.net
>>648
関係者の誰でもいいから地蔵しているだけで抑止になったのにな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:49.76 ID:ZqvEylzw0.net
>>690
まぁ、そうだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:50.55 ID:tkPhl2Bx0.net
>>246
そのたった一人の精鋭SPって動画内でちょい遅れでカバン開いてた人かな?
後ろからやし刺客の認識遅れてしまっえあの反応は仕方ないっちゃ仕方ないな
全ては後方警備してた無能奈良県警のせいやろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:52.33 ID:yyojCk9f0.net
今回のは事前に不穏な動きがあったわけでもなし
実行犯を予想できなかっただろうしな。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:52.41 ID:9yd/CWB50.net
あの警備体制に問題がなかったとするならば、日本の警察には要人警護の能力が備わっていないってことになるからな
テロリストが要人の近くまで歩いて近付いて2発も発砲することを許した体制には何ら問題が無いなんて言い出したら流石に呆れるわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:53.67 ID:FN8YKjzY0.net
奈良にとっては遷都以来の大事件だしな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:54.06 ID:lgfzX5+q0.net
一発目の銃声でSPが咄嗟に安倍元総理の盾になれば防げたかな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:55.54 ID:ODyUwI8M0.net
プライベートな時にやられるならまだしもこんな選挙真っ只中で活動中にこんな簡単にやられるとかもはや奈良云々じゃなくて日本の警察組織の失態だろ
日本の最高レベルのVIPの背後もこうも簡単に取られるとかね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:56.63 ID:jA6A9x4M0.net
この場に及んで保身と出世しか考えてない 

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:56.79 ID:tzmTuGHp0.net
 
自民党「明日急に奈良に行くことにしたから」

奈良県警「は?」
 

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:58.31 ID:x+4E6hJi0.net
>>638

十分間に合ったよ。

動き出すまで時間がかかり
さらに歩いて移動してるんだから
お話にならない。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:36:59.23 ID:8LKxXPCC0.net
警備のに人が1人でも後ろの監視してたらおそらく撃たなかったと思う

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:00.95 ID:69Gdv+3N0.net
>>570
地方の課長なんて本府省庁では係長みたいなもん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:01.04 ID:TViPhR+u0.net
奈良県警察本部長 警視長  鬼塚友章
出身地:福岡県
~主な経歴~
 平成7年4月  警察庁採用
 平成10年8月 長野県警察本部警備部警備第一課長
 平成13年3月 神奈川県警察本部警務部首席管理官兼総務部首席管理官
 平成20年7月 在イタリア日本国大使館一等書記官
 平成23年8月 警察庁警備局公安課理事官
 平成28年9月 警察庁警備局警備課警護室長
 平成29年8月 警視庁第一方面本部長
 令和2年8月  内閣官房国家安全保障局内閣参事官
 令和4年3月  奈良県警察本部長

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:03.34 ID:9co0z9Ft0.net
さっきから責任痛感ロボ🤖と化してるね。かわいそう

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:04.44 ID:pGhHxW8q0.net
>>568
日本の最長就任の元総理のテロで射殺だからめっちゃ語られると思うよ
だけどそれよりも最悪の警護の例として各国の警護の教導に語り継がれていくと思うが

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:06.01 ID:AobW4RfO0.net
>>705
もう済んだことだぞ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:07.74 ID:E3zlMmUf0.net
出来ないじゃなくあったの
あれだけ多角的にどうが撮られてザルなの判明してるし

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:07.84 ID:zjEm3n2t0.net
どれだけの数のクビが飛ぶのか見物だな
奈良県警の上層部に現場の警備担当
警視庁の上層部にSP

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:10.24 ID:U/cQit5D0.net
スナイパー配置しとくべきだった(´・ω・`)

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:14.02 ID:hzKPmzCa0.net
っても他人事だよなw
安倍は自分の家族じゃないもんな
分かるよ(^_-)

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:13.83 ID:mDhU9Hz50.net
>>670
安倍に普段からついてるSPがいるのはわかる
それ以外の警護がどれくらい必要かってのはなかなか難しい
県警に依頼したところで人が足りないってことは十分にありえること
いきなり予定変更してきたことは間違いないわけで
そういう意味では不運だったんだね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:17.02 ID:XyoZpFeB0.net
オウムからしばらく経って平和ボケしすぎてるだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:17.48 ID:l7PkBEWf0.net
この人は昨日会見した人より偉いのか

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:18.06 ID:H8PAxzet0.net
うちのばあちゃんですら「なんでみんなで前見てんの」と怒っていた

740 :39歳オンナ:2022/07/09(土) 18:37:19.63 ID:LJlVqvh90.net
JKも死ねば良かったのに
>>28

741 :c:2022/07/09(土) 18:37:19.88 ID:b2jqKNgO0.net
>>339
明言しちゃったから今後の処遇は。。。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:21.07 ID:xsYErkgr0.net
奈良県警は汚名挽回の為に奈良県内の珍走と走り屋全部捕まえろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:21.35 ID:HdDZx/tj0.net
>>558
SPからしたらJKを犠牲にしても安倍を助けないといけないからな
要人警護とはそんなもん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:22.40 ID:LURKM7Fl0.net
>>699
そーなんだ
東京住みだから知らなかった

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:22.45 ID:SSVOdI5C0.net
警備に問題ありすぎだろ!

