2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍元首相銃撃 2連の鉄パイプ銃? 「弾」も自作で黒色火薬か [神★]

1 :神 ★:2022/07/09(土) 13:39:05 ID:AW/2RiGc9.net
銃器評論家「弾も自作の可能性」“大きめのグリップ”反動に耐えやすい作り 安倍元総理銃撃事件
7/8(金) 23:53

犯行に使われた手製とみられる銃。

よく見ると、全体が黒いテープのようなもので、ぐるぐる巻きにされています。

また、別の写真で見ると、銃口に2本のパイプのようなものが、土台に固定されているのがわかります。

銃器評論家に見てもらうと…

津田哲也氏「口径の大きめの鉄パイプを2本並べたような感じに見える。1連の鉄パイプ銃は過去に押収例が結構ありますが、2連の鉄パイプ銃は見たことがない。一発だと、外したら終わりなので、そのために予備で2連発にしたと思う」

殺害の意図を強く思わせる形状だといいます。

さらに、銃だけでなく「弾」も自作の可能性があるといいます。

「本物の実包でしたら、無煙火薬が使われているので、煙はそれほどあがらない。大量の煙が出たということは、花火に使われるような黒色火薬が使われた可能性が高い。銃の密造より弾を作ることのほうが難しい」

元自衛官としての知識を悪用したのでしょうか。津田氏は、銃のグリップ部分に注目します。

「ゴツめに作っている。大きめに作った方が強い反動に耐えやすい。撃ち慣れているというか、反動がどれくらいのものか、体感している人ではあったのかなと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7171c0345f9a75545df9a5fc00378a3e0d27b7

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220708-06028179-jnn-000-6-thumb.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:16 ID:KWou7rQR0.net
鉄パイプ規制だね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:20 ID:5y3KQkNX0.net
こんなもんで襲撃を成功させるには
相当警護がザルで背後がガラ空きじゃないと無理だな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:37 ID:q1R83r3B0.net
>>2
製造業終わりやね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:41 ID:7o4FxN4O0.net
鉄パイプ規制だね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:44 ID:3QVEpk4g0.net
日本は安全な国(笑)と言って、テロの危険を指摘した人をバカにしてた安倍

そしてテロで死ぬw

まあ因果応報だよ

トップがそんなこと言ってんだからSPの責任はないわな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:48 ID:YBR9lXZH0.net
これって、銃撃なの?
銃の定義って、何なの?
銃なら銃製造の罪も加わるよね?
どうなの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:55 ID:xolE4Y9R0.net
首から心臓って言ってるけど…

後ろか横から、斜め上に入って
心臓通過して首から出る際に
弾の先端が尖っていないから
出口のところが衝撃で破裂して
穴が開いたと思うんだけど…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:57 ID:IcrSEUKo0.net
次の標的は誰だと思う?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:58 ID:ZKCjXms60.net
忍者みたいだな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:03 ID:q1R83r3B0.net
>>3
みんなやってる感なのが日本だから簡単だろw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:04 ID:Y1Ui5ryg0.net
>>7
どうにもならないよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:10 ID:p5eG4upT0.net
武装カルト信者だったからっぽいな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:17 ID:30acsMRs0.net
解説のお陰で誰でも作れそうw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:27 ID:Y1Ui5ryg0.net
>>9
プーチン

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:38 ID:q1R83r3B0.net
>>7
銃作るのって犯罪なの?
どこまで国民をバカにしてるんだ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:44 ID:PdMmf8i/0.net
15cm以上で直径10cm以下の鉄パイプは規制だね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:00 ID:z5i8T9iR0.net
そろそろYouTubeあたりでもっと上手い作り方動画拡散始まりそう

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:01 ID:QykM/Lwx0.net
押収された9連銃を撃ってみてほしい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:04 ID:p5eG4upT0.net
朝鮮人ヘイトやばくなりそう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:08 ID:q1R83r3B0.net
>>14
多分誰でもできるねあれ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:09 ID:M5zL9YKn0.net
これで熊と対決できるかな。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:15 ID:Zndch7rZ0.net
安倍がいなくなった今後の日本の政治って良い報告に変わる?
政治家もいい加減な政治してたら殺されるって危機感強まるやろし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:16 ID:7fUek3vF0.net
>>17
製造業終了だな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:21 ID:joNVuiSZ0.net
かっけー

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:32 ID:ytyReouS0.net
>>13
サンクチュアリ協会ヤバすぎるよな
何がヤバいってあんな絵面からしてお遊びみたいな集まりにクソ真面目に帰依する頭の悪さが

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:32 ID:q1R83r3B0.net
>>23
国民はもっと苦しむんじゃない?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:33 ID:ZLzIsrOo0.net
おい転売ヤーども!
鉄パイプ買い占めといた方がいいぞ!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:35 ID:aEtkfEck0.net
鉄パイプ万能説

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:49 ID:HSp+dBYO0.net
弾丸の方がはるかに難しい
自作だとしたらスゲよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:01 ID:Zndch7rZ0.net
>>27
じゃあ政治家も殺されるやろな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:06 ID:QbL4LEnv0.net
この口径やべーな

44マグナムどころじゃないわ

ショットガンの弾よりでかい

ミニ大砲と言ってもいい

体に弾丸がなかったことから、体にドでかい穴をあけて貫通してる

助かるわけないわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:20 ID:xVItsLlY0.net
後ろに立ってモノを出しても
撮影かな?って感じで初動が鈍いよな。

確かに暗殺とか戦前だから今生きてて記憶ある奴ほとんどいないけどさ、
後ろに立ったり、撮影でも至近距離なら取り押さえる動きがほしいよな。

まあ、今後また何十年もそこまでして守りたい奴なんて出てこないだろうけど。
行き過ぎた自由主義って感じはするわ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:21 ID:q1R83r3B0.net
>>31
内線やね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:25 ID:dNHETUtC0.net
職人やな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:39 ID:/I7yuUk20.net
>>1
 . . . . . . .,ィZ三三二ニ==.、、
 . . . . .,.--{シイィ彡彡三三三ミ丶、
 . . .,イィ三ミ>'"´ .__,, .`丶ミミミミヽ
 . . ./シ彡シ´統一教会マンセー おまんこ ミミミヽ
. . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ 
 . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
 . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ!
 . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
 . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
. . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl
 . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
 . . . . . ./^ヾ!、丶 .` .¨""´ . . . . . |
 . . . ./ヽ . . .丶、 . .`¨¨´ . . . . .ト、
 . . ./:::丶、 . .`丶、 . .丶 . . . . |.rゝ、
 . . . . .┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
 . . . . .┣ . . . . . . . . . . . . . . . . ┫
 . . . . .┣ £~~. . . . . . . ~~э . ┫
 . . . . .┣ ι 主の 裁きは 下る . ∮  ┫
 . . . . .┣. .ζ . . . . . . . . . . . ζ  ┫
 . . . . .┣. .∮ いずれ 間もなく.... . ..┫
 . . . . .┣. .ι~ . . . . . . . . . . . . ..┫
 . . . . .┣ . . . . . . . . . . . . . . . . ┫
 . . . . .┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:01 ID:2q8vtyOZ0.net
日本の物作りの力が生かされてる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:04 ID:Yd2+ZmDv0.net
>>18
後先も考えずに「俺の知ってるやり方のほうが凄いぞー」と広めてしまう
男はほんと馬鹿だよね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:07 ID:x42uO4k60.net
これなら銃手に入れる必要がない
いくら騒いでも対処不能

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:21 ID:cgip46zJ0.net
奈良県警本部長が雲隠れってほんまか?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:29 ID:dT5T3eae0.net
郷土の先輩、伊藤博文と同じ朝鮮(統一教会)絡み

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:32 ID:p5eG4upT0.net
宗教ヘイトはもっと広まれ
宗教はキチガイと不幸ばかりを生む

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:42 ID:M5zL9YKn0.net
薬室の強度無きゃ自爆だし凄えょ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:42 ID:RyO2BbAC0.net
これから鉄パイプと木の板買いに行くと怪しまれる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:46 ID:tkZbObbc0.net
平和利用なら問題無いだろ技術は継承されるべき

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:51 ID:joNVuiSZ0.net
至近距離で撃つなら空気圧縮で十分だけどね
火薬なんかいらない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:52 ID:ezaEEhrj0.net
>>23
どうだろ?
問題の本質の部分に居た奴ではないからな
今も十倉が岸田使って実習生を入れ続けてるけど

もう何人か教訓を与えないと駄目なんじゃね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:55 ID:q1R83r3B0.net
氷河期の命を何十万人単位で奪ってきて政治家一人が死んだらこの騒ぎか?
この国おかしくないか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:03 ID:juw17Oze0.net
散弾って話だからちっこいベアリングみたいなのを想像したけどパイプの径に合わせたようなゴツい弾飛ばしたの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:07 ID:/s2dupaj0.net
安倍晋三以外に誰もケガもしていない

あの状況で
冷静に2発目を撃ってる

かなりのスナイパーだな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:08 ID:dB02gK790.net
>>7
罪になろうが無かろうが無敵マンには関係無い事だろうな
なんせ無敵なのだから

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:12 ID:i3Jjmjxm0.net
>>19
発射可能か殺傷力はどうか警察は必ず撃ってみるよ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:20 ID:tGxSjx1w0.net
鉄パイプがなければ鉄からパイプ作るかもな
いろいろ規制する前にやることあるだろうが
こういう人間はこの先も消えないから厄介

54 :名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:21 ID:Fha425WG0.net
次は誰?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:25 ID:MKsVR/Ma0.net
このおっちゃんかなり頭いいよね
普通こんなん独学で作れんて

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:30 ID:p5eG4upT0.net
朝鮮カルトは世界の不幸の根源

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:31 ID:CMvtvOab0.net
>>9
ガーシー

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:32 ID:QykM/Lwx0.net
>>40
今頃、春日山でクビ吊ってんだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:32 ID:vQZ9WRSd0.net
>>17
これからは丸太の時代
みんな丸太は持ったな!!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:35 ID:gI09j6jx0.net
断言するが、これで鉄パイプと3Dプリンタが下級国民では買えなくなるのが日本という国なんですよ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:50 ID:QbL4LEnv0.net
四国の農村に住んでたやつならわかるけど、

小学生の頃から自作の銃を作って鳥や野生動物を撃って遊んでた

銃って原理さえわかれば小学生でも作れる

現におれは作って遊んでたからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:05 ID:kzviS5200.net
>>48
資本主義は命の重さも価値に換算する社会制度だからな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:12 ID:2q8vtyOZ0.net
氷河期の有能はコミュ力とかいう謎の基準で排斥されたから
こうやって底辺にいくらでも転がってるんだよな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:15 ID:Ik0zL9NF0.net
なにがびっくりってあれを狙って当てたと思ってるバカがいること
たまたま致命傷になるところに当たっちゃっただけなのに

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:15 ID:q1R83r3B0.net
>>51
取り押さえられた後に自爆装置があれば尤良かったと思ってニュースみてるわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:18 ID:yxgf+sxl0.net
>>59
竹だろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:19 ID:gnRrXKvh0.net
江戸時代以前の鍛冶職人でも作れたんだからその気になれば市中の材料で作れそうな気がしないでもない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:20 ID:QykM/Lwx0.net
>>52
自家製だから暴発の危険性あるよね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:20 ID:7sajTtrw0.net
鉄パイプがダメならステンレスのパイプを売ろう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:22 ID:vgIWFtzN0.net
>>14
真似して作っても暴発させるのがオチだろうけどな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:24 ID:uSVOAnnU0.net
3本って供述出てるけどw
昨日の記事w

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:28 ID:x+epOeLj0.net
>>9
麻生

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:28 ID:yTmtQogr0.net
>>55
火縄銃レベルじゃん

74 :名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:42 ID:xQckAOGK0.net
>>54
後ろを振り向いてごらん。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:47 ID:xA1JyBur0.net
あの音だと試し撃ちも出来ないだろうしぶっつけ本番だったのかな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:52 ID:4yuQ98EP0.net
>>64
まじこれ
本人が一番死ぬと思ってないと思うw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:52 ID:bjfKFbVr0.net
殺されるようなことやらなきゃいいだけなのに
必死に規制だけするよね
そら衰退するわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:53 ID:q1R83r3B0.net
>>74
え?通報した

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:03 ID:8vduRyvJ0.net
構造としては火縄銃に近そうやな
まあ、当然火口は電気着火だろうけど

本気で作ろうと思えばだれでも造れるやつだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:04 ID:ZD/ZN3eg0.net
火薬はどうやって手に入れるの?
花火?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:08 ID:/s2dupaj0.net
>>48
若者の自殺が死亡率トップの『美しい国』ニッポン!!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:13 ID:wZVu/67Y0.net
・鉄パイプと花火があれば実用に耐える銃が作れる
・ガソリンがあれば数十人単位で人を殺せる

この数年で、我々はけっこうなテロの知識が手に入ったな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:15 ID:uPDFvKTF0.net
弾は釣りに使うガン玉みたいな感じ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:20 ID:89ALvMTl0.net
マグナム弾より口径でかそうな銃だの
ガチで当たったら木っ端微塵になりそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

85 :反曰売国奴与党:2022/07/09(土) 13:47:20 ID:fNxuc5hK0.net
http://youtube.com/c/%E6%94%BF%E5%85%9ADIY
9時だヨ!日本国民🇯🇵全員集合!!
【参院選前夜祭!緊急特番LIVE 】
☆7月9日(土)21:00~24:00

http://twitter.com/jinkamiya/status/1545557280435113984
空前絶後の街頭演説1万人!
東京芝公園・マイク納め
☆7月9日(土) 18:00~予定
 
(deleted an unsolicited ad)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:30 ID:ZhVGym1S0.net
レーガン襲われたときも
ジョン・ヒンクリーJrが短時間で
6発?連射で補佐官とか重傷だったから
殺意を持った相手は行動を起こすまで
分からないので警護は難しいから
距離取るんだよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:39 ID:GN1xoGdC0.net
全米ライフル協会が売り込みに来るね
SPが銃を持ってれば防げたと

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:40 ID:xF8oz12u0.net
>>23
間違いなく良い方向に変わる
安倍のせいで止まっていた改革が動き出す
山上のやったことは犯罪だけど
そこだだけは評価できる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:49 ID:ORUHgmPU0.net
>>3
こんなもんを作れば何出来ると思わすきっかけになってしまったから
これから暫く大変だよ
絶対に真似する奴が出て来る

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:55 ID:ZD/ZN3eg0.net
テストとかどうしたんだろうね
奈良の山の中で試験かたのかな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:59 ID:q1R83r3B0.net
>>81
悲しいね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:59 ID:Vr/Zuro60.net
>>9
中抜きヘイト増

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:59 ID:aEtkfEck0.net
底辺の乱 2022

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:02 ID:NKk54yWc0.net
>>76
そうなの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:08 ID:CPLjaWsh0.net
精度悪そうだし、あの距離からでも100回撃って数回当たる程度なんじゃない
急所に当たる確率もかなり低いだろうから運が悪かったんだな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:09 ID:qnwdErP00.net
やっとパイプ銃言い出した
過激派が荒れていた時代再び

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:17 ID:uSVOAnnU0.net
>>82
もっと昔からですけど?馬鹿ですか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:19 ID:9NL/Jm/y0.net
銃よりも爆弾みたいな感じだな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:27 ID:szjZGD4+0.net
身の周りにある物だけで凶器を作ることは可能
だけど工夫ができないアホには無理

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:30 ID:ysk8TYkD0.net
元自衛官としての知識を悪用したのでしょうか

これ言いたいだけやんクソ記事

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:32 ID:2AugKRJ50.net
>>30
どうせライフリングもないんだから
パチンコ玉でもベアリングでも、比重が欲しけりゃ釣りの重りでもええやん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:34 ID:4+9cLU8j0.net
花火はなぜ無煙火薬を使わないんだろう?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:39 ID:mf5fO3zF0.net
>>59
こん棒の展示会なら以前どこかであったはずだ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:43 ID:DSRFDwdi0.net
専門家によると銃より銃弾の方が遥かに作るの難しいらしいね。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:49 ID:2q8vtyOZ0.net
>>95
天命だよ
お天道様は見てる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:53 ID:q1R83r3B0.net
>>88
悪い方向に行くよ
政治家は保身の為に国民を弾圧する

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:55 ID:YRjKvNBT0.net
>>87
SPは銃持ってたぞ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:55 ID:uPDFvKTF0.net
火縄銃のハンドガンで火種がバッテリーって事?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:01 ID:yxgf+sxl0.net
>>88
変わらん
竹中が全てを引き継ぐから

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:03 ID:+t+HO+wY0.net
種子島銃「もうこれ先祖返りやん」

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:08 ID:p5eG4upT0.net
朝鮮カルト由来のテロ組織

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:13 ID:bVssvsH90.net
>>32
音が「パァン」ではなく、「どごーん」だったもんな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:18 ID:k25GxyVC0.net
>>55
今はインターネットって便利な物があるからね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:22 ID:wZVu/67Y0.net
>>67
硝石は輸入だけどな

引き換えに女を輸出してまで

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:23 ID:/s2dupaj0.net
どこかで試し撃ちはしたんだろうか?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:24 ID:xA1JyBur0.net
>>76
殺すつもりで撃ったって言ってるけど

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:35 ID:Q/IlUlc70.net
政治家は国のため、人のため仕事しなきゃいけないのに、自分のためにしてしまうとこうなるw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:37 ID:xolE4Y9R0.net
>>49
多分水道管の様な太いパイプの中に
パチンコ玉とか鉛の重りとかネジ、釘
とかを前から詰めて後ろから電気的に
スイッチ入れて発火していたと思う…

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:40 ID:Wh4qMfGq0.net
マスコミは奈良県警本部長にインタビューいけよ 元内閣総理大臣が射殺された気分は?って。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:43 ID:Zndch7rZ0.net
>>9
麻生、竹中、黒田
ここら辺か?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:50 ID:jmnGatFw0.net
完全にFalloutの世界っスw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:51 ID:uSVOAnnU0.net
>>112
1発目当たってないけど?w

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:54 ID:vP8jNWMe0.net
3Dプリンター規制、鉄パイプ規制、花火規制
次は何を規制するつもりだアホ政府は

