2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「警備態勢が十分だったか検証する」 警察庁幹部が説明 ★13 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/07/09(土) 11:39:10 ID:WVWP959T9.net
 安倍晋三元首相が奈良市で銃のようなもので撃たれた事件で、警察庁幹部が8日午後、報道各社に状況や対応を説明した。現場での警備について「どういう警備態勢があったかについてしっかり確認していく必要がある。それが十分だったか十分検証していく必要がある」と述べた。

 警察庁の説明では、今回の演説会場の警備は奈良県警が本部警備部参事官をトップとする態勢で対応。県警の警察官に加え、警視庁から派遣された警護員(SP)も現場にいた。安倍元首相の警護のほか、雑踏警備や交通対策など「所要の警備態勢をとっていた」という。ただ、警察官や警護員の数などについては「態勢や警備のやり方に関わる」などとして、明らかにしなかった。

 安倍元首相は演説中に背後から撃たれたとみられ、後方から人が近い距離まで達するのを許した形だ。後方の警戒をどうしていたかについて、警察庁幹部は「警備のやり方になるので、答えを控える」とした上で、一般論として「当然、後ろから何かあることも念頭においた警備態勢をとっている」と説明した。

 また、今回のように、聴衆が大勢集まる選挙期間中の演説の警備は「聴衆の人たちに極力距離をとってほしいのが警備上の要請だが、一方で聴衆は演説者に触れ合いたい思いもあり、そのあたりに警備の難しさがある」という。

 警察庁幹部は今後の対応について「当然、同種の事案が起こらないよう必要な警備をしていく」と述べた。(編集委員・吉田伸八、鶴信吾)

朝日新聞 2022/7/8 17:36
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ785RSSQ78UTIL02W.html?ref=tw_asahi
★1 2022/07/08(金) 18:20:20.48
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657329256/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:39:46 ID:6HdqNqc00.net
十分だよ
あれ以上警備のしようがない
たかが街頭演説に

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:40:20 ID:LhGArNlV0.net
警備の人数は十分、警備体制が不十分
単なる穀潰しやん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:41:00 ID:DCIjj6wn0.net
イタリアのPMCの要人警護訓練ってちゃんと救命措置もやるんだな
https://youtu.be/gwmHmBhU3Yg?t=25

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:41:56 ID:1VV3Xokj0.net
十分だよ。巻き添えゼロだし。逃げてもいないし捜査にも協力的だし。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:08 ID:cgbmMgVU0.net
検証も何も結果が全てを物語ってるんやが・・・
犯人の計画100%コンプリートやんけ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:11 ID:Am79fU/+0.net
次の選挙からは機動隊も出るかな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:22 ID:cdlno3lK0.net
銃声なってキョロキョロしてる時点でド素人同然やろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:29 ID:OT3QNvjc0.net
ちゃんとした警備動作マニュアルがないんだろ
これが警備を軽視した結果

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:33 ID:hfPuvf4N0.net
年間銃で死亡する人数が一人の国でSPに銃撃の想定させるのは無理だろ
ましてや元総理

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:36 ID:QGeEWWmH0.net
警備体制じゃなく危機意識が足りなかった

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:38 ID:qB6VOxpN0.net
結果が出てるのに何が検証だよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:44 ID:qs6x2mG40.net
高卒のSPしかいなかったの?

14 :名無しさん:2022/07/09(土) 11:42:54 ID:Fha425WG0.net
SPはやくやった

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:13 ID:0l+qVHIO0.net
後ろがら空きだったのは咎められるでしょ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:19 ID:Z56sToT+0.net
検証するまでもないから
てか検証するまでこの警備続けるの?あたおか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:22 ID:qs6x2mG40.net
>>10
もっといるだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:34 ID:MAKF0FD90.net
さっき桃井希生ってどんなやつなのかTwitter見てたら突如非公開になったわw
鍵掛けの瞬間に遭遇しておもしろかった

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:34 ID:7B0OkIvj0.net
馬鹿国民「警護の責任をとらせろ!」
天才安倍「責任をとれば良いというものではない」

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:39 ID:cVeWmr5M0.net
そもそもあの場にいたSPは1人で、それ以外は警備部の普通の警察官な

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:46 ID:WWGbayru0.net
KYが欠如して完全に油断していた

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:52 ID:2GUf3cG+0.net
前日に急に決まった警備だからどうしようもないよな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:52 ID:cgip46zJ0.net
自民党奈良県連からは動員かけてなかったの?
呑気すぎたな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:57 ID:PsY3GmjL0.net
仕事は結果が全てって教えられた

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:44:00 ID:1EnI285X0.net
枝野から見たら不十分もいいところ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34605.jpg

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:44:06 ID:qKtJYiI00.net
これはダサすぎる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:44:24 ID:BWOxFokT0.net
山上がカバンから銃を出して構えて撃つまで4〜5秒くらい
ガラ空きの所を山上が狙ったら出来たんだろうけど
なぜ、警備をガラ空きにしておいた?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:44:30 ID:m7rynDKw0.net
まさか銃撃されるとは思っていなかったんだろうね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:44:36 ID:rjXfUSHl0.net
要人警護も中抜きか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:44:37 ID:9bkvNTsx0.net
>>10
訓練は銃撃想定でやってるだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:44:45 ID:RF2VMQBk0.net
>>20
なにその1人情シスみたいなパターンはw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:00 ID:s46/edih0.net
検証するまでもない
あれで十分だというならSPに給料いらんだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:32 ID:m8x2ZTX20.net
SPって防弾チョッキ着てないの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:34 ID:c6TI8o/q0.net
>>30
所詮は机上の空論だったてことだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:37 ID:eXK73hNa0.net
>>1
前日夕方に突然明日行くから警備しろなんて非常識極まるし警察に何の責任もない
日本の警察は自民党の持ち物じゃねえ
腐るほど税金から活動費取ってるのに自民党が私設警備員雇えば良かった話
ほんまに自民党はふざけすぎ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:37 ID:/DpeLWis0.net
検証しなくても分かるだろw
十分な分けないだろハゲ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:50 ID:jJztIaFs0.net
>>25
危機管理がしっかりしているなw
敵が多いと思っているのかね?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:58 ID:ypQfHnn60.net
国葬になるなら
各国要人が多数来日では?
こんなポンコツ公務員SPのザル警護では
不安が残る。
民間警備会社の方が命がけで
警護してくれるんでは?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:45:58 ID:cVeWmr5M0.net
1発目の後に二発目の射線に飛び込んでるのがおそらく唯一1人、あの場にいたSPだと思われる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:46:14 ID:DCIjj6wn0.net
>>25
このカメラで映されてる時点で射線通ってるじゃんw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:46:26 ID:2fCAnCw40.net
近鉄西大寺駅前交番の巡査さん、選挙演説見回り強化連絡なかったって
奈良県警酷すぎ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:46:27 ID:WOIIR1i10.net
各方面のお偉いさんが更迭されそうだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:46:28 ID:XpRKscgd0.net
さっさと認めろよ
不十分だったのは映像見た全員が知ってる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:46:30 ID:N5BUkQ7l0.net
まずは大失敗だった事を認めようか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:46:56 ID:VARbb+zC0.net
SPの動きが一般人と同じでワロタ
銃声1発目の後に安倍を庇うべきだろ馬鹿

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:47:10 ID:cVeWmr5M0.net
>>31
実際そうなんだから仕方ない
現役総理なら複数のSPつくけど、元総理には1人だけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:47:47 ID:cVeWmr5M0.net
>>45
SPじゃないし

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:47:48 ID:H/w+kXyo0.net
1923年に裕仁皇太子(のちの昭和天皇)が狙撃される事件が起きた。
その際の関係各者の処分やその後の人生はこんな感じだった(以下wikipediaより)


事件当日夕刻、当時の内閣総理大臣・山本権兵衛、内務大臣の後藤新平、司法大臣の平沼騏一郎以下全閣僚は、
皇太子に辞表を提出した。(中略)皇太子は山本を慰留したが、山本の決意は変わらず改めて内閣閣僚全員の辞表を提出した。
1月7日に内閣総辞職は認められた。

また、当日の警護責任を取り、警視総監の湯浅倉平と警視庁警務部長の正力松太郎が懲戒免官になった。

難波の出身地であった山口県の知事に対して2ヶ月間の2割減俸、途中難波が立ち寄ったとされる京都府の知事は譴責処分となった。
また、難波の郷里の全ての村々は正月行事を取り止め謹慎し、難波が卒業した小学校の校長と担任は教育責任を取り辞職した。

難波の父で、衆議院議員の難波作之進(庚申倶楽部所属)は事件の報を受けるや直ちに辞表を提出、
閉門の様式に従って自宅の門を青竹で結び家の一室に蟄居し、食事も充分に摂らなかった。
作之進は1925年(大正14年)5月に死亡した。大助の長兄(正太郎)は勤めていた鉱業会社を退職し、家族以下蟄居生活を続けた。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:47:49 ID:dLMBtWGI0.net
>>25
狙われそうな建物からちょうど木がカバーしてるな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:01 ID:YVzHN6+v0.net
アイドル握手会の警備スタッフの方がこいつらより素早く動くと思う

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:08 ID:8IfgUd5i0.net
何で後ろあんな無防備だったんだ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:12 ID:IWfqN1+x0.net
>>1
国民全員が、警視庁spと奈良県警が無能だったと既に知ってるんだけど

つか、お前等も動画みたんだろ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:18 ID:ypQfHnn60.net
とりあえず来年g7広島は返上な
こんなザルでは無敵の人にやられてしまう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:22 ID:dNHETUtC0.net
JKを突き飛ばすとか最低や
https://i.imgur.com/MMhmG9x.jpg

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:24 ID:LfIN+NnA0.net
犯人は北海道地裁

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:26 ID:An6C6JiG0.net
SPって公務員?民間人?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:41 ID:1e16zBqz0.net
安倍さん一人で倒れてるじゃん
それに気付いてSPが駆け寄ってるけど誰を護るべきなのか分かってないじゃん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:46 ID:+heOBF5A0.net
メガネの犯罪者マジ多いよな
特に極悪犯罪まじ多いイメージやわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:49 ID:48+dtcKW0.net
不十分に決まってるだろ。くだらない交通違反と自転車泥棒の職質ばかりやってるからだろ。税金泥棒が偉そうに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:49 ID:2WpU52hz0.net
欧州の警備?https://www.youtube.com/watch?v=3xHGiHAaTRw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:02 ID:/ZJ7fhvO0.net
ザル検査のせいで遊覧船が沈み沢山の命が亡くなり、こないだは、auは長期障害

サル警備で安倍さんの命を奪うなんて、公務員クソ過ぎだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:14 ID:/I7yuUk20.net
>>1
 . . . . . . .,ィZ三三二ニ==.、、
 . . . . .,.--{シイィ彡彡三三三ミ丶、
 . . .,イィ三ミ>'"´ .__,, .`丶ミミミミヽ 僕ちゃん死んで1日記念パピコ
 . . ./シ彡シ´_.,ニ_二.三‐`、 `ヾミミミヽ
. . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ 
 . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
 . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ!
 . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
 . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
. . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl
 . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
 . . . . . ./^ヾ!、丶 .` .¨""´ . . . . . |
 . . . ./ヽ . . .丶、 . .`¨¨´ . . . . .ト、
 . . ./:::丶、 . .`丶、 . .丶 . . . . |.rゝ、
暗殺された首相

在職中に暗殺された者
1921年 原敬 (65歳) 元陸軍職員が刺殺 場所:東京駅
1932年 犬養毅 (76歳) 海軍将校が五・一五事件で銃殺 場所:総理公邸

元首相で暗殺された者
1909年 伊藤博文 (68歳) 韓国の右翼が銃殺 場所:ハルビン駅
1936年 高橋是清 (81歳) 陸軍将校が二・二六事件で銃殺 場所:自宅
1936年 斎藤実 (77歳) 陸軍将校が二・二六事件で銃殺 場所:自宅
2022年 安倍晋三 (67歳) 元自衛隊員の右翼が銃殺 場所:奈良大和西大寺駅前

その時は死ななかったが、結果としてその傷が致命的になった者
1931年 濱口雄幸 (61歳) 右翼活動家が銃撃 9ヵ月後死亡 場所:東京駅→自宅

実に86年ぶりの快挙

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:16 ID:/aAjNqcy0.net
1発目は不可抗力
2発目は無能力

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:18 ID:jJBrD+oH0.net
あんな素人が作ったお手製の銃で撃たれました、なんて他国に笑われるぞ
実際の銃だとあれだけ接近されたら確実に仕留められるから
犯人にあれだけ無警戒に接近を許して銃を発射させてるのが大失態

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:23 ID:IciUpCrU0.net
>>45
一般人だぞ
糞暑いのにスーツ着用だし駆り出されて
選挙とかふざけんなとか考えながら突っ立ってるだけ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:28 ID:Z4HaPpmY0.net
やたら目ギョロつかせてるだけの木偶の棒脳筋無能>SP

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:30 ID:nQVpyb1+0.net
岡山にもいっていたのかよ
あーあ…

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:31 ID:YdF5ZQbW0.net
警備もダメダメ
会見もダメダメ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:41 ID:2h7ggaQg0.net
安倍さんも防弾チョッキ着てれば死ななかっただろうに

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:47 ID:/DpeLWis0.net
まさかあんなオタクみたいなのが狙撃してくるとは誰も思わないだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:49:53 ID:eXK73hNa0.net
>>50
自民党が警備雇えばええんや
私服の30人くらいで周り固めりゃあんな犯行やりようがない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:00 ID:kJBAVObw0.net
流石にあそこでの演説はどうかと思うけど
なんで急に予定が変わったの?奈良ってそんなに危険水位の負け地盤だったの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:03 ID:RCGkWI430.net
警視庁、警察庁の嫌がらせという説もある

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:10 ID:v0Rk2BV20.net
正面から群衆にまぎれて接近していきなりドンからともかく、背後から近づかれて2発目撃たれてるしな。多分なんか警備上の不備があったんだろ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:10 ID:nQeSIZ2r0.net
悠長うあなー体制も反応もゆるゆるだったぽいのに
一発目のあとの空白時間とか恥そのものじゃないんけ

犯人がド素人じゃなかったからかたまたま一般人に巻き添え出かったけど被害拡大してたらもっと大騒ぎよな
つまりここにきてまだ平和ボケしとる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:11 ID:ME6NqHbz0.net
前しか向いてないなんてそんな超初歩的なミスがありうるんですか?

中川昭一の酩酊会見といい保守政治家ばかり殺されて陰謀を感じてしまう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:15 ID:5pjkkVSi0.net
>>25
さすがフルアーマー枝野

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:20 ID:bp4ZRvpw0.net
↑この事件の余波を受けここまで漫画の人と俺の話題0

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:23 ID:Oo/NlO1J0.net
あんなもん充分だろ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:32 ID:GVq77en+0.net
2発目まで2.5秒あった
有能なら安倍さん引き倒すなり庇うなり最悪でも伏せろ!と叫ぶなり2.5秒を有効に使い切った

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:36 ID:5ErqldUk0.net
無能どもめ
高い給料もらってるくせによ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:46 ID:qB6VOxpN0.net
>>25
やっぱり後ろは隙があるな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:01 ID:c6f+MFrI0.net
パーティクラッカーみたいな1発目の音で安倍ちゃんの演説止めてダッシュで車に拉致るのは中々迷惑SPだけど、今回はそれが正解だったな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:05 ID:y+YdNBRb0.net
まさか背後から来るとは思わないもんな
勉強になったな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:06 ID:FdZ/hopX0.net
日本人はキョロキョロしたり後ろを見たりすると落ち着きがないと注意されてきたからな
警護中も同じ意識なんだろうな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:09 ID:aWxp2GBs0.net
誰でもミスだってするし、なんせ公務員だもん
怪我しちゃ大変だし、あんな状況で被害者1名で終わらせたんだからよかったよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:27 ID:fncmdhBJ0.net
犯人を即射殺するくらいでないとダメだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:33 ID:N5BUkQ7l0.net
>>72
自民の候補者が劣勢で急遽応援に行くことに決めたそうな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:38 ID:awL6LDPY0.net
コンサートの警備だって歌手には背を向けて客席を睨んでるのに

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:40 ID:1L2Et1+50.net
無能警護について警察がとぼけたこと言わないように公安委員会もしっかり管理しろよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:43 ID:BxoiWy8I0.net
不十分だったことが実証された結果でとるやん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:51:48 ID:k3fGcvGS0.net
急な演説により元首相用に用意されてない元々の演説する場所でやる
警備が薄い
警備の気が緩みきってる

犯人は何ヵ月もまえから用意周到に準備をしていた
警察側は何段階かのミスが重なって最悪になってしまったということかな

93 :売国奴平成与党:2022/07/09(土) 11:51:50 ID:3bto5mag0.net
http://youtube.com/c/%E6%94%BF%E5%85%9ADIY
9時だヨ!日本国民🇯🇵全員集合!!
【参院選前夜祭!緊急特番LIVE 】
☆7月9日(土)21:00~24:00 

http://twitter.com/jinkamiya/status/1545557280435113984
空前絶後の街頭演説1万人!
東京芝公園・マイク納め
☆7月9日(土) 18:00~予定
 
(deleted an unsolicited ad)

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:00 ID:/j/qfbn00.net
>>1
不十分明白

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:01 ID:e0UTlq2o0.net
責任割合

犯人 90/100
警護担当 5/100
長野の文春砲食らった候補者 5/100

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:15 ID:IWfqN1+x0.net
>>50
そりゃ、事例の頻度が段違いだからな
地元の県警の段階で怪しい奴は止めてくれるから、spは保護対象の近くで無駄にウロウロしてるだけ

spなんて『無意味にキョロキョロしてるだけ』で仕事してる感が出せるくそ楽な仕事だとバレたわけだよw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:24 ID:GEw/zu8q0.net
公務員は税金でメシ食ってんだから、命懸けで仕事しろや

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:25 ID:W6MHMA7W0.net
>>2
なら殺され放題だなw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:25 ID:EzeRdiON0.net
酷いな。闇の警察が殺してくれと頼んでいたのでは?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:25 ID:Dg5dXY5u0.net
安倍がさっさと伏せないからでしょ

https://i.imgur.com/Po4ceJ7.gif

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:26 ID:eXK73hNa0.net
警察を責めるのはおかしいしそういう空気も国民の利益にならないことに気付け

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:29 ID:EHWLn+DR0.net
>>4
海外のPMCは本当に命がかかってる
から真剣なんだな。
日本のSPなんて それっぽい事を
やってるだけのゴッコ遊びw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:37 ID:9bkvNTsx0.net
>>39
そうだろうな
一番安倍さんに近いし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:52:48 ID:lEQy2bJt0.net
>>88
やっぱりそういうことか
負けそうだからお願いしますか。この候補者当選しても使い物にならないかも。メンタルヤバいだろ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:12 ID:wTnviBxM0.net
一発目の銃声が聞こえた瞬間に警護対象者に覆いかぶさって盾になるのがSPの役目
二発目まで少し時間があったのだからSPの反応が良ければ助けられた
それなのに動画を見ると馬鹿なSPたちは犯人確保にダッシュしてた
逮捕なんか二の次だよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:26 ID:/cr+4BEQ0.net
SPってのはマル対の身代わりになる訓練を受けてるけど、奈良県警は警備部と言っても一般警察官
有事の際は、犯人を確保するって本能が先に出るんだろ
対象者はほったらかし
1人行ってたSPってのも、現場の監修が主で警護に直接は参加していないんだろ
いざという時に盾となるSPを二人は両脇に立てるべきだろうな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:30 ID:V0OoXwK30.net
カルロスゴーンが空の玄関口から逃げ出せちゃうほどザルな国だという事忘れてるからな

そんな事起こるわけがないと思ってるから
全部ちゃんとやってますのポーズだけ
そもそも想定なんかしていないのよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:30 ID:IciUpCrU0.net
>>80
急ブレーキ踏むのでさえ1.5秒かかるんやで?
待ち構えててスタート切る陸上でさえ0.5秒以内はフライング
デカい音で一瞬動き止まって現状把握しようとしたらもう2.5秒だ経ってる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:41 ID:e0UTlq2o0.net
>>88
長野に応援に入る予定だったがその候補者が

有名人一騎打ちの長野選挙区 自民・松山三四六氏に「文春砲」「新潮砲」炸裂!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:41 ID:M4jBlNIt0.net
検証した結果、よくわかりませんでした!