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:22.70 ID:hEQWblfv0.net
むしろあれ避けるの無理くね??

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:22.76 ID:0xozr9AR0.net
ほんと何が「否定したくても否定出来ない」だよ
海外でも言われてるわ後ろの警護何やってたの?って

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:23.95 ID:d/xUmIJQ0.net
>>542
大阪とか北海道とか大きなところの県警(府警)本部長は上がりポストだよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:24.04 ID:hhvhB3Yv0.net
聴衆の中からの発砲ならともかく
後ろガラ空きでトコトコ至近距離に
近づかれてからのだしね
何やってんのとしか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:24.25 ID:8nPQOhoq0.net
もう、すぎたことよ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:25.17 ID:WH2iPwMQ0.net
>>359
防弾ベストを着ていればな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:28.45 ID:CKoWETSI0.net
ひろゆき先生が警察責めるヤツはアホいっとったで

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:31.11 ID:jSFu+s1i0.net
>>636
奈良はたまに皇族も来るからそんなこと言ってられない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:32.28 ID:mtl9q/AN0.net
岡山では実際起きてないわけだからな
警備さえ隙がなかったら

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:33.02 ID:bMQqE9nY0.net
>>510
防弾かばんは、本来、3倍の面積に展開するのに、それを使いこなせてない。

警備の時、肌身話さず持ち歩く防弾かばんすら扱えない。警備にあたった警察の練度も著しく低かったと言わざるを得ない。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:33.76 ID:Ca7Wl/dX0.net
そらそうだろ
1っ発目より2発目のほうが近場で撃ってるとかキョトンだわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:34.59 ID:co8vNMxr0.net
統一教会を宣伝して広めている人を銃で殺せという宗教

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:35.42 ID:UySZqBNd0.net
反省して銃で狙撃された時どのようにすれば良いか全警察とSPは訓練し直してくださいよ!!!!
平和ボケがすぎるぞ!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:36.65 ID:YTT/7KjK0.net
>>519
これ同じ人?
持ってるのは犯行に使った銃よりかなり小さいように見えるけど

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:37.41 ID:92mKQfDs0.net
とりあえず責任者全員クビな天下りも絶対にさせるなアヘさんは生き返らない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:38.62 ID:tltgHRPv0.net
おれがSPなら絶対動けねーわw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:40.88 ID:7+R2Enno0.net
神羅万象の安倍だったらマトリックスみたいに銃弾を避けることができるはずなんだよな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:42.91 ID:TG0bKDgv0.net
>>582
あの人が1発目の後棒立ちで
2発目が安倍ちゃんを貫通した後になって動き出した。
それが一番問題視されてるんだよ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:44.41 ID:JRLQeQtq0.net
>>81
それな
鹿で埋めて間合いを詰められないようにしたほうがマシなレベルだったな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:46.05 ID:eAaiHHt40.net
何の処分もないの?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:46.33 ID:wXInFX5h0.net
バッグの人だけがんばってた

767 :c:2022/07/09(土) 18:37:47.82 ID:b2jqKNgO0.net
>>738
本部著やぞ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:49.26 ID:hDIVhHfA0.net
公務員様やなぁ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:50.64 ID:2w534mZu0.net
>>641
県警はしらんけど市警はひどいもんだぞ、10年間で一件くらいしか起きないかわりに殺人事件の検挙率ゼロ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:37:58.94 ID:3sTTzKI30.net
一人倒れる元総理と一斉に犯人を取り押さえる警備の動画が拡散されちゃって

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:01.84 ID:9uEw7IBa0.net
>>676
知らんけど、警備の問題とはべつ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:05.79 ID:OBfGChOU0.net
別に何もしなくていいだろ、俺は構わないよ
ザル警備でも俺は狙われないしくだらないことで税金使うなよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:06.15 ID:5kAYyF2j0.net
>>701
前日に連絡入って翌朝までに準備できるの?
ブラック企業じゃあるまいし

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:06.60 ID:CaoMsvKV0.net
>>59
>>225
なるほど
https://i.imgur.com/Pn0wVWT.gif

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:07.07 ID:LP4cbdqJ0.net
本部長憔悴してるな・・・

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:08.20 ID:VFMjlBjE0.net
事件の落とし所が警察の責任になってるな
幹部は更迭、現場にいた警備担当は依願退職かな?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:09.29 ID:NL0EiRez0.net
>>744
ググればわかるレベルやん

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:10.80 ID:llIlGtBO0.net
>>662
安倍の周囲にそういうの4人用意してなかったんだからしょうがない。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:11.09 ID:ZC1hf5Vg0.net
「こんな平和な日本で何が起きるの?www」とかいう気持ちで警備してたんだろうなあ
悲惨だなあ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:11.73 ID:FiZ6kQUT0.net
>>710
このお偉いさんが警備の現場指揮をとったわけでも
現場指揮をする奴を育てたり選んだわけでもないだろう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:15.22 ID:mDhU9Hz50.net
>>701
休み取ってる人もいるだろうし
他の予定もあるだろうよ
そんなの急に変えて安倍晋三の警護しろってほうが何もなかった時に騒ぎになるよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:15.97 ID:PdvYloR40.net
警備体制の良し悪しはこれから調べる、責任の取り方もこれから考える
って何なんだこの役人は 何のための会見だ?
電話繋がらないのは外してたんだろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:16.06 ID:xSPjgpQC0.net
昨日ニュースを聞きながら作業してたら、ちぢいわ記者という名前が耳に入ってきて?頭の中で漢字に変換できず仕方なく画面を確認したら千々岩だった。佐々木とか代々木とか々を使うのなんなの。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:16.61 ID:92mKQfDs0.net
なんのために日々税金使って訓練しとるんだよボケナスが

