2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「警備態勢が十分だったか検証する」 警察庁幹部が説明 ★9 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/07/09(土) 06:03:08.57 ID:fKj6vdoC9.net
 安倍晋三元首相が奈良市で銃のようなもので撃たれた事件で、警察庁幹部が8日午後、報道各社に状況や対応を説明した。現場での警備について「どういう警備態勢があったかについてしっかり確認していく必要がある。それが十分だったか十分検証していく必要がある」と述べた。

 警察庁の説明では、今回の演説会場の警備は奈良県警が本部警備部参事官をトップとする態勢で対応。県警の警察官に加え、警視庁から派遣された警護員(SP)も現場にいた。安倍元首相の警護のほか、雑踏警備や交通対策など「所要の警備態勢をとっていた」という。ただ、警察官や警護員の数などについては「態勢や警備のやり方に関わる」などとして、明らかにしなかった。

 安倍元首相は演説中に背後から撃たれたとみられ、後方から人が近い距離まで達するのを許した形だ。後方の警戒をどうしていたかについて、警察庁幹部は「警備のやり方になるので、答えを控える」とした上で、一般論として「当然、後ろから何かあることも念頭においた警備態勢をとっている」と説明した。

 また、今回のように、聴衆が大勢集まる選挙期間中の演説の警備は「聴衆の人たちに極力距離をとってほしいのが警備上の要請だが、一方で聴衆は演説者に触れ合いたい思いもあり、そのあたりに警備の難しさがある」という。

 警察庁幹部は今後の対応について「当然、同種の事案が起こらないよう必要な警備をしていく」と述べた。(編集委員・吉田伸八、鶴信吾)

朝日新聞 2022/7/8 17:36
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ785RSSQ78UTIL02W.html?ref=tw_asahi
★1 2022/07/08(金) 18:20:20.48
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657293933/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:03:35.84 ID:xJBcjAap0.net
一番の被害者はSPだろが?
今頃、自責の念に駆られているんだぞ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:02.16 ID:PfciQtFl0.net
これで「十分でした」とはならないだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:13.25 ID:nHYSarA20.net
>>2
ふっ飛ばされたJKだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:15.17 ID:uqYrjpQn0.net
十分だよ。巻き添えゼロで素晴らしい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:24.30 ID:5whmNpsU0.net
>>2
自分が撃たれたほうがマシだったって心境だろうな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:36.08 ID:fOSuRAtq0.net
ぽっちゃりまんさんSPは腰抜かしそうになってたな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:39.65 ID:oQxKK7n50.net
 

要人の背後をしかも至近距離で狙撃犯に取らせた
警備の大失態について遠因を指摘すると、

総選挙のとき北海道でバカサヨチョンが演説妨害し、警察が対応したら、

バカサヨチョンが「不当逮捕だ!」と大騒ぎして警備そのものを解除させたのが

伏線にある!!
 

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:41.18 ID:AaPfmDM+0.net
充分だったと思う
平和な国日本だしまもるのは無理だった

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:45.90 ID:xJBcjAap0.net
それに引き換え亡くなった本人は自責と言う言葉とは無縁の方でしたね。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:04:57.85 ID:sblSL0uJ0.net
撃たれて死んでんだから十分じゃねーだろ!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:05:24.26 ID:xJBcjAap0.net
>>4
ぶっ飛ばされた?マジですか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:05:28.43 ID:/49P/FWs0.net
本気で殺す気で銃を持ってやって来たらSPがいてもほぼ無意味だってことが証明された
これ模倣犯が出てくるだろうな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:05:33.52 ID:tgyxRDSg0.net
ちょっと忘れかけた頃に報復戦が始まる

15 :名無しさん:2022/07/09(土) 06:05:46.58 ID:Fha425WG0.net
無能SPは生きていけないんじゃね?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:05:50.78 ID:mejp5m510.net
>>6
いや
自分が死ぬくらいなら安倍さんが死んで無職になる方がマシだろ
命は1つしかないし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:10.74 ID:CoMgACOW0.net
演説はもうVRでやっとけ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:20.45 ID:wd/AXch50.net
守るべき目標が殺されてて十分な訳無いだろww一番の足らないのはお前らの頭じゃねーか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:21.82 ID:JZ65+3W+0.net
>>4
あれって下手したらSPに殺されてたよな
安倍を守れんかっただけでなくJKを殺していたのがあいつだよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:28.73 ID:HZNcFVvz0.net
県警フルボッコだな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:33.97 ID:kU7mocnf0.net
SP二人いれば盾+引き倒して保護できるんだが、どうせ日本人バカだから喉元過ぎたら税金ガー騒ぐでしょ?
今回は本当に悲劇だが極一部のキチガイに合わせなくていい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:38.00 ID:wQvZALbv0.net
建前国家だし

