2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三元首相 評価は今も二分 史上最長期政権の光と影 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/09(土) 13:35:07 ID:9+Y8KC5I9.net
■前東京報道部長(佐賀総局長) 植田祐一

 人によってこれほど好き嫌いの分かれる政治家はいないのではないか。
安倍晋三元首相は在任中、保守派の絶大な支持を受ける一方、リベラル派からは相当な批判や反発を受けた。
その政治手法や政策には常に光と影がつきまとい、評価は今も国民を二分する。

 にもかかわらず、安倍氏は安定した政権基盤を背景に歴代最長政権を築いた。真骨頂は「危機管理」だった。
とりわけ第2次政権のアベノミクスは専門家の賛否を巻き起こしながらも景気拡大を実現し、不況が政権批判に直結するリスクを遠ざけた。

 閣僚の問題発言が発覚すればスピード更迭し、初動の遅れが批判の的になりかねない大規模災害では、発生直後の「プッシュ型支援」を徹底した。
2016年に「保育園落ちた日本死ね!」の匿名ブログが反響を呼ぶと、保育士の待遇改善を打ち出し、野党の攻め手を奪った。

 これは民意の離反を招き、短命に終わった06~07年の第1次政権から導き出した教訓だった。
「いろんなことで決断ができなかった。悩んで夜も眠れなかった」。
安倍氏は通算の首相在職日数が歴代1位となった19年11月、当時の苦悩を周辺に明かしている。

 私は1990年代に山口県に勤務した。1次政権時は首相官邸の担当記者だった。
2次政権は東京報道部長として2度目の退陣を見届けた。安倍氏の政治家としての軌跡をたどる時、近年の老練さよりも、かつての苦悩にその実像を見る思いがする。

 目に焼き付いている光景がある。1次政権の2007年5月29日、スキャンダルで自殺した松岡利勝農相のひつぎを乗せた車が、お別れに国会周辺を巡った。
安倍氏は身じろぎもせず官邸前で車を待った。一緒にいた下村博文官房副長官らが話しかけても応じない。ゆっくりと車が通った時、唇が震え、目が潤んでいるように見えた。

 郵政民営化の造反組を復党させたり、問題閣僚をかばったりと温情で傷口を広げたかつての安倍氏。
再登板は強気と周囲の忖度(そんたく)で「1強」と称されたが、そこで封印した優しさ、朗らかさ、そして弱さが安倍氏の本質ではなかったか。

 安倍政権の功罪はこの先も問われ続ける。だからこそ時代の転換期に世界と日本の行く末を見届けず、凶弾に倒れた安倍氏の無念さを思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03a131601942fe7517d225db49e40d2e1f0cf83

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:35:35 ID:c7Xdn2ns0.net
史上最悪の政治私物化

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:36:00 ID:udMlWGJu0.net
無職の氷河期世代は収容所に入れた方がいい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:36:06 ID:q/L5IGnn0.net
ずっと自民一強だったんだから「評価は今も二分」はおかしいだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:36:16 ID:WemwjcEd0.net
西日本新聞ですら光と影と書かざるを得ないのは安倍の勝利なんよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:36:23 ID:pEgXsADI0.net
リアルで40代派遣 物流倉庫労働者だわ。

給料上げてくれたら何も文句ないわ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:36:25 ID:IoZz9Qiy0.net
>>4
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:36:30 ID:oiVOolab0.net
ころされるような人間なんだから答えは出ているだろう。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:37:03 ID:k6KereVA0.net
安倍晋三死すとも核武装の夢は死なず

皆で叶えよう
この夢を

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:37:04 ID:vQclUiEB0.net
・アベノマスク配布
・経済成長マイナス
・桜の会で反社と繋がり
・消費税2回増税
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊日報隠蔽
・河野談話継承
・慰安婦に謝罪
・靖国不参拝
・尖閣竹島放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化
・移民大量輸入
・国会で100回以上の嘘答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞
・拉致問題放置

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:37:07 ID:i5w4OxK20.net
正直なところ
調子のってる経営者とか上司とか権力者っていつかこうなっても仕方ないな所あるよな
歴史的にもよくある事だし

祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。

口語訳

祇園精舎の鐘の音には、
諸行無常すなわちこの世のすべての現象は絶えず変化していくものだという響きがある。
沙羅双樹の花の色は、
どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるものであるという道理をあらわしている。
世に栄え得意になっている者も、その栄えはずっとは続かず、
春の夜の夢のようである。
勢い盛んではげしい者も、結局は滅び去り、
まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:37:28 ID:bWnUvIEq0.net
安倍さんのおかげで反日勢力と反日議員が浮き彫りになった

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:37:40 ID:bsb6bz4D0.net
アベノミクスで国民総貧乏

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:37:53 ID:Exe8fol70.net
アベシネって言ってた人達は願いが叶ったのに元気ないよね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:01 ID:Ebs02uaF0.net
過労死遺族を前にしてこの笑顔
https://i.imgur.com/fCLHFod.jpg

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:15 ID:C7BnT2OA0.net
改めて安倍の悪行の数々を鮮明に思いだした
岸田がちょっとマシだから自民党に投票しようと思ってたけど
やっぱり野党に投票することにする

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:18 ID:8hYw+Iti0.net
私が責任を取る!と言いながらお腹イタイイタイで逃亡しちゃったのがな
首相辞めたらすぐお腹治って出しゃばってきたし

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:20 ID:8Ohl2XWB0.net
意外とみんな冷静だよ
安部はモリカケとかで散々やりたい放題やってきたからな
悲しいのではなく、「そりゃこういうこと起きるよな、ほんと暗いもので覆われている社会だな」っていう気持ちだけが残ってる感じ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:23 ID:tUpGLnsL0.net
二分って言葉は便利だからな。逆張り勢は必ず存在する

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:27 ID:IRzIq9fu0.net
自民党支持者のみなさまへ

今回は、投票用紙に安倍晋三と書いて私たちの故安倍晋三先生への感謝と哀悼の意を表そう!

#投票用紙に安倍晋三と書いて哀悼の意を!
#安倍さんへの最後の花道
#100万達成で国葬確定的

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:27 ID:vgIWFtzN0.net
>>4
声の大きい少数派は過半数扱いの世の中

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:30 ID:8Ohl2XWB0.net
普段めちゃくちゃ好き放題いってるやつらとか、うまうまやってる政治家らが、
自分への攻撃を恐れて「民主主義への攻撃だ」「テロだ」とかいってるけど、
安部をはじめ、そいつらがやってることは民主主義になってないし、自分の発言に責任持ってないだけだろって思う。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:32 ID:IcrSEUKo0.net
😫え、ちよっと待って悪い評価なの?

http://imgur.com/fskkyQh.jpg
http://imgur.com/6vX9N3e.jpg

・アベノマスク配布
・経済成長マイナス
・桜の会で反社と繋がり
・消費税2回増税5%→8%→10%
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊日報隠蔽
・河野談話継承
・慰安婦に謝罪賠償
・靖国不参拝
・尖閣の漁業権を献上して竹島も放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・世界各国に60兆円をバラマキ
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化/種子法廃止
・移民大量輸入
・国会で100回以上の嘘答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞
・拉致問題放置
・福島原発はアンダーコントロール
・潰瘍性大腸炎で二度の辞任も担当医が持病を否定

「責任を取れば良いというわけではない」

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:33 ID:12ysoNpp0.net
安倍さんのお陰で領土減少

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:36 ID:xLly7Az50.net
https://i.imgur.com/A30b7iI.jpg

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:38 ID:/I7yuUk20.net
>>1
 . . . . . . .,ィZ三三二ニ==.、、
 . . . . .,.--{シイィ彡彡三三三ミ丶、
 . . .,イィ三ミ>'"´ .__,, .`丶ミミミミヽ
 . . ./シ彡シ´_恐怖政治で独裁8年 `ヾミミミヽ
. . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ 
 . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
 . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ!
 . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
 . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
. . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl
 . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
 . . . . . ./^ヾ!、丶 .` .¨""´ . . . . . |
 . . . ./ヽ . . .丶、 . .`¨¨´ . . . . .ト、
 . . ./:::丶、 . .`丶、 . .丶 . . . . |.rゝ、

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:42 ID:uHV+75Ah0.net
氷河期見捨てた結果、殺されましたw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:47 ID:HNKAkYSj0.net
もう50代だけど、著名人が亡くなってこんなにショック受けてるの初めてだよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:49 ID:8Wdei5eF0.net
評価な

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:54 ID:ZUfFSI3y0.net
天誅だな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:38:57 ID:FMRm5Jzb0.net
ブルーベリフラペチーノ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:02 ID:SmjGiYjv0.net
明治維新は「犯罪と暴力による私益クーデター」その利権構築者の末裔が「暴力はダメ!絶対!」だっておw

明治維新以降現在まで国を牛耳ってるのは薩摩長州、つまり関ケ原で負けて
「平に平に一族の存続と命だけは何卒」て家康に300年近く土下座し続けてきた厚顔無恥の一族とその郎党なのなw
「誇りも矜持も愛国心も持った、潔く散った武士の子孫」じゃない、からな?w
そいつらが「外敵誘致・売国」して「天下万民の為の天道」に擬態して起こした「私益クーデター」が明治維新w
300年近く鬱屈して陰キャラやってた雑魚NPCがその間溜めたコンプレックスとフラストレーションは想像絶するレベルだわなwww
想像してみ、陰鬱な負のオーラ満開の陰キャラが、
屈服させられた相手の陽キャラ(徳川幕府)と自分の振り向かせたい女(民衆)がいちゃついてるのを「300年近く」見せつけられてんのw
んで、恥も外聞も誇りも無く外国と結託して陽キャラを引きずり降ろして、
「維新」「改革」「夜明け」とか聞こえのいい言葉の欺瞞で物理的にその女を支配してんのw
そんな歪んだコンプレックス引きずってるんだからその女を慈しむ訳が無いわなw
よくあるパターンの「自分になびかなかった過去をネチネチ持ち出してDV」てな陰キャ丸出しの歪んだ報復www
報復が陰湿で巧妙な程自分のプライドが満たされる醜悪な人格障害w
そして、その片棒担ぐクソ犬の寄生虫ゴキブリ公務員が完全制度化固定化www

徳川時代=大名以下武士には厳格な管理監督義務を負わせ、家名汚したり醜聞を出したら切腹、御家取り潰し
現在=国直轄の御家人=寄生虫ゴキブリ公務員は一切管理義務も責任義務も負わずに年貢徴収利権は恒久保障、損失出してもその負担は町民www
「どっちが」より厳格に支配層側にも公正さや倫理観や責任や矜持を持たせてた?

こいつらの成果が今現在に至るまでの徹底的な国民の堕落化と内部崩壊化と分断化w
自分達は「犯罪と暴力」で政権奪取したから、今後は自分がされない、他人にはさせないように
「暴力はダメ、絶対!」「反政府活動はテロ行為!」「結束や集合は違法!犯罪!」と徹底的な抑圧w
「自分達はそうやって前政府転覆させて乗っ取った」のに、な?
支配層階級固定されてるから、下々が腐れば腐る程痛快なんだろうなw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:21 ID:yF/qYX7G0.net
貧富の差を広げた政治家だったな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:24 ID:nzJuMkpd0.net
まず任期が長すぎる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:40 ID:goEPZgc/0.net
>>13
お友達は潤ってる
だが国民の殆どはお友達じゃないもんな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:49 ID:SmjGiYjv0.net
自民公明が増長したここ10年で国会答弁の新機軸ルール確立しちゃったの気付いてる?

「仮定の話にはお答えできません」 (いやいやw質問ってそれ自体が基本「仮定」だよね?事実上答弁拒否www)
「各種事情を勘案して総合的俯瞰的に判断しました」(その総合的判断の具体的な根拠や経緯の説明を再度求められてもこの繰り返し)
「個別の案件にお答えする事は差し控えさせて頂きます」(いや、じゃあ一切の案件の質問できないよね?逆に個別の案件でない案件って何?www)
「プライバシーの観点、および先方の事情を考慮して回答は差し控えさせて頂きます」(じゃあ相手の居る案件=ほぼ9割の案件は一切答えなくていいって事っすか?w)
「相手企業や団体との守秘義務の契約上により回答及び公開は差し控えさせて頂きます」(いやいやwそもそも公金の話だよね?ていうかじゃあ誰がその妥当性を判断できるの?w)
「人事の事なので回答は差し控えます」(え?つまり人事要素が絡む質問は全て回答義務免除?それどこルール?いつからルール?w)
「(国会討議の場に乗せる為の段階としての質疑に対して)国会でお決めになられる案件であって個人的な意見は差し控えます」
(小学生でいう「お前からやったらじゃあ俺もやってやるわw」ていう例のアレwアレを60過ぎた上級国民がドヤ顔で言ってんのwww)

「そもそも」コレがまかり通るなら世の中に存在する事案の99%、これで答弁回避できちゃうんだよなw
都合の悪い事案になったらこのやり取りの無限ループを聞かされるだけw事実もうそうなってるwww
一応答弁したよwってな既成事実作りの為に「あくまで一般論としてお答えさせて頂きますと~」だのテンプレ喚いて強制終了w
このテンプレ回答、もう固定文法表現みたいになってるのな

「・・により回答はは差し控えさせて頂きますがその上で申し上げますと一般的には・・;いずれにしましても・・」

このテンプレ様式の繰り返しw
そもそもが「質疑」であって「個人的主観」なんざ聞いてないのに意図的に語尾を
「・・と認識しております(ぼくはそうおもってます)」「・・と存じます(ぼくはそれしってます)」だのw
質問に対する回答が「ぼくはそう思っているということをここではっぴょうします」だってよwww

マジ終わってるよこの国w

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:49 ID:wV/VxAMy0.net
そりゃ良いか悪いかなら二分だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
二択しかねえのにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:53 ID:TurhgttS0.net
安倍の死を慎む事と安倍の政策による日本への影響は別で考えないと

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:03 ID:w/VjD+Gm0.net
安倍マリオだけはきちんと完遂して欲しかったな
五輪に招待しておいて途中で投げるなんてのは流石にきつい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:08 ID:8B3qgbCt0.net
パヨチンに目の敵にされたのも、大政治家である証だろうよ
いまだにアベアベ言ってるんだからw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:24 ID:SmjGiYjv0.net
安倍チョンからスダレハゲの華麗な流れで「その指摘には当たらない(だってぼくはそう思うんだもん)」
て高圧的に出ればもうそれ以上は追及されない御印籠って既成事実が出来上がっちゃったんだよねwww
「その指摘には当たらない」つまりその事案自体の存在を認めてないって事w
それを言えばもうそれ以上は何も追及しようがないよね、だって「存在してない事案の事には答えられない」よねってロジックwww
物証材料を突き付けて追及しても「その指摘にあたらない」w
理路整然と疑義を提示して答弁求めても「その指摘にはあたらない」www
要するに一切の追求を無効化できる魔法の言葉www
普通の倫理観も道徳心もある人間だったら恥ずかしくて言えないけど禁断魔法を安倍チョンが解禁、スダレハゲが継承www
この国って完全特権階級と準特権階級、その多一般人で構成されてるハイブリッドな多階層混成国家なんだよなwww

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:24 ID:cRxU97sw0.net
山上は神だ!
今頃、小泉、竹中、元経団連会長の御手洗はガクブルやろ


新自由主義を推し進めた結果、無敵の人が増えちゃった



ざまー

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:30 ID:8R14yuYj0.net
>>18
すげー同感
底が抜けたような、どこまでも落ちていく日本
それを象徴するような歴史を画する事件だった

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:30 ID:LAYYcfGS0.net
市場は無関心だよね
この人死んでも無風だわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:35 ID:RYabEVDL0.net
山上義士と、2歳の孫を腕を縛って囲いに閉じ込めて放置死させたババァが、同じ1人殺しで同じくらいの刑になるのは納得いかないよね。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:36 ID:K+iFkmE60.net
>>1
日本の財政を破綻させた戦犯という評価に落ち着くだろうよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:42 ID:YFtwWRWY0.net
移民受け入れ
観光立国
技能実習生
水道民営化
は後世に大ダメージを与える

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:45 ID:kqmsmvcw0.net
首相なんてどうせ嫌われるからと羽目を外してやりたい放題した結果
許容範囲を超えちゃったね 因果応報

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:46 ID:9QRuv55X0.net
任期以外誇るとこないだろ
あとはなんだ?増税か?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:48 ID:HdDZx/tj0.net
安倍がまた首相になったり自民党で影響力を持ち続けたら最悪だからな
人が亡くなったので不謹慎だけど結果としては良かった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:49 ID:bY/WM4FB0.net
>>38
×慎む
○悼む

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:51 ID:/aAjNqcy0.net
国会で虚偽答弁100回以上
これだけで最低最悪の総理だと思うわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:40:51 ID:A0mBfQzH0.net
批判してたのは中韓だろ
あと朝日新聞と蓮舫

クズばかり

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:02 ID:LhT7Qx/n0.net
二分もなにも高支持率で長期政権、選挙も勝ち続けた
これが国民の評価だよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:06 ID:HNyM7frm0.net
自己責任社会を作り自己責任で死んだ
それだけの話

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:24 ID:Ca7Wl/dX0.net
マジでポジショントーク抜きで語り合ったほうがいいわ
俺もよくわからんww

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:27 ID:SmjGiYjv0.net
安倍チョンの過剰なまでに責任、責任連呼した後に
責任の質問されたらウザそうなキレ顔で
「我々が責任を取ればいいという話ではありませんッ!!」はウケたわw
多重債務者や詐欺師も追及されたら同じ流れで逆ギレしてやれよw
「今更返済すればいいという話ではありませんッ!!」とか
「詐欺だからといって認めればいいという話ではありませんッ」とかさwww
もう意味不明すぎて「よく解らんし違和感あるけど自信満々に言ってるんだからじゃあ追及したこっちが悪いのかな・・」てなるかもなwww
そういや某国の手法と全く同じか、そういう圧力かけて煙に巻く体質w

安倍チョンからの流れで菅チョンも踏襲してんだけどさ、
売国移民党とカルト大作党と安倍チョンが浸透一般化させた答弁
「~と承知している」もやばいよなw
こんな言い回しの語尾、過去の政治家にも政党にも存在しない、売国移民党オリジナルなw
承知しているってどういう意味かっていうと、要するに「ぼくはそうきいてる、そうおもってるよ」てだけの意味であって
内容の真偽性も確約も信頼性も一切関係無いよ、てニュアンスなんだよなwww
偽証であろうが虚言であろうが後に突っ込まれたとしても
「ほえ?だから、承知している、と言ったよね?(今現在そう認識してるってだけの話で当然責任も真偽性も負わないよw)」で問題無しw
それを閣僚や部署のトップが使ってるっていう異常さwww
それを有難がって聞いてる記者もやばいけど容認して何の疑義も持たない国民が一番やべえwwwww

昭和はじめ先人を美化する気も無いけど、流石に昔ならこんな答弁したら野次怒号の嵐、
身内からすら叩かれてただろうけど今じゃコレが「答弁」として容認黙認されてるんだからなwww

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:27 ID:ZUfFSI3y0.net
悪は必ず滅びるのだ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:30 ID:fIEeGTei0.net
>>14
不謹慎なのはわかってる・・・。
だけどよ・・・メシが・・・メシが旨いんだよ・・・。
なんてだろうな、涙な止まらないんだよ・・・。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:30 ID:7TNG0/vB0.net
>>4
日本人 絶賛
反日勢力 ボロくそ
韓国中国 ボロくそ
マスメディア ボロくそ
まあ二分だろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:39 ID:K042Za6p0.net
選挙全勝じゃん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:57 ID:cRxU97sw0.net
桜を見る会、森家計問題のときちゃんと罪を認めていれば
普通に悠々すごせていたのに、、、、、、、

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:41:58 ID:/JRKfTY10.net
あと1.2回はメイン盾としてヘイト集められると思ってたんだがなー
思ったより早かったわw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:11 ID:v2wZz8js0.net
結果は国民に殺されるようなことしたってこと

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:19 ID:aHriVl7D0.net
二分って拮抗してる状態やろ?言うほど国民二分してるか?
パヨサイドの西日本新聞が国民二分してると言い張りたいのは分かるけどさぁ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:24 ID:2FavoEKl0.net
第1次は体調不良で辞任とか言うけど
あれ自分が選んだお友達自民党議員の不祥事が相次いで暴露されて逃げただけじゃん
その対策に第2次ではアベサポ導入して世論封じして
どこに評価されるポイントがあるんだ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:34 ID:AbMjTmBc0.net
>>14
ざまあみろとは思わないが、自業自得だと思ってるよ

願わくば生還して過去の過ちを反省し、自分のようなことをやってたら殺されかねないから心を入れ替えろと、他の政治家や竹中に言って欲しかった

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:36 ID:x42uO4k60.net
こんな低レベルな政治家が二分とかwwww
適当な評価だな
血税無駄使いの権化だろ
欧米のジョンソンみたいなカリスマも全然無かったし疑惑だらけで辞任もしなかった

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:39 ID:Ar4Ssr060.net
>>1
暗殺されるために生まれてきて子孫もいないと言う
直系残せてないのは痛いな
とんでもない歴史ができた

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:42 ID:YBNk2a9W0.net
アベはちゃんと苦しんで死んだんかね?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:54 ID:p4T7qPfF0.net
二分…?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:55 ID:uO+33jVi0.net
でも昨夜からテレビは安倍さん最高って感じだぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:55 ID:6wivuxy10.net
選挙で毎回勝ってるのに二分とはいったい

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:58 ID:7TNG0/vB0.net
>>65
マスメディアの中では二分した!って感覚なんだろうな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:42:59 ID:UGS60+IW0.net
>>64
そう。
みんな「いつかやられる」と思ってた

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:04 ID:/XEQ822D0.net
>>1 きもちわるいのが湧いてきたな。何が功罪だよ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:05 ID:YzqBAHrG0.net
影は、アベノミクスを失敗したこと。これに尽きる。
野党時代と第二次内閣に返り咲いた当初言ってたアベノミクス、これは額面通りに
実行すれば本当にデフレ脱却しただろう。
だが、第二の矢・財政出動を途中でやめて緊縮財政と二度の消費税増税という
真逆をやってしまった。これが運の尽き。
ちなみに第三の矢・成長戦略も、本来は戦略的投資政策で財政出動を伴うもの
だったから、これも阻まれ、規制緩和と構造改革に意味をすり替えられ、
竹中のオモチャと化した。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:05 ID:g/6INapz0.net
まあアベノミクスの評価は今からだしな
本当に出口戦略どうするつもりなんだろう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:08 ID:bm1VeW9e0.net
糞マスゴミが暗殺と書きたくないらしいから、どんどん書くことにした
暗殺、暗殺、暗殺

#安倍晋三元総理暗殺事件

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:15 ID:/a4j75c90.net
>>1
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない。株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
(今は500兆円を超えている。)
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ、無策の民主党政権より100倍マシだ』これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が、
まるで空から降ってきたかのような印象操作をしているが、そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した。
つまり、確かに株高、企業収益の増加、失業率の低下などの成果はあったが300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ。
この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう。
なので、安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって、この事実を徹底的に隠蔽している。
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債をどのように処理するつもりなのかを説明すべきであり、
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:17 ID:8R14yuYj0.net
>>22
安部じゃなくて安倍な

こちらについては、言ってることはわからなくもないが、やはり殺すのはダメだと思う
やはり生きて法の裁きを受けさせるべきだった
法の裁きを受けないから俺が・・・というのはやはり言論を軽んじている

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:23 ID:Wq0h3J+v0.net
>>60
これに尽きるな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:23 ID:CNCArq7o0.net
二分してるなら8年も続きますか?笑

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:28 ID:AyK8gOFK0.net
チョソ、シナ、左翼マスコミ、底辺層の不満のはけ口がなくなったな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:31 ID:vLAdqul50.net
事実を報道しないからな

10年20年後にはなんでこんなゴミの支持率が高かったのと言われてるよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:31 ID:5KAMoy7e0.net
光ってチェレンコフ光のことか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:33 ID:9I/v+Yub0.net
暗殺と殺人って何が違うの