いかがでしたか?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:43 ID:jJBrD+oH0.net
発砲の前後の動画が発展途上国でよくあるチャチなテロにしか見えないわ
あんな至近距離まで接近許して要人が撃たれるなんて
先進国の警備でありえないだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:44 ID:zM/B3Xl60.net
この瞬間のために雇われている以上、それが失敗したら辞めるしかない。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:56 ID:5pjkkVSi0.net
担当した奈良県警の警察官はトラウマだろうな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:57 ID:cdlno3lK0.net
パーティークラッカーて至近距離の動画じゃ凄い音してるぞ
あれで異常事態と思わない訳がない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:53:58 ID:FdbSr7q90.net
まぁ結果がすべてだわ
一体何人のクビが飛ぶのやら

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:08 ID:obmPvpl90.net
素人目で申し訳ないが配置からしておかしいだろ
(左)警護のイメージ
(右)奈良県警の警護の仕方
http://o.5ch.net/1yuse.png

アメリカとかだと360°見てるだけじゃなくて音がなった瞬間SPに覆いかぶさられるイメージがある

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:11 ID:thpG5u3H0.net
簡単に後ろ取られたもんな
2発目は防ぎたかった

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:15 ID:Lc3g5cex0.net
>>55
原告人がどんな物言いしてるのかツイッター調べてたら鍵かけちゃいましたw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:24 ID:ks8GQC9e0.net
こんだけ近い距離で、射線が確保出来る位置で手製の怪しい銃構えた状態になっても、危険を知らせる事も出来なかったのか。
安倍さん以外怪我が無いのもなんだかな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:25 ID:MbaQUqKq0.net
金丸信の時から何も変わってないな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:28 ID:GVq77en+0.net
天皇家を除けば安倍さんは総理の次ぐらいの最重要VIP
それを1発目外した幸運すら生かせずポカーンと2発目打たせてんだぜ
世界中のSNSで日本のSPの無能さが話題になってるよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:31 ID:g+60ioL/0.net
あんなのさ遠くから狙撃されることもあるし車で突進もあるし
警備も難しいのは確か

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:40 ID:N5BUkQ7l0.net
>>105
シールドバッグが役に立ってないんだよなぁ
守備位置を完全に間違えてる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:43 ID:SEfTC+S90.net
バッグ抱えてたのが
恐らく警視庁からのSPだろ
すぐさま振り向いて盾にはしてたが

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:49 ID:cVeWmr5M0.net
>>105
あれはSPじゃないからな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:49 ID:9qnMRYOa0.net
永久に語られる奈良県警

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:54:59 ID:cgbmMgVU0.net
>>111
この緊迫した世界情勢で日本だけ空気読めてなさすぎだよな
中国人からもバッシング受けてるレベルだし

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:08 ID:GVq77en+0.net
>>108
そもそも初動で犯人を視界に入れてない時点でSP失格

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:20 ID:VWkfEl4w0.net
前日の夕方に突然決まった事だぞ。
責任だけ押し付けても解決できないだろう。
警備に支障出る事前提で、この事件のシナリオ書いた連中がいるわけよ。
山上は実行犯に過ぎない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:21 ID:I8XN48df0.net
とりあえず分かったのは、あの場に居れば安倍を守れた人材が日本に大量にいるってことだなw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:34 ID:X0iQ9fgD0.net
いきなり相手が撃ってきた
何っ!?ってなるわな
その後動いた時はもう遅かった
対応する下地が無かったとしか言いようないて

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:44 ID:Ka2R1zc/0.net
あそこで演説するなら、警備はもちろん、観衆の安全面も考慮して車道には入らせないのが普通だろ?
選挙期間中とはいえ、車道に入るなで文句は言われないだろ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:46 ID:gqHZ1vbF0.net
海外にも
日本の警護はザルだと思われると
いろいろ厄介だから
検証して強化してくれ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:47 ID:eGts/snO0.net
要人警護からヤジ監視に目的が変っちゃったのが日本らしいね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:57 ID:9EIP7C2l0.net
警備体制の責任者が舐めてたんだろうな
日本総平和ボケなんだよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:55:58 ID:c6f+MFrI0.net
>>105
犯人が1人とは限らないからな、普通は逮捕やってる場合じゃないな
盾になりつつ急いで危険地帯から警護対象を連れ出すのが正しいな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:10 ID:jRWVKmk70.net
俺らも警官に職質受けたら
頭を後ろ手に組んで撃たないで下さい
身分証はどこそこに入っています撃たないで下さい
って言いながら腹這いになるくらい完璧な対応じゃないと
いかんのかな?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:14 ID:+QGeabLZ0.net
SPをシークレットサービスかなんかと勘違いしてるバカが多くてわろた

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:16 ID:JeLEkCXw0.net
所轄の警察署はホントに無能だね
大抵の署の三階は、隠しているけど公安課なんだぜ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:19 ID:48+dtcKW0.net
>>101

そんなこと言ってるなら天狗になって職務怠慢になるんだよ。あんな裏ザルだし

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:30 ID:5OUUAnIe0.net
日本の公務員を甘やかし続ける結果が元首相射殺
日本の警備予算以下の韓国や北朝鮮の方が質がいいとか
何の冗談だよ、また予算増額要求か
それより怠け者処罰していけよ
トップダウンもダメだし緊張感がまるでない
元首相のご冥福をお祈りします

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:30 ID:ZG0cwZpn0.net
最初に安倍氏に駆け寄ったのがスタッフっていうね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:31 ID:e0UTlq2o0.net
>>129
その急遽予定変更になる原因作ったやつの責任もっと大きいな
あいつだけは落選させないと安倍も浮かばれないだろう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:31 ID:feorDwU70.net
海外の警備会社に協力依頼して
年1ぐらいは最低講習受けさせなあかんやろ
一般人と対処の仕方が大して変わらんとか
何のために存在してるんやマジで

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:31 ID:I4vslGO50.net
上長のクビに関わるから勝手なこと言えないって感じ凄い会見だったな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:36 ID:+QTxC4i30.net
防弾ガラスの中で演説すればいいじゃん

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:41 ID:2BMRlBfV0.net
SPの能力が低かった
後ろからきた犯人を近づかせたり2発目撃つ前に安倍さんに覆いかぶさって護らなきゃ駄目

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:56:42 ID:WEjc1VLB0.net
何のために訓練してんのかね
警護は警察より自衛隊の方がいいんじゃない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:01 ID:GVq77en+0.net
>>101
>>100見ろよ
SPの動き亀だわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:08 ID:DFj6NUsi0.net
ま、警備計画立てたアホの名前は公表すべきだな
数ヶ月したら、警備責任者、街宣計画立てた自民党関係者ら、不審死が続く展開に

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:17 ID:qB6VOxpN0.net
>>100
酷いな
倒れても誰も駆け寄らないとか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:22 ID:gqHZ1vbF0.net
>>130
いろんな書き込み昨日から見てると
無差別犯が近くにいても
皆大丈夫そうだしなw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:22 ID:9qnMRYOa0.net
車の往来途切れたところで道の真ん中に出てきたんだろ
その時点で駆け寄れよ
変だろ間抜け

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:28 ID:/DpeLWis0.net
ただの勉強不足
人数とかじゃない
あれじゃ100人いても無意味
爆発音がした瞬間に何も考えずに安部に覆いかぶさるのが正解
音がして周囲を確認してから護衛に入るのは素人レベルにも程がある

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:36 ID:k3fGcvGS0.net
>>116
ほんとなんで警護する側を向いてんの?と思ってたわ
周囲を警戒する気ゼロ
演説中は後ろに立って傾聴するのが仕事だと思ってるかのようだった

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:38 ID:1EnI285X0.net
>>148
警察ってよく元自衛官に襲撃されて死んでるよな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:39 ID:H/w+kXyo0.net
本番一発目で成功させろってのが無理な話。
どんな仕事でも経験者に教わって学んでいくもんだ。

これまで日本には銃撃から要人を守った経験者なんて殆どいないのだから、
「反応しろ」とか無理な話。

本質的な議論をすればちゃんとアメリカからSP入れるべき。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:39 ID:brrI41r/0.net
SP前しか見てないよな

https://i.imgur.com/vM19ZVA.gif

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:41 ID:EHGYAdEJ0.net
SPなんだから想定外の事態でも
個人能力で対処して当たり前とか無茶苦茶やで
キルヒアイスじゃないんだから

「勝敗は、戦う前に決まっている」
普段の準備がいかに重要かってことですよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:47 ID:48PtEsTp0.net
それより犯人の銃の線状痕が本当に致命傷を与えた凶弾と同一なのか確認しろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:50 ID:wIdOXsoH0.net
>>105
海外のジョーカー的に乱射しだしたら、一般人に犠牲者出るからそこは正解だろう
近くにいたSPが、己の命を守ったのは草

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:50 ID:gaUGEBEe0.net
普通に演説を一緒に聞いてたってマジ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:55 ID:ZG0cwZpn0.net
警備のレベルに世界もドン引き

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:58 ID:EMGcRPZv0.net
奈良県警は解散

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:58 ID:llIlGtBO0.net
>>121
実質、現役総理以上のVIPだったんだがな。
肩書だけで判断しちまったな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:57:59 ID:RM+iTQha0.net
安倍以外は怪我人すらいないんだったら大した手際だな
警察が無能なことに変わり無いけど

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:02 ID:W6MHMA7W0.net
>>130
www
すばらしいなw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:03 ID:8yCiSSGb0.net
>>101
一発目の後SP達がポカンとして全く動けてないのが問題かなあ
介護士の老人の転倒見守り駆けつけよりダッシュ反応悪いと思う
対象に危険な事が既に起こってしまってから駆け寄るとか介護士以下やん
SPや警察官は犯人や対象にすぐダッシュしなくても&対象が既に危険な状態になっても誰も責められないし各自改善案書類を勤務時間外に残業で作成して提出しなくていい凄くぬるい職場なのだろうなと思った

対象が既にとっくに危険な状態になってしまってから必死の大声で「看護師かお医者さんはいませんか!!!」と叫び続けているのが物凄くお間抜けだったSPや警察官は犯人や対象にすぐダッシュしなくても&対象が既に危険な状態になっても誰も責められず叱られず各自改善案書類を勤務時間外に残業で作成して提出しなくていい凄くぬるーい職場なのだろうなと思った

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:08 ID:2fCAnCw40.net
>>106
奈良は、交番も刑事さんも酷い
前ばかり見てたのも、連携より逮捕点数取りたいのがよくわかる

奈良県警、大阪府警、兵庫は酷い
自治労も強い
和歌山はなぜか警視庁とパイプが太い

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:10 ID:tccakj310.net
てか後ろは壁にして頭上も屋根がある
高い壇上じゃないと
なんで元総理が路上ライブみたいな環境で演説してるのよ
設定、設営からして変

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:22 ID:jLjyx9og0.net
電話BOXみたいな防弾ガラス製の箱に入って喋るしかない
猫の出入り口みたいなパタパタ付けて手を出せるようにすれば台車でガラガラ運べば握手タイムもokだろ
冗談ではなくガチで警護の再訓練が終わるまでそれが確実

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:25 ID:IciUpCrU0.net
>>149
アニメの見過ぎです

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:29 ID:AxwHfTkX0.net
十分なら死んでないだろう・・・むしろノーガードだ。
・・・むしろグルかよ警視庁は・・・

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:38 ID:zM/B3Xl60.net
スーツにイヤホンしてカッコつけて突っ立てただけ。
一般人になりきり存在感を消して忍び寄るメガネの作業員風情は目的を完全に遂行完了。

十分ですか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:58:40 ID:M/6W7CGJ0.net
だって警備員全員前しか見てないんだもん、後ろがら空きすぎ
玄関ドアだけ何重にも鍵を締めて裏口から空き巣に入られるようなもん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:04 ID:aj5KKmtK0.net
QYK(急に山上が来たから)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:13 ID:llIlGtBO0.net
>>111
発展途上国でも先進国でもなく衰退国ですから・・・

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:19 ID:ZG0cwZpn0.net
>>158
何度見ても後ろで漫画みたいにひっくり返った女性の脚に目がいってしまう

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:26 ID:5pjkkVSi0.net
>>148
多分訓練なんかしてないんじゃないか?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:26 ID:WfT4Dw8B0.net
卵投げつけられるかもくらいの想定だからな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:27 ID:GVq77en+0.net
>>129
急遽決まったら警備お留守にしていいのかよ
バカ高い給料払ってそんなもん言い訳になるか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:28 ID:DM2tzkt50.net
>>169
和歌山はコロナの初期の頃も知事の対応が良くて有能と言われてたよね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:28 ID:F3wh5ZvM0.net
死んだんだから不十分だろ
つか街頭演説やめたら?
同じことする奴出てくるよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:34 ID:IciUpCrU0.net
>>175
SPの能力の問題じゃなく配置の問題だよな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:43 ID:L0sQwncQ0.net
急に
予定を
変更したので

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:50 ID:IWfqN1+x0.net
>>55
赤い大地の裁判官か

東京弁護士会も同罪だな


●選挙演説の際の市民に対する警察権行使を違憲・違法と認めた札幌地裁判決についての会長声明
https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-651.html
当会は、市民らの「公共的・政治的事項に関する表現行為」に関する表現の自由の重要性等に鑑み、本件行為のような警察活動が二度と繰り返されることがないよう、改めて強く求める。

つまり、ムカつく政治家を殺す権利を邪魔するなと言うこと

昨夜の東京弁護士会は大宴会ですね!

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:56 ID:cVeWmr5M0.net
マジで警備部の人間なんて一般の警察官と能力大して変わらんからな
SPとは違うっての

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:59:57 ID:jJy05yOD0.net
SP、安倍さんを伏せさせずに、カバンの使用にこだわり過ぎていたからね。やってる感出してるだけじゃない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:00 ID:zM/B3Xl60.net
皮肉だが、山上をSPにした方がはるかに有能に働いていたのかも知れない。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:00 ID:m9itz5Dx0.net
日本の公安もアカンな
だれが危険か全く調べてないんだな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:15 ID:RF2VMQBk0.net
まずは自分の身の安全が最優先!

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:16 ID:fncmdhBJ0.net
日本はザル警備で要人を暗殺し放題ってのがバレたのは痛いな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:16 ID:JeLEkCXw0.net
1978年に起きた「北沢署制服警官強姦殺人事件」は「警視庁始まって以来の汚点」と
呼ばれ、当時の警視総監が辞職した
今回もそれレヴェル 警視総監は首都の本部長とおんなしだからともかく
警察庁長官が切腹でもせんとシメシがつかんだろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:38 ID:W4leJZJE0.net
まあ叩きたくて仕方がないお前らネット探偵がこれからする事は、担当したSP達の個人情報特定ぐらいか。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:42 ID:SwGTYjqA0.net
今回 警備してたボンクラどもはミンチにして、鹿のエサにすべきだと思う

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:43 ID:H/w+kXyo0.net
海外ニュースで出てた一番よく撮れてる動画だと、
一発目ドーンの後で、1〜2秒後に安倍総理が「何かな?」って感じで後ろを振り向いて、
その直後に二発目のドーンで、そこで安倍総理の肩あたりに当たったようで、
安倍総理が前かがみに倒れる様子が写ってた。バターンって倒れる感じじゃなく膝から倒れる感じ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:44 ID:Ou2UdvmT0.net
無能奈良県警
お前らがすべき仕事をしてれば安倍さんが死ぬことはなかった

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:00:58 ID:Fd4P/z2r0.net
矛先をどこにしようか迷ってるんだな

犯人を突き詰めると大人の事情で手詰まり
かといえ警察の落ち度にもしたくない

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:02 ID:AxwHfTkX0.net
てめーの!!ゆとりお花畑”糞カルト自民で死んでりゃ世話ないわw!!
糞政権め!!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:03 ID:c6f+MFrI0.net
犯行予告も無いのに、SP1人だけど警察の人数は大したもんでしょ
他の候補者でもここまで出張るのは稀じゃね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:03 ID:m8x2ZTX20.net
ミッドウェイ海戦とかもそうだけど、大丈夫だと思って
精神が弛緩してるんだよな。

標語
大丈夫だと思う心が、負け戦

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:05 ID:WFFoFDHF0.net
防弾カバン1発目の後からの判断力が遅い
安倍の真後ろの案山子SPは2人は論外

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:09 ID:llIlGtBO0.net
>>157
山上「本番一発目で成功しましたが何か?」

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:19 ID:5OUUAnIe0.net
あとさ、アホの警備に突き飛ばされた女の子
大丈夫か

思いっきり体当たりされて路上に倒れたし
過失で済まされんわ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:20 ID:W8CM4vzO0.net
警備員の人たちは上司からボロクソに怒られたんだろうね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:33 ID:7YOX+/7+0.net
>>1
>>現場での警備について「どういう警備態勢があったかについてしっかり確認していく必要がある。

ニュース動画を見ると、
道路と演説場所が、川の中州の様になっていて、SPが演説場所(中州)にいない感じ
銃声後に両脇の歩道付近からSPが駆けつけてる感じ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:35 ID:oGyPU+0g0.net
下手うっといてなぜ、こんなに偉そうな受け答えが出来るのか?
ばかなの?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:38 ID:DCIjj6wn0.net
>>156
愛知県の立てこもり事件が酷かったな。
2階に立てこもって瞰制されてるのに、ジュラルミンの盾を
前にしか構えてなくて斜め上から射撃されて死者が出た。

まだ2000年前のローマ軍の方が訓練されてるよ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:42 ID:48+dtcKW0.net
SP1人じゃ無理。田舎警察官はただの交通警備員。警視庁だったら裏で怪しい段階で警察官が近くでマークするか声かける

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:52 ID:g7KcMjHJ0.net
昔皇族の警備計画立てて警備統括したけど今思えば何も無くて良かったわ
ちなみに情報秘匿とかで警備計画立てろと言われたのは一週間前だし俺は素人だし部署も違った
まあ田舎の警備レベルってそんなもんだよな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:01:53 ID:9qnMRYOa0.net
あんなでっかいエモノをバックから出してるんだろ
銃に見えなくても爆発物の可能性あるよな
ええ加減にせえや

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:00 ID:W31M1sN40.net
来年のG7はアメリカのSPに警護を依頼しようぜ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:01 ID:cgbmMgVU0.net
>>205
自分に弾当たらなくてホッとしてるだろうよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:06 ID:NqA8pfKG0.net
いつものように「適正だった」と言えよ


215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:20 ID:/DpeLWis0.net
キムタクなら守れた

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:29 ID:2FavoEKl0.net
刃物とかでの接近しての襲撃しか想定してなかったんだろう
背後の車道は車が走っているから接近は容易でないと想定していたと

襲撃者は銃を撃っている間も一定ペースで前進し続けて安倍との距離を縮めている
はやって銃をブレさせたりしていない、訓練の賜物だね

SPの何人かが車道を接近してくる襲撃者に気が付いて行動を起こそうとした
この瞬間に1発目を撃ってる
その場にいる全員の足止めを狙ったのかも
1発目の銃撃で逃げられる可能性もあるが、日本人ならまず逃げないと判断したのだろう

この1発で作った時間でさらに前進して2発目を当てに行った
銃の感じからは死ぬかどうかは運次第だったんじゃね?とも思うけど、銃の性能がわからないからなんとも言えない


襲撃者があの襲撃の最中に自分の銃の性能、SPの阻止能力、安倍のリアクションを、どう判断して行動したのか
すごく面白そうだけど、まぁ内容が表に出てくることはまずないだろうな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:37 ID:m9itz5Dx0.net
今はどこに責任なすりつけるか高学歴どもが必死に考えてるな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:50 ID:YnwYkJaO0.net
一発目を打った後に、SPが走っていってるけどその前を自転車がゆっくり
走っているからSPが走れずゆっくりしか進んでないんだよな。
だから犯人を倒すのが遅れた。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:50 ID:gqHZ1vbF0.net
>>183
このご時世、街頭演説自体無くなってもかまわないよな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:53 ID:OSB/4qH10.net
警察庁よりもカルトのほうが強いお

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:54 ID:tccakj310.net
だいたいガードレールの囲いだけって
後ろは壁で人を通さないって安全性の鉄則じゃない?ひとは後ろに目がついてないんだから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:54 ID:L0sQwncQ0.net
上から見ていた女子中学生2人が
後ろから近づいてくる人を誰も見てない
みたいな事言ってたってマジなのかよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:56 ID:GVq77en+0.net
>>138
安倍は最上級VIPなんだが?
さらに左翼のヘイトを集めてる象徴だったからこういう事態は普通に想像できてた

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:04 ID:2oHAIRwg0.net
警察が自衛官に勝てるわけがない
人数増やしても死体の数が増えるだけだ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:05 ID:OT3QNvjc0.net
>>184
配置の問題があったのは大前提だけど
個人の能力でカバーできた可能性はあったと思うよ
そもそも動作マニュアルとかがないのか全く浸透してないのか
配置と個人の練度は確実に問題視されると思う

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:15 ID:YCVMhMOm0.net
悠然と二発も狙いをつけて撃ち殺してるし(笑)
カバンの展開に失敗するわ安倍氏は放置だわ
すさまじい警備

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:25 ID:2fCAnCw40.net
>>209
巡査さん達動員されてない
バス会社の交通整理の爺ちゃんが必死に駅出入口捌いてただけ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:27 ID:N5BUkQ7l0.net
>>217
どうあがいても降格左遷でしょ
もう出世は望めない

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:35 ID:wIdOXsoH0.net
いきなりアベが来るっていうからな
田舎の公務員をアベは舐めすぎ
ぼーっとしてても田舎では高給取りの部類なわけで、下手にヤル気出すと袋叩きだろうし
ドンマイドンマイ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:53 ID:5pjkkVSi0.net
挙動で不審者見つける職質のプロの警察官を動員すべきだったな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:03:54 ID:XVO8LsRc0.net
>>130
何故あの場に安倍を守れる人材が居なかったのか

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:00 ID:FdZ/hopX0.net
問題なのは発砲後の経験不足による対応ミスや遅れた事じゃない
あそこまで近づかれて発砲するまで誰も気づかなかった事

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:04 ID:A8vqL2MR0.net
奈良県警と警察庁のトップは首飛ぶんだろうな
SPも大したことないね
警備会社の方が仕事しそう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:15 ID:YCVMhMOm0.net
>>228
でも、公務員だから退職金年金満額だしな
安泰だわ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:20 ID:9KyB4rZ80.net
ただの交通規制の旗振りおじさん
になってたな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:21 ID:2oHAIRwg0.net
>>217
まあ原発が爆発しても誰も責任取らない国だからこれも有耶無耶で終わるだろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:23 ID:qsnjmC4h0.net
奈良ごときが日本に迷惑かけやがって。奈良人は連帯責任

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:27 ID:DM2tzkt50.net
>>138
シークレットサービスに頼んでおけば助かったように感じる
てかシークレットサービス、日本にも展開してきそうだな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:29 ID:Fd4P/z2r0.net
いかにも3流国家以下の出来事だったな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:30 ID:eQH6EgQj0.net
警察庁は北海道地裁の判決をひたすら言い訳にして矛先を変えるしかないな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:31 ID:1EnI285X0.net
パソナに派遣してもらえば良かったんじゃね(鼻ホジ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:36 ID:ytTjoLVM0.net
無能警察の幹部は辞職しろよ

切腹ものだよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:42 ID:Ka2R1zc/0.net
いきなり車道に出てきて
いきなり安倍さんの方に向き直って
いきなり銃を構えて
いきなり発砲して
いきなり2発目狙い直して
いきなり2発目発砲されたからな

さすがのSPもなす術無しだわ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:49 ID:MCTqjQph0.net
>>1
>後ろから何かあることも念頭においた警備態勢
あれなら後ろからダンプで突っ込むこともできたぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:04:54 ID:AxwHfTkX0.net
これが、 反日朝鮮カルト政権、創価自民党政権!!