立派な肩書きに立派な服着てれば仕事になる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:43.54 ID:FQGULB4y0.net
ノコノコ近寄られて二発目撃たれてるからね
たるんでるよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:54.26 ID:owcdzRxl0.net
そりゃ今の総理の岸田ならともかく元総理だからな
これくらいでも充分でしょ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:58.04 ID:e7pgaDEu0.net
山上が凄すぎただけだから気にすんな
SPが護衛する人物を手製の銃で射殺するなんて並の人間じゃ出来ない所業よ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:59.69 ID:5whmNpsU0.net
>>16
今の心境言ってんだぞ今頃針のむしろやろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:06:59.89 ID:fOSuRAtq0.net
ぽっちゃりまんさんSPが映ってたけど腰抜かしそうになってたな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:00.48 ID:xJBcjAap0.net
>>15
後に評価されるでしょ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:02.94 ID:7zPIPgMR0.net
もう首相クラスは防弾ガラス仕様の街宣車作るしかないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:11.31 ID:HEU0ZXDG0.net
どう見ても不十分だろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:12.37 ID:WcMcygVL0.net
1発撃たれてもボーッと立ってるだけでワロタ
何発撃たれたら発動するんだよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:21.58 ID:JPra5dVo0.net
こんなのの排除しないと↓根本解決にはならんよ

>>1-3
>>1000
左派政党の安倍総理 銃撃前後の反応
立憲民主党のブレーン 左翼のドン 
小沢一郎「自民がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」「長期政権が招いた事件」安倍元首相銃撃に 
https://mainichi.jp/articles/20220708/k00/00m/010/403000c

令和新撰組 党首
山本太郎「麻生、安倍、森の飛行機が墜落。助かったのは日本国民」「昨年11月にも山本代表が特別国会の前に開いた記者会見で、麻生太郎氏(81)を『万死に値する』と強い言葉で批判しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3813bb83a12554e0b6fc8d0bad58fe7dbcc6c911(元記事はなぜか消されてます↑)

日本共産党
「暴力革命の方針に変更ない」政府答弁書を決定
自衛隊解体
日米同盟破棄
公安庁
日本共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
警察庁 
暴力革命を堅持する日本共産党
共産党の歴史 | 殺人などの暴力的破壊活動を全国展開
山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、1950年代前半、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったものだが、日本の農村で暴力革命への支持は広がらず、逆に日本共産党候補者全員落選などの反発を招いた

共産系テロリスト
死を喜ぶ書き込みが多々見れます。
これは中国など反日国でも同じです。
普段生活保護で働きもせずネットで政権非難を繰り返しています。彼らも今回犯行に及んだ人と何ら変わりません。
いつか悲劇を起こす災いの種です

左派=共産主義者です
口では自由や平和、民主主義を語りますが、彼らに共通するのは中国やロシアと連携をとっている点です。
今となってはわかりやすいですが、コロナをばらまいた中国も
ウクライナに戦争を仕掛け、日本には艦隊を送りつけるロシアも 反日国家で碌な国ではありません
当然支援者そうである以上、日本のためになど思っていません。
故に左派が政権を担うたびに最悪の結果が残ります。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:47.80 ID:eQokpUh/0.net
>>4
あれ音で驚いてコケたように見えたけど

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:51.50 ID:JPra5dVo0.net
自分から見れば 民主党政権のどん底から経済を大幅に回復させ日本人の暮らしを取り戻し、
中国がばら撒いたコロナにも世界トップレベルの対応で被害を押さえ込み、多くの日本人の命を守った 政治の神様のような人だった