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:41 ID:BlxMnLNG0.net
>>1   【 日本サンクチュアリ協会 】
   文鮮明先生の七男、文亨進牧師が指導されている
米国サンクチュアリ教会(Sanctuary Church) の日本支部。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:46 ID:YCVMhMOm0.net
二分てなんだよ、マスゴミとパヨチン、アベガーが憎悪煽ってるだけだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:49 ID:EylfMq200.net
竹中さーん
ビビるなよw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:51 ID:/a4j75c90.net
>>1
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★3

日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない。アベノミクスにより世界5位から30位に転落した。
本来は、円高を支えるために、企業が技術革新を行い、生産性を引き上げねばならない。それが大変なので、円安を求めたのである。
手術をせずに、痛み止めの麻薬に頼ったようなものだ。
賃金が上がらず、しかも円安になったために、日本の労働者は国際的に見て貧しくなった。
日本の企業が目覚ましい技術革新もなしに利益を上げられ、株価が上がったのは、日本の労働者を貧しくしたからだ。
これこそが、アベノミクスの本質だ。

//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633235396/

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:43:52 ID:diyE3cRK0.net
俺は前期は好きでこうきさは大嫌いなんだが
前期と後期の間に民主党政権時代が入る分け方してる
安倍前期ー民主党政権ー安倍後期

同じ安倍でも後期が大嫌いだから最終的に嫌いかなあ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:00 ID:cYg5TzlN0.net
>>1
民主主義的に考えれば評価は素晴らしいだろアホ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:04 ID:GVLz0+BW0.net
.>>63
統計偽装すれば続くんだっぴ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:07 ID:LV3jjUyu0.net
アベノマスクが高騰しないか心配だ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:11 ID:SmjGiYjv0.net
竹中の「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」
(だから、逆に言えば幾ら社会的に非難されようがギリ違法じゃなければ問題無いし、同時に心情的情緒的に恨まれようが殺される事は無い、
従ってやりたい放題が容認された良い社会)
ってさ、これが今の腐敗した倫理観の雛形なんだよな
以前の明治大正といった(美化持ち上げイメージが多少あれど)美徳意識なんてのは
「清く正しく美しく」「貧しくとも正しく生きよ」「襤褸を着てても心は錦」
そういう精神的美学がまず最優先前提にあった上での「経済努力」ってな社会構造だったのな
そしてその美学美徳意識が共通認識として成立してたから助け合いやお互い様感覚が成立してたのな
「だから」30年前だって「表面上の貧富の差」はあったけど、でも卑屈になって周囲を恨んだり恥じてる人間なんて居なかった
30年間で一番変わったのは「貧困層の表情」な?
昔は堂々と笑顔で「貧しくとも正しく生きよ」それを周囲も美徳として見てくれたから、虐げて嘲笑する空気も無かった
今は卑屈に辛そうな表情で下向いて萎縮、そりゃ自殺犯罪が延長線上にあってもおかしくないわってw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:12 ID:y9wT/aw20.net
功罪?功しかねーわ
小泉政権の方が怪しかっただろが
正直に改憲思想が気に入らないって言えよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:17 ID:p4T7qPfF0.net
>>65
安倍が死んでなんで殺されたんだ?
って疑問がわかない人だからな
二分なんてされてないわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:22 ID:SmjGiYjv0.net
そもそも、社会そのものにしろ法治主義にせよ、「性善説前提」に構築されてるんであって
そこに性善説が機能してなきゃ「成立しなくて当たり前」なんだよなw
小泉のオヤジが台頭して自民が増長してそこに竹中だのが取り入ってきてワタミ社長だの堀江だのが脚光浴びてた20年位前からそれが崩壊したんだよな
例えば「無断駐車は1万円いただきます」
これ、無断駐車は迷惑だから止めて下さい、その為の対策として罰金設定します、て普通の人間なら解釈できるよな?
根幹的な意図としては「無断駐車やめてください」て意味って理解できるよな?
それが共通認識として成立するから成り立つよな?
でも、そこに
「逆に言えば1万払えば無断駐車してもいいって事だよね?」て解釈する人間が増えたらもう機能しないわな?
「そうだ!じゃあ1万払って無断駐車の優先権買い取って1万以上で金持ちに駐車させれば儲かるやんw相手のルールに従ってるだけやしwww」とかな?

もう「後者側の人間」が増え過ぎたんよこの国。
特に政治家官僚はじめ寄生虫ゴキブリ公務員側に、なw
じゃあ必然的にその下流である一般国民も「なんで上級国民を差し置いてウチ等が倫理観堅持する義理がある?」ってなるわなw
当然の帰結www

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:26 ID:YCVMhMOm0.net
二分とか功罪とか、言葉遊びで総括するなパヨチンが

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:34 ID:WUZOfPfk0.net
>>1
黙れ、田舎新聞が。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:40 ID:/a4j75c90.net
>>1
アベノミクスの失敗は日本を崩壊に導くだろうという話
アベノミクスは単に経済政策として失敗に終わっただけならまだいいのですが、その副作用は恐ろしいものになります。というのも
アベノミクスが始まって以降円のマネタリーベース(通貨供給量)は増加し続けています。
安倍政権以前の円の発行量(マネタリーベース)は約100兆円くらいだったのが、アベノミクス以降増え続けて、
今では500兆円以上発行されてます。当たり前ですが、円が増えるということは単純にいうと円の価値が下がるということです。
なので、円の価値が安くなる=円安になっているので、私たちの貯金は数字自体は変わりませんが、世界的に見た相対的価値は
ドンドン目減りしているのです。異次元というだけあってその出口は政府も日銀も誰も分かっていません。この20年を冷静に振り返って
ください。20年前に雇用統計のねつ造や正社員の手取り20万以下なんて未来が想像できたでしょうか?。今の日本は状況は完全に右肩下がりで
世界で後進国は山の数ほどありますが、衰退している国は日本だけでしょう。安倍自民党が日本を衰退させたのです。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:42 ID:hGVFy6uN0.net
惜しい人を亡くしたとか日本にとって大きな損失と思えない。なんでだろう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:44 ID:++NGp4Em0.net
元ミンス総理達の演説場がガラガラに対し
世界首脳から評価され最長信任期間がある事は
すでに実力を示してる

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:47 ID:WEbRgdsb0.net
これって本当?

⬛れいわ新選組の演説、人が亡くなる不謹慎ネタで盛り上がる 6/5 

ぜんじろう
「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました。助かったのは誰でしょう?」
「日本国民」

山本太郎代表
「しびれるう。最高!」

大石あきこは議員は爆笑、 水道橋博士(参院比例)は拍手
※動画あり※
https://hayabusa9.5c...ews/1654413163/?v=pc

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:56 ID:9I/v+Yub0.net
結局格差が開いて経済成長もせず、円安物価高の遺産を残しただけだったな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:44:58 ID:uO+33jVi0.net
美化

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:08 ID:vQclUiEB0.net
拉致問題をパフォーマンスに利用するだけ利用して一切放置だもんなぁ
新潟県の与党が弱い理由だよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:13 ID:CN9Vsu4k0.net
民主主義で選んだ代表を批判するなら選挙にでて訴えればいいじゃん。あ、そんな頭も金もないか

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:19 ID:MzF0yn/D0.net
>>97
改憲とかただのネトウヨ釣りだぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:22 ID:06hfI4/z0.net
2期目の最初は応援してたけど
結果は出ないしモリカケサクラの態度の悪さでアンチに変わったな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:26 ID:YCVMhMOm0.net
パヨチンはアメリカが分断ガーとか喜んでるし、二分、分断上等なんだろうな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:28 ID:SGs+7iQg0.net
>>1
危機管理能力?
春節ウエルカムジャパーン\(^o^)/で日本でパンデミック起こして津波とか来ませーん!で福一爆破した世襲馬鹿が?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:31 ID:AF9nHir90.net
安倍ちゃんが自宅に帰ったよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:32 ID:XLXgzadG0.net
安倍って5ちゃんで人気だったんじゃないの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:33 ID:dWp4XWoS0.net
二分とな?
ノイジーマイノリティーとサイレントマジョリティーがいるだけだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:36 ID:lLcgYAoN0.net
誰も口にはしないけど、多くの人は思っているよ。


   「結果とはしては、ええことや!」とね。
   

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:39 ID:63RTtE5Q0.net
>>4
得票率ならほぼ二分

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:41 ID:QYzA7R340.net
馬鹿に嫌われてたな、助六食えない馬鹿に

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:45 ID:osV1uF3z0.net
美化うっぜ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:49 ID:YCVMhMOm0.net
>>115
アベガー(笑)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:50 ID:5ZwToa1Q0.net
正直いい気分なんだよな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:45:52 ID:38YDdm3N0.net
なんだ、西日本新聞か

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:05 ID:p2mUHTdL0.net
容疑者の家族を保護してくれる支援者もきっと多いんだろうな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:20 ID:N8jMPiIj0.net
善人に仕立てようと必死すぎる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:22 ID:y9wT/aw20.net
>>110
自民党の党是なんだがアホか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:34 ID:il7Yr43o0.net
今こそほんとに「アベガーーー!」だな。
だが、それは憎悪のアベガーではなく、レクイエムのアベガーだ

なんか喪失感すごいわどうするよこれ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:39 ID:p4T7qPfF0.net
>>122
日本がこうなってしまったのは悲しい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:40 ID:K2oE9KQo0.net
例えば中曽根と同列に扱うことはできない
冷静に見ると結構酷い類の首相だと思う

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:41 ID:dNHETUtC0.net
貧民大国にしたA級戦犯

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:44 ID:NeIb0DfI0.net
俺は別に安倍は好きでも嫌いでもないが、安倍が嫌いだと言う人とは付き合いたくない。
たいていすごいケチだし人の話聞かないし。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:45 ID:i3Ihyac/0.net
>>117
つか、「神はいたんだ」って日本国民の多くが口に出さないえど思ったと思うよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:48 ID:bY/WM4FB0.net
>>52
それに加えて秘書ガー秘書ガーで辞任もせずホラ吹き放題やりたい放題
山神様ありがとう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:52 ID:W6+XlIvD0.net
>>10
光の方のリストはないのか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:52 ID:y9wT/aw20.net
安倍政権であらゆる経済指標が改善されたのに二分とか死ねや

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:59 ID:WngDR7gL0.net
また反日新聞か

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:07 ID:Ar4Ssr060.net
>>70
即死です
あら?痛え?なんだ?
ってなってすぐ意識無くなりました

138 :反曰売国奴与党:2022/07/09(土) 13:47:07 ID:fNxuc5hK0.net
http://youtube.com/c/%E6%94%BF%E5%85%9ADIY
9時だヨ!日本国民🇯🇵全員集合!!
【参院選前夜祭!緊急特番LIVE 】
☆7月9日(土)21:00~24:00

http://twitter.com/jinkamiya/status/1545557280435113984
空前絶後の街頭演説1万人!
東京芝公園・マイク納め
☆7月9日(土) 18:00~予定
 
(deleted an unsolicited ad)

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:11 ID:MzF0yn/D0.net
>>126
ネトウヨはお花畑ばっかだな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:16 ID:kQqy+qHj0.net
何が影だふざけんなよクソマスゴミ
てめえらの捏造忘れねえからな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:22 ID:E47AmnbQ0.net
>>99
その理屈ははるか昔からあるよ
殺人もそのひとつでね
死刑という代償を払う覚悟があるなら、人を殺しても構わない

そもそも人類史において殺人が絶対悪とされたことは無い
もしそうなら戦争は国際犯罪になるはずだが、未だに戦争という行為そのものが犯罪と定義されていない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:22 ID:p4T7qPfF0.net
>>126
自民党の当是は自主憲法制定な

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:24 ID:ry5qFLCs0.net
このことは今話さなくて良くね
49日終わってからでいいとおもう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:24 ID:lLcgYAoN0.net
「安倍が撃たれて心肺停止」っていうニュースを聞いたとき、心の底からウキウキしましたからね!

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:26 ID:ltlJlsMX0.net
外国からの評判はいいはずだよ
日本国内に投資すべき金まで外国に配って自画自賛してたからな
そんで外国に言いたいのはそれは日本国民が汗水流して働いて稼いだ金であって、安倍の個人資産じゃないんだよと
安倍だけに感謝するのは筋違いだよと

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:40 ID:nB7BWwk/0.net
安倍を失った損失を一番理解してないのが当のジャップとかゆうチンパンジーどもなのがマジでわらえん

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:49 ID:MihgJziq0.net
安倍晋三が楽に死ねたことを祈るばかりだが
安倍政治は汚職が酷すぎた

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:52 ID:y9wT/aw20.net
>>139
クソサヨってマジで改憲怯えてんのか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:54 ID:6+tr9U3X0.net
いいとこ8対2だろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:57 ID:i8nL+zZW0.net
>>131
わかる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:12 ID:lLcgYAoN0.net
人の死を知って、こんなに嬉しい気持ちになるのは、生まれて初めてだ!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:23 ID:SGs+7iQg0.net
>>114
司法解剖でバラバラにしたのまた縫ってつなぎ合わせたんだろね
フランケンシュタインみたいな感じになってるのかな?
なんか強そう

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:24 ID:833+Y82T0.net
マスゴミが二分させたんだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:31 ID:PMd/k7CV0.net
山上氏は上級が跋扈する日本を目覚めさせるために遣わされた使徒

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:32 ID:p4T7qPfF0.net
>>131
偏差値違うと話合わないらしいね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:46 ID:eGDZSYrl0.net
100年後も歴史の授業で語られる人だろうね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:49 ID:ytKGTefQ0.net
>>135
改善じゃなくて改竄な
タイプミスしてんなよw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:48:56 ID:gfjOMoy90.net
この国は95%が貧困層
安倍のおかげで潤ったのは残り5%の富裕層後は貧しくなっただけだよ2chMate 0.8.10.153 dev/motorola/motorola edge 20/12/DR

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:06 ID:IJwdjYgK0.net
それだけ影響力が大きかったという証明だな

安倍政権下でのパヨクの没落は凄まじかった

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:06 ID:jlmcXOFm0.net
安倍さんは自分が撃たれたくらいの認識はあった?
どれくらいの時間思考できた?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:10 ID:crpp0ojI0.net
二分してたら憲政史上最長にはならんやろ
圧倒的な支持を受けてたんだよ
左翼メディアがそれを正当に評価してないだけ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:10 ID:Icv1Kxqw0.net
あっぶね
徴兵制度とか絶対嫌だったんだよな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:11 ID:lRLjP3xg0.net
日本の政治とか誰がやっても一緒じゃね?もし田中角栄だったら違うとでも?? あちらが立てばこちらが立たずになるよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:19 ID:DH0sKDOa0.net
同一労働同一賃金は評価したい

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:23 ID:GJ1dEi+J0.net
ロクな死に方しないとは思ってたが、統一協会の内ゲバで死ぬとはなあ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:26 ID:GEw/zu8q0.net
評価2分は誰でもそうだし別にいいけど真っ二つかと言われると今でも自民党政権なわけだから圧倒的に安倍を評価している人の方がこの世には多いんでしょ
マスコミや反安倍が言うような評価なら自民党政権が続いてるわけがないんだし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:39 ID:A/rppZVg0.net
影は色々知ってるが
光?たとえば?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:42 ID:p4T7qPfF0.net
>>160
そもそも思考は苦手な人だからなあ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:49:43 ID:MzF0yn/D0.net
>>148
ネトウヨは安倍批判=左翼かチョンだと思っとるな。
お花畑と現実逃避か

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:03 ID:Q1N+fL680.net
一般国民からすれば地獄
投資家からすれば天国

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:09 ID:uMzop5wT0.net
そらそうだろとしか思わないわ
なんの感慨もない、極めて妥当な末路

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:10 ID:s5zkq7XJ0.net
格差社会って個人の能力差で
頭の良い人はアベノミクスで儲けて馬鹿はそのままって感じじゃないの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:32 ID:p4T7qPfF0.net
>>166
なぜ殺されたのかっていう疑問がわかない程度の評価

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:39 ID:/NtN84wJ0.net
>>169
ほぼ正解

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:44 ID:BfrIc/+f0.net
>>164
それ野党案のパクリ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:46 ID:AF9nHir90.net
>>152
司法解剖ってそうなるのか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:47 ID:MihgJziq0.net
死に方も派手だな安倍は

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:50 ID:GqSFevRZ0.net
影は政権を取り返したときの負債なんじゃないかな
その点では政権の交代がもっと当たり前になった方が良いのかも
すっかり無理そうな現状だが

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:53 ID:p4T7qPfF0.net
>>172
中央値で下がってない?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:58 ID:37n/hYEI0.net
そりゃ左翼革新には闇将軍だわな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:05 ID:Ca7Wl/dX0.net
>>160
たぶん倒れてるときにはもう意識なかったと思うよ
意識あったら胸のポンピングでイテテテテテテいうはず

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:13 ID:aHriVl7D0.net
>>163
ボーナスの額は激変したな
民主党政権から安倍政権に変わることで
民主党政権で激減、安倍政権で回復そして民主党政権以前よりも更に多くなった

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:22 ID:y9wT/aw20.net
>>142
公式には
>「現行憲法の自主的改正」は結党以来の党是であり
だよ。もうそのこだわり意味ないだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:23 ID:zWjaqGKA0.net
こんな早くに亡くなるなら
何か一つだけでも人から感謝されることすればよかったのに

と思ってしまうね
例えば拉致被害者を1人だけでもいいから返すとか。
国民の記憶に残る功績を残してもらいたかったね。
こんなにあっさり亡くなるのならね。
今のままだと、ただの「長期政権」しか取り柄がないよ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:24 ID:eEjszJ5Z0.net
  
結局一番平和ボケしてたのは自民党だとわかりました

当たり前だよな
世襲ボンボン党なんだから

世襲ボンボン自民党を当選させる=日本が平和ボケから脱却できてない

ということだ
  

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:30 ID:sw+40jPT0.net
>>129
中曽根ってなんかしたっけ?
竹下、宮澤とともにバブル引き起こしたので全く評価していない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:37 ID:0Y+qaMKi0.net
>>1-3
>>1000
左派政党の安倍総理 銃撃前後の反応
立憲民主党のブレーン 左翼のドン 
小沢一郎「自民がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」「長期政権が招いた事件」安倍元首相銃撃に 
https://mainichi.jp/articles/20220708/k00/00m/010/403000c

令和新撰組 党首
山本太郎「麻生、安倍、森の飛行機が墜落。助かったのは日本国民」「昨年11月にも山本代表が特別国会の前に開いた記者会見で、麻生太郎氏(81)を『万死に値する』と強い言葉で批判しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3813bb83a12554e0b6fc8d0bad58fe7dbcc6c911(元記事はなぜか消されてます↑)

日本共産党
「暴力革命の方針に変更ない」政府答弁書を決定
自衛隊解体
日米同盟破棄
公安庁
日本共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
警察庁 
暴力革命を堅持する日本共産党
共産党の歴史 | 殺人などの暴力的破壊活動を全国展開
山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、1950年代前半、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったものだが、日本の農村で暴力革命への支持は広がらず、逆に日本共産党候補者全員落選などの反発を招いた

共産系テロリスト
死を喜ぶ書き込みが多々見れます。
これは中国など反日国でも同じです。
普段生活保護で働きもせずネットで政権非難を繰り返しています。彼らも今回犯行に及んだ人と何ら変わりません。
いつか悲劇を起こす災いの種です

左派=共産主義者です
口では自由や平和、民主主義を語りますが、彼らに共通するのは中国やロシアと連携をとっている点です。
今となってはわかりやすいですが、コロナをばらまいた中国も
ウクライナに戦争を仕掛け、日本には艦隊を送りつけるロシアも 反日国家で碌な国ではありません
当然支援者そうである以上、日本のためになど思っていません。
故に左派が政権を担うたびに最悪の結果が残ります。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:53 ID:ytKGTefQ0.net
>>165
気持ち悪いよなぁそれを必死に左翼のせいとミスリードしてるんだから
ここにいる底辺ウヨが言うならともかく安倍のカルト一派残党や犬笛役の読売が怒涛のデマ連呼
民主主義への挑戦者は安倍一派じゃんw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:53 ID:0Y+qaMKi0.net
自分から見れば 民主党政権のどん底から経済を大幅に回復させ日本人の暮らしを取り戻し、
中国がばら撒いたコロナにも世界トップレベルの対応で被害を押さえ込み、多くの日本人の命を守った 政治の神様のような人だった

安倍さんのいうことなら、信じることができた
安心できた 今は別の形で見守ってくれると信じたい

今まで日本のために、日本人のために、ありがとうございました
安倍総理の意思はきっとみんなの心に これからもずっと

安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 

この意思が自由民主党を筆頭に、日本維新の会や公明党、国民民主党に引き継がれることを祈ります

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:54 ID:ZNw3Yxpc0.net
自分の主張がどれだけ無理筋でも相手の些細な落ち度を誇張することで
なんとか五分五分に持ち込もうとする
パヨかいつも使う論法

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:05 ID:JBHwW/7k0.net
>>2
 
円安誘導で
日本人の時給を半分にした
クソ野郎(笑)
 
 

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:05 ID:p4T7qPfF0.net
>>183
そうなんだ
そこかえちゃうのはすごいな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:07 ID:4K+UjwDf0.net
>>1
ホントに二分してたら選挙にあそこまで勝てるわけない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:15 ID:7TNG0/vB0.net
良い政治家はな、韓国と中国と朝日新聞に嫌われちまうんだよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:23 ID:jjXc1zeZ0.net
景気回復で、失業率が大幅に下がっただろ。無能バカにも恩恵はあったはず。格差が広がったとか、悪いところばかりに目を向けるな。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:27 ID:kVrz0GS30.net
今を生きる人には評価二分でも、独裁という証拠もなく民主的な長期政権ということで、歴史的には民衆の支持があったと評価される

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:29 ID:1DBKNkBJ0.net
ぶっちゃけ誇るほどの功績でも無かったがじゃあ他の政治家や野党がもっと良い政治ができたとも言えない
アベノミクスの有無にかかわらず大企業の失態と中国の台頭には勝てないわけで

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:30 ID:63RTtE5Q0.net
>>166
与野党の得票率はほぼ二分

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:30 ID:MihgJziq0.net
>>159
安倍の威をかっても日本は衰退してるのがすべて

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:30 ID:0.net
ゲリノミクスを評価しろと?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:36 ID:diyE3cRK0.net
>>161
公明党(創価票)入ってからあんま価値が無いと思うんだけど自民党って
安倍は悪くないけどさ小泉だからな公明党は
自民党は単独では勝てないと言ってるようなもんだし

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:36 ID:BnUhlmuY0.net
>>10
十分殺すに値するやん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:37 ID:98SinRbc0.net
>>4
確かにプーチン習近平は偉大な政治家である

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:42 ID:IDq5NhjZ0.net
>>161
安倍晋三の暗殺7.8事件の正義ある勇者。山上徹也を評価する! - YouTube
https://youtube.com/watch?v=UXznZpKGu0c#

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:42 ID:y9wT/aw20.net
>>169
(・∀・)ニヤニヤ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:43 ID:p4T7qPfF0.net
>>190
公文書改竄も些細と主張する人もいます

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:55 ID:BfrIc/+f0.net
>>170
マーケット評価は最初の年末だけで
あとは黒田砲だよ

むしろバイマイアベノミクスと言ったら株価下がった

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:57 ID:ytKGTefQ0.net
>>184
おれは死んでくれて感謝してるよ
あの人間が生きてたって国辱行為に勤しむだけなんだし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:52:59 ID:AF9nHir90.net
>>177
まあでもほんとに一瞬で意識もなくなったんじゃない
あれ道路に倒れたまま意識があってうめき声とか入ってたら恐ろしいわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:02 ID:3dnOzfR30.net
評価二分とか賛否両論のレビューがあるときはだいたい圧倒的に駄作やひどい店なんだよね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:07 ID:CsCDjebN0.net
安倍ちゃんは政治が原因で殺されたわけじゃないからね
カルト宗教の犠牲者だよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:17 ID:Sm88mRLe0.net
7/9 13:00 東京・新宿【神谷宗幣・魂の18日間】神谷宗幣