  自業自得” 日本経済衰退の”二十年史の集大成w!! 日本経済を取り戻せ” !!



246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:03 ID:y7OCWV4D0.net
「どういう警備態勢があったかについてしっかり確認していく必要がある。それが十分だったか十分検証していく必要がある」

建前「2度めが起きても大丈夫なように今後はきっちりできるよう考える」
本音「俺のせいじゃない」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:04 ID:jJy05yOD0.net
>>184
SPは、側にいなきゃいけないんだよ?遠くでフラフラしててどうするの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:06 ID:IciUpCrU0.net
>>225
1発目撃たせた時点で詰みだわ
個人の資質を警備の質にさせないのが配置

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:08 ID:SqOZH4Vb0.net
ゴッドファーザーpart2で
暗殺者が死ぬ覚悟でやればどんな警護体制をしても暗殺は可能としてるからなあ
まあ無敵な人相手には無理じゃね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:09 ID:xS3gyxEI0.net
散弾銃で訪問医師殺害したりガソリンで建物炎上させたり民間でもヤバいやついただろ。普通はもっと対策するし、背後全然守れてないし、警備不十分過ぎるわ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:11 ID:JeLEkCXw0.net
昔は神奈川県警・大阪府警・兵庫県警の本部長を経ないと警視総監になれないと言われた
なぜなら不祥事のオンパレードだったから
さいきんの警察キャリアは弛んどる
現場のノンキャリア警官、それも十年以上奉職しても巡査長止まりのバカは
「ウチのボス(上司)がいくキャバクラはどこどこ」とか
「独身寮はXXにあってさあ」とか
「ここらで安く女の子を抱ける店ないかな」とか、ゲロしまくり
バンカケでノルマ達成しか考えておらんクズどもに体触られたくねえわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:11 ID:V48giJMy0.net
SP1「俺じゃない」
SP2「あいつがやった」
SP3「知らない」
SP4「すんだこと」

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:20 ID:YCVMhMOm0.net
>>232
新聞でももと警備の人の話が出てたが、道路に出た時点で止めてるのが普通だそうだ
棒立ちだもんなあ撃たれても

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:20 ID:EHGYAdEJ0.net
>>222
それな。
銃撃を想定するなら少し離れた位置から
複数で監視して当たり前。
現場じゃすぐ横でも見えないこともある。
結局は想定不足と金をケチってることが原因。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:26 ID:cgbmMgVU0.net
>>243
QBKかな?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:27 ID:tlW/g95C0.net
二発目の時に防弾鞄?みたいなので立ち塞がったSPは、実際よくやったと思うよ
安倍さんに運が無かったな
もう役目を終えたのか天命だったんだな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:33 ID:eXK73hNa0.net
こんなことで警察批判してたら警察が国民守るより自民党や上級の警護ばかりに
一生懸命の中国や北朝鮮みたい国になっちまうぞ
俺が言いたいのはそう云うことや
警察批判は国民の利益にならないと

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:36 ID:llIlGtBO0.net
>>210
1週間?
もっと前から御成帖とかつくるんちゃうん?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:38 ID:pGnCNa7o0.net
誰が見ても杜撰な警備
平和呆け無能警察で笑ってしまう

ちょっとは欧米の警備方法や警察を見習えよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:39 ID:H/w+kXyo0.net
奈良が日本史に出てくるのは、南北朝時代以来だからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:46 ID:+rmXl5qZ0.net
これがニッポンの底力!

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:49 ID:VWkfEl4w0.net
相当前から山上は準備していて、そこへ突然安部氏を送り込んで
事件いなったわけよ
計画的組織的犯行だろう。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:51 ID:p71z/od80.net
選挙期間中の地方の警察は選挙違反取締に忙殺されるから・・・

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:52 ID:/SP03FJZ0.net
警備の前段階の交通整理するだけで防げた事件なのに十分なはずはない
歩行者に横断禁止区域を歩かせなければ防げたんだぜ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:54 ID:A8vqL2MR0.net
現場にいた奈良県警も全員首飛ぶか降格か
今後昇進なさそう
まあ仕事してなかったんだからしょうがない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:54 ID:WFFoFDHF0.net
安倍が撃たれてからカバンを掲げるボンクラ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:05:55 ID:5BoAdNb20.net
犯人が近づいてきた辺りは奈良県警の守備範囲だろ、

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:03 ID:YnwYkJaO0.net
>>243
いや
一発目が打たれてから二発目まで少し
間があった。SPは前の自転車を倒してでも
先を急ぐべきだった

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:04 ID:DM2tzkt50.net
>>124
盾にできる鞄持ってる人2人くらいいない?
もう1人の人は犯人確保の方に行ってる

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:06 ID:X3P/Eycd0.net
外国人にも警護の問題点指摘されてる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:11 ID:Zk6YXUoF0.net
不十分だったからこの結果なんだろ
アホか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:23 ID:/DpeLWis0.net
演説に拍手して怪しい人物と思わせないようにしてるのがプロだな
あの拍手で警察は全員騙された

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:24 ID:9EIP7C2l0.net
>>175
びんぼっちゃま警備だよな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:29 ID:cVeWmr5M0.net
>>252
安心してください
SPは4人もいませんでした

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:35 ID:IciUpCrU0.net
>>247
それは駆り出された県警職員だろ
俺らと何も変わらん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:37 ID:DCIjj6wn0.net
>>210
徴用船舶の船長から海図が無いと航海できませんと言われて
「軍機だ!」と突っぱねて沈められまくった旧海軍みたいだなw

※軍機=軍事機密

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:39 ID:us1stXn+0.net
廃県廃県さっさと廃県シカ食うぞ!

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:42 ID:6Av3sVjW0.net
日本の警察恥ずかしい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:49 ID:GVq77en+0.net
事実1 安倍さんは最上級VIP
事実2 銃はおままごと手製
事実3 最上級VIPをニートがおままごと拳銃で白昼堂々と銃殺した

世界のVIPが安心して日本来れると思うか?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:54 ID:DM2tzkt50.net
>>165
本当それよなぁ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:56 ID:JRLQeQtq0.net
あの陣形でお粗末な連携を動画でとられていては言い訳できないな
今頃保身で必死か

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:08 ID:JeLEkCXw0.net
>>249
ソニー・コルレオーネ役のジェームズ・カーンも先日なくなったね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:12 ID:jwGPNHxU0.net
日本で原発事故は絶対に起きないのと同じで想定した事態を大幅に越える範囲なので仕方ない
野党みたいにミスを追求する世の中にしてはいけない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:13 ID:5pjkkVSi0.net
係長;おい、明日安倍さん来るみたいだから、何人かで警備行ってこい
巡査:へい

こんな感じ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:14 ID:/DpeLWis0.net
今夜はボディーガードを放送だな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:17 ID:1EnI285X0.net
中村橋派出所警官殺害事件
元陸上自衛官の男S(事件当時20歳)が銀行強盗などのために拳銃を奪取しようと[6]警視庁練馬警察署「中村橋派出所」[注 1]を襲撃し、
勤務していた警察官2人(巡査A・巡査部長B)をサバイバルナイフで刺殺したが、被害者らの抵抗に遭い拳銃強奪は未遂に終わった[4]。

富山市奥田交番襲撃事件
Xは事件当時21歳の元自衛官。周辺人物によるとXは「おとなしく礼儀正しい人物」という声がある一方でカッとなりやすい性格であり、
中学の頃は家庭内暴力を起こしていたという経緯から周りから孤立していたという。
高校には進学せず、数年後、陸上自衛隊に自衛官として入隊するも2年で除隊。
元同僚の証言として「口論や殴り合いのけんかをすることがあった」と言われている。
事件当時は、有事や災害の際に召集される即応予備自衛官に任命されていた。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:34 ID:M/6W7CGJ0.net
>>232
そう、1人でも道路側を見てるSPが居れば即座に連携して止めれた
あまりにもおなざりすぎる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:43 ID:xVnlvjtg0.net
やられてるのに十分な警備って何

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:48 ID:YCVMhMOm0.net
>>284
安倍?ただの議員だろうが!威張らせるな!とか言ってそう

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:55 ID:QgXpsZsK0.net
>>265
あいつら身内にだけは甘々だからなあなあにして終わらせそう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:56 ID:GVq77en+0.net
>>249
1発目ならな
連写式でないお手製拳銃の2発目でその言い訳は通用しない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:07:58 ID:k3fGcvGS0.net
>>192
警備がザル&アホで暗殺し放題、スパイ活動もし放題とかすごい国だよね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:00 ID:yZyQUWe80.net
ご批判には当たらない。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:03 ID:DM2tzkt50.net
>>109
いろんなことの羽車がという感じする

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:16 ID:QYeVxKQU0.net
>>232
それなw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:17 ID:CFHQjvZx0.net
あんな雑な犯行が成功してしまったのが奇跡

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:18 ID:Sc8njAGC0.net
2発目までけっこう時間あったけどその間現場のみんな「!?」だもんな
聴衆や安倍は仕方ないけどSPまで同じ調子なのが本当おもしろい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:46 ID:/DpeLWis0.net
「今更安倍さんを襲う人もいないだろ~」
 「暑いし無理せず行きましょうや」

どうせこんな警察だろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:47 ID:OT3QNvjc0.net
>>248
1発目で即座に反応して覆い被さって守れた可能性はあったかもしれないじゃん
だから個人の能力をあげてより警備を強固にするんだよ
配置がゴミなのはその通り

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:55 ID:5OUUAnIe0.net
もう首相の死人まで出して何がボーナスだよ
全額自主返上しろよ
左遷程度で免職にも分限処分にもならねえし余裕だな
大した責任ねー仕事してんな公務員は

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:58 ID:YCVMhMOm0.net
>>292
ホントびっくり
VIP中のVIPだとおもうが、棒立ちマンが二発もじっくり撃たせてるw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:59 ID:izr0GdNW0.net
山上は物陰から突然現れたわけじゃないのに、至近距離で撃たれてから気が付くというのは完全なミスだな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:04 ID:oFsvGQXf0.net
>>290
さすがに無理
相手が安倍元総理

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:08 ID:llIlGtBO0.net
>>254
カネというかQAK(急に安倍が来たので)みたいな面もあったから警官集められなかった面もあるんだろうな。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:09 ID:QgXpsZsK0.net
仕事しないSPなんて存在する意味あるの?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:16 ID:beyVzwu10.net
すまんが、統一教会って何なの?
他のスレ速過ぎて聞く暇がない…

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:22 ID:GVq77en+0.net
これ見て中国がどう思うか?

ニートが簡単に最上級VIPを銃殺できる
日本を征服するのなんて余裕だなって思ってるよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:24 ID:cgip46zJ0.net
防弾カバンで自分の顔守ってんじゃねーよ無能SPが
おまえクビな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:26 ID:JeLEkCXw0.net
まさに「ジャッカルの日」

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:27 ID:fmB059YJ0.net
>>292
個人の自由を勘違いしちゃった国の末路だわな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:34 ID:A8vqL2MR0.net
>>290
被害者が他の人ならそうなるだろうけど
さすがに元首相だから警視庁から潰されるだろ
なんなら警視庁の尻拭いをさせられるまである

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:34 ID:YnwYkJaO0.net
>>124
安倍さんを守ろうとしてないよな
犯人の方を見て、弾を叩き落とそうみたいに
してるけどその間銃と安倍さんの間の
直線の部分に空きがあった。
SPの人は、もう少し前に行ってれば
よかった。安倍さんの盾になろうと
してない。ただそうなった時にSPは
殉職するけどな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:39 ID:YCVMhMOm0.net
>>300
ボーナスは出るよしっかり年末も6月も
それが公務員

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:39 ID:zP9j0seV0.net
安部1人だけ
壇上に登ってたのが失敗だったな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:40 ID:U/jBKqzt0.net
全力で言い訳考え中

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:44 ID:5KP0edtw0.net
宗教団体が地下鉄でサリンを散布したり
無職が元首相を銃撃できるんだから

本職の特殊部隊やテロリストが暴れる場合はどうなるんだよ警視庁

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:48 ID:ru9Fdjld0.net
十分だった場合どうなん?
人死んでるぞ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:53 ID:DM2tzkt50.net
>>151
みんな撃たれたとは思ってない感じだね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:54 ID:48+dtcKW0.net
SP辞めるだろうな、それかもっと酷いことになる。田舎警察官はそこまで思わないと思うが

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:59 ID:MCTqjQph0.net
>>297
1発目までの時間に大型の銃器を隠し持った不審者を誰もチェックできなかったのが最大のミス

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:08 ID:s1OA3Mzb0.net
>>1
国防でいえば「どうせ通信障害」で済ませて放置しているうちに誰も気が付かないまま対馬や隠岐島が武力占領されて住民が虐殺されてたってレベル

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:09 ID:9qnMRYOa0.net
後ろにインタビュー用の衝立あるだけで違うんだけどね
演説の場所からして間違ってた
警備を最初から放棄していたと思われても仕方ない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:12 ID:EHWLn+DR0.net
>>212
G7では各国の警護部隊(プロ)が来るから
日本のSP(素人)は日本の要人警護と
交通規制だけやってりゃ良いんじゃないか。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:12 ID:LjvlSC6W0.net
まんぐり返しの特定はよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:14 ID:/DpeLWis0.net
1発目わざと外して注意を向けて
別のやつが狙撃するって映画あったよね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:14 ID:IciUpCrU0.net
>>299
即座にって人間の能力高くみすぎ
>>108だぞ?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:16 ID:YnwYkJaO0.net
>>311
警視庁じゃなくて警察庁じゃないのか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:16 ID:JqToD3jN0.net
人数足りないなら、車を背に配置したりして死角を作らないようにしないといけないね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:24 ID:jOuaDlcg0.net
奈良県警は無能と馬鹿の集まり

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:34 ID:ru9Fdjld0.net
>>25
後ろガラ空き

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:37 ID:l6ez6Ozu0.net
どう見ても共犯者がいるのにマスゴミは山上徹也の単独犯行と誘導してるよね
バックに誰がついてるのかバレバレ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:40 ID:tccakj310.net
背中合わせで安倍さんの後ろにピタッと警護してる人居ないと
後ろがら空きって怖すぎ
日本人って根は楽観的というか、欧米人はなんでも最悪の状況を想定して計画するけど、日本人はアクシデント起こるはずがないで行動するような

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:51 ID:5OUUAnIe0.net
>>300
元首相

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:01 ID:wIdOXsoH0.net
アベはもっと有能なSP雇うべきだったな
マコや小室Kの方がいいSP付いてたりするんだろう

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:05 ID:M9tck3oP0.net
精度の悪い改造銃で安倍ちゃんだけ狙えるんだから警備はどう考えても甘いだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:11 ID:H/w+kXyo0.net
飛行機でも乗る時に持ち物チェックされるのに、
VIPの演説で持ち物チェック無いとかお花畑だな。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:12 ID:2fCAnCw40.net
関西のSP柔道国体入賞者ばかり
剣道出身者は絶対SPに昇進させない

柔道利権やめろや

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:25 ID:avbAXNxu0.net
SPは盾となって命を賭して守ると思ってたけどな
犯人を捕まえるのが仕事と思ってたのかな
今はそんな風に教育できないんだろか「命賭けろ」と

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:27 ID:y2UwMfML0.net
発砲後の救護措置で胸部圧迫してたけど弾丸がめり込んで致命傷になったりせんのかなって思ったわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:28 ID:57rSl/a+0.net
>>218
役割分担ができてないんだよ。捕まえるのなんて県警に任せばいいのに。SPも捕物に夢中になった。自分の役割が分かっていない。自分の役割は、安倍さんを守ることだろっつーの

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:28 ID:JeLEkCXw0.net
ほんらいキャリアは退職してもパチンコ遊戯協とか警備会社の顧問とか天下り先はあるが
今回だきゃあ、一人くらいは拳銃自殺しねえと格好つかねえだろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:30 ID:K2wYlF2U0.net
後ろをクルマが普通に走ってるな。
ダンプで突っ込まれたら終わりだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:11:40 ID:A8vqL2MR0.net
>>327
警察庁だったわ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:04 ID:2kCFP1hl0.net
検証も何もやられてんだから十分のわけねーだろw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:06 ID:5pjkkVSi0.net
日本の警察の優秀さを世界に示してしまったな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:28 ID:IciUpCrU0.net
>>340
だからそれ県警職員だろw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:32 ID:uLZNyD5z0.net
歴史に残る醜態晒しておいて責任取らないの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:41 ID:QXgdV6ft0.net
背後ガラ空きで犯人は普通に歩いて近寄っているからな
で、至近距離から2発も発砲を許している
警護担当者は全員クビでいい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:43 ID:/DpeLWis0.net
銃に見えなくて双眼鏡持ってるファンと間違えたんだろうな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:50 ID:X3P/Eycd0.net
何年前か忘れたけどトランプの演説中に不審者が乱入してきてSPが取り押さえる映像あるんだけど SPの判断能力はやかった

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:52 ID:EHGYAdEJ0.net
>>338
「命掛けろ」というならそういう待遇にしないとな
地方公務員に手当付けるだけでそれは無理

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:53 ID:O29Fftdo0.net
あべちゃんに出世させてもらった警察官僚全てクビだろこんな大失態演じて

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:55 ID:YnwYkJaO0.net
>>299
言えてる。だけど配置の問題だけじゃなくて、
安倍さんの近くに走っていった盾のカバンを
持った人は安倍さんの盾になろうとはしてない。

それから一発目を打った犯人に走っていっている歩道を
走ってるSPは、前に自転車がゆっくり走ってるから
ゆっくりしか走ってない。自転車がなければ
犯人を二発目打つ前にアタックできたはず。
自転車を倒してでも前に進んで行くべきだった

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:58 ID:uSVOAnnU0.net
1発目もバスのロータリー側から銃構えながら近づいてるのに誰も反応出来てないw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:58 ID:TpLqsELQ0.net
幹部「検討しよう。警備は十分だった」
幹部「はい」
幹部「どこか問題ありましたか?」
幹部「逆に、どこに問題があるのだ」
幹部「背後の警備が手薄だったのではとネットでは騒いでますね」
幹部「素人考えだな。後ろはロータリーで観衆も居ないのだから何を警備するのだ」
幹部「ですね。そこに犯人がわざわざ出てきて襲撃なんて有るわけない」
幹部「犯人は丸見えでしたが、まさに死角でしたね」
幹部「だからこそ犯人が単独で近づいて銃を出して2発目を発砲するまでどうしようもなかった」
幹部「はい」
幹部「あ!1発目も数秒後の2発目も、音と煙が凄かったですね!」
幹部「やはり自作の銃だと静粛性や連射性に問題があるようだな」
幹部「そんなものを襲撃に使うなどと予知が出来なければ分かるわけもない」
幹部「ムリゲーってやつでしたね」
幹部「そうそれ。小学生が考えたような現実離れしたバランスの悪いクソゲーだ」
幹部「観衆に紛れて撃つとか、もう少しリアリティが欲しいですよね」
幹部「そうだな。だから結論として、我々に落ち度はなかったと自信を持って言えるだろう」
幹部「はい」

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:58 ID:hBNWa7Mk0.net
>>25
ワンボックスワゴンのルーフに付けたキャリアに大人4人乗っても大丈夫なんだな
キャリアやスピーカーも入れたら300キロ超えてると思うが

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:59 ID:OT3QNvjc0.net
>>326
守る可能性を少しでも上げようって話だけど
じゃあ警護する個人の訓練は何もしなくてもいいのか?
それで納得するのはお前くらいじゃないのか?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:02 ID:CFHQjvZx0.net
>>334
日本は安全だと信じてたから無駄金使わなかったんでしょ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:06 ID:mYoVHU/s0.net
どんな言い訳が飛び出て来るかね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:11 ID:N5BUkQ7l0.net
>>322
そうね
警戒範囲が360度から180度に変わるだけでも警備のし易さが違う
そもそも場所が良くないね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:13 ID:ru9Fdjld0.net
>>48
難波って何度も書かれてるけどそもそもそれ誰だよ説明無いぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:22 ID:ygXOZ+Ee0.net
これは海外なら一発目撃った後に射殺されているでしょう。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:25 ID:zpOztHXX0.net
不十分だったのは、自民党が削り続けてきた社会福祉=低所得者以下への配慮だ。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:29 ID:GVq77en+0.net
世界中に日本の防衛力はゼロですって宣言したようなもんだわ
これでまーたシナがちょっかいかけてくるぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:31 ID:L0sQwncQ0.net
>>332
本物の散弾銃だったらを考えるとゾッとするよな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:40 ID:/S5kCujh0.net
>>268
その二発目までの3秒でエイムしつつ前進してるからな
安倍さんに覆いかぶさって組み伏せてれば
まぁタラレバだけど

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:43 ID:Ckqn6wF20.net
警備対象者が至近距離で射殺されたんだ。
落度があるに決まっている。
初発じゃなく、二発目が致命傷なんて、案山子以下。
奈良県警とか、無駄な動員とか思ってたんだろう。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:46 ID:TG0bKDgv0.net
発砲音がして、狙ってるのは99%安倍ちゃんなわけで
「どっから撃ってるんだろうー?」と呑気に覗いて見てる場合ではなかったよね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:46 ID:8NWmSBIT0.net
日本にプーチン来ればすぐ死んで簡単に戦争終わるんじゃね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:50 ID:5BoAdNb20.net
以前動画で見たことがあるアメリカの何かのパレードで花火が爆竹か何かがパンと鳴った瞬間多くの群衆はワッと伏せて
道路にピストル構えた警官がドドッと飛び出してきてた、平和ボケ日本とは警察も一般市民も意識がぜんぜん違うね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:55 ID:b2fOVpKI0.net
SPだって金で雇われても結局は自分の命が一番大事でしょ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:57 ID:DCIjj6wn0.net
>>316
狙撃だと完全に犯人を取り逃がしてたな。
どこから撃たれたかも分からないんじゃない?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:13:58 ID:YCVMhMOm0.net
>>306
韓国で流行った文鮮明とかいうのが教祖のキリスト教カルト
霊感商法で壷を売りつけたり、女を騙して韓国に売りつけて合同結婚式とかで有名になった
芸能人もかなり入信して問題なったんだよ
で、文鮮明は勝共連合とかいう反共組織もやっててコレの世話人とかいわれたのが安倍の爺さんの岸首相
それつながりで安倍もつながりが有るのか知らんが、アベガーは安倍を壷三とか呼んで執拗に憎悪をあおる
ちなみに統一協会は文鮮明がくたばってからは大人しくなってマスコミも取り上げなくなった

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:08 ID:uSVOAnnU0.net
>>331
出た!電波おじさん!wwww

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:13 ID:KIRdakD30.net
本物SP1人だけで残りは県警の刈り出し刑事かよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:18 ID:pK2bjVun0.net
結果を考えると手薄で良かったのかもしれんな
悪が討たれる時は偶然が重なるものだ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:18 ID:ybdyhHZl0.net
全員前向いてて後ろ全く警戒してないのドン引きした

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:24 ID:2oHAIRwg0.net
つか逮捕現場の後ろに自転車のおじいちゃん居たけど
あれ銃とか無くても普通にバイクで突っ込んだら轢き殺せるんじゃないの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:24 ID:ZG0cwZpn0.net
周りと一緒になって振り返ってたら意味ないだろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:26 ID:YnwYkJaO0.net
警察には腹立たしいな。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:27 ID:AxwHfTkX0.net
ゆとり”ばらまき金満” 朝鮮、シナ忖度の売国”政権の集大成!!