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:16.67 ID:SPzORYXe0.net
SP失態の責任は誰が取るの?
警視庁だよね警視総監?警察庁長官?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:16.98 ID:zAWSuipS0.net
>>682
そういう仕事で、給料貰ってるんだから

割に合わないと思うなら別の仕事や部署に行けばいい

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:17.18 ID:x0z6b1gI0.net
否定しないのかよw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:17.71 ID:CMq3dl0v0.net
最悪の汚点が日本の歴史に残ってしまった
犯人がチー牛ってさぁ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:17.79 ID:mxnqNtbR0.net
知名度マックスとはいえ前々総理だからな
SPの数を減らされるのはしょうがない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:20.14 ID:VOXgDduu0.net
>>721
しゃがませることが出来たら首の致命傷は防げたかもな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:21.09 ID:n/Tcm2fr0.net
>>479
あの駅はよく演説するらしいよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:21.47 ID:E/9ro9ZT0.net
多くの人が、この死を
自分の政治主張に利用している

だが待ってもらいたい
彼は弾丸の届く場所でマイクを握った

批判している人はどうなのかね

793 :39歳オンナ:2022/07/09(土) 18:38:23.35 ID:LJlVqvh90.net
>>153
JKも死ねば良かったのに

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:23.90 ID:jA6A9x4M0.net
SPは防弾か防刃ベスト着てるので、盾になれるはずだった 着てなかったのか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:24.02 ID:NZkfQ4kc0.net
だよね
後ろガラ空きだもん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:26.29 ID:EtIgt6hC0.net
拳銃はおかざりかよ打ち殺せよアホ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:26.61 ID:Qhr7suTS0.net
>>728
3年で課長か、キャリア組やな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:27.53 ID:ujazY9wg0.net
そもそも記者会見ブッチしたもんな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:29.00 ID:nRB8sDfX0.net
武士道では敵に背中を見せたら終わり

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:30.10 ID:KscCt8A80.net
犯人が車道に出た時点でマークすべきだったのは確かだな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:30.60 ID:RyfccDgu0.net
SP(笑)は全員クビだろな
頭の回転遅いやつはコンビニバイトでもしてな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:30.69 ID:Z30Aj4GZ0.net
まぁ警察の不祥事には違いないからしばらくは叩かれてろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:32.12 ID:91JXzSgH0.net
一方、後方を警戒していた奈良県警は女子高校生の生足に見惚れていたのだった…

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:34.18 ID:EDwjtaAv0.net
ナイスアシストでいいんじゃね

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:35.36 ID:8OPZf5cV0.net
要人の背後を通行止にしてないし
歩道から犯人が移動してきた時点で警戒しろよ

あと1発目のあと装填する時間あったんだから
安倍晋三を倒して身を守るべきだった

とんでもないマヌケだよ奈良県警は
これは、奈良県警と犯人が通じてるとしか思えない
やってる感

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:37.46 ID:vzXW9u2o0.net
ライブ会場の警備も本当はステージを見たいのに観客側を見てるんだぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:38.84 ID:RzENMymd0.net
後ろは絶対通れないようにしないと
360度と180度じゃ180°のが絶対警備しやすい。これOK出したって理解不能

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:39.00 ID:NPy6cX2B0.net
車通行止めしてないから車道側に警備置けてないし
全員ガードレールの内側にいるせいで初動が遅れてる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:39.20 ID:35TaTpv90.net
否定できないじゃなくて要人が死んでんだから明確に問題あったんだよ!!!
護ってた人が死んでんだぞ!!!ー

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:39.80 ID:HdDZx/tj0.net
元首相だし特別に警護する必要はない
これで前例ができると莫大な税金が無駄になる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:44.88 ID:x+4E6hJi0.net
あの防御カバンも
開いて面積を大きくして使う。
もしかして開いて遣えば
銃弾を防げた可能性だってある。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:44.94 ID:/Vr+JFb50.net
>>60
辞職して地方の交通安全協会あたりに天下りして余生を送るくらいかな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:44.95 ID:FBSaw+hp0.net
>>670
文句は犯人に言え
悪いのは警備ではなく犯人

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:45.03 ID:3urEiTlM0.net
spが共犯じゃないか徹底的に調べ上げろよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:46.03 ID:5fQePnRr0.net
>>736
奈良には未来永劫VIPの遊説は無い

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:46.55 ID:9uEw7IBa0.net
>>689
奈良のやることなら、いた鹿たない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:46.75 ID:7LvwEG9C0.net
>>656
それ言ったら警察庁の上まで責任問われるから口が裂けても言えない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:46.99 ID:RCGkWI430.net
あう被害者かと思った

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:48.72 ID:rLi2z8Nd0.net
まぁ認めないとな
素人目にも明らかだし

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:50.56 ID:AU0q0o200.net
まあ次に生かすしかないよな
とりあえず防弾鞄なんかやめて盾持っといた方がいいと思う