1168
低評価
共有https://www.youtube.com/channel/UCKNf6vk5cpR-AQRHo9nt1uA
保存
参政党・応援チャンネル☆2杯目
チャンネル登録者数 1.87万人

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:38 ID:qAtZtovK0.net
ネトウヨの頭の悪さが酷くはなったな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:39 ID:N8jMPiIj0.net
二分してたら選挙勝てないは嘘だな
有権者の1/4の支持で勝てるのが今の選挙制度

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:40 ID:p4T7qPfF0.net
>>197
頭一年はまあそうだけど
それ以外は他のやつのほうがまし

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:44 ID:aYMC/bFT0.net
なんだ影って
言葉に気を付けない朝鮮は○ね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:46 ID:O9RaQ+n+0.net
汚沢さんなんて影しかねぇや。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:50 ID:s5zkq7XJ0.net
>>179
どうだろうね
会社は持株や土地モロモロの資産価値が上がって
債務超過にならずに生き延びれてるから
庶民にもそこそこ恩恵はあるんじゃない

219 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  ):2022/07/09(土) 13:53:52 ID:/YlwYsd50.net
>>2
民主主義の弾圧者のレス
おまエラザイニチ朝鮮人は帰国だね
朝鮮半島の専制政治が朝鮮人の本質

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:53:58 ID:yTmtQogr0.net
アベノミクス否定してる奴は漏れなく底辺

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:00 ID:7TNG0/vB0.net
売国二階や強欲竹中が生きて、安倍さんが死ぬとはなぁ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:23 ID:p4T7qPfF0.net
>>218
推測として否定はしないよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:28 ID:ytKGTefQ0.net
>>211
そういう事
単なる怨恨なのに民主主義への挑戦ガーとかアホな事言ってんだからネトウヨは救いようのないクズ
犯行動機まで捏造

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:31 ID:RCg68q4Y0.net
実際に安倍の功績ってなんだ?
消費税上げたとか公文書改竄、統計偽装、支援者を税金で接待、トランプやプーチンなどつきあっちゃいけない方向の指導者と友好的、北方領土、拉致問題解決どころかむしろ悪化、ばらまき外交、アメリカの犬化促進(どこが外交の安倍なんだか)など誉めるところが見当たらないんだけど、何で評価が二分されてるの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:33 ID:QYzA7R340.net
人が死んで喜ぶキチと普通の人に2分?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:35 ID:ZZUiTTM20.net
>>4
ノーベル物理学賞の益川さんは最悪政権と呼んでたよね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:45 ID:ebtyWfhg0.net
あんなに叩かれても死ねば正義 
ヤフコメみれば分かる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:49 ID:jjXc1zeZ0.net
安倍さん前はかなりの円高で大企業でも赤字に苦しんでただろ。株価だって日経平均は数倍になってるはず。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:52 ID:UWfclvfx0.net
評価二分されてるのに自民一強て
完全に独裁国家やん
言論の自由はあるのに一党独裁って終わってんな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:55 ID:p4T7qPfF0.net
>>221
安倍が死ねばそいつらもびびってくれればいいのにな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:04 ID:O9RaQ+n+0.net
>>214
投票率で地方交付税の交付率を変えてあげればいいんだよ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:09 ID:ltlJlsMX0.net
国民を優秀か無能かで二分する首相だったから評価も二分されるのは当然だわ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:11 ID:VSGOBqe10.net
政治手腕がどうだったかって、この失われた30年、実質賃金低下とかあらゆる数字見れば一目瞭然だと思うんだけど、逆に成し遂げた凄いことって何があるん?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:33 ID:KIQS8kXq0.net
二分というけど、評価してるほうは頑張ってるしか言わない
タレント安倍が好きなだけ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:33 ID:BfrIc/+f0.net
>>220
世界は金利引き上げでアベノミクスを逆なんだけど

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:36 ID:y9wT/aw20.net
>>157
激減した自殺率によってお前が含まれなかったのも
安倍のお陰やで感謝しろよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:39 ID:p4T7qPfF0.net
>>229
日本人にとっては政治は天災だから

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:44 ID:KOcDfviR0.net
>>229
それな
算数レベルでおかしいwww

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:44 ID:rnMvo+7X0.net
これから安倍ちゃんの神格化が始まるよぉ(^o^)

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:53 ID:NsugikK00.net
長期政権は責任を取るべき局面で開き直り居座りをした結果であって評価すべき事では無い

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:54 ID:Q2uK3kg+0.net
支持してたのは保守派じゃなくてバカ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:54 ID:LE+yz1rx0.net
>>3
コイツは日本分断工作員のチョン

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:56 ID:XktBZLI60.net
新聞が世論を二分というときは、自分の都合の悪い方が圧倒的に勝ってるけど負け惜しみで「イーブン」にしといてやる。という意味になります。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:57 ID:X9XG81xN0.net
安倍さん
特に好きでも嫌いでもなかったけど居なくなると何か悲しいな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:55:58 ID:EYHFFaNJ0.net
何が二分だよ
海外の反応見りゃ明らかだろ
メクラか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:06 ID:0WRVW2Us0.net
死後語られる功績がひとつもない奴らが何言ってんだ
功罪の罪しかない奴らばかりだろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:10 ID:mxTivgOC0.net
思ってた以上に悲しみの声はないな。自分が底辺なのは安倍のせいとまでは思わんけど、殺られてもしょうがない奴だったという感想で悲しみとか微塵もないな。安倍だからとかではなく、そこは竹中でも森元でも、黒田でも誰にでもそういう感想しかない。立場によって感想は変わるやりうな。株長者とかは安倍黒田様々やろうし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:21 ID:PdvYloR40.net
昨日からいろんなスレッドの書き込みでいつもに増して
人間の醜悪さ邪悪さ汚さをこれでもかと見せられてる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:34 ID:jjXc1zeZ0.net
批判してるやつは安倍政権以前を考えてみたらいい。あのままでよかったと本当に言えるか?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:52 ID:p4T7qPfF0.net
>>247
殺されることに不思議はないってのが安倍の評価

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:55 ID:mqn6xmVZ0.net
忖度という言葉を広めたのが最大の功績だな
今は子どもでも知ってる

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:56:57 ID:brHG/shE0.net
景気を粉飾してまで消費税増税を繰り返したのが安倍
公約も殆ど守ってない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:05 ID:EYHFFaNJ0.net
こういう評価せずに悪印象ばかり流し続けた連中が
ああいう犯人生み出して安倍さん殺したんじゃないかよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:09 ID:U0OGPHN80.net
一部のサヨクがアンチやってるたけだろ
評価されてるから史上最長政権だったわけで
今の若い人とかだと安倍さん以外の首相知らないよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:18 ID:XzBnpdqz0.net
結局パヨはどっち派でもなくてあえて言えば知恵遅れ派だからな
いつになったら直接給付で景気回復とか言う参政党と同列のデマの説明してくれるの?w

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:25 ID:sw+40jPT0.net
>>249
ないよなあ
特に鳩山と菅直人はないわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:26 ID:p+EBo2Ny0.net
>>229
実際は圧倒的支持なのに新聞で賛否二分と言えるのは、言論の自由がいきすぎて捏造の自由までいってないか

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:36 ID:lj58gknp0.net
>安倍晋三元首相 評価は今も二分 史上最長期政権の光と影 [ボラえもん★]

見出しを改竄してスレタイを捏造するクズにスレ立てさせんな!不愉快だ!

>前東京報道部長(佐賀総局長) 植田祐一

こういう訳知り顔を書きさらしてる奴ぶっ殺してやりてえ!

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:40 ID:63RTtE5Q0.net
>>247
暗殺されそうな政治家ランキング1位だったとは思う

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:45 ID:KIQS8kXq0.net
情報統制だけは過去最高にすごかった

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:45 ID:mUj+Fh/k0.net
対立を煽る手法は自分が使ってきた手だからな
その結果だ
そこまで気が回らなかったのだろう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:57:54 ID:mxTivgOC0.net
俺は一度もアベガーとか書いたことはないけど、自業自得としか思わんかった。こんな奴多いやろ。特にネット情報見てるやつは

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:03 ID:aHriVl7D0.net
>>248
安倍が病気で退陣したときの安倍死ね連呼と同じくらいの醜悪さだとオレも感じてる
アベガーとかパヨは本当に人間の屑

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:06 ID:P/ZZgQoR0.net
安倍政権になって一気に主要企業が過去最高益を出すようになり
それは現在の岸田政権でも継続中
批判している人はマスコミや野党に簡単に洗脳されてる
脳細胞の淋しい人たち
いい加減少しは勉強することを知った方が良い

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:12 ID:9I/v+Yub0.net
>>254
プーチンと一緒だな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:18 ID:KhU9YrV50.net
ネトウヨを利用して日本を分断したよな
自民党ネットサポーターズを使いだしたのも安倍から

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:20 ID:RT2Qpvbb0.net
二分って片方はノイジーマイノリティだ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:24 ID:0lV9jvvO0.net
>>8
確かに。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:24 ID:Uz9EMrvO0.net
安倍は最低だったが安倍に任せたのは日本国民な 投票すらした事の無い5割の有権者がテレビ見ながら他人事だと決め込んでる限りこの国は変わらない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:29 ID:ytKGTefQ0.net
>>229
比例の得票見れば一目瞭然だけど自公で最低4割は得票できるからね
その状況で
全体の2割程度いる非自公の保守中道票の受け皿→維新
全体の1割程度いる左派票の受け皿→共産
この2つの勢力が存在する事になったから残り4割の総取りが立憲のノルマで実質無理ゲー
政権交代なんて起きえないシステムは完全に構築されてんのよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:30 ID:GJ1dEi+J0.net
>>195
経済成長率
ミンス +1.9%/年
アベ +0.4%/年

だから景気回復なんてしてないんだよね
失業率もミンス政権中も一貫して低下してるし
財政出動せず税収は増えたからアベ政権の中身は「何度も増税して財政を改善した」って言うのが正確なところ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:31 ID:YmGAaK0R0.net
未だに安倍を右翼として批判してる人に左翼のレッテルはってる馬鹿がいて笑えるわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:37 ID:brHG/shE0.net
>>135
個人消費滅茶苦茶だし国民平均年収も97年以下やん

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:43 ID:EYHFFaNJ0.net
>>267
しかも日本人かも怪しい

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:58:45 ID:rnMvo+7X0.net
>>249
良かったねぇ
Apple製品激安だったし
あああの頃に戻りたい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:04 ID:WfT4Dw8B0.net
>>275
ステーキやすくてモリモリ食べられたなぁあの頃

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:19 ID:3vjfPCzL0.net
就任記録更新までやる気もないのに居座り続け、更新したとたんにぶん投げた人

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:20 ID:p4T7qPfF0.net
>>249
まあ物価気にしなくていい世の中ではあった

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:33 ID:IWfqN1+x0.net
今回の参院選は、憲法改正選挙だ!
弔い合戦だぞ!

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:38 ID:52tqwApV0.net
罪しかないだろ
民主主義を破壊した歴代最低の総理が安倍

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:40 ID:63RTtE5Q0.net
そもそも日本には殺す価値のある政治家がいませんからね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 13:59:43 ID:Tu0bS3tR0.net
絶望は就職氷河期

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:00 ID:mxTivgOC0.net
モリカケとか桜とかよー知らんけど、GDP改竄からの消費税アップだけは許されない。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:03 ID:VSGOBqe10.net
>>277
連続試合出場記録かな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:06 ID:QwpbR/EW0.net
>>4
支持率50%ってことは二分ってことだ!
という思想

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:07 ID:brHG/shE0.net
>>271
普通に考えて東日本大震災があった民主党政権より経済成長率低いとか論外だよな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:12 ID:cNNbQruV0.net
>>249
あの頃の方が活気もあったぞ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:19 ID:pTR+eWO40.net
で、自民毛嫌いしてて罵倒しまくってる人はどの政党をどういう理由で支持した方が良いと思うの?
自分が一般人と違う感性を持ってるって自覚あるならアベガー自民ガーとか罵倒じゃなくて論理で大衆を納得させてみなよ
みんな自民大好きなマンセーなわけじゃなく他の政党が胡散臭さmaxだから消去法で自民になってるわけ
いつ見ても糖質かと思うような病気じみた罵倒ばっかなんだけど論理でお話出来ないの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:28 ID:s5zkq7XJ0.net
功罪で言えば小泉さんの方がありそうだけね
例えばだと医療制度の改革でもコロナの時の病院関係が弱っていたとか
世の中全てがアベガーなんだろけど

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:00:56 ID:mqn6xmVZ0.net
自己責任論の行きつく先は安倍暗殺だった

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:06 ID:Uz9EMrvO0.net
>>254
5割が投票しないからこいつが言うみたいに 史上最長政権=最高評価 などと捏造されてもまかり通ってしまう

投票してこなかった そして明日も投票しない5割こそが癌

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:09 ID:p4T7qPfF0.net
>>288
論理で安倍支持してるやつなんておらん

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:12 ID:cNNbQruV0.net
>>4
無党派層が、いんのに?w

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:28 ID:wzL4KJcT0.net
>>1
第二次政権が始まった直後に早期退職した。
アベノミクスのおかげで資産増え、
楽しく暮らせた。
良いタイミングだった。
感謝している。

地獄の民主党政権時代、社畜の頃はリーマンショックで、会社がギスギスして嫌な思いをした。
全然違った。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:40 ID:vQclUiEB0.net
>>134
光なんてあったか?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:40 ID:QwpbR/EW0.net
>>214
政権に満足していない人の方が投票するわけだから、本当は不利なんやで🤔

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:42 ID:mNHXsqna0.net
>>254
ややこしくしてるのは民主党時代に支持率低下恐れて増税逃げ回った分を安倍政権が全部やってるところな
でもってその間名目賃金がなんだかんだ上がってるから
安倍政権が盤石なわけだな

じゃあ緩和しなきゃ実質上がったかと言えばそんなわけない
パヨクの論理は何もしなければ景気回復という謎論理で成立してる

自称リベラルさんは保守と闘ってるつもりで経済学者の全てを敵に回してるわけだ
それも理論どうこうでなく、数字が読めないと言う意味で

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:42 ID:aHriVl7D0.net
>>287
活気があったの街中に溢れてた合法ドラッグやってラリった薬中の連中だけじゃね?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:46 ID:QV6spV2A0.net
氷河期を棄民して貧富の差を拡大した結果氷河期に殺された

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:01:50 ID:8Pgb3hwg0.net
>>260
ダッピで2chすらネット工作とか、どんだけ金使ったのかハッキリさせて欲しいわ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:16 ID:1Of8kBSY0.net
やましいところもあったのは事実だよね
有耶無耶にされてるけど

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:19 ID:g/6INapz0.net
>>286
1%無い成長率で戦後最長の好景気という不思議

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:33 ID:5EOVRImk0.net
>>221
北方領土放棄にコロナウイルス兵器ウェルカムで史上最悪総理やろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:02:54 ID:/52EpqWf0.net
功はアベノミクスで大学生の就職を好転させたこと
罪は広島選挙区一億五千万円投入作戦と
検察定年延長作戦

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:03 ID:mNHXsqna0.net
>>299
その格差とやらも相対的貧困率で縮小してるのがバレてパヨクが大発狂してたなw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:10 ID:9FP9HERX0.net
パヨクの声がでかいだけだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:13 ID:lq9vy5ak0.net
二分どろか、2:8でヘイトが8くらいだと思ったが。
だれがそんな評価してたっけ?www

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:25 ID:EgVcTctA0.net
弔いで自民党圧勝かな?
あべのせいだあべのせいだ
は、犯人のせいだ奈良県警のせいだ
になるな!

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:25 ID:Ow+AYfF20.net
長年、毎年毎年総理大臣が入れ替わってた頃を思うと
当時は何1つ、そう何1つ何も功績などない
何も成さない何も出来ない何も進まない
そんな呪いの様な時代だった。

TPPにしろ外交にしろクアッドにしろ
本当に良くやったと思う

それまでは日本なんて世界の外交に
何の影響もなかったどころか
いっさい相手にされてなかった

それが現実だった。
安倍さんの功績は大きい。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:26 ID:CioPJFh10.net
>>302
大本営よなぁ
いつまで道半ばなんだよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:27 ID:ltlJlsMX0.net
国民を上層か底辺かで別け隔てし上層だけを潤した首相が功績だけ認めてくれとか一体何様なんだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:31 ID:DoEPB/VC0.net
左翼は人殺しなど、なんとも思わない。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:33 ID:ytKGTefQ0.net
>>291
そういう意見はよく見かけるけどその連中は棄権という意志表示で白紙委任を出している
問題視すれば現政権の対抗勢力に投票してるよ
よって民意として汲み取らないと訳のわからない話になる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:01 ID:fJDWdYwu0.net
>>1
富裕層=上級層には高評価だろうけど中間層以下の評価は推して知るべし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:11 ID:N8jMPiIj0.net
>>249
財政ファイナンスやったせいでもう取り返しがつかないな
日銀の国債保有額500兆あるけどどうすんのこれ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:30 ID:brHG/shE0.net
>>303
春節ウェルカムと習近平国賓来日を画策したのは本当に売国奴だよな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:32 ID:2FavoEKl0.net
>>77
アベノミクスは失敗していない
狙い通りの官製資産バブル、いつまでも景気が回復しない永続国益供与が実現されている

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:41 ID:y9wT/aw20.net
>>273
国民年収って民主党政権で最低になったけど
安倍政権から持ち直し始めただろ
的外れにもほどがあるわ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:42 ID:QwpbR/EW0.net
>>307
それは流石にエコーチェンバー過ぎるわ
何年も政権持ってたのはどう説明するんだよw陰謀論か?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:47 ID:rUn1V3Uo0.net
良しとしてる阿呆なんかいないだろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:48 ID:chuiSN380.net
いい加減ドラマチックなフェーズは終えて
何故こうなったかを(火を見るより明らかな長期政権の結果の日本)
ちゃんとジャーナリストは伝えていかないと
生前もこんな悪化の一途で、ジョーカー出没も
全く触れられなかった
ここが北朝鮮でないなら

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:52 ID:mNHXsqna0.net
>>302
GDPは円で1割上がったからな
単純に考えて生産量が1割上がったわけだ

好景気じゃないならおかしいわな
ちなみに2020からそんなGDP増えてない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:54 ID:ytKGTefQ0.net
>>312
韓国発の反共極右カルト集団の内ゲバなんですが?w

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:56 ID:jRH51jhK0.net
最長がアメリカの2期未満なのが異常なんだよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:04:57 ID:1Of8kBSY0.net
>>312
右翼も人死んでもなんとも思わないじゃん
安倍が亡くなっても変わらずパヨパヨ言うだけだし

326 :306:2022/07/09(土) 14:05:08 ID:/52EpqWf0.net
明日は自民党に投票するけど安倍氏への香典代わりではありません

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:20 ID:p4T7qPfF0.net
>>319
なんで殺されたのかって疑問がないのが安倍の評価

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:21 ID:0lV9jvvO0.net
河井受刑者とかどんな気分だろう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:30 ID:cNNbQruV0.net
>>309
確かに中国人ウェルカムの功績が大きいな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:45 ID:KOcDfviR0.net
>>317
財務省主導のセルフ経済制裁は与野党関係なく必ず実行されるからな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:05:52 ID:KyCUjGhz0.net
>>1



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657323545/850



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657323545/893

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:04 ID:lq9vy5ak0.net
コイツに至って、飴と鞭を持ってるにもかかわらず鞭を振り続けたことだ。
真性なバカだからしょうがない反面があるが、飴を使えたらもう少し違う世界が
見えたかもしれない。こいつの言う「美しい日本」とはなんだったのだろうかと
考える時が必要ではないだろうか。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:05 ID:SzVgfjT80.net
安倍みたいなバカが8年間も首相やってたら
そりゃ国は傾くよなw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:07 ID:lBfS9knS0.net
>>327
パヨクが現実見ないアホだからだろ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:09 ID:O/IFcDES0.net
くっそコロコロ首相が変わる最低の時代から考えれば安定させただけで功績は大きい
あのコロコロ変わってた時期が一番地獄やった
自民だろうが民主だろうがマスゴミの揚げ足とりで引きずりおろしまくる本当の意味でまったく前進しない日々のクソさよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:10 ID:2FavoEKl0.net
>>313
すでに国会は国民の敵だろ。そこを理解していないと白紙委任とか意味のない議論になる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:22 ID:MihgJziq0.net
安倍のせいでデータ改竄するようになった
ワクチンもそうだし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:35 ID:QwpbR/EW0.net
>>327
すごい思考だ、全体の恨みで殺されたとか考えてる?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:53 ID:CioPJFh10.net
>>318
名目だけじゃん
名目の給料が二倍になっても物価や個人負担がそれ以上増えれば購買力は落ちる
実質貧しくなってるよ日本が

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:55 ID:p4T7qPfF0.net
>>334
疑問がないってのは事実だろ?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:06:57 ID:YJcxeiIJ0.net
>>1
総理大臣には独裁的な権限自体無いのに
アベガーアベガーという人たちはどういう思考してんだか

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:01 ID:Ow+AYfF20.net
>>327
え、俺が共産党がキライだから
志位とかいうボケ老人を殺す理由がそんなに重要なの?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:05 ID:lBfS9knS0.net
平均給与
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20201002-00201144

はい、見事に悪夢の民主党政権が底でしたw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:15 ID:TvuL3fkp0.net
>>15
もう少し上手に合成しろよwww

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:22 ID:brHG/shE0.net
>>319
小選挙区制が間違ってた証左
あと河合杏里以外にも金ばら撒いてるでしょ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:23 ID:QS1Sqm5C0.net
リスクの割に結果出せなかったからでしょうか。自国通貨建てだろうがドルベースだろうがぐうの音も出ない位結果だしてりゃアンチもつっこみどころはなく無かったよ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:24 ID:MpNP1H4i0.net
>>1
安倍晋三[二代目池田大作]=親中親韓反日ですよ。スガ河野小泉高市と同じく無派閥でしたが公明がいわば自分の派閥だった
s://i.imgur.com/opNoXJH.jpg

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:27 ID:p4T7qPfF0.net
>>338
殺されても不思議はないと思われているってだけだよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:32 ID:ytKGTefQ0.net
>>336
それ言っちゃうと議論の前提覆す話になるよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:35 ID:jS/7+fAj0.net
>>3
北朝鮮の教育施設みたいなところで?