安倍さんのいうことなら、信じることができた
安心できた 今は別の形で見守ってくれると信じたい

今まで日本のために、日本人のために、ありがとうございました
安倍総理の意思はきっとみんなの心に これからもずっと

安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 

この意思が自由民主党を筆頭に、日本維新の会や公明党、国民民主党に引き継がれることを祈ります

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:56.64 ID:DPQSHx3m0.net
安倍本人のこれまでの反省無き言行からすれば自業自得ではあるが、それと警護のミスは別

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:07:58.97 ID:5whmNpsU0.net
>>31
なんか躊躇してるように見えるよな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:08.12 ID:Otz1OBOE0.net
>>12
ぶつかって車道でひっくり返っていた
映像では完全に車に轢かれたように見えたが
動けるからセーフなのかがわからねえ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:08.71 ID:mejp5m510.net
>>26
今まで楽に稼げたけどさすがにこれでクビかぁ、くらいにしか思ってないぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:15.32 ID:W31M1sN40.net
平和ボケでまったく事件が起こると思ってなかった感じだわ
SPの任務をまったく果たして無い
仮に一発目が止められなかったとしても一発目の銃声がなった時点で
安倍を伏せさせなきゃダメだ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:15.71 ID:ZxqgeCzv0.net
充分だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:17.48 ID:NrlY1z6G0.net
無能警察

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:22.58 ID:xU75HHVU0.net
執刀医の先生の診断と山上が撃った角度が合ってないよね?
首の右側から弾丸が入って左肩に抜けたって言うけど、
山上は安倍さんの右方向から撃ってない?

逆転裁判なら矛盾を突かれて真犯人が現れるパターン

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:30.80 ID:pVflnmfM0.net
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」

安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」



根本的にこんな意識の奴を守るのは通常より遥かに難しい
現場のせいじゃねーよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:37.38 ID:wQvZALbv0.net
派遣に負ける元首相SPwwwwww

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:37.68 ID:dpmOoTrf0.net
>「警備態勢が十分だったか検証する」

不十分だったから殺められたんちゃうか?
今更アホらしい
背後がガラ空きだった訳だし
誰も気づかなかった

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:38.13 ID:sblSL0uJ0.net
こういうのってSPが楯になるんじゃないのか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:08:41.39 ID:IGWIpqfj0.net
>>6
SPは防弾ベスト着てるわけだからな

警護対応をやすやすと殺されたら
なんのために働いてんのお前
にしかならんわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:02.09 ID:A1LiE3/70.net
この事態を想定できた者だけ石を投げなさい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:15.60 ID:V96w2w7e0.net
平和ボケの象徴のような事件だった
憲法改正が進むのではなかろうか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:24.19 ID:dsasxCXK0.net
なかなか「十分でした」という結論にはならんやろ
警備対象者亡くなっているわけだし…

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:25.66 ID:wQvZALbv0.net
フォークリフト作業員>元総理SP

www

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:28.89 ID:m9itz5Dx0.net
これを機会に馬鹿にした演説やめて真面目にやれよ
漠然と良くするとかわめくな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:41.14 ID:ZxqgeCzv0.net
なんなら四方防弾ガラスに囲って演説させたらいい
馬鹿丸出しだが、これしかないだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:51.12 ID:pG9fzbbU0.net
死んだフリの件アップされないよ〜

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:53.13 ID:3kdMoab20.net
単純に人数の問題だろうな
聴衆はほとんどが前面に居たのでそっちを気にせざるを得ない
結果後ろは死角になってたわけだ
SPがもっと居れば後ろも監視できた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:09:59.40 ID:93QOuS8L0.net
>>48
一般人は想定しないけど
これを想定しているのが警備担当でしょ

税金使って無能ムーブしてるんだから

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:03.47 ID:G+PkE1UF0.net
改善するのは当たり前だろな
税金で金だけ貰って突っ立ってたら意味無いし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:05.09 ID:ECMRXZhd0.net
十分だったのに殺されたのなら尚悪いが

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:12.25 ID:b/8ogcpO0.net
検証しなくても解るだろ、、、

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:12.96 ID:W31M1sN40.net
アメリカでも中国でもネットの投稿のほとんどは「SP何やってんだ?」で埋め尽くされてるらしい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:17.62 ID:tfQtXx9w0.net
犯人は某宗教団体絡みという噂もある