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:53.18 ID:EeOZSD/j0.net
>>645
昨日会見してた警備部参事官が責任者かな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:53.19 ID:xzRu47HP0.net
>>91
え?そうなんだ?
元総理の演説なのに凄く人が少ないから、奈良の中の田舎かと思った。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:54.37 ID:0Gi1fh7/0.net
本当に済まない気持ちで胸がいっぱいなら・・・
どんな場所でも土下座ができるよな?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:55.48 ID:wXlVnnHx0.net
SPもなんもかんもゆとり世代

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:57.86 ID:hzKPmzCa0.net
山上が無駄に有能過ぎた

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:58.47 ID:9co0z9Ft0.net
もう本部長さんのライフは0よ😰
泣き出しそう😭😭😭

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:38:58.67 ID:eb9g/BBr0.net
>>697
たしかに長野県警は不祥事少なそうなイメージ
ほかの所轄がひどすぎるせいか

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:00.21 ID:eZ66jKWb0.net
元総理に尻を向けられんのよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:02.36 ID:rVSs1Sgt0.net
長野から急遽奈良へ応援先変更して警備も手がまわらなかったんとちゃうんか

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:04.11 ID:+Lu59KGg0.net
>>620
オリンピックで気付かなかった?
もうそういう国だぞ
日本は

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:04.39 ID:Qhr7suTS0.net
>>752
ひろゆきはアホやから何言ってもしゃーない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:05.01 ID:mDhU9Hz50.net
>>809
じゃあそれ以上の警護する予算を割くんですか?
それはそれで違うよね

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:06.05 ID:M64UqiMD0.net
>>656
組織を守るのに必死なんだと思うよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:08.84 ID:y9z6xvsx0.net
ドンマイ
次に頑張ればいいさ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:09.60 ID:yWStEd720.net
タイムスパンを考えているわけではございませんが
なんでなんかな。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:09.68 ID:nRB8sDfX0.net
後ろになぜ街宣車置かなかったの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:12.55 ID:W2ASvxIk0.net
鬼塚友章本部長
ライブ配信の記者のやり取りを見ると 
大人しくそうな人 キャリアのせいか 強面ではないね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:13.76 ID:9JKfBtzi0.net
安倍ちゃん以外全員無事でワロタ
紀州藩じゃなくて良かったなw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:14.48 ID:f43vLhl70.net
アンチ安倍も多かったんじゃない
これだけ舐めた事言って世間煽ってきたんだから警官でも不快に思う奴もいただろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:14.53 ID:mMqIV+0H0.net
本部長からどこまで落ちるかな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:15.09 ID:iixxw3rs0.net
奈良のポリなんかボーっと立ってるだけやろ大阪からガチな奴にヘルプしてもらえや

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:15.76 ID:XyoZpFeB0.net
>>776
警察の責任なんかねえ?街頭演説がそもそも襲撃から守れないからやめるべきだと思うんだが

843 :39歳オンナ:2022/07/09(土) 18:39:19.09 ID:LJlVqvh90.net
JK撲滅委員会会長

JKも死ねば良かった

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:19.95 ID:P/CShymH0.net
>>70
チョンは巣へ帰りな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:21.95 ID:XLXgzadG0.net
一発目って命中しなかったの?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:22.02 ID:rLi2z8Nd0.net
>>3
ここで問題なかったなんて言えないでしょ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:23.26 ID:AsOyrnT00.net
>>806
おれもローマで中田英寿背中に警備したわ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:23.48 ID:luBlsB3B0.net
>>608
だからそれが問題なんだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:23.78 ID:RCGkWI430.net
>>822
工事現場みたいだった

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:24.81 ID:71TYIJHq0.net
国民でポイント稼ぎするのが警察の仕事ですから

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:27.78 ID:NswuVZ450.net
これを期にシステム改善されていくんだろうけど、いつもの事ながら、何かしら犠牲が出ないと物事が大きく変わっていかないというのは悲しい話だね…。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:29.09 ID:d1xHAojh0.net
>>773
>>781
無知過ぎてお話にならない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:30.48 ID:GgYMSdMu0.net
>>698
線引きが難しいと思う、雇った警備員でもないし、、、
県警だし、、、
元首相が突然きます!厳重警備を!て慣れてもいない県警が急遽突然対応するのには限界があると個人的に感じるなぁ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:30.85 ID:cfSJzEQL0.net
別スレでSPや警察を必死に擁護してるやつがいてものすごく気持ち悪かった

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:32.73 ID:MCTTU6ky0.net
奈良県警「俺達のせいでした!」

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:32.89 ID:il7Yr43o0.net
>>749
もっとひどいで、一回発砲した隣に警備員みたいな交通整理みたいな奴がいた。ですぐ二発目発射。
あの動画どこいったかな。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:33.54 ID:co8vNMxr0.net
山上は韓国人

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:33.61 ID:FrZhzNrM0.net
こういう世界中に晒されてるケースは言い逃れ出来ないよな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:35.65 ID:+siK3VX60.net
志士ハ溝壑ニ在ルヲ忘レズ
勇士ハソノ頸を喪ウヲ怖レズ