351 :306:2022/07/09(土) 14:07:40 ID:/52EpqWf0.net
>>328
河合杏里夫婦は安倍にとっては使い捨ての消耗品
溝手への私怨をはらすための使い捨てツール

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:46 ID:599p40JR0.net
黒田総裁「安倍さんが亡くなったのならアベノミクスを続けても意味ないよね」

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:51 ID:BYTwF5zJ0.net
>>4

そうなんだよね
選挙で勝ち続けたのは経済政策が支持されたから
そこについては現世代の評価なんて確定してる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:53 ID:lBfS9knS0.net
>>340
世の中にはデマやウソを撒き散らしてわかった気になる奴がいるって言う意味で疑問はないなw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:54 ID:i2Y8XwFq0.net
>>60
日本人絶賛って、ネラーは絶賛してたか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:07:55 ID:Ow+AYfF20.net
>>329
どの政権が中国人排除追放してくれるんだい?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:19 ID:f3oFbIYV0.net
>>343
うん、そうだね
安倍さんの悪夢はなんだろうね
もう夢は見れないのかなぁ
夢見れない人はいいよなぁ、悪夢もないもんね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:28 ID:p4T7qPfF0.net
>>354
出ましたとか嘘とか別に関係ない毛と

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:32 ID:DzG3eWnr0.net
日本経済の立て直しに失敗した男
日本のバブルが崩壊して30年間ソフトランディングでやってきたが利益を出さない企業を存続され不正を犯した企業もお咎めなし
売り上げが伸びない企業のために人件費を抑制する政策を取ってきた。結果日本は30年間GDPは伸びず日本人の所得は
中央値で100万円以上減った。賃金が上がってる者は非正規の賃金を横取りにしてるに過ぎず
日本政府のやった政策とは自分たちの利益のために貧困層を拡大させてストロー効果で底辺の所得を吸い上げてきただけ
結婚もできず子供を作れず家もクルマも買えない層を作った。

日本のGDP伸び率は内戦してる国と同じ。日本人の貧困率、貯蓄率、ジニ係数、日本人の生産性の低さ。日本の技術力
すべての統計で日本が三流国家であることを示してる。たた人口が多いというだけの国になった

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:36 ID:BYTwF5zJ0.net
>>6

それはお前の仕事の範囲だろ
最低時給も上がってて就職状況も良いんだから待遇いいところに移れよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:43 ID:Y2z2ghFF0.net
結局安倍は知的障害者に殺されたってのが大半の見解やな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:49 ID:Ow+AYfF20.net
>>329
教えてくれよ
実現してくれる政党を

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:51 ID:CioPJFh10.net
>>353
でも民意とやらが正しいとは限らないのも歴史は証明している
小泉パパ然りな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:56 ID:nfH5Q7V70.net
馬鹿と利権絡みのお友達以外で評価してるの聞いたことないけど

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:07 ID:Uz9EMrvO0.net
>>313
だからそう取られるから投票しろって話な 実際は政治に無関心で他人事だと思っているだけなのに信任されたと言われてもしょうがない事を嘆いてる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:08 ID:cNNbQruV0.net
商人や投資家など一部上級が儲かる重商主義

田舎を捨て江戸に移り住む農民に拍車がかかった一極集中

賄賂の横行、未曾有の天災、そして失脚


俺の評価は、江戸時代の田沼意次レベルとなってる
歴史的にも、その程度の認識になるだろう

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:21 ID:ytKGTefQ0.net
>>357
もう民主党の悪夢にうなされる心配もないだろうね安倍さんは
本当に良かった…

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:25 ID:QYzA7R340.net
はいはい、お前が落としたパンがバターの方から落ちたのもアベガー

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:40 ID:QS1Sqm5C0.net
>>148
イデオロギー的には左翼は本来なら改憲派で右翼が護憲派でしょ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:41 ID:8Pgb3hwg0.net
>>316
格安ベトナム人大量輸入、当たり前の様に外国人犯罪増も売国度合いとしてヒドイもんだ
不法滞在ベトナム人今後どうすんだ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:41 ID:kE1LKsM/0.net
アベガーがいかに低能のクズの集まりかがよくわかる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:50 ID:2FavoEKl0.net
>>349
国会議員が平然と公約を踏みにじるとか既に何十年も議論の前提超えてんだよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:09:55 ID:7TNG0/vB0.net
>>366
田沼って、消えたあと再評価されたんじゃなかったか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:02 ID:brHG/shE0.net
>>351
安倍が使い捨てにしたのは河合夫妻だけじゃない
多くの議員を使い捨てにしてきた
自分は手を汚さずに

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:12 ID:3gBDNXaS0.net
美しい国か

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:17 ID:p4T7qPfF0.net
>>369
日本は基本右だからそうでもない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:22 ID:JtSWstQ/0.net
評価は二分だろう

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:29 ID:ehr8Ul3f0.net
2度の消費税アップはクズの所業

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:33 ID:lLcgYAoN0.net
安倍が死んだことで、日本も少しはよくなるんじゃないか?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:33 ID:rjKVhgpy0.net
国民総沈没か、上級以外沈没か、日本の道はどちらかしかないけど、総沈没を望む国民はけっこう多い

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:44 ID:PKpty8FQ0.net
>>348
安倍が撃たれたと知っての第一感が天誅きたか?!だった。
それから天網恢恢疎にして漏らさず、やのう。

382 :306:2022/07/09(土) 14:10:55 ID:/52EpqWf0.net
安倍氏の取り巻き小判鮫たちにとっても
安倍氏は使い捨てのツール、
もう死んだら安倍家は用無し

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:57 ID:p4T7qPfF0.net
>>379
なるかそんなもん

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:10:59 ID:bq78Cj4u0.net
クソマスコミが早くもイジりだしたか…
最悪な集団だわ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:01 ID:sxI3lIRU0.net
世論工作と政策の中身を分離し、代議士制を形骸化させたという意味では革命家だったな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:03 ID:x8jWmzWK0.net
二度の増税とトリクルダウンの無かった富の偏在のせいで
国内はボロボロですな
今の爺達やカルトウヨ達が死んだら悪口しか残らないと思うよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:05 ID:5ZwToa1Q0.net
>>128
それは悲しい

改憲なんか目論んでるくせに
民主主義の良さを唱えてるんだから
自民は馬鹿げてるわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:25 ID:Ow+AYfF20.net
>>379
神格化でパワーアップだな。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:28 ID:O+f4Ovna0.net
>>4
お前の頭の悪さを嘆く

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:35 ID:DoEPB/VC0.net
>>325
反論にすらなってないんだが、気づいてる?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:36 ID:brHG/shE0.net
>>370
在日支那人も民主党政権より倍増させたしな
治安の切り売りして財界の求める奴隷を入れた

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:39 ID:ytKGTefQ0.net
>>365
投票しないんだからそういう事なんだろうって話だよ
それにいくら自民を嫌悪していたとしてそれが例えば立憲への投票には結びつかないんだよ
国民の半数が国政政治全てに不信感を抱いた結果の表れだと思うよ現状は

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:50 ID:ltlJlsMX0.net
政界最高位の首相になってからもパヨクガーで国民を分断してた経緯からして知能程度は知れてるってこと
天皇に任命されたとき陛下からパヨクガーをお願いされたのか?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:52 ID:s5zkq7XJ0.net
資本主義だから儲かるほど格差拡大すると思うけどな
利口な奴が馬鹿から搾取するのは当然じゃないの
みんなで分け与える社会主義がお好みなの?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:53 ID:Nzn2gWzo0.net
民主政治のプロセスの正当性と連続性を永続的に汚染した最悪の統治者じゃん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:57 ID:5ZwToa1Q0.net
>>380
そういう奴らは自分たちが沈む前に上級に報復するわな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:11:59 ID:QS1Sqm5C0.net
>>318
寧ろ減ってないか?

https://i.imgur.com/MUydVFH.jpg

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:03 ID:gT0oXMnN0.net
日本円の価値を毀損した主犯が安倍晋三、実行犯が日銀総裁の黒田東彦

最低すぎるわな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:20 ID:IJ2TEO/A0.net
客観的に見たら愚相ですな

出生数
麻生政権 2009年 106万人
鳩山政権 2010年 107万人
菅政権   2011年 105万人
野田政権 2012年 103万人
安倍政権 2013年 103万人
安倍政権 2014年 100万人
安倍政権 2015年 100万人
安倍政権 2016年  97万人
安倍政権 2017年  94万人
安倍政権 2018年  91万人
安倍政権 2019年  86万人
安倍政権 2020年  84万人
菅政権   2021年  81万人

日銀貯蓄ゼロ世帯
2012年(民主)→2017年(自民)
20代
38.9%→61.0%
30代
31.6%→40.4%
40代
34.4%→45.9%
50代
32.4%→43.0%
60代
26.7%→37.3%

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:33 ID:x8jWmzWK0.net
>>388
神として崇め続けるのは統一教会のカルトくらいだろ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:45 ID:dQmCdTpi0.net
たくさんお金を使いましたね
何人が幸せになりましたか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:46 ID:brHG/shE0.net
>>381
竹中の次かなくらいの予感はあったね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:52 ID:5ZwToa1Q0.net
民主主義が大事だと思い知らされたのなら
自民に投票するなんてありえないからな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:55 ID:mxTivgOC0.net
日本の文化最長政権のトップが嘘つきで子供がまともに育つかよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:12:59 ID:AAbEaE/o0.net
そこかしこでパヨクパヨク言っているやついるが安倍なんて全方位から嫌われてただろ
それぐらい最低の首相であり人間だった

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:11 ID:CioPJFh10.net
>>394
格差は別として全体で沈んでるからなぁ
実質賃金賃金実質GDP酷いもんやろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:13 ID:3Z+2iz5E0.net
>>1
安倍さんの再々登板を期待していたのに、本当に残念だ
2年後には米国でトランプさんが当選して再登板してくれれば、
日米の株価は高騰
日経平均は4万円、NYダウは4万ドルに到達するはずだった
俺の資産も倍増するはずだった
本当に残念だよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:17 ID:QS1Sqm5C0.net
>>376
ん?基本右?寧ろ基本左でしょ。
どのへんが右要素あるん?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:20 ID:s4kfLXSP0.net
後世の日本で安倍が評価されるわけが無い
安倍治世を喜んだのは竹中みたいな中抜き野郎と韓国嫌いのバカウヨだけだ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:23 ID:RT2Qpvbb0.net
このスレ犯人に共感するキ印が多いんだな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:55 ID:WqO10bLb0.net
絵空事かもしれんが、国民みんなで豊かに
幸福になるしかない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:13:57 ID:sw+40jPT0.net
>>407
まあまて、秋には状況が変わる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:06 ID:p4T7qPfF0.net
>>408
お上意識があるからな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:08 ID:kxyQEibOO.net
消費税を上げた首相は不審死になるジンクスをネトウヨが言ってて
そのジンクスを打ち破った安倍ちゃん流石だったのにな

何でも日本の神様が怒ってるからだと
安倍ちゃんは逆鱗に触れたようだ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:13 ID:NsugikK00.net
二分なわけないだろアホ
そうなら自民党なんか選挙に気を配る必要性がないわ笑
自分の考えが主流と思い込む基地外が多すぎ
日本人を中国人だ韓国人だと罵倒する間抜け共が

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:14 ID:CioPJFh10.net
>>409
10年も立てば今で言う小泉竹中辺りの扱いになるだろうよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:18 ID:617y5Dtu0.net
マジで光の部分分からないんだけど
法人税下げたぐらい?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:24 ID:jpgg4sve0.net
>>397
ドル換算に意味はない
雇用に影響するのは自国通貨でのGDP

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:25 ID:Jlh2XbD80.net
取り調べ可視化法の成立、特に検察捜査の全面可視化は
特筆すべき偉大な業績

420 :306:2022/07/09(土) 14:14:40 ID:/52EpqWf0.net
安倍擁護の書き込みバイトたちも
国葬に行ってやりな。
検察定年延長作戦のとききゃりーぱみゅぱみゅ小泉今日子の学歴攻撃を書き込みしてたんだろ。
まあ安倍氏が死んだらバイト代くれないからどうでもいいか。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:47 ID:BTf4/r1b0.net
安倍の売国政策のせいで円が紙屑になりそう

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:55 ID:Nzn2gWzo0.net
公文書改竄
統計偽装
許儀答弁

真・安倍の三本の矢

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:14 ID:x8jWmzWK0.net
>>410
客観的に見ても
カルトに家庭崩壊された被害者がその教祖に相当する国会議員(教団から献金を貰ってる可能性大)を暗殺したって構図があるからな

政治テロってのを差っ引いても安倍の自業自得の側面もある

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:16 ID:sxI3lIRU0.net
>>394
それだと暴力を否定できないからね。お前ら暴力は止めろと言う代わりに分配して話し合う程度の余裕は与えるというギブアンドテイクのバランスで安定を得てきたわけで

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:39 ID:ytKGTefQ0.net
>>372
だからすべての政党が信用できないから投票行為そのものをすべきでないってのがお前の意見なんでしょ?
それは一理あると思うよ?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:41 ID:Xrm5sBnp0.net
ウソばかりついてるとろくな死に方しないという教訓

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:44 ID:A0eCVSax0.net
>>235
お前は海外でビジネスしてんのか?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:45 ID:CKHbyqE40.net
誰でも知ってる目に見えた功績あるの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:46 ID:fKdezO0D0.net
>>59
次は自分の不遇を誰の責任にするんだ?笑

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:15:57 ID:QS1Sqm5C0.net
>>405
安倍か反安倍かを基準にレッテル張りしすぎて右左の概念ぶっ壊れたよね。安倍政権って内容はもろにリベラルでしょ。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:24 ID:dnPdEv9F0.net
>>10
とんでもない奴だったな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:45 ID:gT0oXMnN0.net
山上被疑者の犯行動機は宗教絡みじゃん

母親が統一教会にのめり込み家庭崩壊
その恨みを晴らすために統一教会の広告塔でもあった安倍元総理を射殺

なお山上被疑者は統一教会の分派かつ対立関係にあるサンクチュアリ教会信者

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:16:52 ID:H2TXwsyP0.net
景気拡大を実現したっつーても株価上昇を優先させて見た目の景気をよくするばかりで、格差拡大して所得上昇は先進諸国から大きく取り残されたからなあ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:03 ID:w5KtxhzC0.net
この30年間の税制税金嘲笑の歩み(法人税(大企業中堅企業小規模企業ひかくで税率倍以上の格差大企業は半分以下の税率))消費税増税に反比例で法人税おおはば減税 お金の集まる所は減税 お金の少ない所は大幅増税 かれは2度もやってはいけない消費税増税を実施 庶民を騙しまくり あのせいとうはもう存在価値皆無かいたいされるべき嘘つき=泥棒なみ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:14 ID:JtSWstQ/0.net
国会での118回の虚偽答弁に表れてる国会軽視
文書改ざんの横行、統計データ改ざんなどの行政腐敗
桜を見る会の税金私物化と、とどめとなった検察庁法改正にあらわれる役員人事の私物化

まあこの辺りは罪だろうな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:20 ID:p4T7qPfF0.net
>>430
改憲せずに集団的自衛権はリベラルでも右翼でもない所業だけど

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:25 ID:fAxtKpbV0.net
金融緩和だけだろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:25 ID:mxTivgOC0.net
お腹痛くて仮病で逃げたあとも会食三昧。しかも2回。これだけで無理だわ。なんか段々安倍にムカついてきたww

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:40 ID:QS1Sqm5C0.net
>>418
別に円を基準にしてもさっきのグラフは変わらないよ。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:17:57 ID:brHG/shE0.net
>>431
消えた年金記録結局消えたままが抜けてる
1年で解決するとかほざいてたのに

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:05 ID:lQHNCRLc0.net
大橋巨泉の遺言の「安倍政権に一泡吹かせてください」は
本当になったという事か?雲の上にいる大橋巨泉は何を思っているのだろうか・・

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:23 ID:cNNbQruV0.net
>>373
田沼も元から教科書に載るレベルだからな
安倍の再評価も今後の政局しだろう

もっとも今後の日本は、あの当時と同じく幕末へと維新回天していくのは歴史の常

行きすぎた暴君や悪政、資本主義の末路には
必ずグレートリセットが働く

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:31 ID:uyj8A8+H0.net
>>376
左やんけ
自民党内でさえ左派がいるのに

>>409
いや韓国ってかなり嫌われてるのが現実だよ。
隣国同士って仲が悪いよね
もし第二次朝鮮戦争が起きても日本は傍観するだけだと思うわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:18:52 ID:RsDINwJV0.net
安倍ちゃんが総理大臣の時が異常に平和過ぎた
とんでもなく運が良すぎた
今回は運気の収束で心臓と首に弾受けちゃったな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:00 ID:QS1Sqm5C0.net
>>436
リベラルと保守派って言葉の意味を調べると右左がどうやって分けてたのか解ると思うよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:03 ID:/K7d/J4+0.net
経済70点、外国100点満点の安倍ちゃん最高!!

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:04 ID:p4T7qPfF0.net
>>443
安倍の評価の話では

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:08 ID:DC2/M54D0.net
この人のお陰で日本に巣食う魑魅魍魎が見えた気がした。マスコミのクズ加減もみえた。守ろうとするあまり、敵対する人たちからの誹謗中傷を一身に受けてもなお奮闘されてた姿に感謝しかない。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:11 ID:sw+40jPT0.net
>>430
まーね
日本で右派なんて存在しないよ
中道左派が自民、ミンス右派
左派がミンス
極左が共産・社民、ミンス左派

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:15 ID:A0eCVSax0.net
民主党政権があと2年続いてたら間違いなく 
俺の会社は倒産していたが
アベノミクスのおかげでV字回復
6年連続増収増益
将来への貯蓄と投資もできた
安部さんには感謝しかない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:21 ID:FbOT3NFC0.net
岸田が見せ付けてるけど
支持率維持するための舵取りとか本末転倒だし

必要と思ったら反発喰っても進めるのが普通だろ
そのために選挙もやってるんだし

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:24 ID:kxyQEibOO.net
>>432

これで公安が統一なりサンクチュアリなりに捜査しないなら陰謀論が正しいになるな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:29 ID:pX9o7+WX0.net
>>10
やりたい放題俺は魔王

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:40 ID:p4T7qPfF0.net
>>445
特に反論ないならそれでいいよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:45 ID:MGED8enL0.net
>>439
またそういう嘘ついてるの?
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:49 ID:cMhrdRNU0.net
コロナ前までどこ行っても外国人だらけで観光地とかどこの国だか分からないレベルだったもんな
外国人ばっか増やしまくって酷い有様だった

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:19:53 ID:DPmxqru/0.net
存在感はあったよな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:02 ID:zMPsdCcr0.net
2分してるというなら、実績を示せばいいのに。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:05 ID:mxTivgOC0.net
ことごとく政治家が暴力による言論弾圧許さない、って言ってるけど、庶民舐めた政策ばかりしてるから、こんなこと起こる。少なくとも悲しまれない。言論弾圧言う前に、そうならないようちゃんと襟ただせよ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:18 ID:bQrFO+3s0.net
二分してるのは、パヨクの間だけ
多くの日本国民は安倍政権を高く評価してるよ
その証拠にずーっと選挙で勝ち続けた

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:28 ID:8Pgb3hwg0.net
>>433
同じく中央銀行に圧力かけてひたすらジャブジャブさせたでも、トランプは株価と共に賃金も上がりすぎたくらいだからな
成果は全く比較にならない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:35 ID:Sbxyq7TR0.net
>>455
これもうパヨカスの犯罪じゃん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:41 ID:QS1Sqm5C0.net
>>413
それは別に右左関係なくないか?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:41 ID:sw+40jPT0.net
>>448
それはある
パヨクあぶり出しには効果あった

韓国っておかしくねって一般国民にも分かるようにしてくれた
狙ってないけどw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:48 ID:x8jWmzWK0.net
>>438
その飲み食いの金の原資は元信者(家庭崩壊)が貢いだ金って思うと
やっぱ犯人の殺意は理解できるわw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:49 ID:DzJ6aXpy0.net
>>1
そりゃ愛国者と売国奴じゃ評価が違う

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:20:58 ID:H2TXwsyP0.net
高度経済成長でもしてくれないと首相に存在感なんてないよ。ほとんどの国民にとってはね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:09 ID:AxHM1wE80.net
>>455
これもう十分な実績だろ
否定してる奴頭沸いてるな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:16 ID:9Vpi3Lut0.net
目をとじて冥福を祈りつつ安倍ちゃんを思うと・・・
悪さしかしてないな、あのおっさん。
投票は自民以外にしておきまつ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:27 ID:C9HbjxxJ0.net
議員辞めてればこんな事にならなかったろうに

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:28 ID:p4T7qPfF0.net
>>463
そうか?
お上意識って全体主義的で個人の自由を否定しがちだけど

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:28 ID:RCSlndyV0.net
>>10
福一の対策サボってぽぽぽぽーんが抜けてる

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:35 ID:Nzn2gWzo0.net
ウソの記録、ウソの答弁に右も左もねーんだわ
コイツは保身ありき、それだけ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:43 ID:NAH8y9E20.net
外交甘々評価で◯内政✘
アホウヨは外交過剰評価で内政無視で神格化すると思う

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:46 ID:QS1Sqm5C0.net
>>455
他国も円基準で換算されるからやはりグラフは変わらないよ。数学苦手でしょ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:21:59 ID:ltlJlsMX0.net
他人にはパヨクだの底辺だの無能だのレッテル貼っといて、自分は最高評価してくださいってどんだけナルシストなんだよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:13 ID:sxI3lIRU0.net
>>459
自民は選挙で大勝した後にさらに感情任せの好き放題始める予感がする

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:16 ID:gRN4nLrW0.net
お友達は潤っている

トヨタを筆頭に殆どが競争能力の無いゾンビ企業だからな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:27 ID:QS1Sqm5C0.net
>>454
反論も何もない、ただ本末転倒になってるよねって話

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:38 ID:/aStq2aC0.net
https://i.imgur.com/FT1bWBH.jpg
https://i.imgur.com/DvXFk1G.jpg

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:44 ID:Uz9EMrvO0.net
貧民を大量に生み出しておいて「あんな人達には負けない」だからな

歴史に残る暴言だわ 日本が滅びても中国の教科書に載り続けるわ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:22:59 ID:27ohlFqB0.net
アベノミクスで株高円安で投資家しか儲からない貧困世界を実質にしたのがアベノミクス

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:10 ID:QykM/Lwx0.net
二分w
9:1ぐらいだろ
一部の左翼が批判してるだけ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:23 ID:OPJii1Ge0.net
お友達政権のイメージしかないわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:33 ID:vnHzB3V+0.net
保守派……?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:52 ID:p4T7qPfF0.net
>>479
具体的には?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:23:59 ID:TgmambQs0.net
国民が全くお通夜モードに入ってないのが全てを表している
悪政を行えば国士が現れ天罰を下す

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:00 ID:brHG/shE0.net
>>477
消費税19%
インボイス制度導入で事実上起業不可能
年金支給開始年齢を75歳に引き上げ
くらいは岸田がこの先の3年間でやる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:00 ID:1Of8kBSY0.net
>>390
それで?
お得意のパヨパヨはどうしたの?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:01 ID:AT6iDVjn0.net
まあ庶民は貧乏になっただろうね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:10 ID:CktytqhUO.net
税金の無駄遣いしてアベノマスクを国民に形見分けしたひと

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:18 ID:c5BMgP1r0.net
>>3
賛成!(´・ω・`)

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:27 ID:lwgK8G4E0.net
功績

・女性の就業者数150万人増
・待機児童解消
・名目GDP540兆円へ増
・株価20000円台へ回復
・積極外交で日本のプレゼンス回復
・観光立国でインバウンド増加
・最低賃金過去最高増加
・難病指定増補助金増
・防衛省から防衛庁
・クアッド創設

両方見なきゃ駄目だよ
他に良い面あったら付け足してくれ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:46 ID:QS1Sqm5C0.net
>>449
公明も共産とかの枠では?
問題は自民党と公明党が組むと共産超える最も極左になること。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:58 ID:mOHQHhGo0.net
馬鹿左翼脳どもは死体蹴りが大好きだよなあ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:04 ID:0lV9jvvO0.net
>>428
街に溢れる賑やかな移民たち

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:07 ID:Imc03Gj30.net
富裕層優遇だからな
別にお前らの味方ではなかったんだよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:11 ID:Oe1k1lVn0.net
使い捨ての氷河期奴隷がまさか反逆してくるとはなぁ…アベちゃんさぞビックリしちゃったんじゃないかな?😅

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:18 ID:kxyQEibOO.net
>>476

朝鮮カルトのシンパが朝鮮レッテル貼る心理が謎だな
やり過ぎて頭がおかしくなって山上みたいなのが出ちゃうんじゃないかな?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:28 ID:QS1Sqm5C0.net
>>471
お上がリベラル思考ならそれはリベラルかと。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:30 ID:p4T7qPfF0.net
>>495
死んだらリセットされるわけではないしな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:38 ID:NrpJqU1j0.net
国政私物化 独裁 国閥 電通

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:48 ID:27ohlFqB0.net
それと
春節おいでやすの毎年のビデオ演説、技能実習生の大量移民政策でアベノミクスで日本とは思えないくらいマナーの悪い外人だらけ
無免許任意保険すら入らぬヤード外人だらけにした

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:50 ID:fWVKSJ0q0.net
長くやっただけ
神輿に乗るのがうまかっただけ
自民党の高田延彦や

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:53 ID:p4T7qPfF0.net
>>500
お上意識の問題だからな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:25:58 ID:wG0nmQaI0.net
 

 
 
  下痢三の惨めな死に方が売国奴に相応しい


 享年(67)戦後最悪の売国奴総理だった安倍晋三


生ごみとして処分しろ 血税にたかるな滅べジミン党


https://i.momicha.net/politics/1657263565529.jpg
 
 

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:14 ID:Kp0eHffw0.net
評価が分かれるのではなく

左翼系統に嫌われただけ

でないと歴代最長なんか無理やん

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:18 ID:Zpi0W82L0.net
>>1
黒幕はお前らか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:22 ID:QS1Sqm5C0.net
>>486
移民肯定って保守派あるの?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:23 ID:wG0nmQaI0.net
 
264 無党派さん (ワッチョイW 3f6a-MDA+) 2022/06/25(土) 16:49:20.59 ID:LsJ06k3I0
統一教会って清和会系ちゃうの?自民腐らせたやつらやん



清和会 = 安倍ジミン党朝鮮カルト統一教会(日本会議)


Qアノン = 安倍トランプ = 朝鮮カルト統一教会(サンクチュアリ教会)
 

参政党も安倍一味別動隊なのはバレバレ


https://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823839621.jpg

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:30 ID:x8jWmzWK0.net
>>476
そもそもこいつは生まれ以外はなんの取り柄もない大臣経験もない世襲3世
そんな奴に実力のある同志が集まることもなく、同じく世間的に冷遇されてるウヨ崩れが近寄ってきたと
で、このウヨ崩れは安倍をおだて上げるわけだ
ゴッドマザーの教育もあるだろうが、頭はおかしくなるよな
自分が恨まれてるなんて微塵も思わないだろうから警戒も緩むわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:26:48 ID:mYBx/JGZ0.net
>>1
誰もが納得出来る政治なんて絶対出来んからどのみち叩かれとるやろ
まぁ昭恵が変な事しなければマスコミから叩かれる事は無かったんじゃないかなという印象はあるが

民主党政権の後始末はよくやった方だと思うよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:00 ID:BYTwF5zJ0.net
>>8

人を殺すような人間とそれを擁護する人間ってのが自称リベラルと無職ニートってがはっきりしたよな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:01 ID:p4T7qPfF0.net
>>509
解釈改憲ゴーゴーって左派もいないからな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:05 ID:brHG/shE0.net
>>507
今の小選挙区制なら可能
死票だらけだから

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:19 ID:rEaS07k50.net
安倍政権時に残業やパワハラに対する規制が厳しくなって、働きやすくなったし
保育園無償化もしてくれた

無職・非正規・子無しは恩恵無くて憎かっただろうけど
普通に暮らしてる我々は感謝しかない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:44 ID:y9wT/aw20.net
>>339
97年との比較の話なんだからそら名目だろ
何ですり替えようとしてんだ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:51 ID:dlWpxVT40.net
アベガーは民主主義の敵

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:54 ID:cP6NC/TZ0.net
あべし

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:58 ID:IJ2TEO/A0.net
>>495
死んでも無能は有能にならないよw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:27:59 ID:vP8jNWMe0.net
自民党に投票しよう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:00 ID:QS1Sqm5C0.net
>>505
例えば南米みたいに左派が実権握ってもお上意識が高いと右になんの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:31 ID:ltlJlsMX0.net
太平洋戦争でも旧日本軍の上官がいじめ抜いた部下の一銭五厘に後ろから撃たれるケースは多々あったわけでね
上官に同情はできんよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:47 ID:ORUHgmPU0.net
ずっと自民が圧勝してんのに五分五分みたいな表現するなよ、俺が反対すりゃ賛否両論!と同じレベルだろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:48 ID:DZ8HIif80.net
光と影・・・

次世代に不都合の全てを押し付け

データ改ざんと株価操作で安倍政権期を光らせていただけなので、真の光があるのかな?

