2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍元首相死去】自民党最大派閥・安倍派、後継者巡り分裂の可能性も ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/09(土) 14:43:08.11 ID:W99sREAu9.net
 体調不良による退陣後も、安倍晋三元首相は衆参94人の党内最大派閥・安倍派(清和政策研究会)のトップとして存在感を発揮していた。
派内での発信力も突出しており、「派閥内にナンバー2はいない」と言われるほど。安倍氏の突然の死に幹部らは結束を唱えているが、後継者を巡り派閥が分裂する可能性もある。

 安倍政権で閣僚も務めた同派の世耕弘成参院幹事長はこの日、「私にとっては兄であり、師匠。苦しい難局を乗り切った思い出がたくさんある」と話した。
選挙戦は9日で最終日を迎えるが「安倍氏のご意志を受け継ぎ、あと1日全力で戦い、良い数字を報告できるよう頑張っていきたい」と述べた。

 福田達夫総務会長は声を詰まらせ「本当に腹立たしいです。安倍元総理が何をしようとしていたかをもう一度見直して、しっかり継ぐべきものを継ぐべきだ」と語った。

 清和会は福田赳夫氏、森喜朗氏、小泉純一郎氏、福田康夫氏、それに安倍氏の5人の首相を輩出。
特に小泉政権以降は、党内で大きな影響力を誇ってきた。安倍氏退陣に伴う総裁選では官房長官として安倍氏を支えた菅義偉氏を支持し後継者に。
菅氏不出馬に伴う昨年の総裁選では、安倍氏は無派閥ながら自身と近いとされる高市早苗政調会長を支持。
高市氏は議員票では本命候補だった河野太郎氏を上回り、安倍氏の影響力の強さを見せつけた。

 安倍派入りを模索する高市氏はこの日、「本当に偉大な国家観を持った政治家。安倍氏の志、思いをしっかりと受け継いで歩み続けていく。それを持って恩返しをしたい」と述べ、安倍氏の政治信条を受け継ぐと表明した。

 ただ派内には下村博文前政調会長、萩生田光一経済産業相、稲田朋美元防衛相ら有力議員がひしめく。
下村氏は「清和研としても状況を見ながら、一致結束してやっていこうと話した」と語った。
参院選後も当面は結束していくとみられるが、24年までに行われる次期総裁選が次のハードル。有力議員間で調整がつかず、派内の意見が割れれば分裂の可能性もある。
https://hochi.news/articles/20220708-OHT1T51252.html?page=1

※前スレ
【安倍元首相死去】自民党最大派閥・安倍派、後継者巡り分裂の可能性も [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657330939/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:33.13 ID:80MqdARp0.net
岸田は運いいな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:52.24 ID:+Q/CbcRi0.net
アベガー歓喜の舞
http://blog-imgs-110.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/iqaFrri.jpg

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:13.94 ID:LhT7Qx/n0.net
反自民の願望w

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:22.28 ID:9QRuv55X0.net
醜い争い

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:59.63 ID:kbMS9/X/0.net
>>1
これには良案がある
後継者を安倍昭恵夫人にすることだ
これで分裂回避できるだろう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:00.21 ID:GNrIlt880.net
しばらくは追悼ムードだが
内心はアベノミクス失敗や売国外交と思ってた自民政治家が出てくるだろうな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:01.38 ID:rQUqV2id0.net
解散しろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:26.52 ID:iqrrjgbr0.net
福田が継いだらいいだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:58.72 ID:rgirmZJA0.net
高市は終わり

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:21.82 ID:WctUw6wf0.net
草刈り場ですよね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:25.97 ID:QIeudVDq0.net
※山上は安倍暗殺のため朝鮮組織に雇われた鉄砲玉
オウムの暗殺犯 徐裕行と同じ
(徐裕行「オウムが許せなかった」→教祖でなく金庫番の村井を待ち伏せ殺害)
https://imgur.com/1TU61yl.jpg

出所③:殺人稼業で大儲け!? 徐裕行、ヨットを買う
https://ameblo.jp/hideomurai/entry-12140953021.html


561 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 12:30:37.18 ID:SeA3HkFQ0
ほーら政治犯だと死刑だから宗教関係に変更してキチガイ論理展開中

山上容疑者、「統一教会を日本に広めたのは安倍晋三だ」と持論を展開
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657336385/


294 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/09(土) 11:34:19.33 ID:qhlswaig0
安倍にいくのはおかしいな
普通その宗教のトップ、そいつが高齢だったら後継者にいくだろ

473 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/09(土) 12:27:01.15 ID:I6SEVg7T0
安倍晋三に不満があったから狙った

ネット上で格差や氷河期や非正規の反撃だと騒ぎ出す

2時間後 安倍晋三の政治信条に不満はない ← 急にどうした?

さらに二時間後 ある宗教団体の幹部を狙うつもりだった ← ハァ?

不自然だと思わない奴はさすがに頭悪いと自覚した方が良いw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:49.60 ID:PhH3gxzh0.net
派閥トップがバカだったから見事に
アファーマティブアクション枠でワンチャンの稲田以外、首相の器じゃない小物しかおらん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:52.00 ID:3GgCXBB30.net
文鮮明7男「文亨進二代王」が十数年ぶり来日 統一協会分派「サンクチュアリ協会」が列島縦断の日本大会 : 2022年6月26日
: 統一協会(天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合)
日本大会のチラシには、トレードマークの弾丸をあしらった王冠をかぶる文亨進氏の背後に「真のお父様」故・文鮮明の若き日の写真が
「再臨主」として統一協会(世界基督教統一神霊協会)に君臨した故・文鮮明(ムン・ソンミョン)の7男で、自らを再臨主とする分派「サンクチュアリ協会(世界平和統一聖殿)」を率いる文亨進(ムン・ヒョンジン)氏が十数年ぶりに来日、
6月25日東京大会を皮切りに九州、関西、中部、北海道を縦断し7月13日の「全日本歓迎特別集会in首都圏」まで2週間を超える日本大会を開催する計画であることが分かった。
コロナ禍で規制していた外国人の入国解禁の動向に即応して、「王」の来日と一連の行事で求心力を高めようとする構えだろうか。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:53.78 ID:nv1+UaRd0.net
いや、下村派と荻生田派の誕生はみてみたい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:47:27.67 ID:cGQY6XnI0.net
これはまさかの分裂あるな
やっぱこの事件でかいわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:12.08 ID:IGg4ARZG0.net
緊縮財政派の宏池会にとって最高の展開だよな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:21.37 ID:Plc4CDQQ0.net
ここで目立つと陰謀論の的になるね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:26.44 ID:Xw28efAK0.net
だから党員にもアベガーはいるってこと

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:00.15 ID:7ytKbmPN0.net
高市だろ、安倍も主流派じゃなかった
保守界隈の奴等が盛り立てた結果、
あれだけの力を持つようになった

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:34.53 ID:ggRIBe8c0.net
安倍ゴマ摺り専門の高市は終了

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:53.10 ID:ije3g3SL0.net
>>12
当然背後は分からないだろうな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:24.56 ID:lNqfi2Jj0.net
今んとこ次期総裁の有力候補って誰なん?
石破や河野がまた息を吹き返すんかね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:35.67 ID:LKglOArq0.net
宏池会一強になるよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:40.18 ID:3KkGrYwf0.net
T市がA倍の遺言状もって現れて会長就任しそう

のちに『令和の清洲会議』と呼ばれる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:43.35 ID:v8CTcq5p0.net
安倍ちゃんを継いだのは稲田だよ、稲田は民族主義をやめてせかいにゆうわてきなほしゅかんかくにかわった、これが安倍ちゃんと同じ道

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:35.03 ID:v8CTcq5p0.net
世界と融和する方が日本民族らしさ、これが安倍ちゃんと稲田さん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:40.11 ID:IY3nrv310.net
高市って安倍の支援がないと推薦人すら集められないだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:14.95 ID:PhH3gxzh0.net
安倍弟「俺じゃ駄目か?」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:28.57 ID:VtNKdKmK0.net
いいことじゃん。
派閥なんて悪巧みしかしないから無くていいよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:48.01 ID:nUAm4arZ0.net
宏池会と清和会でやり合うのかなwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:51.85 ID:3KkGrYwf0.net
>>23
自民党内部の派閥力学は一般庶民の我々と異なるから、
林、福田、小泉らがでてくるんじゃないの?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:56.65 ID:ije3g3SL0.net
>>12
オウムの暗殺犯のは初めて知った
信じられない、、、

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:57.13 ID:YBBbo+L70.net
高市は人望がない これは致命傷

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:03.32 ID:HdDZx/tj0.net
高市なんて完全な宗教にハマったババアだからな
まともに論理的に考えられる人間に政治をやってもらいたい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:12.66 ID:zggEPU6j0.net
>>26 (ヾノ・∀・`)ナイナイ。パヨクに変貌した人や

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:26.16 ID:v8CTcq5p0.net
安倍ちゃんは世界の融和を提言できるから世界から特別に思われてる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:41.02 ID:inBuLYXF0.net
安倍派は分裂して、結果的に宏池会が強くなるね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:44.30 ID:ny3Mft630.net
>>23
清和会なら福田

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:47.65 ID:Wgg+5xfd0.net
アメリカ共和党派とアメリカ民主党派に別れろや。バイデンのケツを舐めに行くなどという予想も出来ない奇行をされると困るんやわ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:51.33 ID:bteXffED0.net
何この願望記事
書いたやつは恥を知れ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:59.47 ID:v8CTcq5p0.net
>>36←こういうレベルはチョンコの愛国心が慰安婦活動に出るのと同じレベルでしかない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:01.97 ID:X28Y4hUE0.net
>>29
参院選後に無役になるだろうから一旦岸派にさて派閥を立て直すのはいいと思う

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:11.99 ID:wmtvh8Va0.net
分裂じゃなくて空中分解でいいよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:41.30 ID:lFAPChVz0.net
安倍って派閥のトップだった?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:50.65 ID:pK+HJ23o0.net
あきえじゃないのか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:51.61 ID:7ytKbmPN0.net
パヨクが1番嫌っているのが高市
安倍もそうだった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:53.88 ID:YXWVxICT0.net
とりあえず血縁で岸信夫が無難だろうね
あとは緩やかに派閥運営していけばいい

こういうときは血縁だ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:06.94 ID:QdjZ9CQD0.net
>>23
当分は岸田の長期政権

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:11.59 ID:QIeudVDq0.net
>>12

オウム(北朝鮮)=朝鮮総連(山口組)=民主党(有田)=岸田・野田聖子★←←


地下鉄サリン事件(テロ)と北朝鮮には関係があった!
ameblo.jp/recrutarou/entry-12325495417.html

村井秀夫刺殺事件と北朝鮮①「オウム真理教と北朝鮮」
https://gamp.ameblo.jp/hideomurai/entry-12223706768.html

出所③:殺人稼業で大儲け!? 徐裕行、ヨットを買う
ameblo.jp/hideomurai/entry-12140953021.html


刺殺されたオウムの村井(オウム教団の金庫番)
(北朝鮮=山口組,朝鮮総連との資金を管理)→→口封じ


■村井秀夫刺殺事件と北朝鮮

犯人 徐裕行(朝鮮学校出身、朝鮮総連の会員)
(山口組の構成員)

 徐の背景には、いくつかのあからさまな北朝鮮工作組織の人脈が配置されている。東京・五反田のコリアン・クラブ「M」に徐が何度か顔を出していた、という話。
ここのママの姉にあたる人物が、北朝鮮の工作員・辛光洙(シンガンス)と同居していた人物

■徐裕行(朝鮮総連,山口組)
https://imgur.com/7wSchGo.jpg

■上祐(オウム)・有田(民主党)
imgur.com/9u4wKZB.jpg

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:20.76 ID:v8CTcq5p0.net
>>40←あんなもの国民を騙すための仕掛けでしかないのにアホ丸出し、世界戦略など何も変わらん(戦略自体を変化させることはあっても党派性ではない)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:22.85 ID:DSRFDwdi0.net
安倍氏と物部氏に分かれるのか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:51.47 ID:v8CTcq5p0.net
>>48あの車いすはもう限界

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:59.39 ID:IY3nrv310.net
高市ワンチャンあるとしたら安倍の遺志継いた改憲内閣だな
公明を斬って維新と組む覚悟が必要だが

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:03.06 ID:BgS/bz3Q0.net
これを機に統一教会関係者を一掃しろよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:14.43 ID:HdDZx/tj0.net
ケイセイ → ヘイセイ
セイワ → レイワ

こういう国民をナメきったことをする自民党派閥は弱体化した方がよい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:26.56 ID:v8CTcq5p0.net
岸田さんが最も安倍外交を知ってるのだから岸田さんなんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:36.76 ID:O29Fftdo0.net
自民党も分裂するんちゃうかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:43.57 ID:X28Y4hUE0.net
今の安倍派で福田を担ぐ議員って誰がいるか全く想像できない
総務会長になったのは親中仲間の木原誠二の差金であって派閥内で人望があるように思えない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:44.42 ID:RYKI+nx40.net
>>47
今では統一教会の敵を全てパヨクというのか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:50.47 ID:lFAPChVz0.net
>>52
最終的には奥州藤原氏

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:11.24 ID:W2bvPWPz0.net
高市のBBAは安倍派ですらないので完全に終わったw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:21.40 ID:Wgg+5xfd0.net
政教分離してくれw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:38.37 ID:KpqTq1/20.net
はい不謹慎

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:52.31 ID:sRCKCqPm0.net
アキエ!おめーの出番だぞ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:06.79 ID:SEcod6930.net
>>60
そうだよ
右翼も左翼も保守もリベラルも愛国も売国もない
統一教会や統一教会を崇める安倍さんに逆らう奴は皆パヨク

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:16.12 ID:afYT+gWG0.net
こういうの見るとやはり裏があるのではないかと疑う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:27.27 ID:GsiWYzjM0.net
どうせまた世襲だろwそれしか能がない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:44.81 ID:7ytKbmPN0.net
>>60
そうやってパヨクが叩けば叩くほど
安倍の時のように高市が力を持って行く

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:46.04 ID:bzU0EvKf0.net
むしろ安倍派が少数派じゃないの
元福田派なんだし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:09.81 ID:RYKI+nx40.net
>>62
経歴的には石破も脱帽するレベルのコウモリ女

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:15.11 ID:Vk2zMfaw0.net
石破が

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:33.14 ID:A/Qda1fy0.net
>>70
その逆で安倍さんの人望だけで全部集まっていたと言ってたね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:38.95 ID:RYKI+nx40.net
>>69
統一教会w
壺買い増ししてやれや

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:40.30 ID:iqrrjgbr0.net
>>48
歩くことすらできないのに

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:42.65 ID:8gpLHBSY0.net
>>6
山口組方式か?www

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:09.06 ID:HtkXhE660.net
>>69
統一教会の本部は韓国だぞ
韓国にカエレ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:09.88 ID:44u2egl00.net
小泉のバカ息子なら仮に銃撃されても生きてそう
ああいう奴って運だけはいいからな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:23.00 ID:YPZsnZCp0.net
結果的に
自民党の積極財政派壊滅
自民党の緊縮財政派大勝利
庶民滅亡

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:23.43 ID:owbWSHOJ0.net
今日生稲さんの演説に萩生田が来てたから後継者はこの人なんじゃないの
萩生田は人望もあるほうでしょ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:23.49 ID:Vk2zMfaw0.net
そいや、岸さんて何で車椅子なの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:28.84 ID:wmtvh8Va0.net
>>47
統一教会は嫌われ者

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:40.43 ID:WrKV4seh0.net
■2021年10月25日
立憲 8.0%
維新 3.5%
4.5%差

■2022年6月27日
立憲 6.0%
維新 4.8%
1.2%差
 
■2022年7月4日
立憲 5.8%
維新 5.4%
0.4%差
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/85586.html

 
自民盤石なところは応援お願いしまーすw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:43.88 ID:QdjZ9CQD0.net
>>47
高市なんて完全に終わり。女性初の総理総裁の目は無くなったよ。
前は安倍が推すから清和会連中は渋々高市支援したけど、安倍亡き清和会が高市なんて絶対に支援しない
そもそも高市は清和会をうしろ足で砂かけて出て行った奴やで

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:58.43 ID:Ih3U0Qe10.net
宗教分離なのに、バックに怪しげな団体がついていたらしいな
ハッキリとマスゴミは言えよ 中国共産党政権下に10年前からなった

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:04.22 ID:QIeudVDq0.net
>>12 >>50

計画的・・
※安倍派消滅なら岸田(民団,総連)の最大利益

■岸田=朝鮮総連
※岸田(日朝国交推進議連の役員)←←


安倍VS岸田 深まる亀裂!
https://
youtube.com/watch?v=UYooliORYxo


195 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/08(金) 14:56:54.05 ID:0ej2lMNh0
前日夕方に決まった演説なのにすげ

241 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/08(金) 14:58:54.85 ID:K4VeyN7t0
>>195
演説の形式も事前に把握していたんだろうね
標的に数mまで近寄れること前提の計画だしさ


196 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/08(金) 14:56:59.10 ID:LKRKrGdM0
急遽予定が入った遊説先に
自作銃を用意して機会を狙ってた人がいて
選挙カーの上に立たず
警備がザルな状況だったなんて
そんな都合の偶然ある?

230 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/08(金) 14:58:22.13 ID:ffy8kHIf0
>>196
単独とか無理だよね
情報もリークしてるし
バックになにかありそう
容疑者の情報も速効で出てきたし

71 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/08(金) 21:59:19.62 ID:CTXS2a890
@日テレ「自宅より今までとは違う種類の強力な爆発物を発見、付近の住民に避難命令」
軍用黒色火薬?
単独犯じゃ無理だわ。これは背後に大きな存在がいる

198 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:08:27.94 ID:9wzKqmWL0
中国朝鮮は数十年かけて日本の政界を侵略、安倍暗殺もこの一環
(だから保守派ばかり死ぬ)
安倍派は、中国マネーで岸田と福田達夫が乗っ取る

118 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/08(金) 19:37:54.09 ID:B1Je6yxv0
安倍さんは本当は今日は長野にいる予定だったのが急遽変更になったらしいな
https://imgur.com/PqlFHR8.jpg

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:06.96 ID:/MuG8aJV0.net
儲かる方のモビルスーツが勝つわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:18.50 ID:wmtvh8Va0.net
>>69
韓国の統一教会に日本が飲み込まれるんですね…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:42.79 ID:7ytKbmPN0.net
>>74
安倍の後継者は高市だな
パヨクがこれだけ警戒するんだから
安倍の時と一緒

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:51.27 ID:iCNVrnRr0.net
順番としては下村さんだけど総理にはなれない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:56.77 ID:1dbt6FTp0.net
清和会は滅んだほうが日本のためだから問題なし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:58.77 ID:NzftqT2/0.net
安倍は高市のハシゴを外したのが拙かったのでは?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:12.78 ID:3et6Zrov0.net
>>79
5年後あたりに皆が口を揃えて安倍が生きていれば・・・と嘆く事になる想像するよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:18.92 ID:RYKI+nx40.net
>>69
頭が高い!
https://ffwpu-oita.org/wp-content/themes/common/top_sp/type_a_sp.jpg

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:31.68 ID:7ytKbmPN0.net
>>84
安倍の時もパヨクが同じようなこと言ってたなw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:35.12 ID:44u2egl00.net
もう草加と統一協会は国でカルト認定しろよ
山上みたいな被害者が出るだろ
公明党も解散で

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:55.58 ID:wmtvh8Va0.net
>>89
>>95
あのころにパヨクなんていませんが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:00.56 ID:Ih3U0Qe10.net
>>93
因果応報 自業自得 地獄で反省してろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:02.42 ID:RYKI+nx40.net
>>89
だったら高市は今の旦那と別れて
合同結婚式で再婚しなきゃね!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:40.66 ID:7ytKbmPN0.net
>>97
あの時は左翼か、同じだろw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:44.29 ID:mHTGhWGe0.net
似たような事件が増えるだろうからもう少し待ちなさいよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:49.59 ID:ehsorbOU0.net
>>3
アベガーパヨ やっぱりあの人達だったw
https://pbs.twimg.com/media/BuB5Pk6CMAAvrZA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BuB5O1QCMAAE4M-.jpg
pbs.twimg.com/media/BuB5PaBCcAEEINy.jpg

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:16.41 ID:7LvwEG9C0.net
慕われていただの美談にしてるが、結局権力に集った烏合の衆って事か。
醜悪なところは安倍と一緒だな。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:17.58 ID:RYKI+nx40.net
904 文責・名無しさん sage 2022/07/09(土) 13:27:56.12 ID:OEmvQmF+0
反日マスコミが安倍さんを殺したと言ってた百田はどうするのかね
報道はボカシているが文が鮮明な宗教団体が出てきたぞ

銃撃容疑者「母親が宗教にのめり込み破産」 安倍氏に一方的恨みか
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa21d4a85c2a5a2afb03e11ce0e667c036bf45f2
 安倍晋三元首相(67)が奈良市内で参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された元海上自衛官の山上徹也容疑者(41)が特定の宗教団体名を挙げ、「母親が団体にのめり込んで破産した。
安倍氏が団体を国内で広めたと思い込んで恨んでいた」と供述していることが捜査関係者への取材で明らかになった。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:20.31 ID:7ytKbmPN0.net
>>99
そうやってパヨクがレッテル張れば張るほど
安倍の時のように高市の下に保守勢力が集結する

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:37.09 ID:zMleBEhG0.net
>>98
本当にそう。責任をとればいいと言うわけではないと豪語してたが、神様はしっかり見ていたよ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:03.07 ID:yn1ovdjg0.net
高市では不満が噴出して分裂だろうな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:12.05 ID:7EQi1AgO0.net
まーだウヨとかパヨとか捨て駒がほざいているのかw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:38.73 ID:pmpYvrbv0.net
子無しだったし山口の選挙区の後継者も気になるな
まさか昭恵夫人?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:42.76 ID:qaVpbMKu0.net
>>104
その宗教と安倍になんの関係があるんや?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:28.39 ID:KOcDfviR0.net
岸田が望んでも望まなくても自民は解体
それが駒というもの

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:44.13 ID:l2XCAzId0.net
>>25
そのネタ森でやったろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:46.72 ID:617y5Dtu0.net
>>79
安倍がどんだけ増税したかもう忘れてんのか?w

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:50.75 ID:EyyRcW0w0.net
>>1
ほう、

この5chという掲示板は、まだ続くんだな。この「馬鹿ウヨ/統一教会」の勢いを見てると。


5ch(2ch)はそもそもが、統一教会が始めた掲示板だからな。

初めから政治目的の掲示板。
東アジア板とか極東板とか、重複するしつこい板が、最初からあった。

最初から統一教会の部員が配置されてたからな。

初期の頃の「そうか、そうか」というのも、統一教会によるもの。
統一教会(自民党)は、本音ではそうか(公明)を追い出したい、という意味だ。

ちなみに、まちBBSも同じ(統一教会)。現在も。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:50.75 ID:6nRzfXIF0.net
しばらくキッシーだから調整タイプの福田会長で
閣僚枠にメンバーをネジこんでもらって
非会長を総裁押し安倍さん方式で高市総理でいいよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:06.02 ID:JUYBTWM90.net
>>2
確かにね
運いいなって思った
本能寺の変以降、柴田勝家か秀吉か
みたいな状況に似てるな
岸田がどっちになるか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:12.96 ID:NC5L81mV0.net
霞ヶ関の13人始まったな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:15.27 ID:Fx82wkRJ0.net
緊急事態で、まとまるために
岸になるんじゃないかな。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:18.66 ID:i5w4OxK20.net
清和会分裂は避けられないとして
今後の自民党派閥政治がどう権力争いになるのか
安部のいない自民党に
国民は投票するもんなのか気になる所