”カルト自民党政権!! 日本経済衰退の三十年史!!崩壊!!

_

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:27 ID:JeLEkCXw0.net
>>337
それも講道館・嘉納治五郎の崇拝者だけな
嘉納治五郎以前は「講道館流柔術」って単なるイチ立派にしか過ぎなかったのに
「講道館以外はヤワラに非ず」って

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:33 ID:A8vqL2MR0.net
奈良県警の本部長は
警察庁警備局の出身で
元内閣官房国家安全保障局内閣参事官だから
SPが無能なのはこの人のせい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:34 ID:+n3sM3LZ0.net
>>312
SPは安倍ちゃん本人を護りに行ってないのが解せないんだよな
奈良県警が犯人に向かっていくのは分かるが、SPは一人しかいなかったんだから、護りに行くのはSPだけだろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:34 ID:g7KcMjHJ0.net
>>258
それ渡されたのが1週間前だからな
機密保持云々の前に細かいとこつめとけやと思ったわ
手が足りないなら速めに呼べと

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:38 ID:u/+yjJ0f0.net
アメリカみたいに防弾ガラス越しに演説するしかないね
警察なんてどこも人手不足だし警護多数雇う人件費より移動式防弾ガラス牢の方が安くつくだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:39 ID:G7GXpso90.net
映像を見て素人見でも十分でなかったと思う

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:40 ID:QBu5oLkW0.net
バットマンじゃあるまいしSPは頑張ったよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:40 ID:cdlno3lK0.net
レーガンの暗殺未遂の動画みなおしたけど動きがパネェわw
銃声して3秒ぐらいで取り押さえてる
訓練されたプロは違いすぎる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:50 ID:avbAXNxu0.net
>>351
SPは高給だし
命賭ける気概がないなら辞めるべき

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:58 ID:l3a0UqNy0.net
間違いなく海外からはバカにされるだろうね

っていうか、よくよく考えるとこの事件
警察の無能さを突いた自衛隊の構図になってしまうのか

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:14:59 ID:FfpqGBJT0.net
>>348
しかもお粗末な手製の銃だからな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:00 ID:ANh56PL+0.net
真面目な話、あんなガラクタみたいな手製銃で致命傷ななるなんてとんでもなく低い確率だよ
少しでも警備の形を考えたり、SPがまともに動けば死ぬことは無かったのは確実

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:00 ID:tfLdEK+00.net
預言者
https://youtube.com/channel/UCKFg1d2xZUjPvFr-bRJpxUQ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:04 ID:5wsVEfHA0.net
安倍の周りにいた人ってスタッフ?警察?
警察だとしたら1発目のあとも棒立ちだったよな
2発目で安倍に命中してから取り押さえてた

もう素人同然じゃねあれ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:09 ID:llIlGtBO0.net
>>317
山上は鞄の中身も出さずに黙って帰る。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:14 ID:hB1LEILv0.net
ツイッターでよく見える動画でみると一発目のあと鉄板入りのカバン持った

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:18 ID:MNC6YhKy0.net
会見に奈良県警本部長が出てこないのはどういうことだ
トップなんだから責任を果たせ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:18 ID:IEY2kwv60.net
あの映像を見てると何もしてない
まあ、こいつのために盾になって死ぬのはヤダな
という気持ちは分かりますけど

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:20 ID:nZce9zFf0.net
てゆーかさ・・・動画見たけどコレ観衆は何してんの?
山上が不審であることに気付けよ
安倍さんを守る盾になろうとしろよ
SPはやることやったよ

#SP神対応

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:22 ID:qZ41g+zn0.net
奈良県警本部長オワタ\(^o^)/

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:40 ID:nQ07Iewl0.net
>>178
倒れただけでなく
車に轢かれそうになってて
危なかったね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:44 ID:XacCEZzw0.net
ジェラルド・バトラーだったら、
一人でも守り切ってた。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:05 ID:YnwYkJaO0.net
>>368
しかも周囲も安倍さんを守ろうとしてないし。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:08 ID:R7yi9LnT0.net
一発目は当たってないよね
安倍が大きな音で固まってでも発砲音とは
認識してなく祝砲か何かかなと確認しようと
振り返ったところで首元に2発目が命中した
この間2~3秒、周辺で回避の行動は取られていない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:10 ID:2oHAIRwg0.net
>>371
SPも働き方改革だよな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:12 ID:d/sTX1E+0.net
>>54
JKは日本の宝って書き込みを見た事がある
懲戒免職だな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:18 ID:GVq77en+0.net
>>388
動画見ろよ
プロの仕事じゃない

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:25 ID:Veo0lKvW0.net
じゅうぶんな訳ないだろ
でも遠因として北海道のクソパヨの野次の件は効いてたのかも

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:25 ID:Ng5fIFW20.net
"警備員"は別にいいわ。多分中抜きで薄給だろうし、"守れ"とかいうフワッとした指示しかされてないんだろう。

SPたちの部隊長みたいな人がいるはずなので、その人を責めるべき。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:27 ID:CFHQjvZx0.net
>>378
交通規制してるからスピード出せないと思う

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:33 ID:k3fGcvGS0.net
>>25
日本の警備って必ず前を向かないといけないみたいな教育でもしてるの?
本当に狙うなら真正面から突撃せずに気付かれないよう視角を見つけていくと思うんだけど
これでも後ろから狙われたらアウトじゃん

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:38 ID:y2UwMfML0.net
犯人とグルと勘ぐられても仕方ない程の無能SPだよな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:38 ID:/DpeLWis0.net
あれだけ周囲に並んでて
外れた一発目が誰にも当たってないのが
何でか誰も分かってないようだな
理解したときにこの事件の裏が全て分かる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:40 ID:YCVMhMOm0.net
>>404
安倍は放置されて棒立ちの所を狙い撃ちだもんね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:43 ID:t3ufHivB0.net
>>319
クリントイーストウッドの映画で「かつてケネディを守れなかったSSが〜」というのがあったな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:16:44 ID:yx56P+td0.net
ALSOKに頼めばよかったのに

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:07 ID:hB1LEILv0.net
ツイッターでよく見える動画でみると一発目のあと鉄板入りのカバン持ったSPが安倍の前に立ちふさがってる
でもおそらくその隙間を縫って弾丸が抜けてかつ、心臓に命中してしまったっていうかなり少ない確率引いてしまったようだ
最後に運が無かったとしかいいようがない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:08 ID:DOhu/yQ80.net
札幌の件で迂闊に手を出せなくなってたのでは

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:12 ID:fiI8t5ly0.net
たった一人の暴漢に襲われて殺されるんだから十分なわけないだろ
十分か検証するとか言ってるアホなんとかしろ
しかも明らかな不審物を持って近づいてるんだぞ
無能にもほどがある

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:14 ID:l0HnO0dB0.net
>後方の警戒をどうしていたかについて
出回っている動画見ればがら空きなのは明らか
ガードレールあるからセーフと思っているのか全員前向いて時折横見るくらいで十分な警備体制とか無いわ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:14 ID:+n3sM3LZ0.net
>>350
アメリカの演説は大勢人集めるけど、セキュリティどうなってんの?
入場時に厳格な身体検査やるの?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:28 ID:b2fOVpKI0.net
銃撃時の動画、1発目の銃声なったのにみんな棒立ちで笑うわ。
お前らは秘書かw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:28 ID:V/BHddpG0.net
>>105
一発目で、警護対象である安倍さんからSP全員が目を離している
二発目の時も誰も安倍さんを見ていない

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:34 ID:gpXXKBfG0.net
先に供述を詳しく公表しよーぜ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:44 ID:xegCG5270.net
【立憲ビチぐそ激突党】です ビチッ!

【立憲ビチぐそ激突党】にさからう日本人には
 韓国さま半万年の伝統民族芸能 
 ビチぐそ激突攻撃、してやるニダ! ビチッ!
 
【立憲ビチぐそ激突党】は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
くそったれ激突政党ニダ! ビチッ!

選挙になったら
 【立憲ビチぐそ激突党】
 【立憲ビチぐそ激突党】
 【立憲ビチぐそ激突党】
に投票するニダァァアア~! ビチッ!

【立憲ビチぐそ激突党】にとって
 日本人なんてどうなってもいいニダ!
 大切なのは大韓民国さまニダ! ビチッ!
  
    【立憲ビチぐそ激突党の正体】

★辻元清美(民主) 北朝鮮組織ピースボート創設
★辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
★辻元清美(民主) 暴力団関西生コン組の組長の女(スケ)
福山哲郎(民主) 陳哲郎
★★★白眞勲 (民主) 元韓国籍の在日韓国人
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生

民主党政権の時の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、
韓国の輸出産業はこの世の春だった。
 
【立憲ビチぐそ激突党】は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
韓国への経済制裁に一番反対しているのも【立憲ビチぐそ激突党】

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:48 ID:UetOrPi00.net
https://i.imgur.com/LwYojYV.png
https://i.imgur.com/8srw2u0.jpg

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:51 ID:JeLEkCXw0.net
もう道は立たれたな奈良県警本部長・警察庁キャリア出向サマよ
もと警察庁長官の国松だって退官後はスイス大使だか公使だかに転身できたのに

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:17:55 ID:eZpMk3Wv0.net
治安が良くていつも暇してる奈良の警察の能力が低いのはまだ解るけど警視庁警備部のエリートが使いものにならないのが解ったのはまずいわな
これもう今後一切国債的な集まりを日本でやらない方が良いわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:04 ID:MNC6YhKy0.net
SPの動きがわかる動画
とにかく遅い
防弾カバンでの防御がもう1秒はやかったら助かってただろうね

https://twitter.com/ksg881/status/1545377264808099840?s=21&t=p2n0oIH8sNm9UY_EtN9RTw
(deleted an unsolicited ad)

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:07 ID:O29Fftdo0.net
>>375
所轄なめんなや!とか言ってそう

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:08 ID:llIlGtBO0.net
>>385
例え皇族警備とて隙を突けば(略
な話だな・・・

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:12 ID:5OUUAnIe0.net
県警本部長、雲隠れ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:16 ID:VkIU5vl80.net
は?不十分だったのは素人目に明らかだからそんな検証いらんだろ
十分だったかどうかの検証とやらも税金で長々と時間かけてやるんだろうなあ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:17 ID:uSVOAnnU0.net
>>418
2発目だアホw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:22 ID:IciUpCrU0.net
>>357
現職総理じゃないし警備の殆どは県警の人出し要員だぞ
素人をどう使うかって頭でフォーメーション組まなきゃいけない
2.5秒っいうがあの場合動けたとしても配置場所から半径1mくらいが精々かと

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:23 ID:Ko3EEVgL0.net
>>422
やる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:34 ID:TG0bKDgv0.net
>>404
周囲の人の話だよ
安倍ちゃんは自分が狙われてるのわかってるから
めっちゃくちゃビビってた

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:46 ID:kV+n4+i00.net
「伏せろ!」だとまず確認しょうとするから「危ない!」のほうが反射的に動いていいらしいな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:47 ID:57rSl/a+0.net
>>312
安倍さんと伏せればよかったんだよ、簡単な話。カバンばかりにこだわって、まあゆとり世代のSPなんだろう。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:47 ID:HAeoLfQ40.net
>>10
SPを割り当てられる人間、という時点で要人なんだよ
まして、とかそういう話ではない

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:50 ID:avbAXNxu0.net
安倍を寝かせて上から被さるのがSPかと思ったが

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:57 ID:CFHQjvZx0.net
>>54
二次被害なくてよかったわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:57 ID:ixkhMdX50.net
市んでるんだから十分じゃないんだよ。アホか??

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:18:58 ID:AxwHfTkX0.net
ゆとり警護隊・・・ 自民党カルト政権!!  

自業自得w!!

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:01 ID:8raIhAJf0.net
ようつべに各国の暗殺未遂の動画がいくらでもあるけど今回のはひでーよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:08 ID:5TpV483x0.net
>>158
やっぱ防弾バッグを持っている人の動きが遅いな
直ぐにマルタイに覆いかぶさる行動できないのは、平和慣れのためかね…

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:19 ID:aZsGRqiY0.net
>>35
自民党職員を警護しろと言ってるんじゃない。
現役の国会議員で、元首相を警護しろと言っているんだよ、アホw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:22 ID:ZmnQGq7f0.net
>>1
奈良県警はクソ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:24 ID:I5fQC7NT0.net
不審者を何の警戒もせずにあの距離までつめさせてたのがなぁ
銃じゃなくても攻撃できちゃうだろ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:27 ID:ggBukbX80.net
>>419
警察庁はそこクローズアップして批判をかわさないと

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:35 ID:iuEyMU8L0.net
>>1
検証するってなんよ???

こんなもん検証も何もただ単にお前らが『平和ボケ』してただけの話でしょ?

答えでてるやないか

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:37 ID:uSVOAnnU0.net
>>447
本職じゃないから

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:41 ID:PdvYloR40.net
事件の現場一連映像を報道で見て、それでもSPや県警を擁護できる人は
家族や身内しか考えられない
たった数分の間でも致命傷を防ぐチャンスは1度や2度じゃないのは誰でも解る
それを全部スルー、何もせず、見てない、動けない、で襲撃を成功させた
2発目を撃たれるまで案山子状態だったのを擁護できるわけない

昨日の大失態は現場の数人とリーダーが超絶無能でやるべきをやってない
並み以上の能力なら今のシステムで事前発見し取り押さえで済んだ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:44 ID:EHGYAdEJ0.net
>>390
いや、そう言われたら辞めると思うぞ
日本で命に見合った高給なんて払ってるはずないし
殉職した場合の遺族の待遇とかも考えてないだろうし

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:19:59 ID:JvjIE5Bk0.net
銃大国アメリカだったら一発目の時点でみんな伏せてたな
日本人にはその習慣ないからね
まぁ銃の音っぽくなかったってのもあるけど

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:07 ID:aj5KKmtK0.net
この一回の大失敗で警視庁警備部の信頼は今後10年は地に落ちたままだな。
密着SPみたいな番組に出させたり、女SPとかメディアに顔晒してチヤホヤさせるより、
この一回を守り切るほうがどんなに大切か。油断しすぎだろ。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:12 ID:2G4Xc0FS0.net
死んでるんだから不十分に決まってんだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:16 ID:qETj/puv0.net
SPと奈良県警の処分楽しみ!

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:18 ID:FdZ/hopX0.net
>>418
あれ本来は三つ折り鞄でパニクって開けてない
まあでも経験不足はしゃあないとこある

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:24 ID:O29Fftdo0.net
>>433
ノンキャリ幹部にどう責任押し付けようか考えてそうだ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:27 ID:GVq77en+0.net
>>436
後ろに視線がないのがまず失格
見てれば銃と認識して2発目の前に安倍さんを引き倒しせてた

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:29 ID:48+dtcKW0.net
日本はイメージ先行で警察ドラマと実際違いすぎなんだよな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:31 ID:HAeoLfQ40.net
>>434
どう不十分だったのか、については検証してもらわなきゃ困るけどね
現場のSP一人クビにしたら済む問題ではない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:39 ID:o8WFLqxq0.net
批判はやめようよ
シークレットサービスでも防げなかったはずだよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:44 ID:zM/B3Xl60.net
要人警護でも飛び道具は想定はしてなかったという衝撃。心構えが全く無かったのが動画であからさまになったからな。
全員一発目で肩をすくめて腰が引けてたな。安倍の方が銃声を聞いても毅然としてた。でもそのポーズが命取りになったわけだが。
日本の要人警護はせいぜい刃物振り回し犯までしか対応できないんだな。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:44 ID:cgip46zJ0.net
>>433
有給とって有馬温泉でも行ってるんかな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:48 ID:iuEyMU8L0.net
>>455
辞めたらええがな

ロシアの軍人時給30円とかでウクライナに派遣されたんやで?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:49 ID:+n3sM3LZ0.net
>>393
今回は偶然と偶然が重なって安倍ちゃんに命中して絶命しまったわけだが
恐ろしいな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:56 ID:5wsVEfHA0.net
>>418
違う違う
SPがカバンでガードしたのは2発目の後

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:57 ID:AxwHfTkX0.net
暗殺成功させてるんだ理由にならんぞ! 糞政権!!

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:10 ID:avbAXNxu0.net
>>455
なら、やめればいいと思う
消防や自衛隊なんて命掛けてやってるよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:13 ID:2G4Xc0FS0.net
まあしかし至近距離からの発砲はまったく想定外だっただろうな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:13 ID:ygXOZ+Ee0.net
しかしこれはこれは襲撃の準備ができていたようにも見えるんだけど。
犯人は背後にスキがあることわかっているような感じ。
普通なら正面から狙うよね。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:14 ID:hBNWa7Mk0.net
3mという自転車2台分しかない近距離から撃たれてるんだから警護になってない
せめて後ろはクルマか看板でガードしないと

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:14 ID:5OUUAnIe0.net
>>457
ドラマやテレビと雲泥の差
持ち上げて甘やかし続けるからね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:14 ID:L90+NuHf0.net
安倍さんしゃがんでれば警備が肉壁になるから助かっただろうに

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:31 ID:CFHQjvZx0.net
>>430
カバン持ってるのがSPか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:35 ID:TG0bKDgv0.net
周囲のSPが「狙われてるのは自分じゃなくて安倍ちゃん」と確信してるから
流れ弾で自分が怪我しないように
どこから撃ってるのか覗き込んで確認してただけ。

1%の確率で狙われてるのは安倍ちゃんでなく奈良の候補者だったから
その候補者は慌てて逃げた。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:38 ID:Wf9nBnl30.net
無能はとっとと辞表出せや

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:38 ID:b2fOVpKI0.net
警察なんて鼠取りで逃げる車は追いかけないで、大人しく従う奴だけから金取るチンピラ。
こういう姿勢がこういう場面で出てくるんだよ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:39 ID:l0HnO0dB0.net
>>465
SPの前に警備体制がザルって批判だから続行する

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:51 ID:kV+n4+i00.net
>>466
警備と言っても交通整理感覚で出動だろうしな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:53 ID:LEq/AazJ0.net
あんなもんで十分だろ
どうしても警備増やすなっら私費でどうぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:55 ID:2uuE2uLZ0.net
至近距離に近づかれて1発目の発砲を許した時点で警備としては0点だろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:21:57 ID:X+zjih530.net
>>375
私服だけど、「刑事課」の刑事とは限らない
あんな直近で警護してるからには、警備課の公安マンや機動隊員もありうるというかその可能性の方が高い
刑事課でもデカい都道府県警だと、銃対や特殊班とかは黒い戦闘服着てサブマシンガン持って、フラッシュバン投げ入れての突入とか訓練してるけどね

専門の警護員じゃなければ、警護訓練は座学メインでちょこっと模擬訓練っていう感じだろう
訓練十分の人員を余裕を持って確保できる自治体警察なんてない
あるとすれば警視庁

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:12 ID:2oHAIRwg0.net
でも一発目で安倍に覆いかぶさってたとして
それがもし近くの工事現場からの音だったりしたら
お前ら「ゲリゾービビりすぎw」とか言って何年も笑い者にするよね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:21.30 ID:W4leJZJE0.net
警備とは

https://i.imgur.com/teWO1d3.gif

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:21.57 ID:3T67zoEK0.net
あそこまで無警戒だと
包丁のようなものでも楽勝で届いてるよな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:27.91 ID:EHGYAdEJ0.net
>>472
消防や自衛隊と「体を張って銃弾の盾になれ」が同じレベルか

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:31.71 ID:l0HnO0dB0.net
>>484
100人増やそうが全員前向いているから無意味

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:31.95 ID:8XXYlTmu0.net
北海道ヤジ裁判原告
@yajipoi0810
大杉雅栄
@ohsd1m
桃井希生
@togarinezumi717
安倍元総理の射殺事件で自らの保身に走り鍵をかけて逃亡中

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:32.87 ID:m9itz5Dx0.net
何もできませんでした、あれは仕方ない→政治家が黙っていない
見直す。すべてを構築し直す→今まで何を?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:40.34 ID:+n3sM3LZ0.net
>>437
そうか、じゃあ銃持ち込みなんか不可能だわな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:40.35 ID:IciUpCrU0.net
>>462
だからそれはSPの能力じゃなくフォーメーションの問題な

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:48.42 ID:wbxwfErf0.net
警察もねらーもバカばっか。
SPが万能に警備できると思ってるのがバカ。
だいたい、この事件あった後の街頭演説ですら警備を万端にできると思ってるのか?
たとえば離れた建物からの狙撃に対して警護できると思ってるのか?
バカども

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:54.01 ID:+gx7andI0.net
JK突き飛ばしたクソSPはクビにしろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:22:58.86 ID:nFIKc6oU0.net
>>477
そうだよな
トップに立つ立場の人にもきちんと教育しなきゃ駄目だわ
爆発音聞いたら取り敢えず伏せて防御、これ誰でもやること

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:02.36 ID:JeLEkCXw0.net
狙撃された時もクソ漏らしたのかな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:11.49 ID:vu+ziFCD0.net
SPが奈良県警に警備体制が不十分だから、もっと強化するようにとか要請できなかったの??