今の円安も
安倍政権の長期株価操作の日銀買い入れ政策と
帳尻合わせのマイナス金利(今さら上げられない)の悪影響で、国際社会から円の信用が堕ちた結果。

イメージ的には
北斗の拳シリーズで
民を幽閉し、奴隷にして、帝都を輝かせたジャコウ総督とオーバーラップしてしまう政治。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:59 ID:pZSMNizG0.net
14時から ヘブニーズのマレさんが 参政党 吉野敏明の応援に駆けつける

605
低評価
https://www.youtube.com/channel/UCzADnadk8IFCOS1oHBO77BA
保存
Lizzy News
チャンネル登録者数 6090人

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:02 ID:sxI3lIRU0.net
>>516
この手のテンプレ擁護が対立を加速させている気がするよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:04 ID:QS1Sqm5C0.net
>>514
いや、移民肯定って保守派はあるのかって質問なんだが天

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:04 ID:Qe/Uf27f0.net
名目GDP
2008 527,823.80
2012 500,474.80 ミンス、大幅ダウン

2019 558,491.20 1割増加

※名目が下がっている=業務縮小

実質GDP
2008 520,233.10
2012 517,864.30

2019 553,106.90 1割増加

これが成果じゃないってもはや犯罪だなw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:07 ID:c5BMgP1r0.net
>>249
そら民主党政権より安倍政権のほうが良かったよ!(´・ω・`)

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:15 ID:p4T7qPfF0.net
>>522
権力に猜疑の鎖をってのが中道だからね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:17 ID:KyCUjGhz0.net
>>343


世界一な公務員給料官民格差などを正当化したり誤魔化す為に

民間の平均賃金と言うのは民間で1%も無い、税制面でも過剰優遇された「大企業」
の管理職クラスの値を使って出すと言う、財務省の反則レスラーのような荒業偽技が
近年日本で定着していますね。 反則負けですよ、そう言う事をやるようでは。

そんな財務省は民間に退職年齢後生きて行くには平均2000万の貯蓄が必要だからよろしく
と、こちらはフェアーな計算で告知しましたが、同じ官庁の真面目な調査アンケートでは
20代から70代退職年金生活世代まで、貯蓄無しか殆ど無しな人達が5割を超えていました。
いったいどうやって生活しろと言うのでしょうか?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:35 ID:brHG/shE0.net
>>516
消費税2回も増税されて感謝とかキチガイか?
財務省の作文は質が低い

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:37 ID:qeDjtkWJ0.net
むしろ何を褒めれるのかわからない私物かもひどいしどんだけ日本を陥れたんだよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:37 ID:jnZJocOg0.net
>>525
ヒトラーずっと圧勝してたよ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:38 ID:IEAb5woB0.net
そりゃ片方を切り捨てる政策だからな
政治じゃない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:49 ID:xtW0DwwR0.net
評価が二分しないトップなんてキム一家ぐらいだろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:55 ID:SkrI6gbm0.net
モリカケ桜統一教会安倍昭恵
疑惑の総合総社

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:53 ID:dK9yHd1u0.net
森友問題も真相解明せず慌てて賠償金払うことで闇に葬らせたが
自分も闇に葬られた。日本の政財官の腐敗を正すには
もうこういう実力行使しか方法が無いってことだろう
今後に期待するよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:29:58 ID:2FavoEKl0.net
>>425
投票すべきすべきじゃないは言ってない
投票に行かない奴は委任していると解釈しようとするのが間違っていると言う話


「投票以外の手段が必要」と思ってる人間が日本に溢れている可能性も考えないと
今回の事件での世論のおおよその反応「そう言うこともあるよねって」まさにそうじゃないか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:00 ID:Qe/Uf27f0.net
>>475
グラフが出てるのに読めないふりしてんの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:01 ID:p4T7qPfF0.net
>>528
そらそれのみで評価するわけじゃないからな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:16 ID:QS1Sqm5C0.net
>>529

>>397

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:31 ID:NSoexwW60.net
第一次安倍内閣のとき、国会の委員会質疑で共産党議員から
原発事故が起きたときの対応を問われて「原発事故は起きません」って答弁してたよね。
第二次安倍内閣のときの度重なるウソ答弁以上に罪深いとおもう。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:02 ID:IEAb5woB0.net
円安にしても儲かる所と儲からない所が出る
こんな極端な政策すべきじゃない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:02 ID:QS1Sqm5C0.net
>>531
もう一度聞くけど

南米みたいに左派が実権握ってもお上意識が高いと右になんの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:10 ID:s+IWmkws0.net
垂れ目と吊り目に油断するな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:11 ID:qXV1OZbf0.net
墓石に

「森羅万象」と「因果応報」の二句を彫ってあげてほしい(´・ω・`)

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:11 ID:IJ2TEO/A0.net
>>529
流石に東日本大震災考慮しないのは痛いw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:14 ID:wVaK6oF40.net
>>343
やはりパヨクはろくなことしないな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:39 ID:MpWQZgTq0.net
過去の功績を思い出してみると
春節とかマスクとかモリカケとか
おともだちとか色々思い出してしまった

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:46 ID:x8jWmzWK0.net
>>519
まさかこれが予言だったとは
誰が最初に書いたんだろう?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:54 ID:e2W2AJr90.net
>>516
テンプレ乙

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:31:55 ID:wVaK6oF40.net
>>549
逆に言えば東日本大震災があるのに生活よかったとか言ってたんだぞ、気狂いパヨクは

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:06 ID:QetI156Q0.net
業、カルマ、様々な人の思いがこのような結末を生む

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:06 ID:ZRf7PQ0+0.net
ミンス時代は60万弱だった外国人労働者は今や180万人と3倍に増えた
特にベトナム人なんてミンス時代は3万弱しかいなかった少数民族なのに
安倍菅政権で15倍以上の44万人に増やした
結果他国籍の2倍以上の犯罪率を誇るベトナム人が街にあふれた

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:18 ID:f3oFbIYV0.net
>>367
安倍の一人勝ちか
いやー、参った参った
流石は安倍さん
いい夢見ろよ、アバよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:32 ID:sxI3lIRU0.net
>>529
というか、それ単純円ベースなんだよね。為替レートが安くなっただけで日本の経済シェアは落ちている

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:36 ID:QS1Sqm5C0.net
>>541
意味がわかってないでしょ。
円だろうがユーロ基準がグラフは変わらない

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:52 ID:TOgkuYc+0.net
安倍さんの最大の功績は、たくさんの同盟国を作ったことだよ。
同盟国がなければ簡単に攻められ、逆に多ければ攻められず国民のいのちが守られる。
憲法9条があれば平和が守られるとか、話し合いで解決できるとか。ほんと馬鹿。
反日左翼がのさばれば日本は戦争に巻き込まれるよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:57 ID:sw+40jPT0.net
企業の資産価値と稼ぐ力は間違いなくミンス党より良くなった
ただそれが個人の所得まで落ちてないのが安倍政権が評価できないところ。。

https://valuekabu.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/nikkei-pbr.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-YFCJdEAW5jM/WUz-9BqB8QI/AAAAAAAAAWo/-2Ah4DL7C2484dzR7X0N0s-Uf5x7JCr-QCK4BGAYYCw/s1600/n225eps.jpg
民主党政権2009年9月~2012年11月

データ理解できる人だけどうぞ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:57 ID:mvH9WHqj0.net
>>468
ほぼ横ばいなんだが何が実績なんだ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:00 ID:NrpJqU1j0.net
日本人の民度とモラルが低下したのはこいつのせい

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:17 ID:ozJilfwP0.net
>>529
やっぱ悪夢の民主党政権酷かったんだな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:22 ID:QS1Sqm5C0.net
>>542
で、移民肯定って保守派はあるの?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:28 ID:5ZwToa1Q0.net
安倍が死んで自民の過去が蒸し返されてしまったな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:29 ID:27ohlFqB0.net
アベノミクス前は株価10000前後で円高で自分も生活はしやすかったけれども
円安にして年金を株に注ぎ込んで終わりのない実態ない株高にしてしまって円安はもう止まらないし日本は終わりだわ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:58.87 ID:4jK6KwTX0.net
>>563
それは言える
アベノグエンやばすぎ
うちにもいるけど話が通じないもん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:22.11 ID:EiDlnq/y0.net
>>529
やはり民主党政権は悪夢だったなwww
パヨクはデマでアベノミクス失敗と嘘をついたのか

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:25.06 ID:LVKuI29B0.net
史上現役では短命な政権になった

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:36.00 ID:mvH9WHqj0.net
>>529
麻生時のリーマンショック入ってねーじゃん
2009から比べろよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:38.91 ID:KIQS8kXq0.net
赤木さんにちゃんと謝れよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:43.69 ID:480am+5f0.net
やっぱり首相はコロコロ代わった方が良いのかな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:52.81 ID:brHG/shE0.net
>>560
ロシアに一方的金と北方領土貢いで
ウラジミールと同じ未来を見てる!同盟国だ!とか無理がありすぎ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:52.72 ID:8Pgb3hwg0.net
>>544
下手すれば東京含めた東日本に人住めずだったからな
民主は東電に死んでもやれやとやらせたけど、ズブズブだった自民だったら果たして出来たのだろうか

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:54.82 ID:QS1Sqm5C0.net
>>561
そのための代償がな…

https://i.imgur.com/elH6oGd.jpg

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:05.15 ID:nBRBjKT50.net
他人の忠告を貶めると笑い飛ばすから災難に遭う
https://youtube.com/watch?v=VLqIFloOnBg

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:12.00 ID:x8jWmzWK0.net
>>568
しかもそいつらコロナで容赦なく首切られて日本のこと恨んでるしな
10年、20年後そいつらが母国で政治動かすころにすげーとばっちりで返ってくるぞ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:27.85 ID:2sRraUwP0.net
今朝の新聞みて安倍政権の立派な功績をみて
これで賃金上がらないんだからもう何しようと無駄なんだろうなと思ったわ
少子高齢化でそもそも手の施しようがないんだよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:27.91 ID:f3oFbIYV0.net
悪夢悪夢って、最早夢すら見れないでしょ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:39.91 ID:27ohlFqB0.net
円高だったらいろんなもの海外から安く輸入して買ったり売ったりできたのに
例えば
CANONの日本で作られたカメラが海外へ行くと安くなりそれを輸入して5万くらい差額できた
ある程度は円の価値がないと燃料も含めて何もできんわ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:47.01 ID:e2W2AJr90.net
>>10
個人的には改ざんと隠蔽があかんかったとおもう
小泉が殺されなかったのはそこの違い

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:57.39 ID:ulmtMgvc0.net
移民法案と増税は何をどう言いつくろったところで評価できるわけないんだわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:01.34 ID:uR3+ks200.net
それにしても人間何が起きるかわからん。
安倍もまさか直前までセミリタイアな感じだが
キングメーカーとして君臨して公私共に充実した
毎日だっただろうな。
まー時の首相が汚職、利益誘導疑惑で自殺者、逮捕者まで
出てるのに役人ともども不起訴で直接関係ないが関連の民事訴訟では
早々負けを認めて国が簡単に金を出すその原資は
税金ってどこの後進独裁国家かと思うほど。
それが今だ政界に留まっていたのだから前代未聞。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:10.34 ID:f3oFbIYV0.net
>>573
ねじれ国会がベスト
マジで反省して学んだ結果だよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:14.83 ID:mxTivgOC0.net
お友達中抜きだあ、なんて言われてる側からアベノマスク、高値でお友達発注。しかも何の意味もなし。そんなふてぶてしい舐めたことしてたらやられるわ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:15.14 ID:eF/wUsGf0.net
二分じゃ反対派が50%いるみたいじゃないか
うるさい野党支持者が2割ぐらいいるだけだろ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:17.82 ID:EiDlnq/y0.net
>>558
円で生産してるのだから円の実体経済が1割伸びたことになるんやぞ

これが成果じゃないならミンス党は悪夢じゃなくて地獄やな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:18.96 ID:ltlJlsMX0.net
悪夢の民主党政権と言ったところで、自分は緊縮財政&2度の消費増税
事業仕分けや無駄を省く以上の新自由主義路線で悪夢と競ってたのは一体誰って話

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:23.05 ID:QS1Sqm5C0.net
>>564

>>569

>>397

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:32.25 ID:Jbt/V/Fz0.net
安倍晋三の功って何?
罪しか見当たらないんだけどw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:37.05 ID:sw+40jPT0.net
>>576
それをリーマン後にやらなかったのが、民主党と白川なんだよ
各国金融緩和に走る中、渋っちゃうから

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:37.45 ID:brHG/shE0.net
>>575
自民は自己責任連呼して被災者を復興予算に群がる乞食呼ばわりしてたやん

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:39.91 ID:sxI3lIRU0.net
>>579
安倍政権は、出生率も下げている

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:43.03 ID:x8ta5lIK0.net
雇用は65歳ならぬ70歳以上すら駆り出さないといけないようになっただけだわ、経済は円の価値が著しく下がっただけだわで
実際に真に光と言える部分はなんだよw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:51.58 ID:27ohlFqB0.net
日銀も白川総裁時代が1番に良かった。
なんでも物価上がるわこれから食料戦争になるし

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:02.64 ID:IXkj50uh0.net
やっぱアベノミクスで貧乏になる奴って頭おかしくね?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:05.31 ID:Z6GFoUyv0.net
コロナウェルカムで全部台無し

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:25.19 ID:A0eCVSax0.net
>>488
今まで年商1000万円以下の小規模事業者の脱税を黙認してた事が異常だったんだが

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:26.14 ID:/0Mg+xXJ0.net
最初ヤフートップで、安倍の功罪ってタイトルでコメントもオフにしてた
批判があったのか光と影ってタイトルに変えて、西日本のサイトでも内容改変してある
しかも変更日時も変更した事も書いてない

最悪の新聞だな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:29.14 ID:5z/CRT7v0.net
オトモダチと外国には光
日本国内は影

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:35.63 ID:IEAb5woB0.net
>>577
いくら言っても聞かないし、間違いを認めないし、その間違いを言い続けるだけだからな
殺されるわ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:53.92 ID:2QjfH8/u0.net
>>475
何を言ってるんだこの人…

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:37:58.02 ID:dnPdEv9F0.net
日本人を苦しめただけだったな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:00.36 ID:x8jWmzWK0.net
>>584
名実と共に先進国から脱落
途上国どころか後進国家と化したら政治テロも起きまくるってか
分相応になったってわけだ┐(´∀`)┌

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:12.69 ID:Jbt/V/Fz0.net
>>10
安倍晋三の罪ってこんなもんじゃ足り無さそう
逆に功は何かないのw?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:19.29 ID:e2W2AJr90.net
>>599
経費で落とし放題だし年収1000万のサラリーマンより遥かに良い生活してるよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:22.55 ID:8XN7vERe0.net
>>15
とりあえず通報しとくわ
侮辱だよな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:27.06 ID:UwT5KQ2B0.net
>>529
パヨクダンマリ遁走で草

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:28.62 ID:KoHlpT790.net
偉業って言っても統一教会の巨大なバックアップがあっての事だからな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:37.12 ID:NCSnCCR30.net
>>11
この年にアニメ平家物語が登場するのも偶然か。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:37.23 ID:QYHWrLZm0.net
>>589
緊縮財政で500兆円の
国債を買入れしてる
緊縮は無い。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:44.78 ID:sxI3lIRU0.net
>>588
世界経済全体に占める日本経済の割合が何%か?これが何より公平な指標なんだよ。他の指標はインフレ率や為替レートなど長期で変化するパラメータ次第なんで、比較しても意味がない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:51.90 ID:2FavoEKl0.net
>>528
何を保守しているかによる
経済利権を保守しているのか、文化伝統(というか大抵階級)を保守しているのか

大昔みたいに経済利権を持っている人と階級的地位を持っている人が同じだと保守の一言で通るが
現代はいろいろあるので保守の一言で表すのは間違いの元

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:54.56 ID:oO3d+z1s0.net
もりかけ問題を今こそ追求しなよwww

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:38:56.43 ID:6WgV8IRA0.net
中抜き中抜き連呼も結局労働分配率出されて沈黙してたな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:39:00.77 ID:27ohlFqB0.net
アベノミクスで今後は物価も燃料もどんどん上がるよ
もう止まらない

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:39:26.51 ID:NrpJqU1j0.net
こいつに忖度して汚泥を飲まされていた財務省や官僚の役人たちの
反逆があることを期待
死んだだけで済まされては困る

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:39:27.22 ID:ZoqRvwJr0.net
宗教と無能警察に○されたんか😐

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:39:49.77 ID:lwZCO6En0.net
リフレ派の代表的存在が失われたのは痛いよ

経済がどうなると緊縮、金融引き締めの政策を続ける
お前らが大好きなデフレ政策がこれで通る可能性が出て来た

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:40:02.68 ID:rGqXuHIV0.net
>>610
どんなバックアップしてくれてたの?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:40:04.25 ID:0NaL3Zq50.net
>とりわけ第2次政権のアベノミクスは専門家の賛否を巻き起こしながらも景気拡大を実現し、不況が政権批判に直結するリスクを遠ざけた。

は?
庶民の貯え削り取って経団連に付け替えた上に
国民に更なる負担を押し付けただけの政治じゃねーか
都合のいいとこだけMMT論者

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:40:09.83 ID:QNWsjRR70.net
>>578
コロナがなくても恨んでるでしょ
住居も労働環境も夢見た先進国日本とは程遠いものだったろうから

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:40:13.15 ID:vK0Rt1bs0.net
>>613
そう経済学者に言ってくれば?
僕は現地の生産に使う通貨やめてわざわざ変動する通貨選択する気狂いですって

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:40:16.48 ID:QS1Sqm5C0.net
>>592
リスクが半端ないし、出口戦略ないからっしょ。他国との比較みれば良く解る。本来ならば有事の際などに使う手だよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:40:31.91 ID:vQclUiEB0.net
http://imgur.com/fskkyQh.jpg
http://imgur.com/6vX9N3e.jpg

・アベノマスク配布
・経済成長マイナス
・桜の会で反社と繋がり
・消費税2回増税5%→8%→10%
・基幹統計を改竄
・GDP改竄
・公文書改竄
・森友加計問題
・自衛隊日報隠蔽
・河野談話継承
・慰安婦に謝罪賠償
・靖国不参拝
・尖閣の漁業権を献上して竹島も放置
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・世界各国に60兆円をバラマキ
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・解釈改憲
・水道民営化/種子法廃止
・移民大量輸入
・国会で100回以上の嘘答弁
・業者に依頼してネット工作
・統一協会に祝辞
・拉致問題放置
・福島原発はアンダーコントロール
・潰瘍性大腸炎で二度の辞任も担当医が持病を否定

「責任を取れば良いというわけではない」

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:40:43.99 ID:fZEAfzEQ0.net
結論
アベノミクスはパヨクだけが貧しくなる神政策だった

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:41:07.09 ID:IJ2TEO/A0.net
>>587
そもそも国民の過半数は安倍支持してなかったぞ
衆参比例得票率見ても解るが

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:41:11.50 ID:IEAb5woB0.net
政治家が国を二分させるべきじゃない
なおさら日本では

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:41:18.31 ID:sxI3lIRU0.net
>>624
俺はあんたに話しているんだ、経済学者じゃなくてね。公平な指標は嫌いか?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:41:25.93 ID:sw+40jPT0.net
>>617
コモディティ高は日本ごときではどうすることもできないよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:41:49.01 ID:QS1Sqm5C0.net
>>614
で、移民肯定って保守派はあるの?
そんな国聞いたことないんだが

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:41:53.07 ID:brHG/shE0.net
>>612
全然足りてない
かつてトランプはコロナ対策だけで200兆円規模でつかった
8年で500兆では話にならない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:00.60 ID:27ohlFqB0.net
ある程度は円の価値がないと
そこら辺が変なマナーの悪い外人だらけになる
コロナ前の浅草なんかアベノミクス前は平和だったわ
アベノミクスで外人だらけ日本人が遊びにも行きたくない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:10.51 ID:QS1Sqm5C0.net
>>603
数学苦手なんね。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:11.26 ID:rEaS07k50.net
電通のような超巨大企業しか国家規模の個人情報や莫大な金額を扱えないのに
パの人は中抜きガー電通ガーとか言ってて…

ユースビオは怪しかったけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:12.90 ID:F00DD3/h0.net
登場した時から嘘まみれ
ひたすら嘘まみれで選挙の時だけは勇ましい創作劇してたクズ

1度目と違うのは嘘をついても開き直って嘘を塗り重ねてたわな
より悪質化して戻ってきたカス

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:18.11 ID:SWAM9PI20.net
総理退任後にすぐに議員辞めてたら狙われることもなかったろうに小泉みたく
権力に溺れた結果よ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:22.99 ID:yslhRZJL0.net
こいつは死刑一回程度じゃ生ぬるいほど国民を苦しめてきた