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:29.04 ID:QIeudVDq0.net
>>86

安倍派消滅なら、最大利得者はサヨク
(バックは朝鮮と中国)


(岸田と、右腕の野田聖子)

【 韓国民団の新年会 2020 】

挨拶する野田聖子
asianews.seesaa.net/article/473312901.html

日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。


野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

野田聖子と民団婦人会長
https://imgur.com/COFSih9.jpg


岸田の政策「在日優遇」&「日本しね!」

※岸田政権(第2民主党)
※岸田(日朝国交推進議連の役員)←←
https://imgur.com/vZk1Ijd.jpg
拉致問題を無視、"日朝国交締結"を推進

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:30.97 ID:Q1lPAj/W0.net
そもそも安倍が会長になることに反対があっただろうにw
福田派で決まりだろ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:33.43 ID:KOcDfviR0.net
>>112
しかも立ち会ったのが数字で使われるアイツっていうな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:58.05 ID:7EQi1AgO0.net
安倍チルドレンはこれから冷や飯食うハメになるだろうなあw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:08.52 ID:ruQXewnq0.net
戦後レジームからの脱却の為に自民党は一度解党してくれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:16.58 ID:1777Bbo/0.net
産経新聞から
https://i.imgur.com/FpUzr7x.jpg

これの高画質だれか持ってない?名前確認したい

統一教会って、
韓国の霊感宗教団体っていう認識でオケ??
自民と統一教会が連携してるのか?
どういうこと?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:30.29 ID:7AZhUKv/0.net
日本はどこ行っても派閥だな。
会社も政治も公務員も。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:48.84 ID:Qc+zXr1S0.net
ネオ安倍派 安倍派A 安倍派B 任俠団体安倍派 
神戸安倍派 新安倍派 絆安倍派 安倍派改

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:49.73 ID:QdjZ9CQD0.net
>>105
仮に高市が次期総裁選に出ようとしても推薦人の数が集まらんよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:24.00 ID:JUYBTWM90.net
>>96
統一とかそうかとか破防法適用すればいいのにな
銃もってる宗教なんてまさに破防法適用してもいい位ヤバい宗教だよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:28.33 ID:hKhhNToN0.net
>>128
石破と同じか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:28.49 ID:0OY8Y7xk0.net
>>23
しばらく岸田で安定だろ
他に誰もいないんだから

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:33.90 ID:nBRBjKT50.net
他人の忠告を貶めると笑い飛ばすから災難に遭う
日本一の平和ボケ内閣総理大臣安倍晋三
https://youtube.com/watch?v=VLqIFloOnBg

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:40.72 ID:RhGgCmKj0.net
自民はもう終わりだろ
安倍ちゃんの後ろに隠れてたクズ連中が暴走して空中分解する

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:06.18 ID:Q1lPAj/W0.net
>>123
片山さつき
「岸田派に入りまーす」

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:21.93 ID:dntRadXe0.net
>>113
「結果的に」
文盲はすっこんでろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:33.41 ID:zNxfH9It0.net
こんな危機管理意識のない連中に国防任せていると思うと恐ろしいわ。
SPまでが目の前の状況を注視して検討するだけで動かないとかw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:37.18 ID:i5w4OxK20.net
>>126
今って昭和の頃より派閥政治が強くなってるのに
最大派閥の安部が居なくなるとか
とんでもない事態だよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:12.04 ID:CQaraQW70.net
パヨクはいよいよテロリスト予備軍として孤立したな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:16.46 ID:JUYBTWM90.net
>>119
統一信者がどうなるかだな
動員はどうすんのかな?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:21.30 ID:XLXgzadG0.net
安倍派の後継者って誰になりそう?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:02.48 ID:pi3mChcO0.net
高市はあかんやろな安倍派の中でも安倍ちゃんの後ろ盾なかったら支持せんって奴めっちゃおったし

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:07.57 ID:aQLhBfyt0.net
死んで分裂するんならその程度の人間性だったんだよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:11.90 ID:Q1lPAj/W0.net
>>125
高画質版は持ってないけどやったのは筑波大学の学長福田信之

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:31.70 ID:6ayAiJL20.net
安倍の空いた議席は補欠選挙するのか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:36.96 ID:nv1+UaRd0.net
ネトウヨを社会から追放しろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:43.45 ID:0R4tJ+4l0.net
分裂してちゃんとした派閥作ってほしい
清和会も変なの多すぎ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:01.21 ID:E5V826bp0.net
>>23
茂木

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:12.91 ID:1QQOm5U+0.net
分裂したら岸田長期政権確定

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:21.15 ID:kiYOzhw20.net
メンス干上がったババア議員は全員辞めさせろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:23.46 ID:JUYBTWM90.net
>>133
安倍影響力は凄かったからな
次が安倍並みの影響力持てないなら分裂するかもしれん
上級の中でもカースト高い安倍だからこそ、その後が混沌を産んでる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:27.30 ID:QdjZ9CQD0.net
>>121
福田てまだ当選4回やで
安倍派の次期会長はフツーに下村だろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:53.21 ID:b+1Wb9ZA0.net
高市、清和会じゃなかったんか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:15.64 ID:1QQOm5U+0.net
>>23
その二人は有り得ない
石破→批判するだけの役立たず
河野→ワクチンで訴訟待ち

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:15.87 ID:U/wu85nk0.net
マジで清和会有力議員居ないな
とりあえず下村が会長になるんだろうけど

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:43.25 ID:E5V826bp0.net
>>140
安倍広報スシローの分析待ち

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:50.81 ID:Q1lPAj/W0.net
>>151
下村は金に汚いからすぐスキャンダルが出る。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:51.97 ID:nv1+UaRd0.net
>>120
在日優遇はいいだろ

いつまでやってんだ
在日叩きは全員違和感持ってるわ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:00.88 ID:8zsFIUjt0.net
>>144
補欠選挙は必ずやることになってる。

元フジテレビ社員の甥っ子出すのかね?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:33.80 ID:Y53ieQAz0.net
菅、河野、小泉、石破の時代が来るーー

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:37.20 ID:Ua/qrUDV0.net
これは難しいよな 誰がなるかで分裂する可能性が高くなる
森が出てきそうな気もする
下村が一番無難か

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:38.28 ID:JUYBTWM90.net
>>117
始まりましたな
鎌倉幕府も頼朝死んだら13人で魂胆産んでたからな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:18:13.68 ID:QIeudVDq0.net
>>12 >>120

【 帰ってきた悪夢!(民主党)】

(自民の374議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html

石原、落選したのに岸田が起用w
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/

野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://imgur.com/wvGIFW4.jpg

野田聖子 有田ヨシフ★ 辻元清美
https://imgur.com/JxcaYUq.jpg

実態は第2民主党

オウム(北朝鮮)=朝鮮総連(山口組)=民主党(有田)=岸田・野田聖子★←←

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:18:47.27 ID:Q1lPAj/W0.net
>>158
その親は岸信夫のした秘書やってるし地盤継がないといけないから無理。
安倍の選挙区は林の選挙区と同じになることからしても岸田がそれを許さない。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:19:10.61 ID:bzU0EvKf0.net
>>73
じゃあますます分裂間違いなしだな
自称キングメーカーが消えた

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:19:20.18 ID:eeD2TChS0.net
後の世耕の乱である

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:09.43 ID:E5V826bp0.net
とりあえず細田議長クビで清和会会長復帰

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:21.12 ID:1VD0wCFQ0.net
自民党自体に若い有力者がいないからなぁ
進次郎()

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:42.39 ID:9QfiE37S0.net
>>133
政界以外にもアベ友であることを笠にきて
権力をふるってた連中がたくさんいるね
こいつら皆どうすんだろう?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:21:00.22 ID:Hb13/iY80.net
派閥とかやってんのバカみてー
二世とかもやめろよ
ちゃんと国を良くする努力しろよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:21:19.67 ID:QdjZ9CQD0.net
>>150
安倍の影響力というより数、党内No.1の勢力を誇る数よ
なんだかんだいって政治は数なんだから
岸田が総裁選で続投狙うにしても他の奴が総裁選に打って出るにしても党内最大数の清和会に頼るワケなんだし

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:21:32.96 ID:ikQFINQ80.net
>>160
うむ。俺も森だと思うわ。急過ぎる。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:06.43 ID:YXWVxICT0.net
碌なやつがおらん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:18.99 ID:r4eBkIRs0.net
跡継ぎ決めないで社長が死んで倒産する中小企業増えているからな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:26.52 ID:6Y2Egx7o0.net
エルカンターレに安倍ちゃん呼び出して貰ってそのままエルカンターレが死ぬまで安倍元首相やればいいよ。
ついでに統一教会から幸福の科学に鞍替えしてさ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:30.94 ID:wGLG5NGh0.net
安倍の評価は別としてとにかく人気実力持ち合わせた人材がいないんだな
経世会→清和会1強時代が終わったら次は宏池会1強になるんか?
野党があれじゃあ自民党内で切磋琢磨しないと優れた政治家なんて出てこない
橋本に勝って小泉が出てきた時や石破有利の下馬評覆して安倍が総裁に返り咲いた時などは、良し悪し別としてダイナミック感はあった

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:45.96 ID:ZOPeRmUA0.net
>>109
比例に回る予定だった高村になる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:24:19.79 ID:nv1+UaRd0.net
>>162
いいじゃん在日優遇して
なにが悪いん

昔おれの連れが"ちょっと金おろしてくる"と見たこともない銀行のATMに行った
いま思えば当時そこにあったビルは朝銀だった

そいつはその後おれの私物を借りパクし逃げて逆ギレして絶交した
あいつがカスだったのはチョンだったからなのか


だがもうそんなのどうでもいい
いつまで在日叩きしてんだキチガイ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:24:58.88 ID:/AvIcGvw0.net
安倍だから固める事が出来た部分はあるだろうな。
そこらへんは偉大な政治家だから氏んでくれて本当に良かった。
自民が分裂してこそ政党制民主主義が始まる。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:25:08.95 ID:E99RSQ4o0.net
弟の岸はずっと体調悪いから難しいでしょ
後継候補って思い浮かぶのは下村・萩生田・世耕・西村(康)・松野だけど
世耕は参院組だし下村と西村はなんというか
総裁選の議員票みたいなの集められない気がして……うーんどうなるの?

>>84
高市は小池ほどじゃないにしろ結構和を乱すタイプだよね
奈良の人に聞いたら選挙区替えのときの話がよく分かる
安倍と政治理念か被る部分があるから関わってたけど
もともと清和会とは合わない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:25:18.64 ID:QbL4LEnv0.net
主がいないんだから、

分裂どころか消滅する

自民党はバラバラになるだろう

自民党はもう終わり

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:25:26.10 ID:Q1lPAj/W0.net
>>164
いやいや安倍はみんなに反対されてるの知って
安倍派になってからの初会合にへそ曲げて欠席しただろ。

>>166
細田はビビってなれないだろう。
安倍と違って統一教会の集会に実際に足を運んでお祝いしてたんだから
命狙われるよ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:25:35.40 ID:pzmC5Sks0.net
元々が細田派でも成立してたんだから誰でもいいんじゃね?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:26:32.55 ID:yaQbw07C0.net
>>1
そら精神的支柱が無くなったら宗教なんて成立しなくなるだろ?
それとも遺言でも出てきて聖遺物にでもするの?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:27.23 ID:kFkm4kIO0.net
もう自民は媚中政党まっしぐらやな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:42.19 ID:oDmXUffG0.net
やっとパヨクが社会から排除される日がやってきた。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:43.61 ID:FZRHGPdp0.net
安倍の失敗がこれだよな、後継者育ててなかった
この後誰がやっても役不足で分裂は確定だな
まさに一寸先は闇

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:53.89 ID:F6JnASxe0.net
>>1
議員としての後継者も必要となる
岸さんの長男が秘書に入ってるようだけど、岸さんは体調がよくなく今期限りかもしれない
次男を擁立するのか、それとも安倍さんのお兄さんの息子にするか
いずれにせよ補選まで三か月と少ししかない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:59.05 ID:bu2iM4Gg0.net
でもよ、時代の流れから言って
女性総理や女性の派閥会長が出るのは
もう待ったなしだし、
それこそいつまでも男社会では
世間が許さないし、世間がそれを求めてるじゃん

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:13.02 ID:x8Lqeo+90.net
安部ちゃんが居なくなった後は自民党は酷くなるかな〜って思ってたけど
こんなに早く来るとは...

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:41.48 ID:zZMLCjbc0.net
というか自民党自体が分裂するでしょ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:44.86 ID:8EdMJ8gV0.net
まあ別に分裂しても問題はないしした方がいいかもしれないな
高市が入ってきて超保守の派閥
福田を中心とした左の派閥
あとは下村

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:51.54 ID:nv1+UaRd0.net
>>185
ネトウヨだよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:19.38 ID:wEtusPFW0.net
世間一般の女性が本当に女性のリーダーを望んでいるかについては疑問符が

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:23.20 ID:AMYMKF8t0.net
自民党弱くなるねぇ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:35.41 ID:n2FiRpna0.net
>>177
在日さん必死だなとしか言えん
優遇はないな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:05.24 ID:sG8IOm+N0.net
岸さんじゃないの?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:13.37 ID:8IfgUd5i0.net
>>192
テロリストアベガーパヨクさんが必死だw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:43.95 ID:nv1+UaRd0.net
>>188
お前は性差別アウトだな
LGBTに配慮して女性優遇はやめるべきだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:59.42 ID:n2FiRpna0.net
既にパヨクは社会の鼻つまみ者になった

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:31:11.34 ID:QIeudVDq0.net
>>162

>※岸田(日朝国交推進議連の役員)←←
>拉致問題を無視、"日朝国交締結"を推進
(しかも有田 辻元と仲間)


13歳で拉致された 横田めぐみさん
https://imgur.com/2tGubMM.jpg
(特定失踪者は868人 警察庁)

■犯人 シンガンス
日本名:坂本(さかもと)、立山 富蔵 ←←



日本人を誘拐したと自白した北朝鮮スパイ(シン・ガンス)を必死で逃がした国会議員たち128名
https://www.archive.ph/nmz7j
土井たか子 菅直人 田英夫 江田五月 千葉景子・・・


【立憲民主】 辻元清美
「拉致被害者が帰って来ないのは当然」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
i.imgur.com/PFTnrWq.jpg


拉致には「朝鮮総連」が関与
テ口組織が公然と活動する日本

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:31:28.52 ID:E5V826bp0.net
>>191
参院世耕は誰支持するんだ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:31:34.89 ID:Wuo8aYjj0.net
明日はパヨク大敗北選挙になるのか…w

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:18.00 ID:Q1lPAj/W0.net
>>198
統一教会も女性地位向上に反対してるな。
いまの教祖は女性なのに。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:41.21 ID:ZjmywZXB0.net
細田でええやん、しばらく

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:42.45 ID:YfFN8NXZ0.net
萩生田じゃないの?
下村はもう終わった雰囲気があるし、高市ではまとまらないだろう

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:51.15 ID:bu2iM4Gg0.net
高市は、安倍の後ろ盾が無くなったんだから
この際維新に合流した方が首相の目があると思う
維新も、ハシゲも松井も隠居だし、
吉村は全国区的にはパッとしないし
党の新しい顔を求めてるだろうから
利害関係が一致してwin-winの関係になれる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:05.81 ID:paGFi+Yl0.net
統一協会派を引き継ぐなら世耕さんが相応しい

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:16.55 ID:nv1+UaRd0.net
>>195
おれは在日じゃないし
文脈でそれを読めないお前のような馬鹿ネトウヨが日本人を名乗ってるのがおかしい
百人一首の一つでも唱えてみろ

ネトウヨは在日自身の近親憎悪とも言われる
いずれにしても自分に負けてる無駄な馬鹿だろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:16.96 ID:SmjGiYjv0.net
客観的利害

野党
・選挙中のタイミングでのこの事案は実害しか無い、マスゴミが面白おかしく対立軸を強調して
「間接的に扇動したのは野党」的なイメージ工作されて同情票で逆風のリスク
・そもそもが現職総理でなく一議員になって直接的にはそこまでの影響力無いので排除したい理由も希薄
・当然コメント求められるけど、全野党議員の中一人でも失言したらそれを切り取られて政党としてのイメージダウン、
何のメリットも無く只々リスクと対応の手間が生じただけ

与党
・これで以前あった疑惑は全部チャラ、追及されたら「そこまでして故人に泥をかけたいのか!」でむしろ愚衆を味方にできる
・これを口実に暗黙の「故人への一番の供養は自民への一票」って空気醸成で票稼ぎネタができた
・現職総理および現内閣の方針と整合性つかない事を「元総理」という強い影響力をもって周囲に吹聴する事があり、
追及されるネタになりかねなかったが今後その危惧は永久になくなった


うーん・・・?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:01.12 ID:4ueDdxa70.net
茂木も終わったな安倍が推してくれないと保守派はついてこないだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:13.64 ID:StkYELUU0.net
>>114
パヨクってこんな妄想ばっかしてるんだろうな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:47.06 ID:0R4tJ+4l0.net
青山繁晴が派閥作ってほしいんだがなあ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:57.09 ID:8zsFIUjt0.net
>>204
細田氏は今の衆議院議長

議長は無派閥なのが慣例

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:58.84 ID:E5V826bp0.net
まず下村・稲田が分裂しそうだな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:03.33 ID:nv1+UaRd0.net
>>197
アベガーじゃないぞネトウヨ

アベガーも嫌だが
まずはお前らネトウヨをボコりたい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:04.41 ID:hQHg2bXH0.net
何で高市推してる奴がいるのか理解出来ないw
アメリカでの経歴盛ってるし、ヒトラー礼賛本に関わってたし、能力も無いし人望もない。
清和会に入ってる訳でも無いから・コイツを担ぐ人間なんていないし、財界も全く期待していない。
前回の総裁選も推薦人集めに苦労してたくらい。
実際政調会長でも岸田にはスルーされ、党との調整は茂木とやってる。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:29.66 ID:F6JnASxe0.net
>>196
岸さんは体調どうなんだろうね
膝や股関節が悪いというだけなら執務には影響なさそうだけど

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:33.90 ID:ZjmywZXB0.net
施工は韓国にフッ酸の輸出禁止したからいまの流だとダメだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:55.57 ID:08EH6m5I0.net
石井紘基
中川昭一
安倍晋三

全員財務省に楯突き殺された人達

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:07.19 ID:ZvY8A4BV0.net
選挙後に政界大再編ありそうね
逆にその方が分かりやすくなっていいよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:17.61 ID:nv1+UaRd0.net
>>203
なにを言ってる
LGBTから見たらお前の女性主張などちゃんちゃらおかしい
この時代遅れめ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:22.16 ID:hADznTn60.net
完全に麻生の天下だな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:24.78 ID:ugW01ejE0.net
>>206
これまでそういう目的で維新に近づいた連中の末路を見てないのかい?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:54.63 ID:QIeudVDq0.net
>>200

 ※岸田政権(第2民主党)←←

【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328

▼日本名で活動するサヨク

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:54.90 ID:Q1lPAj/W0.net
>>216
高市は統一教会に祝電出してくれるから応援団がそれなりにいる。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:01.92 ID:wGLG5NGh0.net
>>212
参政党やN党あたりなら作れるかもな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:07.50 ID:x8Lqeo+90.net
>>212
青山って1期だけしかやらないって言うてたよな
なんでまた立候補してるんや?話が違うな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:07.61 ID:N3HUixVp0.net
>>213
今の総理大臣が派閥の長を辞めてないから大丈夫っしょ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:10.22 ID:FZRHGPdp0.net
>>216
だいたい高市はこれで総理の目は完全に無くなったよ
皆さん気づいてないけど、この人まだ無派閥よ
どうあがいても総理大臣にはなれません

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:12.44 ID:XCDthVpW0.net
片山さつきの宣材写真はいつの使ってるんだよ?www

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:25.84 ID:LlwrkqTo0.net
清和会政治終わるか
清和会政治の時代に日本はズタズタにされ完全に終わった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:04.33 ID:nv1+UaRd0.net
ネトウヨの終焉だ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:11.96 ID:ugW01ejE0.net
>>222
調子乗ってると麻生もぶっ放されそうだけど、的が小さいから大丈夫か

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:24.35 ID:Q1lPAj/W0.net
>>222
麻生は今年もう82歳
二階と同じく次はないから派閥離脱者出てる。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:34.25 ID:7ytKbmPN0.net
このスレみてもパヨクが一番警戒して嫌ってるのが高市
安倍の時と同じ、保守界隈も高市を盛り立てようとしてる

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:36.20 ID:rg7/IdUJ0.net
少なくとも某宗教団体と関係ある奴と無いやつは今回の件で揉めるだろうな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:46.39 ID:ZjmywZXB0.net
総裁選の結果から高市やろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:05.35 ID:Q1lPAj/W0.net
>>235
統一教会の間違いだろ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:09.09 ID:8zsFIUjt0.net
>>228
それは出来ない。

議長は建前であっても中立というのが前提。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:23.90 ID:2P9Abowd0.net
>>227
病的な嘘吐きだもん
橋下徹ほどではないけど

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:40.11 ID:nv1+UaRd0.net
>>235
いやいや付き合ってるだけじゃないの
あんな元オタサーの姫みたいな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:08.50 ID:Rv2g8Hjs0.net
>>60
セクハラ疑惑の細田衆院会長は最近も統一教会系の集会に出席したりしてたけど
安倍元総理は事務所に祝電要請があったので送った1件だけでしょ。

しかもアベアベ言われてるけど鳩山元総理は祝電を送った集会に出席してたしw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:25.28 ID:7ytKbmPN0.net
>>238
安倍もパヨクにそうやって叩かれてたな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:50.44 ID:gNuxkada0.net
自民は党を割るべし

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:54.08 ID:qLnvC+sA0.net
ガースー派作れよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:41:13.13 ID:baeisW2e0.net
岸田は内心ニコニコ
次は公明党連立を止める

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:41:33.13 ID:FZRHGPdp0.net
片山さつきの絶望的な政治センスの無さねw
これ、二階派に居た方がどうせ再編されるんだからそこでワンチャンあったのにな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:41:52.97 ID:s/htKT7g0.net
下村は塾の親父がいいところだよな。かといって福田じゃ若すぎるし。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:10.73 ID:8zsFIUjt0.net
>>237
高市氏はないでしょ。

安倍派に復帰しようとしたら派内で異論を唱えるのが多数出て、
結局未だにどこの派閥にも所属してない状態。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:37.12 ID:PdvYloR40.net
某宗教団体から最も支持を取り付けた人物が次の清和会トップなんでしょ?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:42.52 ID:y6A37QDt0.net
クズが書いた願望記事だね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:51.67 ID:U6XRhECn0.net
後目争いで分裂か

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:52.78 ID:RyO2BbAC0.net
小泉進次郎が幅きかせる
2階が復活

可能性は?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:19.81 ID:9QfiE37S0.net
>>232
ネトウヨもネットのブロードバンド時代に咲いた徒花、
流行病みたいなもんだな
下の世代はへずまりゅうみたいな
SNSで別の狂い方をしたサルしかいなくなる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:32.53 ID:hQHg2bXH0.net
女性政治家と言うが、今目立ってる議員ー高市、野田、片山、小渕、、、、総理や閣僚にしたいやついるか?
無能なのをただ女だからって登用したら政府が立ち行かないわ。真紀子や稲田で証明済。