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:57 ID:q1R83r3B0.net
>>120
あーあ
やばいよそれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:02 ID:bteXffED0.net
煙で過ぎ出しそんなもんだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:05 ID:xEY3NjDW0.net
昔、完全自殺マニュアルって本が流行って自殺後押ししたが
令和は完全密造マニュアルの時代になりそうだ
次のジョーカーはどんなジョーカーだ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:13 ID:ry5qFLCs0.net
鉄の筒に火薬と鉄球こめたのぶっ放せば人殺せんだもんな
規制しようにも作ろうと思ったやつは止められんな
政治家どもへのいい薬になれば安倍ちゃんも犬死にならん

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:18 ID:eBgrn6A10.net
>>68
手で持って撃ったりしないはず

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:20 ID:XyoZpFeB0.net
弾丸は鉛溶かして丸くしてる感じ?火縄銃みたいに

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:23 ID:uSVOAnnU0.net
>>123
チンコ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:27 ID:gnRrXKvh0.net
>>114
五箇山でカイコの糞から作ってたよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:34 ID:NU6gXfwZ0.net
>>65
確か彼は爆薬も自作していたとか供述していたっけ
逃げる気が毛頭ないヤツは特攻隊と同じく玉砕覚悟だからそういう装備もする可能性が有るよなあ
威力によってはSPや盾装備も無意味になるだろうし

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:41 ID:bjfKFbVr0.net
>>106
これ以上の弾圧って何すんの?
既に世界で一番銃刀法やら危険物の規制が厳しいんだけど?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:43 ID:cPiEt0YK0.net
作れるもんなのか…

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:45 ID:ezaEEhrj0.net
>>105
だよな
あんな奇跡みたいな一撃が入ったのは
山上の腕より安倍の背負った業な感じだ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:47 ID:2q8vtyOZ0.net
>>117
政治家になる時点で命を国民のために捨てる覚悟が必要なはずだからな
保身の自民党の末路

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:55 ID:8DrawqIs0.net
今回の山上、気合いを入れてつけ狙えば、元首相や政府高官だろうが要人だろうと無職でも殺せるのを証明して見せたな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:03 ID:0Y+qaMKi0.net
>>1-3
>>1000
左派政党の安倍総理 銃撃前後の反応
立憲民主党のブレーン 左翼のドン 
小沢一郎「自民がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」「長期政権が招いた事件」安倍元首相銃撃に 
https://mainichi.jp/articles/20220708/k00/00m/010/403000c

令和新撰組 党首
山本太郎「麻生、安倍、森の飛行機が墜落。助かったのは日本国民」「昨年11月にも山本代表が特別国会の前に開いた記者会見で、麻生太郎氏(81)を『万死に値する』と強い言葉で批判しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3813bb83a12554e0b6fc8d0bad58fe7dbcc6c911(元記事はなぜか消されてます↑)

日本共産党
「暴力革命の方針に変更ない」政府答弁書を決定
自衛隊解体
日米同盟破棄
公安庁
日本共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
警察庁 
暴力革命を堅持する日本共産党
共産党の歴史 | 殺人などの暴力的破壊活動を全国展開
山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、1950年代前半、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったものだが、日本の農村で暴力革命への支持は広がらず、逆に日本共産党候補者全員落選などの反発を招いた

共産系テロリスト
死を喜ぶ書き込みが多々見れます。
これは中国など反日国でも同じです。
普段生活保護で働きもせずネットで政権非難を繰り返しています。彼らも今回犯行に及んだ人と何ら変わりません。
いつか悲劇を起こす災いの種です

左派=共産主義者です
口では自由や平和、民主主義を語りますが、彼らに共通するのは中国やロシアと連携をとっている点です。
今となってはわかりやすいですが、コロナをばらまいた中国も
ウクライナに戦争を仕掛け、日本には艦隊を送りつけるロシアも 反日国家で碌な国ではありません
当然支援者そうである以上、日本のためになど思っていません。
故に左派が政権を担うたびに最悪の結果が残ります。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:05 ID:q1R83r3B0.net
>>133
消費税15%だって

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:06 ID:M5zL9YKn0.net
>>101
ジェット天秤思い出した。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:15 ID:07mF6Lqy0.net
>>118
至近とはいえ3ないし5メータの距離から射撃
周辺には被害がなかったから単発弾らしいよ
なんでも釣りのおもりとかという未確定情報があるが

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:20 ID:gLsx/LmB0.net
弾も独学で自作ってマジでこいつ何者なんだよ…

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:24 ID:2NLfhaT80.net
>>7
小型の大砲

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:24 ID:e26ZdQgM0.net
>>129
パチンコ玉w

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:32 ID:M3AY86qY0.net
最近の手製の銃が高性能なのか
たまたまクリーンヒットしたのか知らないけど
よく安部だけに当てたよな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:32 ID:kzviS5200.net
昔ネットで核爆弾の作り方が公開されてて、素材は全て秋葉原で揃うとか見た覚えがある
やる気になれば何でもできるもんだな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:33 ID:Hu/pnEFY0.net
>>104
遠距離で狙い通りに真っ直ぐ飛ばす為には色々必要
特に空気抵抗が課題になるからね
近距離でピンポイントじゃないならそこまでとはなる
そこまで見越して作製してるならかなり計画的

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:34 ID:ZkzUjy8K0.net
ホームセンター廃業待ったナシじゃん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:40 ID:p5eG4upT0.net
独学じゃない可能性が高い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:45 ID:bjfKFbVr0.net
>>139
ワロタwww
そういう方向かよwwww

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:48 ID:4ueDdxa70.net
いくら隠してもちょっと調べりゃ誰でも作れるからな
それよりそれがどんな罪になるか報じた方がいい

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:49 ID:7AIizBoA0.net
暴発しないレベルの銃身と銃弾作れたやべーやつ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:50 ID:q1R83r3B0.net
>>132
やる気あればもっとできたとは思う

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:54 ID:c9kmn8Pn0.net
暴発しないし弾が当たってるところを見ると練習したんだろうね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:54 ID:IS5YqG5y0.net
新必殺仕置人

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:59 ID:joNVuiSZ0.net
>>95
運が良かっただろ
悪けりゃ当たらない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:00 ID:uW+wzvhF0.net
>>129
ベアリング玉とか、ネットで買える
モロタロウとかで工具も揃うんじゃね?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:11 ID:17wC5PxP0.net
山上烈士に続く第二第三の烈士が現れるのかな?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:12 ID:Ik0zL9NF0.net
>>116
そういう気持ちだったというのと、それが可能かどうかは別だろw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:12 ID:p5eG4upT0.net
情弱多すぎだな5ch

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:13 ID:LviCViLq0.net
山神徹也のおかげで
安倍晋三が消えて
岸田も
超自己責任社会の新自由主義から
決別できるな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:13 ID:OlCFj7pH0.net
わざわざ銃自作して撃つ練習して忍び寄って実行
よっぽど恨んでたんだろうけど
その行動力を別のところに活かしていれば…

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:18 ID:5T11+gjD0.net
>>8
その疑問に同感
警察もなんか隠してるんだろうなあ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:20 ID:q1R83r3B0.net
>>150
なに笑てんねん
食うもんぬすら困ってんだ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:29 ID:7f17/q8G0.net
あと50センチ離れてたら2発とも外れてたよ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:36 ID:PM+bpTgh0.net
>>7
おもちゃみたいな…
てっきり猟銃とかヤクザの持ってるマジ物の銃だと思ってたわ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:37 ID:fmksNGA/0.net
>>141
あー投げ釣りの重りか
ありそう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:40 ID:Zndch7rZ0.net
ずっこけた女子高生に怪我をおわせた傷害罪とか無理やりこじつけて終身刑とか死刑にする可能性ある?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:41 ID:ZhVGym1S0.net
ステンガンもパイプ銃だけど
正式兵器だとかなり違ってくる

https://i.imgur.com/mFu3up2.jpg

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:53 ID:4+9cLU8j0.net
「自作」の方が自分はしっくりくるけれど、警察は「手製」って言っている
なにか「手製」という言い方に意味があるのだろうか?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:55 ID:dhA+2KLI0.net
鉛を飛ばすだけの構造なら簡単か

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:00 ID:d6dO1ef90.net
自作の銃って、発火はどうすんだ?、まさかの火縄銃方式?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:03 ID:CFHQjvZx0.net
聴衆に当たらなくて幸いだった
狙われた本人なら仕方ない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:07 ID:wbhVtbVg0.net
物づくり銃も凄いけど
命中率もかなりの高性能だね
あれだけ人いて安部だけ被害て
SPがとっさに掲げたカバンに跳ねてアベ命中かな?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:11 ID:CMyo4f790.net
>>105
マジでそうだよな
どう考えてもあの粗末な銃で
安倍晋三以外には当たらず
致命傷を確実に与えているのだからな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:16 ID:AsOyrnT00.net
>>160
2人は情弱いると見たね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:20 ID:Z+WXamBF0.net
市販の子供用花火の火薬もかき集めて鉄パイプ内で発火させたら余裕で殺傷力ある鉄砲になるでしょ?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:23 ID:e26ZdQgM0.net
>>172
電気雷管かな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:24 ID:vLMCwDoe0.net
1発目も至近を通過してるし、相当練習したんだろうなぁ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:25 ID:uW+wzvhF0.net
>>144
流石にでかくて重いだけだろ
ヒグマ殺し用かよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:27 ID:6DB9FF8p0.net
文春によると「山上は母親が入っていた統一教会と対立する分派に入っていた」とあったが
「サンクチュアリ協会」ってやつじゃないか?
教義の中に「銃信仰」があるらしいぞ。こんな団体は警察がつぶさなきゃダメだろ。
https://holyfamilynutley.net/

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:34 ID:ezaEEhrj0.net
>>172
今回は電気発火

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:35 ID:z04M6TQz0.net
犯人ってもしかして頭良かったん?
悪人は銃使ってくるのに俺等は自衛の銃許されてないの不利過ぎるよな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:37 ID:aTWJifP70.net
すべて手作りか
すごいよね
1回撃って複数の弾が飛ぶようになってたんだろ?
でも後ろから狙うとか卑怯だね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:38 ID:zAe+YYpK0.net
写真だと2連装に見えるけど、3連装なの? それとやっぱ散弾なの?

> 捜査関係者によりますと、山上容疑者が、自作した銃のようなものについて、
> 「1本の筒に6発の弾丸が入っている。また、銃一丁で3本の筒が付いている」
> という趣旨の話をしていることが分かりました。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:40 ID:LviCViLq0.net
山上徹也は
ある意味、

いちばんデカいタマ取ったなあ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:43 ID:p5eG4upT0.net
アメリカの議事堂の事件にも関与したテロ団体

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:43 ID:fmksNGA/0.net
>>172
バッテリーが付いてたから電着式

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:43 ID:M5zL9YKn0.net
>>141
板ナマリか!?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:51 ID:M3AY86qY0.net
>>163
警察は最初「拳銃」って発表したからね
誰がどう見たってあれを拳銃とは言わない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:53 ID:xqN/Gunf0.net
自作の銃なんか真っ直ぐ飛ぶの?
調整の為の試し打ちはどこでやったんだろう?
すごい音がしたんだよね
簡単にできるもんなのかなあ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:54 ID:9jWrXO8X0.net
サンクチュアリ協会でググったらヤバい画像しか出て来ない
https://i.imgur.com/GDkgKSO.jpg

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:55 ID:ds05X3/g0.net
黒色火薬つかわれたら大砲だってできるだろ
手榴弾なんて簡単に何十個もできるし、ちょっと知識あったら軍隊並みの装備ができるわな
そんなんで攻撃されたら、警察はアメリカみたいに撃ちまくらないと話にならんじゃん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:02 ID:o9behcC10.net
>>106
殺されるかもしれないと思いながら国民を弾圧するなんて
プーチンレベルの政治家じゃないと無理

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:04 ID:Vr/Zuro60.net
>>177
自分の手が弾け飛ぶ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:06 ID:k5sjGXH00.net
有能すぎたのだ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:08 ID:c9kmn8Pn0.net
>>171
首と肩に当たってる、精度が高い

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:12 ID:9LL2AoW80.net
>>123
自民ならマシだけど立憲や共産なら花火まで規制するぞ
左に行くほど人権を制限するからな
中共を見ればわかるように

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:19 ID:ZD/ZN3eg0.net
>>177
暴発しそう

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:19 ID:IoZz9Qiy0.net
>>181
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:28 ID:q1R83r3B0.net
>>194
もうやってんじゃん
その結果がこれだけど?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:34 ID:BoWwhGNk0.net
このパイプ銃
銃口埋めたら爆弾や

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:36 ID:Zndch7rZ0.net
安倍が死んで1番得してそうなのって誰や?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:36 ID:hK4Mjqu+0.net
>>109
次は、でツイッターを検索するとサジェストに竹中が出て草

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:36 ID:p5eG4upT0.net
朝鮮人は日本に不幸しか運んでこない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:40 ID:CFHQjvZx0.net
>>168
なんでそんな必要あるの?
新潟監禁事件とは違う

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:41 ID:7sajTtrw0.net
>>86
抜き身のナイフを持っている人物がダッシュで向かってくる間に
拳銃をホルスターから抜いて構えるには6m以上必要
みたいな教育?トレーニング?動画を見た事があります

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:44 ID:XyoZpFeB0.net
花火規制待ったなし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:48 ID:5T11+gjD0.net
>>38
国内でやってるやつはいないだろ、違法だし
やってるのは、銃所持が合法な国のユーチューバーだよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:49 ID:gLsx/LmB0.net
>>183
普通に天才やろ
自作で全部作ってたった1発で殺せる銃とか普通の人間には無理ゲー
エイムまで良いし

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:58 ID:ZkzUjy8K0.net
>>129
パチンコ玉で十分だろ
塗料撹拌用のメタルボールとか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:58 ID:crpp0ojI0.net
弾丸も自作って何の経験もない人間が作れるもんなの?
何でも試作して何度も射撃テストを繰り返さないと完成させられないよね
協力者いたんじゃないのか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:00 ID:0x4xHIFs0.net
今回のジョーカーはやたら優秀だったな
2連式火縄銃作るとは

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:03 ID:jmPIv3m90.net
>>1
今年の夏休み自由研究はパイプ銃できまりだな
つくって小学校にもっていくべき

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:06 ID:5rq7TNFF0.net
>>40
コイツか。
https://www.police.pref.nara.jp/0000005249.html

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:06 ID:M3AY86qY0.net
>>203
安倍派の政策を邪魔したい団体

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:09 ID:AUfqs4FJ0.net
>>49
一つの筒に6発の丸い弾を封入した
猪用のバックショットというのがあるが
これを模して作っているとおもわれる
火縄銃みたいに火薬いれて弾いれて詰め込む方式じゃないかな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:10 ID:ALV2TzFV0.net
>>59
丸太最強だよね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:11 ID:nX0VllJU0.net
なんかショットガンみたいな形だね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:19 ID:QxrUh+fq0.net
>>7
火薬で弾を飛ばせれば銃だろ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:23 ID:Wug74DFZ0.net
そうであろうよ
無煙火薬にしては煙が多い
YouTubeで武器屋のお姉さんを見ている天才のオレサマは知っていた
クックックッ
愚民共とは知性が違うからな

だがしかし、武器に頼るとは軟弱
南斗聖拳を使いこなし、北斗神拳を探求するオレならば……
徒手格闘術で決着をつける!!!

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:26 ID:3IK6XkeF0.net
>>9
U

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:29 ID:T2s0DUN20.net
>>168
ほぼ無期懲役らしいわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:30 ID:7AIizBoA0.net
>>177
ちゃんとやらんと銃身割れて自分が吹っ飛ぶ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:31 ID:0x+5hAbl0.net
山奥なら試し打ち出来るよね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:32 ID:GqbAb43Z0.net
>>201
じゃあ殺せよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:34 ID:p5eG4upT0.net
自作”聖なる杖”

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:37 ID:JlzfLflu0.net
>>88
しかしバカってなんで一つの要素ですべてが変わるみたいに単純化した思考持ってるんだろうな。まあそんな低能だから現代社会でゴミクズみたいな扱いされてんだろうな。
真に安に立たない人たち

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:39 ID:cqhTTK9N0.net
自作のスリングショットで尖った弾でも良いような

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:43 ID:rBTDVfEj0.net
>>17
俺の股間の鉄パイプも規制されそうです

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:50 ID:ebKOcnHG0.net
簡単そうに見えてもこれ暴発怖くて素人にゃ作れんよ
試作幾つかで射線調整してるうちにどっかで大怪我する

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:55 ID:8DrawqIs0.net
まあさ、一般市民や警察官にも被害者を出さないで、キッチリ安倍1人の命を見事に取ったんだから称賛されてもいいのでは?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:56 ID:dpWZ7SkR0.net
スーパーの防弾チョッキの在庫が一瞬で売り切れたらしい
自衛の時代だね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:59 ID:q1R83r3B0.net
>>226
え?通報するわこれ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:02 ID:LviCViLq0.net
>>200
それってソースないだろ
そんな放送してないぞ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:04 ID:07mF6Lqy0.net
>>162
中国の陽キャモノづくりYouTuber「全自動麻雀卓にエンジン付けて友人を迎えに行って河原で麻雀した!」
山上「自作銃を作ってみた!(非公開)」
やっぱ陽キャやな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:09 ID:ZkzUjy8K0.net
>>230
そのストローしまえよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:10 ID:Ze40bufb0.net
>>212
パチンコ球でもベアリングでも釣りの重りでもなんでもいいぞ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:11 ID:00+PJ0/W0.net
こんな花火改造した程度のおもちゃで元総理暗殺されるって
日本の警備警察の恥だろ
世界中に無能をさらした
警備警察で現場にいたヤツ、このアホな体制作ったヤツ、さっさと自害しろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:13 ID:9PIPZmN+0.net
>銃の密造より弾を作ることのほうが難しい

弾作るの難しいから散弾銃にしたと
合理的だな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:19 ID:EHJDPw/00.net
>>201
自民の弾圧なんか弾圧のうちにはいらんやろ 報道の弾圧は民主党の方が酷かったからな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:21 ID:5ZwToa1Q0.net
>>203
有権者

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:25 ID:CMyo4f790.net
>>200
これがちゃんとしたメディアだな
CNNも大概だが日本はそれ以下だね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:28 ID:juWWuugI0.net
犯人が有能すぎて笑うわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:33 ID:EmOP8z160.net
>>129
んでパイプとの隙間は
弾に薄い皮巻いて密着させる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:34 ID:0pZN5O5U0.net
暴発とか怖く無かったのかね、まあそんなんでビビってたら要人殺害なんか出来ないか

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:34 ID:y/9cH7Km0.net
>>228
日本語も話せないバカ?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:35 ID:CFHQjvZx0.net
>>203
岸田首相

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:37 ID:j7iuQbM60.net
日本は規制が厳しくて無煙火薬手に入らないから昔ながらの黒色火薬作ろう!ってこんなんされたらどうしようもないやん

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:39 ID:M3AY86qY0.net
>>233
スーパーで買えるのかよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:40 ID:amzJ/Wu70.net
こんなん持ち歩いてて誰もが気付かんのか?!