元老院議場で13人の政敵に斬殺されたカエサルの死生観とか考察すると、政治家はふつうに命懸けの仕事

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:40.91 ID:s46/edih0.net
映像に杜撰な警備体制だったことがしっかり残ってるから隠しようがないもんな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:42.19 ID:YTT/7KjK0.net
何度も言うけど犯人の次に悪いのは346

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:42.54 ID:ZqvEylzw0.net
誰かピストル自殺する悪寒
官給品で

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:43.11 ID:0BT3FZbg0.net
わざと手薄にしてたんじゃないの?
そうとしか思えないレベルの杜撰

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:46.25 ID:IQi2nGj90.net
>>61
これで問題ないとかほざいたら組織ごと消し飛ばされるわ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:46.46 ID:MuBMBrcZ0.net
対象者が亡くなって警察が無傷だと責任取るのは
まあ当然だろう

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:46.54 ID:eq0JbDjz0.net
>>680
山本五十六守りきれなかった
護衛機パイロットたちみたいになるんかな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:49.63 ID:H8PAxzet0.net
>>834
次はない。安倍は生き返らない

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:49.74 ID:QQng6FIl0.net
別にSP個人個人は悪くないけどな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:51.80 ID:mDhU9Hz50.net
>>815
次の選挙から確実にお涙頂戴で殺到するよ
そして無駄に警備に税金が使われることになる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:54.13 ID:xsYErkgr0.net
>>807
普通にチャリのオッちゃんが通過していたしな
もしオッちゃんがライフル持っていたら素通り射撃されても不思議じゃない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:55.36 ID:7su86QyS0.net
>>1
海外の警備=近づいたら押さえられるか、怒られる。
日本の警備=威圧を与えてはいけないのでグラサンしない。近づいてきた人も静止しない。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:56.05 ID:Jii9or7f0.net
>>837
苗字はイカツイ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:58.12 ID:5dicA18+0.net
一発目の銃声の後二発目までの間SPが全く動いてないのはなぜ?
安倍を庇うなり犯人を取り押さえるなりしないのか?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:39:59.54 ID:snwdRMF70.net
警視庁の精鋭SPや自衛隊が警護してたら結果は違ったんだろうな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:02.25 ID:PQX5iKXm0.net
まあ警察組織が上から下まで無能揃いになってるのは自民のせいというのもあるからなあ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:04.03 ID:QxrUh+fq0.net
>>277
システムは簡単なのよ。
マイナンバーで投票券発行サーバーで投票券を受け取り、投票券を投票サーバーに送るだけ。
投票券には暗号化した証明書が組み込まれている。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:04.97 ID:VxgoqkoL0.net
>>541
それは 事故後の スマホ野郎 ダヨ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:06.07 ID:9uEw7IBa0.net
まあ後知恵だろ

ずーっと適当にやってきて、ここでその手抜きの成果が出たって感じでさ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:08.07 ID:AJb9ObRr0.net
使えない奈良県警はいらねーな
鹿を配置しといた方がマシ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:08.34 ID:4lIJ7Z5n0.net
>>780
背後ガラ空きの警備計画を承認してるから本人も責任を痛感って

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:08.72 ID:l7PkBEWf0.net
本部長が警護計画の最終承認者だったのか
やっちまったなあ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:12.55 ID:ypQfHnn60.net
警察庁は何でまだ
本部長を更迭してないの?
まだ平和ボケか?
世界に恥を晒して
どう責任取るの?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:13.53 ID:HTBgO6nf0.net
警察庁長官が責任取るべきやろ
レイプ犯を安倍の命令で野放しにしたりいい加減な仕事してきたような人間だし

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:13.77 ID:g7X/Hjlj0.net
マジで統一教会絡みだったのか・・・

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:14.06 ID:7LEe2x+a0.net
>>620
テレビに出てくるコロナ医者と同じですよ。偉そうなことを言っても何も思いついてないから。飲食店のパーティションすら思いついてないから。現場見てんの看護師だから。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:15.35 ID:VOXgDduu0.net
>>810
別に元首相だからとかではなく、選挙期間中に起こった事件だからな
街頭演説するための警備は必要

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:16.51 ID:d/xUmIJQ0.net
>>651
SPは必死にかばおうとしてたよ
ただ2発目が早かった
あと安倍がお立ち台にいたので防げなかった

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:18.46 ID:FBSaw+hp0.net
>>842
本末転倒
街頭演説やめたら票入らないよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:19.42 ID:zWdrTxbs0.net
>>28
日本一有名なパンツJKになってしまった

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:22.41 ID:XeLQIQNJ0.net
あんなどっからでも撃ってこいみたいな場所で演説やらせるのがそもそも問題有りだろね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:22.96 ID:IM1HpkjM0.net
>>852
お口だけ立派なこと

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:23.27 ID:p8TklDrV0.net
聴衆にも被害が出るような最悪ではなかっただけで結局失点しかないからな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:25.72 ID:70kp8+970.net
SPにそういう状況まで想定したお給金が払われていたかというとおそらく払われていない。
毎回銃撃を想定した装備なんぞ税金の無駄と言われて終わり

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:26.30 ID:1Ho+JTq30.net
死してなお警察関係者の恨みを集めそうだな安倍
会見はほどほどにしたれや

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:26.54 ID:mDhU9Hz50.net
>>852
何が無知なの?
警察ってそんなに暇なの?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:27.73 ID:d4IOT5BP0.net
でも奈良県警の立場としては安倍みたいな売国奴なんて守りたくもなかったんだろうな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:28.54 ID:eBdkpNx60.net
日本は各国外務省に要人渡航禁止エリアとして認知されます
奈良県は日本のファベーラです