官僚や民間だと優秀な女性はいるけど、今の議員にはいない。
残念ながら今日本の議員は真っ当な人間がする仕事じゃ無いんだろう。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:44:15.13 ID:7ytKbmPN0.net
>>249
そうやってパヨクが叩けば叩くほど高市の下に
保守勢力が集結する、安倍の時と同じ
安倍も最初は主流派じゃなかった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:44:35.21 ID:FZRHGPdp0.net
これから加藤の乱みたいな裏切りが清和会で見られるとなると
楽しみで仕方ないわw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:44:37.84 ID:QjarlLPm0.net
昭和の自民党は国民寄りだったが、小泉あたりから経営者寄りになって労働環境ぶっ壊してるからなー
自民にまだ国民寄りの人おる?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:44:39.50 ID:UXTn1TMn0.net
宗教がらみの連中が全部駄目ってことになったら一人も後継者いないじゃないか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:44:46.24 ID:U6XRhECn0.net
福田総務会長が後継いで福田派復活だろうな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:45:11.24 ID:UXTn1TMn0.net
>>213
慣例であって決まりではない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:45:21.82 ID:l6ez6Ozu0.net
安倍殿の四人

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:45:22.35 ID:GSbI6JHy0.net
顔ぶれ分かんねぇから引っ張てきたけど
誰がなるんだかさっぱり分からんわw
http://www.seiwaken.jp/member/member.html

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:45:41.90 ID:hQHg2bXH0.net
>>256
保守だって無能は嫌いだよw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:45:54.28 ID:hADznTn60.net
財務省と総務省の二大巨悪に立ち向かう人
ガースーしかおらん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:08.33 ID:olhf2doJ0.net
安倍の死を最大限利用する国賊自民と、何故か死を悼む貧困層たち。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:27.34 ID:FZRHGPdp0.net
>>256
いくら人気があろうとも無派閥で総理大臣やったのは菅義偉以外にいないよ
安倍は細田派ね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:38.25 ID:F6JnASxe0.net
>>234
麻生さんも後継指名していないな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:54.48 ID:D8zSAyKW0.net
>>69
ネトウヨ(統一教会)ってよくわかる
キチガイネトウヨで草

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:47:09.12 ID:Mkk0AksE0.net
派閥だけでなく政界再編もありそうだ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:47:10.96 ID:s/htKT7g0.net
経世会をガンガンにつぶしにいってたけどこんどは清和会のターン

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:47:54.14 ID:E5V826bp0.net
高市がなったら面白いな
保守派内部抗争開始で壊滅するか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:48:18.49 ID:dQmCdTpi0.net
山口組の分裂かよw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:48:23.21 ID:7ytKbmPN0.net
安倍が死んでウキウキのパヨク
安倍が死んだ事で今、保守派は危機感を強めてる
保守は高市で纏まろうとしてるから
高市叩期に、必死
だけどパヨクが叩けば叩くほど安倍の時の様に逆効果になる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:48:50.50 ID:hADznTn60.net
覇気がないのと竹中小泉にさえ目をつぶればガースー

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:49:03.71 ID:WngDR7gL0.net
最悪な展開だな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:49:04.33 ID:uDShxx3u0.net
統一教会が誰と組むかで決まるだろうな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:49:18 ID:7ytKbmPN0.net
>>264
パヨクにとってはな
パヨクは安倍も無能だと言ってたし

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:49:33 ID:eQokpUh/0.net
分裂なんかするわけないだろ高市先生という立派な後継者がいらっしゃるんだから
参院選だって圧勝するだろうし選挙後は岸田も高市先生に禅譲するつもりかもしれんよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:49:51 ID:olhf2doJ0.net
最後の大物政治家の暗殺によって媚中派を制御できなくなり、
日本滅亡のカウントダウンが始まるのではないのか。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:50:02 ID:v8CTcq5p0.net
殺されたことで安倍の株が爆上がりだな
本人も今頃ラッキーだと思ってるよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:50:09 ID:QKBSnH/e0.net
>>274
女性蔑視の自民党が派閥の長に女を就けるわけないだろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:50:35 ID:9lMjC83N0.net
元々清和会は安倍系と福田系の共同派閥だった
本来の流れで言えば福田が会長になるべきだがまだ若すぎる
これは揉めるな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:50:42 ID:stC9PuDs0.net
>>211
はい、反論できない馬鹿ウヨの負け~~~~wwwwwww

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:50:57 ID:QKBSnH/e0.net
>>281
ケネディーみたいになりたいと
自作自演だったりしてな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:51:22 ID:qnwdErP00.net
>>274
保守と言っても考えは人それぞれだからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:51:28 ID:7ytKbmPN0.net
>>282
パヨクは女性差別好きだからな
安倍の時と同じでパヨクが何言おうと無駄

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:52:11 ID:QKBSnH/e0.net
>>287
選択的夫婦別姓に反対してるのは自民党ですよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:52:31 ID:QIeudVDq0.net
>>12

★暗殺犯 山上徹也とNHK党

282 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/09(土) 11:34:00.36 ID:hQQvlhCV0
・N国党のスレで予告書き込みが発見される
・N国の政見放送や、日曜討論で統一教会と安倍の名前が連呼されていた


 ▼NHK党、れいわの正体

黒川あつひこ【NHK党幹事長 つばさの党代表】@democracymonst

原口一博氏との対談
mobile.twitter.com/democracymonst/status/1296424893567967232


▼黒川敦彦の仲間たち

#玉木雄一郎 #枝野幸男 #小沢一郎 #野田佳彦 #山尾志桜里 #前原誠司 #山本太郎 #政治 #野党 (共産党含む)

#小沢一郎 #山本太郎(笑)
https://imgur.com/MAZK8CB.jpg

黒川敦彦の妻と山本太郎www
https://imgur.com/ULUF1Zj.jpg


※NHK党=(民団、総連の工作員)

保守票を奪い、保守政党の台頭を妨害
(れいわと同じ偽装保守の朝鮮政党)
(deleted an unsolicited ad)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:52:49 ID:olhf2doJ0.net
>>281
日本の中国属国化の後、アメリカの高級住宅街で悠々自適な老後を迎えるだろうと思っていたが、
人生など予測不能なものだな。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:52:55 ID:+z5tiLR90.net
>>1
カルト宗教/統一教会、ざまああああ ww

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:53:07 ID:QKBSnH/e0.net
自民党はもとから女性候補者も少ないし
国会議員の女性の割合が一番少ない党じゃん

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:53:27 ID:hQHg2bXH0.net
>>278
パヨクも高市の目は無いと思ってるから眼中無いぞwww
アイツらが敵視するのは安倍とか麻生とか実権を持ってた人間だから。

だからもう退陣して時間が経ってるのに未だにアベガーやってたwww

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:53:36 ID:7ytKbmPN0.net
>>288
そういう表面的なことじゃないよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:53:43 ID:E99RSQ4o0.net
>>265
ガースーはトップよりもサポート向きだったと思う
五輪で消費しちゃったのはもったいなかったかもな
あと自民党ってそこそこ有能キャラに限って
あたりがきつい気質の人が多いんだよね……

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:54:14 ID:QKBSnH/e0.net
>>294
じゃあ
女性天皇にすればー

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:54:27 ID:bu2iM4Gg0.net
>>263
残念な顔ぶれしかいないなぁ
無名な奴がトップになるなら
高市取り込んで神輿を担ぐのもありかもね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:54:38 ID:9FHQvSS70.net
ジャンケンで決めろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:54:44 ID:32PAqV0l0.net
世耕です!
私やります!

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:55:07 ID:MxgZpl900.net
>>1
カルト宗教/統一教会よ、5chの運営はまだ続けるの?(笑)

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:55:29 ID:7ytKbmPN0.net
>>293
このスレでもお前みたいに高市だけ必死に否定してるじゃん
安倍の時と同じだよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:55:33 ID:QKBSnH/e0.net
俺が俺がのオレ様集団の自民党は誰がなっても禍根を残すんだろうな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:55:44 ID:xm3A7IqX0.net
これは朗報
自民党の瓦解を目撃できるとはな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:56:00 ID:7ytKbmPN0.net
>>296
何がじゃあなの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:56:01 ID:olhf2doJ0.net
>>295
菅義偉の東京五輪の際の天皇陛下への不敬な振る舞いを思い出す。
あれは酷い。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:56:28 ID:7ytKbmPN0.net
>>303
実際に崩壊するのは立憲共産党とパヨク

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:57:00 ID:QKBSnH/e0.net
世襲議員と官僚議員の自民党でお山の大将しか知らない自民党でね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:57:05 ID:32PAqV0l0.net
高市とか統一の犬だろw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:57:34 ID:YXWVxICT0.net
安倍が議員に誘った安倍チルドレンがまだ育ってないからな
あと5年は生きてて欲しかった

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:57:37 ID:rAiDEjrI0.net
475 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 07:48:35.61 ID:k6YrqyPq0
詐欺師も警察も、ニートも職業人も、悪人も善人も、馬鹿も利口も同じ一票
このシステムが歯痒い
民主主義の病いだな



馬鹿ウヨって民主主義が嫌いだよね~ww

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:57:45 ID:KlVn7OmK0.net
自民党の候補者が「安倍先生のご遺志を~」ってうるさいんだけど

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:57:49 ID:FZRHGPdp0.net
これで派閥入りが絶望になった高市がどこまでやるかだな
予想はより極右の党首になって自民党離党だわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:57:54 ID:A24tvFWQ0.net
松川るいめちゃ好き

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:58:04 ID:olhf2doJ0.net
結局、財務省の強大な権力を抑える事が出来ない自民党は、国民の恨みを買っていく存在だしな。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:58:08 ID:QKBSnH/e0.net
>>304
表面的なことではなく根本的に女性蔑視の党でないのなら
自民党は女性天皇に賛成できますよねと言ったまでですが
解らなかったのね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:58:21 ID:/vB5WKqM0.net
高市が騒いで分裂するかも

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:58:28 ID:SmjGiYjv0.net
客観的利害

野党
・選挙中のタイミングでのこの事案は実害しか無い、マスゴミが面白おかしく対立軸を強調して
「間接的に扇動したのは野党」的なイメージ工作されて同情票で逆風のリスク
・そもそもが現職総理でなく一議員になって直接的にはそこまでの影響力無いので排除したい理由も希薄
・当然コメント求められるけど、全野党議員の中一人でも失言したらそれを切り取られて政党としてのイメージダウン、
何のメリットも無く只々リスクと対応の手間が生じただけ

与党
・これで以前あった疑惑は全部チャラ、追及されたら「そこまでして故人に泥をかけたいのか!」でむしろ愚衆を味方にできる
・これを口実に暗黙の「故人への一番の供養は自民への一票」って空気醸成で票稼ぎネタができた
・現職総理および現内閣の方針と整合性つかない事を「元総理」という強い影響力をもって周囲に吹聴する事があり、
追及されるネタになりかねなかったが今後その危惧は永久になくなった
・当然現行の警察組織の最上位管轄機関が政権与党、その政権与党の匙加減次第で警備体制の軽重なんか幾らでも調整できる、
かつ「仮に」警備に不手際があってもそれを裁く権限あるのは国民ではなく「官」なので警備体制は安心して「匙加減」に従える


うーん・・・?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:58:42 ID:QIeudVDq0.net
>>162

【岸田政権】外務副大臣 鈴木貴子
 ※鈴木宗男の娘
https://imgur.com/G2Qcg5l.jpg
("中国 朝鮮 ロシア連合"の工作員)


 鈴木宗男が朝鮮総連に忠誠
(キム親子の肖像画の前でw)

鈴木宗男が北朝鮮に祝辞スピーチ「お役に立ちたい」放言に「いったいどういうことか」大騒動勃発
www.excite.co.jp/news/article/Asagei_214581/


【ムネオの熱い大宣言!『北朝鮮の為に全力で頑張ります!』また維新の会の鈴木宗男が大暴走!】お前どこの政治家なんだ!徹も清美もムネオも趙春華もタロウも、いつから日本は堂々とスパイ宣言できる国になったの?
https://youtube.com/watch?v=azDyiFuaBjs

※鈴木宗男(北朝鮮に50万トンのコメ支援を主導)

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:58:43 ID:2sRraUwP0.net
もともと安倍派の前の前の前あたりの時に分裂したのが亀井静香とかだったよな
今はもはや何派かわからんけど

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:58:59 ID:QKBSnH/e0.net
男の嫉妬は怖いのを体現できる自民党

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:59:30 ID:DzG3eWnr0.net
内ゲバはサヨクの習性。→自民党はパヨク。ぱよぱよちーんw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:59:42 ID:WQeQ3uJA0.net
自民割って新党立ち上げて二大政党誕生とか頼むわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:59:49 ID:FZRHGPdp0.net
>>306
これ今回、維新とか国民に入れようと思ってた人が
自民に弔い票入れるんじゃないか?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:59:51 ID:jQcg4M7Y0.net
きっしー麻生、二階スダレの争いになるな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:00:00 ID:olhf2doJ0.net
>>311
そういうの聞くとむかっ腹立つな。議員身分の維持だけしか頭にない連中の癖に。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:00:48 ID:Rv2g8Hjs0.net
>>265
菅元総理は竹中が総務相だった時の副大臣で今でも総務省の言いなりだろうが。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:01:11 ID:7ytKbmPN0.net
>>315
広川隆一みたいね女性蔑視をしないと言いながら
レイプしてたような奴もいるしな
表面的なことなんて意味がない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:01:23 ID:XDBi1iCp0.net
>>1
高市もどこかで、あっさりと事故死されるんじゃね?wwww
元々、泡沫ゴミカス議員なんだから w

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:01:50 ID:olhf2doJ0.net
>>322
それはまずないと元自民が言ってた。保身しか念頭にない連中だから、党を割るなどありえないと。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:02:02 ID:hQHg2bXH0.net
下村がとりあえず会長。世耕が衆院鞍替えして後を狙って、荻生田、福田が続く。
ただこれだと当分総理出せないから求心力失って離脱するメンバー出るだろう。
福田の評価が高くなったから、進次郎の入会は無くなったかなwww

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:02:23 ID:QKBSnH/e0.net
>>323
維新は松井が街宣で
「我々は自民党の公約を守らせる政党です」と言ってたよ

国民は選挙前から自民党の予算案に賛成しているので自民党に入れるのと同じ

よって、維新国民に入れるのは自民党票と変わらない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:02:32 ID:hADznTn60.net
>>326
総務省叩ける奴誰がいるの?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:03:02 ID:QKBSnH/e0.net
>>327
話反らすんですね
自民党は女性蔑視の党なんですね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:04:05 ID:GdazDGbJ0.net
分裂した方がまともになるかもな
とにかく巨大化しすぎだから利権なんかもその分巨大に
汚職もつられて巨大に…ってとこだし

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:04:09 ID:ZOIcsd0Q0.net
>>313
話し方が下品

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:04:15 ID:mqAPvf1s0.net
>>69
無理だよ、安倍信者は女性は男性のおまけと思ってる人たちだから、安倍がいたからこそ信者達が認める女性だった
そんな状態で女性を後継者にしたのは、たぶん寝首をかかれても女性なら脅威にならないと思ってたからだろうね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:04:32 ID:QIeudVDq0.net
>>318

 ▼岸田&鈴木宗男と朝鮮の仲間たち

服役中の鈴木宗男氏がパーティー 小沢元代表も賛辞
https://plaza.rakuten.co.jp/ossyasuda/diary/201109210021/

受託収賄などの罪で実刑判決が確定して服役中の新党大地代表の鈴木宗男元衆院議員(63)が21日、都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。

 鈴木元議員のパーティーは収監後2度目。本人不在にもかかわらず鳩山由紀夫元首相や福島瑞穂社民党党首ら約800人が出席した。

小沢一郎、鳩山由紀夫、福島瑞穂、辻元清美、が出席


2011/12 鈴木宗男「出所祝い」集まった顔ぶれの異様―エッ、あの人まで!?
www.j-cast.com/tv/2011/12/07115548.html?p=all

https://imgur.com/TZYV28S.jpg

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:05:07 ID:bcWOOwGb0.net
100人近くいる大派閥のボスになるには、金も人望も必要だ
そういう人材がいなければ分裂もやむなしだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:05:24 ID:GdazDGbJ0.net
派閥でいがみ合わせないと自民はクソにしかならない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:05:37 ID:hQHg2bXH0.net
>>301
俺は安倍を否定した事ないよw
イデオロギー以前に能力の点で高市は総裁にはなれないよwww

方向性が違うだけで、中身はレンホーと同レベルだぞwww

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:06:31 ID:YsFPz1As0.net
>>268
河野で決まってる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:07:05.48 ID:z3uW1OCr0.net
十増十減で実は安倍も厳しいとこだったよな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:07:18.68 ID:P+N98vYD0.net
萩生田さんじゃないの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:07:46.93 ID:ij+CjhTj0.net
どう考えても他派閥からの草刈場になるだけ
あれだけ権勢誇った派閥もあっけないな
実子いないから尚更致命的だな 山口県は林の一強だな。2年前なら考えられない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:08:18.48 ID:K8zUyTtc0.net
雑魚しかいないな
石破派に入れてもらえ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:08:32.60 ID:QIeudVDq0.net
>>318 >>337

「お前に、俺は殺された。俺は死ぬしかない」

▼中川昭一の父(中川一郎:自殺)
手記によれば、中川氏の自殺の原因は色々と取り沙汰され、
「鈴木宗男が(中川)先生を殺した」というものもあった
www.j-cast.com/2010/10/18078488.html


郁子さんは一郎氏の自殺は精神的変調のためとし、中川氏が鈴木氏に対し「お前に、俺は殺された。俺は死ぬしかない」などと怒鳴り殴っていたというエピソードを紹介し、
鈴木氏が自殺の原因と取れる書き方をしている。

(鈴木宗男は中川一郎の死後、選挙区を奪い当選)


■中川一郎・中川昭一
親子ともに首相候補で保守派のリーダー、ともに不審死で他界
https://imgur.com/spErgln.jpg


そして朝鮮総連を介して、岸田,野田聖子(第2民主)と 小沢,辻元(民主党)、宗男たちは連携

■岸田=朝鮮総連
https://imgur.com/M0ZJnh7.jpg
※岸田(日朝国交推進議連の役員)←←

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:08:36.60 ID:T4tbE54q0.net
アメリカンが統治しやすいように作った宗教が統一教会
アメリカンが統治しやすいように作った党が自民党
お前ら本当にばかだな。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:09:17.99 ID:mqAPvf1s0.net
とりあえず黒田はどうなるんだろうな、秋以降の高騰による民衆の不満を避けるための羊にはされるのは間違い無いだろうけど

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:09:18.23 ID:E99RSQ4o0.net
>>335
大阪人でもあれって思うくらいの口の悪さだもんな……
ヤジでいらんこと言わなきゃいいのにw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:09:31.78 ID:P+N98vYD0.net
岸田自民に余りにも都合がよすぎる出来事なんで疑っちゃうわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:10:47.27 ID:5CkoAVuN0.net
「清和会」の命名ルーツもカルト宗教の教主から


天照皇大神宮教 - Wikipedia
天照皇大神宮教は、宗教法人格を有す新宗教団体の一つ。
文化庁『宗教年鑑』の分類では「諸教」となっている。 ウィキペディア
創設者: 北村サヨ

北村清和さん死去/天照皇大神宮教教主 - 四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20060607000501

>北村清和

>清和政策研究会
>せいわせいさくけんきゅうかい
>清和政策研究会は、自由民主党の派閥。通称は清和会、清和研または安倍派。


こんなカルト連中が20年も政治を主導して来たとは・・そりゃ衰退するわな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:11:11.25 ID:Rv2g8Hjs0.net
>>332
今は政府が人事権を握ってるから表立って大臣に逆らう官僚は居ないよ。

例えば財務省なら麻生とか岸田みたいに懇意にしてる議員使うけどな。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:11:15.14 ID:B5KfiTUW0.net
山口は林芳正の天下に

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:14:48.19 ID:2Kq9uP5p0.net
これを機に清和党を立ち上げて自民党から出て行ってくれ
他派閥でも統一教会イベントに参加してたのは清和党に移籍してくれ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:15:30.75 ID:8zsFIUjt0.net
1度ダメでも再び総裁、首相の座に返り咲けたということは、
何だかんだ言って安倍氏の自民党内でのチカラは相当あったと見られるわけで、
彼に匹敵するだけのチカラがあるのは祖父、実父が首相になってる福田達夫氏くらいだと思うが、
しかし、年齢、当選回数から見て時期尚早と言われるのが関の山だろうね。

安倍派分裂の可能性の確率は30~40%はあると見てないといかんかもね。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:16:34.66 ID:GdazDGbJ0.net
>>351
てっきり清和源氏だと思ってたわい

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:17:35.93 ID:IitUYQup0.net
諸行無常ですなぁ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:18:11.41 ID:hQHg2bXH0.net
>>343
叩き上げで能力あるけど、安倍の側近だったのひけらかしてたから人望は無いw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:18:37.78 ID:7ytKbmPN0.net
>>340
安倍が叩かれ続けた時もずっと支持して来た保守界隈は
高市支持だからパヨクが何言おうと無駄

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:18:49.61 ID:qsnjmC4h0.net
大日本安倍一家の跡目争いが内部抗争に発展

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:19:30.66 ID:VTc3SfXz0.net
アベチョンの跡を継ぐには韓国統一教会の許可が必要です

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:20:54.05 ID:E5V826bp0.net
岸田は福田、萩生田、松野と重要どころ取り込んでるからな
下村や稲田や高市一派も、政策じゃなくて政局ばかり見てる清和会の半分の連中はもういらないんだよ
その分のポストをガースー懐柔に使える

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:23:23.06 ID:E99RSQ4o0.net
>>348
黒田を死せる孔明みたいにして市場をなんとかしたい感じだけど
日銀メンバーも後始末誰もやりたがらないんじゃって思う
みずほ出身の高田氏はリフレ派じゃないしそういう流れになるだろうが

>>351
政ごと清ければ人おのずから和す
東晋の黒頭宰相の諸葛道明先生が一番もともとの語源だぞ
自称で道明言ってたけど諸葛誕の一族で孔明のパチモンではないからな!