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:40 ID:WkgZnZ8o0.net
>>1
>反動がどれくらいのものか、体感している人ではあったのかなと思う
自衛官でなくてもアメリカあたりで銃撃った経験あれば十分だな
マスゴミはどうしても自衛隊叩きに持っていきたいらしい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:43 ID:IM1HpkjM0.net
>>170
自作だとある程度の機械使ったものも入るけど手製だともっと低レベルな道具だけ使って作ったみたいな感じなのかもね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:45 ID:dzow8Xiw0.net
バイオハザードでしか使った事無いけど2発までしか撃てないし、近く行かないと散弾しすぎて全然効かなくてすぐやられるわ
全弾を近くで当てさせた護衛は凄すぎる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:46 ID:X/taXnAx0.net
材料はなんだ?
手作りなんだからその辺の材料でできるんだよね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:48 ID:2q8vtyOZ0.net
>>137
氷河期が一人一殺していけば自民党なんて直ぐに全滅するからな
負け組を作って助けてないってこういう結果になるんだよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:53 ID:eBgrn6A10.net
>>145
選挙カーの看板とかにも当たってるらしいよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:54 ID:rUn1V3Uo0.net
ある種のマスケット銃だよね
火打石の代わりにライターの電子着火部分をトリガーに使ったか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:56 ID:rBTDVfEj0.net
>>23
警備厚くするために消費税増やして予算組みます

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:56 ID:fmksNGA/0.net
>>233
スーパーで売ってるもんなの?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:00 ID:9VpX2Np70.net
>>1
宗教ってどこ?

他の国民の為にもきちんと会見すべき

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:02 ID:eJdcCFSY0.net
あんまりさぁこういうのは詳しく報道しない方がいいんじゃないの
アホが真似する

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:09 ID:MzFcEWoC0.net
>>210
天才は言い過ぎだけど、そこらのアホだったら
自作武器で元総理を殺すなんてできないやろな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:10 ID:uW+wzvhF0.net
>>177
子供のコロ爆竹分解して、中の火薬集めて、鉛筆ホルダーに詰めてなんかやってたわ。
死ななくてよかった。
爆竹を蟻地獄の巣に突き刺して爆発させたり、手に持って着火して投げ合ったりしてた。
考えると恐ろしいことしてたな。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:11 ID:ahUDF5KH0.net
>>234
通報すらできない腑抜け

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:12 ID:GYsDvldw0.net
さすが同志社工学部だ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:20 ID:M3AY86qY0.net
>>257
でも周りにいたSPは無傷なの?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:20 ID:O3JCooqs0.net
>>183
氷河期は無能だから底辺やってたわけじゃないからね
資本主義って何でテロが少ないかというと
不平を言う底辺は無能だから驚異じゃないってのが大前提だったんだ
でも氷河期で理系の底辺を大量に生み出した

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:23 ID:qsnjmC4h0.net
韓国統一教会の犬弱すぎだろwww

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:29 ID:lopsPVr70.net
あんな狙いもしないで安倍さんだけに的中させるって不可能だろ
別の人が狙撃したんじゃないの

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:30 ID:jmPIv3m90.net
みんなでパイプ銃つくって精度コンテストしようぜ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:40 ID:q1R83r3B0.net
>>265
だれこれ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:47 ID:07mF6Lqy0.net
>>271
高専かな?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:57 ID:0pZN5O5U0.net
>>262
これは破滅主義者、いわゆる無敵の人
一般人には無理

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:57 ID:f+G9C/zj0.net
その才能を他の事に生かしていれば…

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:01 ID:P092SDyM0.net
>>1
銃というより、銃っぽい手製の武器か

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:03 ID:tGbte5w80.net
自作なのに火薬使って銃の形している辺りで銃マニアなんだと確信した
ガチで殺すための銃なら服に隠せるように真っ直ぐ作るし目立つ火薬も使わずCO2ボンベ使うわ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:05 ID:bVssvsH90.net
>>177
手持ち花火の火薬詰めたら、色が変わる大きな手持ち花火になったりして

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:10 ID:t1Q23iIB0.net
>>65
犯行後すぐ自爆しちゃったら標的の生死が分からないぞ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:11 ID:nM1M8tPi0.net
パチンコ玉が玉とソース出てたろ?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:13 ID:l62K3Udx0.net
お前らの股間のパイプ並の性能なら良かったのに

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:14 ID:6DB9FF8p0.net
>>200
最初は母親も山上も統一教会に入っていたが、母親がおかしくなったので
山上は統一教会を辞めて対立している分派のサンクチュアリ協会に入った。
安倍は本流の統一教会で基調講演している。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:15 ID:uW+wzvhF0.net
>>271
的は死刑囚借りてきたらいいのか?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:20 ID:ds05X3/g0.net
発射で鉄パイプが破裂で捲れるか後ろにも吹き飛ぶでしょうに
ものすごく実験くりかえして作った感じ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:21 ID:O3JCooqs0.net
ライフリングが有ったのかどうかが気になる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:24 ID:+vKVlsxv0.net
>>170
自作だと、簡単なイメージになってしまうから
手製なら、そうでもない

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:28 ID:2q8vtyOZ0.net
>>213
そもそも無実の女子供ではなく権力者狙ってるからな
今までの連中とはレベルが違い

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:33 ID:zidAxL2d0.net
威力だけならボーガンのほうがありそうだな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:34 ID:tLM+vrJF0.net
火薬もネットで購入だって

誰でも作れそう

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:34 ID:M3AY86qY0.net
1発目が当たってたとか書いてあるけど
動画見ると、1発目の後安倍さん微動だにしてないな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:39 ID:ZkzUjy8K0.net
>>145
周りにいた人がなんか飛んできてたって証言してるみたいだからたまたまじゃねーかな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:49 ID:t5b3mj710.net
ホームセンターで水道管短く切って
片側をキャップで閉めて
着火用の小穴あけたら
ハイできあがりやで

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:58 ID:jmPIv3m90.net
>>283
そこら辺で遊説してる政治屋じゃね?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:02 ID:vLMCwDoe0.net
無煙火薬の高性能に驚く。
こんな大げさなものでも、警官装備の5連発38口径には対抗できない。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:04 ID:85majAAV0.net
まーた青葉君と同じだと思ってる
青葉君と同じなわけないだろ
寡黙な奴だぞ
反ワクプーアノンのスリーパー
ロシアのヒットマンに堕ちた奴に決まってるじゃないか?
それ以外の何があるんだ?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:09 ID:P092SDyM0.net
>>269
本当にその宗教なの?
なら国民の目を覚まさせるべきでは?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:14 ID:iu/PHpeV0.net
>>3
もう少しまともなら二発めはなんとかできただろうね…

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:15 ID:XyoZpFeB0.net
>>280
強度そんなにあるの?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:15 ID:fmksNGA/0.net
>>270
オープンサイトで狙う時間なんてないのはわかってるからレーザーポインターくらい付けてたと思う
レーザーポインターなんてガチャガチャの景品になるくらい安価でありふれてるし

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:18 ID:s5sOjglI0.net
>>290
2発目が左の肩の辺に当たってるよな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:21 ID:WWGbayru0.net
足場の単管も禁止で竹足場な!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:23 ID:VgPOtoPW0.net
>>7
電磁式の銃なら銃規制にかからないらしいな
電力いるから持ち運びできないだろうけど

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:23 ID:uW+wzvhF0.net
>>289
打ち上げ花火分解とか?
それとも火薬がまんま買えるのか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:24 ID:u13CqzNf0.net
自衛隊では
こんな粗末な銃の製造方法を教える(キリ

馬鹿なのだろうか?
大学の理工にいた時の知識だろ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:26 ID:CNYrmx1y0.net
花火の火薬
適当な大きさのスチールボール
ちょうどよい鉄パイプ
簡単な加工ができる作業機械
ダイナマイト点火に使うような
一通りの電気トリガー装置
全部ホームセンターで揃えられるな
なるほどなるほど参考になる
素晴らしいね
まるでファークライ6だ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:27 ID:qVLIqoUw0.net
すぐにジャギの銃を連想してしまったがw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:28 ID:h3/4Q5Kn0.net
材料100均で揃えてたらすごい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:28 ID:gLsx/LmB0.net
普通の人間ならまず暴発して大怪我だろうな
こいつ精度高めるまで練習して1度も怪我してないんだろうし異常だよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:30 ID:g1xVoI+V0.net
まぁ仕組みは爆発で鉄の玉を吹き飛ばしてるだけだから、作ろうと思えば誰でもできるんじゃないの

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:32 ID:tbZNhzft0.net
こいつ生まれる時代が違ってたらマジで英雄になれてたのに

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:36 ID:BWoKf04d0.net
ほんとに手先器用だなぁーw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:42 ID:K2oE9KQo0.net
押し入れからチョッキ出してきた

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:47 ID:O3JCooqs0.net
>>283
選挙の時に出来るカラフルな小屋が有るじゃん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:47 ID:p5eG4upT0.net
@アマプラ
「カルト集団と過激な信仰」

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:48 ID:ZeoshfOv0.net
これ近所の人震えてるだろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:50 ID:qsnjmC4h0.net
韓国統一教会の犬は反日売国奴

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:57 ID:6DB9FF8p0.net
山上が所属していた統一教会の分派(本流ではない)は、おそらくこれ。
https://holyfamilynutley.net/zyuu.html

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:03 ID:QxrUh+fq0.net
>>212
弾なんか鉛溶かして型に入れればできるよ。小学生にだって出来る。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:06 ID:0uqJId8M0.net
二連かよ
二発目さえ外れていたら

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:11 ID:P092SDyM0.net
そうか火炎瓶だって武器だもんな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:12 ID:s5sOjglI0.net
>>296
こっちらしい
頭沸いてて草生えるわ
https://i.imgur.com/dBqT0Be.jpg

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:12 ID:7f17/q8G0.net
>>277
銃の形してないと狙えないのよ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:20 ID:xA1JyBur0.net
動画見た感じ腰撃ちで撃ってたね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:21 ID:QrjtrZEI0.net
パチンコ玉や釣りに使う丸い鉛錘とか色々使えそうだけど

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:24 ID:5T11+gjD0.net
>>67
先こめの火縄銃ならな

>>81
アホw
事件事故の死亡率が低くて
病死も少なければ、最後に残るのは自殺しかないだろw
日本が平和で清潔で医療体制が世界最高である証拠だよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:26 ID:s+IWmkws0.net
現金回収警備員みたいな格好しないとね

神経質者今からダッシュで揃えろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:28 ID:ds05X3/g0.net
いくら近いとはいえこんな打ち上げ花火の仕掛けで心臓命中とか運が悪かったな・・

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:31 ID:joNVuiSZ0.net
火薬怖いやつはコンプレッサー使った簡易空気銃から始めたら
ちょっと前にグエンが家畜撃つのに作ってただろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:39 ID:2q8vtyOZ0.net
>>183
自分がやる事を考えてみなよ
どう頑張っても安倍を殺すなんて無理だとおもう人が大半だろう
こいつは無理だと諦めずに一から計画して実行し成功した
これができる奴が日本になんにいるっていうのか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:42 ID:FiZtCybl0.net
>>178
この自作銃は銃底からリード線らしきものが出てる様に見える
多分、電気式だね
機械的な撃鉄ではないでしょう

鉄パイプを銃身にして撃鉄をゴムと釘で作って
手作り鉄砲みたいなのは海外では子供の遊びとして
やっているのもあるって
改造銃や手作り銃は暴発して撃つ人が大けがや死ぬケースが
あるが今回は一応2発とも発射されたからな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:49 ID:eBgrn6A10.net
>>267
安倍ちゃんが台の上に乗ってたから犯人は少し角度を上に向けて撃ったのでは?と思う
だから周りの人は無傷だったんだと思う

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:50 ID:O3JCooqs0.net
>>305
オキシドールと除光液も使える

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:51 ID:qVLIqoUw0.net
>>290
一発目は空砲だのSPに当たっただの情報がめちゃくちゃ。
あの感じは空砲だと思う

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:52 ID:xolE4Y9R0.net
>>141
ティアドロップ状の釣りの重りが
ショットガンから至近距離で体に
命中したら衝撃で体に穴が開くな…

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:53 ID:WZo7MPR30.net
>>213
サラダ油はひどかったな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:53 ID:7R0EVyjG0.net
空の薬莢もネットで買ったって

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:56 ID:Zndch7rZ0.net
ひろゆきは今日本でいちばん治安の良い街は奈良県とか言い出しそう

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:01 ID:Jd9/PClq0.net
弾も自作って凄すぎない?
テロ活動できるじゃん日本で

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:08 ID:p5eG4upT0.net
統一教会へ被害感情をもつ信者が多いっぽい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:13 ID:P092SDyM0.net
>>297
最初に取引予告はあると思うけど911みたいに放置したとか?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:15 ID:3WpVxzs40.net
>>183
氷河期で郡山から同志社工
派遣海自勤務の傍らFPと宅建取得
一方で爆弾や銃製造できるって凄い才能
KKよりは全然偉いよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:16 ID:VSyS1vM60.net
>>3
日本はファイティングポーズ主義だからなー

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:20 ID:5rq7TNFF0.net
>>233
値段どう考えても万円のオーダーだろ。
そんなものが一瞬で売り切れるわけねぇだろ。
デタラメなデマも甚だしい。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:21 ID:M3AY86qY0.net
>>331
確かにそれはあるな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:26 ID:ALc/sQ2d0.net
>>30
火縄銃みたいに先っぽから火薬とベアリングの弾を別々に詰め込めば良いんじゃね?(´・ω・`)
筒あたり1発撃てればいいんだし

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:27 ID:Hpa8dGlb0.net
>>317
いいな
入信するわ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:56 ID:MzFcEWoC0.net
>>295
え?CIA のヒットマンじゃないの?
ロシアと仲良くすると岸田君もこうなるよっていう警告

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:56 ID:S/HcvbjJ0.net
>>251
パッと見、銃には見えないんじゃない?
知らんけど

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:57 ID:6lUwDMWR0.net
大胆かつ冷静に
タマをとってる

山上徹也の行動は暴力団も一目置いてるってヤクザがツイートしてるなw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:58 ID:jmPIv3m90.net
ガスコンロと圧力鍋で鍋に釘いれて爆弾つくれるらしいな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:01 ID:X377LgLS0.net
作り方共有するために教えてくれい

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:11 ID:j2VteO5h0.net
弾も銃身も自作で2発目に命中したのはある意味奇跡だよなー

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:11 ID:M3AY86qY0.net
>>333
あえて空砲にする意味もメリットも全くないよな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:15 ID:s5sOjglI0.net
>>317
こういうのに入信する人って
池沼なんか?
頭沸いてるよな?

これが素晴らしいと信じてるんやろ?
なんか脳に損傷あるんちゃうん?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:16 ID:C67H0cxz0.net
犯人がもの作りの現場に社員として勤められていたら安倍さんは死なずに済んだんだろな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:17 ID:OlCFj7pH0.net
この精度の銃なら脚や腕にも当たる可能性が高かったのに
よりにもよって首と心臓ってのがね
悪運尽きたなとしか言えん

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:17 ID:Bu0kgcFa0.net
テロから守るために共謀罪とか作ったけど意味なかったね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:18 ID:7AIizBoA0.net
>>333
1発目はちゃんと銃弾飛んでるのか確認されてる
安倍のすぐそばを飛んでいった

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:19 ID:P092SDyM0.net
花火師とか色々作れそう

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:19 ID:0x4xHIFs0.net
>>327
首に当たった弾丸が意思を持ったように晋三に向かってったからな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:27 ID:p5eG4upT0.net
トランプカルト
Qアノン
Jアノン
プーアノン

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:30 ID:QxrUh+fq0.net
>>251
カバンに入れてただろ。映像に映っているよ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:31 ID:07mF6Lqy0.net
>>301
春秋戦国時代の中国人「竹に火薬詰めて弾発射できるんだよなぁ」

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:38 ID:Ze40bufb0.net
>>320
むしろあんだけ近けるなら火炎瓶の方が簡単で確実だったかもな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:39 ID:2q8vtyOZ0.net
>>333
音でビビらせて動きを止め、そこを狙ったんだとしたら合理的すぎる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:42 ID:+xENUZ6Z0.net
どうやら山上の所属するサンクチュアリ教会は
銃の作り方を教えてくれるそうで

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:42 ID:mx7tk4Rq0.net
>>343
いやいやいや

選挙真っ最中だから議員さん関係者買うだろ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:43 ID:j7iuQbM60.net
>>308
そもそもあの場にいた人間が花火が爆発したとか表現するくらいの轟音だったんだろ?
そんなもん試し撃ちしてたら前々から近辺で噂になってるだろうし公安もマークしてるはずだろ
一発勝負じゃないの

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:44 ID:10rMIGlj0.net
こんなもんがよく命中したな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:47 ID:M5zL9YKn0.net
連続使用考えないで使い捨てなら別に弾丸に悩まなくていいな。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:49 ID:2XujUV+W0.net
電気式火縄銃

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:52 ID:Wug74DFZ0.net
フッ
武器オタどもが騒いでおるわッ

だいたいアベとかアベベとか古い因習に捉われ過ぎよォ
そやつを滅しても何も変わらぬ
投票に行くのだな……

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:58 ID:eH3jm0kL0.net
> 津田氏は、銃のグリップ部分に注目します。
> 「ゴツめに作っている。大きめに作った方が強い反動に耐えやすい。撃ち慣れているというか、反動がどれくらいのものか、体感している人ではあったのかなと思う」