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:28.64 ID:t9SxajxA0.net
>>730
そういうの以外にも、数十年後絶対、陰謀論が語られてるよ
でもって、そっちの方が納得できる
でも本当は奈良県警のチョンボ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:31.99 ID:bY/WM4FB0.net
>>1
警護不備
 会見さえも
  安倍しぐさ

奈良県警

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:32.40 ID:7iG4KWCU0.net
>>597
それな
一発目撃たれたあとの動きのほうが問題視されてるもの

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:35.64 ID:A8n04k720.net
奈良県警ぶっ叩かれてるけど結局これが今の俺ら日本人の平均的な能力ってことなんやろけどな
政治家の低レベル化もひいては日本人の平均値が落ちただけなのでは
政治は国民を映す鏡ってやつやね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:37.05 ID:pGhHxW8q0.net
>>834
今回担当した奴らと責任者に次はないやろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:39.58 ID:TG0bKDgv0.net
>>652
皇族の場合は皇宮警察という護衛専門の国の機関があるから
そこのSPがついてくる。
奈良県警はただのガードマンの手伝いをするだけ。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:39.84 ID:Zimtnnb40.net
>>811
あれ間に合ってたかはともかく最後まで開けてなかった
試しに開けてみたりもしてなかったのかな
まさか開けることになるとも思ってなかったのかな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:41.19 ID:U/cQit5D0.net
外国の要人じゃなくてよかったな。昔、習近平殺すって書いたけど、あれ冗談だからね(´・ω・`)

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:41.52 ID:CH6xiYtP0.net
なんだ否定できないって
認めたくないけど渋々認めざるを得ないとでも言いたいのかな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:43.83 ID:hZx+znnX0.net
完璧に殺気を消してたんだろうな
人間見てるのに見えてない状態ってあるよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:43.91 ID:6wexbMmQ0.net
あらゆる状況を想定するのが警護の仕事なわけで拳銃で武装した相手が特攻してくるケースなんて想定の範囲内だろうになぁ
職務怠慢ととられても仕方がない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:44.24 ID:VYwrqWvB0.net
マジで取り返しのつかないことしでかしてくれたな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:44.76 ID:MEL9E87E0.net
>>742
自分らの親があり余す年金ぶっ込んで
プレミア旧車乗ってました
とかなるから辞めとけ(´・ω・`)

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:45.37 ID:m9jqbn+p0.net
近づいて来た事に気付かない
明らかに人が居たら不自然な場所に居ても警戒すらしない
一回目の発砲があっても誰も安部を囲もうと近づきもしない、犯人に向かって行こうともしない
2回目の発砲の時も犯人に向かっていったが、向かって行ってない人はその後の警戒行動もしないで棒立ち

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:46.22 ID:nHgrtxXW0.net
かばってやりたい気もするが、警護は結果が全ての仕事だし、銃に対応してないは、警察庁長官が撃たれた前例が何も生かされてなかった事になるぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:48.03 ID:ujazY9wg0.net
>>785
さすがに1人じゃ限界あるよ
安倍ちゃんが総理のポストから離れたという理由で
SPの数を減らした岸田政権に問題があったかもな
(ちなみにガースー政権では安倍ちゃんの影響力を考慮してSPの数は変えてなかった)

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:48.56 ID:zAWSuipS0.net
SPや県警が有能なら
いくつか生還ルートあったよな

一番残念な結果になったけど

915 :39歳オンナ:2022/07/09(土) 18:40:53.02 ID:LJlVqvh90.net
153
なんで悔いはないの?

就職結婚できない
女性象徴はJK


日本オワテル

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:58.06 ID:UySZqBNd0.net
>>736
安倍さんの後ろガラ空きだったよ
それは置いといても一発目聞いた時にみんな棒立ちのままだよ!!2発目の音聞いて安倍さんが倒れるまで棒立ち!!
言い訳せずどうしたら防げたか、これからどうしてくが必要でしょ
仕事は結果が全てなんです
一生懸命やったつもりだけど死んじゃいましたテヘペロ♪じゃ済まされないんだよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:58.46 ID:Dhh2gS1y0.net
>>601
昔ほど良い席がないということ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:58.11 ID:zjEm3n2t0.net
本部長もう完全にキョドってるやん

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:40:59.71 ID:vO5eI7tg0.net
>>785
1人しか居ないSPより
数人いた奈良県警の方が責任重大だよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:00.45 ID:PAqBGVB60.net
平和ボケした日本のSP、警護者「日本でなんてなんも起こらんやろ」

心の底ではこう思ってたやろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:03.98 ID:MsoGD2780.net
あの映像見たら、ズブの素人が見ても圭吾が好きだらけって分かるよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:04.27 ID:wK2T2Tz10.net
これ死んだのが安倍だから渋々問題があったと言ってるけど
ストーカー被害で警察に相談してる奴が殺されても絶対非は認めんだろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:07.21 ID:yWStEd720.net
内閣の参事官もやってたみたいだし
経験も知識もあったんだろう。
日本の中ではね。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:08.02 ID:kpq2iTJd0.net
危機感がなかった
1発目と2発目の間にspは「はにゃ?」って言ってたと思う