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:24:27.38 ID:ij+CjhTj0.net
麻生も高齢だし、岸田宏池会の天下だな
安倍派清和会は小泉以来、我が世の春を謳歌しすぎた。権勢握っている時だから不問にふされたこともあるだろう。親分、守護神が突然死して窮地。これから長い時間掛けて清算していかなきゃならないな 撤退戦はツライわなー

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:25:18.17 ID:l8chuVpr0.net
>>23
二階派との連携が上手くいくならガースーの復権は十分あり得ると思う

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:26:15.52 ID:g3wqW4Vm0.net
清和会の分裂や消滅となると、森喜朗の威光も消える

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:27:41.10 ID:qsnjmC4h0.net
>>153
岸田→話を聞く(聞くだけ)

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:28:12.34 ID:QKBSnH/e0.net
>>365
自民党のスノッブな連中が田舎もんに仕切られるのを我慢すると思うの?
特に麻生太郎

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:29:09.67 ID:QKBSnH/e0.net
>>367
小泉進次郎→ポエムをつくるだけ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:30:49.85 ID:hQHg2bXH0.net
>>359
支持してたのはごく一部のネット保守だけだろwww
自民党を支えてる地道な党員からは支持が無かったのが総裁選の投票結果。
議員票は安倍の力だったし。

自民党総裁イコール日本の首相なんだから、ネットのトレンドだとか浮ついたもので動かないよwww

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:31:16.39 ID:IcBBPsxh0.net
>>6
御輿は軽くてパーがいいってかw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:32:22.21 ID:E5V826bp0.net
政策がサナエノミクスじゃねw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:32:27.60 ID:Qzf5dr0L0.net
>>347
ロシアと中共だったらどうなってたと思うか?
アメリカで感謝するべきだよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:32:55.50 ID:CbWIJ6ER0.net
発足して1年経たずに分裂危機

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:33:05.09 ID:NqINRwc00.net
自民党が割れるのは大変素晴らしい、現在ある野党とかいう寝言は全て聞き流すが自民党が割れる場合に限り唯一変わる可能性がある

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:33:53.51 ID:kb+zhboD0.net
>>351
わー。

わざとカルトを承知で「清和」の名前を使ってるのか。
安倍たちは自分たちからカルトを名乗ってるんだな。
こりゃ、コロされても仕方ないなあ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:34:30.40 ID:fquD7ZCW0.net
令和の改新、安倍の射るかを蒸し殺し

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:34:48.28 ID:g3wqW4Vm0.net
社会主義野党が完全消滅しない限り、
自民党は割れない。

だから、その布石として維新がある

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:36:12.74 ID:Qzf5dr0L0.net
やっぱり山上の背後に竹中小泉がいるな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:37:10.47 ID:qnwdErP00.net
>>378
最近の政策みると、その前に自民が社会主義与党になってしまいそうだが

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:37:56.80 ID:Q1lPAj/W0.net
>>379
いないだろ。
というか維新塾(竹中塾)1期生は統一教会を支援団体としてる奴らばかりだろ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:39:44.20 ID:IMEECt+y0.net
下村は去年の醜態さえなければワンチャンあったかもな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:40:11.20 ID:8vTC1Tsk0.net
派閥ごっこ始まるよ~

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:40:25.64 ID:gl+mrrMp0.net
犯人はアベガーに煽られたな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:40:52.02 ID:8XN7vERe0.net
>>376
何をもってカルトと判断した?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:41:47.01 ID:Cpzs+JxJ0.net
議長の細田がやめて再び後継者になるだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:43:20.67 ID:NGYMdtZb0.net
参政党でてくるのか?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:44:12.51 ID:6xfZpAEi0.net
とりあえず年長者の衛藤にしといて本当の後継は数年かけて決めるパターンじゃないの

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:44:12.91 ID:Uc8Y3x+v0.net
>>375
自民党が割れて自民党1と維新、自民党2と国民がくっついたら
小沢一郎悲願の二大政党制スタートですな!

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:44:44.43 ID:kb+zhboD0.net
>>384
統一教会の『書き込みマニュアル本』ってほんとに貧弱だね www


貧弱な書き込みの繰り返し www
5ch発足時から20年間、ずっとそう。貧弱。wwww

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:45:37.84 ID:JRyxhaNo0.net
これで分裂するなら、その程度の連中の集団だっただけということw

392 :ほらよ:2022/07/09(土) 16:45:39.89 ID:z1UBKdiM0.net
>>385
475 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 07:48:35.61 ID:k6YrqyPq0
詐欺師も警察も、ニートも職業人も、悪人も善人も、馬鹿も利口も同じ一票
このシステムが歯痒い
民主主義の病いだな



馬鹿ウヨって民主主義が嫌いだよね~ww

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:47:03.87 ID:gUCpaf5S0.net
>>391
党の分裂はないよ
派閥はあるけど
でも、それはいつもの事

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:47:56.19 ID:p93GsVOv0.net
>>384,385
貧弱な書き込みマニュアル本だなーーーーーwwwww

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:48:22.18 ID:bcMjT45V0.net
>>80
萩生田は党内的にも国民的にも人望が厚いからな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:48:54.42 ID:il7Yr43o0.net
岸田が猛威をふるいだすのは見えてる。選挙後、岸防衛大臣と高市を更迭。防衛費増額と核シェアは夢と消える

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:50:04.55 ID:ggFESI2Q0.net
>>391
元々そうじゃん。

最近も、高市が安倍からさっと離反したりしなかったり。

中身なんてない空っぽなのよ w

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:50:57.00 ID:2MPoGKdI0.net
>>395
苗字からして八王子の山林持ちだろ
そんな奴に庶民の苦しさはわからないだろうな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:51:31.68 ID:v8KDPC1x0.net
>>217
あれは内蔵系だね
バイトに来てたおっちゃんもあんな顔色で数年後に死んだ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:52:40.26 ID:q/kw+CFP0.net
>>398
八王子のヤンキーだからある意味庶民的ではないな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:52:53.27 ID:Cpzs+JxJ0.net
>>396
防衛省の安倍人事を選挙後に総取っ替えするって記事を読んだな
岸田にとっては渡りに船だな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:52:54.61 ID:sxI3lIRU0.net
>>365
菅は壊れたレコード並にボケた発言しかできん

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:53:14.14 ID:FgaFYa1Q0.net
>>217
執務に影響あるだろ
とっとと更迭しとけ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:55:56.69 ID:E99RSQ4o0.net
>>395
萩生田といえばNYで安倍にネクタイ奢った話思い出すわ
国民人気は分からないが党内はまだ納得するかなw
あと安倍の二回目の辞任のとき体調悪いの気づいてたんだよね
下村は全然分かってなかった

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:57:36.18 ID:xqMWvpoN0.net
下村派とかになるのは嫌だな
かと言って世耕派にもならないだろうし
安倍さんが偉大すぎて変わりがいないのよね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:57:53.36 ID:ij+CjhTj0.net
>>396
まさしく、安倍急死で岸田のフリーハンド完成。外交内政防衛政策、日銀総裁人事も。真っ向から岸田に異を唱えるライバル消滅だからな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 16:58:42.66 ID:MeOhARlX0.net
清和会はデカすぎるんだよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:04:43.73 ID:5tyYEiuT0.net
麻生や茂木が勢力拡大に動くだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:09:40.36 ID:boiPi41Y0.net
選挙は勝って当然みたいに思ってるからこんな事言い出すんだろうな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:17:00.94 ID:BTQUn/wY0.net
清和会は下村、世耕、萩生田、稲田と誰がトップになろうと分裂は既定路線なんよな
仮にまとめられる力あるなら安倍存命中でも掘っといても勝手に出世しとる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:20:16.15 ID:JA6bBkTK0.net
一番清和会が統一教会とズブズブだからさっさと解体しろ
カルトが国政に食い込むこと自体異常

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:32:41.72 ID:y+7WHrpj0.net
>>341
息子いるのに?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:39:51 ID:5nXmxvha0.net
何れにせよ、参院選で自民党に対して同情票を入れるつもりは全く無し
弔い合戦などの扇動的な言葉を駆使して被害者を神格化して、同情票を誘い込もうとしても無駄だよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:40:45 ID:N24pYC/H0.net
騒動の最大の焦点がこれやしな
分裂不可避やろな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:45:06 ID:zg3whrxg0.net
清和会は本当に微妙なメンツしかいないな
伏兵が出てこない限り確実に割れるわ
世耕、下村、稲田とか、全部軽すぎてパワーが足りんわ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:47:19 ID:IuOla9cp0.net
新安倍派と全安倍派

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:51:51 ID:5ppU0xU40.net
昭恵さんが地盤引き継いで出馬でいいんじゃないの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:53:45 ID:sJ9EP29S0.net
派閥のドロドロした時代劇みたいなのに、なんで国民がいちいちつき合わなければならないのか。しかも全部、密室政治だろ。透明性の求められる時代には時代錯誤も甚だしい。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:55:16 ID:sJ9EP29S0.net
派閥の内側の時代劇なんか、若者にはわからないし興味ない世界だろ。
ベテランの政治記者しか知らない世界だから。そこで、次は何派が台頭するとか、誰が失脚したとか、それは民主主義なんですか?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:55:32 ID:hADznTn60.net
>>418
派閥の裏に国民がおるんやで?
自分がそうでないと思うなら、気づいてないだけか参加してないだけや

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:59:49 ID:sJ9EP29S0.net
>>420 若者に清和会だの宏池会だの志公会だの説明して、派閥の領袖がなんであんなに威張ってるのかをわざわざ説明するの?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 17:59:56 ID:iszjq+ph0.net
>>29
お前はまず具合を良くしないと

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:06:49 ID:84+DDV840.net
ワンマン社長が突然死して会社が倒産という経験をしたから
安倍派の議員が泡食ってるのが手に取るようにわかるw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:09:46 ID:hADznTn60.net
ガースーでいいでしょ
これからは覇気がない事に期待しないから耐えられる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:10:07 ID:MMs2iJQh0.net
この際、生稲会長でよくね?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:11:36.37 ID:PuFWmAie0.net






☆アベトモは震えて眠ってる?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:17:19.45 ID:MMs2iJQh0.net
>>426
議員はまだいいけど、有本とか百田とか山口とか高橋とか小川とか、あの辺はもうダメだろ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 18:41:30.69 ID:S+8WUMAV0.net
林総理誕生待ったなし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:02:28.13 ID:z3uW1OCr0.net
アメリカ(CIA)の傀儡派閥がどうしたって必要になるからどうするんだろな。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:09:34.08 ID:R6jp2pud0.net
政治ショーの幕開け。まとまれずに他派閥からの草刈場になるか。それとも新生が誕生するか。
あと自民党内が半年ドロドロしそうだ。とても改憲どころではないだろう、

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:14:23.42 ID:QdGIKgs+0.net
森喜朗「しょうがないまた俺が」

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:14:51.98 ID:jREsSmSd0.net
>>25
今頃、上野樹里が会議に乗り込んで秀吉に説教してる頃だな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:16:45.85 ID:9TTMY/K80.net
きちんとしてくれれば誰でもいい
これを機によくならないかいいかげん

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:17:54.11 ID:MGsE+X4u0.net
安倍派なんてクズしかいないんだからどんどん党を割って出ていったらいい
自民党は宏池会に任せとけ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:18:31.68 ID:ijvQitUy0.net
>>424
派閥が全然違うし。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:19:05.58 ID:gahEOwFV0.net
高市みたいなバラマキ衆愚政治家が権力持つと恐ろしいことになる
あれはヒトラーと同じ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:19:42.79 ID:U6XRhECn0.net
福田総務会長だろうな
福田一族の3代目

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:19:54.31 ID:jGJCrOsY0.net
>>1
安倍が死んで党内積極財政派が衰退しかねないから二階派がまた台頭するでしょ。
分裂しても吸収されそう。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:28:46.47 ID:ZIBsqMCm0.net
ナンバー2はいないの?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:30:30.21 ID:q7eZBJDA0.net
結局日本の政治家は1mmも変わらんやろな
寧ろ庶民にとっては酷くなる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:38:02.48 ID:Rv2g8Hjs0.net
>>438
その二階は愛弟子の鶴保の応援演説にも来なくて行方不明でしょ。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:38:13.32 ID:LK6Ycdks0.net
>>436
いやいや彼女は優秀だよ

文が鮮明に統一されてるからな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:40:44.86 ID:mZZek7Nl0.net
>>76
組長になってないだろ
雌鳥が鳴くと国が滅びると言われたやつ
確かに山口組はあれからおかしくなったわな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:43:07.10 ID:mZZek7Nl0.net
>>435


445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:43:25.90 ID:qnwdErP00.net
>>417
党が認めないだろ
山口は定員減るから埋めない方が問題でないし

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:45:15.34 ID:PaNTdiiq0.net
補選に森喜朗が出て当選、派閥トップに返り咲き
その次の衆院選からは比例に転身

447 :(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o:2022/07/09(土) 19:55:27.04 ID:ahhxozbS0.net
>>80
何であると思うの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:00:53.76 ID:p/8tKdAj0.net
これ読むと得する派閥が岸田なんだよな
しかも外相の林は安倍と山口の選挙区でライバルになり得る
岸田がアメリカ民主党と組んで安倍を見殺しにした可能性あるだろ?
Twitterに安倍の東京の自宅周りの警備がなぜか春頃から減ってたって話てるニュース番組があったわ
自民の内部抗争絡みの可能性もあるな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:03:05.00 ID:j2WlgdNj0.net
小泉がつき あべちちゃんがこねし 天下餅 座りしままに食うは岸田

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:06:28.05 ID:ba1EyGHM0.net
統一教会分派

韓国壺売り党

旧安倍派閥

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:08:37.48 ID:j2WlgdNj0.net
>>449
でも、討ち死にしたのはあべちちゃんだけだよね。あべちちゃんは織田信長だろうね。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:19:38.36 ID:qX6p5wA20.net
安倍チルドレン(笑)

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:29:47.96 ID:Axx+8+uS0.net
安倍派もだが安倍晋三個人の後継者もいないだろ
次の選挙はまあ嫁でいいとしても将来的には誰か養子で取らなきゃな
弟のとこから養子をもらうか?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:30:57.92 ID:V4VPPizN0.net
結局ポスト安倍誰?
麻生派が吸収するわけでもなし

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:34:13.61 ID:Axx+8+uS0.net
派閥の方は小泉4世がいるじゃんw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:35:22.03 ID:iCRAe9uI0.net
>>454
林か河野かな。高市はないね。もちろん茂木など他にも候補はいるし
2年後の総裁選が楽しみだが2年後の今頃衆院選で岸田圧勝だと
岸田政権6年もあるかもね。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:37:22.48 ID:N3zx2nVu0.net
反安部派は、維新の会と合体したら良いのでは?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:39:54.41 ID:iCRAe9uI0.net
>>457
逆に菅氏、河野氏、安倍派内の新自由主義者は維新に移籍すればいい。安倍氏
自体維新に行きたいと思っていたこともあるらしいしね。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:42:20.79 ID:hbAtc2LI0.net
>>456
消去法でいくとキッシーにたどりつくんだよな。
太郎とか高市みたいにアクが強くないし
とりあえずそれなりにやるだろうみたいな
妙な安心感というか。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:50:40.13 ID:ZhjM5CLU0.net
細田のセクハラ騒動も、この暗殺計画の一部だった可能性がある。
細田健在なら、とりあえずで分裂もなかったろ。
そう考えると、この暗殺には元細田派=安倍派の分裂を狙っていた一派がいる見てもいい。
または後釜で進次郎の話を出していく事だろ。実行した官僚からの御褒美だな w

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:54:33.69 ID:iCRAe9uI0.net
安倍氏にしろ細田氏にしても脇が甘すぎる。反対意見を言っても黙らせたり
忖度官僚に頼って政治家自身で考える力がないのだろう。個人的ではテロ
ではなく逆恨みによる殺人事件で通常の殺人事件と同じように扱っていいと
思うがね。もちろん宗教団体の実名も忖度なしで報道してほしい。謎の団体
によって安倍氏が殺されたというのは怖すぎる。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:55:19.71 ID:D/BNVz9i0.net
>>45
細田だったけど代わった

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:57:09.92 ID:NW7SR3jh0.net
安倍が死んで喜んでる政治家も多いだろ

岸田もそうおもってんじゃねぇの?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:21:25.15 ID:oKOgi7R80.net
>>379
進次郎総理にするには
清和会ぶっ壊すしかないもんなあ
動機ありあり

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:22:35.11 ID:QAHvUM+30.net
パヨクガーも大好き、内ゲバ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:26:04.24 ID:VYwrqWvB0.net
そもそも永遠に自民党やるつもりかよ

さっさと憲法改正して解党しろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:30:43.84 ID:1+ta+7kA0.net
萩生田さんだとカケ再燃

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:35:11.13 ID:cBRWrOGj0.net
統一とサンクチュアリみたいに分裂するのか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:47:46.73 ID:V4VPPizN0.net
>>456
河野は干されてる感あるけど、今後の選挙で自民押してける人って意味で重宝されるのかな
知らんけど

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:50:50.71 ID:p7AxYaz70.net
>>131
しばらくどころか林に禅譲なら当分宏池会の天下だろ
まあ国際情勢次第でまた中曽根みたいな不沈空母ぶっ込んでくるかもね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:56:25.00 ID:hUSdHXNh0.net
下村が腕まくりしてるけどお呼びじゃないみたいな
往年の巨人監督人選の時の中畑みたいになってそう

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 22:20:18.45 ID:8sguxL3/0.net
今週頼朝が死んだ大河ドラマみたいに
残された者たちで謀殺はじまる?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 22:43:37.69 ID:x3AozQc40.net
しいてあげるなら萩生田かなぁ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 23:10:31.86 ID:v8KDPC1x0.net
だれがやっても派閥が分裂しそうな危なさあるから
めっちゃやる気ありそうな下村でいいやろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 23:17:25.14 ID:qX6p5wA20.net
下村は古顔過ぎて悪代官イメージが定着してる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 23:21:04.26 ID:vziPMI4R0.net
そもそも自民党は長年、
田中派からの経世会・池田派からの宏池会の2大派閥が本流で
清和会は傍流の弱小だった

しかし経世会の小渕が倒れ、密室で森に決まり、小泉が経世会を「抵抗勢力」などとアジテートし
騙された国民は経世会の「古き良き自民党議員」を落とし
清和会支配を盤石にしてしまった

22年間自民党は清和会に支配されてしまい、おかしなカルトな自民党になってしまった

これからは宏池会・平成研(旧経世会)の2大派閥に戻り、自民党はまともになるだろうと
少しは期待している

清和会っていうのは新自由主義で日本会議的なカルト・戦前回帰な教義的な派閥だからね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 23:22:55.60 ID:dIErkaei0.net
下村は選挙応援との相性が悪すぎる
都議選で地盤の板橋選挙区では最近は子分両当選を
ネタみたいな票差で逃してる

都連の選対も責任取って辞めてるし
派閥内では選挙の疫病神というイメージ付きすぎてるのが難点

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 23:27:56.06 ID:qX6p5wA20.net
安倍の家庭教師売りのポンコツおじいちゃんも潮時だな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:21:33.55 ID:DkqBd8AC0.net
森元に調整をしてもらいつつ下村あたりが会長かな
西村、稲田、萩生田よりも一つ頭が出ている

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:25:42.70 ID:ESH4CTHX0.net
>>476
経世会は清和会以上に分裂してる。茂木じゃまとまらん
岸田派は小さいから分裂はないけど、小さすぎる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:32:40.42 ID:ESH4CTHX0.net
>>456
林は人望がないのとエロヨガのイメージがありすぎて人気がない
あと弱小派閥すぎて岸田みたいに性格が良くないから安倍麻生みたいな持ち上げがない

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:33:28.26 ID:ofyjo0Sj0.net
>>480
麻生も歳だし大宏池会実現となるんでないの
まあそれをよしとしない御仁も多そうだが

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:35:09.30 ID:6vtLOYFd0.net
森元が復権だね
経世会を今も青木が仕切っているように
森元が陰で動くだろ
表の顔は下村が1つ頭が抜けてるな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:36:56.48 ID:tOSRGzDL0.net
人材が育つ間に一時的に森元にまとめて貰うしかないだろ
衆議院議長を辞めたら森元のあとは細田でもいい
会長は下村ぐらいしかいないと思うよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:39:15.00 ID:b6/6O6660.net
>>456
いや高市だろ。
安倍派の継承とかは無理だろうけど、安倍シンパの議員や国民的には高市以外ないんじゃない?
思想的に一番安倍に近いというか高市は安倍に心酔してる感じがしてた。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:40:53.68 ID:KyRxcQi30.net
>>118
車椅子でボロボロだろ、あの家系は呪われてる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:40:54.24 ID:2iYm95630.net
総理なら萩生田かな
会長は下村
萩生田は番長だからキモが座ってる
敵の石破ですら評価して使っていたぐらいだかな
無難に重要閣僚もこなしているし
目立ったミスもない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:41:04.39 ID:dZY+e93n0.net
あれだけ韓国に喧嘩売ってる高市を後継者にする?
つか、安倍派だっけ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:42:12.40 ID:F889Ggce0.net
松野は地味過ぎてな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:42:54.05 ID:qzdHtxHZ0.net
まぁ自民の分裂は必至ですわ
一気に混沌の日本である
令和になってから散々ですわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:43:49.56 ID:OxSxD0fD0.net
高市は普通に考えたらもう終わり
東京都知事並の風見鶏能力があれば話は別だが

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:45:01.18 ID:b6/6O6660.net
>>488
派閥とかでなく安倍の意思を継ぐ者として認知されるのは高市しかおらんやろ。
そのうち自民右派をまとめた存在になると思う。
最終的には党割るかもしれん。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:48:37.80 ID:+LPI1MVb0.net
岸が無難に防衛大臣をこなしているのも、
じっくり副大臣とかで十分経験を積んできているところだかrな
元官僚でもなんでもない福田には早すぎる

無理やり持ち上げると稲田みたに国会答弁が出来ずにやらかすぞ
福田は副大臣の経験を積んで軽い大臣やって、重要閣僚をやって
やっと総裁候補だな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:50:11.61 ID:wUKv2Au50.net
高市は選挙後、ポスト外されて石破や河野太郎コースだな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:51:18.91 ID:s7vf7ouv0.net
家中分裂か?
そんな勇気ないだろw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:52:40.60 ID:Fc1i+PXh0.net
名前はあがるけどみんな小物なんだよな・・・
まあ林みたいな小物も名前が挙がるから他の派閥も小物しかいないけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:53:41.20 ID:8PqYxhJ40.net
福田以外有り得ないだろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:54:05.88 ID:ybPhCdxI0.net
誰がなるにしても求心力低下して、最大派閥だから属してたようなやつは他の派閥へ移動するだろうな
最終的には下村と萩生田で分裂だろうな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:56:19.50 ID:GtIJjBKp0.net
権力を維持するためには必要だったのかもしれんが後継者を育成するのはやっぱり大事だな
誰か凄い力量を見せないと派閥分裂の危機がかなりありそう

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:56:22.54 ID:EzI9Qq0N0.net
岸田は麻生+安倍の持ち上げがあって総裁選勝てたんだから
次の清和会の動き次第では分からなくなってきたな
麻生派も分裂して弱まってきたし

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:56:59.89 ID:8hvC1/Wr0.net
>>497
福田なんて大臣経験すらないだろ
たぶん国会答弁が出来ないんだと思うよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 00:57:08.41 ID:hY+QVxV60.net
犯人は

パソナだっけ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:00:01.85 ID:v6qvTZJI0.net
しんちゃんは 五輪の呪いで死にました

五輪誘致なんかするから しんちゃん倒れるんだよ

派閥後継者争いしてる場合じゃない

一致団結して 呪いの 札幌 うんこ 五輪 阻止しろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:00:06.09 ID:cfdKnaRF0.net
総理になりたいやつばかりだけど、みんな小物っていうのがな
総理の器があるのは萩生田ぐらいだけど、まだ若すぎて足を引っ張られてるのがな
官房長官の予定だったけど福田派の松野に足を引っ張られたからな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:01:46.86 ID:Rp9jeoBw0.net
福田は国会答弁が出来きないのが致命的

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:01:52.23 ID:mztUZfvz0.net
参院自民改選組「あーはい、みーんなそっちの方が面白いかもしれません、同じ気持ちは同じ参院の野党の改選組ぐらいかもしれません。
 選挙!日付変わって今日選挙ーっ!」


参院は演芸を解するやついるよな?
あ、オレは未熟でゴメン

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:03:25.08 ID:QGPbONKC0.net
>>493
福田は早すぎる。
萩生田との意見もあるが、まとまらんよ。

派閥は違うがまとめきれるのは菅しかいないよ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:03:50.46 ID:8j2F8K430.net
>>1
まあ現実問題これだよな
勢力図が大きく変わるだろうな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:05:53.26 ID:b6/6O6660.net
>>500
あまり左旋回すると右派は離れるだろうけど、菅派や二階派とは接近しやすくなる。
党内政治的にはやっていけると思う。
けど、右寄りの国民にそっぽ向かれて選挙で負けるまではいかないにしろ議席は相当減らすな。
てか、中国の動き次第じゃそれどころじゃなくなってる可能性もある。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:06:12.30 ID:QCGXe2W30.net
>>507
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:08:43.68 ID:Bv2BKll70.net
>>509
下手すると茂木に反発して経世会の参議院議員が反岸田に回るかもな
小泉のときに青木と野中に分裂したときのように
そうなると岸田はオワコン