左翼のテロリストの仕事とは違うのはここだよな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:59 ID:mejp5m510.net
第2、第3の山上もすぐ現れそうだね
1ヶ月ありゃ作れそう

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:02 ID:77FFXEg90.net
試し打ちとかしなかったのかな
一発本番だとしたら凄いな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:03 ID:kzviS5200.net
どんなに手間がかかろうが必ず殺すというすさまじい執念は感じる
それだけに報道されてる動機が弱すぎるのが気になるが

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:05 ID:juWWuugI0.net
特殊部隊とかにスカウトしとけばよかったのに

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:08 ID:3WpVxzs40.net
>>349
893も一目置く
そうかもしれんw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:14 ID:SM6cuhG70.net
鉄パイプでも
内側にねじ山あれば
回転しますか?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:15 ID:JldeEzBj0.net
ゲームにある、アーチェリーとかボウガンなんてのも作れたり

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:15 ID:PYESFE2C0.net
どうして火薬を入れると弾とか出るの?
ロケットとかなんで火が付いてるだけなのに飛ぶの?
なんかおかしくないかな?
あー期末試験の勉強会めんどいから補習テストで良くなってきたからミキとか梅田で遊びに行こうかな?
それまでに火薬とかロケットの話をわかりやすく教えてください
お礼はスタンプあげるね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:16 ID:RUAQx9qC0.net
あの筒だと弾丸もでかいのか?
普通の銃だと体貫通するけど

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:17 ID:xolE4Y9R0.net
>>104
銃弾作るの難しいから
火薬で詰めた物を発射
してる構造だと思うぞ…

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:18 ID:f+G9C/zj0.net
簡単って言っても、殺傷力上げる為には火薬量増えるし、そうすると暴発の危険も出るから調整は激難しそうだが

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:19 ID:OlCFj7pH0.net
>>354
親の影響で物心ついた頃には入ってる二世じゃないの?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:21 ID:c9kmn8Pn0.net
>>327
首と肩だよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:26 ID:VRfmCisf0.net
>>40
そらあんなん大失態やからな
怒られるだけじゃ済まんやろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:29 ID:jmPIv3m90.net
パチンコ屋いって玉ひろえばよくね?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:29 ID:rUn1V3Uo0.net
元寇が使ってた「てつはう」みたいな原始的鉄砲だな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:29 ID:q9Z2j7fT0.net
統一教会レンコしてた奴は公安の調査対象だな。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:31 ID:tltgHRPv0.net
自作型火縄銃か。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:31 ID:GgYMSdMu0.net
宗教内対立に自身を重ねたんかな
統一教会側 母
サンクチュアリ側 勘当された息子 みたいな?
母側にあべがいるからやったろみたいな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:32 ID:lFi351uV0.net
■■ 手製銃まとめ (仮)■■
https://i.imgur.com/YiEuDMB.jpg
  
・銃身はパイプの径もデカくて圧抜けやすそうだし鉄パイプ?
・音と硝煙量から、爆薬は黒色火薬?
・爆薬は花火、爆竹をほぐした物?
・着火方式はパイプの後方に2本の線が繋がってるの見る限り、
 映画の小道具の電気着火銃と同じバッテリーをショートさせるタイプか?
・銃身の下の別の筒状の物がRC用のタミヤのバッテリーか?
・トリガーはスイッチ式?
・強度と偽装の為黒テープぐるぐる巻きか?
・黒テープはただのビニールテープじゃなく、金属並みに固くなる水道補修用の硬化型のテープかも?

全体的に火縄銃・馬上筒 / マスケット銃に近い原始的なもの
火縄の代わりに電気着火式にした程度

マスケット銃とは
銃身にライフリングが施されていない先込め式の滑腔式 歩兵銃
馬上筒とは
騎兵銃として用いられ後世の騎兵銃と比べ銃身がより短く拳銃に近い

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:33 ID:M1qE98dy0.net
>>131
ナポレオンの時代になっても床下の土かき集める位足りなかったけどな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:34 ID:uW+wzvhF0.net
>>336
陸自の訓練展示したあと空薬莢とか運動場に転がってないか捜索するのも空薬莢再利用されたらあかんからか

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:34 ID:X377LgLS0.net
もう奈良県には行かない方がいいな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:34 ID:O3JCooqs0.net
>>359
ほんの一瞬バイトか何かでピーピーピーピーピーするのも良いな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:36 ID:vLMCwDoe0.net
1発目はNHKの及川記者のハンディカムにらしきものが映ってる。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:41 ID:gxmMMZA80.net
火縄銃レベルとか軽くいってるのいるけど火縄銃作るのだって全然簡単じゃないだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:48 ID:rqJ5HNSe0.net
>>60
花火が規制されそうだがw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:50 ID:MgyhU4yI0.net
>>17
宗教を禁止したほうがいいだろw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:52 ID:xOu1RoLj0.net
>>3
殺す気で来てんのに警備なんてそうそう上手く行かない
それならケネディ死んでねーよ
レーガンにも弾当たった

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:57 ID:VEw0wSU60.net
>>371
原理的には火縄銃か
発火装置やバッテリーがあるから複雑になってる気がするだけで

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:57 ID:X/taXnAx0.net
>>181
正になんだこりゃだよ
日本に不安を撒き散らしたいのか?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:01 ID:s5sOjglI0.net
>>213
一緒にしたら山上に失礼
2発で息の根止めるとか
見事な腕前よ
相手も元総理
女子供狙うゴミとは一緒にしたらあかん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:02 ID:M3AY86qY0.net
>>365
むしろ有能なSPだったら1発目の音で
安倍の周りを固めるよな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:07 ID:p5eG4upT0.net
全部つながった
Twitterと5chの差がやべえ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:15 ID:eUMfTlcn0.net
>>123
耐久性の高いテープかな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:18 ID:T/AZ9J810.net
>>120
まあ日本を腐敗される馬鹿の代表格といえばそこらへんだろうけど、そいつら世襲で馬鹿なだけで存在価値もないから
死んでも特に何が変わるとは思えんな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:26 ID:i8OHiEz/0.net
>>274
一般人は何らかの歯止めになる守るべきものがあったりするもんだが
そもそも適当にやっても食い詰めない現状がちょうど良くて
下手すると底辺の恨みを買うぐらいなら成功すら望んじゃいない
ある意味これはこれで別の意味で病的なほど深刻なんだが

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:26 ID:V1AeevGD0.net
1つのパイプに弾何個か入ってたってこと?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:27 ID:Pe6Og3fd0.net
>>232
刑務所の中では尊敬の眼差し

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:37 ID:eBgrn6A10.net
>>333
二発とも目眩ましの空砲で実は他からの狙撃だったりして

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:39 ID:rnMvo+7X0.net
正直、山上は頭良いから造れたけど常人じゃ無理無理

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:41 ID:IqlauU9N0.net
>>403
あ~火縄銃ってあったね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:41 ID:VRfmCisf0.net
深夜に撃たれたシーンの映像がノーカットで上がってたが、やばかったな
あら助からんやろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:44 ID:QrjtrZEI0.net
>>407
どういう風に差があるのか詳しく

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:45 ID:0im6+XlR0.net
もうさんざん書かれてるだろうけど
とりあえず銃的なものは作れるとして暴発とか命中精度とか、使い物になるのか

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:49 ID:uW+wzvhF0.net
令和になってから呪われたみたいなことばかりだよな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:50 ID:09943+Aq0.net
>>349
チンピラと元軍人はやっぱり気合いが違うんだな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:54 ID:t5b3mj710.net
顔狙って、急所に弾2発。1発は心臓に穴

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:03 ID:XyoZpFeB0.net
>>374
簡単だと思って手が吹っ飛ぶ奴量産

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:05 ID:s5sOjglI0.net
>>385
それじゃあ、その親が池沼なのかな
俺理解できんわ
今回の山上を称賛する声は分かるが
こんなのに入るとか健常者なの????
どーなってるんだ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:14 ID:IqlauU9N0.net
手裏剣は?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:24 ID:jb6jJDAf0.net
>>192
笑顔で銃構える絵面て…w

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:24 ID:VEw0wSU60.net
>>411
プラスチック製の簡単な薬莢の中に弾6個入れてたらしい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:27 ID:Ze40bufb0.net
>>399
火縄銃は何度も使うからな
使い捨て前提なら火縄銃ほどの技術もいらない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:33 ID:QxrUh+fq0.net
>>333
単に外れた。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:39 ID:s5sOjglI0.net
>>349
トロ板の反応がこれ

143 名無番長[] 2022/07/08(金) 13:57:35.87 ID:0
総理大臣経験者を狙える様な胆力の持ち主がやくざにはならないし、たとえなったとしても身内しか狙わない山健組系には加入しないよw

144 名無番長[] 2022/07/08(金) 13:59:48.89 ID:0
>>143
笑笑

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:43 ID:Ja6IRVB/0.net
>>1

マッドマックスみたいで
かっけえ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:55 ID:6lUwDMWR0.net
>>386
左胸を狙ったようだよな

見事だよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:55 ID:rqJ5HNSe0.net
>>399
簡単だったらみんな作って使ってる

自作の拳銃で要人を衆人環視の中殺害なんて前代未聞

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:57 ID:M3AY86qY0.net
>>413
狙撃なら目眩しなんて必要ないと思うんだけどな
ダミーの犯人を用意したってことならあり得そうだけど

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:58 ID:EmHbpuGa0.net
>>422
こっこええええ、そんなんなるんか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:59 ID:cg8cIZLA0.net
>>413
いろんな角度から動画が撮られてるからかなり正確に検証できると思う

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:07 ID:T/AZ9J810.net
>>410
流石に殺されても仕方ないぞ安倍は
完全な売国奴だったし、しょーもない名誉欲・私欲のために何万人の命が消えたか知れん

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:11 ID:t4JcSehZ0.net
防弾チョッキを想定してヘッドショットを狙って首にあたったんだろな
この手際は有能すぎる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:20 ID:0pZN5O5U0.net
自衛官崩れとか思想的にもやられてそうだしな
しかし本来ならその宗教関連の違う人物を襲撃するつもりだった?
犯人にとっては第二ターゲットだった?
そのあたりがわからない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:21 ID:ZkzUjy8K0.net
>>289
調合からってなったら難しいけど
花火なら黒色火薬で出来てるからそれじゃないかね
でも普通やろうとは思わない

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:22 ID:9LnzYnlj0.net
ベテランって感じやな
プロならそもそも密輸してくるだろうし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:24 ID:lFi351uV0.net
>>393
(´・ω・`)銃に対して厳しい規制ある一方、
「ものづくりの国ニッポン」なんだんだなぁ。

スイス人がアメリカ人とと日本人の違いに言及
https://i.imgur.com/S48pph0.png


https://i.imgur.com/oWY3TTp.jpg

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:27 ID:IzYMrPc/0.net
バカッターとかでここぞとばかりに知識披露してる馬鹿ヲタ多数いるな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:31 ID:KljsXQoR0.net
>>413
ゴルゴ…

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:42 ID:77FFXEg90.net
>>414
無理だよな
途中で暴発して終わる

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:43 ID:ERAIXZ2y0.net
>>352
3mまで近づかれても射線にターゲット以外誰も入ってないんだもの
当たり所は悪かったけど、当たったこと自体は奇跡でもないんでもないと思うわ
奈良県警がカスだからとしか言いようがない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:43 ID:8DrawqIs0.net
あーだこーだと言ったところで、山上はキッチリと結果をだしてる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:46 ID:b/Kqv75r0.net
>>16
許可なく銃などの武器を製造することは違法ですよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:47 ID:pqUyEkfa0.net
>>274
一般人の半分は親が死んだら無敵の人だぜ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:57 ID:uW+wzvhF0.net
>>412
幹部として徴用されるんだろ
婦女暴行とかは底辺だがこいつはできる奴

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:59 ID:4sRmAWKH0.net
>>364
火炎瓶で火だるまになった安倍の動画が流れたらヤベえな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:03 ID:s5sOjglI0.net
>>434
暴発事故は少なくないね
怖いよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:02 ID:V1AeevGD0.net
>>426
そんなに入ってたのか
他の人に当たらなかったの凄いな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:09 ID:KljsXQoR0.net
>>428
ほんとに周りの群衆に当たったりしてないのだろうか?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:14 ID:xOu1RoLj0.net
>>406
有能なSPっていうのは具体的にどいつらよ
お前らは映画の話しかしてない
各国とも首相狙撃は世の常だし阻止できる方が稀

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:19 ID:S/HcvbjJ0.net
河原で練習したんだろうか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:20 ID:O1HkjGEE0.net
>>254
???「散弾ではなぁw[」

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:22 ID:rIA3qFBP0.net
>>437
ゼレンスキーには防弾チョッキあげているのにね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:23 ID:b6pA7Ry20.net
発火は電熱線

薬莢に黒色火薬詰め込んでパチンコ玉を装填

誰でも作れそうだな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:23 ID:rqJ5HNSe0.net
>>327
殺傷能力も確認済みだよ
運も多少あるが、それだけじゃないのも確か

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:23 ID:0BEnbfPu0.net
ブレブレの自作銃だから、一発目から二発目までの長い間に身を屈めて左右に逃げる防御行動をとっていたら、致命的な被弾は免れていたかもしれない。
権力者には銃撃音・爆発音のようなものが聞こえたらどんな行動を取るべきなのか、平和ボケせずにトレーニングを義務付けたほうが良い。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:24 ID:MS4f/DWn0.net
100%お手製でちゃんと仕留めたのはスゴイ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:27 ID:CMvtvOab0.net
イケメンだったら人気でた

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:27 ID:aBeRqheF0.net
>>40
雲隠れじゃなくて呼び出されてるんだろう

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:30 ID:SEAzIkYx0.net
これやばい
https://i.imgur.com/CXKA2B4.jpg

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:30 ID:QxrUh+fq0.net
>>382
散弾、筒に6弾入ってた。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:32 ID:jmPIv3m90.net
奈良のどかで良いところ
暇さえあればみんなパイプ銃つくってる

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:33 ID:zTZ/tDA10.net
やっぱ花火の火薬か

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:35 ID:HvGEyjCW0.net
>>385
親が入ってたのが統一教会で山上はそこを抜けてサンクチュアリに入信し統一教会に恨みという流れだぞ
文春の記事から推察すると

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:38 ID:M3AY86qY0.net
>>454
確かに実際はそうなんだろうな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:46 ID:s4kfLXSP0.net
あんなパイプ砲身の二発が限界のおもちゃバズーカで心臓撃ち抜くとか暗殺の天才だろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:46 ID:QrjtrZEI0.net
>>386
肩甲骨の辺りなら心臓に近いところに当たってるな
背中というか微妙な所だが

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:47 ID:c9kmn8Pn0.net
>>431
当たってねーよ、肩から入った弾が反対側にぬけて肩甲骨の下の太い血管を切った

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:48 ID:GWxuocqz0.net
>>127
包丁とかナイフでも人殺せるんだし銃の作成云々の問題じゃないと思う

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:49 ID:oy8d5aMR0.net
あんなに近づけるなら吹き矢で十分
警備ショボすぎ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:09 ID:jb6jJDAf0.net
>>434
花火工場がたまに吹っ飛んでるじゃん、火薬の扱いを熟知する設備でもああなるんだぞ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:18 ID:EeOZSD/j0.net
>>422
それな
銃で一番怖いのは暴発だもんな
本体の強度もさることながら弾だってどこに飛んでくか分からん
個人で恨みでシコシコ作れる代物じゃないだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:24 ID:3vjfPCzL0.net
緻密に計画し冷静沈着に成し遂げ逃げ隠れしない
映画なら主演は?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:25 ID:PKzYvrU80.net
>>254
マジ?なんで2発なんだ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:26 ID:yIQJWlHM0.net
8月15日、アメリカ軍は艦艇100隻余りを動員、兵力約34,000名をもってキスカ島に上陸した。艦隊による十分な艦砲射撃を行った後で濃霧の中一斉に上陸を開始したアメリカ軍は、最早、存在しない日本軍兵士との戦闘に備えて極度に緊張した状態で進軍したため、各所で同士討ちが発生した。死者約100名、負傷者数十名を出してキスカ島攻略を完了した。上陸したアメリカ軍が島で得たものは、遺棄された数少ない軍需品と、日本軍が救助船に乗せきれず置き去りにした4頭のシェパードだけだったという

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:28 ID:swftmLVs0.net
なぜバールは、バールのような物と報道するのに
鉄パイプは鉄パイプと断言して報道するのだ?