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:12.58 ID:OT3QNvjc0.net
>>436
だから共通の動作マニュアルが要るだろ
すでに警察にあるのかないのか知らんがきちんと導入して個人の能力向上させるべき
というか再発防止でその必ずそういう傾向になると思うんだけど
警備情報は重要だから表に出ないけどさ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:15.50 ID:mYoVHU/s0.net
まあ、spも警察も命は惜しいだろうししょうがない
これから警備関係者と奈良県警がどうなるか知らんがな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:20.18 ID:/DpeLWis0.net
刃物等で襲ってくる対策しかしてなかった陣形なのがよく分かる
今後の会見の予定
警察「まさか銃で撃ってくるとは思わなかった」

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:22.42 ID:DixcxGsu0.net
>>477
というか海外のSPだったら一発目でやられたらしょうがないけど
二発目には対象者を伏せさせてやられることはないそうだ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:24.10 ID:TG0bKDgv0.net
>>430
1秒早かったらじゃなくて
2発目撃たれたからその行動をしたわけで、それは何の意味もなく
1発目撃たれた時にしなきゃいけなかった行動。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:32.11 ID:IEY2kwv60.net
>>417
警察の天下りに大金を払うために
末端の捨て駒を酷使する会社だから目糞鼻糞ぐらいの違いしかない

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:34.50 ID:X3P/Eycd0.net
>>422凄く厳しいよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:37.09 ID:9EbUckVE0.net
クズパヨとマスゴミ弾圧に回るわ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:38.62 ID:qETj/puv0.net
カバン持ってた奴何て名前?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:39.71 ID:tlW/g95C0.net
おばちゃん1人だけ
狙撃前から振り返って犯人をじっと見てたけどな
その時点で悲鳴でもあげてれば

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:46.05 ID:avbAXNxu0.net
>>490
確率で言えばSPの方が危険は少ないだろ
SPが命落とすってどれだけの確率か

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:53.48 ID:57rSl/a+0.net
>>418
運がなかったというより、判断が素人だったということだよ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:23:57.95 ID:YCVMhMOm0.net
>>504
安倍ちゃん放置で棒立ちの所悠然と狙い撃ちだもんな
最悪

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:00.80 ID:J0O+Ihmi0.net
>>136
皇族の警護はそれやってたな
2016年に宮様スキー大会で破裂音
SPが三笠宮彬子をかかえて走っていく映像見た覚えがある

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:01.37 ID:I4vslGO50.net
盾つかうのって犯人を視認しなきゃいけないから そのぶん遅れるのは当然だし、あのカバンで防ごうとしたSPは責められん
そういう訓練しかしてないんだから

問題は奈良県警の警備
あと優秀なSPに対してアホみたいな想定しかできない訓練

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:10.06 ID:XMx6969U0.net
日本は平和すぎるというある意味いい宣伝になったな
ただ類似犯が出てくる可能性はあるな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:15.46 ID:TGz/gGaM0.net
だって銃じゃなかった場合も日本人は責任とらしちゃうから
だったらSP自身が命助かる方選択するよね、うん。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:17.47 ID:HAeoLfQ40.net
>>466
もし刃物だったとしても怪しいな
遠距離から狙撃されたとかならまだしも、今回犯人は至近距離まで
近付いて撃ってるわけで、あれでは刃物でも多分普通に刺されてただろう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:19.79 ID:5OUUAnIe0.net
警察幹部は天下り確保に躍起になってるからな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:25.95 ID:9EbUckVE0.net
カバン持ってる奴の横は何してんだ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:26.96 ID:O29Fftdo0.net
防弾鞄拡げた時には既にあべちゃん被弾してたんだな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:27.26 ID:kV+n4+i00.net
>>496
だったら最初からなにもするなよw
失敗からなにも学ばないバカの典型みたいなやつだなお前

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:30.01 ID:llIlGtBO0.net
>>466
国民はハジキや飛び道具持ってないのが前提だから。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:33.11 ID:CFHQjvZx0.net
>>390
ほんとに高給なの?
まともな訓練受けてるように見えないけど

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:48.58 ID:JRLQeQtq0.net
>>320
道路を渡って来てる時点でおかしいよな
動画でも後ろを警護してる奴がいないの失態が残っている
更に初動の役割分担すらしてなかった
ミスが多過ぎて検証するのも嫌になるだろうな
でもしなければならない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:50.96 ID:I5fQC7NT0.net
>>474
バトロワ系のゲームとかでも気がついて無い相手の裏をつくのは割と基本だと思うぞ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:53.21 ID:NTMRtx8e0.net
岡山大学紛争では投石で
東峰十字路事件では火炎瓶で人が死んでる

3mまで近づけたら銃がなくても
こういうので殺されかねないやろ

単なる警備の不備

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:55.01 ID:wooiuKJl0.net
>>502
別スレで見たけど
給料が安すぎるだろ
こんな安くて命懸けとかは無理でしょ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:56.25 ID:2oHAIRwg0.net
>>499
一発目の銃声で漏らしてSPが近づけなかったのかもしれない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:57.43 ID:MNC6YhKy0.net
飛び道具想定してないってマヌケだな
火炎瓶とか投げ込まれたら終わりやん
投石もけっこう危ないし

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:24:58.63 ID:GVq77en+0.net
安倍さんの功績を考えたら
SS 天皇家
S 岸田総理、安倍さん
A+ 現役閣僚
A 元首相

これぐらいのレベル

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:00.47 ID:W4leJZJE0.net
また観るか

https://i.imgur.com/Vvt9TxF.jpg

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:01.79 ID:YCVMhMOm0.net
>>524
危険手当があるから普通の警察よりは高級だろうな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:03.51 ID:VARbb+zC0.net
これが許されるなら
SPという名の給料泥棒じゃん

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:04.18 ID:g7KcMjHJ0.net
>>432
天皇陛下と皇太子様だと警備のレベルが跳ね上がるしそもそも地方に任せないって聞いたから大丈夫そう
現職の総理大臣もそんな感じだと思う
そう考えると元首相って危険だと思うわ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:06.35 ID:aZsGRqiY0.net
>>80
警視庁から来た、たった1名のSPの仕事がそれ。
ずっと安倍の後方に立っていて、インカムから「銃」という声がかかったら安倍に飛びかかって伏せさせる。
SPに任されている任務はたったそれだけ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:11.56 ID:5wsVEfHA0.net
>>430
SPの動きがわかりやすい動画
1発目は無防備
2発目と同時に防弾カバンを構えるが間に合わず
倒れた安倍に駆け寄ってる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:16.36 ID:UULWPcAA0.net
後ろが壁でもないし犯人含めたくさん人がいるのに背面はまったく無警戒なんてありえんでしょ
後ろ見る専門のがいれば近づいて来て発砲前に取り押さえらてるよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:19.27 ID:GPw8f5Es0.net
なんか犯行の引き金のひとつの要素になった2chのパヨクのアベ叩きのガセ投稿が捜査対象になりそうやんw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:19.68 ID:EiheUitA0.net
sp無能すぎて草

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:29.04 ID:ggBukbX80.net
警察24時とかやっても苦笑しか出ないな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:36.05 ID:NTY0ldjj0.net
十分なわけねーだろ、後ろ警戒してないじゃん
チャリの爺さんが真後ろ通ってるし

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:36.78 ID:llIlGtBO0.net
>>457
まぁ一人しか居ないんじゃ、出来ることの限界はあるからなぁ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:39.04 ID:5pjkkVSi0.net
どうせ得ない警備要員ならジェラルミンの盾持って
ぐるりと外見て立ってるだけで防げた事案やな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:42.76 ID:YdF5ZQbW0.net
こんなの要人警護訓練の入門編でやりそうなシチュエーションだけどな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:44.06 ID:EHGYAdEJ0.net
>>511
確率が低いから日本のSPはそういう訓練をされてない
今回も対応できなかった。それだけのこと

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:44.32 ID:61dSTUZq0.net
今後の発表予想

「配置に問題は無かったが、手製の銃という予想外の武器での襲撃は県警といたしましても想定できなかった。今後こういった事のないよう今回の件を教訓とさせていただきたい」

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:47.32 ID:QbGkpDw50.net
前日に予定が変わったから準備も警備計画も不十分だったんだろ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:49.61 ID:wG0nmQaI0.net
動画を見ると一発の銃声で安倍さんがしゃがむなり壇上から降りるなりしてたら
助かったかもな

もちろんSPが覆いかぶさるなり突き飛ばすのが一番なんだろうけど

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:50.63 ID:rMtEpiuQ0.net
短時間で2発撃ち込んだ犯人の勝ちだな
人間が無反応状態に陥るのは致し方ないこと

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:55.96 ID:CFHQjvZx0.net
>>474
それくらい誰でもわかるような

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:56.87 ID:fiI8t5ly0.net
十分か検証するってことは
検証した結果十分でした、っていう可能性があると思っているという事だよね
アホすぎる
どれだけ不十分だったか検証するなら分からんてもないけど

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:25:57.38 ID:ygXOZ+Ee0.net
撃たれた後にわらわらと背広の人たちが出てきたが。
あの人達がもっと安倍さんの近くで警護してないとダメでしょ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:00.20 ID:r0r/Lasq0.net
爆破物と誤認識したのか。まずは身を守るのは仕方がない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:01.68 ID:p6aRVwcU0.net
>>447
派遣じゃないのかな?
動き見る限りでは完全に素人の反応と変わらないので派遣だと思うよ
普段はさしみにたんぽぽのせたりする業務専門じゃないのかな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:02.05 ID:omnFIFqE0.net
>>465
シークレットサービスなら防げたと思うわ

演説場所をあそこにさせない
犯人(聴衆の誰かでも)を近づかせない
1発目の音で覆って伏せさせる

これはやったと思うけどね

日本だし、元首相だから警備が手薄になってたんだろう

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:03.24 ID:ZSda2kl70.net
元総理ならSP一人は普通みたいだが
安倍ちゃんは前からこういうのを起こしそうな奴が多そうだからもっと厳重に警備をつけておく必要性があっただろう

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:03.44 ID:OoSM8+OE0.net
24時間365日、命をかけるほどの報酬を何人にもあげるなんて無理なんでしょw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:03.98 ID:l0HnO0dB0.net
>>523
あの状態だと銃じゃなく後ろから車突っ込んでもノーマークだよな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:04.36 ID:OMoiU+B20.net
聴衆も警備も関係者もみんな銃撃されるなんて無いと思ってたからな
首相周辺の警備ですら似たような感覚だろう

警備が演説の邪魔になってはいけないって前提がすでに逆なんだ
今後は警備を万全に期せる状況で演説を行うべき

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:07.48 ID:wS8RjLzB0.net
想定外で逃げ切れるのかね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:08.73 ID:JeLEkCXw0.net
バンカケのバカ警官、初代警視総監(大警視)・川路利良すら知らねえんだから
俺は空でいえるぜ警察主眼
「国は家なり政府は父母なり人民は子なり警察官はその保伝者なり」

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:09.50 ID:1GIykWLx0.net
戦後の襲撃は日本刀での浅沼さんだけ。それで刃物想定になったらしい。防弾チョッキなしなら奈良の警官は動けない。国の警備部門がお花畑なのが悪い

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:09.96 ID:wbxwfErf0.net
だからさー、今回防げたかどうかだけを考えるのはアホだろ。
街頭演説中に遠くの建物からの狙撃に対する警護できると思ってるのか?
起こった出来事しか想像できないバカばっか

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:15.01 ID:5OUUAnIe0.net
中国辺りなら被害者があれなら警察幹部でも豚箱行きなのに
日本は余裕だな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:17.44 ID:WhSXmqDu0.net
結局、無敵の人を止めるのって不可能に近いんじゃないの?
大抵の人は自身の安全を確保することが最優先だから犯行そのものをやらんけど

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:17.77 ID:ZTJt+2lb0.net
一発目の爆発のあと、立ち尽くすだけの安倍晋三
二発目で安倍晋三が撃たれた事にだれも気がつかない

日本を象徴したような景色だな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:23.26 ID:9EbUckVE0.net
昨日のスレでカバン展開出来る画像見て正しい使い方知ったわ
もうダメダメじゃね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:27.27 ID:OvLm+PsF0.net
1発目と2発目の間に3秒あった
犯人確保は無理だろうが、ターゲットをしゃがませにかかるような動きも無し
突っ立って振り返ったところに2発目をくらった
SPの警護ってあんなもんなの?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:29.60 ID:YCVMhMOm0.net
柔道剣道の有段者ですってレベル?
毎朝道場で汗流してますみたいな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:35.18 ID:wIdOXsoH0.net
>>358
松居一代が数日前ブログで貸金庫のことで書いてたな
日本も最近は危なくなってきたらしい
アメリカではSP雇って貸金庫行くらしいw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:38.63 ID:lshn++iI0.net
桜を見る会での野党の質問にはしきりにセキュリティを理由に回答を拒んでいたよなぁ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:47.35 ID:TG0bKDgv0.net
結果的に開いても開かなくても変わらなかったけど
カバンも開いてないしね。
開くか確かめてから持つようにした方がいいね。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:47.36 ID:V8qR8+gS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P_ezsOeX5mQ
  ,、_,、_, 
  ( ・ω・ ) )  鉄板バッグじゃだめだ これくらい用意しろ
  `u-u'-u'

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:26:47.63 ID:/teqGdkY0.net
民主党の万全の警備体制

tps://i.imgur.com/NBR1P4O.jpg

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:05.60 ID:QuFYuCqi0.net
想定外だから誰の責任も問えないよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:13.14 ID:+n3sM3LZ0.net
>>507
なるほどな
日本のセキュリティは基本性善説で成り立ってるからな
他国を見習うべきところはあるだろうな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:15.45 ID:2M7Dfgaf0.net
安倍の後ろにいた女は近さづいてきた犯人に気づいて見てた
SPも見てただけ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:18.88 ID:F62H6Cwk0.net
明らかに後ろを見てなかったからな
言い訳はできないだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:23.06 ID:y2UwMfML0.net
山上「エイムする余裕あったよ」

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:26.84 ID:5wsVEfHA0.net
>>430
アメリカのシークレットサービスみたいに1発目の直後に安倍にSPがアタックして無理やり伏せさせて防御すべきだったなこれ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:28.70 ID:iFjq5MBQ0.net
自衛隊で訓練された無職w
銃は手製→購入経路追えない
AED作動しない
病院搬送が遅すぎ
ザル警護

怪しすぎるわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:29.60 ID:8rO/8Jk30.net
>>430
16秒に差し掛かったあたり振り返った直後にシャツの襟が大きく揺れてるだろ
それが着弾した弾が貫通した瞬間だから
最初の音が聞こえたと同時くらいに盾にならないと全然間に合わないんだわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:31.26 ID:L9ARaLln0.net
ほぼ私怨で起こった事件で何言ってるの?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:33.60 ID:wbhVtbVg0.net
最高責任者は岸田だろ
岸田がどう責任取るのか見ものだな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:36.02 ID:JrCqwiFo0.net
道路の真ん中の離れ小島なのに
SPみんな前面しかみてなくね?
普通襲うなら背後の方が確率高いだろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:39.33 ID:H9Wa6kne0.net
あんな大きい威力のありそうな自作の銃を見たら自分が撃たれてでも
盾になろうと瞬間的に判断できないよ。

しかも1発目のデカい音を聞いた直後じゃあんなので撃たれたら
死確定と簡単に想像できちゃうし。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:41.42 ID:ZSda2kl70.net
>>466
安倍ちゃんは一発目の銃声の後でも演説を続けようと堂々としていたがそれが良くなかったな
まぁ銃で撃たれるなんて普段から想定してないから仕方ないか

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:42.77 ID:TGz/gGaM0.net
ハッキリ言って街頭演説してる時点でライフルに
対する防御ゼロですやん。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:45.58 ID:5OUUAnIe0.net
>>576
何言ってんの現職さん

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:46.13 ID:M9tck3oP0.net
>>564
なんでそんな飛躍した状況を想定して無理だとか言ってるんだ?
今回のケース防げるかどうかの話だろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:53.32 ID:x8Lqeo+90.net
>>575
人を近づけさせないようにしてるのか
完璧やな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:55.80 ID:C+dheQM80.net
>>566
今回のは人員配置を適当にしてなければ犯人がゆらっと近付いてきたときに気付いて2発目は撃たせずに済んだ可能性が高い

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:56.42 ID:XacCEZzw0.net
SPのイメージ
自分が盾になって警護対象を守る

現実
自分の身が大切

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:57.87 ID:CFHQjvZx0.net
>>571
お金持ってる人は安全にもコスト掛けないとな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:27:59.60 ID:Qc5+4Cst0.net
SP同士でも議論になってるはず
俺があの現場にいれば防げたとか
SP同士が殴り合いに発展する可能性ある

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:00.85 ID:jbpBkOHs0.net
警備体制が十分だったら死ぬわけない。

奈良県警の大失態。
それと、奈良の自民党は、どうしてあんな地面に近い場所で演説させてるんだ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:07.19 ID:DdKJ+ohZ0.net
>>567
せめて伏せてればな
平和ボケした安倍が悪い
安倍が大量献金受けた統一教会の被害者の犯人に殺されたのは因果応報

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:13.61 ID:V96w2w7e0.net
自民党のおっさん一匹には十分だっただろ
後はどれだけ命をかけられるかの話で
そこは仕方がないよな。あんなのに命かけられるかって

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:15.45 ID:OMoiU+B20.net
選挙カーに取り付けた巨大モニターに映像写して遠隔で演説するのが安全だな
候補者は選挙事務所に引きこもって安全に選挙活動

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:17.26 ID:JeLEkCXw0.net
これから職質が鬱陶しくなるか、批判されるから腰抜けになるか
来週の関西出張が楽しみだぜ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:20.20 ID:Lv6acCmG0.net
SP「さーて、今日もキョロキョロしてやってます感だけ出すか」

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:25.61 ID:/DpeLWis0.net
まさか奈良なんかに元気な犯人がいるわけないと思ったんだろ
誰でもそう思う

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:28.28 ID:YCVMhMOm0.net
>>578
オバチャンじっくり見てたとかインタビューで答えてた
歩いてくる感じではこんな事しそうにないみたいな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:28.40 ID:uSVOAnnU0.net
>>564
防弾ガラスの箱の中で演説したら良いがなアホw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:38.45 ID:HAeoLfQ40.net
>>561
皮肉で言ってるんだろうけど、まあ無理だよ
要人への襲撃をSPが想定外だったとか冗談にもならん
近距離からの拳銃、というありきたりな手法なら尚更

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:43.58 ID:zM/B3Xl60.net
>>523
今回のように意志があれば誰でも日本人でも飛び道具を持てるんだが?

認識が古すぎて草

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:44.46 ID:g/6INapz0.net
SP「想定外だったので誰も責任取らなくていいよね」

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:47.91 ID:TG0bKDgv0.net
そもそも演説してた場所がT字路の中央分離帯のど真ん中
ガードレールに三方を挟まれた隙間。
普通に全方向から襲い放題w

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:48.56 ID:NTY0ldjj0.net
>>395
棒立ちところか音に反応して、自分らだけ少し身を低くしてるね
安倍は、ん?って感じで振り返りながら話し続けてるのに
周りは音に反応できてるのに安倍ほったらかし、なんてお粗末すぎ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:49.72 ID:3we3cYmL0.net
マスコミはやたら元海自と自衛隊に責任転嫁しようとしてるけどもテロ起きた原因は、こいつらとこいつらを持ち上げてたマスコミ連中

首相演説やじ排除、道に賠償命令 「表現の自由侵害」―札幌地裁:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032500272
2019年参院選での安倍晋三元首相の応援演説にやじを飛ばした札幌市民2人が、北海道警の警察官に違法に排除されて精神的苦痛を負ったなどとして、
道に計660万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、札幌地裁であった。広瀬孝裁判長は「原告らの表現の自由が侵害された」と述べ、道に計88
万円の賠償支払いを命じた。

原告はいずれも団体職員の大杉雅栄さん(34)と桃井希生さん(26)。判決によると19年7月、札幌市内で応援演説をしていた元首相に「増税反対」
「安倍辞めろ」などとやじを飛ばしたところ、複数人の警察官に腕などをつかまれ、強制的にその場から排除された。桃井さんはその後約1時間、警察官に
付きまとわれた。
広瀬裁判長は警察官らの行為について、警察官職務執行法の定める「生命や身体に危険を及ぼす恐れのある危険な事態」などに当たらず、違法と判断した。
その上で、「原告らの表現行為の内容や態様が街頭演説の場にそぐわないと判断して、表現行為を制限したものと推認せざるを得ない」と述べ、賠償を認めた。
道警側は「周囲の聴衆ともめ事になる可能性がある危険な事態で、排除は適法だった」と主張していた。
判決を受け、原告の大杉さんは「やじを飛ばすことは表現の自由の一部ということを明言してくれて、本当にうれしい判決だ」と話した。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:50.73 ID:bLi+hhuS0.net
奈良県警は無能

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:51.83 ID:GVq77en+0.net
>>564
ニートが最上級VIPをおままごと銃でやったんだぞ?
プロのスナイパーがやったんならSPに文句言わない
公安に文句言うけど

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:58.07 ID:hNQ8qG9i0.net
女SPいたけど、犯人のカバン持たされてウロウロしていたけど
第二波の襲撃に備えて警護対象者に貼り付けてないよね
この第二波を想定して動けてないのもダメだわ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:28:58.80 ID:MwqJBSLe0.net
>>564
数百メートル先のビルからスナイパーライフルで撃たれたのではなく
数メートル先からお手製ショットガンで撃たれたんだけど。
まず怪しい奴がそんな近くまで接近しているのに警戒感ゼロな所が凄い。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:03.16 ID:IvqKXoMO0.net
「警備態勢が不十分だったりする」
に見えたわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:08.17 ID:61dSTUZq0.net
>>596
岡田さんが熱く語ってる姿が見える

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:11.02 ID:DixcxGsu0.net
>>531
いや罪状の方が多いだろ
特に天皇家に対してガチウヨは絶対に許すまじ殿勢い
自分は最初犯人は右翼の過激派と思ったくらいだし

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:12.17 ID:UULWPcAA0.net
>>456
何が起きたのかみんな理解出来てなかったねまあしょうがないんだけど

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:14.45 ID:sv8FliNW0.net
俺から見れば 民主党政権のどん底から経済を大幅に回復させ日本人の暮らしを取り戻し、
中国がばら撒いたコロナにも世界トップレベルの対応で被害を押さえ込み、多くの日本人の命を守った 政治の神様のような人だった

安倍さんのいうことなら、信じることができた
安心できた 今は別の形で見守ってくれると信じたい

今まで日本のために、日本人のために、ありがとうございました
安倍総理の意思はきっとみんなの心に これからもずっと

安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 

この意思が自由民主党を筆頭に、日本維新の会や公明党、国民民主党に引き継がれることを祈ります

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:17.79 ID:wG0nmQaI0.net
>>569
だよな
単純に銃撃に慣れてないんだろな
SPも安倍さん含めておそらく誰も銃声とは思わなかったんだろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:17.82 ID:57rSl/a+0.net
>>466
SP拳銃もってたよ。犯人捕まえるとき、脇の下に拳銃が見えてたから。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:20.71 ID:m9itz5Dx0.net
ディフェンス失敗は監督の責任だしな
クリアーできんかったな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:22.14 ID:uo6b1k6I0.net
あんなのを検証とか暇なの?
どう見たってザルでしょ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:22.28 ID:VRfmCisf0.net
sp「びっくりしたあ」

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:24.11 ID:xAqcKVuB0.net
 
狙撃犯が、背後をしかも至近距離で簡単に取れたのには、理由がある!