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:10:27.14 ID:27VNMrnZ0.net
福田達夫総務会長が後を継ぐ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:12:32.03 ID:Gr57Jzdn0.net
明日情弱が自民に投票して
3年の間に自民と統一教会が改憲して日本を乗っ取るわけだな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:13:17.67 ID:ErFB9LRR0.net
朝鮮カルトとグルじゃないまともな奴にしてくれ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:17:56.94 ID:3Y111EZJ0.net
>>12
氷河期世代を代表して安倍竹中に恨みをぶつけただけだろ
俺にとっては英雄さ

統一教会なんて余計なこと言わずに
端的に氷河期世代の怒りをぶつけてほしかった

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:21:50.51 ID:+cjyy+eI0.net
福田みたいな若いのは安倍の指名禅譲があれば後継者になれたかもしれないけどなぁ
萩生田と高市は安倍の発言力ありきの政治家って感じだし
下村は人気なさそうだし稲田もなぁ
ナンバー2が居ないとはよく言ったもんだな
とりあえず前会長の細田派になるんじゃないのか

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:22:23.80 ID:b6/6O6660.net
>>511
どうだろ?
俺は岸田は長期政権になる気がしてる。
参院戦は勝つだろうし、腰が低くてバランス感覚があるから敵を作りにくい。
金に汚いってイメージもない。

オワコン化するとしたら、左旋回しすぎて保守層にそっぽ向かれるか
中国が台湾侵攻やら尖閣侵攻してきて、こいつじゃ駄目だってなった時かね?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:23:14.35 ID:Fc1i+PXh0.net
>>516
萩生田は番長だからキモが座って能力が凄く高いぞ
敵であった石破ですら萩生田を評価して信頼していたからな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:24:03.96 ID:CsJFuIGY0.net
少なくとも10年は岸田さんの時代や
その間に後継が育てばええやろ
ちなみに進次郎だけはダメだ
彼は国民苦しめることしかやってない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:25:14.67 ID:d5jl1E340.net
自民党2つに割れろ
公明も切って日本政治をいったんリセットしてくれ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:25:24.19 ID:NoYjKcsb0.net
>>519
麻生+安倍さんの後ろ盾あっての岸田だからな・・・
清和会が河野太郎に乗ったら簡単にひっくり返る

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:29:20.17 ID:hzfMCHAc0.net
明日の参院選終わったらあと3年は国政選挙無いんだから
よほどのスキャンダルでも出ない限り3年は岸田だろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:32:40.79 ID:b6/6O6660.net
>>521
仮にも党内最右翼派閥が太郎に乗るわけないだろw
せいぜい福田に近い一部が流れるぐらいで、後はそのまま岸田か萩生田なり岸なり
独自候補を出すだろ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:33:14.26 ID:zU2xvsDA0.net
>>522
岸田は次の総裁選は黄色信号
支持率も落ちてきてる
インフレ円安コロナを注視しているだけでは危険

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:34:46.93 ID:2EcMV3bR0.net
茂木が幹事長になれたのは安倍さんの力だから茂木もヤバい
経世会で嫌われているのが致命的

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:34:47.31 ID:+1F3n2Mw0.net
>>533
名目が防衛であれ何であれ、これ以上増税したらさすが代官様の領民のような
日本人も怒るぞ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:36:48.72 ID:76VSDLLH0.net
>>29
ビッコビッコで、こんにちは。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:37:33.03 ID:b6/6O6660.net
>>516
福田は思想的に安倍が禅譲することはなかった。
むしろ対立してた。
将来的には福田に近いのと萩生田みたいな安倍に近かったのと分裂するかもな。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:38:24.45 ID:9qRBECsY0.net
もう解散しろよ
貴様ら全員売国奴だってバレてんだよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:41:20.26 ID:+1F3n2Mw0.net
>>520
与党であることの旨味がすべてのような連中、が割れるわけがない。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:41:40.95 ID:YsSRoMrm0.net
>>528
福田はまず官僚の作ったペーパーをただ棒読みするだけでなく
国会答弁が出来るようにならないと話にならない
国会答弁が出来ないは致命的だよ大臣すら無理だろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:42:45.10 ID:8umO47Y80.net
自民内保守派は前から厳しい立ち位置だったからなぁ
今回の選挙がどれだけ影響するかわからんけど、ここがグラつくと他の保守系もまとまらない
そこらへんの危機感と利害とかでどうなるかねー

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:46:05.13 ID:+1F3n2Mw0.net
>>531
ン?これだけ野党が弱体化しており、今回更に弱体化するんだし国民も国会審議など
に関心を持たないから、国会答弁などどうでもいいんじゃないの?自民党的にはw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:46:22.48 ID:6FCD2cHp0.net
萩生田だろ後継は
下村はもう終わった感があるし、高市ではまとまらない、福田はキャリア的に足りない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:47:44.80 ID:PNAQj8Np0.net
>>1
そのまま消えてなくなれよ
疫病神のクズ共が

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:50:53.99 ID:p6f2Nbwj0.net
>>534
下村はキングメーカーとして影で納得してもらって
総理は萩生田でいいだろ
会長としての資格はやぱり下村が1つ頭が出ている

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:52:22.79 ID:+1F3n2Mw0.net
>>535
そう。失われた30年間の9割において政権の座にありながら日本を停滞から没絡に
追いやり、社会不安を招き人心も荒廃させた自民党は万死に値するわ。後継者が
どうこうという資格はない。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:02:17.22 ID:V5PdUODf0.net
弟の岸さんでいいんじゃね?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:04:46.87 ID:V5PdUODf0.net
岸さん健康問題あったわ
じゃあダメか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:07:23.21 ID:Tn6KACJx0.net
いないなら森元しかいないよ
経世会は今も青木がまとめているからな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:09:21.05 ID:zS5/QVVK0.net
>>514
そこが特徴の1つである派閥なんで
そこを捨てるなら他の派閥いけよという話になる

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:41:25 ID:qYmCiuzM0.net
能力低いくせに偉そうな下村邪魔やな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:46:07 ID:+Daho8/Y0.net
派閥といっても竹下小沢金丸時代と違って
前回の総裁選を見ても何のまとまりもない
子分のヒトモノカネを全て差配していた昔の領袖と違って
今の派閥のトップなんて単なる記号だろう
だいたい麻生派の河野太郎だって麻生より菅との関係の方が深いワケだし
まるで昔の派閥と同義のような報道が多いのは笑止

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:50:30 ID:/sYL+vHK0.net
>>3
お前らは辻元とか蓮舫死んだら拍手喝采で踊りそうだよなw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:51:01 ID:/sYL+vHK0.net
自民は内ゲバばかりだな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:53:35 ID:M+aClHi50.net
事件の全容を国民は知る権利がある
事件の背景に何があったのか
誤魔化さずにきっちり報道しろや

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:54:56 ID:O8tmzT1F0.net
間違いなく分裂するでしょ
安倍だから従ってたやつが大半だろうし

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 02:58:03 ID:GYVHZjua0.net
菅さんにまとめてもらえばいいのでは?
森さんがそう願えばまとまるのではないの?
他の人だとむりでしょ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:04:29 ID:GYVHZjua0.net
大同団結する可能性はあると思うね
もちろん分裂の可能性が高いけどね

菅さんも安倍派も他も集まって大同団結して岸田を引きずり下ろす可能性あるとおもう
秋頃には台湾侵攻すらありうる状況で岸田のような人間はトップに向いてない
それならみんなの意思を固めて憲法改正と政権交代とそういう争点になる

自民党が勝つことで歴史的なチャンスがくるのだからその方向に動くはずだ
大きな流れに乗るためにはまともな頭があれば分裂よりも大同団結だ
だれが音頭をとるかというと菅さんぐらいがいいとおもう
彼ならみんなが推す

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:05:26 ID:xK9+TpfE0.net
集団指導体制からの分裂。
初めだけ。
だんだんボロが出てくる。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:07:11 ID:y5+rQG9D0.net
暗殺される時代だろ。萩生田が肝は座って体力があるからいいよ。
他が小物

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:08:24 ID:Yv4NG7Qn0.net
なんか北朝鮮の崩壊見てるようでウケるわ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:08:52 ID:HylW/qOo0.net
岸田長期政権だけは嫌だなあ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:09:31 ID:v7rR0B2G0.net
今回のテロ事件はアメリカ政府も結構動揺してるんじゃないだろうか

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:10:02 ID:qJ5nYEnR0.net
自民党は分裂した方がいいと思う
比例名簿に票入れたい立候補者いるんだけど今回は自民党に票入れたくないから困ってる
その人の名前書けば自民党に票入れたことになるんでしょ?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:10:24 ID:RY2s69SR0.net
>>12
統一教会の名前を出すわけないだろバカ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:10:49 ID:Yv4NG7Qn0.net
高市とか虎視眈々と狙ってるだろうけど
ジジイ社会で女がトップ張れる可能性は皆無だろな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:11:27 ID:CDCXhyMe0.net
ほな、もう、次は稲田ハでエエんちゃうかな
美人メガネオバサンやし

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:11:31 ID:zYRoMO0x0.net
世耕は求心力あるように見えないんだよな。武闘派っぽくて頼りになるんだけど。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:11:41 ID:y5+rQG9D0.net
お勉強できるのを周りに集める親分肌は萩生田しかいない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:12:06 ID:fLAMdPjR0.net
>>555 比例代表で自民党議員の名前を書けば、自民党への投票になったかと

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:12:34 ID:y5+rQG9D0.net
まあ、何が起こるかわからんから、今後の総理も危険よな。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:14:21 ID:CNgFnWDz0.net
稲田とか冗談だろ
あいつはあかん

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:15:10 ID:xZVRmLSx0.net
下村と萩生田じゃあ小物すぎるわな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:15:38 ID:uCB35tCh0.net
清和会:福田派
山口清和会:安倍派
真・清和会:どっちにも義理がある派

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:15:47 ID:qJ5nYEnR0.net
>>561
そっか
残念だけど比例は他の政党書くことにする
その人を応援するのは1票入れる以外にも出来るし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:15:49 ID:/lIIdSMr0.net
稲田は安倍さんの力なかったら無理だよ
そんなに人望があるわけじゃない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:17:11 ID:jwapLu0h0.net
悪党アベあぼーんザマー

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:17:15 ID:A0BDTFak0.net
我欲に塗れた人間は醜いのう

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:20:42 ID:ePAb9z6G0.net
アベガーやってたパヨクは今でも喜んでるんだろうな
テロリストに殺されたのは安倍と日本人の将来、未来だと言うのに
アベガーパヨクは日本人じゃないのかね

ほんと、これどーすんだよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:22:04 ID:bGy/hZsX0.net
もう実質ばらばら状態だろうなあ
萩生田が重量ポスト取れなかったのも響いたな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:22:11 ID:ZOKPlwnV0.net
岸田と財務省には、都合が良すぎる展開ですね。

…あ!

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:22:45 ID:HylW/qOo0.net
>>570
割と今後の日本の将来に影響しそうだよな
自民も小粒感が否めないし

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:22:52 ID:v7rR0B2G0.net
カルト宗教は教祖が死ぬと分裂するらしいな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:26:07 ID:IrSKPjk50.net
朝鮮やパヨクの目論み通り
あっ、黒幕わかったww

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:28:29 ID:ePAb9z6G0.net
>>573
現状有望そうな奴が居ないからな
中川昭一も居ないし、安倍晋三も居ない
麻生太郎はちょっと年すぎで、他に居るかも知れないが思いつかない

ほんとどーすんだよこれ、安倍後任引き継ぎ完了か、安倍失脚とはわけが違う

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:30:14 ID:ePAb9z6G0.net
>>576
菅義偉も居るが
安倍なしで何処まで出来るか
菅もマスメディアに討ち取られたしな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:30:34 ID:CDCXhyMe0.net
ほな、もう、次は、デジタル巻島派でエエやん
巻島ってまあまあ美人やし

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:30:50 ID:eopuqOeW0.net
暗殺事件そのものには衝撃を受けても
安倍の死に衝撃を受けてる日本人は少ない印象
竹内結子自殺の方がよっぽどショックだった
安倍の場合は目に余る部分が多々あったし
まー仕方ないのかな、という程度

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:31:29 ID:MK6kfk2y0.net
萩生選挙民だけどな
地元じゃ、早実なのに大学は???って低学歴の馬鹿扱いだよ?俺もある会合で彼と招待客2人だけなんでいろんな話したけど!
確かに人柄は良い。でもやっぱり頭は無いな〜ってのが率直

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:33:10.18 ID:ciJkSOBg0.net
宗教って法律を盾にした略奪行為
まともに戦っても絶対に勝てない
弱者は法律を武器に略奪されて殺される
幸いなことに即死はないから
こうやって復讐するしかないんだよな
親を騙して一族の血の財産を略奪するんだよ
今まではみんな泣き寝入りして殺されてたんだよな
経済的に殺されてた
それをたった一人で実力で報復した画期的な事件
新しい時代の幕開けだな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:33:20.10 ID:bGy/hZsX0.net
頭は安倍ちゃんもあれだし

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:36:30.52 ID:CDCXhyMe0.net
>>12
こーゆう書き込み昔から時々見るけど、事実なんかな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:37:40.60 ID:dwDfW+/40.net
自民も変わるだろうな暫く選挙ないし

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:47:51.82 ID:MMH0Cm/N0.net
これで 橋下 政界入り あるで

昭恵夫人から
主人は政界入り 願ってましたよ
あちらで たかじんさんと話して
るんじゃないかしら

言うことばがあればだが

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:51:35.13 ID:MK6kfk2y0.net
キッシーの10年政権だなー。
経世会→青木
清和会→森元、世耕、下村博文、稲田
実質ボスが稲門だしなー。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:53:41.20 ID:BXuxOjkt0.net
安倍の権力に群がってた烏合の衆だからな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 03:55:20.97 ID:5+mnWscg0.net
下らない
派閥とか中学生かよw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:01:41.35 ID:ePAb9z6G0.net
>>586
岸田で十年か、十年後日本無いかもな
今の岸田の仕事ぶりだと、総理降りてほしいけど
岸田の次がな、下手すると毎年総理が変わる地獄で
岸田で十年の方がマシすらあり得るのが
安倍が死んで詰みに見える

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:02:49.47 ID:8gb3vuU/0.net
実弟の岸防衛大臣もいるけど、あの人相変わらずめっちゃ影薄いよな
苗字が違うから弟だって事を知らないジジババもいそう

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:05:04.75 ID:16kDGnew0.net
そりゃ BOSSがいなくなったら 当然それもあるな。
安倍さんの後継者って誰だろ?高市さんしか出てこないな タカ派

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:05:36.58 ID:kAcM+E2m0.net
統一教会信者による火消しワロタ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:06:24.06 ID:tH+zSb3c0.net
高市さんは一層冷や飯食わされそうだし離党して新党作るか政治信条が近いところに入った方が良いんじゃないだろうか。
鶏口牛後だと思うわ。アンチも支持者もその方がハッピーな気がする。
もちろん、自分はどんな弱小政党所属になろうと自民党捨てて高市支持する。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:06:26.29 ID:EslEDAC10.net
>>144
山口4区の補欠選挙は杉田水脈だよ。
杉田が辞めても中国ブロック比例次点が繰り上がるし、
杉田でも自民党公認が在れば当選。

そして、次の総選挙でまた比例に戻せばよい。

自民にとってリスクもお家騒動もなし。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:09:36.99 ID:jkiOoWOF0.net
安倍派の基本方針とは統計捏造して増税し竹中平蔵のような経済を騙る奴隷商人と移民で日本を一杯にすることか?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:10:05.84 ID:xm4t0bTO0.net
>>6
むしろ立憲から立候補しそう

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:15:01.95 ID:EslEDAC10.net
>>481
林は参議員で推薦人20人集めて、総裁選に出た男だけどな。
いくら古賀がバックでも、人望なきゃ推薦人にならないだろう。

あと、林のネガキャンソースは、文化人放送局が流したデマが多い。
あいらも教祖がいなくなって解散だね。

林は今回の参院選も外交日程以外は応援弁士で毎日呼ばれている。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:15:25.51 ID:3akN1Imc0.net
なぜ今回の悲劇が起きたかよく考えた方がいい
政治家は実績や実力で選ぶこと今の人気投票の選挙ではだめだ
派閥なんかなくして個人で国を良くする考えを持つべき

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:16:54.26 ID:xvo2E0Kx0.net
予言するが下村博文は真っ先に離反する
あの人はそういう人

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:24:18.42 ID:+uCPAqSH0.net
>>571
経産は重要ポストだぞ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:24:23.57 ID:l0C6y+rN0.net
自民にとって最大の功績だろ山神様、自民の評判を落とすような行為ばかり夫婦で繰り返しす愚かさ。
しかし選挙直前でのサプライズ貢献。党もマスゴミも偽善的な大嘘ばかり。
特にテレビは「功績」ばかりで権力の顔色伺いの体たらく。
歴史は繰り返すぜ、不幸な道を歩んでいる日本の庶民。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:25:25.02 ID:Od6PS0MC0.net
派閥っていうのは、
どの支持母体をベースに選挙をするのかの為にあるもので、
確かに統一教会は分裂はしているが、
家庭連合自体が分裂するかどうかだろう。
基本は昭恵がトップに収まるだろうな。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:27:31 ID:MRNTcZq00.net
もはや人前で喋る事も出来ない犬作先生でも
教祖が生きてる事自体がカルト宗教において最重要なんや

死んだら勝手に分裂/瓦解して組織が弱体化するめやんな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:28:00 ID:2iYm95630.net
>>597
人気がないのは致命的だよ
エロヨガだけは有名だけどね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:28:48 ID:EslEDAC10.net
>>344
山口県って、安倍カリスマとサンデン財閥(林の実家)の均衡状態だから、
安倍個人がいなくなれば、サンデン財閥一強になる。
(林がいなくなってもサンデン財閥にはほかのタマが用意できる。)

安倍派の下関市長も次は危ないだろうね。
でも、こいつは林の高校の後輩だから、
あっさり林派に寝返りそう。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:29:11 ID:3BxZuqIx0.net
>>601
お?五・一五事件とか起きても喚起するタイプか?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:30:17 ID:ePAb9z6G0.net
>>601
釣りのつもりでやってんじゃなければヤバすぎだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:30:32 ID:gNJWV7sT0.net
>>351

うわあ~・・・
ひくわあ

どんどん古臭い闇は拡散拡散

知は力

日本人に知らせないとね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:30:52 ID:NWLsa17m0.net
自民党も大多数のクズ議員を整理しないとまともな政党には永遠になれないな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:32:06 ID:EslEDAC10.net
>>604
えっ?
だから、林が人望ないというのも文化人放送局のネガキャンだろう?
もとをたどれば、林のネガキャンは安倍が流しているんだけどね。

そんなの下関じゃ有名。

安倍は死んだんだから、あきらめろ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:35:07 ID:8gpjUFPT0.net
分裂は確定だろうな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:35:44 ID:o48jOdQJ0.net
保守界隈が高市の為に自民に票集めようとしてるのほんと面白い
自民が大勝したら岸田の手柄になるだけなのにw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:36:17 ID:ggOeS04K0.net
小泉ら新自由主義派は自民を離れ維新と合体
可能性はあると思う

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:36:43 ID:nEaPCCiM0.net
>>605
人望じゃねえよ。単なる派閥だろ
派閥が押せば誰でも候補ぐらいは出来るからな
派閥を超えて20人集められるなら人望があると思っていいけどな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:38:09 ID:UxzSGcAn0.net
>>610
人望があるエピソードを1つ。ソース付きで

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:39:52 ID:Wl1HW21c0.net
515になぞられる人がいるけど、結果的には現代の本能寺だな。本能寺は信長よりも同時に後継者の信忠が討たれたことが重要で、そこに秀吉の突け込む隙があった。今回も安倍に後継者がいないのを良いことに、いろんな奴が「我こそが正当な後継者」と言い出す。本人が生きてればなかなか言い出せないが、まさに死人に口無しだもんな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:40:15 ID:UBnMonSX0.net
萩生田は肝が据わっていて大物間があるけど、まだ実績を積み上げてるとこだからな
経済産業大臣で無難にこなしていて次は官房長官あたりをやって次が総理かな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:40:46 ID:fNpGeieu0.net
誰か、この状態を幽遊白書に例えて・・・

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:42:42 ID:W80WQm7z0.net
何か現代版本能寺の変を見てるようだ
殺した相手は一般人だったけど

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:43:16 ID:Al3Veqp40.net
林は小物すぎて人気がなさすぎて党員投票も集まんないだろ。総裁選も
国政選挙も勝てんよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:43:41 ID:NWLsa17m0.net
凡庸な議員たちにやたらに人気があった安倍晋三くんが消えて

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:45:01 ID:ePAb9z6G0.net
>>616
今の日本に秀吉や家康の様な人物が居てくれると良いけど
居なそうなのがな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:46:11 ID:D60PEyaB0.net
石破派の平将明、岸田の腹心の木原が
萩生田を褒めてたよ
岸田も石破も評価してたってさ。魚屋さんのYoutubeで言ってた

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:47:24 ID:v6I5eg3M0.net
>>1
日本を傾かせた派閥か

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:48:56 ID:EvhLK4jx0.net
>>622
どちらも私欲の塊なのに?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:48:59 ID:3P3Ly4yu0.net
>>624
傾かせたのはバブルを作って破裂させた経世会と
不良債権処理を後回しにした宏池会と経世会な

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:50:27 ID:ggOeS04K0.net
安倍は地元が下関
小泉家は北朝鮮楽園事業
どっちも昔から朝鮮とズブズブ家系

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:52:46 ID:H2ZQdsVq0.net
安倍一派はもう解体でOK

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:52:49 ID:4iRHAxHR0.net
黒幕の狙いが分かってきたな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:53:06 ID:ePAb9z6G0.net
>>625
秀吉、家康の話?
私利私欲だとしても、ある程度纏めれられる人間が必要
で、現在の日本はそれを失ったわけよ
周辺国の侵略に備えるべき時に、本能寺の時よりヤバいだろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:54:01 ID:BjwyS8I10.net
>>630
森元がいるだろ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:56:19 ID:ePAb9z6G0.net
>>631
森元総理の事?
あの人何歳だと思ってるのよ
しかも現役じゃないし

安倍を継げる、日本を纏めれられる人材が誰か居るのかね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:56:40 ID:awZFavlO0.net
弾を使い果たして7奉行で打ち止めで
最後は制裁候補がいなくて2度目の落ち目の負け犬の橋本しか
弾がいなくなって崩壊した経世会みたいだな
森、小泉、福田、安倍、町村までは弾がいたのにね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 04:57:17 ID:l0aX3AJN0.net
>>632
経世会は青木が今も仕切ってるぞ
宏池会も古賀が後ろで蠢いている

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:00:15 ID:l0aX3AJN0.net
>>632
五輪も仕切ってたし、まだまだ元気だろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:00:30 ID:mVWLNrUg0.net
>>29
声が悪い

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:03:45 ID:4uqWfRAA0.net
党内ですげー醜い権力争いが始まるんだろうな。ただでさえ利権貪ってばかりだった連中がリーダー失ったら餓鬼のごとく餌の奪い合いするに決まってる。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:06:38 ID:ePAb9z6G0.net
>>634
その青木や古賀も年寄り過ぎだろ
引退してるしで森と変わらん
>>635
五輪とは違うだろう

安倍程度に纏められる、人材が本当にいるのか
ほんと、とんでもない事しでかしてくれたよ、日本人全員の未来が不確定になった

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:06:39 ID:xXqHrvYV0.net
松野は地味過ぎてな
福田は国会答弁が出来ない雑魚だし
福田派に大物が全くいないのな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:07:12 ID:1cgZB/CQ0.net
岸田とかが「民主主義に対する冒涜だ」みたいな事を言ってたけど、
まるでアベ政権が民主主義だったみたいな言い方。
その真逆の独裁者だろ。

そもそも日本は、政治家は賄賂合法、官僚は天下り合法の、
金でどうにでもできる資本主義国家であり、民主主義など無い。
しかも国会議員が中共マネーや統一教会マネーやユダヤ資本の賄賂も受け取り、
多数決要員のザコ議員にバラ撒いて派閥を作って多数決する。
ファイヤーウォールが無いスパイ天国。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:08:37 ID:QV+rusIm0.net
>>640
226事件と515事件の信望者だな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:08:40 ID:ePAb9z6G0.net
>>637
それで得するのは侵略者側だけよ
日本人は全員損する
奇跡的に権力争いをそこそこにして、纏まるとかでもなければ
日本は終わるかもしれない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:11:27 ID:l0C6y+rN0.net
分裂して消滅が国家のためにいいことだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:13:28 ID:4qXaJF390.net
高市ならメチャクチャ議席が取れそう(小並感

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:13:35 ID:ePAb9z6G0.net
>>643
日本が消滅、お隣の侵略国家にとっては良いことだな
その時日本人の殆どは死ぬだろうけど

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:15:55 ID:4qXaJF390.net
>>640
むしろ統一教会に(アメリカ共和党と日本の自民党で)
工作資金を出してたぐらいだからなぁ

あの連中は反共団体を自称してるから日米がワザワザ支援してた

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:16:15 ID:rB54P4x30.net
ちょい前に菅さんが新しい勉強会を発足するとかいう話があったよね
その時に安倍さんが新しい派閥にしたらと提案したとか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:18:50 ID:yCxXMVO10.net
森元と細田が談合して、会長代行でも決めるんじゃないの。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:19:38 ID:ePAb9z6G0.net
>>647
菅がネガキャンで潰されなかったらな
ほんと、日本人ネガキャン扇動に弱い
菅も宣伝力が無かったのも有るかもだが

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:20:55 ID:cKUOJpYF0.net
安倍さん補欠選挙で誰を立てるか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:21:21 ID:fNpGeieu0.net
>>650
昭恵

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:22:06 ID:8/AeSSOY0.net
安倍がまた総理大臣やる可能性ってあった?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:22:42 ID:PaK/5kQj0.net
マサに 山上ショック!!
山上という派遣社員がもたらした暗殺は政界にかなり影響を与えるだろう!!