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:24.53 ID:0TuayqyR0.net
SPは給料によるわ
俺ら庶民と変わらん程度なら命をベットするわけないし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:49.15 ID:dpmOoTrf0.net
税金の無駄使い@SPの給料

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:51.30 ID:9CO6LXkO0.net
グレージャケットは有能
誰も安倍にいかないのがわらえる。ハドルがなっとらんよ。これアメフトだったらケツにライスボールぶち込まれるレベル

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:53.47 ID:xpQLQwUi0.net
せめて後方にも警戒しようよw
360度不審者を近付けさせない、不審者が来ると思って警戒する。
前方だけ警戒して1発目で固まるとかのんびりしすぎじゃないの?馬鹿なの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:55.62 ID:Imc03Gj30.net
守る価値が低いから手薄だったからお咎めなし

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:10:56.73 ID:sM5cYMM80.net
>>27
それはSPじゃあない
いくらなんでも無理だw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:03.23 ID:dsasxCXK0.net
>>48
そういえば今回の暗殺を予言できた未来人だの霊能者だのっていたのかしら?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:05.50 ID:Uj0+83DR0.net
https://i.imgur.com/hod8NAP.gif
https://i.imgur.com/7uMnXCG.gif

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:20.00 ID:r8qlP/Lq0.net
後ろガバガバで後ろにSPいたのかよ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:22.99 ID:Uj0+83DR0.net
https://imgur.com/VWGokrG.gif

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:27.56 ID:5WqXn+7N0.net
>>9
ハア?

バカかオマエ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:29.12 ID:uQ7luB3j0.net
場所が無理、車も近く通ってるし

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:30.25 ID:ZxqgeCzv0.net
大体、安倍は演説中に喧嘩したりしてたし、自己責任だろ。
いずれこうなる感はあった。

75 :百鬼夜行:2022/07/09(土) 06:11:43.85 ID:8x7DiHWj0.net
銃を抜いて、犯人を射殺出来るように訓練してないのかな?2発目許したら遺憾だろ。刀帯刀して不手際あれば切腹しろ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:44.49 ID:Uj0+83DR0.net
https://imgur.com/6HEzhsE.gif

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:49.82 ID:ybw/kwOz0.net
1人くらい後ろを警戒しとけよ
あれだけ至近距離でやられるとか
警察も平和ボケしすぎだわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:50.10 ID:kU7mocnf0.net
強いて言えば確保より路面に頭ぶつけて殺す覚悟で引き倒すのが正だな
拳銃ならやけくそ3発目もありえた
まあルーチンでヨシ!してた平和ボケだわな
間違いなくクビか自主退職

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:50.52 ID:XCaJSriR0.net
1発で即死ならそりゃ無理だろうけど
2発目までラグあるしフツーに盾になるなり
あへを突き飛ばすなりできたのになんでしなかった?
守るべきあへが死んでる時点でアカンやんなにも守れてない。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:55.56 ID:mejp5m510.net
>>61
統一教会だろ
安倍は親からの流れで広告塔やってたし自業自得ではあるけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:11:58.61 ID:3RGZ7iW40.net
これで終わりかあるいは始まりか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:11.80 ID:dyLD6r3N0.net
【元海自】山上徹也容疑者「ある特定の宗教団体に恨みがあり、安倍元総,理大臣はその宗教団体と関係があると思って狙った」 ★4 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657286262/15,77,82,155,332,340,394,396,498,518,524,525,559,679,728

2022/02/23
【宗教と政治】安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」 旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来 [上級国民★]
7/8
統一教会の開祖である文鮮明の七男「文亨進二代王」が十数年ぶり来日中だった模様、ああ…安倍が死んだ理由が完全に分かったわ [561344745]

2015/03/08
【政治】岸信介から安倍晋三まで、首相一族の「在,日人脈」と「金脈」…豪邸や地元事務所を提供、派閥政治を支えたパチンコマネー[03/08] [転載禁止]©2ch.net

2022/05/26
【文春】警察庁が“監察”したパチンコ社長と栗生官房副長官の“蜜月”【在,日フィクサー】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1651932648/20-27