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:09.34 ID:bxkzGN8M0.net
「ありました」「ありませんでした」

このどちらかで答えろ
「否定できない」なんて言い方するな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:13.34 ID:g1Cwg+zB0.net
>>840
階級は落ちないよ。
警察庁に戻って自主退職して天下り。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:13.89 ID:NJN0bNuV0.net
日本で銃殺なんてあり得ないって油断した結果がこれだろ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:13.99 ID:y1SgHiJ60.net
警察は謝ったら負け

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:15.51 ID:zNxfH9It0.net
車道に出る←声をかけないw
政治家に接近してくる←声をかけないw
何か黒い筒を持っている←声をかけないw
3メートル背後まで近づく←声をかけないw

誰か山上を止めてやれよw
一体、あの場所で「なにをしたら」警戒されたんだ?
フルチンで接近しても怪しまれないんじゃねーのこれw

一応SPの中でも上の方の人達でしょ?
他は推してしるべしだなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:17.91 ID:QykM/Lwx0.net
誰の目にも明らか

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:18.28 ID:oI4l8YG80.net
小室だったら非難されなかったのに

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:18.30 ID:J0O+Ihmi0.net
有野に見えてきた

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:21.02 ID:FNtvTk8p0.net
ま、極悪人を警備なんかしたくないわな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:22.51 ID:9uEw7IBa0.net
>>887
覆いかぶさったり身をかがめさせるために、安倍にタックルしてるようには思えんけど

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:22.60 ID:bMQqE9nY0.net
>>879
大勢の鹿を配置してたら、銃声に驚いて暴れ出し、2発目発砲どころではなかったろうな。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:24.16 ID:HSll9RxB0.net
神奈川県警だと自殺のケースだな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:26.86 ID:5fQePnRr0.net
>>1
奈良は責任を取ってほしい
左遷で済まさられる様な軽い話では無い

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:27.50 ID:wXlVnnHx0.net
元総理には終生SPが付くんだよな
そいつらはなにやってたん
開かないカバン掲げてたんかね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:27.56 ID:ZEIFOVay0.net
まぁ巻き添えになって怪我する人がいなくて良かったじゃないか

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:28.20 ID:oE5TZGag0.net
あーあ、認めちゃったよ…

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:28.66 ID:VXpMK9qG0.net
否定出来ない事もないこともない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:29.27 ID:VxgoqkoL0.net
>>862
ウン  そういうモンだから 警察のデフォルト

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:30.10 ID:7iG4KWCU0.net
>>684
何で薄くなってる事知ってるんだよ…

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:30.76 ID:wBO0pNo10.net
はい、左遷

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:32.53 ID:xsYErkgr0.net
>>736
そもそも前日の夕方に、明日行きますって急に言われて人用意できるとは思えないな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:32.64 ID:WH2iPwMQ0.net
>>690
個人レベルの最大級どころか歴史に残る事件だしなこれ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:33.01 ID:gcPQwruD0.net
なんだその言い回し
素直に問題あったと言え!

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:33.07 ID:ZnRNnu6W0.net
金無いんだわ。
その予算の責任は自民党

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:34.07 ID:XyoZpFeB0.net
>>888
街頭演説なんて明日ここにxxが来ますって宣伝して
周りのビルとか確認しないから暗殺し放題と思うんだけどねえ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:34.68 ID:HdDZx/tj0.net
野田とか菅も手厚く警護するのかよ
税金の無駄

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:36.71 ID:d1xHAojh0.net
>>891
>>895
これまでもこれからも、見当外れな批判だけしてればいいんじゃない?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:37.39 ID:NhE0aEiZ0.net
こいつが奈良県全警察のトップなのか

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:39.20 ID:NZkfQ4kc0.net
>>836
さっき街宣車に複数の銃痕があったってやってたけど
どこに置いてあったんだろうね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:42.24 ID:xGgOiJW/0.net
そりゃ問題なかったなんて言えるわけねえだろう

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:46.31 ID:AobW4RfO0.net
>>867
そら当たり前だわ
安倍さん以外の人も生き返らないぞ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:49.88 ID:9sK9HDVI0.net
油断だろ
せいぜい刃物持った暴漢くらいしか想定していない
お手制でも銃を持った無敵の人が襲うとは想定していなかった
良くも悪くも銃規制してるのがこの結果を招いた

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:51.97 ID:1yKI4xbk0.net
市民に被害がでた
反省しる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:53.92 ID:jA6A9x4M0.net
安倍さんほど国民から好かれた総理はいない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:54.23 ID:C5QzrbBH0.net
否定できないって官僚言葉だな
認めるって意味だよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:55.12 ID:PQX5iKXm0.net
道端のお母さんですらなんかあったら自分の子供に抱きついて守ろうとするぜ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:56.03 ID:Qn4aYWvE0.net
責任取らされるだろうが、今後は同ポジションの人は
過剰対応になるわなw  
SP100人よこさないと大物政治家は来県を断る! となる
予定外の来県は駄目!駄目!絶対にだめ!