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:23:10 ID:PaK/5kQj0.net
>>652
岸田さんが選挙で大敗すればね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:23:34 ID:w6meK1WK0.net
安倍を派閥の領袖にするとかがおかしい 次の総理になってもらいたいものをトップにすべきというかそれに集まるべき
石破派とかがそれだったけど どうなった 

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:24:52 ID:fNpGeieu0.net
歴代首相・就任年齢の年少順

1.伊藤 博文 (初 代): 44歳
2.近衞 文麿 (第34代): 45歳
3.黒田 清隆 (第2代): 47歳
4.山縣 有朋 (第3代): 51歳
5.安倍 晋三 (第90代): 52歳



歴代首相・就任年齢の年長順

1.鈴木 貫太郎(第42代): 77歳
2.犬養 毅  (第29代): 76歳
3.清浦 奎吾 (第23代): 73歳9ヵ月
4.齋藤 實  (第30代): 73歳5ヵ月
5.幣原 喜重郎(第44代): 73歳1ヵ月

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:25:34 ID:ePAb9z6G0.net
>>652
生きてれば有ったかもしれないな

ホント、安倍亡き後の日本を纏め
海外と連携できる人材が安倍以外で居るのかよ
安倍並みに、海外にも顔が効く人物とか
ホント酷い事に成ったよ、日本の継続が危うい事態

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:27:27 ID:ePAb9z6G0.net
>>653
政界だけじゃなく、日本、日本人全体に悪影響を与えてるよ
全ての日本人の未来の可能性すら殺した、凄腕のテロリストだと山上とやらは

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:28:38 ID:tNVelacY0.net
そういや
安倍政権時代に次世代のリーダーって育ってたっけ?

次世代有力候補って
官房副長官→官房長官→総裁?
ってな感じで押し上げられてく感じだと思ったが

小泉時代の安倍総理そのものの話だけど

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:29:30 ID:fNpGeieu0.net
>>659
小泉進次郎?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:29:55 ID:cKUOJpYF0.net
>>636
こないだ事件直後の会見で、何か電動車イスみたいなのに乗ってたが、あの場は憔悴してたせいかもしれないとも思ったけど、それにしても何だか体は弱そうだし、ろれつも回っていないような様子で、これが防衛大臣?大丈夫?っていうのが率直な印象だった。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:30:51.05 ID:tNVelacY0.net
>>660
押し上げようってムーブはあったのかなあれ
お試し大臣させたら空回りして自滅したな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:31:49.76 ID:ePAb9z6G0.net
>>659
安倍に並ぶ人材が居ないから困ってるんだよな
高市早苗が有ったかもしれないが
まだ力量不足だろしな
麻生太郎が居るけど、流石に年すぎ何だよな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:32:02.20 ID:ULJ/ZTpi0.net
>>659
自分の寝首をかくような奴は育てなかったのが歴代最長につながった
抜擢したのは稲田とか加藤勝信とか小物ばかり

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:32:26.75 ID:oCUfasnA0.net
岸田さん内心喜んでんじゃないか?
政敵が居なくなって選挙も楽勝、消費増税して財務省にも褒められる
消費増税、法人減税で献金も増えるだろうし、その手柄独り占めやろ?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:36:56.38 ID:cKUOJpYF0.net
>>663
後継者を育ててない、って話は前から言われてたよな。。。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:38:40.30 ID:SshZjUhz0.net
ガースーがキングメーカーになるのか?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:39:02.93 ID:2dfOl0On0.net
>>625
日本人が奴隷として外国に売られて行ったのをバテレン追放令で止めたぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:39:18.51 ID:xyE5K6tj0.net
誰もやりたがらないのか?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:39:19.55 ID:1lwit2yi0.net
統一教会利権の奪い合いだな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:39:20.79 ID:LOBauWi00.net
あべ死んで
石破大喜びで
復活か

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:39:43.25 ID:fNpGeieu0.net
>>668
ただの女好きだっただけだったりして

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:41:00.12 ID:ePAb9z6G0.net
>>666
今育ててる最中だったろね
安倍67歳だったし
最低でも自民党を纏められて
安倍や麻生並みに海外に顔が効く人物、若手が思い当たらんね
これ分担でも良いけど
隠し玉でも居たら良いんだけど、日本が存亡の危機よ
岸田が、菅義偉位の能力が有ったら良かったのに

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:41:34.36 ID:oCUfasnA0.net
>>667
もっかいやって欲しいくらいだわ
菅総理がやってくれた携帯料金値下げのおかげで物価高もこれだけで済んでるんだし
携帯料金下げてもまだまだ営業利益率20%超の大儲け状態だからまだまだ下げさせられるやろ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:42:52.12 ID:xyE5K6tj0.net
>>674
楽天が潰れやしないか?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:43:06.59 ID:tNVelacY0.net
やっぱどんな総裁であろうと
次世代のイメージは作りながらやらないとダメだな
その点だけは小泉はうまいことやったような気はする

それこそ上で出てるが
今育成中だったのかもわからんけどな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:45:38.72 ID:HylW/qOo0.net
維新は劇薬だし立憲共産なんて論外だし自民も碌な人材がいない
日本詰んだかも

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:47:35.29 ID:EslEDAC10.net
>>650
杉田水脈

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:48:25.93 ID:azPfy0Fl0.net
>>6
無理だろ

こんなのを担ぐのかと思ったらうんざりして
分裂が加速するだけ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:49:10.74 ID:fNpGeieu0.net
岸防衛大臣に息子とかいないのか?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:49:35.90 ID:hVX/J0wg0.net
党内の争いが活発にならないとよくならないよ
それか中選挙区制に戻すことだな
中選挙区制ならずっと自民党政権だ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:50:07.68 ID:ePAb9z6G0.net
>>677
諸葛亮孔明亡き後の蜀の気分よw
ホント酷いし人材居ないしヤバい

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:50:56.42 ID:MN/rdGDK0.net
安倍の死によって、日本は亡国への道を突き進むことになる。
ある意味、面白い展開になってきたと思う。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:51:40.87 ID:0Jwxj2dC0.net
>>294
教団幹部を狙いたかったが無理だと判断し、
統一教会とずぶずぶの関係だった安倍にしたという情報があった。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:52:56.36 ID:rB54P4x30.net
自分も菅さんに期待している
単純に庶民出だから感覚が合うというか理解できる
この人が有能な若手や無所属を纏めてくれたら面白いと思うのだが

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:53:10.36 ID:2iIgfocB0.net
マジレスすると、清和会は朝鮮人部落田布施出身の北村経夫が継ぐかもな。
清和会の「清和」は北村経夫の姉の名から来てる。
北村経夫の祖母のカルト教祖が、同郷の岸信介が巣鴨刑務所に収監された際、
「10年以内に必ず内閣総理大臣になる」と予言して、実際に岸が首相になり、
その後岸派の子分が清和会を作った。

北村経夫が選挙運動で統一教会の拠点を回ってる証拠画像が多数出回ってる。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:54:02.62 ID:9qRBECsY0.net
>>685
あいつはただのバカだろ
ゼレンスキーと同じだ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:56:37.17 ID:azPfy0Fl0.net
>>365
ガースーは
電波オークション推奨派だから
マスコミからフルボッコされる

ここにもマスコミの影響を受けてガースーを馬鹿にしてる奴らが多い
マスコミに操られる馬鹿は多いから

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:57:27.68 ID:ePAb9z6G0.net
>>683
亡国の可能性は高くなったし、面白くはないよ
ホントに困った状況

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:57:44.11 ID:DN+p23WO0.net
伊藤博文と同じことになりそうだな
バカの犯行で世界が余計悪くんあると

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:59:00.58 ID:hVX/J0wg0.net
国会が総理大臣を選んで、法の執行を任せるわけだ
だから国会はそれを監視する
国会で議員からの質問に答えないとか、虚偽答弁をするとか、書類を隠すような内閣というのはその時点で失格なんですよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:59:11.87 ID:Yn05q89n0.net
実際のところ権力争いと既得利権争いでいろめき立ってるだろ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 05:59:49.11 ID:azPfy0Fl0.net
渡辺や日枝は
言うことを聞くいい子ちゃんの岸田がお気に入り

当分岸田体制が続くんだろうな

岸田と反目していた安倍も消えたし

安倍派は分裂必須で勢力は衰える

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:00:49.70 ID:Ok/x/gJi0.net
勝手に分裂すればいいけれど、宗教はマジ勘弁。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:02:47.15 ID:6RT63pYC0.net
そもそも安倍を担いだのは国民だからな
神輿としてはこれ以上ないってくらいの逸材だったし
国家ビジョン、安全保障、外交においては比類ない天才政治家だった
1人抜きん出てた分いなくなると代わりがいない

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:03:51.09 ID:DN+p23WO0.net
自民が割れて政権担当能力のある党が複数になるのは嬉しいが、媚中派や財務省の犬は確実に支持されないので、結果としてタカ派よりの政党が躍進するかもね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:03:54.75 ID:Bi4ggjE90.net
>>686
気になってたんだけど朝鮮人が本当の天皇って
実は日本はウリの国ニダとか併合されたけど同族ニダとか言いたいのかな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:04:40.36 ID:MN/rdGDK0.net
>>689
国家の命運は人材次第だしな。安倍は内政音痴で外交に特化した政治家だったが、
それでも世界各国の存在感の大きさは想像以上。
とんでもない大政治家を失ったといってもいいが、今の政治家官僚の質はおそらく日本史上最悪レベルで
滅ぶ兆候であることは間違いないだろう。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:06:15.94 ID:SC2SAFBw0.net
自民への忖度終了
これからゴミが出てくる断捨離期

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:06:23.63 ID:PKpl1DFG0.net
まぁ変に維持してステルスされるよりも分裂してそれぞれ別政党になってくれたほうがわかりやすくていいんだけどさ。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:08:46.61 ID:+VmKwEBv0.net
河野さんと麻生さんの動きが全くわからん

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:12:15.87 ID:ePAb9z6G0.net
>>697
天皇が朝鮮人ってただの日本ヘイトなだけだだろね
本当に朝鮮人なら、朝鮮併合は分かれてた同民族が合わさっただけだし
東西ドイツか南北朝鮮が一つになったの変わらんのに
なぜかアレほど嫌がるのか?嘘だからだろう

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:16:32.16 ID:jkiOoWOF0.net
>>606
5・15事件だって当初は批判ばかりだったが犯行動機が明らかになるにつれ減刑の嘆願書名が出回った

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:19:33.19 ID:QGPbONKC0.net
>>688
他の政策はともかく電波オークションは圧倒的に正しいよな?
先進国でやってないのは日本ぐらいだろ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:20:01.21 ID:wtVvCWtr0.net
ガースーが派閥の長に収まればみんな納得

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:25:35.71 ID:fiE0UQ510.net
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . . . .人
 . . . . . . . . . . . . . . . .ノ⌒ 丿
 . . . . . . . . . . . . ._/ . .::(
 . . . . . . . . . . . ./ . . . .:::::\
 . . . . . . . . . . . ( . . .::::::;;;;)
 . . . . . . . . . . . . \_―― ̄ ̄:::::\
 . . . . . . . . . ./シ彡シ´_.,ニ_二.三‐`、 `ヾミミミヽ
 . . . . . . . . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ 
 . . . . . . . . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
 . . . . . . . . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ! 
 . . . . . . . . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
 . . . . . . . . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l| こっちは司法解剖で肉片分裂したってのに
 . . . . . . . . . . . .ノ ̄ . . . .:::::::::::)
 . . . . . . . . . . . .( . . . .::::::;;;;;人
 . . . . . . . . . . ./ ̄――――― ̄ ̄::::::\
 . . . . . . . . . .( . . . . . . .:::::::::::::::)
 . . . . . . . . . . \__:::::::::::;;;;;;;;ノ
 . . . . . . . . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl
 . . . . . . . . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . . . . . . . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . . . . . . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . . . . . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . . . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:26:58.48 ID:V8xyYkvX0.net
>>6
後援会長 即死案件

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:29:46.14 ID:lwQLy9/Y0.net
清和会の先行きが見えてくるまで、岸田の時代は今まで以上に長くなるだろう。高市は安倍がいたからこそだから終了。派閥の長が誰になるか分からないけど、清和会からの次の総理大臣は福田達夫だろう。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:31:37.00 ID:BRtJdaTz0.net
>>2
黒幕丸出し

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:32:17.37 ID:PesFpv+g0.net
岸田はのらりくらりと林に禅譲する基盤が整ってツイてるよなあ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:34:22.73 ID:QGPbONKC0.net
>>705
それしか派閥を維持できない。
安倍がいなくなったことで石破の再浮上もありえる。

ポスト岸田は河野、武田、林、萩生田に加え、石破もゼロではない。
林を除く4名は菅の後ろ楯が欲しいだろうから、菅は最大のキーパーソンになるだろう。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:34:37.09 ID:BRtJdaTz0.net
>>601
簡単に死んだところをみると
宿命だな
運のいいやつ、悪いやついるけど
完全に死ぬ流れ
今頃あの世で親父に会う前に不審死された方に囲まれてることだろう

八百万の神様はちゃんとみてんだね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:35:37.70 ID:9qRBECsY0.net
菅は安倍派じゃねぇよ・・

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:35:39.31 ID:BRtJdaTz0.net
>>711
岸田「さてと…」

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:36:25.42 ID:BRtJdaTz0.net
>>710
清和会「させるか!」

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:36:32.20 ID:IlNZd4Tw0.net
素人目線で悪いけど
これって良いことじゃないの?
今まで自民1強だったのが、二つの政党に分かれて票を争うってことになるかもしれないんだろ?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:40:09.26 ID:BRtJdaTz0.net
>>716
二つならいいけどネ
オヤジの仇はとらないと
醜い戦争が始まるからよく見ておこう
扇の要をぶっ壊した。
政府は野党の話なんて聞かない
安倍氏のいない清和会なんて
野党以下!
岸田「デュフフ」

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:41:27.93 ID:BRtJdaTz0.net
法則の強さを自覚してなかった墓穴だな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:42:42.80 ID:ePAb9z6G0.net
>>716
隣国が侵略してきてるのに、ここで割れるとか悪手中の悪手
利敵行為にしかならん
割れるんだったら遅くても20年前位にやって欲しかった

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:43:58.54 ID:Az13B09g0.net
今後のことを考えるとゾッとするわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:44:20.80 ID:lRZiXLiH0.net
>>720
なんて?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:44:21.30 ID:QGPbONKC0.net
>>710
支持率次第だろな。
岸田がインフレに対して無策で支持率が下がれば、
政局になる可能性は高い。

実質何もしていない岸田が支持率が高いのは、敵を作らないことや日本人が大きく変わることを望んでいないからだろうが、物価高に対しては無関心ではいられまい。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:45:46.91 ID:pL334vlf0.net
頭を突然踏みつぶされて胴体だけのたうつ蛇ですか? おれらが日本の支配層的なふるまいのツケを今から払ってもらうことになるだけの話だが

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:46:46.01 ID:iF+4hv1h0.net
>>703
海軍の情報戦だったけどな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:47:24.46 ID:MN/rdGDK0.net
>>722
もう政局にはならない。一番大事な人を失ってしまったからな。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:48:51.02 ID:wgyxYJu90.net
またマスコミが願望垂れ流してー!怒💢

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:49:48.77 ID:pL334vlf0.net
前総理暗殺 今の日本の世相をクッキリと示した事件だったな
安倍さん可哀そうと アベに天誅ザマアミロ という二つの上下層で成り立っている日本人

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:50:15.81 ID:86mpPoON0.net
内ゲバ始まった

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:50:31.39 ID:QGPbONKC0.net
>>725
んなことない。

反岸田で菅を中心に政局がおこる可能性は高い。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:52:59.13 ID:Yv2VYOPv0.net
最大派閥は常に当選互助会であり票欲しさに集っているに過ぎない
分裂はお約束と見るべき

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:53:59.16 ID:oELTCgpe0.net
>>727
安倍はかわいそうというか運がねえ男なんだよ
第一次政権で毎日のように閣僚不祥事が
出た時からそう思ってた…
第二次政権初期は珍しくツキがあったが
なんとなーく悲惨な最後迎える予感があった
まさかここまでひどい死に方するとは思ってなかったがね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:57:49.81 ID:bNwkLM0P0.net
この際派閥禁止にしろよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:00:40.32 ID:YqPKb4dK0.net
後継者は早苗一択だろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:00:47.34 ID:oJNfKuqh0.net
>>732
よし!派閥禁止会派をつくろう!

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:02:57.02 ID:r05YLeCu0.net
>>731
アベガーカルトがウソデマで煽りすぎたからなあ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:03:04.29 ID:LSookjJn0.net
自民党内でつるこ派とひょんじん派で争っているのかとw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:03:19.31 ID:EslEDAC10.net
>>679
昭恵が国会議員になったら、森友問題で堂々と証人喚問できるだろう。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:07:24.44 ID:YqPKb4dK0.net
>>735
安倍政権下での大臣、官僚の不審死って何人いたっけ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:07:32.05 ID:yiMQr1kc0.net
しかしろくなのがいないなぁ
国内はもちろん海外で通用する人がいない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:07:58.19 ID:pvO4u8xd0.net
>>3
こいつら全員家宅捜索した方がいいよ
ノリで死ね死ね言って世間を狂わせた屑ども

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:08:45.85 ID:ePAb9z6G0.net
>>732
それじゃ枝野グループ見たいな呼び方に変えるべきだなw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:10:03.85 ID:EslEDAC10.net
>>731
安倍は運良すぎるだろう。
参院選はしばらく選挙かないから、
安倍の汚職の内部リークが始まる予定が、
こんな死に方をしたから
各国の首脳が心にもない美辞麗句を並べて
ここにいる信者が勘違いしているだろう。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:15:10.11 ID:JTjB6GjS0.net
これは石破復活の目もワンチャン出てきたかな?
河野の目もありそうだが。
何にしてもここまで突発的に大物が消えてしまうと、政治力学がどう作用するやら予想もつかんね。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:17:04.02 ID:JTjB6GjS0.net
>>742
何故か世の中お前の思うように行かなくて悔しいよなwww
まぁでもどうせいつものことなんだろうから、いつも通り歯軋りしながらフテ寝でもしてればそのうち忘れるだろうさw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:18:10.68 ID:lR4jt/QJ0.net
>>742
そうもいえるか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:21:03.84 ID:VL938DHB0.net
稲田や下村が有力議員……?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:41:01.21 ID:swFZNBea0.net
>>733
悪手だな
なぜ、40代の男に狙撃されたか
よっく考えろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:42:40.45 ID:0JCZ4dkQ0.net
岸田-林の超長期政権にならざるを得ない自民党

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:47:29.04 ID:8PqYxhJ40.net
>>501
安倍なんて官房長官だけで総理になったぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:55:08.64 ID:ds9agFQ60.net
統一教会系、純粋な神道、生長の家など派閥内バラバラだろ
なぐりあっててもおかしくないレベル

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:06:39.98 ID:rI2fN6zM0.net
清和会を滅ぼしてくれただけでも山上は大きな仕事をしたよ

山上(神)と言ってもいい

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:09:56.63 ID:W5QgTYnf0.net
>>742
同感。これほど政治家として運のある奴はいない。人としては知らんからなんとも

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:16:35.69 ID:MbYeHKdg0.net
分裂大歓迎独裁色ちょっとは薄れるだろうから
独裁は腐敗の原因

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:16:48.87 ID:qugGYSim0.net
今の自民党の派閥は中選挙区時代とは別物だから、安倍派は有力者ごとに
いくつかのグループに分かれて政策ごとに合従連衡していくんじゃなかろうか。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:23:12.35 ID:ZY5hN61N0.net
601 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/08(金) 13:35:59
なんか京アニ事件ぽいんだよな。
多分隠さないといけないことが多すぎるんだろうし、プーチンもほぼ勝ってバイデンも終わりな感じで
安倍も行き場がないし本人か周りが忖度して、jfkや石井紘基風にも見えるこういうことにした、とか思えなくもない


653 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/08(金) 13:40:47
>>601 >>1
ああ、そうか、安倍も周りも銃撃者も搬送者も搬送先も[関連マスゴミも]全部役者で、
ヒトラーみたいに偽装死で、どこかで余生を過ごすんだな。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:23:45.34 ID:ZY5hN61N0.net
84ニューノーマルの名無しさん2022/07/08(金) 13:52:22
>>1
[松野官房長官] >今回のような蛮行は許されるものではなく、断固非難する」

嘘つき安倍晋三の、日本国民全員に対する、最後の大ウソかもしれないしね。


137ニューノーマルの名無しさん2022/07/08(金) 13:58:10
>安倍元総理の容態については「現在のところ不明で、引き続き確認中」とした。

安倍[二代目池田大作創価]系ではない、警察やマスコミ等のまともな方の方、安倍と安倍関係者の行方をちゃんと追尾確認してね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:28:25.35 ID:c5hipQIK0.net
とにかく高市は終わったよね
最大の後見人安倍がいなくなったら行き場なくなって石破化するんじゃないか
とにかく嫌われてるみたいだから
しかし、後継者いないよな
萩生田も下村も稲田もみんな嫌われてる