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:19.99 ID:ps9wzBwH0.net
>>12
たぶん警備か誰かが走った時何かの巻き添えで豪快に転んだと思われる写真が初期の頃よく出回ってた。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:21.48 ID:dyLD6r3N0.net
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」

安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm25618481
https:
//www.youtube.com/watch?v=VLqIFloOnBg

【元海自】山上徹也容疑者「とにかく殺すしかないと思った」 安倍晋三元首相銃殺 ★4 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657305548/47,54

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:27.72 ID:HZNcFVvz0.net
県警には荷が重すぎる
組織改革が必要

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:37.04 ID:Zo4sdmpf0.net
 
世襲自民党とそれに媚びへつらう自称愛国者ども

コイツラが平和ボケそのものを指す存在だよ

気づけ
 

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:49.51 ID:b/8ogcpO0.net
かっぱえんちょーの動画で、一般人の小室夫妻wに税金で警備つけるなら
元首相の演説の警備費に回せって言ってたのがごもっとも。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:50.71 ID:kRR7cKc50.net
ゆるい訓練みたいなレベルだったのに

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:53.26 ID:wQvZALbv0.net
派遣=銃が自作できる

正規=間違って個人に4000万振り込む

全く実力主義じゃない日本

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:53.37 ID:EwLlNCgD0.net
逮捕状出てても逃がしちゃう幹部?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:56.49 ID:W31M1sN40.net
>>76
これな
一発目が撃たれた時点でどのSPも安倍をケアしてない
アメリカ人が見たらありえないらしい

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:12:56.96 ID:Uj0+83DR0.net
パニッシャーみたい
https://i.imgur.com/Kqsnzxu.jpg
https://i.imgur.com/1TKnYyb.png 

電気着火式だろな
どこで試射してたんだろ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:06.76 ID:Q5rICf6n0.net
警察庁長官は辞任やろなあ。
退陣したとは言え、未だ影響力持ってた人物の
暗殺許してしまったからな。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:27.93 ID:eQokpUh/0.net
>>55
https://imgur.com/6HEzhsE.gif
三人かな?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:29.75 ID:28UtvG2+0.net
タラレバだけど、2発目の前に安倍に覆いかぶさったり、伏せろと指示してればなあ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:34.54 ID:TwrGtw480.net
ぶつかって倒れたJK無事だったか?
見せパンはちゃんと履いてたか?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:36.26 ID:U1rWxQCD0.net
いつだか安倍が現役の総理の時にこっちに演説来た時は近くの建物の屋上とかにまでSPいたけどな
今は元総理だからそこまでつかなかったか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:42.05 ID:yHMXXE0F0.net
イキってJK倒してパンツ見て抱きついたな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:50.35 ID:MuFcimlE0.net
警備に金かけるより
氷河期世代に金かけろよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:13:53.15 ID:mejp5m510.net
>>91
カバンで守りに行ってるじゃん
あの一番鮮明な動画見た?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:03.07 ID:xCS+fswF0.net
テープグルグル巻きの変な物ぶら下げて、腰に手当てて周りをキョロキョロして明らかにおかしいでしょう。
まだ万引きGメンのおばちゃんの方が使えるわ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:07.00 ID:c6kPMSaa0.net
しょせんあの臆病者のSP
頑張ってもいっしょ
50人つけてもいっしょ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:08.09 ID:XCaJSriR0.net
>>93
そいつが辞任したところでどっかに天下るだけだけどな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:09.63 ID:G+PkE1UF0.net
海外の方がボディガードの動きにビックリしてるな
ボディガードにめちゃくちゃ指摘して怒ってるよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:14.30 ID:Peovtg4T0.net
警視庁メンツ丸つぶれですな
日雇いのバイトのほうがまだ優秀なのでは

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:35.73 ID:kU7mocnf0.net
>>9
だからその平和ボケ共を護るのがSPなんだよ
交通整理の棒振り並みかそれ以下だぞだぞこんなの

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:35.84 ID:x+4E6hJi0.net
SPを擁護してる人いるけど
多分、警察の火消しやってる人なんだろうけど
映像見れば無茶苦茶な警備だったのがわかる。
自分も映像みるまではわからなかった。