2019年、北海道で左翼が安倍の演説を妨害しようと近づいたので警察が阻止し移動させただけなのに、
左翼が集団で「不当逮捕だ!」と大騒ぎし裁判に発展。

警察は敗訴してしまい、警護を大幅に緩和せざるを得なくなったからだ!!

左翼はもちろん札幌地裁にも重大な責任があるぞ(怒り)
 

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:40.20 ID:48+dtcKW0.net
SPでいつも近くに立っているのになんで離れていたか疑問だわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:40.67 ID:YRjKvNBT0.net
S 想定外
P ポリス

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:43.06 ID:+n3sM3LZ0.net
>>574
折り紙w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:45.16 ID:Cwqt+m/V0.net
SP風警備

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:45.57 ID:G5EE7mQ80.net
SPに体を張って要人を守れなんていう奴、よく考えろよ
日本のSPはそういう役割じゃないし、SPにも自分の家族や人生があるんだよ
それに日本って自己責任の社会なんだから、SPに命を捨ててでも要人を守れっていうのは絶対に間違ってるんだよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:49.32 ID:xsYErkgr0.net
現職総理と元総理では人数1/3違うらしいぞ
現職は国家運営に影響出るから厳戒態勢だが、元は運営に影響無いからそんなに重視されない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:58.18 ID:JrCqwiFo0.net
それにしてもこれだけ人が密集してた中で
ピンポイントに安倍だけに当てるってすごいな
そこそこ距離あるのに
ましてや手製の銃で

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:00.09 ID:DdKJ+ohZ0.net
>>602
適当に怖い顔作っておいてキョロ充やってればいっちょ前の仕事になるからね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:00.24 ID:JeLEkCXw0.net
確かに岸田は内閣総理大臣で行政の長だから、辞職すべきなんだよな
いくらアベでも一人の市民国民をみすみす殺させたんだから

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:03.63 ID:RAorpcpA0.net
JKのアレが短パンだったのかスパッツだったのか検証する?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:07.08 ID:VRfmCisf0.net
spモード

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:09.59 ID:TGz/gGaM0.net
寄付的な体制がある宗教と密接なかかわりがある党の代表は危ないな。
おっと、そんな党があったな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:10.69 ID:k3fGcvGS0.net
>>538
後ろを見ていれば不自然に近付いた時点、遅くても銃を構えた時点で簡単に取り押さえられたよね
後ろガラ空きで無警戒だったのがありえないし考えられない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:14 ID:me+fJLzh0.net
SP「キョロキョロするだけの簡単な仕事って聞いてたのに!」

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:14 ID:k1j8Iq0j0.net
Q 急に
H 犯人が
K 来たので

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:15 ID:5OUUAnIe0.net
>>601
お前ら「歩いているだけでどこが犯罪を犯そうとなるんだ」
下っ端「早歩きじゃないですか、カバンの中だしましょ」

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:15 ID:EHWLn+DR0.net
今後、安倍さんクラスのVIPの警護は
SATの隊員が交代で担当するとか
どうだろう。
それで今回 安倍さんを警護してたSPは
鳩山の警護専門へ異動な。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:16 ID:p6aRVwcU0.net
>>628
あ、それなんか今の日本っぽい笑

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:17 ID:DPIsbtUc0.net
教団内部の内ゲバのトバッチリで消されたって出てたが

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:26 ID:tccakj310.net
>>586
そう後ろをみてないと安倍さんと背中合わせで
ていうか1番は壁があって壇上が高いステージでやるべきだった
こんな超VIPが路上ライブのような設営って
関東だったらもう少し考えるよ
都内だけどみな高い壇上だよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:27 ID:HgoB4dzU0.net
ニートなら一人分の費用で20人は雇えるぞ!

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:28 ID:uo6b1k6I0.net
なんちゅうことしてんねん


SP怒りのなんちゅう
まぁ間違いなくクビだろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:31 ID:QuFYuCqi0.net
検証され改善に至る迄には
きっかけの誰かが死ななきゃ始まらない
これなんとかならんか
きっかけの犠牲者が可哀想過ぎる

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:37 ID:3nxopb040.net
スナイパーが居ないか周りのビルとかチェックしてないだろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:39 ID:MNC6YhKy0.net
今後は街頭演説の場所も警備のしやすさを考慮して選ぶ必要が出てくるな
今回のは警備について何も考えてないひらけた場所
せめて一方向は壁にしとかないとアカンね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:44 ID:m9itz5Dx0.net
>>633
それな
よほど練習してたんだろうな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:44 ID:llIlGtBO0.net
>>589
実際のところ、そうなんだよな・・・あおとは機材はともかく狙い打てる腕があるかって問題だな。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:45 ID:f89DI/t20.net
>>569
ABEMAに出ていた元警察官曰く
爆発音がピストルの音ではない爆発音だったので反応できなかったのではないかとのこと
ピストルとは思えない煙も出ていたことも関係しているかもとのこと


SPなんかはピストルの音に反応するように訓練されてるが自家製銃だったせいで反応が鈍ったのではと

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:52 ID:61dSTUZq0.net
先週も場所は違うけど反対側の大和西大寺駅裏で安倍さんが応援演説に来てたんだよね。だからまさか同じ土地でっていう油断は完全にあったと思う。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:53 ID:nZce9zFf0.net
原発安全神話もそうだけど言ってる方が信じ込むんだよ
安倍もかつて答弁で日本は安全な国と連呼していた

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:53 ID:mYoVHU/s0.net
>>593
要人側から後ろ見ている人員が一人でもいれば、犯人近づけなかったんじゃねえのこれ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:54 ID:8raIhAJf0.net
現金輸送のほうが警備がマシなレベル

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:57 ID:NTY0ldjj0.net
>>609
演説の最初は車道の後ろの歩道に立ってた犯人が、捕まったときには車道まで出てこれてるんだよね
周りがら空きなのに、全く警戒してないよな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:58 ID:7uIWeYmZ0.net
日本の公務員は責任を取らない体質なのは自民党が良く知ってるはずでは?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:02 ID:tbfbeaGW0.net
>>55
北海道地裁の件て、高裁にまで行ってるのかな?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:02 ID:X+zjih530.net
>>573
あれ、改良されると思う
強くグリップされただけで展開するように

ちなみに、改良するなら「強くグリップしてないと解放される」方式はやめた方がいい
非常時には力が入るものだから

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:11 ID:E3zlMmUf0.net
どう見ても不十分だが自分の首がかかってるから保身と
警察の威厳も地に落ちたな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:11 ID:TG0bKDgv0.net
カバンが開いてないことからも
予行演習は長い間やってないよ奈良県警

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:13 ID:PvItZuWL0.net
>>11
おっしゃる通り。
それに尽きる。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:14 ID:ZSda2kl70.net
手製の銃で手製の弾、弾は花火玉のようなものらしい
現場では銃声というより花火のような爆発音で、銃という事にとっさに気付かなかったのも敗因かもな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:16 ID:DdKJ+ohZ0.net
山上って坂本龍馬みたいな奴だな
歴史に名を残した
リスペクトする人けっこう出るだろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:19 ID:8llJ2WvW0.net
たとえば近くの屋上から狙撃されたらどうするつもりだったの?
そういう事を全く想定してないよね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:19 ID:X+0M9h3D0.net
>>454
わずか数秒遅れはしたが、それでも銃の前に飛び出してる。
普通の人はできんよ。
そもそも他の人間がしっかり後ろを警戒しておくべきだったのに、そこが死角になっていて、接近を許したのが最大の失敗。
誰かが少しでも早く気づいて、接近者ありと警告発してれば、より間髪なく動けていただろう。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:23 ID:5BoAdNb20.net
県警の警備担当の部長などは依願退職か残れば県内山奥の派出所勤務かな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:25 ID:DixcxGsu0.net
>>627
前日に突然会場が変更になったこととか?
自分は犯人は動機はそうでもそれにつけ込んで鉄砲玉にしたてた黒幕がいるかもしれない説

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:26 ID:/DpeLWis0.net
顔に当たらなくて良かったな
衝撃映像が残るとこだったわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:27 ID:hpzmJ98U0.net
一般人がストーカーに殺されても
「警察の対応に問題はなかった」で終わりなのに

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:31 ID:wG0nmQaI0.net
>>651
もう有権者との握手もダメだな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:32 ID:MwqJBSLe0.net
>>631
命を捨てろなんて言っていない。保護の対象を守れと言っている。
何故ならそれが仕事だからだ。
具体的に言えば安倍ちゃんを台から降ろして伏せさせれば良かっただけ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:37 ID:Cwqt+m/V0.net
SP風警備「後ろから来るとは卑怯だぞ!」

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:42 ID:7uIWeYmZ0.net
日本の公務員は責任は取りません。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:42 ID:X19zfsJK0.net
仮にも元日本の首相の警備をするプロがこのザマかよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:42 ID:Fxr5AcJ+0.net
機動隊が持ってる透明の盾で囲んでれば・・・

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:43 ID:y2UwMfML0.net
山上なら天皇の背後まで忍び寄れるんじゃないか?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:46 ID:eXK73hNa0.net
>>448
お前が言語障害のドアホや低脳児w

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:53 ID:zM/B3Xl60.net
>>622
抜く気がなければ持っていても意味はない。

山上は火縄銃、対するSPは拳銃持ち。早抜きてま火縄銃の山上に負けてるよな?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:53 ID:wbxwfErf0.net
>>591
今回のケースは特殊だから、今回を防げたかどうか検証しただけではあまり意味だろうってこと。
もっといろいろ想定しないといけないことはあって、現実的に難しいだろ
SPがなんでも屋みたいなねらーやネットの反応がバカらしい

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:58 ID:RAorpcpA0.net
交番勤務サイコ―やろ交番勤務

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:00 ID:XacCEZzw0.net
警護計画がずさんすぎる、
何も考えないでダラダラやってたんだろうなぁ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:01 ID:zINDbC1h0.net
>>625
大きな音で一時的な不能状態になった可能性があるな
安部も動きが止まってたし
でもプロだったら反射的に大きな音がしたら安部に寄り添って人間の盾にならないとだめだよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:05 ID:RxJbXg7I0.net
>>622
ごめんなさい。SPじゃなく県警でした

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:06 ID:aZsGRqiY0.net
>>581
日本のSPも、訓練では同じことを教えているはず。
特に今回は、後ろから銃撃されている=SPは銃弾飛来方向を知らない
のだから、盾を広げようとしている事自体が不適切。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:08 ID:g/6INapz0.net
>>672
「ボディにしな」

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:11 ID:QxrUh+fq0.net
>>544
選挙演説でそれは避けた。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:15 ID:mPyVK1+40.net
>>101
逆だろ
もっと責めないといけないし公務員を擁護する雰囲気がマジで人間腐ってるわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:17 ID:YCVMhMOm0.net
>>669
まあ、専門家もそこがおかしいと言ってるね
普通は道路に出てきたときに止めるんだと

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:19 ID:GVq77en+0.net
>>631
そんなんじゃもうG7は日本でできないな
SPの家族の心配するようなおままごと国家に大統領派遣する国はない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:20 ID:yZyQUWe80.net
公務でも無い応援演説に来ただけの政治家のために命は捨てられない。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:21 ID:zSxgC0H30.net
>>604
怪しくなくても止めるのがSPだよな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:24 ID:uSVOAnnU0.net
>>654
爆発物も駄目だろwwww

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:32 ID:mstgxVv70.net
犯人取り押さえてる後ろなにごともなかったかのようにのんびり走る自転車じいさん見て海外の奴が「日本は発砲事件があっても逃げないんだな」は草
じいさんがわかってないだけやw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:41 ID:JeLEkCXw0.net
日本のSPも、スミスアンドウェッソンのM38チーフズスペシャル、それも
ハンマー内蔵のボディガードを所持しとんのかね
あれはハンマーがホルスターに引っかからないように作られた拳銃だぜ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:44 ID:2oHAIRwg0.net
そもそも駅前のビル立ち並んでる場所で銃声しても
反響してどこから鳴ったかすぐにわからないだろ
あんな場所で演説した奴の自己責任だよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:44 ID:5OUUAnIe0.net
再就職先ねーから、へばり付くんだろうな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:52 ID:WUxBkf0s0.net
平和ボケって叩くけどさ、色々考えると平和ボケって凄く贅沢で豊かな社会の証だよね

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:32:56 ID:TYHUC05S0.net
>>628
ニューQBK
Q 急に
B 暴漢が
K 来るから
テンパりポリス

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:02 ID:VBPeRo7j0.net
>>633
一発目を撃った時の映像見ると、撃った時に反動をなく二発目撃ちに行ってるもんな
どこかで練習してたんだろうね。あと変に冷静過ぎだよプロかこいつはと思ったわ。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:09 ID:X0iQ9fgD0.net
まさかだよな
誰もがまさかと思った

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:10 ID:cdlno3lK0.net
爆発音で反応できないとか冗談だろ
テロで爆弾とかなんか日常茶飯事だろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:12 ID:llIlGtBO0.net
>>566
そこを止める(てか諦めさせる)のが警備ってもんなんですがね・・・

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:14 ID:+QGeabLZ0.net
発砲事件で被害は1名
犯人確保
充分というか現状の日本の警備では限界

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:14 ID:izr0GdNW0.net
背後を広く取ったのは監視しやすいというのがあったのかも知れないけど、誰も監視してなかったという

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:19 ID:aZsGRqiY0.net
>>681
公人を私費で警護しろと言い張る知恵遅れがお前だwwwm9(^Д^)プギャー

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:20 ID:ygXOZ+Ee0.net
安倍さんが台に乗っていたからSPのカバンに当たらないで安倍さんに当たったのか。
あれだけ至近距離ならあり得るな。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:21 ID:8NWmSBIT0.net
これじゃお前らでも殺せそうだな
SPの訓練見てるとウオーって奇声あげてる強面野郎をとっ捕まえる感じだし
チー牛風の格好のが普通に歩いてボンボン撃ってくるのなんて想定してないんだな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:24 ID:uo6b1k6I0.net
>>633
一発目、後ろの人かすってるように見える

なんか髪がまくれ上がって痛そうなリアクションしてたんだけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:28 ID:6nRzfXIF0.net
全くダメ
有権者とは言え近づけるな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:28 ID:gpXXKBfG0.net
取り調べの第一声が、なぜこんなことしたんだ?だろ?
で、それ聞いて公表するだけだろ?
黙秘してなきゃ5分だろ?
なぜこんなに時間かかるんだ?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:35 ID:VRfmCisf0.net
外国の要人がこなくなるやろな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:36 ID:g/6INapz0.net
>>683
まあここまで危機感の無いSPがそろってたのは特殊なケースだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:36 ID:TG0bKDgv0.net
>>659
おそらく赤信号で車が止まってて
その間、バスが停まってる空き地?前が大きくフリーになってるよね。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:38 ID:DdKJ+ohZ0.net
>>688
本物のSPは一人だけだよ
後はただの警備の警察
チンポ掻きながら眉間に視野寄せるのが仕事

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:44 ID:3T67zoEK0.net
要人の背後ろから近づいてくる人間に
声もかけない警備があるかよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:46 ID:PAoLD0FB0.net
発砲前後の映像見たけど
背後の見通しの良い所をゆっくり歩きながらショットガンを打つような感じで発砲、バズーカのような発砲音と立ち煙
発砲直後も反動を感じないくらいペース変わらず間に警護者多数いるにも関わらず安倍元総理に向かって歩きながら3,4秒後に3メートルくらいの距離から2発目
素人、外野の感想に過ぎないけど
防げたような気もする

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:50 ID:CFHQjvZx0.net
>>655
先週の動画どこかにないかな?
山上容疑者写ってるかも

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:52 ID:X+0M9h3D0.net
>>692
急遽決まった影響もあるんだろうけど、事前の計画不足、警備計画に欠陥があったとしか思えない。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:53 ID:DPIsbtUc0.net
>>668
急にスケジュール変えるやつが悪い

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:54 ID:ZSda2kl70.net
警察の警備というのは何か起きてからじゃないと動けないらしいな
身をていしてでも庇う役割はSPだけだそうだ、あの場で動けなかったSPの責任はでかいね
とは言えあの状況で一人でどれだけできたか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:55 ID:ahZL+14P0.net
あんなん大砲みたいなソードオフは音で判断無理だわ
初手は花火かなんかと思う

それ以前に素人ですら後方に気づいてるのに牽制できないのは完全にミスだろうなあ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:59 ID:nQeBuL/20.net
検証 検討でその場を逃れる日本

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:59 ID:bMchJkld0.net
背後を警戒してなかったのはガードレールがあったからだろうなまさか銃撃されるとは思わないだろうし

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:59 ID:HgoB4dzU0.net
>>697
あの自転車の爺さん何度テレビで見たんだろう・・・

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:59 ID:DGJhDZiO0.net
演台は安全帯でガードレールに覆われてたけど空からドローンで襲撃される可能性もあるからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:01 ID:DixcxGsu0.net
>>669
というか海外のSPなら対象者に覆い被さりまず伏せさせる
それを想定して犯人がさらにそをこ狙うとかは考えてはいられない
まず対象者を守るのがSPの役目
あれ見てるとSPは突ついていなかったんだとしか

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:02 ID:3gBDNXaS0.net
>>626
至近距離で狙撃

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:05 ID:EHGYAdEJ0.net
>>693
海外の殉職した場合のSPの家族は厚遇されるよ。日本は知らんが

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:05 ID:QuFYuCqi0.net
東電歴代社長と同じだよ
想定外で責任は問えない

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:12 ID:/DpeLWis0.net
犯人の希望通りになったじゃねえか
完全なる敗北
今世紀最大の失態だわ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:14 ID:EfrdYnOn0.net
十分な訳ないだろ
バカなの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:16 ID:a57kAMn50.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
警察幹部はどうなるんだろうか

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:26 ID:bvEHnKWM0.net
SPだなんだと偉そうにしてるんだから今回はしょうがないではすまないだろう関係者全員派出所勤務か交通課勤務送りだろうな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:32 ID:DdKJ+ohZ0.net
>>720
防げなくてもいいんだよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:34 ID:sXmdrj+j0.net
安倍元首相を呼んであの場所で演説させるのはどうなのよ。自民党奈良県連はどう思ってるの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:40 ID:G5EE7mQ80.net
>>675
それは結果論だよね
もし爆発物ならその行動をしても批判されてた

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:40 ID:TG0bKDgv0.net
「SPも奈良県警もダメだな」みたいに書いてる人他スレでも見るけど

SPが奈良県の警察官だよ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:44 ID:y7OCWV4D0.net
>>707
被害の1名って重要な警護対象なんですけど
警護の目的を果たせてないからそもそも充分ですらない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:53 ID:dYv0COfD0.net
車道に出てきた時点で何で制止しないの?
ただの野次馬だとしても危ないし

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:55 ID:v4WhlHY40.net
>>2
あれだけ犯人を拘束する人数が居たのに、背後がガラ空きとか草しか生えないんだけど。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:56 ID:VkIU5vl80.net
交通警備でも車の数や人の数を常に連絡取り合って共有してるのに

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:56 ID:VRfmCisf0.net
>>728
実は見届けに来た黒幕やったりしてw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:56 ID:m8x2ZTX20.net
正義を通し続けようとか、
自体に危機感がないよ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:34:57 ID:PLmzy92t0.net
危ない!って叫ぶだけでも違ってきただろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:00 ID:XeVwVdBu0.net
サルでもできる日本のSP

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:02 ID:3gBDNXaS0.net
>>629
衛星の太陽光発電パネルとかでも採用されてんよ折り紙
何気に時代の最先端

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:04 ID:k1j8Iq0j0.net
他方で菅直人氏はやめた後すぐ普通に駅前でたった1人で演説してたけどSPどころかシンパすら居なかったぞ
元総理でこの差はなんなんだろうかておもてた
一線退いた元職のVIP待遇基準は規則で決まってるの?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:05 ID:m9itz5Dx0.net
>>668
スナイプする銃は精密加工して作らないと無理だし、手に入らないし目立つよ
それを踏まえて至近距離からのフリントロック銃みたいなのを想定してないのはやっぱりザルだわ
日本は至近距離からの攻撃しか出来ないんだから

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:06 ID:Sy+R2ooF0.net
犯人「え、隙だらけだけど本当に撃っていいのかな…罠とかじゃないよね?」

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:07 ID:nFIKc6oU0.net
>>724
いつも職質してんのに?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:07 ID:xCS+fswF0.net
もう場所が悪い。
橋下さんが豊中に来た時は全て見下ろせるショッピングモールの3階のベランダで壁を背に演説してたわ。
なんで安倍さんレベルの人があんなガードレールで
。四方八方狙い放題やないか。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:16 ID:f89DI/t20.net
アベマプライムに出ていた元警察官と元新聞記者の意見

急遽予定変更して奈良に入ったので警備計画が十分では無かったのでは

SPは銃の音に反応する訓練はしてるが自家製銃で音がバズーカのようで銃と認識できなかった可能性
また煙も大量に出ていたので銃と認識するのに時間が掛かったかも

札幌地裁判決で職務質問がしにくくなった。
奈良だけではなくいろんなところの演説場所で職質ができなくなっている。



天才ひろゆき
外野が勝手に言ってるなと。銃で襲われたら警備してても職質しても無駄なんですよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:23 ID:fTpFlpaR0.net
警察って事件の後始末はできるけど 未然防止って方はからっきし弱い印象がある

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:24 ID:nQeBuL/20.net
警視庁のSPは1人だったと須田慎一郎が言ってたからほぼ奈良県警のミスだよな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:28 ID:X3P/Eycd0.net
>>654自爆テロだった場合の想定はしていないってことになるのかな SPはピストルの音にしか反応できないと言ってるようなもんだけど大丈夫なのか?って思ってしまった

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:28 ID:j8Spxswx0.net
結果論でしかないけどあれだけ近距離で守れなかったのだから不十分だったのだろう

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:30 ID:UetOrPi00.net
安倍友の中村警視庁長官のクビは飛ぶのかな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:37 ID:P2yNOsVq0.net
>>430
合わせて

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1545305099140042753/pu/vid/360x480/vhqEj9QatsG8JWCs.mp4

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:40 ID:XacCEZzw0.net
奈良県警の偉い人のクビが飛んじゃうー

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:43 ID:zacm10YU0.net
でかい音と煙だからなんか異常なのはみんなわかったとおもうよ
ただそういう輩て過去にもいたからそこまで慌ててないんじゃない
まさか発砲事件とは思ってないもんな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:46 ID:86WUTfr60.net
街頭演説なんて狂人に狙ってくれって言っているようなもんだしな

事実、山上は団体メンバーは難しいから安倍に矛先受けた訳だし

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:48 ID:RAorpcpA0.net
>>725
昔のライフルっちゅうか火縄銃的な音だったね
手製銃だとそんな音なのかもな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:51 ID:WN8liDUY0.net
この人は大丈夫?左遷や失脚しないよな?