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:35.61 ID:Jbt/V/Fz0.net
>>459
江戸時代の安倍晋三こと井伊直弼が惨殺されたことで
日本の近代への夜明けが始まったというのに
日本のマヌケな政治家は歴史も知らんのかね全く

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:36.70 ID:+EzOLNUD0.net
>>630
ダメだこいつなにもわかってないな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:39.45 ID:x8jWmzWK0.net
>>623
思ってたことと違うのはよくあるけど
口実を相手に与えたのなら正義はこちらにあるって思いこむもんだからな
後々響くから覚悟しとかないとな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:58.08 ID:egm8FO300.net
GDPごまかして景気を偽装して増税したり選挙で勝ったり
ろくでなしだったと思う

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:10.26 ID:e/8m5oeA0.net
>>10
wwwwwwwwwwwww

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:17.46 ID:vfScVMfr0.net
泣かせるのはこんなのが日本憲政史上最長政権だってとこな
しかも更新わずか4日でまたお腹痛いです辞めます

で、最大派閥作って3回目ねらうとか
はいはい民主主義民主主義すげーですねwww

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:26.39 ID:/96e2VMt0.net
西日本新聞視点で評価二分なら
圧倒的に功績の方が大きいって事だろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:36.16 ID:IEAb5woB0.net
10年の実験は長すぎたな
愚者は体験に学ぶ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:45.27 ID:27ohlFqB0.net
京都もコロナでアベノミクス前の平和に戻ったんだが
またあのマナー悪い大混雑政策がはじまるとおもうともう京都じゃないわ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:43:49.34 ID:u+923rcX0.net
長期政権をさせた野党が糞なんだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:06.06 ID:0x4xHIFs0.net
統計改ざんしてたから評価二分どころか評価もできねえよ
評価2分してるのは安倍暗殺の是非だろw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:11.64 ID:rGqXuHIV0.net
皆アベマリオ好きだったろー

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:16.50 ID:Jbt/V/Fz0.net
>>638
小泉の罪と言ったら国民を欺いて郵政民営化したぐらいかな?
自由民主党の野田聖子なんか反対したくせにこっそり日本郵政株を買ってたけどw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:37.30 ID:QYzA7R340.net
安倍さんの頃からキチが増えていてこれからも増える事は確かだと思う

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:38.60 ID:4wXWqOId0.net
結局、公明票の強いんだな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:44.52 ID:bYWxm6CR0.net
わざわざ変動するドルに変換して公平だ!と言ってる時点でアホにつける薬はないな
5円円高になればその分数値が上がるんだから

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:44:57.25 ID:KIQS8kXq0.net
小泉森が作った清和の波に乗っただけだからな
もう二度と清和会に覇権許したらダメだ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:02.40 ID:sw+40jPT0.net
>>649
あーいっちゃったw
ミンス党はクソだったけど、これまでの野党では唯一政権取ろうとした心意気だけはあったからなあ
立憲民主党なんてそんな気すらないw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:04.26 ID:x8jWmzWK0.net
>>645
で、自分が関わってるカルトが家庭を破壊した被害者から暗殺されて
民主主義をガタつかせると
この手の独裁者が頓死すると政治は不安定になるんだよなぁ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:08.33 ID:yslhRZJL0.net
>>649
投票行かない国民も糞だが、そういう環境を作った自公も悪い

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:17.87 ID:e2W2AJr90.net
韓国には厳しくあたってただけで無条件に支持する奴が多すぎてやりたいほうだい
春節にはウエルカムなんだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:18.45 ID:F00DD3/h0.net
隠ぺいしてた尖閣の放火時点で工作
思い出してみなwwwwwwwww
五輪もそうだぜ

全て筋が通ってるぜ
安倍以前からの筋も見てみな

全てスムーズにスッキリ見える

自称日本人が見えるわwwwwwwww

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:20.41 ID:4jK6KwTX0.net
これからそうとう闇の部分が暴かれるだろうな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:23.87 ID:WMjNsxNP0.net
安倍は限度超えてタガが外れた感がある

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:27.98 ID:Jbt/V/Fz0.net
>>646
功績って何?
勤労統計とか様々な偽造してGDPを嵩上げしたこと?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:05.79 ID:NrpJqU1j0.net
次は電通解体とNHK解体 だな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:09.92 ID:27ohlFqB0.net
GDPは確かに偽装
それは事実

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:15.58 ID:KIQS8kXq0.net
>>459
言論弾圧許さん!と言う割にネットの情報統制は凄まじい勢いだからな
業者まで雇って

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:23.87 ID:Z5hWzeGj0.net
国士様を讃えよう!!
彼の勇気は忘れてはならない!!\(^o^)/

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:24.72 ID:brHG/shE0.net
>>652
派遣拡大と竹中に好き勝手やらせた事
不良債権処理に外資のハゲタカファンドを呼び込んだ事
朝銀に公的資金を注ぎ込んだ事

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:31.85 ID:A0eCVSax0.net
アベノミクスの功績が見えない奴は
紛れもなく底辺

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:48.81 ID:IFKImlIZ0.net
>>10
発送電分離
種子法廃止

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:50.14 ID:6cyuwUG40.net
>>649
そらパヨクは知的障害者だからな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:46:51.68 ID:QS1Sqm5C0.net
アベノミクスがどういう出口戦略をたててたのかは知らんが、厳しいタイミングでコロナ、ウクライナ戦争起きたわな。

危機管理意識が弱いように見える。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:47:09.27 ID:KyCUjGhz0.net
>>343

確かに民主主体政権の2009年なんて誤魔化し平均民間給与水準とは言え
大きく落ちてるが、全世界を覆った急転直下リーマンショック大恐慌の時期ですね
ソンな時でも公務員は民間給料と合わせ官民格差修正をする事はありませんでしたが

自公主体政権になって大企業管理職水準の改ざん民間賃金など上がっていても
意味は無いのでは。民間の実態を全く反映しませんよ。何せ安倍政権にも寄生した
中抜き王政商のケケ中氏が自分のピンハネ産業でしっかり中抜きし、民間の4割超が
昇進賞与昇給に安定雇用、退職金もロクに出ないで官庁が言うような2000万を貯めろ
など滅茶苦茶な事を言われるのが最近の日本社会です

介護や年金崩壊も含め、破綻はもう来ていますよ 。
言い方は良く無いが、加藤の乱みたいな事件の増加や今回の安倍氏襲撃な
元自衛官気化朝鮮人なオタク工作犯によるテロ襲撃事件も、そう言う背景が産んだ
社会現象と言えるのではありませんか?

犯人はシューキョーがなどと言っているが、現実はケケ中思案を聞き過ぎた、安倍政権など
自公与党政権下熟成肥大した富裕層や既得権益層過剰優遇、モラル低下末法社会、
中間層も消滅で国民の生活破綻社会、大きな日本内需経済で個人消費低迷・関連企業設備投資
低迷等々が大きな背景に成っていると思います

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:47:26.34 ID:mjBIZ0XI0.net
光が強ければ落ちる影もまた…
ベルセルクか

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:47:37.63 ID:Jbt/V/Fz0.net
>>649
そうなるように
経済回復したとか捏造した安倍晋三自由民主党が悪いんじゃね?
自分らが地獄にしたくせにミンスを悪夢とか死の間際まで演説してたんだろな

ざまあ~

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:47:48.31 ID:0lV9jvvO0.net
ただの神輿が勘違いして自性持ち始めたからか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:47:56.16 ID:27ohlFqB0.net
中国のコロナ騒動が出ても安倍は
春節インバウンドウェルカムのビデオ動画流したし
普通じゃないわ利権と名誉しか頭にないのかと思ったわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:01.87 ID:x8jWmzWK0.net
>>667
バイト工作は岸田政権でも継続されるんだろうけど、扱ってる人間は安倍のシンパだろうから
交換しないとサボタージュされかねんな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:03.35 ID:F00DD3/h0.net
安倍の文言ひとつひとつの証明なんぞに意味は無い
何をしたかまず見ろwww

その後に
奴らがそれを隠そうとして嘘ついてた
そのどうでもいい枝葉に取り掛かればいいだけ

アイコック劇場のセリフなんぞクソ以下だ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:05.49 ID:f5rOdU4A0.net
>>529
アベの勝ちだなこりゃ
コピペして使わせてもらうわw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:06.65 ID:4VWhW9Ue0.net
アベというわけでなく、今の自民があまり好きじゃない
株価や地価を買い支えて市場を歪めてる
何かのきっかけで安くなった時期に別の人間が買う事により、
社会にお金が循環する
今は株価も地価もずっと高いままだから、同じ人がずっと持ち続けてるだけで
金も社会階層も入れ替わらない
持てる者は何もしなくても金持ちのままだから怠け、
持たざる者はあがいても何も変わらないから無気力になり、社会に元気がなくなる

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:07.76 ID:rEaS07k50.net
働いてたり子育てしてる人は暮らしやすくなったけど
レールを外れた人たちとの分断は広がった印象

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:08.10 ID:e2W2AJr90.net
>>652
小泉はお友達に法律に絡むような利益誘導や直接人が死ぬような案件やってないからな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:10.46 ID:BThIIjMg0.net
まあ結果的に亡くなったことで彼の行いは全て肯定される事になったけどね
死者の行いを非難するのは日本人ではない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:18.82 ID:kV+n4+i00.net
>>670
安倍ちゃん政治がいかに偏ってたかの証やな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:40.49 ID:mxTivgOC0.net
ガチのガチの国民そうアンケートして欲しいわ。悲しんでるのか?自業自得なのか?ザマアなのか?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:47.86 ID:8Pgb3hwg0.net
>>592
当時、日本だけやってた緩和策をちょっと前にやっと終わらせたばかりだったんだぜ
でサブプラ震源地アメリカ様がとんでもない事になってたのに、即、再びは出来んよ。自民だったとしても

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:49.08 ID:KExuCHju0.net
さすがに敵作りすぎた。

この事件が起こった時 全然驚けかったもんね、ああやっぱりかと

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:54.00 ID:ywfbROLr0.net
アベノミクスがなかったら日本の殆どの自治体が財政破綻してたんだからアベノミクスは結果的に現在の円安を誘導してしまったとはいえやはり必要な政策だったと思うぞ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:48:58.35 ID:27ohlFqB0.net
あと確かに民主党政権はダメだったけど
それを悪夢の政権とかありえん
お前が言うなよと言いたい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:01.97 ID:0x4xHIFs0.net
>>647
言葉の意味間違えてるぞ
実験をせずにぶっつけ本番に挑んで後から後悔しても遅いという意味だから

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:31.15 ID:8XN7vERe0.net
>>630
お前バカだろ
経済規模が日本の1%しかない国は日本の100倍貧乏なのか?
現地ではちゃんと人が生活できてるんだぞ
数字の上での公平さと実態は違うって理解できないのか?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:36.76 ID:Jbt/V/Fz0.net
>>669
朝銀とかあったなあ
あの金で日本に向けてミサイル飛ばしているとかマッチポンプだな

そういえばミンスが追い出した朝鮮総連ビルに朝鮮人が戻ってきたのも安倍晋三のお陰だったな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:46.22 ID:ywfbROLr0.net
>>689
財務省と真っ向から喧嘩出来る政治家は安倍さんだけだったのに本当に残念だ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:55.12 ID:brHG/shE0.net
>>685
GDP改竄してまでした消費税増税を肯定する現役世代などいない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:49:56.42 ID:e2W2AJr90.net
>>682
今思えば中選挙区時代のほうが良かったね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:00.97 ID:hd3wul+b0.net
>>682
それアベ以前も以後も全く関係ないから

だから岸田の新しい資本主義は誰一人として
有識者が賛同しなかった

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:04.03 ID:sw+40jPT0.net
外交的な成果はあったよ

新冷戦レジームともいうべき、中国・北朝鮮VS日米豪英という対立軸を明確に作った
ランドパワー論、シーパワー論を知ってたんじゃないかと思うくらい

あと、韓国が信用できない国という認識を国民に植え付けてくれた
これは狙ったわけではないだろうがw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:05.83 ID:x8jWmzWK0.net
>>680
政治は結果って誰かが言ってたしなw
日本を崩壊過程に突っ込ませたのだから後の教科書には1ページくらい使いそうだなw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:10.65 ID:nGHlUiyS0.net
氷河期無視した政治してるから

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:22.31 ID:aMXZA94A0.net
二分てか闇しか知らん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:22.78 ID:ghcpDft10.net
>>4
アベノミクスの功罪の罪は退任後に表面化したからな
氷河期世代放置とかトリクルダウン詐欺とか

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:26.46 ID:KExuCHju0.net
上級をさらに上級にさせて中流を皆平等に貧乏にさせた。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:38.04 ID:GSbI6JHy0.net
第2次以降の安倍政権の最大の支援者は野党だったからなぁ
野党が糞雑魚化&内ゲバ分裂とかやってたから
ボーナスステージで政権運営してたもんだろう
つまずく要素があっても野党の追及力が弱かったから免れてただけだわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:43.79 ID:axuQu7eM0.net
>>682
パヨクが大好きなバブルがまさにそれだったんだけど
何を言ってるんだ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:48.64 ID:oBwC5bmF0.net
この人がやってた政治は日本国民の為ではなく某宗教団体の為なのがなあ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:50:59.20 ID:NrpJqU1j0.net
元電通の安倍嫁の存在価値もなくなったな
この際電通も解体して処分するべき

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:04.21 ID:QbJMx1Fg0.net
安倍の最大の功績は2度総理やったこと
それまでは総理は1度だけという不文律があって猫の目のように新しい総理が誕生して政治を不安定なものにしてた

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:21.31 ID:F00DD3/h0.net
チョン面下げた

(アメリカヂン気取り
ロシア人気取り
中国人気取り
朝鮮韓国人気取り
インド人気取り
台湾中国人気取り)

の国籍だけ日本人

通称ATM

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:28.06 ID:82lhl77z0.net
>>10
種子法廃止、パチンコ三店方式合法、尖閣公約破棄

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:30.82 ID:4wXWqOId0.net
一丁目一番地の憲法改正できずに
地方は少子化、人口減

これで成功だったの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:30.92 ID:F4rMPMkK0.net
自己責任で切り捨てた氷河期に撃たれたのも自己責任だろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:38.20 ID:27ohlFqB0.net
今に株価も異常に高すぎる
麻生政権やそれ以前、民主時代も10000前後
今や2、3倍
実態がなさすぎる
税金や年金で買い支えしておかしなことになってる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:51:38.82 ID:KyCUjGhz0.net
>>670

お前がまさにそうだよ、害国工作員君

経済政策安倍ミクスはトリクルダウンまで行って初めて成功成就する

だけどもそれは大企業公務員富裕層までで、大多数国民
には殆ど及んでいないの

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:08.47 ID:6G/QsiFi0.net
二分?賛の半分は税金で雇われたネトサポdappiで残り半分はそれに騙された池沼ネトウヨだろ?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:10.40 ID:mgbWZYAL0.net
偏った新聞でさえ二分だもんな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:13.10 ID:x8jWmzWK0.net
>>703
犯人の動機って明かされるのかねぇ
統一教会を隠したら氷河期だし、氷河期を隠したら派遣だし
闇しかねぇw
自民党支持してるお爺ちゃんお婆ちゃんには理解できるのやらw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:24.44 ID:2FavoEKl0.net
>>632
ドイツ、メルケル
庶民は移民を嫌っていたのに安い労働力を目当てに経済保守で移民を受け入れた
結局移民が大レイプ事件とか起こして本人は辞任

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:24.95 ID:Eulnhpz90.net
>>3
無職の氷河期を作った政治家も一緒に牢屋に入れておけ
どうなっても自己責任で

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:36.63 ID:aMXZA94A0.net
このままで行くと弔い合戦になるが、万が一弔い合戦にならず自公が大して票伸びなければ闇多すぎたということだる

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:55.61 ID:eF/wUsGf0.net
>>708
森永製菓創業家お嬢様だから、元電通はこしかけOLみたいなもんで
仕事なんかまったくしないタイプの接待枠だぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:52:58.61 ID:F00DD3/h0.net
政治を不安定にしてたwwwwwwww
お前って知恵遅れカルトの寝言に染まった患者だな

意味不明だよなソレ
反民主主義者だなお前wwwwwwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:02.69 ID:sw+40jPT0.net
>>714
そういう感覚なら二度と経済に関する書き込みはしないほうがいい
少なくとも株はやらないほうがいいよw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:02.87 ID:6G/QsiFi0.net
>>718
今頃必死で作文してるよw
お得意の改竄で犯人の供述を自分の都合のよいようにw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:04.35 ID:rEaS07k50.net
>>704
俺も金持ちにしろ!って主張するならわかるけど
何でお前も貧乏になれ!って言うの君ら

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:12.18 ID:0lV9jvvO0.net
>>719
メルケル本人が移民だもんな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:14.97 ID:/bMlD/mJ0.net
>>716
典型的な目覚めた系だな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:27.91 ID:0NaL3Zq50.net
>>714
税金ぶっこんでファンドにエサやりながら支えてるからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:53.62 ID:KExuCHju0.net
>>726
意味不明

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:55.19 ID:nGHlUiyS0.net
40代男性向けの政策がゼロなんだよな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:55.47 ID:Czx2GBqc0.net
むしろ影しかない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:53:58.58 ID:x8jWmzWK0.net
>>725
官僚も誰のために作文してるのかわかんなくなってんだろうなw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:08.11 ID:6G/QsiFi0.net
>>728
おれは結構最初の方からネトウヨをネトサポチョンと指摘してたぞ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:20.30 ID:RS5NYCLM0.net
>>10
悪党やんか

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:33.99 ID:8Pgb3hwg0.net
>>709
それで最後は2回目もコロナという難局で腹痛だからなあ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:36.10 ID:F00DD3/h0.net
為政者はいつでも同じがいい!
コロコロ変わるのは不味いニダ

志位は独裁者!ハンキョ!

ぎゃはははwww
ヤベーwww知恵遅れだ

便利な売国人形安倍ってか?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:44.35 ID:i8OHiEz/0.net
>>647
マスコミが好き放題やってた90年代がどんだけ酷かったか
1年でコロコロ総理変わった時代がどんだけ酷かったか
それを思えばその結果だから

小泉純一郎みたいに動けばそりゃ死なずに天寿を全う出来るだろうが
アレはアレで計算して動いてんだろうなと言う

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:52.50 ID:pZSMNizG0.net
>>526

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:54:54.50 ID:6G/QsiFi0.net
>>10
山上さんは令和の必殺仕事人やん

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:03.91 ID:DuZoCMcr0.net
パヨクコメンテーターは功罪相半ばというが日本人や世界の人々にとっては功績しかないよな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:15.15 ID:jTN55e7w0.net
日ノ本の歴史上

最大級の禍津を倒した山上徹也尊

禍津の体内から天叢雲銃が現れる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:19.80 ID:u+923rcX0.net
>>676
山上予備軍かよ…

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:24.39 ID:gISXpfiP0.net
>>731
独身も付けろよ
そんなゴミみたいな属性持ち優遇する必要ある?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:55:32.55 ID:27ohlFqB0.net
税金突っ込んで株高にして投資だけ儲からせたら産業は疲弊するわ
本来は物作りがあっての経済だから新しいものを何も生み出さない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:02.47 ID:n2JTxS9j0.net
外交、安全保障、経済にわたる功績とモリカケみたいな話を同列に語るのか

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:14.82 ID:e2W2AJr90.net
>>744
無敵が増えて治安が悪くなった
行末は生活保護

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:15.88 ID:Az9IGPgt0.net
売国奴ゴキブリ朝鮮人カルト統一教会移民党清和会安部チョンは
外患誘致罪で2022年7月8日に死刑執行により死亡しました。
お祝い申し上げます。
次もあるからな。日本人をなめんな!

氷河期世代を20年で600万人殺した我が国日本を破壊した売国奴ども次はお前たちだ!

真っ先に死刑対象の元共産党民青所属売国奴のパソナ竹中平蔵、
日本を破壊した朝鮮人小泉純一郎と小泉進次郎、そして二階
水道を外資に売り渡した売国奴の麻生太郎
30年失敗率100%毒チンで90万人のモルモットを殺した菅など
日本人をど貧乏重税地獄に叩きおとし、ノンキャリ赤木さんも自殺に追い詰めた財務省官僚たち
何度も何度も人工生物兵器チャンコロナウイルスを外患誘致してるテロリストたちの官僚や政治家や航空会社社長や役員たち
犯罪外国人を外患誘致しまくる経団連

外患誘致罪で死刑対象が多すぎる

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:18.02 ID:yM24I2Mp0.net
それは今言わなあかんか?
人の悪さが出すぎやな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:19.15 ID:ZltKtMru0.net
>>738
もう最近じゃ露骨に煽る報道ばっかりやからな
民主野党連合政権誕生させた責任は、ちゃんと果たして欲しいよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:27.87 ID:wEnwcY4Z0.net
選挙結果を見れば評価が二分なんてバカなことは言えんだろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:29.71 ID:n2lhfw/d0.net
散々ブーメランブーメランはしゃいでたのに最後辻元の発言を嘲笑ったのがブーメランになるとはな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:33.87 ID:sxI3lIRU0.net
>>693
そんなのすべての指標に言えることだ。経済シェアの指標が一番癖がないんだよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:47.40 ID:PxfvVE030.net
二分?
極小数のゴミパヨクの意見をそんなでかい声にしなくてもええやろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:57.10 ID:iEFQ+kgy0.net
こういうのは、上級が示す都合のいい情報じゃなく
独身オッサン数で判断すればわかりやすい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:02.88 ID:sw+40jPT0.net
>>745
ミンス支持者ってこんなのばっかりなの?
大変だなあ
今のミンス党も。。。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:20.72 ID:x8jWmzWK0.net
>>744
でもSPが年収400万ってどこかで見たけど
こんな金額じゃ君が吐き捨ててるゴミが暗殺しに来ても防ぎきれんのがわかっちゃったんだよなぁ
少なく見積もって200万人いるんだぜ
俺は400万人はいると踏んでるがな

758 :刑法39条廃止:2022/07/09(土) 14:57:36.81 ID:s8/evvCb0.net
評価すべき点はないよ。
防衛庁の省昇格くらいか。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:44.85 ID:0x4xHIFs0.net
>>647
10年の実験ってアベノミクスのこと?なら納得
入念な狙撃実験のことかと思った

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:57.90 ID:aMXZA94A0.net
安倍が亡くなってもここの論調変わってないな
これが民意とどれぐらい乖離あるか

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:58.94 ID:UaB54qyk0.net
>>747
それは技能なし社会に適応する気も無しも加えなきゃな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:15.34 ID:6G/QsiFi0.net
>>745
すまん?外交の功績ってなんや?
隣の国からは追悼文でさえ批判され
ウラジミールには媚びたのに結局敵国指定され領土を取られた安部の功績ってなんや

経済の功績ってなんや?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:16.68 ID:Z5hWzeGj0.net
安倍や小池は口だけパフォーマンスばかりで中身ゼロだったんだよなあ

一般人からすると重要なのは
雇用問題の改善 → 悪化させただけ
少子化問題対策 → 何もしていない
年金・健康保険システムの破綻対策、国債の返却 → 悪化させただけ

この辺なんだが、基本的な部分が一切改善されず、かつモリカケに代表されるように自身の懐を肥やすことに執心
更には退任後も「政界のボス」的な影響力を残そうとしたのは殺害に値する

特に雇用問題対策の遅れは、山上のような社会の落伍者を多数生み出し、
動機はなんであれ、今年に入ってから多発するようになったフラストレーション発散型犯罪の原因

岸田さんはじめとする現閣僚は今は「民主主義の敵だ」云々の溜まうのは構わんが、
選挙終わったら本来の政治のあり方を見直してほしいなあ

それこそ安倍がいなくなったことで自分たちの政治をやりやすくはなるはず

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:22.33 ID:owcdzRxl0.net
アベノミクスが始まって、10年以上バイトしか職がなかった友達が定職にありつけた。
これだけでも評価する。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:27.77 ID:kWW+3zPB0.net
二分と言っても、朝日毎日とその他の国民ですけどw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:30.88 ID:F00DD3/h0.net
逝く前も

観光立国に
円安wwwwwwww

散々ダメやらかしてもまだわめいてたよな
やべーやべー

一体どこ見てんだか

日本はハワイぐらいの規模だったか
密室で創作朗読してるだけのゴキブ李だしな

バカにおかしな献策してた奴は誰かな?
逃げたよなwww

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:58:41.36 ID:UaB54qyk0.net
>>757
レス番間違ってない?