1発目はずれて2発目射撃までの3秒間の間に
できることは十分あったし助けられた。

1 一発目の射撃のあとSPはすぐに動いていない。
大体なんで安倍から4メートルくらいの距離にいるんだ?
SPなら、1メートルくらいの距離に1人はいないと絶対だめだ。
2 うごきはじめても歩いている。走ってない。
3 安倍に伏せろと叫んでもいない。
4 のろのろ歩いていて、安倍に覆いかぶさって守ろうともしていない
5 大体安倍のほうをみていない。
6 安倍のほうをみていないで、シールドをなんとなくかざしているだけ。
7 安倍の位置も確認してないのにどうやって守るのか。
8 見た限りではシールドを目前にかざしてるだけで自分の
  身を守ってるだけにみえる。自分の顔の前にかざしてるだけだ。

狙撃映像
video.twimg.com/ext_tw_video/1545375541959700480/pu/vid/1280x716/qPvS6b5TqCRyxd5m.mp4

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:36.72 ID:VT6zUiyA0.net
>>48
一発目はしゃーないとして、二発目までの動作がなあ
レーガン暗殺未遂の時のSP達と比べて同じ職業の方にみえないわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:40.54 ID:wQvZALbv0.net
フォークリフト作業員に負ける警察wwww

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:41.43 ID:f6q6luqp0.net
出世外れてた奴らよろこんでそう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:44.46 ID:xJBcjAap0.net
今後は政治家が護衛に力を入れるんじゃなく、
政策や個人の責任を果たしていくことに、注力すればいいだけの事。
見てなw護衛がパワーアップするだけで、政治家の本質に変化は無いからw
美しい国日本w

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:46.24 ID:ODhUSfl80.net
SPと奈良県警無能すぎる

素人目に見ても背後の警護スカスカじゃねぇか
撃たれる前に止めないと意味ない
特に2発目発射前に取り押さえるべきだろボンクラ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:47.58 ID:rPWW87qe0.net
3mまで近づいて2発打ってるのに、十分でないなんて事ないわ

SPと奈良県警は。。。
>>1

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:51.40 ID:hOTkS/W00.net
労災出すといろいろアレですんで

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:52.76 ID:mejp5m510.net
>>101
おばちゃん勘いいからな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:14:56.72 ID:XCaJSriR0.net
>>97
元総理だからって全員に警備つけるわけにいかんだろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:04.68 ID:ZPxhm4Fi0.net
後ろガラ空きはダメだろ絶対

118 :百鬼夜行:2022/07/09(土) 06:15:09.27 ID:8x7DiHWj0.net
>>105
日雇い派遣警備員だろ、

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:09.65 ID:e7QcJyDR0.net
関西人無理だわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:10.37 ID:ZGi0KlHg0.net
阿部も無敵の人だったろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:22.11 ID:TwrGtw480.net
>>94
手をグーにして撃たれてそのまま倒れる
哀しい最後だな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:22.88 ID:7eaHYHAw0.net
奈良県警にしてみたら安倍の方がテロリストのようなものだろ。
突然、前日に来るように予定を変更して、
すぐに手厚い警備をするなんて無理だ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:23.66 ID:3Pfxn6/w0.net
十分じゃなかったからこうなってる
アホなのかと

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:27.90 ID:+7zRQavJ0.net
これ犯人は懲役15年実刑判決くらいでるだろ。
出所したら働き口ないぞ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:38.38 ID:V89r7rW80.net
>>94
犯人に向かう奴は多いけど安倍に覆い被さって伏せさせる奴は撃たれた後もいないのってどうなの?
手前の政治家にはいるのに。後ろを囮にして前にも犯人いたら蜂の巣じゃねw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:38.71 ID:Uj0+83DR0.net
>>107
一発目の前が酷いよ
SP一人が犯人の接近に気づいてる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:40.57 ID:wXInFX5h0.net
コロナと同じだよ


どっちも気が緩んでいる

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:43.05 ID:3VykD88W0.net
もう奈良県の偉い人はずっと怒られてるんだろうな
あんな武器をたくさん作っていたテロ予備軍を見逃してきた罪もあるし今後50年は言われ続けるのだろう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:43.67 ID:2kCFP1hl0.net
不十分だったからこの結果になったんでしょうよ
検証もなにもないわ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:45.69 ID:wQvZALbv0.net
>>115
下ネタ系犯罪には死ぬほど敏感だな
それはわかる

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:47.90 ID:XCaJSriR0.net
>>115
勘はいいかもだが身を挺して守るのは無理だろう
下手したら力づくで突き飛ばしたりしないとならんし

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:50.84 ID:i6Uc+s8X0.net
>>97
犯人に突撃した際に女子高生を押し倒してたから、遠くにも配置されてたんじゃないの?