奈良県警本部長

https://i.imgur.com/RBAmml2.jpg

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:51 ID:Fxr5AcJ+0.net
検証も何も警護対象が殺された時点で不十分だろ?
スナイパーでもなく、歩兵だぞ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:54 ID:5OUUAnIe0.net
>>718
本当、いい商売だよな、ボーナス出るし
そのまま畑で突っ立ってたらレンタルカカシじゃん

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:55 ID:p6aRVwcU0.net
>>704
素人はそれでいい
だが特別警護ではダメ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:35:57 ID:DdKJ+ohZ0.net
安倍奥さんに10人以上警護つけるとかアホ
税金無駄遣いするな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:08 ID:/DpeLWis0.net
小泉さんは何か発言した?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:09 ID:H9Wa6kne0.net
>>699
あの音じゃ近くを走ってる車のタイヤのバースト?と思いそうだし
見たら煙幕、2発目・・撃たれてる?って感じだと思う。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:10 ID:JeLEkCXw0.net
身内に共産党員・半社・水商売がいれば警官になれないし、嫁も身元を徹底的に
洗われるが、カルトとかB落とかだったらどうなんだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:17 ID:MwqJBSLe0.net
ただあの音って一般的な銃の音ではないからな。
一般的な銃はもっと乾いた高い音がする。パンパンパンって感じ。
あの自作銃はもっと低い大砲か花火みたいな音だったな。
何の音だかわからなかったんだろうな。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:18 ID:1e16zBqz0.net
こういうことを想定して役割分担して訓練してないと無理なんだろうな
異音がしたら脳死で要人に覆いかぶさる役割の人とか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:22 ID:f89DI/t20.net
>>754
札幌地裁判決でヤジを飛ばしていたやつを群集の外へ連れ出した件で損害賠償を認めてしまった

今は選挙演説の群衆に変な奴がいても職質しにくいんだそうな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:24 ID:zccgRWZL0.net
アメリカと違って頻繁に狙撃される経験がないから、不運ではある

今回の護衛の人たちも襲撃されるなんて、最初で最後の経験でしょ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:30 ID:NTY0ldjj0.net
>>692
ロータリーの車道と歩道の間の柵乗り越えるなり、周って渡れるところまで移動するなりしてるんだろうから目立つだろうにな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:31 ID:KG4aRWK60.net
今日は今日でノコギリ男が暴れてるし
明日の投票は命がけじゃねーか笑

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:32 ID:UetOrPi00.net
警察庁やった

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:36 ID:NC5L81mV0.net
職務質問増えそう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:37 ID:8XXYlTmu0.net
今度から犯人の挙動は銃撃前提で訓練だな
あんな刃物もって悠長にウオオオオなんて犯人はおらん

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:37 ID:Qk7ZnEZQ0.net
まあでも給料400万ぐらいなんやろ?
命の値段としては割に合わんよなw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:39 ID:aZsGRqiY0.net
>>718
その本物が安倍の後ろに立っている奴。
本物が一人しかいない以上、逆にやるべきことはシンプルになる。
監視はすべて県警に任せ、警護対象の被弾を防ぐことしかやれることがない。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:42 ID:zSxgC0H30.net
奈良県警と警視庁とどっちが悪いんや?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:42 ID:o86d3rDX0.net
とっとと腹切れ、比喩じゃないぞ、文字通り腹を切れ!

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:52 ID:I5fQC7NT0.net
>>668
日本でスナイパーにやられた人いるの?
相当訓練して精度の高い銃が無いとまず無理だと思うけど

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:36:55 ID:OMoiU+B20.net
>>754
道警がヤジ排除訴訟で違法性ありの判決受けたからなあ
怪しいと思っても排除出来ない状況が出来上がってるのかもしれない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:06 ID:NC5L81mV0.net
煩いから街宣車要らんてのはダメか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:07 ID:CFHQjvZx0.net
>>741
帯同してないの?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:10 ID:DGJhDZiO0.net
>>743
ややこしいから迷惑系ユー中ーバーは取り締まったほうが良いね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:11 ID:61dSTUZq0.net
KKには潤沢なSPが付いてるのにね

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:22 ID:lbCl0bS10.net
相当まとめてクビ飛ぶだろうし、後任をどうするか相談中って所じゃないの

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:25 ID:GVq77en+0.net
井伊直弼の護衛のその後
重症を負ったもの 切腹
無傷のもの 斬首

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:26 ID:SpLjEs3P0.net
>>1
はじめてことだししょうがないよ
次から気をつけよう!

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:27 ID:IoZz9Qiy0.net
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:29 ID:ygXOZ+Ee0.net
警視庁のSPの人は悪くないと思うけど。1人でしょ。
銃の盾になっているし。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:33 ID:y7OCWV4D0.net
>>767
更迭は確実
警視庁からSPを派遣させた警視総監や警察庁長官もやばい

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:35 ID:3gBDNXaS0.net
>>696
保身だけはすげえよなob含め

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:43 ID:lshn++iI0.net
>>107
なるほどね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:49 ID:zacm10YU0.net
>>739
まあそのへんも後々問題になるだろうね
責任者は生きた心地しないじゃない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:50 ID:TG0bKDgv0.net
あんなT字路の三方を道路に挟まれた真ん中の分離帯の中で演説って
普通にトラックが跳ねた石が飛んできたり何があるかわからない危険な場所だよね。
そんなところに入って良い時点でそもそもおかしい。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:51 ID:DixcxGsu0.net
>>761
実は目的はそこだったりして
まさに一石二鳥

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:37:56 ID:X+0M9h3D0.net
>>730
その役割のSPは前を警戒してたんだろう。
さすがに前見たり後ろみたりなんかはできないぞ。
だからこそ、後ろは別の者が漏らさずに見て、異変があればみんなの注意をそちらに向けなきゃいかんのに、それができてなかった。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:00 ID:CFHQjvZx0.net
>>788
国松

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:01 ID:F5IUjpls0.net
別に検証しなくてもいいけど?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:06 ID:X0iQ9fgD0.net
俺らは知ってあとから映像見てるけど
現場のリアルは映像の中のコレなんだろな
想定を超えたよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:12 ID:AxwHfTkX0.net
死人を鞭打ちたくはないがな、自前の自民党ゆとり政権で殺されてんだろう・・・
同情なんかしないぞ。コロナ時のシナ誘致した貴様の大罪だぞ!!
日本国を何十万人殺してんだよ!! 

自業自得だ!!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:24 ID:htceJ3v+0.net
完全に怠慢だろ?
これ業務上過失致死だろ?
民間企業なら社長が逮捕されてる?
奈良県警のトップを早く更迭しろよ?
身内には甘すぎるだろ?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:26 ID:RAorpcpA0.net
>>775
音がしたら覆いかぶさるくらいセントな
たった一人だけのSPが現場の仕切りにミスしたよマジで

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:28 ID:V8qR8+gS0.net
>>772
  ,、_,、_, 
  ( ・ω・ ) )  痛みに耐えてよく頑張った 感動した!
  `u-u'-u'

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:38 ID:f89DI/t20.net
アベマに出ていた元新聞記者は
今回の選挙で色んな所へ取材に行ったが
どこでも警察が職質しなくなっていると言っていたな

マスコミもヤジ排除したことを攻撃していたしな
札幌地裁とマスコミの攻撃があったので警察が職質しにくくなってしまったんだろう

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:41 ID:qLmEZByE0.net
映像みたけど2発とも空砲じゃ
銃痕が前方頸椎に2つあったとのこと

一発目は外れてるので
二発目で前方頸椎から2つ着弾してることになる

映像みると狙撃されているとしか思えない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:57 ID:y2UwMfML0.net
広島県警の横領事件が霞むレベルの失態

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:38:59 ID:1abwJ+Ez0.net
>>780
明日も何か起きそうだよな
アメリカとかに比べると日本は今まで平和すぎる選挙だったからちょうどいいかもな
アメリカのように投票所を襲撃されたりしても何らおかしくないわけだし普通は

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:00 ID:H9Wa6kne0.net
あのDIY感あふれる大きい自作の銃を見たら市販のハンドガンより
威力ありそうでそりゃ一瞬ビビるよ。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:06 ID:klUP4FUd0.net
一発目の発砲では誰も発砲音とは思わなかったのでは?
昔組事務所がちょいちょいある繁華街で飲んでた時、
パーン!パーン!って乾いた音がして、友達とまさか?って言ってたら
大将が一杯サービスするからもう少ししてから出ろって
まさに一般人が銃声!って思うような音だった
みんななになに?って感じだったし車も通ってたから事故パンクバックファイヤーなど
あんなテレビドラマでやってるような銃声聞こえたら流石に伏せたりSPさんも咄嗟に安倍さん突き飛ばしたりしてると思うわ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:08 ID:GwQ5nFhf0.net
SPの評価が不当に下げられてるからドラマと映画SP一挙放送するべき
ついでに現職にインタビュー

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:11 ID:OT3QNvjc0.net
>>683
警察も大失態かましたしアホじゃないから今回の事で狙撃その他諸々に関しても色々想定するのは間違いない
実際には警護対象の事情や現場との調整になるから完璧とはならないが今までより強固にした一定の警護体制は構築されることになるよ
今回は特殊ケースなので再発防止対策は何もしませんということにはならない

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:15 ID:TYHUC05S0.net
テロを防げなくて喜んでそうなのが
パヨと朝鮮半島の連中かなあ
奈良県警も山上もよくやった的な

すごい腹が立つ
安倍も統一も嫌いだったけど

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:16 ID:g/6INapz0.net
>>773
アメリカかどこかの映像でタイヤのバーストにめっちゃ反応してるSP見た記憶あるわ
あの時はお笑い扱いだったけど、正しい反応だったんだな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:17 ID:Qk7ZnEZQ0.net
>>797
なんで日本のメディアは報道しないんですかねぇ…

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:21 ID:nFIKc6oU0.net
>>782
要人が居る時はいいと思う
警察が嫌われるのは何も無い時に一般人に職質したり態度が悪いから
要人警護の時はどんどんやるべき

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:21 ID:y/eKJClP0.net
いろんなところ中抜されてハリボテの日本の象徴じゃね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:22 ID:TG0bKDgv0.net
>>762
奈良県民すごいね
東京なら一斉に逃げるわ子供でも

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:23 ID:ahZL+14P0.net
>>809
お前みたいななのが増長した結果なんだろうなあ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:23 ID:LwVbbxnU0.net
銃での犯行はあまり考えて居なくて、刺殺重視だった気はする
防護服でも訓練でもね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:23 ID:zacm10YU0.net
>>743
見てなかったんだよ
発砲してから気付いてるし

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:23 ID:kCjn12EB0.net
検証結果はきちんと発表しろよ
0点の警護しやがって

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:38 ID:izR74A880.net
うるさいから街頭演説とか選挙カーナシで良いわ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:43 ID:mF8J20YP0.net
1発目撃ったあと2発目までの時間が、とかいう以前に初弾撃つ前に露骨にバズーカみたいに構えながら近づいてきてんじゃん

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:47 ID:lvU9rcaS0.net
ポリ公ゴミ公は、どんな犯人なら止めれたんだ?
おい!コラ!ポリ公!ゴミ公!おいっ!コラァッ!!!!!!!

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:47 ID:k1j8Iq0j0.net
>>757
犯罪がおきなかったことへの評価のしようがないからじゃない?
減ったからとか何も起きなかったことに国民も施政者も当たり前と思って感謝しないからでないか

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:51 ID:EHGYAdEJ0.net
>>810
怠慢っていうか、日本のSPの想定じゃこんなものなのよ
銃を想定するならもっとしっかり組織を作らないとな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:39:56 ID:/DpeLWis0.net
選挙行くんだがこの事件をふまえて
どこに投票したらいいの

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:03 ID:f89DI/t20.net
>>818
花火か何かをぶっ放した愉快犯だと思ってしまう気はする
素人だからかもしれないが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:04 ID:yZyQUWe80.net
自分の身を守れなかった自己責任と言うことでいいよ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:06 ID:5OUUAnIe0.net
上司「声の張りが足らねーんだよ!要人警護なめんな!」
部下「あいっ!!!」
 
現場
チー牛「ほいっと」

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:14 ID:g5dnOAJE0.net
犯人に背後を取られて、2発も撃たれるってことは、演説場所も悪いし、警備体制も悪い。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:15 ID:JeLEkCXw0.net
最近のお巡りは無能なくせに傲慢で違法な取り調べを行うから
ウェアラブル・カメラが必須なんだよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:18 ID:wG0nmQaI0.net
 
9条とは愚か者どもに戦争を起させない為のもの

戦犯の子孫どもが9条を語る資格なし

安倍一味日本会議の朝鮮カルトどもは、戦争したくてしょうがない悪魔

安倍一味の似非保守カルトはナチズムの悪魔

https://i.momicha.net/politics/1653480228452.jpg
https://i.momicha.net/politics/1656989082208.png
http:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654151899463.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656239488692.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655107225750.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655107250471.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656296321677.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655299496977.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300767261.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300786541.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300822090.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656301173761.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656301282222.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300998281.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301381795.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300875730.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301090992.png

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:21 ID:N6TPvWTv0.net
安倍さんも一発目の後「んだよ、人が喋ってるのにうるせえなあ」みたいな感じだったし

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:23 ID:DdKJ+ohZ0.net
しかしこれで安倍はケネディみたいな伝説の総理扱いになるの確定だしな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:26 ID:NC5L81mV0.net
>>831
そういうのもうVRでやって欲しいよね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:33 ID:tlW/g95C0.net
長いこと政治家への襲撃とか無かったから
気が緩んでたんだろうな
今この時にも暴漢が襲って来るかも?
的な一瞬も気を抜かない警護を求めるには
平和が長すぎたな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:33 ID:p6aRVwcU0.net
>>819
落ちとしてあの空白の2秒間を入れてほしい
なんだかんだいってもこの程度なんですけどねっていうオチを期待する

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:34 ID:PLmzy92t0.net
透明なチューブの中に入って演説するようになるだろうな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:35 ID:wG0nmQaI0.net
 
357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/13(土) 23:41:57.29 ID:lo3hFpG10 [14/14]
>>322
この国民主主義だけど?国民が頂点で政府その下だよ
いつ国民より政府のほうが上になったの?



だから安倍一味どもは、憲法改悪して、国民主権を奪い、独裁国家にしたい訳だ

9条とか自衛隊明記とか全部陽動でしかない

奴等が喉から出るほどほしいのが、ナチス条項と言われる緊急事態条項だ

これがあれば何でも出来る、国民の資産も奪えるし、国民の命まで奪える

人権が一切無くなると言う事だ、危機意識を持って、安倍一味の権力の暴走を止めなければならない

https://i.momicha.net/liquor/1645854510135.png
https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653480228452.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300786541.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300767261.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656301173761.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656301282222.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300875730.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656300822090.png
http:
//i.momicha.net/politics/1656296321677.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:36 ID:ZSda2kl70.net
SP1人ならば常に安倍ちゃんの斜め後ろに立って守る体制でいるべきだったな、演説の最中でも
何かあったらすぐに安倍ちゃんの体を守れないといる意味がないだろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:37 ID:llIlGtBO0.net
>>806
死んではないよな。
ゴルゴじゃあるまいし、実際はなかなか難しいと思われ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:44 ID:FXOsI0Cy0.net
安倍ちゃんがこんな死に方するとはな
無能のせいでかわいそう

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:45 ID:X+0M9h3D0.net
>>751
元総理は、通常、一定期間は対象になるけど、本人の希望次第。
いつまでってのは、色々必要性を考慮してかと。
確か菅勅任は希望してなかったと思うよ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:51 ID:n5L8vYKi0.net
銃声が既製の銃器とは違った音だったから反応を鈍らせたかもな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:53 ID:Qk7ZnEZQ0.net
>>739
一応言っておくとあそこは奈良市だと定番の場所なんよ
準ターミナル駅の駅前ですぐ前には百貨店がある

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:53 ID:OMoiU+B20.net
至近まで近付けたのが駄目って言うけど
開けた見通しのいい場所で遠距離狙撃されたら誰も守れないよな
そんな想定は無駄と切り捨ててただろうけど、今後はどうなるんだろうか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:53 ID:htceJ3v+0.net
爆音が鳴ればすぐさま
要人を伏せさせる
これを条件反射レベルでやらないと
SPとは言わないよ・・・
これ業務遂行の不備で
完全に業務上過失致死だろ?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:55 ID:wG0nmQaI0.net
 
264 無党派さん (ワッチョイW 3f6a-MDA+) 2022/06/25(土) 16:49:20.59 ID:LsJ06k3I0
統一教会って清和会系ちゃうの?自民腐らせたやつらやん



清和会 = 安倍ジミン党朝鮮カルト統一教会(日本会議)


Qアノン = 安倍トランプ = 朝鮮カルト統一教会(サンクチュアリ教会)
 

参政党も安倍一味別動隊なのはバレバレ


https://youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY
https://i.momicha.net/politics/1653402067264.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653481992881.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653482000444.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823858424.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1653823839621.jpg 

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:58 ID:aZsGRqiY0.net
>>805
警備にあたっている警官はSPも含めて全員がインカムでつながっている。
発泡を見た警官がインカムに叫ぶと、即座にSPは動く。
直付きのSP自身は後ろなんて見ない。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:59 ID:g/6INapz0.net
>>806
嘘松みたいな本名

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:40:59 ID:yx56P+td0.net
犯人もいちおう海自いたから
素人ではないな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:00 ID:Fxr5AcJ+0.net
バイデンはビースト持ってきてたろ?
自分の身は自分で守るんだよ
俄か警護なんて信用してはいけない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:00 ID:3gBDNXaS0.net
>>773
勘違いで笑われても防護に走るよう仕込まれてるはずなんだがな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:02 ID:TG0bKDgv0.net
>>791
その帯同とやらはどこに所属する警官と思ってんの?
安倍のポケットマネーで雇ってる警備員とでも?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:03 ID:9WQpB1Dg0.net
>>755
候補者だけならあそこでも良かったんだろうけど、急遽来るのが決まって、前日夜から11時の演説までに変更が間に合わなかったんだろう
選挙とは言え要人がホイホイと出歩き過ぎるのもこれを機に見直しして欲しい

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:04 ID:wG0nmQaI0.net
 
統一教会+神道政治連盟(神社本庁)=日本会議

統一教会下部組織が国際勝共連合

国際勝共連合学生部がUNITE

大日本帝国 = 李氏朝鮮

大日本帝国憲法(明治憲法)=李氏朝鮮憲法

安倍一味は朝鮮半島勢力の反日売国奴


https://i.momicha.net/politics/1657287717700.png
https://i.momicha.net/politics/1657287776453.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657288049988.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657288085631.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657288113035.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657288134981.png
https:
//i.momicha.net/politics/1657288153101.png
https:
//i.momicha.net/politics/1657288175556.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657288201374.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1657288232672.jpg
  

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:09 ID:2oHAIRwg0.net
安倍が倒れたのも急にお腹が痛くなっただけかもしれないしな
普通銃で撃たれたとは思わないよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:11 ID:OoSM8+OE0.net
>>767
普通は警察庁に戻るはずだけどポストはどうなるんだろ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:12 ID:bvEHnKWM0.net
あんな有効射程距離が2~3メートルくらいしかない銃なんだから単純に近づけなきゃいいだけなのにあんなに人数いてみんな正面しか注意払ってないのがお粗末過ぎるだろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:21 ID:y7OCWV4D0.net
>>835
異音がしたらとにかく警護対象をかばうって想定ができないならどうしようもないな
ただの税金泥棒じゃん

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:21 ID:5wsVEfHA0.net
>>718

>>430の映像で盾を構えて銃弾を防御しようとしてるのが警察庁のSPだな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:23 ID:pdF5atJr0.net
>>789
普通の職質は問題ないが
演説会場での職質は違法ってか
司法も変な垢まみれだからなあ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:24 ID:VRfmCisf0.net
まあこれは怒られるだけじゃ済まんやろ
大失態やんな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:25 ID:UetOrPi00.net
>>804
有能過ぎる

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:26 ID:I5fQC7NT0.net
>>806
調べたけどスナイパーの銃では無いだろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:30 ID:eZ66jKWb0.net
公務員SPは解体しろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:31 ID:599p40JR0.net
ネズミ捕りで善良な市民を捕まえるのは得意です 奈良県警

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:33 ID:PhMQJZeK0.net
>>843
そのときに伏せさせとけばなあ
周りは、自分らだけちょっと身を低くしてるよね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:39 ID:f89DI/t20.net
刃物しか警戒してなかったんだろうな
後ろもガードレールだったので刃物で襲ってきたら乗り越えるときに拘束できると思ってたんだろう

流石に元首相の警備としては甘いと思う

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:40 ID:wG0nmQaI0.net
364 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/26(日) 19:23:28.72 ID:qfeJDwBE0
人類の敵、目玉カルト粉砕 @someone5963
https
://twitter.com/someone5963/status/1106777986978570241
日米合同委員会の流出写真
統一教会の阿部正寿が特等席に鎮座。
統一教会が議長なのでした。
変でしょ?