481 :ちんぴら:2022/07/09(土) 14:08:30 ID:/Pvs4UJn0.net
宮?349
て18
ヤクザが乗ってます
煽ってんじよねーよ

こいつ都城市民です。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:31 ID:QG69o7+90.net
>>417
Twitter
民主主義への挑戦・暴力による言論の自由の侵害

5ちゃん
氷河期見捨てた為政者が氷河期に殺されるのは当たり前

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:33 ID:q9Z2j7fT0.net
>>434
火薬量を間違えると自分を吹き飛ばすパイプ爆弾になり、足りないと飛ばない。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:34 ID:s5sOjglI0.net
>>449
刺青入れた人らがスカウト合戦かなw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:36 ID:S/HcvbjJ0.net
何年ぐらいで出てこれんの?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:40 ID:9PIPZmN+0.net
>>464
これは宗教施設に突入する時に使うつもりだったんかね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:42 ID:sHK0BuuC0.net
>>55
一応同志社だからね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:45 ID:u13CqzNf0.net
一発目はスタン効果狙いだろ
爆発音と煙で、周りの動きをとめる
1〜2秒時間の空白ができるから

ターゲットに詰めより二発目
確実に仕留めに行ったが
あの銃モドキでな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:50 ID:UWfclvfx0.net
誰も言わないけど、
10m離れた場所で安倍ちゃんの心臓だけを狙ったテクニックはすごい
才能の使い方を間違えた

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:55 ID:Ze40bufb0.net
>>474
ほんとそう
投げナイフでも手裏剣でもいける距離

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:56 ID:GgYMSdMu0.net
こいつの自宅って六畳一間のマンションでしょ
爆発物も押収されたらしいけど、一間で夜な夜な武器作ったの? そんなん可能?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:58 ID:FiZtCybl0.net
>>104
猟師は弾丸も自作の人いるでしょ
薬莢に火薬詰めて(無煙火薬は売っているし)弾丸セットして
機械でガチャンとやれば出来る

今回のは散弾銃の薬莢使ったのかな?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:10 ID:yIQJWlHM0.net
誤爆したんだよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:10 ID:QrjtrZEI0.net
>>432
皆やらないだけだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:19 ID:b/Kqv75r0.net
>>480
警察は銃様のものって言ってたぞ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:20 ID:8DrawqIs0.net
>>473
要は気合いの問題だよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:24 ID:zoOQiLGG0.net
>>483
実験ぐらいしたと思う

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:26 ID:t5b3mj710.net
なるほど、ちんこ玉数個で散弾作ったのか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:27 ID:jmPIv3m90.net
ヘビ花火爆弾とかおもしろそう

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:30 ID:KljsXQoR0.net
>>447
その罪と署名政治家を殺した罪、世間を混乱させたしで、
被害者1人でも今回は死刑だろうな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:32 ID:0x4xHIFs0.net
>>405
やったことは藤原鎌足だからな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:36 ID:nM1M8tPi0.net
>>298
いや真鍮なんだがそれを外殻で固めた物体、散弾だったというソースがあったんだが

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:36 ID:k3U3BoCd0.net
>>472
ちゃんとシトメてるじゃん
結果がすべてを物語るよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:39 ID:qSMRCKEA0.net
安倍晋三 統一教会

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:47 ID:WTbnQexg0.net
奈良に来ることはいつ分かったんだよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:49 ID:VRfmCisf0.net
sp「びっくりしたあ」

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:49 ID:sHK0BuuC0.net
>>432
銃を所持してるだけで捕まるから

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:49 ID:t4JcSehZ0.net
ただの私恨だから民主主義とか政治思想は関係ない

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:02 ID:Ja6IRVB/0.net
鉄パイプ
パチンコ玉
花火火薬
チャッカマン

で完成?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:13 ID:uW+wzvhF0.net
>>426
それ散弾銃のたまと一緒だな
使用済みのものみたことあるが枠はプラスチックと撃鉄受ける面は薄っぺらい金属製だったな
銃身など金属製だから不必要に金属使うことないよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:15 ID:gBj+tC1M0.net
一発目の弾は外れて何処行った? 自作で距離は稼げず失速して落ちた?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:19 ID:JFS7WTeu0.net
氷河期の同志社レベルの頭で元軍人だから戦闘マシーンとしてスペックはかなり高い

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:20 ID:RUAQx9qC0.net
>>454
総理時代から安倍の周りで見かけるSPいたけど、ずっと同じ人がやるのも気の緩みは出るだろうなぁ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:21 ID:7AIizBoA0.net
>>434
使う鉄パイプがどの程度の火薬に耐えられるか試し続けるなんて
まともな精神じゃ無理

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:27 ID:VEw0wSU60.net
>>491
山上の近隣住人が、夜な夜なギコギコガンガンと騒音がしてたと証言してた

手製銃のパイプ切ったり加工してたんだろうなと

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:29 ID:bfndEHV40.net
>>504
統一協会って岸さんと晋太郎さんまでじゃなかったっけ?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:29 ID:CNYrmx1y0.net
>>395
空薬きょうなんて沖縄で簡単に手に入るよ
昔米軍のお古が売られまくってた

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:43 ID:jmPIv3m90.net
パチンコ屋規制しないと玉取り放題

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:50 ID:c9kmn8Pn0.net
>>489
違うよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:52 ID:QxrUh+fq0.net
>>453
現場検証で60m先に弾があった。
群衆は運が良かったね。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:58 ID:q9Z2j7fT0.net
>>478
再装填を考えてない作りだからでは。
山ゴミは筒を9つ並べた9連も作ってて押収されてるし。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:02 ID:M3AY86qY0.net
>>491
銃の3Dプリント用データなんかも出回ってらしいし
最近は結構情報が手に入るのかも

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:04 ID:Dj7K26/X0.net
甘利を不起訴にしちゃう自民党なら今回の事件で死刑もありえるよな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:11 ID:lFi351uV0.net
>>465
余分な機能を削ぎ落として携帯に特化させたのね
(´・ω・`)映画 ”タクシードライバー” の主人公みたい…

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:13 ID:S/HcvbjJ0.net
>>505
前日に党のホームページで

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:15 ID:Et4b8gkB0.net
自作連装砲すごすぎ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:16 ID:t5b3mj710.net
>>509
うちにもあるな。自営業だから工作機械まである

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:20 ID:Tu0bS3tR0.net
就職氷河期魂か

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:23 ID:oy8d5aMR0.net
>>489
凄くないよ、至近距離じゃん

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:24 ID:HRtjVLPZ0.net
>>491
ホームセンターで簡単に作れる

というかこの専門家の着眼点はおかしい
注目する点はこのショートバレルであり、ダブルバレルのジップガンなんて普通にある
むしろ3、4砲身が並んでるのもごく普通にあるんだが、ど素人としか思えない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:25 ID:eBgrn6A10.net
>>464
失敗作という可能性もw

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:32 ID:ZkzUjy8K0.net
>>476
前に分結したら撃針折れてた銃があってめっちゃ怖かったな…

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:32 ID:0x4xHIFs0.net
>>335
サラダ油との違いは実験を繰り返したことだな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:33 ID:A1rUou//0.net
>>113
インターネットでダイナマイトや銃の作り方を検索しようとするとそれだけで検挙対象になったはず。
つまり、元々知識がないと出来ないから簡単なものではないよ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:35 ID:g6p8XoLW0.net
鉄パイプの銃身を板にビニテで固定
黒色火薬で前込め、発射は乾電池と銅線、スイッチで火薬に着火するタイプ
拳銃というか発射装置

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:35 ID:c9kmn8Pn0.net
>>503
事実と違うし、おめーやべーな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:35 ID:sHK0BuuC0.net
生きてるうちに
ケネディみたいな事件が起こったのは
何か喪失感が凄い

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:35 ID:z04M6TQz0.net
>>464
これすげーな
こいつの才能何かで使ってやれないのかよ
惜しいなぁ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:38 ID:RoBGiObX0.net
アメリカ
「誤爆です!誤爆誤爆」

世界
「誤爆なら何人殺しても構わない。納得www」
 

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:51 ID:ALc/sQ2d0.net
>>422
火薬の扱いが難しいよね(´・ω・`)
やっぱりバックに何かいるよね
単独犯とは思えないんだよなぁ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:52 ID:+lNtXGf/0.net
>>142
「弾を自作」の意味を誤解してると思う

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:57 ID:s5sOjglI0.net
>>520
それだけ飛んだということは
性能の良いショットガン作ったんだな…

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:01 ID:juWWuugI0.net
>>509
暴発したり不発だったりまっすぐ飛ばなかったりを考慮しなければそれらしいものは簡単に作れるかもね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:07 ID:OVSNPAGO0.net
>>464
この写真日本っぽく見えない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:09 ID:86WUTfr60.net
>>488
何いってん?一発目から当てにいってるだろ
只でさえ2発しか撃てない精度も低い使い捨ての得物使っているのに

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:09 ID:FiZtCybl0.net
>>484
刑務所から出られないのをスカウトなんかしてどうするw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:14 ID:M5zL9YKn0.net
>>393
配線が見えるから着火は電子式かな。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:15 ID:SbWjjQ5k0.net
3Dプリンタ禁止条例ありそうだな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:17 ID:CNYrmx1y0.net
>>514
どうも自衛隊にいたときに砲兵の知識があったらしいぞ
火薬のさじ加減なんてお手のもんじゃないの

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:20 ID:zdTXgUUL0.net
正確に狙いがつけられないから警護が無能じゃなければ失敗してた

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:22 ID:uW+wzvhF0.net
>>484
はい、新入り入りまーす。みんな仲良くするように。
おめー、何やったんだ。
から始まるのか。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:28 ID:gI0d/8qe0.net
打ち上げ花火と同じ音してる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:30 ID:ebKOcnHG0.net
殺傷力のないおもちゃ程度のモノなら暴発の危険性なく製作は可能だな
これがちゃんとした威力伴うものとなると途端に危険度はね上がる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:32 ID:VRfmCisf0.net
ネットで山神は神格化されてるん?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:38 ID:j7iuQbM60.net
>>518
パチンコ玉じゃなくてもベアリング玉とか普通に売ってるしなんなら自転車のハブ分解すれば手に入る

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:42 ID:M3AY86qY0.net
>>526
自宅から押収されたやつは
銃口が9個あったぞ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:51 ID:f+G9C/zj0.net
まぁ、ある意味こんな銃使って、よくまわりの一般人に被害でなかったよな…

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:54 ID:q9Z2j7fT0.net
>>497
キレイに燃焼させるのって難しいのよ。
花火でも歪になったり、不発や事故があるをように。

その辺であんなもの持ってドカンドカンやってたら通報されるし、山ゴミは花火師かなんかなのかね。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:09 ID:eBgrn6A10.net
>>530
それ
ほんとに知識があればもうちょっとマシなものを作ってるわなw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:09 ID:g6p8XoLW0.net
>>547
下側に乾電池ボックスあり

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:14 ID:vLMCwDoe0.net
>>542
弾が到達しているだけで、有効射程はまた別。
当たり前だが本物の散弾銃はもっと飛ぶ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:14 ID:7AIizBoA0.net
>>549
海自の予備役程度に砲兵教育なんか施さない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:22 ID:s5sOjglI0.net
>>464
これ山上が作ったんか!すげー

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:23 ID:KIAx/AfO0.net
>>546
懲役10年ぐらいだろ
長くても

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:26 ID:cY7JoGp10.net
なんか、こんなとこでおまえら【技術立国】ものづくり大会

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:29 ID:jmPIv3m90.net
奈良県民すげーな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:34 ID:oy8d5aMR0.net
毒ガスって手もあるし

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:36 ID:BWoKf04d0.net
死刑になるかどうか知らないけど
とりあえず長い刑務所生活お疲れさまやで

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:38 ID:t4JcSehZ0.net
犯人がサンキョーの看板の下で演説聞いてたのじわる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:51 ID:0fb31bFB0.net
おもちゃの打ち上げ花火でも

結構威力ありそうじゃん

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:53 ID:9qnMRYOa0.net
こんな工作を持ち上げるの止めようぜ
知識が無いからまともなの作れなかっただけだ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:54 ID:q9Z2j7fT0.net
>>554
統一教会ウヨレンコの嫌儲左翼あたりは英雄視してるのでは

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:58 ID:Xi+Zy6rW0.net
素人が作った自作銃なんて命中精度はたかが知れてるからハナから諦めて散弾にしたのは良い判断だね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:59 ID:VEw0wSU60.net
>>464
9砲身て
でもこれだけでかいと流石にバレて近づけないか

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:11 ID:nLQ4GaRR0.net
不謹慎だけど冷静に完遂したのが
かっこよく見えてしまう
殺しちゃあかんけど
法で裁かれないのだから、どうしようもないよね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:15 ID:ERAIXZ2y0.net
狙撃銃で遠距離からズドンならまだわかるけどさ
手作りラッパ銃で至近距離から射殺とか恥さらしもいいところなんだけど
そりゃ3mまで近づかれたらどんなポンコツ銃でも当たるわな
犯人が有能というより奈良県警が無能過ぎる税金泥棒なだけ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:16 ID:s5sOjglI0.net
>>551
直参幹部待遇やねw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:21 ID:jmPIv3m90.net
ヤックルに乗って会いに行くよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:27 ID:lFi351uV0.net
>>547
詳しく言えないけど、コンビニでも売ってるものをバラせば使えると思うんだ
400年前の人達が鎧を撃ち抜く鉄砲を自作してたんだし…

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:30 ID:OVSNPAGO0.net
>>546
ロシアが攻めてきたら刑務所開錠しながら侵攻してくるから

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:30 ID:p6QebSJf0.net
一国の元首相が鉄パイプの銃でやられるとか恥ずかしすぎるぞ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:34 ID:EeOZSD/j0.net
サラダ油並みの知性だったらドリフだったのだが

>>534
そういうのを検索して、過激派が公安にマークされてるらしいね
よく犯人が何を検索してたか報道されるが、危険ワードぐらいは事前に調べてる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:39 ID:W2bd7y0Q0.net
>>516
晋太郎の秘書をやってた晋三
忙しい政治家の付き合いは基本秘書が担当する

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:46 ID:8Fs8fHr00.net
おまえら改造拳銃の一丁ぐらい持ってるよな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:01 ID:ZkzUjy8K0.net
>>549
火薬の分量を自分ではかるって江戸時代かよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:06 ID:C67H0cxz0.net
>>464
これは凄いわ…
才能あったのに適した仕事つけずに残念

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:06 ID:S/HcvbjJ0.net
>>557
神の御加護

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:10 ID:wPMsCITM0.net
自作魂

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:11 ID:eBgrn6A10.net
>>549
砲兵が砲弾を作ってるとでも?w

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:11 ID:7URlITuJ0.net
正直かっこいい銃だよね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:13 ID:i8OHiEz/0.net
>>523
裁判員裁判だから容赦なく重い刑が出がち
そして2審で多少軽くなる傾向

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:14 ID:KIAx/AfO0.net
>>554
俺たちの代わりにやってくれたって
思われてる

山神さま だよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:15 ID:7WRLUPSZ0.net
>>573
散弾なのに本人以外に当たってないっすごくね
相当練習したよな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:16 ID:V86ZEOdy0.net
>>527
お前それ逮捕されるぞ

ちくわ 銃刀法違反 で検索してみろ
田中ワークスと言う実例が有る

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:16 ID:CNYrmx1y0.net
>>464
https://www.youtube.com/watch?v=xfd-3t9s8pI&t
どっかで見たことあると思ったらこれ
完全に一致

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:21 ID:P03wGyzv0.net
鉄パイプの銃がどうだとか、たった2、3年自衛隊に勤務したことがあるとかどうでもいい
行動に移してから十数秒間の内に殺すつもりでそれを完遂したテロリストと、命をかけて警護対象者の生命だけは絶対に守ることが仕事であるSPとの間に意識の差があった
平和ボケってやつ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:21 ID:++NGp4Em0.net
>>23
現実的に言うと安部以上の外交力を持ち
安全保障整備できる政治家は居ない
今の岸田は10年前の官僚主導に戻してるし逆戻り
しかも中核の安部派がこれからどうなるか不明だから
良い方に考えるのは平和ボケしてる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:22 ID:QxrUh+fq0.net
>>505
安倍ちゃんのSNS見たみたいよ。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:30 ID:UXTn1TMn0.net
>>2
まさか神戸製鋼で誤発注したパイプの伏線が
ここで回収されようとは

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:36 ID:86WUTfr60.net
稚拙て
暗器としてはあの形状見た目が最適解だったのでは

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:37 ID:9LnzYnlj0.net
火薬量調整をどこで実験してたんだ?
田舎は確実だろうが、流石にうるさい気がする

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:41 ID:6G/QsiFi0.net
努力を重ね、その努力が見事実ったわけだね
胸が熱くなるな
諦めなければどれだけ実現困難に見える目標でも叶えることが出来ると山下さんは身を持って証明したわけだ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:46 ID:s5sOjglI0.net
>>534
英語で検索してたのかも

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:53 ID:FiZtCybl0.net
>>530
ガンマニアの知識をペラペラ公共の電波に乗せてどうするw
的外れくらいの話でちょうど良いんだよ

自作で指や手、目や鼻を失うのがいっぱい出て来てくれないかな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:03 ID:Ja6IRVB/0.net
>>483

そのさじ加減を習得してたんだな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:06 ID:RoBGiObX0.net
白煙を見たら
銃と言うより
極小砲

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:14 ID:5T11+gjD0.net
>>83
身体を貫通してるって話だから鋼球だろう

>>114
江戸末期には国内製造できるようになってたよ

>>239
逆に考えるんだ
警察が無能なのに治安が良いのは、民度が高いからだと

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:19 ID:oy8d5aMR0.net
きのう安倍さんが演説の後で有権者と握手してるの
見たんだけど、キムジョンナムと同じ手使えば
いくらでも殺れるような状態だった。ほんと
これまで良くやられなかったな、と思うよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:23 ID:0vkOUpjF0.net
金属製パイプを規制すべきだなw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:24 ID:21alzgq60.net
https://i.imgur.com/5odCdOW.jpg
https://i.imgur.com/5odCdOW.jpg

似た自作銃あるじゃん

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:27 ID:0x4xHIFs0.net
>>537
金正恩暗殺されろとか日々言ってたのに?
ケネディも何百年後には自業自得の死という評価になってると思うぞ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:29 ID:sHK0BuuC0.net
>>564
軽く見積っても無期懲役
世論が許さないなら死刑

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:32 ID:/p0D5OpN0.net
死刑廃止の世界に取り残される「死んでおわび」の日本文化
https://diamond.jp/articles/-/283992

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:47 ID:7AIizBoA0.net
>>601
奈良中部南部は日本屈指の秘境
都市っぽいのは北部の一部だけ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:48 ID:U1oWS8zb0.net
ホームセンターから鉄パイプがきえるwww

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:56 ID:6G/QsiFi0.net
>>576
奈良県警は警備部としてあの場にいる
要人警護のためじゃないぞ
バカは黙ってろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:04 ID:zD02J5QI0.net
>>599
なんか運命だよなあ

じいさん67歳で刺されて
親父は67歳で癌で死んで
安倍ちゃんは67歳で凶弾に倒れる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:08 ID:mWu2Dkb+0.net
>>508
今のところ本人が関係ない言うとるだけやから
その言葉に信憑性があるかどうかは半々やろ
何かを隠してる可能性あるかもしれん

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:09 ID:ctfzBl3B0.net
自作や3Dプリンタで作れちゃうから銃規制なんてナンセンスだな
そのうちドローンから弾発射すんじゃね
クソ政治家みたいな怨まれる事しなきゃ大丈夫だろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:11 ID:XyoZpFeB0.net
>>601
ほら田舎だと朝に雀追い払う用の爆音なるじゃん
あれなんでは?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:11 ID:FQGULB4y0.net
>>472
肩甲骨の下には大血管はないけどな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:13 ID:Zhrjvsrr0.net
>>576
安倍ちゃんだけを射抜いたのがプロだねぇ
まわりにあんなに人がいたのに

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:15 ID:wOZ3fk/N0.net
これからこの即席銃で暴れる犯罪者が増えそう
怖い世の中だわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:18 ID:oXlregzB0.net
この警備ならボーガンとかでも行けそうなレベルだけど、頭とかにクリティカルヒットしない限り殺傷力は低いのかな
刺さってそのまま止血の役割しそうだし

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:19 ID:Tsiui/HE0.net
写真載せたり詳細報じるのやめた方がいい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:27 ID:GgO63Plp0.net
>>9
立花孝志

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:27 ID:N29lG37P0.net
>>17
海外の猟銃自作はスコップベースやでw
岸田・竹中のハツがみたいw

打ち上げ花火を盗んで弁士と一緒に土管がおすすめw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:31 ID:BWoKf04d0.net
>>610
まさにこれだなw
ん?
韓国ワロタw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:41 ID:6G/QsiFi0.net
>>464
カッケーなおい

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:41 ID:KzorluH40.net
パイプ買ったら監視対象になる時代がきたな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:42 ID:0pZN5O5U0.net
>>602
一生分の運を使い果たしたかもね
どこまで幸運?に恵まれれば、要人殺害を完遂できるのかその可能性を考えたら恐ろしいよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:46 ID:lFi351uV0.net
>>601
季節によるけど、田舎は畑の鹿や猪、猿避けに、花火や爆音を鳴らすからね
(´・ω・`)時期を選べば不審がられないかも。奈良なんかすぐ山田氏…

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:52 ID:PW3uF7eR0.net
1発目外れてるし殺意はあってももともと目的達成できる確率は5%以下だろうに
それなのに至近距離で2発目を撃たせてしまいそれも急所に命中するなんて
間に入ったSPは0.1秒ほど間に合わなかった
なんという不運

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:55 ID:jmPIv3m90.net
これから鉄パイプ買うのも身分証が必要になるわ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:55 ID:s5sOjglI0.net
>>9
ケケ中や

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:56 ID:ZkzUjy8K0.net
>>534
マジかよ…
amazonプライムでガニー軍曹のミリタリー大百科を全話見てるワイ恐怖

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:05 ID:S/HcvbjJ0.net
>>623
パイプ禁止になりそうだなw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:18 ID:08u65OSn0.net
>>607 今回は自作散弾だったという説と、そうではないという説があるようだが、どちらでしょうね? 