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:28:56.81 ID:4NUj5R5g0.net
大政治家なら後継者を育てる必要がある。菅氏、岸田氏はもちろん安倍氏とは
親交があったが、政治スタイルは明らかに異なる。派閥を超えた親交があったが
派閥内にも派閥外にも明確な後継者がいない。岸田派の林氏、菅氏と麻生氏の
河野氏のような有力な次期総理候補が安倍派にはないから草刈り場かな。
安倍派内には自称「総理候補」がいるが今1つだね。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:32:11.13 ID:SDvs519M0.net
岸田がいいように利用する今後しかみえない
昨日もノリノリだったしw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:32:12.01 ID:BqclmeBB0.net
>>757
高市は政治思想としては安倍の後継者だけど、是々非々で曲がったことしないから派閥でついていく人は少ないだろうね。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:33:19.50 ID:ShMyXDdg0.net
まあ老害達で日本を潰す為に頑張れ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:34:06.24 ID:ugjqhI8S0.net
>>729
それアベノミクスが間違っていたと宣言することだぞ
安倍派から支持得られないから立憲の菅がやるってことかな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:34:11.02 ID:jyGz688O0.net
高市はある種安倍さんが重しになってた部分もあるからその辺は突き抜けるかもしれない

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:34:23.54 ID:W5QgTYnf0.net
そもそも政治家は後継者を育てなきゃならんのかな?後継者を欲しているのは、有力者の腰巾着で、次の職が欲しいからで、腰巾着どもが選挙に出て当選すりゃいいだけじゃないか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:37:11.40 ID:4NUj5R5g0.net
>>764
政治家には理念がある。その理念を後継者に継いでもらいたいのは大政治家なら
当然だろう。もちろん人間が永遠に生きることができるなら後継者など不要だ
がね。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:37:13.67 ID:4NUj5R5g0.net
>>764
政治家には理念がある。その理念を後継者に継いでもらいたいのは大政治家なら
当然だろう。もちろん人間が永遠に生きることができるなら後継者など不要だ
がね。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:37:47.63 ID:Or5SyX/50.net
アメリカと中国のグローバリストに暗殺されちゃったな
日本を取り戻すと言って憲法改正しようとしたから

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:38:00.46 ID:Czt8w1Jp0.net
そもそも安倍の後ろ盾で要職についた役人共はこれからどうなるんだろうな

追い落とされるのか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:38:03.82 ID:Or5SyX/50.net
俺達若者が安倍さんの意志を継いで日本を取り戻さなきゃいけないね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:38:07.36 ID:jYrBK+uX0.net
安倍元総理が一介の政治家なら後継者足り得る人材は十分にいるが、
影響力が大きすぎて他が霞むのが辛いところだな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:38:40.90 ID:Or5SyX/50.net
>>768
高市さんの選挙区の奈良で暗殺されたというのが暗黙のメッセージだろう

俺たちに逆らったら今度はお前を殺すからなっていうことだ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:39:21.35 ID:Or5SyX/50.net
残された人たちが暗殺の危険を乗り越えて憲法を改正できるかどうかがポイントだな。
日本を食い物にしたいグローバリストたちは憲法改正されて日本がまともになると困っちゃうからね

しかし自民党には親中派と親米派ばかりで親日派は少なくその中心が安倍さんだった

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:39:28.45 ID:BqclmeBB0.net
>>763
化ける可能性はあるね。
人が亡くなったときのショックとパワーは大きい。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:39:37.00 ID:T2ezBBbC0.net
安倍と福田ジュニアが和解して、福田の後見人に安倍が座るっていうのが清和会的にベストシナリオだったんだろうけどな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:40:07.03 ID:Or5SyX/50.net
今回は憲法改正の期待の意味を込めて自民党に入れたしかしここでへたってしまったらもう参政党に入っちゃうよ俺は

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:40:14.99 ID:4NUj5R5g0.net
>>768
少しずつ消されるだろうね。安倍氏に批判的、中立的な官僚が重用される。
安倍氏の茶坊主官僚は表舞台から消える。天下りはするけどね。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:40:41.52 ID:Or5SyX/50.net
日本を取り戻そうとする政治家ほど暗殺されて殺される

そしてその後反日組織テレビ局によって貶められさらされる

もうテレビなんて見たくないこの組織は俺達が潰さなきゃいけない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:41:04.34 ID:4NUj5R5g0.net
>>775
自民党に入れることは岸田氏支持。安倍派は衰退する。別にそれでいいけど。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:41:34.31 ID:Or5SyX/50.net
>>776
自民党は親中派と親米派と親日派に分かれているが親日派が一番少数派。
そしてマスコミはテレビ局はアメリカや中国のグローバリストたちの手先。

そういう利権構造が戦後ガチガチに決まってる

それでもそういうことを理解していた戦争を経験していた人たちは一生懸命争ってたから
昭和は良い時代だったんだ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:41:54.16 ID:P7l5bJlt0.net
菅さんが力持つんじゃないかなー
胆力は並じゃねーし

ただし、あくまでも番頭さん

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:42:42.87 ID:Or5SyX/50.net
>>778
まず憲法改正した方が良い自衛隊が国軍として認めなければ今のままでは警察の一部でしかないからね

そしてそれが一番困るのが米中グローバリストたち

それをやってもらいたいから今回は自民党に入れた

でもこれが最後の期待。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:42:58.79 ID:byh1LMGo0.net
福田康夫ってめいっぱい媚中だったのに自民党で名宰相扱いされてる不思議

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:43:30.55 ID:2MSm6gar0.net
宗教団体に韓国とズブズブに自公政権に改憲は無理だよ
安倍は9年間言い続けたが実行しなかった

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:44:05.82 ID:Or5SyX/50.net
>>782
自民党は右も左も親中も親米も親日もいるんだよ

グローバリストの手先だらけ

憲法改正しようとしてグローバリストに都合の悪いことを中心になって進めていた安倍さんは暗殺された

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:44:44.40 ID:Or5SyX/50.net
>>783
公明党がいる限り100%無理だろね。
しかし改憲派が2/3を超えたらやらざるを得ない

だから最後の期待をかけた。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:45:50.87 ID:Or5SyX/50.net
自民党は勝つだろうけどこれで日本人のための政治をやらないのであればそこで見限らせてもらう。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:46:16.26 ID:W5QgTYnf0.net
>>765
別に理念は継ぎたい奴が継げばいい。尊敬する代議士は○○です言って選挙に出ればいい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:46:38.67 ID:Or5SyX/50.net
憲法改正しようとしてたから暗殺された中川昭一さんの時と一緒だ

日本のために働く政治家は殺される、

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:46:50.37 ID:4NUj5R5g0.net
中国、アメリカと親密な国ならスパイ防止法なんてできようがないね。
アメリカのスパイなんて摘発したら大変だろう。少なくとも経済的、
技術的にはアメリカと対立する項目はあるし、いくら日本でも防衛機密
をアメリカに開示したらまずいだろう。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:47:22.23 ID:Or5SyX/50.net
そして安倍さんの一番弟子である高市早苗さんの地元奈良で暗殺。
憲法改正を辞めろでなければ次はお前を殺すというメッセージ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:48:22.83 ID:PmGl5VIS0.net
アベガーのアベロスが心配

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:48:24.93 ID:Or5SyX/50.net
>>789
そういうこと
しかし憲法改正してしまえばそれも可能
基本的人権の尊重を排除をしてしまえばそれは可能なんだよ。

今のままでは強制的に手荷物検査すらできない。
手荷物検査をお願いするしかないのだ。
もちろん基本的人権の尊重に反するスパイ防止法なんて出来るわけがない

それが都合の悪い奴らが今回は暗殺した

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:49:32.07 ID:Or5SyX/50.net
>>791
というよりも安倍さんの消失で自民党の親日派が完全に瓦解するだろうから自民党は立憲民主党みたいになって国民の支持を完全に失うと思う。
もう親中派と親米派しか残らない政党になる。
そして高度経済成長を経験してきた人たちがお亡くなりになり自民党の強固な支持層も崩壊するだろう。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:51:11.96 ID:4NUj5R5g0.net
>>792
ただ日本の再武装と憲法改正を邪魔しているのはアメリカだろうね。もちろん
アメリカのコントロール下での武装は許すが、自主武装と核武装は許さない、
アメリカの立場は明確だね。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:52:41.55 ID:ngwgNRyb0.net
自民党は選挙で勝つが負けたような気分だろ
内部分裂が確定なんだから

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:53:03.35 ID:NkPJWVpe0.net
ろくなのいないな
でも福田達夫はやめとけ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:53:20.45 ID:Or5SyX/50.net
>>794
アメリカにも中国にもナショナリストとグローバリストがいてグローバリストが邪魔してる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:53:22.38 ID:EWJDGb3b0.net
麻生も年だし岸田盤石だな。
しかし一寸先は闇を思い知らされる今回の事件。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:53:52.11 ID:4NUj5R5g0.net
>>795
自民党が分裂して2大政党になった方がいいかもね。新自由主義と伝統重視、
対立軸になると思うがね。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:53:58.00 ID:Or5SyX/50.net
というより安倍さんいなくなったので自民党人気は半分以下になると思いますよ

そして新しい保守政党の時代がくる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:54:22.98 ID:ngwgNRyb0.net
ひろゆきの言う通り岸田にペコペコしていくだろうな
清和会の力落ちていく

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:54:38.67 ID:Or5SyX/50.net
>>799
ガラガラポンが来るでしょうね

親日派は親日派で固まった方が良い

自民党っていうのはいろんな宗派がありすぎて何も物事が動かない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:55:42.34 ID:4NUj5R5g0.net
ただ岩盤保守層とかいうがせいぜい自民支持者の20%くらいだろう。岩盤保守層
を重視すると穏健保守層と中間派が離れるから穏健保守になるだろうね。
自民の主流派はね。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:55:45.19 ID:ngwgNRyb0.net
高市がかわいそうになるのは分かる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:56:25.71 ID:ngwgNRyb0.net
岸田はが一大勢力になる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:56:35.65 ID:Or5SyX/50.net
>>803
そしてその層というのは高度経済成長で自民党に良い思いをさせてもらった老人達だけ

彼らは10年以内にはいなくなる。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:57:09.35 ID:Or5SyX/50.net
>>805
そして国民の方を向かない政治を続けるだろうから自民党はここで死滅すると思うよ。

ようやく参政党というちゃんとした星が出てきたからね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:57:13.60 ID:XwLJVfa90.net
安倍亡き後を高市が継いでくれると思ってるから保守は甘い
党内派閥を持ってないような弱い愛国系の自民党員は親中親韓派に潰されて終わり

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:57:49.23 ID:Or5SyX/50.net
>>808
というより参政党に合流して欲しいな

自民党がズタズタになった後の話だろうけど

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:58:20.29 ID:Or5SyX/50.net
阿部さんがいなくなった瞬間にたぶん岸田内閣の支持率は激減すると思う

今回の選挙の勝利が最後の勝利となるでしょう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:58:23.32 ID:ngwgNRyb0.net
後ろ盾無くなった高市のおっぱい揉むのは誰だ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:58:36.32 ID:4NUj5R5g0.net
>>806
今の若者も老人になると中間派になるだろうね。特に経済界で出世すると
中間派だろうね。経済界に親中が多いのもそれが理由。自民は経済界と
関係を断絶できない以上宿命だね。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:58:53.40 ID:0v0aJ/qk0.net
>>1
いやー、安倍が死んでほんとによかったわ。w

安倍がいたら、憲法97条が削除されるところだったわ。

安倍・馬鹿ウヨ/カルト統一教会。

岸田の改憲案では、97条削除などはない。安倍に比べて遥かにマイルド。wwwwww

安倍が死んでほんとによかった。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:59:08.53 ID:ngwgNRyb0.net
醜い争いが見れるんですね
山上の乱

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:59:47.73 ID:Or5SyX/50.net
これから保守政党の時代が来そうだね。
政治やるには自民党という大きな政党に入って我慢しなきゃいけないんだっていう保守の人たちもこれでようやく解放されていくのかもしれない。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:59:53.43 ID:4NUj5R5g0.net
外交国防より自国の内政と経済をなんとかしてくれ、日本国民の本音だろうね。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:00:08.28 ID:Or5SyX/50.net
>>813
お前みたいな奴らが日本を収奪するために安倍さんを殺したんだよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:00:55.38 ID:Or5SyX/50.net
>>816
防衛費2%もやらなくなっちゃうだろうね

アメリカ中国のグローバリストたちの狙い通り

でもそうすると自民党の人気はかなり落ちるだろうから

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:01:54.66 ID:4NUj5R5g0.net
ただ自民を離党して新党を作っても10年くらいで消滅だろうね。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:02:10.52 ID:ofyjo0Sj0.net
>>782
憲政史上最悪、汚職総合商事の安倍と比べたらそりゃそうだろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:02:30.61 ID:Or5SyX/50.net
自民党にいる意味はなくなり保守の人たちは自民党から去って保守だけで固まっていくだろうな

その方が支持しやすいからそっちになってくれ

グローバリストはへたこいたと思うよ
安倍さんは生かしておいた方がまだコントロールしやすかったと思うけどな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:03:14.33 ID:Or5SyX/50.net
>>820
グローバリストにとって安倍さんは目の上のたんこぶだったからね

親日派の政治家だった
だから反日組織テレビ局を使って徹底的に貶めた

最後には憲法改正が近づいてきたので暗殺。
もう日本人はみんな気づいてるよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:03:30.41 ID:euAol3eP0.net
>>818
?????
防衛費をGDPの2%にしろと命令したのはアメリカ
アメリカ様に比べてNATO加盟国どもは防衛費の割合が少ないという不満から2%にしろと要求した
NATOでもない日本までアメリカの子分だからという理由で、ウクライナ危機を口実に2%目標を押し付けられた
安倍なんか関係ない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:03:45.05 ID:Or5SyX/50.net
>>823
アメリカではなくて国際公約だよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:04:38.33 ID:Or5SyX/50.net
>>823
ならず者3兄弟が隣にいるんだから別に問題ないでしょ

そりゃアメリカと中国のグローバリストからすりゃ日本が強くなるのは困るんだろうけど

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:04:47.11 ID:4NUj5R5g0.net
>>823
ただアメリカ製兵器の爆買いとかメンテ費で消えてしまう可能性があるね。
日本の真の国防に役に立つかは別問題。それに防衛費増額の前に大戦略
が必要だね。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:06:11.40 ID:Or5SyX/50.net
>>826
日本を取り戻してしまえば憲法を変えてしまえばそれも変えられるでしょ

自衛隊を国軍にすれば自分たちで武器を開発しますと言って誰が文句言えるの

今は自衛隊が警察が延長でしかないから強気に出れないんだよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:06:23.82 ID:4NUj5R5g0.net
ジョンソンとオーストラリアの首相も変わるし地殻変動があるだろう。
アメリカの中間選挙も考えるとここで焦って大失敗。何となくだが、
日本の未来はこうだろうね。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:07:04.34 ID:78LeJxK20.net
>>817

よう、カルト宗教/統一教会。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:07:13.56 ID:Or5SyX/50.net
>>826
米中のグローバリストたちがそれを邪魔してきてるからそいつらに対抗するにはどうするかってこと。
憲法を改正するしかない

戦争できる国にするしかない。
でないといつまでたってもジャイアンの下でおとなしくしてなきゃいけないんだよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:07:23.10 ID:+1F3n2Mw0.net
>>799
100%ない。政権の座にある旨味を知りつくした連中がなぜ分裂すると思う
のか。お花畑もいいところ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:07:55.25 ID:W5QgTYnf0.net
>>826
そこだよね。アメリカに言われたにしろ何にしろ、防衛力に直結させる金の使い方をしてこそ増額には意味がある

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:07:59.43 ID:Or5SyX/50.net
>>829
もう世間は気づいてる。
そしてテレビ局の影響力は日に日に小さくなっている

日本人を貶めるために作られたテレビ局はもうあと5年もすれば寿命だろう

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:08:08.66 ID:4NUj5R5g0.net
>>831
まあそうだろうね。自民党保守派は肩身が狭くなって冷や飯。それも良かろう。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:08:51.95 ID:W5QgTYnf0.net
>>827
>>830
なら防衛費増は改憲してからの方がいい

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:09:08.62 ID:Or5SyX/50.net
結局は日本を取り戻し憲法を改正することが大事戦争できる国にすることを基本的人権の尊重排除すること

これをやらなければ独自の武器開発すらままならないんだ。
不審物が発見されて乗客の手荷物検査する頭を下げてお願いしなきゃいけないレベル。
今回の暗殺テロリストだって基本的人権の尊重があるから事前に防ぐことはできなかったんだよ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:09:51.79 ID:Or5SyX/50.net
>>835
改憲して防衛増何かしたら米中のグローバリストは手出しできなくなるじゃない

だから憲法改正をさせないで防衛費増額を狙うためにあべさん暗殺したんだよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:10:01.35 ID:ccNnS5XR0.net
>>833
よう、カルト宗教/統一教会。wwwww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:10:03.36 ID:4NUj5R5g0.net
>>835
改憲の前に国内の大掃除と経済復活が必要。改憲の優先順位は下がったね。
国民投票の前に暗殺、テロ横行、こんなことがあったら大変だからね。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:10:41.51 ID:fGqrHjFW0.net
>>177
今もそのまんまって事だろw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:11:05.05 ID:W5QgTYnf0.net
俺は改憲と防衛力強化はリンクしていないと思っているけどね。国家公務員のSPが安倍を守れなかったのは憲法のせいでも予算のせいでもないよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:11:43.40 ID:Or5SyX/50.net
>>839
安倍さんを失った自民党では無理でしょうね

きちんとこれから何をやるか観察しておくけど岸田さんでは米中グローバリストの手先でおとなしくしてるだけだろうから。

そして手術が下がったらまた新しいお人形さんを総理大臣に付け替えるのでしょう。

しかし親日派の安倍さんがいなくなれば自民党の人気は半分以下になると思うので自民党の政権は終わると思うよ

残された議員が根性見せられるかどうかがポイント

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:12:06.01 ID:4NUj5R5g0.net
>>841
それはそうだね。ただカルトと自民の関係をうやむやにしてきたのが失敗だった。
韓国起源のカルトが日本にあること自体おかしいだろう。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:13:05.09 ID:Ps1/F5m60.net
>>836

基本的人権はジャマだよなー。

カルト宗教/統一教会。wwwwww

ID:Or5SyX/50

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:13:07.98 ID:Or5SyX/50.net
岸田だったら憲法改正をしないで防衛費増額だけはやってくれるだろうからな(笑)

そしてアメリカの手先として台湾で中国と戦わされ日本人が大勢死ぬ

これがグローバリストたちのシナリオだろう

それには安倍さんが邪魔だったから暗殺したんだよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:14:18.52 ID:+1F3n2Mw0.net
改憲改憲という連中のアホさ加減に仰天。改憲するなら90%くらいの賛成が
必要。現状で9条改正を発議しても、賛成は精々6割程度でかえって自衛隊の
正統性が怪しくなりかねないし、その間他の政治課題は棚上げになる。
それでもやるの、ってこと。
安倍はそれが分っていたから手を着けなかった。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:15:10.77 ID:Or5SyX/50.net
>>846
そもそも国軍がただの警察組織の延長って時点でおかしいんだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:15:37.42 ID:y0pmO0YV0.net
安倍ぇぇぇぇぇぇーーーッ・・・
うぇッ、晋三ッうお!!

啓蒙ぉぉぉぉぉぉーーーッ・・・
うぉッ、してくれッよッ!! ッわい!!

ばら撒きゃ カリスマかァ!?
嘘つきゃ 天才かァ!? 詐称は 神様かァ!?
公文書捨てりゃ生き仏くぁッ!?


セキュリティ・・・ポリスぅぅぅぅーーーッ!!

俺はSPだァ!! 俺はSPだァ!!
俺はSPだァ!! まるでSPだよぉぉぉぉ・・・ッわい!!

1人で守れよ!! 撃たれても死ぬな!!
また逢う日まで!! ごきげんよう!!

苔のむすまでにぃぃぃーーーッ!!
国民を欺くはずの男がッ!!
予定調和の中でゃッ!! 離れ離れになるぅッ!!

何も出来ないでゃッ!! 前しか警戒していなかった俺は・・・
まるで無力な俺はッ!!
まるで まるで 平和ボケした日本のSPの様じゃないかァァァーーッ!!