95 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 12:35:50.25 ID:Iqf76+eq0
ロックフェラー財団やビルゲイツには逆らえんのやな日本政府
 


  
戦争屋ロックフェラーの犬


朝鮮カルト統一教会安倍ジミン党


https://i.momicha.net/politics/1654151883184.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654151899463.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656239488692.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656239531883.png
(deleted an unsolicited ad)

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:41 ID:LV3jjUyu0.net
普段から緊張感ゼロでやってんだろな。銃のない国だからしょうがないか。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:45 ID:JeLEkCXw0.net
ゴルゴは火縄銃での狙撃も成功させている

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:46 ID:lshn++iI0.net
>>134
確かに

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:47 ID:OAoVh4z40.net
銃声だとわからなかったとしても、あれだけの音が鳴ったらまず警護対象者に覆い被さるのは必須だろうよ
これで責任はない、やるだけのことはやったは通らない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:49 ID:g3wqW4Vm0.net
日本の国益を考えたら、政治を安定化させるキーマンを死なせてしまった責任は重い。
警察はそんなこと考えていないだろうけど。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:52 ID:SzRmK3qQ0.net
 
 サッカー日本代表かと思った
 相手FWを誰もマークしてなくてフリーにしちゃって
 あっさりシュート打たれて失点
 

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:52 ID:PLmzy92t0.net
鳩山は敵からも愛されてたからな
人柄は重要だ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:52 ID:GVq77en+0.net
>>818
だから誰一人後方に視線向けてないのが問題なんだって
見てれば即座に『伏せろ!』ぐらい叫んでる

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:56 ID:v4WhlHY40.net
>>755
聴衆から隔離しようとした結果だろうけど、それに対する警備に問題ありよな。
車が突っ込んで(事故もあるやん)きたら逃げられんし。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:41:59 ID:tccakj310.net
>>655
先週も来てたの?

>>701
平和ボケって言葉嫌い
本来日本人は普段大人しいけどキレると怖いとこあるよね
プライドも高い 江戸時代までは戦国時代で争い絶えなかった
徳川家康は日本人の性質を1番理解してた政治家だと思う
海外とシャットアウトして鎖国して刺激を与えないとか隣組て相互監視し合うとか

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:07 ID:wG0nmQaI0.net
 
 
完全に護憲なのは共産 社民

選挙区に共産がいないなら立憲か社民

人権を失いたくないなら護憲派しかない

間違ってもジミン党別働隊の維新 国民民主 参政党 N国 ごぼう 幸福実現 などに入れない事だな 

今の現状では、憲法改悪で人権失いたくないなら共産しかない

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
  

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:12 ID:BWpQl2TA0.net
無能な奈良県警はキャリア組何匹かクビ飛ばすべきだな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:14 ID:cGQY6XnI0.net
そもそも選挙カー街頭演説やめろよ
今回みたいなリスクあるしうるさくて迷惑

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:15 ID:X+zjih530.net
>>775
車のバックファイヤでも服が破けて顔に擦り傷できるくらい引き倒す
それで丁度良いくらい

危機管理に疎い人間が、その反応を過剰だと笑っていたのが事件前の日本
軽装で日帰り登山する人間が、予備食料やヘッドライトを準備して大きなリュックになっている人間を嘲笑してたのが日本
これからは変わると良いね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:18 ID:zM/B3Xl60.net
爆音がした時点で即演説中止。VIPを車に押し込んで即会場離脱だ。当たり前だろ。そのために準備万端尽くした上での警護だ。準備もしてない。反応も遅い。日本ではそんなの想定外とかアホかと。犯罪の手口もグローバル化、ボーダーレス化しているのに。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:21 ID:cdlno3lK0.net
凄い音がして安部の近くで煙あがってるんだから緊急事態だろ
よっぽどの馬鹿じゃないかぎり安部に危険が迫ってると思うだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:24 ID:P9VoYQWk0.net
いまさら撃たれて死んでるのに、
態勢が十分だったか検証だなんて、
まったく遺族と国民を舐めてる発言。
県警トップも現場の連中も全員職務怠慢でクビにしろ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:41 ID:lvU9rcaS0.net
>>836
自民党
自民党が憲法を改正するので外国と戦争できる
自民党が消費税を増税するので、底辺のカス日本人を更に苦しめる事ができる

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:53 ID:7Sqoo/OL0.net
量より質一発目で1人でも覆い被さりに行ってれば亡くならずに済んだ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:55 ID:YnwYkJaO0.net
>>868
警視庁じゃなくて警察庁でしょう

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:59 ID:S42FrFSh0.net
>>762
思ったよりすごいなこれ
安倍さんは気の毒だが
他に被害者がいなかったのは
不幸中の幸いだよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:42:59 ID:aZsGRqiY0.net
>>850
立ってたと思うぞ。
斜め後ろに立ってたのが、警視庁からついてきたたった1人の本物のSPですよ。
それ以外のは県警の警官でしょう。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:07 ID:TG0bKDgv0.net
>>871
警視庁が都民も税金で安倍個人の護衛にわざわざついて行ったりはしないよ
奈良県警察官だよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:07 ID:5OUUAnIe0.net
>>897
正論

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:09 ID:GUvlIyiw0.net
触れ合いたい聴衆と荷物から銃取り出す聴衆は全然違うだろ

銃取り出した時点で気付けよ
ボーっと前ばかり見て突っ立ってんじゃねーよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:14 ID:/S5kCujh0.net
>>370
あっちは児童でも一目散に逃げるからな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:23 ID:PLmzy92t0.net
銃がどんな音かを知りたいなら
男たちの挽歌の映画を見るといいよ。
あれは本物の銃を使ってるから

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:33 ID:Lj2D5hfp0.net
>>805
一人しか居ないって話なら後ろ一択やろ
前なんか腐るほど見てる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:38 ID:U/jBKqzt0.net
遠距離からの狙撃なら想定外の言い訳も出来るけど、
あんなに近くから撃たれているのは無警戒杉

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:39 ID:QxrUh+fq0.net
本庁からのSP1人じゃ守れない事がわかったから、SPは最低でも4人は必要。地元県警のSPじゃ役に立たない事がわかった。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:42 ID:H7E57CHg0.net
「十分だったが死亡した」報告書待ち笑

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:47 ID:PP5r6Lj/0.net
どう考えても平和ボケだろ。警察だけじゃなくてこれは国全体の問題だけどな。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:43:49 ID:EHGYAdEJ0.net
>>870
SPの1人は反応してるやん。
他のはスーツの警備兵だからな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:02 ID:X0iQ9fgD0.net
>>134
これはあるだろな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:04 ID:8raIhAJf0.net
>>762
2発目撃つの冷静だね
安倍さんが倒れてるのを見届けてから銃を捨ててるし

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:08 ID:G5EE7mQ80.net
>>899
そんなことやる必要ないよ
万が一やったものの勘違いだったら始末書ものだからやるわけない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:11 ID:Cwqt+m/V0.net
警護対象守れねーならあんな四方八方から狙われそうなとこで演説させんなよ。
ビルに背を向けさせるようなとこで演説させてんなら前だけ見てりゃいいけどもよ。
後ろガラガラで揃いも揃って背後見てねーから犯人余裕で安倍の背後取れて狙い定めて1発目発射、
その時SPは爆発音に聴衆と共に超驚いて後方振り向く。その時には犯人は2発目を安倍に狙ってて引き金引く状態。
この時点でSPは犯人に向かうが間に合う分けない。
全てが後手後手素人警備

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:12 ID:nfB+brCw0.net
>>2
アベノマスクもあれで十分だったよな。終わってから検証するアホばっかりだな日本て

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:13 ID:+n3sM3LZ0.net
>>750
ああ、聞いたことある気がする
けど折り紙と今回の銃撃を考えると何となく皮肉にしか見えないw

もう透明の防弾板とかに囲まれて演説するしかないんじゃないか?
感染防止にもなって一石二鳥
夏めっちゃ暑そうだけど

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:13 ID:/DpeLWis0.net
どうせ通信障害のせいにするんだろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:13 ID:htceJ3v+0.net
>>835
身内を擁護して何を守りたいのさ?
人が死んでるのに

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:27 ID:duhvvNrP0.net
警備叩かれてるけど、こいつらだけが無能なわけじゃなくて、
日本人の平均がこれくらい無能って事だよな。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:28 ID:VRfmCisf0.net
田舎spの事件簿

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:32 ID:ieI7OuGG0.net
犯人(後ろマジでがら空きwwwwコイツらチョロいぞwww誰も後ろ見てねぇ~wwww)

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:32 ID:89ALvMTl0.net
世界中から笑われるジャップSPwwwwwwwwww
SARU
POLICE
に改名しろよジャップ猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:39 ID:DdKJ+ohZ0.net
>>896
発砲あっても安倍がぼーとして突っ立ってるんだもん
どうにもならん
安倍が悪い

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:41 ID:42nX7ard0.net
近くで見てたとはいえあれを取り出して接近して狙って
1発目ダメでもフォローの2発目で冷静に仕留めたのは
やっぱ自衛隊の経験が活きたとしか思えないな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:43 ID:5y3KQkNX0.net
検証終わりました
発表は差し控えます

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:48 ID:p71z/od80.net
修羅の国ではしょっちゅう弾丸が飛び交っているのに

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:54 ID:PP5r6Lj/0.net
SP訓練たりてなーわな・・・
こりゃ日本に首脳なんて呼べないわ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:00 ID:XpO1sErw0.net
すぐ犯人捕まえてたしすごいんじゃね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:04 ID:9/Vp1V7R0.net
奈良県警はちゃんと24時間容疑者見張っとけよ
これで自殺でもされたらかなわんぞ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:05 ID:JeLEkCXw0.net
山上烈士は多数を巻き込まないために爆弾使用から密造銃での暗殺に切り替えた
役者が一枚も二枚も上だった

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:06 ID:v4WhlHY40.net
>>894
当たり前が当たり前で無くなる時の想像力がないんだよね。
事故が起きてから対処する。
大きな地震が起きてから対処する。

喉元過ぎれば忘れる。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:07 ID:61dSTUZq0.net
>>906
小学校で避難訓練(銃対応)徹底的にやらされるからね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:09 ID:lvU9rcaS0.net
>>922
これ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:11 ID:MwqJBSLe0.net
>>856
街頭演説なんて止めればいい。うるさくて迷惑な上に危険なだけ。
そもそもこの季節はやっているほうも聞いているほうも暑くてかなわないだろうに。
一体誰得だよ。市民会館でも借りて、そこで集会やればいいじゃん。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:12 ID:PLmzy92t0.net
ヤクザのボディーガードだって、
実際は話し相手らしいからな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:12 ID:YnwYkJaO0.net
>>767
職場を中の事務仕事に変えるとかしても
警察の他の人たちが納得しないんじゃないかな
ただの不祥事じゃないもんな。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:13 ID:9WQpB1Dg0.net
>>889
車が突っ込んで来るのやナイフ持った暴漢は想定していてガードレールがあるから大丈夫という判断だったのでは

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:13 ID:k1j8Iq0j0.net
一回目で何が起きたかすら把握できてないのがダメだった

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:15 ID:++NGp4Em0.net
演説を道路のど真ん中に立たせて
周囲に警備警官が居て犯人付近に配置もされてた
背後の向こう正面から道路渡ってくる犯人フリーにしたのは
完全に警備体制の失敗
何見てたんだコイツ等

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:17 ID:DGJhDZiO0.net
遠目から演説を見た人の中には一瞬ハンディカメラに見えたらしいね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:18 ID:y7OCWV4D0.net
>>904
「俺は悪くない」を言い換えた結果だからな
SPへの警護の不徹底は幹部からの不十分な指示が原因なのにその責任から逃げようとしてるだけ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:18 ID:m6YuM/HT0.net
殺されとる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:33 ID:ZuzumqLB0.net
不十分だから撃たれたんだとおもいまーす

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:35 ID:oCfae1C50.net
警備不十分はある上で
警備強化してたらしたで
国民を疑うのか、後ろめたいことがあるのか云々
非難轟々にマスコミが取りあげそうな気もする

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:42 ID:j2VteO5h0.net
どこら辺りまでの首が飛ぶんだろうなぁ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:44 ID:umZdMdlN0.net
あれが銃声に聞こえなかったとしても爆発物に変わりないんだからすぐ壇上から伏せさせ降ろすべきだったんじゃね?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:49 ID:PP5r6Lj/0.net
>>932
それな。まじでそれもやらかしそうな気がするわ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:49 ID:llIlGtBO0.net
>>863
そんなことなら、年に1回ぐらいは誰か要人がSPに突撃されて怪我したって話が伝わってきそうなもんだがな。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:50 ID:/DpeLWis0.net
とりあえずあの銃はどんな弾の飛び方をしてどのくらいの威力があるのかを検証してもらいたい

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:50 ID:EHGYAdEJ0.net
>>921
誰が身内よw
SP個人の問題じゃなく組織の問題って話なだけ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:52 ID:Txna14PH0.net
不備を減少するんでしょ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:45:53 ID:5OUUAnIe0.net
地域課の盗犯の調書の時のあの露骨な嫌な顔
現逮以外は碌な点数にもならねーからなw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:06 ID:v4WhlHY40.net
>>940
大型車の通れない場所なん?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:07 ID:CFHQjvZx0.net
>>893
戸別訪問の方がいいよな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:16 ID:VsE5Klk/0.net
自作の銃で撃たれるとか思ってなかたのかな
せいぜい刃物とかで
選挙応援じゃ射程内に聴衆を近づけさせない、ってところまでやらんだろうし

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:47 ID:JeLEkCXw0.net
「男たちの挽歌パート2」ではあの三人、どう見ても三十発くらいの弾丸食らっても
生きているのにねえ
あべちゃん一発でお陀仏とは

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:49 ID:599p40JR0.net
>>943
ハンディカメラだろうが、スマホだろうが後ろから近づけるのがあり得ないわな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:54 ID:EHGYAdEJ0.net
想定した訓練もさせないでSP個人の能力で対処しろとか
WW2からなにも進歩してないな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:55 ID:VekbiQUM0.net
全員クビやろな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:46:57 ID:DdKJ+ohZ0.net
あんだけ無警戒じゃ一発目の後に安倍が伏せても撃たれてるな
まあしょーがないわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:04 ID:lvU9rcaS0.net
>>933
海外の自爆テロとは性質が違うよな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:06 ID:wBksDiRc0.net
あんな後ろ車とおるとこで
やらんだろ普通
車突っ込んでくることも想定して
全員無能すぎるわ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:10 ID:tOALx4br0.net
このSPは首だね
アルバイトの警備員をするしかない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:18 ID:nFIKc6oU0.net
>>958
てか銃なんて893が持ってるやん
普通に金出せば手に入る

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:20 ID:Efyye2sn0.net
平和ボケした警察が力を入れるのはクソみたいな交通取り締まりなど国民からのカツアゲくらい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:21 ID:j2VteO5h0.net
>>958
じゃあなんで後ろ側は誰も警戒してなかったんですかね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:25 ID:86WUTfr60.net
ハンドメイドガン故、銃声ってよりも砲声や爆発音だったから
観客がポカーンとしていたのも分かる気がする

但し警備てめぇらは駄目だ
当直は勿論、狙えると思わせた時点で責任者も無能

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:26 ID:9EbUckVE0.net
まあ見る限り誰が安倍の安全を確保して避難させるかっていうシミュレーションがされてなかったみたいな動きだな
複数いたら山上が囮の可能性だってあるんだし
アホやろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:30 ID:SgsYsIMK0.net
>>805
たとえ今回のように後ろがガラガラでも、SPが正しい判断をしていれば、命は救われた。安倍さんのすぐ側にいて、伏せればよかった。でもその判断をしなかった

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:31 ID:/S5kCujh0.net
>>389
1-2秒な
しかも同時に大統領を
カバーしながら車に押し込んで、周囲の警戒もしてる
10秒後には車が走り去ってる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:42 ID:mxkJUybS0.net
岸田首相の街頭演説、金属探知機も導入 山梨、厳重な警備態勢
https://mainichi.jp/articles/20220709/k00/00m/010/071000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/09/20220709k0000m010075000p/9.jpg

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:45 ID:kmaCO0o60.net
不十分だろ
奈良県警全員一年間給与カットしろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:47 ID:y7OCWV4D0.net
>>960
でも「後ろから人が来ないように車を駐車させてた」って警察は言い訳という名の嘘を言ってるんだよね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:49 ID:TG0bKDgv0.net
>>940
ナイフ持った暴漢でも
周囲がビュンビュン車通ってるんだから
逃げ場なくて簡単に刺されるよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:50 ID:TDUOt8oD0.net
二発目時に鉄板入と思われるカバンで身を挺して防いだろ
間に合わなかっただけだね
SP悪くないよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:54 ID:G5EE7mQ80.net
>>968
あとは痴漢取り締まりだな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:55 ID:QxrUh+fq0.net
>>700
デスクワークに回され

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:58 ID:pYt8kKuU0.net
現職総理や主要閣僚なら制服警官も結構配置する
犯行時の映像は私服警官しか見えない
機動隊を配置してもいいと思う

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:47:59 ID:omnFIFqE0.net
>>816
確かに一般人は拳銃の音知らないな
オレのイメージでは「バキューン、バキューン」って効果音のやつ

でもさなんか爆発音みたいだったから
それも反応できなかったら警護する人間としてまずくね?

爆弾魔はDIY拳銃より多そうだ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:00 ID:FosKmSCE0.net
警備に問題がなく安倍が暗殺されたのは仕方ないという結論もあるわけか
ぼくたちやる事だけはやりました的な事?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:02 ID:ZwL5//km0.net
>>1
ガキでも解る検証してどうすんだ?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:02 ID:8Oqyg3a40.net
なんで1発目が鳴ったあとに元総理に覆い被さらなかったの馬鹿なのこいつら訓練でなにしてたの

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:03 ID:aZsGRqiY0.net
>>939
処分を受けるのではなく、自分から辞任して責任を取るという流れになると思う。
日本の組織ではそのパターンが非常に多い。
もちろん、上や周囲から「辞表出せや」と言われた上での話だが。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:10 ID:p6aRVwcU0.net
>>974
シュールすぎワロタ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:12 ID:HdiPbSWv0.net
>>64
しかも2発

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:21 ID:QuFYuCqi0.net
こんなもんだろ
失敗から学ぶばかり
取り返しのつかない失敗した後でも
学ぼうとしてる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:28 ID:DvuOhumK0.net
>>896
同意 襲撃だと思わなかった、交通事故、その他の事故だと感じたとしても、
まずは警護対象の保護に動く=警護の基本だと思う
もうさんざ既出だけど、白煙と轟音がしたあと、誰一人安倍氏の保護に動いたものは居なかった

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:34 ID:htceJ3v+0.net
民間企業なら業務上過失致死でトップを即逮捕案件なのに?
対応遅すぎないか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:37 ID:JeLEkCXw0.net
最低関西方面のキャリア一匹が拳銃自殺でもしねえとかっこつかねえだろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:41 ID:599p40JR0.net
>>976
余裕で爺さんが自転車で通り過ぎてますやん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:42 ID:UgdduHUd0.net
>>727
爆発物が投げ込まれたらどうするんだろうな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:53 ID:RS44qwWw0.net
>>1
銃撃は想定外
警備に責任なし
クレーム却下

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:53 ID:AJ/v9wA+0.net
Stupid
Police

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:56 ID:GUgF2Auf0.net
うちの近所にそこそこ有名な温泉街あって、昭和天皇が植樹祭で来るときにどこに泊まるか?が話題になった
で、最終的に老舗旅館に決まって昭和天皇はそこに泊まった
「一番の老舗で高級旅館だからそこにしたんだろう」と地元の連中は話していたけど
あとになって分かったのはその旅館にしたのは旅館の裏に小山があって木々が植えられているという警備上の理由からだった

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:59 ID:5OUUAnIe0.net
警察「これからがんばる」

麻生「今まで何してたの」

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:59 ID:wpwtx3k50.net
>>29
「警察じゃあてならないから民間に」とケケ中が言い出すかなw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:49:14 ID:YnwYkJaO0.net
>>913
遅いよ
犯人の方をずっと見てたでしょ。
それで庇うのが遅れた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200