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:24 ID:0x4xHIFs0.net
>>614
信長の野望だとあの辺から南はカットされてるんだよw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:24 ID:sR2ncktR0.net
動機がおかしい。池沼なんじやないのIQ80くらいの。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:25 ID:1777Bbo/0.net
同志社かかしこんだね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:31 ID:eH3jm0kL0.net
>>584
生まれつき銃一丁と弾を二つ持っているで!(ボロン)

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:33 ID:a7w8x9Bj0.net
>>122
一発目当たってないのにどうして傷が二箇所(首と胸)あったんだろ?
胸も貫通はしてなかったみたいだし

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:40 ID:RUAQx9qC0.net
>>608
毒殺と拳銃に撃たれるでは、後者の方がショッキングだな
すげーわ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:44 ID:BrL/WT5R0.net
>>1
火縄銃みたいな音だったね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:45 ID:x4jSAvS10.net
>>612
世論的には有期刑だろうな。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:47 ID:M3AY86qY0.net
アメリカでパイプカットが流行してるってニュース見たけど
そういうことだったのかよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:53 ID:Zhrjvsrr0.net
チー牛がリュックしょって鉄パイプ購入は禁止でいいと思う

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:02 ID:8Fs8fHr00.net
>>626
多分ビビッて防弾チョッキ着るのに100万ブッコワース

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:05 ID:yIQJWlHM0.net
殺傷能力のある銃の発砲音があんな花火みたいなマヌケな音するわけがない
でもバカは信じるんだろうなあ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:13 ID:VRfmCisf0.net
しかしすげー命中よな シンゾーだけに当たって周りは無傷とか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:17 ID:6G/QsiFi0.net
こんな有能が派遣になる
うつくしい国にした安倍

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:17 ID:PW3uF7eR0.net
>>464
ガンツで100点取ったら貰えるやつやん

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:18 ID:i8OHiEz/0.net
>>597
とはいえ、今の段階では安倍時代の外交路線は怖いほど当たっているので
遺産だけで数年から10年いけるほどにな
有能でなければ暗殺はされんよな当然の話だけど

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:20 ID:NKk54yWc0.net
>>564
そうなの?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:21 ID:b/Kqv75r0.net
>>643
散弾だから

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:25 ID:rqJ5HNSe0.net
>>545
1発目、安倍ちゃんの後ろに立ってた人の頭にかすったかのように
髪の毛がふっとんでたからね

1発目は空砲とかいうなんの根拠も合理性もないことを信じて拡散してるアホの多いこと多いこと

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:26 ID:A1rUou//0.net
>>582
そう考えると今回の犯人って相当頭がキレるというか、かなりやり手だな。
普通なら計画段階で折れそうなもんなのに実行して完遂してるからな。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:28 ID:UhDlf4Ay0.net
鉄パイプ購入時の身分確認義務化くるか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:28 ID:J6ytORQk0.net
こういうのって火薬の調達が難しいって言うよな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:31 ID:x4jSAvS10.net
>>645
火縄銃の音を聞いたことがあるの?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:33 ID:KlupygsV0.net
いくつも試作してたみたいだし
どこかで試し撃ちをなんどもやってたと思うんだけど
すごい音がするのにどこでやってたんだろうか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:34 ID:9LnzYnlj0.net
>>620
そんな事やってるんか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:41 ID:SkrI6gbm0.net
詳しい作り方はどこ?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:56 ID:6G/QsiFi0.net
>>612
世論は許してる
お得意の上級忖度で理不尽に重い罪を科すんだろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:58 ID:J4EBlFHO0.net
銃と弾丸を自作
被害をターゲットだけを留め目的を達成
正直凄い行動力だと思う

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:04 ID:t5b3mj710.net
鉄パイプ買うのに身分証明書の提示が必要になりそう。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:12 ID:QxrUh+fq0.net
>>568
巻き添えで群衆が死んでたら、間違いなく死刑。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:16 ID:++NGp4Em0.net
>>654
英雄は死に無能が生き残るんだよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:17 ID:u13CqzNf0.net
ちなみに
理工系なら計算で
単位面積あたりの圧力計算できるだろ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:28 ID:0pZN5O5U0.net
少なくとも殺害実行後の事は何も考えていない
破滅主義者だろうね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:29 ID:WiNDamkZ0.net
プリンターでも作れるから規制は意味がない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:30 ID:VEw0wSU60.net
>>662
奈良って結構山だらけだからな
特に南部は

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:30 ID:6kwLnHom0.net
>>464
先っぽたこ焼きの鉄板みたい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:30 ID:Ze40bufb0.net
あの距離じゃなきゃ当たらないし
あの距離なら銃でなくてもよかった
あの距離まで近づけたことが成功の理由

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:31 ID:KljsXQoR0.net
>>561
山上が結構近づいて撃ったけど、手製だとそれ以上の距離に飛んだ弾は殺傷能力ないみたいな感じ?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:35 ID:kzviS5200.net
>>482
Twitterは民意操作の工作入ってるからね
それに上辺だけはまともなこと言っとかないと人間性疑われるから本音は誰も出さないし

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:43 ID:d+v2KGEc0.net
>>662
線路の高架下とかで電車が通るタイミングで撃ってたんじゃないか

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:43 ID:v4Qt4FfI0.net
ミニ大砲でつべ検索すると、とんでもない威力のが出てくるから

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:44 ID:K7ZAGZgf0.net
ショットガンとかシンプルだし、やる気のある奴ならやっちゃうんだろうな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:44 ID:LP4cbdqJ0.net
常人が作っても爆発する
こいつはプロ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:46 ID:KzorluH40.net
この事件に刺激されてロシア官僚がプーチンを・・・
ないだろうな...

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:48 ID:kHuzJT9J0.net
バイオのハイドラみたいな感じか

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:50 ID:FdbpjzNl0.net
これ暗殺やん

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:57 ID:a7w8x9Bj0.net
>>656
ほう…

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:58 ID:lBMwhr7G0.net
小学生の工作みたいだな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:58 ID:S/HcvbjJ0.net
>>651
しかもシンゾーのシンゾーを狙うとは
ただモンじゃねーわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:00 ID:lFi351uV0.net
>>661
お城のなんとか祭とか、関ケ原とかで空砲だけど火縄銃撃ってるよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:03 ID:OVSNPAGO0.net
>>643
防弾チョッキに当たって跳ね返って弾は地面に落ちたけど
衝撃で心臓がパンクして内出血したとかかも

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:05 ID:Tg2HGIS20.net
>>38
ジップガンはアメリカのyoutuberがいっぱいあげとるで

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:10 ID:SkrI6gbm0.net
>>640
それ安倍ちゃんのIQやん

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:12 ID:xuyAB4Gf0.net
撃ち方も様になってたな
一発目外しても慌てる様子もなく
数歩詰め寄って狙いを修正してから二発目を撃ってた
自衛隊で訓練受けてただろうな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:18 ID:N29lG37P0.net
2発共に音からして実弾w
外したか外してないかだけ

安陪晋三殺したことに経緯を表します

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:19 ID:zD02J5QI0.net
>>662
狩猟許可地域ならいけんじゃね?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:22 ID:V86ZEOdy0.net
>>655
殺した相手によって刑罰が変わるのならもう法治国家社内

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:23 ID:joNVuiSZ0.net
撃ち慣れてくると射線に気を使うからね
自衛隊以外の狩猟も含めた現場経験は結構ありそう

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:27 ID:0vkOUpjF0.net
足場用の鉄パイプなんて大口径銃が作れる。
あれも規制して中国みたいに竹の足場のみ許可すべき。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:31 ID:0x4xHIFs0.net
>>643
一回飛び出たたまがもう一回傷口から入った

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:33 ID:7wWJfJPz0.net
>>413
マジでこれだったりしてな
山上は単なるスケープゴートの役割

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:43 ID:WlHwHti00.net
弾の自作と火薬は手作り銃の見た目もわからない第一報から出てた話なのに

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:58 ID:mWu2Dkb+0.net
>>675
それはあるかも

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:59 ID:rzXDU03Y0.net
爆破の衝撃で弾丸が砕け散るから散弾銃と勘違いしたんだろうな
0距離でないと当たらないし殺傷力もあやしいから近づいて撃たないといけなかったんじゃないか
そんな出来損ないなら割と簡単に作れそう

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:59 ID:bkXLJ/980.net
>>166
ヤクザの拳銃はフィリピン密造の粗悪銃と相場が決まっとる
銃本体よりも弾丸が高い手に入りにくい

花火用の黒色火薬で自作弾丸を密造出来たということは
実行犯は無駄にチート能力が高いテロリストということになる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:00 ID:yIQJWlHM0.net
宮本春代さんが偶然、あの場所で取材してたってマジ?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:06 ID:Tg2HGIS20.net
>>660
黒色火薬でええならわりと簡単に作れるで
硫黄と木炭と硝酸があればできる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:10 ID:V86ZEOdy0.net
>>612
殺した相手によって刑罰が変わるのならもう法治国家じゃない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:10 ID:RUAQx9qC0.net
反抗前の様子も少しキョロキョロはしてるけど挙動不審者レベルではないのが恐ろしい
手震えなかったんだろうか
命中してるから冷静か

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:11 ID:eBgrn6A10.net
>>616
街なかでキチガイが銃をブッ放すのを止められない無能集団ですけどw
要人も糞もない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:14 ID:HRtjVLPZ0.net
お前らさ、バカだから銃について難しく考えすぎじゃね?
火薬なんて1000年以上前からあるんだぞ?

竹筒に火薬と石ころ詰めても銃になるんだぜ?
燃焼したガスを進行方向に飛ばす筒、これさえあれば何でも銃よ?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:22 ID:xx1pHZ9E0.net
>>1 「黒色火薬」 は、木炭、硫黄、硝酸カリウムを粉末化して混合したもの。
  発火すると、酸化剤である硝酸カリウムの酸素が、木炭と硫黄に結びついて
  燃焼し、最終的に、二酸化炭素と窒素気体、熱を発生させて急激に膨張する
  ことで、爆発という現象が引き起こされます。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:26 ID:BrL/WT5R0.net
>>661
静岡のイベントで

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:33 ID:A1rUou//0.net
>>603
高学歴で頭が良かったらしいし、それはありえるね。
もしくは海外のサーバー経由して足が付かないようにしたとか。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:34 ID:PW3uF7eR0.net
奈良にさえ行かなければ…
鹿しかいないイメージだったのに

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:45 ID:1777Bbo/0.net
非正規制度に風穴あけたな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:47 ID:VRfmCisf0.net
>>699
背後に黒幕いそうよな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:48 ID:++BvD2LY0.net
こいつ忍者かなんか?
気配遮断してるし火薬使えるし奈良の山奥にいるし

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:49 ID:z5i8T9iR0.net
ダイソーてフラッシュ買ったりホームセンターでパイプ買うだけで家宅捜索受ける時代来るで

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:49 ID:QZjb+3EB0.net
こうやったどんな作りか詳細伝えていいか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:51 ID:vJRZXh5A0.net
>>7
たぶん鉄だろ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:56 ID:QG69o7+90.net
>>705
硝酸普通に売ってるしな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:57 ID:7wWJfJPz0.net
>>413
ゴルゴ13愛読者の政治家なら思いつくかもしれない方法だなwww

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:59 ID:a7w8x9Bj0.net
>>698
ほう…

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:03 ID:VDWNUlr50.net
工作能力が高すぎる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:04 ID:x4jSAvS10.net
>>482
5chは忖度なしの生の声。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:07 ID:W2bd7y0Q0.net
>>676
溝を適切に切ってないと10mもしたら弾は曲がって明後日の方向へ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:08 ID:HGTzsywa0.net
氷河期世代の俺の兄貴は
「山上徹也は俺たちの代わりにやってくれたんだ」って言ってるなwww

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:09 ID:f+G9C/zj0.net
昔、冒険野郎マクガイバーって海外ドラマあったけど、爆発系は模倣危険から、わざと嘘の正しくない薬品調合とかで放映してたそうな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:10 ID:jmPIv3m90.net
パイプ銃職人とかこれからブーム来そう

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:12 ID:XCpTnTfs0.net
タラレバだがあのザル警備なら駅前レンタルでプリウス借りて突っ込むだけでよかったな
逮捕後も「踏み間違えましたテヘペロ」で罪は軽く済んだ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:13 ID:s5sOjglI0.net
>>706
一応、自分の子供とか親だと
通り魔より量刑は軽くなるよ

731 :ひらめん:2022/07/09(土) 14:23:17 ID:Bk+ZG4F20.net
>>9
ケケ中、あそう、日銀黒田
あたりは相当怨みを買っている

(´・・ω` つ )

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:17 ID:A1rUou//0.net
>>636
いや、それが問題になるならとっくにAmazonから消されてるわw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:19 ID:vvtd0MPa0.net
どういう経歴?

有能すぎだろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:25 ID:a7w8x9Bj0.net
>>413
ぽいよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:25 ID:zD02J5QI0.net
893の知り合いがいれば

実弾ぐらい入手できんじゃん

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:33 ID:HRtjVLPZ0.net
>>660
花火バラせばいいだけだろ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:39 ID:DGJhDZiO0.net
日本も戦争に巻き込まれて自家武装しなくてはならない日が来たら自作するのも一つの手段かと

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:40 ID:vlatY1aP0.net
見た目チー牛なのにかっけぇやっちゃ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:45 ID:M1qE98dy0.net
>>597
外交力って国内でイキってガス抜きして全方位土下座外交じゃね?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:45 ID:DoBIvGdR0.net
>>597
安倍内閣の外務大臣を岸田がずっとやってきたわけで
基本的なスタンスは今後も変わらないんじゃないかな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:46 ID:7JX99aH50.net
>>34
ビジネスフォンかよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:47 ID:sHK0BuuC0.net
>>706
日本で1、2を争う上級国民だから

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:47 ID:a8ehsS3j0.net
部屋から押収された9連装

https://i.imgur.com/ipCs5DK.jpg

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:47 ID:XyoZpFeB0.net
>>663
https://youtu.be/E6NVQonUW6Q
こういうやつ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:49 ID:VEw0wSU60.net
>>660
黒色火薬でいいなら市販の花火から集めれば良いんじゃね?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:55 ID:48Jo4fQl0.net
さすがに今日は鉄パイプ買いにくいな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:55 ID:00+PJ0/W0.net
>>23
民主党の政治家生きてるだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:02 ID:mWu2Dkb+0.net
>>709
竹筒だと強度が足りない
火薬と言ってもその調合が難しいのと原料の入手が簡単ではない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:03 ID:lBMwhr7G0.net
自衛隊はろくでもねえ仕事ってのが改めてわかったな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:12 ID:6G/QsiFi0.net
>>708
民間人に被害0
即犯人確保
有能やん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:16 ID:xolE4Y9R0.net
>>393
自供によると筒が3本有って
1つの筒に玉が6発詰めて有って
3連射のショットガンみたい

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:20 ID:yIQJWlHM0.net
花火用の火薬wwwwwwwwww

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:24 ID:Xi+Zy6rW0.net
>>577
刑務所内ヒエラルキーでは間違いなくトップだろうね
安倍嫌いなの多そうだし神扱いなんじゃなかろうか

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:29 ID:PW3uF7eR0.net
Youtubeとかで工作の機械使ってやたら器用なもん作る人たくさんいるし、そういう人達なら作れるんだろうな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:35 ID:oy8d5aMR0.net
鉄パイプなんて町中に落ちてるのに規制する意味あんのか?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:44 ID:joNVuiSZ0.net
慣れてくるとね
失敗した経験も当然あるから外したときどうなるかってのを嫌でも気を使うようになるのよ
冷や汗かきたくないからね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:57 ID:VRfmCisf0.net
>>743
すげーなこれ
山神一人じゃないやろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:01 ID:O1HkjGEE0.net
>>486
464はポリスとボディーアーマーに書かれてる

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:02 ID:5T11+gjD0.net
>>277
ガス銃って作るの難しいだろ・・・・

>>353
そこは謎だよな
爆発音は1発目と2発目で変わらない印象だし

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:06 ID:RUAQx9qC0.net
>>709
火薬量を間違えるなよって漫画ですら見た事あるぞ
火つけた瞬間爆発するか、ぽすんって情けない音出るかだろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:12 ID:BcCTmFK30.net
散弾とダムダム弾を混同している奴がいるだろ?