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:15:42.58 ID:4NUj5R5g0.net
>>846
それには同意。どうしても改憲したいなら政治家の特権を奪う改憲なら
賛成だが、国会議員が発議するわけがないからね。国会議員のリコール
制度なら賛成だがね。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:16:39.69 ID:NWLsa17m0.net
赤字国債大量発行して海外へ湯水のようにお金配り
これを何十年も続けてるんだから
海外からは感謝されますよ
国内は怨嗟の渦だけど

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:18:07.60 ID:Z+8ZOvUV0.net
>>792
いいね~~~~~wwwwww
ID:Or5SyX/50

おまえのレスを全て使わせてもらう。wwwwww

カルト宗教/統一教会。wwwww

ID:Or5SyX/50

その調子だ!!!!wwwww

カルト宗教/統一教会 wwww

カルト宗教の本心をガンガンガンガン書け wwww

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:18:28.62 ID:Or5SyX/50.net
>>850
憲法改正して自衛隊を国軍にすれば外国の言いなりにもならなくて済む

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:18:50.41 ID:Or5SyX/50.net
>>849
権力のがなかったら何も物事決められないんだけど

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:19:08.13 ID:Or5SyX/50.net
>>851
お前も NG 登録してるから何か書き込んでるみたいだけど見えないぞ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:19:54.39 ID:4NUj5R5g0.net
>>853
ただ権力の暴走を止めないといけないだろう。ロシアや中国のような国を
お望みなら止めないが個人的には嫌だね。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:21:05.59 ID:YJVQSXnp0.net
>>854
反論できないから、NG登録か。

弱っちいカルト宗教だな w

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:42:04.22 ID:7mv0yFyv0.net
>>792
やっぱ、97条削除だよな。wwwwwwww
基本的人権の廃止。

っていうか、憲法全体を廃棄。


『カルト宗教で国家を運営』だよなーーーー。うんうん。wwwww

『国王』と『カルト教皇』による『中世式の』国家運営が理想だよなーーーーー
ID:Or5SyX/50


さすが、カルト宗教/統一教会だわ wwww

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:43:30.23 ID:Or5SyX/50.net
>>855
もうちょっと勉強しようぜ日本が戦争を始めちゃったのは統帥権が天皇にあり陸海軍にあったからだよ

それは明治憲法の弊害

しかしそれぐらい強い組織にしなければ明治の時代は生き抜けなかった

それを昭和になって普通に戻すべきだったけどそれができなかったんだよ

現在は統帥権は総理大臣が持っているので国民で決められるし変えられるんだよ

まず勉強しようそこそれが第一歩

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:43:52.27 ID:Vh/2fRmp0.net
>>1
>  ただ派内には下村博文前政調会長、萩生田光一経済産業相、稲田朋美元防衛相ら有力議員がひしめく。

安倍ほどの存在感はない小物ばかり
オワタ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:45:52.16 ID:4NUj5R5g0.net
>>858
意見には異論もあるがご指摘ありがとう。天皇と軍が結びついたことが
失敗だったと思う。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:46:12.57 ID:YSM8VnmB0.net
自民党の派閥は思想信条でまとまってるわけじゃなく、利権のために集まってるわけだが、少しはイデオロギーの色もある。
でも安倍派は思想とか理念が全くなく利権オンリーだから、誰が継いでも揉めるはず。
今回の選挙には買っても、派閥分裂で混乱するだろう。
安倍に誰からも文句を言われない明確な後継者が居れば統一協会との繋がりも、後継者が続けて影響力は低下しないがそうではない。
山上烈士の見通しの素晴らしさよ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:51:53.06 ID:NWLsa17m0.net
収入は赤字国債のみこんなのバカでしかないだろう

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:08:42.10 ID:Loq3N0hM0.net
うまくいけば二つに分裂くらいで済むか
とりあえず福田が出てくのが確定してるから何人付いてくかだな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:11:15.62 ID:e5zRxhLy0.net
清和会は安倍再々登板に向けて議席を増やそうとしたのに安倍が頓死して
全部岸田の養分にされてしまうのかなんつーマジックだ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:16:28.56 ID:X7irOZ4Y0.net
安倍が死んで最も得するのは誰かと考えると
どう見ても岸田だよな
会見でべそかいたふりしてたけど
腹の中では笑いがとまらねーだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:17:34.68 ID:MAWUEIRA0.net
残念ながらそれはない
かえって団結してしまう

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:19:39.74 ID:NWLsa17m0.net
司令官がいな部隊は幾人いてもただの烏合の衆

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:21:11.10 ID:uLqLYbE00.net
メディアを見ていて思うのだが、元「海上自衛官」(底辺ではない)にどうしてもしないと面目が保てないと感じる

母親が霊感商法で破産した無職という、いわゆる「底辺」が日本国の実質トップを討ち取る
こんな下剋上をまざまざと見せつけられたら、社会の分断が一層進むと考えられているのだろう


たとえは悪いが、中世~近世で
水呑み百姓・下人・穢多非人が将軍を殺したようなもの

こんなことは日本史上ありえないし、後世にも絶対に残せないから、山上の経歴上最も格上であった「海上自衛官」だったことにするのだろう

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:24:54.75 ID:NWLsa17m0.net
明智光秀が農民に討取られたのと同じような話か

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:26:58.60 ID:QGPbONKC0.net
>>866
それはないな。
率いていけるタマがいない。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:27:50.56 ID:JInd/Oz/0.net
ネトウヨさぁ

高市は安倍派じゃねぇぞw
勉強してこいw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:28:15.07 ID:uLqLYbE00.net
>>869
明智は傍流でしょ?
例えるなら石破とか反主流派が撃たれたならそう。

しかし今回は国民的人気のあった安倍氏。総理在任期間も歴代1位。絶対教科書にのる保守本流ど真ん中。
戦国時代に例えるなら、足利将軍が農民に討ち取られたようなもの。
絶対にあり得ないし、こんなことは日本史上に絶対残せない。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:29:57.05 ID:EslEDAC10.net
>>811
この前、再婚したばかりだぞ。
手料理で待っている旦那に抱きついて、
無防備な胸が……

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:30:30.55 ID:4NUj5R5g0.net
>>872
形は本能寺の変。長男がいたが信長と長男は京都で討ち取られた。
息子と孫はいたが、秀吉が天下を取った。岸総理は毛利かもね。
広島を拠点としていたし安倍氏なき安倍派とは友好関係を保つだろう。
安倍派内非安部派だけどね。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:33:48.82 ID:1Qo5/eey0.net
>>865
岸田はいろいろと強運

876 :874:2022/07/10(日) 10:36:31.21 ID:4NUj5R5g0.net
岸田=毛利説だと岸田、麻生、茂木で3本の矢だな。足利将軍を旗印に
毛利が天下を取ったというストーリだろうね。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:48:30.20 ID:2HnfP38S0.net
>>588
社会に出た事ないの?
一般社会でも派閥は普通にあるよ
露骨に出ないだけで

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:49:22.81 ID:a3YeQQCq0.net
DSが自民を勝たせたくてしょうがないのは分かった

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:50:00.68 ID:wf/LM5sx0.net
改憲早よ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:00:32.26 ID:kPuOpaLv0.net
>>453
兄は政治家ではなく、弟の岸防衛相の長男は既に秘書をしているというから、次男を養子にするのかな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:04:48.10 ID:NWLsa17m0.net
落ちぶれた足利将軍

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:04:52.11 ID:IBblcuWW0.net
>>507
ガースーが作りたい派閥無しの政策ごと協力のグループってのに
すごいなだれ込みそう

ガースーは奈良の病院にまで駆け付けてたよね
安倍ちゃんとの絆すごい深かったんだなって

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:17:53.32 ID:jo43RNnR0.net
>>880
今からアッキーの養子になって「安倍」の姓を名乗ることはできるけど安倍晋三の養子にはなれんわな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:25:26.79 ID:o8N6W9QU0.net
>>880
先日まで安倍は生きてて、もう67だったんだから、どうするかってのは考えてあっただろ
安倍自身は亡くなったけど、それを遂行するだけだと思うがな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:25:58.96 ID:BUxhuJrH0.net
これで消費税増税は早回ったな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:05.96 ID:e5zRxhLy0.net
>>875
安倍政権での扱いは酷いもんだったけどね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:06:35.80 ID:e5zRxhLy0.net
>>884
暗殺された人の後を継ぐのは嫌だろうなぁw
自分も標的にされそうだし

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:17:03.25 ID:Or5SyX/50.net
>>855
もうちょっと勉強しようぜ日本が戦争を始めちゃったのは統帥権が天皇にあり陸海軍にあったからだよ

それは明治憲法の弊害

しかしそれぐらい強い組織にしなければ明治の時代は生き抜けなかった

それを昭和になって普通に戻すべきだったけどそれができなかったんだよ

現在は統帥権は総理大臣が持っているので国民で決められるし変えられるんだよ

まず勉強しようそこそれが第一歩

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:17:38.61 ID:Or5SyX/50.net
日本のために憲法を改正しようと思ったら殺されちゃったんだな
結局日本は今でもアメリカの保護領

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:22:52.59 ID:Or5SyX/50.net
日本を取り戻どそうとしたたから殺されたんだよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:33.65 ID:49nB3Oxs0.net
今の日本は韓国宗教に乗っ取られてるということか。
あーやだやだ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:32.85 ID:jIH0Jl990.net
自称総裁候補が多すぎて纏まるわけがない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:35.27 ID:sg+bbVL70.net
>>889
アメリカは世界の警察官役を同盟国にも求めてるから憲法改正に反対なんかしてない。

それにバイデンはオバマ政権時代に日本は1晩あれば核武装出来ると発言してるしね。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:48:15.05 ID:KR+YIwb/0.net
分裂と言うより消滅するんじゃねえか
それか別の政党作るか

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:57.34 ID:NWLsa17m0.net
多分安倍の補欠選挙には岸の息子を立てるんだろうな
そして次の総選挙では岸の後釜に誰を立てるのか立てないのか

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:24.48 ID:EslEDAC10.net
>>880
あそこはお取り潰しになる選挙区だから、
あとあと、もめる候補はださない。

補欠選挙に出すのは杉田水脈だって。
でまた次の選挙で比例上位優遇に戻すか、
生まれ故郷の関西に落下傘で持っていく。

そもそも後見人の安倍がいなくなったんださら、
杉田は駒として、使い倒すだけ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:21.20 ID:dH8F5kz90.net
>>896
安倍の地盤引き継ぐのは嫁でいいじゃん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:59:25.04 ID:RRMZNDMh0.net
デジタル世耕派とその他に分裂しそうだな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 12:59:40.77 ID:jFac+NRL0.net
どうせカルト

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:00:49.80 ID:n/PW9wWR0.net
こっちも統一教会派とサンクチュアリら分派信者が争っているの
サンクチュアリは熱烈なトランプ支持者なんだよね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:02:21.78 ID:EslEDAC10.net
>>897
だって、減区後は、林、岸、高村で丸く収まるんだから、
いまさら、安倍の親戚なんてもってくるわけないだろう。
わめいているのは94歳のババアだけ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:11 ID:/fkB39Zs0.net
統一からの分裂(^。^)y-.。o○

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:43 ID:5xArYCp+0.net
アッキーは頭悪すぎてマスコミのかっこうの餌食になるだろ
政治家には向いてない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:47 ID:cxCGo0xQ0.net
そうなるわな
カリスマがいなくなれば分裂するわ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:07:05 ID:dTIya/2q0.net
終わったっぽいな。まあ後継育てて濃なかったからな。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:07:35 ID:TmVeZNno0.net
>>79
また氷河期がやってくるわけで
繰り返されそうだな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:29:44.73 ID:NWLsa17m0.net
山口県はみんな世襲か 勝手にやってろ田舎芝居

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:14.60 ID:tghSMljG0.net
みんな違う方を向いて政治(笑)している人ばかりですな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:00.67 ID:iboxe8UQ0.net
>>315
女性天皇に反対する人は少ないんじゃない?女系天皇とごっちゃに話をするから反対する人が多いように見えるだけの話だと思うよ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:27.02 ID:JEDoCXMC0.net
>>284
おまえの頭の中の妄想とか理解したくないわw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:53:48.04 ID:xfGYMHQx0.net
>>61
そして鎌倉殿の合議制

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:23.42 ID:Quo+2mFg0.net
>>186
自分が再登板するつもりだったら、あえて育てないよね。

党の事を考えてない。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:06:46.09 ID:iqMFuW/80.net
そりゃ国賊でも無い三国人のスパイだから死んだら歓喜だろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:03.08 ID:iqMFuW/80.net
>>583
政治家が票になる宗教団体と仲良くなるのは鳩山由紀夫が統一の会合に出席してることから分かるだろ
日本会議はなかったことになってるのか笑えるw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:07:07 ID:dqFQ6Gct0.net
もう改憲とか無理だからあとは適当に国民を騙しながらの政治が日本崩壊まで続くよ
どの党に入れようが変わらんマジで詰んでる100%起きないだろうけど革命でも無い限り何も変わらんね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:48:45.58 ID:S0Zh7wLo0.net
あっきーは性格いいからジャクリーンオナシスみたいな今後もあるかも

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:38:26.47 ID:6qvctuln0.net
統一教会派ってやつ?やべぇな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:45:05.95 ID:iaFfJ5Of0.net
ガースー爆上げだな
総理在任の短期間に功績は多い
官僚をマスゴミを抑えつけてた
それで恨み買ってネガキャンされたけど

「五輪やるからワクチンよこせ」

毛唐を納得させた屈服させたジャプには珍しい

今は
「ウクライナが正義だーゼレ公マンセー
英米が勝手な思惑でやってるだけ」後から復興支援金タカられるだけなのに
アメポチのジャプ犬ワンワンしてるだけ笑いもの

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:36:28.27 ID:kKAwTG920.net
安倍さんが居たから自民党に人気があった
ご祝儀票とか言ってるが、居なくなったら自民支持する人はぐっと
減るんじゃないか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:08:27.01 ID:V/UJUK660.net
一つだけ分かることは高市とか水田とか安倍に可愛がれた連中が冷や飯喰いに回るってことだな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:10:54.81 ID:y/kBeB8Z0.net
たった一人の基地外のせいで日本の政治は大混乱

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:12:32.15 ID:tbHxLuH90.net
自分が3度目狙ってたのだろうから
明確な後継いないからなぁ
安倍派は草刈り場になるんか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:02.52 ID:Ey8Z/TzC0.net
下村博文なんて小物だろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:17:19.26 ID:tbHxLuH90.net
>>481
林が実力ある議員だったから安倍が無茶して
桜を見る会使って買収みたいなことしてたんじゃん

十増十減で選挙区被ることになるわけだし

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:55:37.22 ID:Wdbh4/rB0.net
>>2
岸田さんは運がいいのが悪いのかちょっと分からない
任期中にロシア・ウクライナ紛争が起きるわ、自分の党の議員の元首相が暗殺されるわ
波乱の運命に見えないか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:52.03 ID:tbHxLuH90.net
>>925
ガースーのころより4倍以上死んでるのに
ウクライナ戦争でコロナ報道がかき消された

自民党内派閥争いでの政敵でもある安倍がいなくなって
後継の定まらない最大派閥安倍派崩壊するだろうし
運はいいだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:43:08.17 ID:m4voetNc0.net
外交も経済政策も一致するような有力議員が後継候補にいない
分裂するだろうな
老人民主主義、みんなで貧しくなる日本が本当に始まるよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:20.72 ID:irlOSn5C0.net
安倍がいなくなったんだから安倍派なくなるだろう
清和会は分裂縮小していくだろう
自民党の力がなくなり相対的に維新が台頭してくるだろう

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:48:27.71 ID:a3YeQQCq0.net
萩生田が次期首相候補らしいが?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:12:17.62 ID:vDof/2is0.net
アベノミクス見直ししたらそれこそ暗殺者の思うツボ
景気悪くなる、就活自殺者増えるでろくなことにならない

目に見えてる成長阻害要因、円高デフレをインフレターゲットで確実に駆逐しないとdame

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:25:57.69 ID:a3YeQQCq0.net
中国最優先で、トヨタなど大手国内企業すら無視、国民を苦しめることしか考えてないぞ
今の政府は

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:39:57 ID:0tPitUKA0.net
>>493
しかも稲田は自衛隊日報問題で防衛省制服組のヘイト買ってるからなあ
日本会議系がいい顔しないよ
ましてや保護者は今やリアルあの世にいるわけだし

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:43:08 ID:0tPitUKA0.net
>>893
核さえ持たなければ再軍備していいよてスタンスだな
核さえ持たなければガチで歯向かうことはしないし、アジア情勢でアメリカの傀儡として軍隊派遣してもらったほうが得だし

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 06:52:22 ID:mDzTWa0E0.net
>>933
ただどこまで日本の利益になるか議論するべきだな。自衛隊はアメリカの
傭兵になるということだしね。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 07:19:19 ID:5f/yBzrL0.net
媚中の福田達夫になったら最悪

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 07:33:55 ID:rWa2NpRH0.net
結局拉致被害者を独裁者に返そうて言った家系が残るなんてw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:39:46.13 ID:X7EU+r7Q0.net
金と票をくれる人なら誰がなっても構わないってのが若手の本音だと思う
安倍強いのはそこの部分だったんだし

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:14:23.72 ID:H35lnkUm0.net
>>935
次の総裁選は福田と河野太郎の2騎打ち予感

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:21:24.80 ID:wkHz/zH40.net
統一教会と同じ様に分裂するのか

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:33:27.76 ID:LSXswh7M0.net
あれ、今回の事件で一番得したのは岸田?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 09:55:49.19 ID:wFVO6yS00.net
安部の最大の失策はアベノミクス失敗でもバラマキ外交でもなく、後継者育成を全くしなかったこと出来なかったこと。
器が合っても仕事を与え、適切なポジションを与えて育てなければ仕事はできない。新人議員にいきなり大臣やらせても上手くいかないしそれで潰れてしまう。逆に下積みした人間に適切なポジションを与えなければ腐ってしまう。
彼は人材配置ができない人だった。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 10:55:25.78 ID:Hk73Q1Pn0.net
これで高市が終わったのが最高に嬉しいわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:17:31 ID:h9Z3vctE0.net
自民もろとも分解されればいい

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:09:19.83 ID:T14wfNCq0.net
野党が負けすぎて左系解説員も願望を言い始めたな…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:57:57.04 ID:eUdauPyF0.net
権力者安倍がいるから安倍が見ているからまとまっていたグループは
安倍以外の誰かの下に従うことを良しとしない人がたくさんいるよ

頼朝の死後と全く同じことだ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:59:31.06 ID:eUdauPyF0.net
つぶしあい 裏切り 不意打ち なんでもあれだ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:10:19.07 ID:3e6B66nP0.net
今日はまだ動きなしか?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:10:57.13 ID:3e6B66nP0.net
>>942
高市は高市グループ立ち上げるよ。選挙前に安倍が作らない用のおさえていたから

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:11:50.53 ID:3e6B66nP0.net
>>935
福田達夫の思想信条がわかんのよね
まあ、当分無理だけど

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:19:03.21 ID:3e6B66nP0.net
安倍さんのVTRを見ていた茂木が泣いていたな
本当に安倍さんのこと好きだったななあ・・・
茂木をずっと引き上げ続けてのが安倍さんだったもんな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:41:50.19 ID:rkSaiLHC0.net
補選は誰が出るの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:11:10 ID:2kptr7CG0.net
安倍派はこのまま衰退して消えてくれるのが日本のため

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:11:57 ID:lMoEgWGx0.net
自民党は完全に親中派で固められるわな。これでいいのかね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:13:30 ID:XQ3hSG640.net
安倍には悪いけど高市の目が永遠になくなったのは良かったな
あいつが首相になるとしたら安倍の傀儡になる時だけ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:14:30 ID:2kptr7CG0.net
>>953
日本はアメリカと中国の両方に良い顔し続けるのが一番国益に適う
反米は論外だが反中に振り切るのもリスクが大きすぎる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:15:08 ID:EuHMyx2I0.net
>>9
岸「ちょっとまったー」

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:15:14 ID:lMoEgWGx0.net
唯一の希望だった安倍さんが居なくなったのは、かなり痛い。
ますます政界が日本から離れていく。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:15:41 ID:sXRRUKva0.net
分裂するなら統一教会と創価を外した純日本人の保守の派閥を作って欲しいです

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:16:44 ID:lMoEgWGx0.net
>>955
世界史を紐解くと、中立はかならず滅ぼされる。双方から恨みを買うからだ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:19:21 ID:TNMiVMtI0.net
統一と共に消えていくだろうね
とっくに役目を終えていた

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:26:50 ID:eUdauPyF0.net
補選は岸の息子だろう 
山口は過疎地でその次の総選挙では選挙区が削減される

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:27:48 ID:EuHMyx2I0.net
>>28
推薦人くらいなら集められるんじゃないか
総裁選で勝てるとはおもわないけど

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:27:52 ID:3CoiyHlv0.net
>>954
高市はもとから安倍なしじゃ厳しいもんな
右翼から政策的に評価されるらしいが
派閥をまとめるのはあの人の性格的に難しいし
そうじゃなきゃほかの議員は実利を示さないとついてこない
二階みたく上手くやれるとも思えない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:47:28.34 ID:r1bZ15dY0.net
安倍晋三も岸信夫も巣鴨プリズンの祟りだな。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:23:03.18 ID:rkSaiLHC0.net
>>961
安倍家の議席が削られるようなことあり得る?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:29:55.90 ID:r1bZ15dY0.net
>>965
安倍の選挙区は水脈が一時ホールドしたあとに、
林の選挙区に吸収されて消滅。というからもともとあそこは林の地盤だ。

水脈は次は維新で全滅した大阪府のどこかだろうな。
3つも選挙区が減る中国ブロックに水脈用の比例枠はない。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:24:30 ID:eUdauPyF0.net
岸の息子は次の総選挙に向けて秘書で勉強中だが
来年春ぐらいの補選に向けて急遽登板はありうるし
将来も3人で棲み分けできるだろう

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:41:17 ID:bBTREOj50.net
>>84
> 高市は清和会をうしろ足で砂かけて出て行った奴やで

猫かよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:22:13.07 ID:ZPHYp22d0.net
>>967
信千世は安倍じゃなく、車椅子岸の後継者な。
安倍家はお家断絶だよ。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:25:15.21 ID:E4ob/ns90.net
高市グループを作ろと思っていたらしいけど
選挙前に作ると岸田に敵対行為していると思われるから
安倍さんに止められていたんだよな。
安倍さんの支援を受けて選挙後に作る予定になってたが
さてどうなるか。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:28:17.72 ID:Tcvme74H0.net
まさかのナンバー2不要論者だったのか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:29:41.84 ID:mQagCGW50.net
>>740
狂わせたのは統一教会たぞ信者さん

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:30:01.93 ID:eEreJm1/0.net
高市派:1名

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:30:51.50 ID:DRjCYeNc0.net
なにげに意見近いの河野だろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:32:38.08 ID:stzvqkD60.net
現代のディアドコイ
あんな立派なものでもないですが

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:33:12.97 ID:vZnEl6nR0.net
>>926
意外と岸田長期政権になるかもしれんね
他にいないってことで

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:40:15.77 ID:RGN3vGfB0.net
下村w

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:59:05.13 ID:ZPHYp22d0.net
>>976
茂木を抑えれば、二期は行けるだろう。
安倍の末路を見たら三期はやるもんじゃない。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:25:39 ID:Y1GSfSit0.net
安倍晋太郎家は三兄弟
長男は一般人子供あり政治無関係
次男は故晋三子供なし
三男は岸子供あり政治秘書
だから安部家嫡流は存続

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:43:29 ID:MRqoA+V40.net
>>33
オウムはほんとデタラメな集団。
日本の黒歴史。恥。

幸福の科学のかつてのライバル。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 08:55:58 ID:6YY9ROxK0.net
数年後の大河ドラマ「安倍殿の13人」

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 09:18:06 ID:Y1GSfSit0.net
旧安倍派を中心とした守旧派自民党員の血で血を洗う抗争が
ついに政界再編へと向かう激動のドラマが今始まる
嘘つきドンの射殺と葬儀で幕開けだ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 10:21:54 ID:M4c0Kk2u0.net
次男でも晋三。
岳父の晋太郎氏は我が名の一字を与えたのだが。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 10:42:09.32 ID:kla0wKKR0.net
>>1
>世界平和統一家庭連合の田中富広会長が都内で会見
>安倍元首相との関わりについて...安倍氏が会員や顧問になったことはないと明言

でしょうね。
超親中派の安倍晋三[竹中菅河野高市etc]は(維新,国民,れいわ,N国,参政等と同じ)創価学会[親中(親朝)親韓親ソ(反露)親米左派(反米保守)反日]DSですよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 11:00:35.33 ID:Y1GSfSit0.net
統一教会では早く現金HGというらしい
個人の資産はすべて教会へ寄付 借金しても寄付 当然自己破産の末路

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 16:08:13 ID:2N1yu9Cu0.net
>>981
田中派後継はまさにそれだったな
アウトレイジ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 17:44:58 ID:nYumwH9Y0.net
>>62
片山さつきはどうなるの?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:29:56 ID:sRylx1XA0.net
>>983
安倍ちゃんにとって晋太郎さんは実父で岳父はアッキーのお父さんでしょw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 10:08:02.48 ID:DfpiBQ9R0.net
>>988
その通りですね。
無学な私にチェックありがとうございます。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 13:56:26.46 ID:cQaI1bAY0.net
>>989
そう誤解してもおかしくないぐらい、安倍ちゃんは父の話は殆どせず祖父の岸信介の話しかしない
ましてや晋太郎側の祖父 安倍寛は戦時中に反戦を訴えながらも翼賛選挙で当選した傑物で岸信介とは完全に立場を異にしたのだが晋三が祖父の事を語った事は全く無いと言われてる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 13:57:42.81 ID:0VVax6wf0.net
分裂しても韓国邪教のスパイばっかw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:02:42 ID:cQaI1bAY0.net
そら清和会は昔から韓国台湾シンパが集まってる派閥なんだから、順当だよ
経世会が強かった時代は統一協会なんてマスコミから叩かれまくってたじゃん

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:17:02 ID:IRMPnw7v0.net
>>987
男の趣味が悪すぎる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:23:20 ID:MCWD2iVp0.net
安倍派って、一番統一協会と距離が近い派閥だからねえ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:24:24 ID:yiTe1de+0.net
岸田の嬉し泣きの理由がよくわかる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:25:09 ID:yiTe1de+0.net
毒には毒で!! オウム真理教を復活するさせよう!!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:25:42 ID:F+nymx610.net
>>992
そこなんだけどさ。岸田や周辺の言を拾うともはや清和会だけに留まらないんじゃないかな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:28:09 ID:blfAAlCc0.net
>>1
>分裂する可能性もある

なるほど、「分裂してくれるといいな」と。
煽ってるわけですね。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:30:16 ID:GO/uWfx10.net
安倍派=統一教会信者

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 14:42:31 ID:F+nymx610.net
2020年頃にはすでに自民教徒、自民信者なんて言われてきたけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200