768 :306:2022/07/09(土) 14:58:42.91 ID:/52EpqWf0.net
>>689
自民党の元議員や現職議員にも安倍氏を恨んでいる人は多かろう

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:12.10 ID:brHG/shE0.net
>>760
テレビと新聞しか見ない洗脳されやすいB層老害の民意に何の価値が?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:22.44 ID:NrpJqU1j0.net
電通が担ぎ上げてアキエが立候補する可能性も出てくるぞ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:30.34 ID:sxI3lIRU0.net
岸田や菅の会見みたけど、彼らの考える民主主義は狭義の民主主義って感じがしたな。フランス革命だって民主主義の活動そのものなんだし、あそこまで狭義な話を連呼されても、国のリーダーの発言とは思いたくない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:38.31 ID:cMCH5adr0.net
日本をとりもろす

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:43.30 ID:salcUajk0.net
国民の生活は楽になりましたか?
安倍で評価出来るのは対韓国だけ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:17.34 ID:x8jWmzWK0.net
>>767
ID変わった?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:46.06 ID:e2W2AJr90.net
>>761
適度にサポートして自立してもらわないと結果的に生活保護増えて財政負担になるといいたかったんたが
伝わらないのかな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:49.69 ID:KyCUjGhz0.net
518 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:46:25.20 ID:J/PBiYmX0
アベノジゴクの内容一覧
○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
@国民年金支給開始年齢引き上げ検討 7*才へ?
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○公務員給料増額
〇入院患者の食事負担額を7割引き上げを
〇 ゴルフ場利用税廃止、自動車に課税
〇リストラうながす助成金

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:00.80 ID:Ko3EEVgL0.net
>>773
国に期待するんじゃなくて
自分が自分に何ができるか考えた方が健全

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:15.35 ID:lohbAtDR0.net
民主だけじゃなく小泉とかもボロクソに言われるのに、何で安倍だけは擁護の声上がるんだろな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:17.87 ID:4wXWqOId0.net
トランプとゴルフしたとか
プーチンに北方領土プレゼントしたとか
一体何がスゴいのか分からん

拉致被害者や北方領土帰らず
アメリカ軍に金やったり
憲法改正もできなかったし

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:30.18 ID:F00DD3/h0.net
目指せ北朝鮮式政治

ただし北朝鮮と違うのは売国wwww
反共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

支離滅裂な基地外スギww

森羅万象支離滅裂

日本をぶち壊し流れるカネを抜いて破壊したいだけの基地外
それが安倍と仲間

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:38.38 ID:mzdo44uB0.net
安倍ちゃん色々膨大に墓場まで持ってたな。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:14.32 ID:QbJMx1Fg0.net
2度目はさすがにうまかった
まずマスコミ懐柔して批判抑えたしアベノミクスで円安誘導してリストラ不安、就活不安を解消した
円高放置の民主党政権が続いていれば今でも雇用不安だったろうね
外交的にも日米基軸を明快にして揺るぎなかった
対中包囲網もいまや世界の常識
対中包囲の一貫で親露的すぎたのは今となっては失敗した感はあるが

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:19.28 ID:/TLr51Py0.net
評価についてはもっと時間が経ってからじゃないとできない
ただ言えることは安倍は勝ち続けたってことだけ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:21.32 ID:BFxled4Q0.net
評価は二分って言ってるが、左巻きの一部のキチガイが低評価つけてるだけで、
大半の人は高く評価してる。数を見積もらずに「二分してる」って、馬鹿だろw

歴史的な名宰相であったことに間違いはない。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:24.21 ID:rYTYS/q30.net
もう評価できるのは疑いないからどうでもいいが
アベノミクスで貧困になるやつって相当なバカだけだと思う

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:48.75 ID:c6f+MFrI0.net
総括して過去のものみたいにしたいのだろうけど、今も捜査途中の案件ばかりだからな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:49.09 ID:Oo/NlO1J0.net
ゴミを評価するゴミの群れwwwwwwwwwwwwwwwwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:02:50.21 ID:UCFazaL00.net
二分?この10年の停滞を取り戻すのにさらに何十年も必要になるのに?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:01.03 ID:lcmwHMlT0.net
酷い政策も統一教会信者が破産してでも支持してくれるからな
普通の知能してたら最悪の評価になるのは当然

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:08.87 ID:HdDZx/tj0.net
不謹慎だけど、山上がやったことは善行といえる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:25.29 ID:x8jWmzWK0.net
>>777
そんなことで現実を放置した結果が元総理の暗殺じゃないの?
こりゃもっと増えそうだね┐(´∀`)┌

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:30.05 ID:rcfWF3Bw0.net
事件前の投票率動向から当日の変化がどうなのか。
たいして何も変化無しってないよな・・・

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:55.74 ID:e2W2AJr90.net
>>689
そこだよな
無駄に煽ったりね
中曽根や小泉あたりも政策的には恨まれるようなことをしてんだけど質が違うというか

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:57.82 ID:HdDZx/tj0.net
新聞代を消費税8%に据え置いてから
新聞の政権批判がほとんどなくなったからな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:06.21 ID:4wXWqOId0.net
公明800万票らしいけど
統一教会の票ってどれ位あるの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:12.81 ID:F00DD3/h0.net
へーぞーはまだ生きてるけど?大丈夫かなあwwwwww
その他の売国奴は諸々生きてるけど?
安倍ちょんなんて嘘吐き係の人形だよ?GJwww

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:16.16 ID:aMXZA94A0.net
>>790
今後の宗教被害者を救ったかもしれないしな
でももっと激しくなる恐れもある
それこそ国政次第

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:33.97 ID:bYWxm6CR0.net
>>783
そりゃあ、「安倍が何もしなければもっとよくなった」
が頭パヨクさんたちの言い分だったからな。
どんな猿頭でも賛同しないと思うよ。

むしろ真面目に精神科でやって欲しい連中でしかない。
まともに話してくれとかよく言えるよなw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:52.40 ID:x8jWmzWK0.net
>>793
こいつの場合撃たれる覚悟はまったくなかっただろうなぁ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:04:52.43 ID:Z5hWzeGj0.net
昔から政治に対する不満が溜まり、不穏分子が増えたら定期的に暗殺されてたんだよ
そんなリスクも背負わずに政治行おうなんて最初から殺されて然るべき人種だとも思うね

ついでに書くと、「民主主義の敵」云々は笑止千万

タレント候補や二世三世議員が続出し、政治云々より儲かる職業だから政治家になる輩ばかりになってしまった
民意を反映するために選ばれた政治のプロ。 本来それが政治家
そうでないのは全員死んでいいよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:22.65 ID:q+GxOA+40.net
腐敗した上級民主主義に価値はないと思う

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:29.45 ID:sGCnaeI+0.net
>>775
40代の話で生活保護が出てくる時点で相当ずれてると思う

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:37.32 ID:3W1NHmPp0.net
>>219
憲法無視して、臨時国会開かなかった
民主主義を壊したやつだよな
安倍朝鮮人

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:44.26 ID:jREsSmSd0.net
>>800
ぃょぅ民主主義の敵
効いてるなwwww

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:00.85 ID:l6ez6Ozu0.net
「自業自得」なんてむごい言葉だから使いたくない

全く見知らない人の欲望満たすために理由もわからず人生をうばわれる。
こういう時は「自己責任」って呼ぶと教わったよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:10.08 ID:sw+40jPT0.net
>>778
小泉にはわきの甘さがないから、マスゴミやパヨクから責められにくい
フロー終了

安倍はわきが甘いくて、マスゴミやパヨクから責められる
→いやいやミンスよりはまともでしょって擁護っていうか常識論を書く
→それにかみつくパヨクマスゴミ野党
→よせばいいのに安倍も更にわきが甘い返し(こんな人たちに負けるわけにはいかないんですよとかw)
ますます炎上w

安倍なんてホントに評価している人なんてごく一部なんだけどね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:13.60 ID:E5V826bp0.net
上級国民選別計画の推進者

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:17.77 ID:YOoup6HY0.net
安倍信者の知能指数を調べてほしい

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:37.25 ID:d1QToO6s0.net
>>800
お巡りさんこいつがテロリストです

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:56.30 ID:Vyyrql0q0.net
他スレにも書いたけど、ついでにこっちにも書いとくか

安倍さんの功績としてはCOVID19流行初期の「一斉休校の決断」も挙げられると思うんだよね
あれは米国CDCが休校の勧告出したのに、米国では政治的配慮で中々休校に踏み切らない中、先んじて日本が迅速に対応したと絶賛されてる
なのに、先週の保険医協会(左巻き開業医団体)の新聞には「突然の休校で混乱」って書かれてて呆れたw なんつーか、無知は罪だよなぁ
(俺はネタで保険医協会に入ってる大学勤務医)

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:58.35 ID:xP0bal6F0.net
>>801
社会保障重すぎて死にそうなんやが

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:04.01 ID:5Uf9Bwjj0.net
>>1
 . . . . . . . . .,.r==:、
 . . . . . . . . .,ク::::ヾ
 . . . . .,r=-=、'l:::::,!l
 . . . . ,;':::::ハ;、:::ィノ^! . . . . . . . . . . . . ._,.....,_ . . . . . . . . . お
 . . . . .li:::::,リ^ .’," . l! . . . . . . . . . . .,.ィ'" :;;;;~`:;、 . . . . . . . . い 
 . . . . .ヾー-‐彡,..ィ" .! . .':, . . . . . . . . . ./ . . 山上 ;;;',. . . . . 俺
 . . . . . .\ :ハ . .'、 . .':, . . . . . . . . .l .,rrェヒミ〈:リナナク,;l!. . . . .の. . お 
 . . . . . . .\ .'、 . .,:'、 . .':, . . . . . . . .!斥ヽ'r.ヽノ:ヘr.ヽ,シミ:l. . . .名. . .ま
 . . . . . . . .\ゞ .'" :ヽ . .':, . . . . . . .lトニ斗テi"l ;フハコ=7-i;l. . . .を . .え
 . . . . . . . . .ヾト、 . ::ゝ . i . . . . . .  l:ll:l!:l:lハ;ハ.l.!.!l.li::.,l、. . . . .
 . . . . . . . . . .`ヾ-'" :::l^y'ヽ、 . . . . . lトl!:l!:ll:kVl干!,!,!ノノ:,!;l. .言. . . 
 . . . . . . . . . . .`yr'^! . :〈.ミシl、  .,';, . .!lヽヾヾト'^"~’ .,’ ."//;'、. .っ. . . 
 . . . . . . . . . . .r'" .ヘ.ヘ、:二;;リ ./;l .,r'-:ゝ .,ィ;' .,.-.,,;:,,'./l:;`. . て. . 
 . . . . . . . . . . .ゞイ..`,.>'"リ、/ .-'ー-'ミ . .,:':;/ヾ、 . ..,,. .,,_;:'.l!. . み. . 
 . . . . . . . . . . .`t . .ゞ.-'" .y;!rー’ーミ:`:'";,' . .`:;、:; : .,;'..,!. . . ろ . 
 . . . . . . . . . . . .〉 . .〉.-‐"ノ^:, . . . . .^:、 .ゞト. :,! .':;, .;'.'"!

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:16.25 ID:fzjI+bMJ0.net
>>10
安倍さんはいい人なんだぞ!

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:18.06 ID:GsiWYzjM0.net
いや、だからさ
光があるなら具体的に教えてよ
影ばっかじゃん
影ばっかりだから今の日本がこんな惨憺たる状況になってんでしょうが

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:28.40 ID:KyCUjGhz0.net
>>776 続き

中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマー・・・ 借金免除9000憶¥ その他借金免除国が相当に
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・1兆円+リニア技術★(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款

日本国内・・・・・・・・・・・消費税率8%増税+10%から参院選後最低20%まで上げる予定 ?
北米など大豆始め輸入農作物の遺伝子捜査の有無・・・・・ 明記記載無しに
世界が禁止する有害農薬ラウンドアップ・・・・無問題だと使用
福一事故放射能汚染・・・・ 農作物産地を消し一律「国産」で食べて応援強制と、汚染地に避難民帰宅推奨@

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:39.16 ID:Xn3Ete0N0.net
まあ、すぐにパヨクは滅びるんだから
それで飯食ってた連中もすぐに消える
まさに自業自得だな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:49.18 ID:rb0DcWA80.net
>>814
それはおまえが貧困なだけだろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:50.79 ID:Z5hWzeGj0.net
煽りはともかく、今のただの人気投票が民主主義選挙だと本気で思ってるバカが居るのかねえ

俺なんかほとんど投票行かないもん
投票したいと思える人物も政党も皆無だからね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:52.84 ID:kxyQEibOO.net
これで公安が統一なりサンクチュアリをスルーしたら陰謀論が正しいよな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:13.62 ID:e2W2AJr90.net
>>802
何でidコロコロかえてんの?
高齢者になったときに貯金や年金がなくていづれ生活保護になるということ
医療費も税金だから負担がすごい
生活保護世帯は高齢者が多いの知らないのか

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:34.51 ID:VsJttfpC0.net
>>798
GDPは成長しなかったし
実質賃金も下がった
統計の改竄や公文書偽造もあった

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:02.48 ID:aEtkfEck0.net
>>60
馬鹿ウヨ絶賛
日本人批判的
その他ぼろくそ
まあ馬鹿ウヨは反自民、反安倍=左翼っていう短絡的な思考しか出来ない馬鹿だからな
だから安倍や自民に何度梯子を外されても縋り付くDV被害者なんよw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:07.18 ID:i8OHiEz/0.net
結局日本人の大多数は出る杭は打たれるんだから目立たない方がマシ
その通りの結果になってるんだから
今回の件も怒りと無力感しか出ない、本当にヤバいのは目立たない奴って分かりきってる分ね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:14.53 ID:zs89klS00.net
二分?大多数対少数でも一応二分って言いたいか。
安倍の何が凄いのかわからない人達、
現実が理解できませんって馬鹿アピールして嬉しいか?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:14.87 ID:fzjI+bMJ0.net
まあ障害者施設とか京アニ襲うよりは良かったんじゃないの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:20.65 ID:/cBuKsJR0.net
>>815
こう言うこと一日中5ちゃん張り付いて書く暇あれば年収あがるようにスキルアップのための勉強なりすりゃいいのになw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:38.39 ID:sxI3lIRU0.net
>>810
学校休んでいいって、子供にとっては勉強しなくていいと大人に言われたようなもんで長期的な影響が懸念されるけどな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:15.28 ID:e2W2AJr90.net
>>826
ブーメランw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:31.95 ID:4jK6KwTX0.net
>>770
立憲から出馬しそう

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:10:50.80 ID:5N6biYhA0.net
テスト

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:14.55 ID:Vyyrql0q0.net
>>827
おいおいーどうしたんだい?
「いのちをまもれ」が君ら左巻きの常套句だろ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:35.75 ID:StkYELUU0.net
>>1
リベラル(売国)

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:46.10 ID:3hcNUVwk0.net
安倍以前は外国人なんてあまりいなかったよなあ
一方日本人の生活は苦しくなりどんどん少子化

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:53.18 ID:6RQkOQn40.net
お前ら最低だな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:14.63 ID:x8jWmzWK0.net
>>801
元総理が暗殺されて民主主義の危機だなんていわれてるけど
与党支持者の3割が民主主義は大事じゃないなんて調査結果が出てると
この国の民主主義はとっくの昔に崩壊してると思うわ
今後暴力で覆そうって輩がわんさか出てくるよ

日本人の15%、与党支持者の3割が「民主主義は大事じゃない」と思っている…驚きの調査結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b72371e92094b89765242a3e5bd13b51fe3c34

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:30.44 ID:QS1Sqm5C0.net
>>719
メルケルが保守派?もろにリベラルでしょ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:32.72 ID:Ka7Zsgvn0.net
>>833
移民政策しないって公約したのにな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:39.45 ID:J8MbEpCn0.net
>>822
それでも支那チョン脱糞党や狂産党よりマシ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:49.94 ID:3PIBT7Lh0.net
>>817
まぁ貧困は自己責任だからな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:54.93 ID:nNZGSwot0.net
世界の反応を見てるとなんだかんだで有能だったのかな。ばら撒きの成果と思えなくもないけど。

しかしまぁ、左翼連中の掌返し。自己弁護が多いこと。
一方で安倍ちゃんが亡くなったあとも徹底的に安倍批判をする仁藤夢乃とか小沢一郎の方がまだ筋が通って見える不思議。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:21.57 ID:0+5fWF950.net
二分?1000人に聞いたら500対500ぐらいということだよ?
余所でやってください
余所でやってください

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:25.88 ID:SxRC6n5M0.net
自民党の被害に遭った人のことを忘れるなよ!

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:44.60 ID:Z5hWzeGj0.net
>>833
山上もそうなんだけど、結局結婚できるような収入も得られないような人ばかりになっちゃったんだよな
そりゃ守るものがなければ無敵マンが出てくるわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:51.73 ID:KyCUjGhz0.net
>>815

追加

アジア最大3兆5000憶以上のODAをやり、米欧植民地から独立に
日本有氏が戦後支援だった、インドネシア

ようやくリターン恩返しかと思われたインドネシア新幹線建設は
ジエコの裏金腐敗か中国が横取り。だがその報復制裁が甘く
未だネシアに支援をしている。 同様に日本の謝罪しながらのばら撒き
が多かったアジアではタイやマレーシア、ベトナムなどで日本方式参入の
アジア高速鉄道事業商談が進むと思われたが、全て凍結や中国横取り

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:00.02 ID:4I1HfSU00.net
良い事は徹底して報道しなかったからな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:13.93 ID:x8jWmzWK0.net
>>842
山上のことですか?w

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:15.65 ID:sw+40jPT0.net
>>835
聞くけど、民主主義がなんで大事なの?

答えやすいようにもう一つ質問しちゃうけど
素晴らしい独裁主義と腐敗した民主主義
どっち取る?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:33.92 ID:Ka7Zsgvn0.net
>>840
そりゃー金出してホイホイ言うこと聞いてくれるんだから好かれるだろうよ
表向きの礼儀以上に外国の首脳に好かれるって全然良いことじゃないからな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:36.64 ID:NX0R1X+P0.net
バブル崩壊以降、2度野党に転げ落ちたとはいえ
ほぼ与党に居続けているのに、ろくに経済成長はさせずさらに国民には重税を課す
そういう党のトップに長く君臨した。影多すぎw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:40.08 ID:e2W2AJr90.net
>>840
海外のNPOで働いてる人が書いてたけど
お金配ってたから海外からの評価は高いみたいだよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:54.77 ID:QbJMx1Fg0.net
安倍の最大の失敗は森友問題の失言
自分や妻が関与してたら議員をやめるとか大見得切ったのでいつまで経っても問題視されるようになってしまった
馬鹿と思われようと言質を取られないように配慮してた安倍としては珍しい失言

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:18.92 ID:OW0W2MAH0.net
>>60
統一協会とズブズブで、なんで日本人は絶讚してて反日韓国勢力はあんなにボロクソ言ってたんだろな?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:28.16 ID:WsBzWFRZ0.net
結局のところ、ひろゆきが危惧していた通りに彼らを半ば放置した結果として無敵の人となりテロリズムへと傾倒していったわけだ。
その標的が今までは同じ一般人、とりわけ弱者へと向けられていたが、今回の事件でいわゆる「上級」とされる象徴へと向けられ、そしてその刃が届く事を証明してしまった。
その意味は重大だぞ。
物理的に届く事だけでなく心理的な面でもタガを外したわけだから。
政治を含めて社会はこの事件を本当によく考え省みる必要があると思うぞ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:34.25 ID:x8jWmzWK0.net
>>847
銀英伝の読者ですか?w
崩壊過程に入ったこの国で聞くだけ野暮だろ
壊れる国を眺めるしかないのだから

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:15:40.49 ID:EC8wHxpH0.net
>>344>>608
本当に最低だよな!自民党
https://i.imgur.com/gTLITXM.jpg

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:22.69 ID:XnNqSRZi0.net
100年後くらいにお札になる人

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:33.88 ID:am5gvAn50.net
有能だったとは思わないけどな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:35.31 ID:WXttf+Qe0.net
言ってた事だけなら一流
実際にやった事は三流

美しい日本を取り戻す→ 犯罪移民だらけのかつてない日本に
拉致被害者奪還! → 一人も帰らず寿命切れ待ち解決狙い
北方領土奪還! → 何故か自分から領土と税金を差し出す
竹島と取り戻し政府主催で式典をやる → もちろんやらない
従軍慰安婦公式否定! → 認めて10億追加プレゼント
中国包囲網! → どころかノーガードで中国人大歓迎してコロナばら撒く
憲法改正 → 大勝ちした当初なら余裕でやれたのに手をつけず引き伸ばしまくり
経済再生 → 上級国民による中抜き商法を作り総中流日本からカースト制日本に

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:16:49.39 ID:sFN2VkrO0.net
闇の部分を償って辞職してたらこんなことにはならんかったろうな
まあ自業自得だろ
ところで光なんてあったか?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:04.31 ID:lLcJeIPq0.net
そもそも全ての人から同じ評価される為政者とか人類史に存在しねーよ
立場で見方が変わるのは当たり前なんだから

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:04.97 ID:TIqsNLQE0.net
日本の世界での地位低下
長い安倍さんが残した現実が今のこれだもんな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:13.08 ID:8GAA4BWr0.net
今こそ政権交代を実現すべき
国民はノーを突きつけている

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:17.39 ID:luBlsB3B0.net
安倍の負の遺産はこれから顕在化してくるけどな
バラマキまくったせいで金利上げられずインフレ収まらないだろう

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:22.49 ID:Z5hWzeGj0.net
>>853
ひろゆきの言ってることもイマイチ当たってないんだけどな
第三次世界大戦勃発するんじゃなかったのか?w

テレビで見かける評論家とあまり変わりないよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:56.28 ID:Ko3EEVgL0.net
>>791
もっと増えるだろうな
今後もっと貧しい奴は貧しくなり
富める奴は富める

お前はどっちだろうな?
何となくわかるが

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:56.81 ID:GVkcXrzh0.net
支持者からすれば実行力のある総理
支持しない者からすれば独裁者
しかし、殺したのは支持者でも支持者しない者でもない宗教へ憎しみだそうな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:18:07.50 ID:/cBuKsJR0.net
>>828
俺、別に安倍批判してないからw
それにさっきの1レス目で君みたいに顔真っ赤にしてないしw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:18:33.67 ID:QjarlLPm0.net
このままだとさらに税金上げられ社会保障削られるな
限界点超えた無敵がどんどん増える

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:18:35.77 ID:sw+40jPT0.net
>>854
おっ分かったかw

実は、オレは日本では民主主義はいらない国だと思ってるんでw
理想は江戸時代の譜代政治な

アレでいいんだよ、内乱もなかったし、庶民は楽しそうにお伊勢参りとか富士山登山とかしてたし
黒船来なければまだ江戸時代やってるよ、この国は

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:18:46.86 ID:qwQDup900.net
>>859
光が当たったのは上級国民と通常国民だけ
B級国民には影のみ
だから分断が進んだ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:18:55.25 ID:x8jWmzWK0.net
>>850
自分の領民を搾取して幕末の幕府を支えてボコボコに滅ぼされて
新政権後も冷遇されて挙句の果てには原発が爆発した福島会津藩ってのを教えてあげたいなw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:19:16.97 ID:kToXz0YR0.net
>>809
お巡りさん、こいつの口縫い付けてくださーい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:19:20.83 ID:WsBzWFRZ0.net
>>864
世界的な政情不安で言えば今まさに第三次世界大戦の様相だけどな。
各国共にウクライナを生贄にしてギリギリで踏みとどまってはいるが。
あと、ひろゆきの言うことが全て正しいわけじゃないぞ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:19:25.83 ID:C5Ux5jSd0.net
ファンもアンチも安倍が大好きか、、、