今回の件、小さい粒状の金属片などがいくつか発射されたとなると、
発射の時点で複数弾なのだから、いわゆる散弾だろ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:16 ID:KImZFZpj0.net
>>230
>>237
この流れ好き

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:17 ID:0x4xHIFs0.net
>>702
これが正しそう
だから2個傷があるのか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:20 ID:xx1pHZ9E0.net
>>714
     .┃  ┃
  ┏━┻━┻━┓   いや
  ┗┓ ┃ ┃┏┛      そのりくつは おかしい
    ┃┏┳┓┣━━━┓
    ┗╋┻┻┛    .┣━╋
      ┃┏┓┏┳┳┓┃
      ┗┛┗┛┗┛┗┛

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:28 ID:QxrUh+fq0.net
>>666
爆発弾作って、試して殺傷力ないから、パイプ銃に切り替えたんだよ。靖国トイレの爆発音男とは大違い。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:40 ID:TJXZ+pCA0.net
威力どれくらいかな
相当試したはず

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:41 ID:Zk6YXUoF0.net
>>743
ファークライ6のリゾルバー武器じゃん

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:41 ID:ALc/sQ2d0.net
>>675
いつもは車の上とかから演説するんだけどな(´・ω・`)
今回はかなり無防備だった

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:43 ID:4gX2zPke0.net
どーんって感じの音だったもんな
ゴールデンカムイで読んだやつ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:43 ID:jmPIv3m90.net
>>743
かっけぇ
どこでぶっ放すつもりだったんだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:45 ID:FiZtCybl0.net
>>564
銃器で人殺して10年ではヤクザの抗争でも出て来れないわ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:45 ID:WlHwHti00.net
もっと弾撃てる銃を却下して二連装で行ったからな
命中率にも殺傷力にもかなり自信があったんだろう

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:45 ID:lFi351uV0.net
>>722
首に2つの銃槍が有ったそうな
つまりは不発は無く二つの弾が発射され当たったと…
で、内部の骨に当たって跳弾が心臓を抉ったと報道で有ったよ

運命の女神は安倍さんはじゃなく、犯人に微笑んだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:49 ID:hvUQZvZ+0.net
>>8
一発目の銃声で半身振り返って肩を下げた状態で被弾しているから
思った以上に首と心臓が同一線に近いカタチになってるよ
事件の動画見直してみ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:01 ID:l+ygBVFL0.net
>>59
丸太職人の朝は早い

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:03 ID:ErAsJn+s0.net
とにかくこんなもん普通絶対当たらない。
で死ぬとか。
悪運つきたとしかいいようがない。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:04 ID:4+sOzvTo0.net
火縄銃で信長を狙撃した杉谷善住坊も弾を二つ込める二つ玉でやったからな。

距離ありすぎたのと、
二つだと命中確率は上がっても精度も下がるところがあるらしくて、ヒットしなかったが

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:05 ID:HRtjVLPZ0.net
>>748
足 り る んだ よ ア ホ

古代ではそうやってたんだからな
火薬なんて花火バラせばすぐ集まるだろ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:05 ID:oFIt9KGi0.net
自宅捜査の時のドア開けた瞬間とか
超絶怖かっただろうな
よくトラップ仕掛けてなかったなと思うよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:05 ID:wvRPf5Mm0.net
安倍は上すぎた
もうちょっと下の上級国民をやったなら賛同が得られたかもな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:05 ID:KljsXQoR0.net
>>725
その時も殺傷できる威力は保ってるんかな?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:07 ID:k3Hbpm+C0.net
花火販売禁止だな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:13 ID:UWLeNwZR0.net
マスターキートンみたい
自衛隊ってこんな凄いのか

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:21 ID:t5b3mj710.net
3Dプリターで散弾作ってみました。
ってアホはでそうだね。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:36 ID:0pZN5O5U0.net
破滅主義者の犯行か
武器が自作って時点で背後には何もないから、類似犯、模倣犯もまずない
少しだけホッとした

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:42 ID:/eQ2rSs90.net
>>1
こんな暴発したら自身が危ういようなもんよう発射したなあ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:42 ID:la9yQ//u0.net
火薬は何処から入手したんだ?
花火屋にでも忍び込んだのか?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:45 ID:omPr6SlI0.net
壇上の安倍氏に対してだから後方から上向きに打ち上げる位置取り
狙ったのは頭部だと推測

左に振り向きかけたところの首に2発が当たり
肩に当たった1発が大動脈を傷つけつつ骨に当たって心臓方向にバウンドしたのかも
しかし心臓付近に弾は無く胸に血が滲んでたとこから抜けたのか

自作銃には照準器が無く急所を正確に狙うのは難し
パイプ銃身には散弾絞りのチョークも無さそうだから拡散しやすい
拡散すれば当たりやすいけど威力も分散してしまうのに
たまたま当たったのがピンポイントの致命傷になったという不運

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:45 ID:aj115DXK0.net
山上のパイプ銃作ってみた、とかYoutuberの間で流行りそうだなと思ってる
彼らは不謹慎なものが大好きだからね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:50 ID:yIQJWlHM0.net
安倍さんは統一協会なの?
天晴れ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:54 ID:PW3uF7eR0.net
こいつの部屋に捜索入った時の映像みたい、8畳の部屋に手作りの銃や爆弾が転がってたんだろ、工作器具とかもあるだろうし

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:57 ID:j7iuQbM60.net
花火の規制はガチでありそうな気がする

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:59 ID:mWu2Dkb+0.net
>>778
古代に銃あったの?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:03 ID:sHK0BuuC0.net
>>789
所持してるだけで捕まるから

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:08 ID:74TwiMq30.net
>>9
○泉○一郎

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:11 ID:oy8d5aMR0.net
>>730
逆じゃない?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:12 ID:iN5IfWCu0.net
自作の銃の知識、安倍さんの緻密なスケジュール、資金
これ全部一人でできるもんなの?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:15 ID:TcePYsHc0.net
>>743
バズーカみたいにかつぐの?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:16 ID:K7ZAGZgf0.net
NHKニュースの映像検証では
一発目は安部ちゃんの顔付近に弾らしきものをかすめていったので
単に外しただけと思われる

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:23 ID:lFi351uV0.net
>>751
結構複雑なんだね。 
(´;ω;`)つ~か、殺意満々で怖い…

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:25 ID:yIQJWlHM0.net
花火師

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:27 ID:OVSNPAGO0.net
>>761
周りにケガ人居ないのが不思議
あとから痛みで病院行ったら体内から弾が見つかったとか出てきそう

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:27 ID:86WUTfr60.net
>>772
あんな連装砲抜いた瞬間バレるやろ

いや…今回の無能警備には通用したかも

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:28 ID:s5sOjglI0.net
>>786
いや、、そこが山上のすごいところ
仰る通り火薬の量とか難しい
だか奴は成功させターゲットを仕留めた
見事な腕前だよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:45 ID:HRtjVLPZ0.net
>>760
それは漫画だからだ
火つけた瞬間に爆発はしないしぽすんともならない

圧は穴がある方へ逃げる、当たり前だろ?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:46 ID:2q8vtyOZ0.net
>>406
明らかに銃声ではないことで逆に混乱したのかもなSP

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:00 ID:asz1trya0.net
アーティスト名にパイプみたいなのはいってる人も自粛したほうがいいな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:07 ID:HRtjVLPZ0.net
>>793
ロケットもあるぞ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:12 ID:6G/QsiFi0.net
>>730
車内置き去りでガキ蒸し殺したり
虐待で殺すシングルマザーの懲役を調べて見ろよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:12 ID:F6zhJ3/p0.net
手製の銃で一番怖いのは発射の火薬で銃身ごと破裂することだと思うけど
これはそういうのは大丈夫だったのか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:13 ID:hvUQZvZ+0.net
>>159
人体に穴を開けるくらいの威力には仕上がったけどまさか首と心臓に直撃は想定外やろなあ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:15 ID:wvRPf5Mm0.net
筒2つってことは2発打てるってこと?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:18 ID:FMnwm9pi0.net
銃身に溝切って弾回転させるとかも別になかったんでしょ?

そんなまっすぐ飛ばないような弾を命中させて殺すことまでできたとかマジで偶然中の偶然だな…

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:19 ID:BcCTmFK30.net
>>709
そうそう、
「銃」というモノの既成概念にとらわれ過ぎなんだよな。
一般的に銃とされているあの形状だけが銃なのではなくて、
指摘の通り、
発射機能が備わっているモノなら何でも銃と呼べる訳だよな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:34 ID:LiDBoFRF0.net
>>7
銃の定義って難しいよな

ここに20センチの鉄パイプがあります
ここにビー玉があります
ここに花火があります

これで銃刀法違反になるのかどうか

分解した拳銃は、銃となるのか。

同じように武装外した巡視艇や装甲車、戦闘機も、兵器と言えるのか。
ただの乗り物だよね?

816 :ひらめん:2022/07/09(土) 14:28:36 ID:Bk+ZG4F20.net
>>743
おおお
光量調整して見やすくしてるなー

こうみると迫力すげえ
(´・・ω` つ )恐ろしやー

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:36 ID:Ze40bufb0.net
>>787
さっそく警察が最近大量に購入した奴いなかったか問い合わせて来たと花火屋さんが書き込んでた

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:37 ID:N9PIX23u0.net
知識や技術のある人が無敵の人になると恐ろしいっていう例だな
国が技術者の地位や収入を手厚く保護せず、会社でも役所でも文系の輩共が偉ぶっているからいかんのだ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:42 ID:VRfmCisf0.net
レイモンド・レディントン「山神君の面倒は私が一生みよう」

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:43 ID:s5sOjglI0.net
>>809
いやだから
軽くなると書いてるじゃん
身内殺しは軽いよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:48 ID:sHK0BuuC0.net
暴発したら自分の手が吹き飛ぶのに
火薬の量も計算済みならエグい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:52 ID:21BBz3ds0.net
ザ・ファブル
───────違う

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:56 ID:ROHZQ+bX0.net
パヨ狩りはっじまるよ~

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:56 ID:ETDOngUW0.net
>>763
でも他に被害者いないというのは不幸中の幸い
こんなんでよく安倍さんだけ狙えたな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:59 ID:asz1trya0.net
筒状のもの持ってたら取り押さえるべき

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:03 ID:PW3uF7eR0.net
>>776
だよな、普通はこんなの絶対当たらず失敗
アホが安倍元首相にテロ未遂ってニュースで終わるはずだったのに
なのに命中それも急所に

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:05 ID:rqJ5HNSe0.net
>>640
警察発表、マスコミ報道をうのみにしてるやつのIQでしょ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:09 ID:zFcGbxrS0.net
http://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/tora/2008/10/post-586f.html
これに工業用ベアリングを包んで入れたかも

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:14 ID:UWLeNwZR0.net
>>776
一発目外してそこから更に近寄って二発目
ホントに警備は何してたんだって感じ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:14 ID:O1HkjGEE0.net
>>755
鉄パイプは規制する意味無いけど
火薬の密造は規制されている

花火も一箇所で大量に買うと店から警察に通報される

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:17 ID:mWu2Dkb+0.net
>>808
古代のどの国?どの文明?に銃火器あったの?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:18 ID:AKRIlqyK0.net
水平二連は西部劇だけかと思っていたが令和の凶行に用いられるとは

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:21 ID:HoW4dW0N0.net
3Dプリンタでなかったのが驚き

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:23 ID:d+v2KGEc0.net
正直、刃物で突撃とかのほうが成功率高そう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:24 ID:jYdZ/tTW0.net
>>805
針金でグルグル巻きにしたら
先端がラッパに成ることもないだろうしね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:26 ID:LZYB/5ep0.net
これはガス管に使う奴かな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:26 ID:BTf4/r1b0.net
>>23
ゴミみたいな政治家が居なくなった後ようやく日本の再生が始まるぞ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:27 ID:VRfmCisf0.net
>>816
映画のワンシーンかと思ったわ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:33 ID:VEw0wSU60.net
>>810
火薬量間違えたらパイプ爆弾だからな
その辺は調整したんじゃね
というか山上も元々は爆弾作るつもりだったみたいだが

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:42 ID:yIQJWlHM0.net
普通に猟銃、散弾銃でよかったのでは?
国際金融資本はなにかしらの意図があって改造銃で偽旗を実行させたってこと

まあ、散弾銃なら選挙で自民が勝つためにSPも候補者も殺すことになるから
国際金融資本SDGs側ですらためらうんだろう
ってこと?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:42 ID:LmwMEdWF0.net
デカいな
デザートイーグルの倍くらいの口径か?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:44 ID:QxrUh+fq0.net
過激派が鉄パイプで迫撃砲を作ってたが、規制になってませんね。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:54 ID:tbZNhzft0.net
安倍だけ死んで他に被害なかったから許す
民間人に被害でてたらこいつは凶悪犯だが俺は彼を評価する

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:54 ID:aZuHEG0a0.net
購入履歴から足が付くから自作したのか

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:56 ID:/AnLqtTt0.net
ガソリンはまだ規制できても
こんなん規制のしようがないな
終わりだよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:02 ID:eBgrn6A10.net
>>781
「あいたたた」くらい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:02 ID:c4W/XC6Y0.net
>>7
戦国時代の火縄銃が一番近い
火種がバッテリーをショートさせて
パイプの中の黒色火薬に着火
火薬の前に詰めた玉が飛び出して仕組み
怖いのは暴発して撃つ人が負傷することだろ
だから丈夫なテープでぐるぐる巻いて補強

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:03 ID:3mMqWUGi0.net
>>3
こんなもんで狙った安倍1人の命を奪ったってことが天文学的な奇跡なんだよ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:03 ID:WlHwHti00.net
>>803
持っていったバージョンだって「銃のようなもの」としか言いようがない物体だからなぁ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:13 ID:6G/QsiFi0.net
おれが裁判員裁判に呼ばれたら裁判官に何を言われようと無罪を主張するがな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:24 ID:2q8vtyOZ0.net
>>802
射程距離が相当短いんだろ
安倍から5mも離れれば殺傷力がない
射程も完璧に把握して、確殺距離まで殺気を殺して近づいてる

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:34 ID:HRtjVLPZ0.net
>>831
火薬発明した中国が使ってるだろ 歴史くらい学べよ・・・

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:40 ID:s5sOjglI0.net
ちょっと前に水道管を改造して
拳銃作りまくってヤクザに売ってたやつが捕まったやろww
どえらい稼いでたみたいやけどなw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:44 ID:J6ytORQk0.net
鉄パイプの所持免許作らないと駄目だな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:53 ID:oRu6pzZf0.net
>>802
だよね
すたすた歩いて移動してサッと取り出して
ターゲットにピンポイントで命中させるってめちゃくちゃ凄くない?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:53 ID:iN5IfWCu0.net
>>843
これがマスコミを信じ切った人の末路か

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:57 ID:6G/QsiFi0.net
>>851
日本にもまだそんな芸当こなす武士が生き残ってたんだな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:01 ID:08u65OSn0.net
>>393 加工精度低いから発射圧かけにくくて黒色火薬も多めにしてた?
それで音も衝撃波も煙も凄かったのかな
ところで精度低いから撃った本人にも衝撃来て危ないと思うのだが、そういう意味ではそっちは精度良かったって事なのかな?
握り部分をかなりしっかり大型に作れていて、試射含めて改良したのではとも言われてるようだけど 

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:02 ID:ZkzUjy8K0.net
>>781
ないんじゃね
周りにいた人にも当たってたみたいだから
場合によっちゃ複数死人出てたかもね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:03 ID:QnZcvrbm0.net
こんなライフリングもない弾に当たるのか?
当たったとして死ぬことになるとは、本当に運がない

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:08 ID:t5b3mj710.net
>>821
構造が簡単すぎて逆に安全。ライフリングとかの工作すると危険度が上がる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:11 ID:lFi351uV0.net
>>817
工工工エエェェ(^ω^)ェェエエ工工工

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:13 ID:W2bd7y0Q0.net
>>781
形状や回転が悪いと空気抵抗でどんどん減速していくが、ある程度の威力は当然残る
いわゆる流れ弾

野球やサッカーで考えるとわかりやすい
適切な回転があるとズバッと決まるが、ナックルや無回転シュートは予測不能な変な方向へふらふら飛ぶ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:16 ID:eAOeg4Oh0.net
たまやー
かぎやー

あぼーん

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:20 ID:jYdZ/tTW0.net
>>831
龍勢

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:21 ID:UWLeNwZR0.net
安倍晋三は超がつくほどの運動音痴だからな
普通は一回目外した時点で防御姿勢に入ってる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:32 ID:yIQJWlHM0.net
バカは映画もこの事件も実際にナチュラルに見たままのことしか信じない
だからムダだよ
日本人の8割はバカだ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:39 ID:8rEXBqf/0.net
自作で殺傷能力のある銃作れるとか優秀なのにどこで道を間違えた

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:42 ID:6G/QsiFi0.net
>>856
ネトサポチョンに操られてるネトウヨw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:43 ID:rqJ5HNSe0.net
>>695
殺した相手によって刑罰が変わるようなおかしな国だから
それを正すために今回みたいに人が殺されるんだよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:50 ID:4bCRfB/r0.net
ソードオフした散弾銃では無かった

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:50 ID:21alzgq60.net
>>743
銃床付きの九連火縄銃か
重そうだけどこれはこれでなんか格好いいな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:55 ID:FiZtCybl0.net
>>778
本当に竹に火薬と弾詰めて撃って自爆するの出て来そうw

竹の外側を何重にも巻いて強度高めたものだろ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:55 ID:jmPIv3m90.net
あべし以外に誰もケガ人いなかったのがすごいわ
無実の人が巻き添え食らってたら悲しいニュースだが
ピンポイントで見事しとめたいい話

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:55 ID:SEAzIkYx0.net
>>805
その世界ではA4用紙でもいけそうだな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:55 ID:TJXZ+pCA0.net
>>275
人殺す事自体は簡単だから大層な事なのに金(職)になりにくい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:55 ID:ALc/sQ2d0.net
>>751
かなり本格的やな(´・ω・`)

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:08 ID:asz1trya0.net
>>866
完全に5秒以上静止しちゃってたもんね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:11 ID:2wNdoMez0.net
鉄パイプ、花火、ガムテープ、銃器関連のインターネット規制じゃね

武器を横から見た動画では裏にバッテリーがあったから
発射薬の着火は電気だと思われる
鉄パイプの中に弾頭と火薬を入れてトリガーを弾くと電気で発射薬に着火させていたのではないかと思われる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:28 ID:6G/QsiFi0.net
>>870
うむ
山上さんは必要な存在

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:28 ID:AnBGho120.net
宗教団体メンバーは難しく安倍さんを狙ったとか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:35 ID:iN5IfWCu0.net
>>869
来世では人として生きていけよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:38 ID:0RYukdK40.net
単管パイプを規制したら建設業終了だな
足場組めない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:38 ID:2q8vtyOZ0.net
>>868
氷河期はそんなのがいっぱいいるんだよ
有能なでもちょっとしたミスや怠慢で底辺に落ち、二度と這い上がれない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:44 ID:Zndch7rZ0.net
刑務所のボス「おい、新入り!お前は何をやらかしてここ来たんよ?(チー牛やしわいせつ系やろなぁ…)」

山上「安倍元首相を殺した…」

刑務所のボス「あっ…あっ…」オシッコジョボボボボ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:48 ID:DW+MsFZO0.net
まさに氷河期世代の乾坤一擲

やったなあ、山上徹也!!