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:58.27 ID:pwuthia30.net
どこの記者でもいいから

「明日誰か要人の警護が必要になった場合、対応出来るのか」

これを聞け。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:58.94 ID:PCbwtIlA0.net
税金泥棒やな。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:00.81 ID:UySZqBNd0.net
>>813
警備は要人を守るのが仕事
仕事失敗してるんだから文句言われるの当たり前 

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:00.84 ID:kmeTEVf10.net
素人目に見ても
警護対象に飛びかかって押し倒してもいいから
姿勢を低くさせる役が一人もいないのが
一番の問題

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:00.93 ID:ahhxozbS0.net
王族も国家元首も一般庶民の目の前まで来るからな
基地害の前ではどうしょうもない
吠えるパヨクも左翼もさすがに日本人として一線は超えないモラルはある

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:01.20 ID:TG0bKDgv0.net
>>778
用意してたじゃん、明らかに刑事みたいなのが5人いる。
ただ彼らは棒立ちだっただけで。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:01.95 ID:RzENMymd0.net
>>870
怖すぎ
街宣車に乗って後ろは壁という都内の応援と違い過ぎる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:04.09 ID:jNZUxQI10.net
>>952
キャリアだから若いよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:06.27 ID:euSCOUat0.net
まあ警察なんてそんなもんよ
被害者を守ることより犯人を逮捕する事に専念
犯人逮捕できたんだから良いよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:08.05 ID:EylfMq200.net
山上が強すぎた、無理だよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:08.06 ID:mDhU9Hz50.net
>>916
99回何もなくて1回ダメでもう終わりって言うならもう仕事なんか何もできないよね
とりあえず何かのせいにしようって発想から考え直してよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:08.95 ID:yWStEd720.net
実は結構被害者にかわいがられていた人だったのかな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:09.40 ID:9uEw7IBa0.net
>>939
一発目の弾はどこいったん?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:11.94 ID:PwZPoyHn0.net
まあここで責任否定したら
確実に袋叩きに会うからな
もう神妙に首洗って待ってる状態よ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:11.99 ID:PAqBGVB60.net
>>916
警備ですら目に見えない安心を売る職業って説明するしな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:12.35 ID:+Lu59KGg0.net
>>733
公務員だし首にはならんよ
出世はなくなったけどな
あとは悠々と暮らせばいいだろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:13.42 ID:O2XuzU9u0.net
つーか結局何も喋ってねーよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:13.81 ID:EDwjtaAv0.net
山上君が刑期終えたら一杯奢りたいね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:14.51 ID:co8vNMxr0.net
SPを減らしたのは安倍晋三自身ですよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:14.58 ID:ur4HYtNS0.net
>>895
バカはROMってろよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:15.61 ID:n8jOC1uS0.net
周りくどい表現すんな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:15.67 ID:ha8MFN/O0.net
キャリアの本部長さん 「あぁぁぁ もうアカン 終わった」

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:16.53 ID:r81QNkUH0.net
まあ自己責任だし
なんでも他人に頼ろうとするのが悪いわけだし

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:16.48 ID:zjEm3n2t0.net
>>944
左遷で済めば儲けものだな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:17.08 ID:NL0EiRez0.net
>>886
わざわざ1議員の警備をなんで警視庁や県警がコストかけてやるのかよ…

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:20.15 ID:q6Sg2/Jd0.net
日本でこれは無理があるというか
アメリカに研修行かせた方がいいんじゃないか
銃撃への反応が聴衆含めて鈍すぎるし危機感がない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:20.21 ID:YTT/7KjK0.net
>>853
東京や大阪ならそれ専門の要員も相当数いるだろうけどね
下手したら奈良でそういうVIPがくるようなイベントをやる時は(事前に分かってるわけだし)他の県警から応援頼んでるかもしれない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:20.26 ID:5fQePnRr0.net
さすがに左遷程度では済ませられないわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:20.55 ID:cfSJzEQL0.net
元総理を死なせ、殺人未遂で済んだ人間を殺人犯にしてしまった罪は重いぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:21.42 ID:iPfSQPgC0.net
>>314
そんなの年収200万になっちゃうじゃん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:23.14 ID:hzKPmzCa0.net
そうそうw
気を取り直して心機一転!
>>873
家族が大事

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:23.42 ID:8v50B3kc0.net
隠れた英雄だな
結果的に国民プラス

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:24.40 ID:VYwrqWvB0.net
日本人が名誉を重んじなくなった結果

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:25.01 ID:mtl9q/AN0.net
危険を正しく理解してるのは辻元だけだった説

996 :39歳オンナ:2022/07/09(土) 18:42:26.72 ID:LJlVqvh90.net
JK撲滅

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:30.94 ID:FNtvTk8p0.net
>>922
動画残っちゃってるしな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:31.29 ID:hEYaf2z60.net
>>821
組織図上と実務は違ったりするけどな。
あるある大事典で実質はフジテレビ制作でも責任者会見は関西テレビが行ない、処分やらはもっぱら関テレが受けた。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:33.09 ID:c1I8cTDA0.net
安倍ちゃんが倒れてようやく事態を把握した感じやん

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:36.01 ID:iRjHIBtj0.net
>>1
奈良県警の責任か?
警察庁だろ
安倍さんのそばにいた警視庁のSPも
1発目の発砲の後安倍さんの盾にならなかった
警視庁のSPもぜんぜんダメ
アメリカのシークレットサービスみたいな
要人警護の専門部隊を作らなかった
警察庁の責任もあるだろ
要人警護に不慣れな県警に
任せたのがそもそもの問題

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200