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:19:43.31 ID:IEAb5woB0.net
政治は最大多数の最大幸福だから
二分させちゃ片方を切り捨ててはダメ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:06.13 ID:Vyyrql0q0.net
哲人による独裁が最善の政治形態である

プラトン

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:08.76 ID:CjNvFEnf0.net
せめて憲法改正できていれば後世になって評価されたかもしれんけど、それもできなかったしなぁ
増税さえしなかったらアベノミクスもそこそこ成功した気もするけど、
結局一部の人だけが飛びぬけて儲かる中抜き天国にしちゃっただけだし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:10.64 ID:bnL6MP500.net
日本人にはめずらしい華のある人だったよね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:11.03 ID:VsJttfpC0.net
>>853
要人警護は厳しくなるから今後は大物への攻撃は難しくなると思う

ただ、その一つ下の官僚とかがターゲットになるのではと危険性を感じる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:14.47 ID:Ez/BwYv50.net
分断煽りの末路

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:25.03 ID:Z5hWzeGj0.net
アベノマスク一つとっても、
配布に約500億円
保管・廃棄に500円
で1000億円を海に投げたのと同じなんだよな

1000億あればかなりの人間を助けられたと思うねえ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:26.02 ID:sxI3lIRU0.net
>>869
外国に敵のいない前提は現代では無理がありすぎる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:45.92 ID:osV1uF3z0.net
日本全体としたら影ばっかやろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:52.71 ID:KUIpeVGI0.net
>>10
すごいなw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:57.82 ID:Pw/6uCEo0.net
>>875
二分ではなく9:1だと思う。1なら切り捨てても…

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:21:23.54 ID:IEAb5woB0.net
金持ちは金持ちなんだから、後は弱い所を救えばいいだけのことだろ
何で二分させるんだよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:21:43.16 ID:bnL6MP500.net
>>870
格差が広げたのは小泉竹中なのに
マスコミは全然取り上げないよな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:22:15.99 ID:eGts/snO0.net
金融緩和しかしてない
拉致も北方領土も首突っ込んで手に負えなくなったらぶん投げ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:22:17.86 ID:UFoWDVbz0.net
>とりわけ第2次政権のアベノミクスは専門家の賛否を巻き起こしながらも景気拡大を実現し、

これが上手く行か無かったから、ヒットされたんじゃね?
統一教会がぁ~とか犯人言ってるが、ベースは底辺が無敵の人に成るプロセスにあるだろ?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:22:45.73 ID:WsBzWFRZ0.net
>>879
勿論、警護は厳しくなるだろうしそうあらねばならないだろうけどさ
根本の対立要因が解消又は緩和されない限りこの手の話はイタチごっこになると思うんだよね。
また、このような内部ての政情不安は第三者に利用されやすい要因でもある。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:03.14 ID:osV1uF3z0.net
国民を騙しながら政権支持を取り付け日本全体を貧乏にしながら格差推し進めて日本再起不能に陥れた屑野郎って評価

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:05.71 ID:Ez/BwYv50.net
分断煽りの政治をすれば強烈な信者と強烈なアンチを生むのはあたりまえ
諸刃だよな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:11.79 ID:sw+40jPT0.net
>>882
というわけで、エヴァンゲリオンに出てくるマギシステムな
3台の性格の異なるスーパーコンピュータによる過去の政治、経済、外交データを解析してAI分析した公平で効率的な政治な

それでいいよ
今はバカにされるだろうが50年後はそれが普通になってるかもしれん

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:19.12 ID:e2W2AJr90.net
>>870
通常国民には光があたってないよ
健康保険料と消費税と復興税と物価高で可処分所得が減った

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:45.05 ID:TgmambQs0.net
誰一人悲しんでない
暗殺されたのに
それが国民の評価

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:46.79 ID:xegCG5270.net
 
女子高生買春男・前川助平
 地震で真っ先に逃げた・小沢一郎
どちらも【立憲】の卑劣な連中だ 
   
安倍ちゃんが殺害されても
 安倍ちゃん攻撃をやめない狂気 
【立憲】の卑劣な連中の共通点
   
まともな日本人なら亡くなられた方へ
 絶対にこんな攻撃をしない! 
でも小沢一郎は【朝鮮人】だ 
 両親ともに韓国籍なんだ 
   
【朝鮮人】は誰かが亡くなると
 全責任を死人になすりつける 
 墓を暴いて死体を蹴り続ける 
そうゆう民族性なんだ
 【立憲】は【朝鮮人】の党なんだ!

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:48.21 ID:QYzA7R340.net
あたおかと一般人に2分?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:51.47 ID:Z5hWzeGj0.net
>>887
小泉さんは潔く身を引いたのが立派なんだよ
影のボスになろうとした安倍みたいのがいたら、仮に良くしようと思った政治家が出てきてもどうにもならない

それにしても、竹中は一体何年国の経済政策に関わってるんだ???

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:23:59.75 ID:eoarGdWW0.net
爺さんの存在がデカ過ぎた
親父よりお袋のほうがその存在を意識させ過ぎたかもしれない
重ねることでしかアイデンティティを保てなくなったのは不幸

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:24:05.40 ID:sxI3lIRU0.net
>>887
小泉時代の官房長官が安部なんで、そこまで切り離すのは不自然だよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:24:07.23 ID:sG+8SWo80.net
>>895
普通に皆悲しんでるけどな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:24:49.49 ID:yaQbw07C0.net
>>1
移民と増税で保守層からも見捨てられた奴

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:25:04.81 ID:keZ0g7tF0.net
日本の歴史上最高の総理でしたね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:25:10.46 ID:sxI3lIRU0.net
>>893
潔く引いたと思ったら原発事故で戻ってきた

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:26:02.91 ID:BcCTmFK30.net
海外の大統領及び首相クラスの人の発言と
国内の評価にそれなりに溝を感じるんだが、合っているよな?

日本中の誰しもが「何であんな良い人が…」とは思っていないのが実際の所だろ?
「銃による凶行は許してはならんが、こういう事が起きる理由は無いとは言えないだろう」
が大半の正直な感想じゃね?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:26:31.45 ID:Ez/BwYv50.net
安倍ちゃんのすることを批判するものはパヨク!
支持者の質がとにかく酷かったもんな
支持者があれだけ敵作りまくってたら右からも左からも嫌われるのは仕方なかった

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:26:47.52 ID:WsBzWFRZ0.net
あと、安倍元総理に責任があるとするならば
国民は自身も省みる必要がある。
日本は独裁国家ではなく、良くも悪くも選択したのは国民自身だから。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:02.15 ID:oy8d5aMR0.net
統一、統一、統一教会
教会、教会、統一教会

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:04.37 ID:iN5IfWCu0.net
これ純日本国民の自民派だけならどうなるんだろうな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:08.30 ID:Z5hWzeGj0.net
安倍の死を悲しむこと自体、平和ボケボケをよく表してる

それこそひろゆきや小沢が正常に見えるのは分かるわ

「安倍ちゃんが死んじゃった! 殺された!! 酷い!!!」
なんて単純思考なバカは今後生き残れないぞ
金持ちなら知らんが

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:27.91 ID:mFKATy5i0.net
一部のキチガイがやばいだけやろ
首相の座から離れても未だにアベガーアベガーやってるくらいだから

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:41.47 ID:QYHWrLZm0.net
>>633
履き違えんだよ?
リフレ派は?

日本の30年デフレの原因は
賃金の低下が主原因で
物価の低下では無かったんだよ?

それを履き違えて
物の物価の低下に対応する
経済政策。貨幣の大量増加と
いう見当違いの間違った方策を
取ってしまった。

効果が無かったのは当たり前だ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:43.75 ID:LZYB/5ep0.net
>>888
金融緩和で円安誘導して日銀に日経平均を買い支えさせてただけやな
日銀が大量に株式保有した状態で出口戦略どうするつもりなんやろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:27:56.63 ID:C5Ux5jSd0.net
朝日新聞は批判の対象がいなくなってしまい、どんな気持ちなの?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:03.34 ID:lLcJeIPq0.net
>>800
民主主義に於ける投票は政治のプロを選ぶわけではない
リーダーを選んでいるんだ
例えば、音楽家が音楽家のための公約を掲げて他の音楽家がその人を代表としても何ら問題ない
民主主義に於ける議会とはそういう人達が身近で感じている問題などをどうやって解決するのかを話し合う場だからな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:28.12 ID:w5KtxhzC0.net
あすの選挙でよとう大惨敗 無名野党が大躍進なら欧州の様に明日への夢希望が開かれるヨカン

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:31.25 ID:EB8/IMHN0.net
>>905
海外からしたらバラマキ外交してくれ金づるだし
そうでなくても故人に対して下げる言い方はせんからな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:45.39 ID:x8jWmzWK0.net
>>905
気前のいい金ヅルを失ったんだから安倍と同じ金ヅルでいて続けてねくらいは言うだろ(婉曲的に)

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:28:50.11 ID:ScWD68eF0.net
元手がある株主、公務員、政治家、年金ほくほく老害だけだろ安倍評価してるのなんて

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:18.91 ID:Z5hWzeGj0.net
>>907
そうは言っても、今の日本じゃ選びようがないじゃないか

「民主主義はそれ自身がそれをダメにする」と聞いたが、正しくその末期だよ、今の日本は
日本の選挙は茶番だし、国会での審議もほとんどが茶番でしか無い

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:36.69 ID:QS1Sqm5C0.net
CDU内であんだけリベラル扱いされつたメルケルが保守派扱いか…時代だな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:44.07 ID:lLcJeIPq0.net
>>919
株主って国民のほとんどじゃん

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:51.26 ID:oy8d5aMR0.net
この前友達がタピオカ店始めたんですよ

なあーにー、やっちまったなあ

男は黙って、統一教会
男は黙って、壺を売れ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:20.97 ID:mFKATy5i0.net
きっちり借款で支援してるんだよなぁ
だからスリランカとか、中華への借金と同じくらいの額を日本に借金してるわけで
〇〇億支援(借款)ってのを無償で支援してると思ってるアホが多すぎる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:47.71 ID:fI3gnZX50.net
評価が二分されてるのは
まだ安倍政治の検証がされてないから
不都合な真実を
ことごとく隠蔽して
検証を拒否してきたから

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:50.69 ID:UFoWDVbz0.net
>>905
海外には大盤振る舞いだったから、海外じゃ人気だろw
国内はイマイチだったかな。特に鳴り物入りのアベノミクスは、上級潤わせただけで、
下々庶民は増税に苦しんだ、安倍政権下って現実だったかな。
まあ、お友達、忖度した人はおいしい思い出来たろうw

多くの日本国民の素の感情は、「あーやっぱりな。ヒットされちゃったか。
でもまあ、殺さなくても良かったのに。」って人々が多いんじゃないか?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:30:56.77 ID:BQhFLeMP0.net
今まで強すぎた運が最後に帳尻が合ってしまったという印象
人生全体の運は使いすぎたらダメなのかな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:31:24.89 ID:En+gYc/00.net
>>924
後藤さんコロコロしてきた話?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:31:37.23 ID:JmyirTAb0.net
なんで嫌われるのかさっぱりわからない!

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:31:40.79 ID:C5Ux5jSd0.net
>>919
ところが、B層は小泉や安倍が大好きなんだよ。
テレビしか見ないから。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:31:43.63 ID:Z5hWzeGj0.net
>>924
貸倒引当金!!!

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:14.10 ID:mFKATy5i0.net
そりゃ有能すぎて長期政権やった分、恨みを持つ人間も多くなったってだけですよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:21.91 ID:udMlWGJu0.net
>>895
ほんとこれ
仮にも元総理の死なのにな
難しいことを考えずBTSや韓国料理、韓国ドラマにうつつをぬかすように仕込まれた結果なんだろうかな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:43.78 ID:/52EpqWf0.net
>>898
体調不良を理由に投げ出すの繰り返し。
投げ出した後も未練がましくキングメーカー気取り。安倍を利用しようとする
さもしい取り巻きばかり、お互い相手を使い捨てのツールとしか思っていない。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:45.25 ID:WsBzWFRZ0.net
>>915
それはわかる
だから国民もテロリズムへと暴走する前に、まずは投票でもってリーダーを選択しなくては。
自民が暴走していたのであれば、それは全国民による放任が原因でもあるし。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:51.59 ID:sw+40jPT0.net
>>920
日本の憲政史でまともな民主主義なんて行われてる時代なんて思いつかないけどなw
まともな時代あったっけ?
憲政の常道が効いていた一時期かな。。。w

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:32:53.36 ID:BcCTmFK30.net
>>918
そういう「言葉の真意」をTV局もそれとなく伝えるべきなのに、
「海外から評価されている」とかジジババは簡単に誤解する。

プーチンも弔文を出したけど、あれで「プーチン良いやつ」とか
ありがとうって思っちゃう奴、本当にいるからなw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:01.97 ID:Ez/BwYv50.net
>>929
分断煽りしてたから

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:15.34 ID:Z5hWzeGj0.net
>>926
死んだメリットはあるけどな
影のフィクサーなんか要らん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:16.50 ID:qAo76bfW0.net
>>2 自分の無能で他人を責めるな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:24.23 ID:3T0qNxbP0.net
少なくとも経済政策は二分するほど評価されてないだろ
つい先日、割と公の場で「失われた30年」って言われたばっかりじゃねーか

なんか明らかに「死んだ人を悪く言うな!」で経済政策の失策を封殺しようとしてるだろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:51.26 ID:ajHK1aLF0.net
まあいつかこういう事件起きるよな~と思ってた人と
ゲンロンダンアツだミンシュシュギへのチョウセンだだの
暴力ゆるせないだの言ってる人の温度差がえげつないというかなんというか

後者の人はほんとお花畑の中だけで生きてきたんだなって感じ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:17.78 ID:HuVo9nfi0.net
総理大臣としてはマイナスも多かったがトータルではプラスだろう
幕引きとしては妥当な結末だ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:27.85 ID:MxjpM6Y50.net
日本の衰退は死んでも取り返しがつかないな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:27.90 ID:mtP9RxpW0.net
安部ちゃんが
優秀かどうかは置いておいて
悪いことはできない人柄のいい人だったよな
いい人から先に逝くんやで

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:34:57.30 ID:cr3ODgFT0.net
安倍だ、このスレだ
頼むランサーズ!

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:22.18 ID:mFKATy5i0.net
本当にどうでもいい人間ほど生き続けるからな
いいやつから死んでいくのは何処の世界でも一緒

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:47.50 ID:hZx+znnX0.net
司法が機能していれば違った運命だったろうに
三権分立が骨抜きにされた結果だと思うよ
最後は秘書を代理出頭させて逃げ切ったわけだし

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:05.50 ID:Z5hWzeGj0.net
テロ起きたばかりだから自民党幹部が怒りを表明するのは当たり前

ただまあ、選挙含めてひと段落したら、岸田さんにはぜひ上に書いたような基本的な対策に取り組んでほしい

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:15.94 ID:LyjAPz7nO.net
利権に関われる金持ち達は
安倍と言うか自民支持だよなぁ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:27.40 ID:x8jWmzWK0.net
>>937
視聴者の大多数のジジババも嫌な現実は無視して穏やかに死にたいんだよ
まずそうはならんと思うけど

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:30.72 ID:/52EpqWf0.net
あ、アベノミクス効果で大学生の就職状況好転は評価してますよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:39.17 ID:Z5hWzeGj0.net
>>948
それこそ死人も出たよな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:39.22 ID:gNwE/nmy0.net
だっぴだっぴ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:36:46.54 ID:HuVo9nfi0.net
>>929
国内に貧しい人がたくさんいるのに海外に何十兆円とばらまいたし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:00.53 ID:pVflnmfM0.net
今や金利もあげられないほど国債を積み上げてしまった、対GDP比で信じられないほど悪い状態
日本の破滅を決定づけた史上最悪の総理大臣

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:38.01 ID:WsBzWFRZ0.net
>>920
気持ちはわからないでもないが、やはり先ずは投票だよ。
厳しい世代の投票率が低いのはいかにもマズイ。
その意思を示すことが他の世代をも動かす力になる。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:37:38.95 ID:Ez/BwYv50.net
緩和政策しながら消費税増税するなんて明らかにおかしい
それでも支持者が、批判するやつは在日チョン!
と言って攻撃してたんだから
こんなヘンテコな支持者に囲まれた政治家は他に見たことがなかったよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:09.57 ID:x8jWmzWK0.net
>>952
大企業と中小企業で生涯賃金は2億違うって教えてあげるといいと思うよ
大学出て中小に入るくらいならもう低賃金まっしぐらの日本より外国のほうがいいかもね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:22.08 ID:wG0nmQaI0.net
19 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/08(金) 23:38:00.37 ID:MQF6r9qR0
テレビ観てたら子供に誰かと聞かれたので
私利私欲で日本を破滅させ
嘘ついて国民から泥棒して
悪いことばかりしてたけど最後は正義の味方に殺されちゃった愚かな権力者だよって
正しく教えてあげた



良い子に育つなw

https://i.momicha.net/politics/1657263565529.jpg
https://i.momicha.net/politics/1657268125757.jpg
 

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:51.76 ID:uO+33jVi0.net
サッチャー亡くなったときはイギリス人は祝賀パーティーしてたよな 暗殺ではなく寿命とはいえ国民性が違うな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:38:59.82 ID:UFoWDVbz0.net
>>927
運命論的な事はあんまり好きじゃないが、
散弾銃使ったのに、周りのスタッフやSPには当たらず、
安倍ちゃんだけヒットってのも、死ぬべくして死んだ様な気はするかw

まあ、個人評価は中の下くらいの総理だったかな。
自民党は経済ブレーン変えた方が良いな。

まーた山上みたいな無敵の人を生んじゃう経済政策だと、
やばいっしょ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:03.62 ID:RCSlndyV0.net
>>493
600兆目標だったのに540かよ
全部道半ばw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:11.68 ID:ajHK1aLF0.net
>>929
人手不足が進んで不人気職の待遇改善方向に動くかと思ったのに
技能実習生だの移民だの外国人ドカドカ入れちゃうし

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:27.61 ID:WfT4Dw8B0.net
>>667
法による言論弾圧はOKらしいな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:35.76 ID:BcCTmFK30.net
インドなんて、国が一定期間喪に服すんでしょ?
安倍はインドのトップでもないのにそうなるって事は、
相当ばら撒いたんかw

お金払って友達作っちゃ絶対ダメって、子供の時から聞いていたんだけどなw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:50.74 ID:x8jWmzWK0.net
>>963
しかも統計改竄してる可能性大という

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:59.56 ID:QxSx/Ou30.net
支持するかしないか、と言う意味での二分だよねぇ??
割合から言ったら、支持8不支持2だろ、これだけの長期政権だった訳だし

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:00.27 ID:UFoWDVbz0.net
>>939
岸田さん、本能寺の変の秀吉ポジだが、さーてどーなるか。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:20.97 ID:sxI3lIRU0.net
>>958
安倍はカルト信者みたいな支持者?を集めるのが得意だったな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:35.47 ID:q+QOZcz/0.net
>>969
長野のアレの本名は光秀らしい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:40.30 ID:RCSlndyV0.net
>>920
自民に白紙委任するからだろ
自民と公明減らせば審議に意味も出てくる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:46.83 ID:sw+40jPT0.net
>>962
散弾銃ってそんな散らばらんよ
イメージはプロ野球のストラークゾーンくらい
しかもほとんどど真ん中に集まってる感じ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:40:57.32 ID:Z5hWzeGj0.net
>>957
自分はフリーランスでインボイス制度に反対なんで、明日は共産あたりに入れとく
ただまあ、これに関しては安倍が死んだことで自民が議席増やして簡単に成立しそうだ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:41:13.74 ID:yaIfphT70.net
結果こうなったのが評価だよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:41:40.29 ID:XqP8IFDM0.net
>>929
選挙でこれだけの議席を持たせて長期政権を維持できたのにその力を内輪にしか使わなかったから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:41:42.31 ID:I5AbZjik0.net
上級+詐欺師の評価と
一般国民の評価だな

結果的に詐欺師に配るような給付金はアカン!

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:02.18 ID:Bg/OHu5t0.net
>>964
893がやるようなこと、893が消え去った今
政治家とブラック企業がやりたい放題やってるんだよなw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:04.13 ID:f0hcrC3f0.net
アベガー達が勘違いしてるから指摘してやるけど、
安倍政権を支持した国民たちはアベノマスクもサクラもモリカケも含めてプラマイ評価してる。
アベガー達がさも不正や秘密を見つけたみたいな書込みしてるけど、そんなの知ってるから。

前川とか自分達が指摘したら反安倍に国民がついてきてくれると信じてるようだけどそんなことあり得ないから。
残念!

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:23.10 ID:BcCTmFK30.net
>>969
今の所、家康の立場は誰になるん?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:30.64 ID:hPYEMiuV0.net
二分と言うか、マトモな日本人VS革命家気取りの頭の狂った反日テロリストパヨクの構図だよね。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:42:41.69 ID:vwP+QLyY0.net
死んだら善人の日本でさえ亡くなっても賛否両論なんだから
存命時は批判のほうが上回っていたのは間違いない。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:05.28 ID:hZx+znnX0.net
河井の件だって金出したのは二階か安倍か有耶無耶で終わったしな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:08.46 ID:TgmambQs0.net
悪が消えてホッとしてるのが今の心境だろう
街中に笑顔が溢れている

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:22.10 ID:Z5hWzeGj0.net
スレが終わるな
比較的有意義な議論ができてよかったわ

まあ、これを機に少しでも政治が良くなることを願うよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:24.05 ID:I5AbZjik0.net
>>976
これ

しかも中抜き上等で・・・
最後に警護費用中抜きされてたのなら
なんとも言えないよね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:26.91 ID:48af1I730.net
>>5
マスゴミの自分らに批判が及ばないがために自己保身だよな
あまりにやり口が阿漕すぎる
本当、こいつらゴミそのものだわ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:27.00 ID:WsBzWFRZ0.net
>>974
投票先は個人の自由だから何も言わん。
自身の思うところに投票したらいいと思うよ。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:43.16 ID:Y02S6CSq0.net
敵対国家で独裁者の習近平とプーチンに惜しまれる安倍
日本国民にとってはロクでもない総理だったということに他ならない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:44.42 ID:7PBW+N0l0.net
>>961
寿命ならまだしも暗殺だからなぁ
流石に憚られるから祝杯もひっそりとしたものにしたよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:43:50.91 ID:CF31uTMw0.net
パヨクとマスコミが叩いていただけだろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:44:10.53 ID:Z5hWzeGj0.net
>>982
影のフィクサーなんだから生きてたらそうそう批判できないでしょw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:44:37.94 ID:UFoWDVbz0.net
>>973
へぇ、意外と散らばらないんだな。ベンキョに成った。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:45:39.54 ID:EECqR2ux0.net
異次元緩和が消えてなくなることはないしな、これからの日本人は円安地獄だな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:23.57 ID:+j/EWqas0.net
暗殺の熱が冷めて後日冷静になれば否定の評価しか出てこない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:42.74 ID:sw+40jPT0.net
>>985
変な奴があまりいなかったからなw
政治については外交と軍事だけ無難にやってくれりゃいいわ、あとは民間で頑張るから
鳩山と菅直人だけは怖かったよ。。。野田はまともだったが

オレは明日登山で早いので寝るわ、3時起きやからな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:55.02 ID:x1mUch3W0.net
>>989
一度親に自分には常識が有るかどうか聞いた方が良いぞ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:47:01.91 ID:grDKCT/U0.net
>>8
悪夢の民主党時代ですら暗殺は無かったのにね
国民の暮らしをここまで苦しくしたらそりゃこうなるわな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:47:05.04 ID:F3k0u3rt0.net
普段政治の話なんか職場であまり出ないけどこの件は皆ざわざわしてて
嫌いだったけど悲しいみたいな皆悲しんでるのに前提にネガティブな言葉ばかり出てきたのが印象的だったわ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:47:09.66 ID:dQmCdTpi0.net
使途不明金はいくらなの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200