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:48 ID:c4W/XC6Y0.net
>>9
やる人いるのw
たまたま安倍が某宗教団体の広告塔みたいに噂されての
逆恨みの私怨だろw
政治的動機ではないwww

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:51 ID:zZEHim7Q0.net
>>743
GANTZ出てきそうなやつw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:52 ID:Tg2HGIS20.net
パイプ爆弾とかも作ってたんやろか?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:57 ID:v+lR9hwf0.net
動画に貫通した弾丸みたいなの写ってるけど
相当でかいものがカメラで映るくらいの速度で
ぶち当たったみたいだな
あんなの食らったら助からん…
外した一発目も飛んでくの見える

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:10 ID:i8OHiEz/0.net
>>870
そういうのを理不尽というと
必ず刑が重くなる方にしか行かないわけで
そればっかり言ってたら誰殺したって無期懲役になるよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:12 ID:iVwYbbT+0.net
このパイプ銃ってのは原理的に火縄銃と同じだよね。恐らく
何であんなバズーカみたいな音がしたのか不思議だったんだが、
火縄銃の動画を色々見て見ると、口径が大きい火縄銃がバズーカみたいな音してたわ
もちろん火薬の量とかの影響もあるかもしれないけど。
YouTubeで「本物の火縄銃の発砲実演」で検索したら、バズーカみたいな音の火縄銃の動画が出てくる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:13 ID:6G/QsiFi0.net
>>882
とヒトモドキが申しております

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:14 ID:BcCTmFK30.net
>>813
銃身内部にライフリングを施すって、やはりそれなりの技術と機械が必要だから、
真っすぐ飛ばない弾であることは承知の上だろうね。
必要なのは至近距離まで対象に接近することだったけど、
これが奇跡的に出来てしまったというw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:15 ID:4bCRfB/r0.net
>>855
こんなので2発目撃てるのがスゲーよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:17 ID:iS/TUQIB0.net
「安全な国」とか言って笑ってた人間が7年失政して
こんな素晴らしい国になったという

言ってはアレだが因果応報と言われても仕方がない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:21 ID:ALgIRpBE0.net
>>500
署名政治家ってなに?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:23 ID:t5b3mj710.net
>>879
乾電池もダメやで

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:26 ID:lFi351uV0.net
>>858
奈良だし山中で試射とかバクダンの実験してたんかもね >>632

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:26 ID:Jkcl2UH00.net
規制されるとしたら花火だろな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:26 ID:yIQJWlHM0.net
20リットルも血が出血してたら、現場もっと血の海になってないとおかしい

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:27 ID:lqIAenfk0.net
どこで実験できんだよ
てか自分が吹っ飛ぶ可能性なくして実験繰り返せるものなの

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:33 ID:HRtjVLPZ0.net
>>875
いやいや竹の強度は相当なもんなんだぜ
鋼材に近い特性持ってるからな 知らんのか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:34 ID:FymxaBwc0.net
この知識は自衛隊ではないな
銃自作なんてネットで転がってるし

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:37 ID:3urEiTlM0.net
総理やってたくらいの人がもしもの時の緊急回避行動とか習ってなかったんか。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:41 ID:XjfMRDhS0.net
よし!
パパ、コーナン行ってパイプ2本と板と花火とガムテ買ってくるぞ〜!

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:42 ID:M5zL9YKn0.net
>>579
写ルンですのフラッシュが何かに流用できるとか。こういう使い方かな?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:42 ID:sHK0BuuC0.net
>>885
ヤクザにかわいがられそうだな
よしよしされる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:47 ID:TgmambQs0.net
>>743
ロマン砲すぎて草
山上天才だろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:48 ID:A1rUou//0.net
しかし、一つ間違いなさそうなのは、>>1は今後シャバに出てくることはないだろうな。
警察もあの手この手で拘束しようとしてくるか、獄中で変死までありそう。

自分で1から銃を製造できる上にその殺傷能力まで証明済みだからな。
反社から引く手あまただろこんな人間。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:56 ID:H3ajsjqs0.net
クリエイティブな奴だなw
タクシードライバーのトラヴィスみたいだよね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:57 ID:Zndch7rZ0.net
山上とか暴力団からスカウト不可避やろ
銃の作製とかで重宝されるわな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:58 ID:Lz7Akdco0.net
花火販売禁止まったなし

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:00 ID:0x4xHIFs0.net
>>786
火薬極小から初めて実験を繰り返したんだろうな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:04 ID:mWu2Dkb+0.net
>>852
黒色火薬の原型は9世紀中国て言われるから古代ではない
銃火器になると14世紀ヨーロッパといわれるのが一般的
古代?は?
お前が歴史学べよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:11 ID:jYdZ/tTW0.net
>>873
まぁやるなら鉄パイプでやるけどな
竹の入手って都会人にはハードル高いし
鉄パイプなら製品分解したら出てくるし
ベッドとかベランダ用品とか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:12 ID:Tg2HGIS20.net
>>885
多分ずっと独居入りちゃうか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:13 ID:lB/Be+Z/0.net
>>886
山上は男の中の男、漢だなあ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:20 ID:6G/QsiFi0.net
>>896
安全な国をここまで破壊した張本人が銃弾ぶちこまれて野垂れ死ぬってなんか…いいよな?

因果応報って言葉を実感したわ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:22 ID:LiDBoFRF0.net
自民は主軸を失ったから、この先10年は不安定になりそうだ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:27 ID:4bCRfB/r0.net
>>879移動の自由を規制しよう(´;ω;`)

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:28 ID:YUy2z2bY0.net
>>881
そやね
宗教団体のお偉いさんは外で突っ立ったりしないし

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:31 ID:jmPIv3m90.net
こいつ戦国時代にいたなら重用されてただろうな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:38 ID:QnZcvrbm0.net
火縄銃なんて祭りで撃って暴発して手首無くなってる人とかいるんだよ。
ちゃんと管理されてる銃でもそんなんなのに

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:41 ID:HoW4dW0N0.net
>>909
なんか見ながら作ったのにせよ山上技術者として登りつつあったな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:42 ID:c5VRtgEu0.net
>>10
文章で概要だけ書かれるとサラッと聞こえるけど、これ実際にやろうとしたら結構大変だと思う。
それを最終的に目的を達成する段階まで持っていける能力とエネルギーを、普通の仕事で活かしてくれれば良かったのにと思う。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:43 ID:21alzgq60.net
>>891
それだと変わるまで殺し続けないといけないね
残念な話だ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:46 ID:QYTSx/Ri0.net
マスケットだったって事か

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:49 ID:M3AY86qY0.net
>>901
体内で出血してるんだろ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:58 ID:IJ2TEO/A0.net
>>885
ワラタ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:10 ID:qvRecL3e0.net
動画で見ると動きに無駄がなくて撃ち慣れてる感じ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:20 ID:0RYukdK40.net
>>885
桜を見る会関係でどこぞのハゲが「反社のみなさま」的な発言もしていたので
刑務所での立ち位置はどんなもんになるんだろうな
反社から「食い扶持を減らしやがって」と罵られるか「大物を仕留めたな!」と崇め奉られるか

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:26 ID:LiDBoFRF0.net
>>918
馬鹿野郎、低学歴派の総帥、われらの星晋三大先生を殺しやがって

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:30 ID:OVSNPAGO0.net
>>913
購入数制限とか買うときに身分証明書必須とかになるかも

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:34 ID:j7+xtNfX0.net
>>928
まさに「テロ・フィナーレ」

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:37 ID:/eQ2rSs90.net
>>804
オレはこういう反社会的行為は許せないから見事な腕前などとは口が裂けても言えないな
行動力・実行力自体はあるのだろうが

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:38 ID:eBgrn6A10.net
>>855
無能なバカ警察の全面的バックアップの為せる技w

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:42 ID:HRtjVLPZ0.net
>>915
お前が勝手に古代って言ってるんだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:42 ID:asz1trya0.net
自分で作った銃で試し打ちすらしないで本番に臨んで対象を仕留めるって色々偶然重なってんな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:44 ID:4bCRfB/r0.net
>>743
これ日本の画像なのか

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:53 ID:KYwnXXHQ0.net
思想的なことをしっかり主張できれば拘置所や刑務所で「先生」と呼ばれることもあるが、この人はどうだろう

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:55 ID:orebiTR30.net
出所後そのスジからお誘い

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:00 ID:6G/QsiFi0.net
>>932
独居やろ?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:03 ID:eeeuP3GA0.net
ゲームのフォールアウトシリーズ規制まったなし!

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:04 ID:0pZN5O5U0.net
選挙演説とか支持を訴えて好感度を上げたいから、みんな握手とかして回るからな
それだけ近づけるには近く付けるが
やっぱり犯人は無茶苦茶運が良かった?としか

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:05 ID:VRfmCisf0.net
徹也、いったいなにがあったんだ?
おまえ一人じゃないよな?
誰に頼まれた?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:05 ID:asz1trya0.net
>>935
チーズ要素、あったな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:09 ID:VDTLXGnf0.net
>>902
逆に考えるんだよ!
何人も吹っ飛んでてあいつ一人が生き残った!

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:12 ID:zhlA5Zma0.net
花火の火薬?俺もうん十年前の中学生の頃思い付いたけどアルミ缶が曲がって床から火事起こしただけだったよ
花火なんだから当然だが

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:16 ID:jmPIv3m90.net
この技術が他国に流れては危ないから牢屋出ることはないな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:17 ID:wvRPf5Mm0.net
>>874
中学生やなあ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:19 ID:M3AY86qY0.net
>>939
100回くらい試し打ちしてるかもね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:25 ID:77iTN9TV0.net
>>123
危険な場所での選挙演説を規制したらいいんじゃないかな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:27 ID:jYdZ/tTW0.net
>>868 >>884
資本主義の性質上底辺は馬鹿の集まりだから
底辺のテロとか驚異でも何でも無い

って大前提ぶっ壊したのが失われた30年
普通に優秀な人が底辺してるからテロが成功する

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:33 ID:QxrUh+fq0.net
この銃の殺傷能力も科捜研が検証するでしょ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:33 ID:f+G9C/zj0.net
>>901
あれ、人の体内の血液量って4リットルじゃなかだたっけ、1~2リットルな出血で死に至るって聞いたような

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:35 ID:qxaKJ4M10.net
こんなDIY銃使って全弾命中させるなんて
どんだけ射撃の名手なんだよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:37 ID:Gp1KR/lI0.net
科学知識で作ったDIY兵器で無双するのブレイキングバッド感ある

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:45 ID:0x4xHIFs0.net
>>808
確かにムーにのってたわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:47 ID:XyoZpFeB0.net
>>945
すげーあぶねーよな
ナイフ隠し持ってたらアウト

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:51 ID:N9PIX23u0.net
>>885
いきなり牢名主待遇になるかよw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:00 ID:HRtjVLPZ0.net
https://i.imgur.com/xgSb68r.jpg

つーか鉄である必要もねえからな

旅順攻囲戦では日本軍は木をくり抜いて竹で補強した木砲という榴弾砲使ってたし
筒であればなんでもいいんだよ

バカはこれが理解できない

銃の固定概念に囚われすぎてマシンガンを作る前提で喋ってる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:07 ID:5T11+gjD0.net
>>441
そう言ってくれるのは嬉しいけどさ
警護の質と量が違うやん
日本の警察は無能だよ
アメリカで勤務したら初日に射殺されるさ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:10 ID:xq6eGS+g0.net
5メートルの至近距離に近づいて銃を構えて2発も撃てるとか日本ぐらいだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:12 ID:C67H0cxz0.net
>>818
中国や韓国に引き抜かれたりこういう人埋もれさすくらい日本はまだ地力あるんだと思うけど活かす人がいない

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:17 ID:ZoqRvwJr0.net
無能警察を規制した方が遥かにはかどりそう。

警察官で無能かどうかの評価を国民にさせろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:23 ID:iS/TUQIB0.net
9連装は草w

ちゃんとストックも付いてるし豆な奴やな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:24 ID:uqSw8vtP0.net
散弾と装薬を装填して、後尾は閉じた状態で、何らかの方法で電気的に発火させる銃身の鉄パイプを、膨らみ防止の外筒鉄パイプに入れ子にして、2連で台に乗せて固定してるんじゃないかね。

下手すると真後ろに強烈に吹き出して、構えた顔がやられるから、真似して自爆するアホが出て自滅してくれると世のためになる。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:27 ID:mWu2Dkb+0.net
>>938
自分のレスを読み返せよ
>>778

自分の書いたことも覚えてないノータリンか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:29 ID:BcCTmFK30.net
>>892
な、
今回の手製の銃、火縄銃の銃声とほぼ同じだよな。
むしろ、我々が思っている「バズーカみたいな音」ってのが
実際はそんな音じゃないのかも知れないよ。
日本において日常的にバズーカ音なんてまず発生しないから。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:31 ID:HRtjVLPZ0.net
>>959
火槍で調べてみろ

ロケットって宇宙行くやつだけじゃねえから

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:32 ID:A1rUou//0.net
>>1って言い方おかしいな
山上がだな。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:32 ID:q6fWWHlk0.net
爆弾か爆発物で殺そうと思ったが無理なのが分かってって報道で見たがどういうこと?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:37 ID:0RYukdK40.net
>>926
氷河期を正規社員として雇用する企業が無かったからここまで追い詰められたんじゃないの
マスコミは宗教絡みに持って行こうとしているが

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:38 ID:KYwnXXHQ0.net
>>816
暗くて見づらい画像が出回ってたよね
これで見ると9連装の銃身がよく分かる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:47 ID:yslhRZJL0.net
爆竹の火薬取り出して集めて爆発とか遊びでやったことない?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:47 ID:e/8m5oeA0.net
天才では?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:50 ID:UyLq9OUs0.net
>>917
思想犯みたいな人たちがスカウトしそう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:52 ID:Tq97mRYk0.net
>>30
鉛の玉と火薬を紙で巻けばすぐだぞ。
点火装置はライターで代用できる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:55 ID:Hsr6h3+B0.net
口径ヤバすぎだろこれ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:02 ID:77iTN9TV0.net
>>141
供述では三本の筒があって一本筒に6発の弾とあるから違うんじゃないかな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:03 ID:PW3uF7eR0.net
あんな超爆音が至近で鳴ったら、とりあえずSPは周り見渡しながら安倍に駆け寄るべきではあったな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:04 ID:axKZHw+40.net
無職の逆襲か

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:08 ID:+wbbdUKV0.net
音からしてすごいもんな
手製とはいえ、かなりの殺意を感じる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:11 ID:jmPIv3m90.net
>>951
プロでも仕留められなかったのに一般素人が自作銃で仕留めたんだよ
スゴくね?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:12 ID:M3AY86qY0.net
>>974
氷河期は10歳上の世代じゃないのか?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:15 ID:WlHwHti00.net
>>924
それは文化として古くて危険なシステムを使ってるからだろう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:21 ID:6G/QsiFi0.net
元海自
自作銃でピンポイントにターゲットのみ暗殺
ターゲットはSPがついた元首相

山上さん漫画の主人公みたいだな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:39 ID:gwbrzl2O0.net
>>1
これ見てまだその辺の無職が腹いせにやったとか言ってる奴がいるんだよな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:41 ID:KlupygsV0.net
その団体とどれくらいの関係があったのか知らんけど
そういう不確かな情報が根拠でこれだけ準備するほどの殺意を抱くことなんてある?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:41 ID:3mMqWUGi0.net
>>912
こんなもん仕組みさえ理解出来れば作るの簡単。
ただ作ろうと思わないだけ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:42 ID:OiWcv+/40.net
>>612
なんねーよ
相手が誰とか関係ないから

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:46 ID:Ol0Y0wEl0.net
>>811
その前段階でも偶然に恵まれてる。
まず、急遽、奈良でやる事になって警備に穴が空いてた事だよ。
あの演説場所も、後ろが道路で人を近づけにくい場所に見えて後ろに隙が出来た。
あと、奈良のSPが緊張感も無いし任務がハッキリしてないのか動きが緩慢過ぎた。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:49 ID:lqIAenfk0.net
無駄な才能
絶対こんなの活動家か工作員じゃん
宗教団体どうのこうの嘘やろ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:53 ID:s5sOjglI0.net
>>986
43〜49ぐらいやな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:53 ID:KYwnXXHQ0.net
>>970
バズーカの弾体は小型のロケットだからな
どんな音か俺らみんな知らんよね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:54 ID:DW+MsFZO0.net
>>931
淡々と冷静に撃ってるよな
撃ったあとも
もう目的達成してるから
まったく無抵抗で黙想してるようで


ヤクザもツイートで感心してるよw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:56 ID:DRcinU2l0.net
花火禁止

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:56 ID:PW3uF7eR0.net
>>973
タイムリープしてんだろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:57 ID:08u65OSn0.net
>>894 だから自作散弾だったと言われてるようだけど、どうなんでしょうね?
単弾だと銃創数と発砲数が合わないような・・・・・・・・・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200