ただあの近寄りぐらいは不自然だったけど、打たれるまでなんで静止しなかったんだ?
近くのおばちゃんは振り向いてたよな銃声前に

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:51.86 ID:zS+gVb7J0.net
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1545377222584053760/pu/vid/640x360/MaSLr2zX0-Xvalt6.mp4?tag=12

この中で一番動きが早いのは左の安倍陣営報道カメラマン
気付いてからの動きもいい
三秒後にSPが動き出す
全員遅いが特にヤバいのが安倍さんのすぐ真後ろ
支援者との間にいるやつ
後ろを見てるのに犯人がガードレールに入って来てるのに気づかない
発砲後も動きが鈍い

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:53.00 ID:RYabEVDL0.net
これしばらく他国でもテロ起きるだろうな
日本のセキュリティは確かに甘甘だけど、
元首相をやれたって事実はデカい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:15:54.09 ID:/je5nyVR0.net
容疑者とSPの信念の差が違いすぎたな
テロリストとしてはほぼ理想的なスペックが揃ってたやつだもん

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:09.53 ID:b/8ogcpO0.net
190cm以上100kg以上の黒人ベテランSPみたいの複数用意しろよ
360度肉壁作れるくらい

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:13.09 ID:isnLsH5q0.net
平和な国のSPだからな
外から雇わんと無理だろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:19.63 ID:gPRTrdlx0.net
スケキヨJC
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ba749bc9c4/comm/AS20220708001407.jpg

動画
https://i.imgur.com/pv5qbXi.gif

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:21.40 ID:TKwE+gKG0.net
後ろはノーガードだったから果物ナイフでも刺せるレベルだったな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:22.16 ID:FAATxzVj0.net
1発目は威嚇発射で命中はその数秒後の2発目だったのに
これで保護対象を守れないとかSP失格だろ
安倍に覆いかぶさって殉職する覚悟でやらないといけなかったのに

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:22.64 ID:Y6d9JRX80.net
3本のパイプそれぞれに6発の玉?が入った散弾タイプとどこかで見たけど周囲の人達には当たらなかったの?
当たったけど衣服の上からでは威力が弱くて打撲程度で済んだってことなのかな。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:29.76 ID:QxrUh+fq0.net
本庁のSPが4名居れば、気づいたであろう。県警の素人ではムリ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:31.53 ID:2ABsQtvy0.net
601 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/08(金) 13:35:59
なんか京アニ事件ぽいんだよな。
多分隠さないといけないことが多すぎるんだろうし、プーチンもほぼ勝ってバイデンも終わりな感じで
安倍も行き場がないし本人か周りが忖度して、jfkや石井紘基風にも見えるこういうことにした、とか思えなくもない


653 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/08(金) 13:40:47
>>601 >>1
ああ、そうか、安倍も周りも銃撃者も搬送者も搬送先も[関連マスゴミも]全部役者で、
ヒトラーみたいに偽装死で、どこかで余生を過ごすんだな。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:33.53 ID:OK8bdcLR0.net
これ検察庁のお偉いさんの首も飛ぶだろ
そういう事件だろ、これって

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:35.19 ID:mOA5zv8k0.net
これが聖帝を超える「王」なンだわ
https://i.imgur.com/OH0wtln.jpg

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:35.68 ID:uqYrjpQn0.net
十分だよ。巻き添えゼロで素晴らしい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:46.93 ID:SS3SKRDp0.net
コンサートの警備バイトの方がまだ俊敏じゃないのか

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:16:57.08 ID:c6kPMSaa0.net
円周率が3.0のゆとり世代SPでは?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:01.82 ID:+tG92oT50.net
いつもだったら
「警備体制に問題はなかった。今後このようなことがないように善処する」
の一辺倒で済ますところだけど、さすがに元総理相手だとそうはいかんはな

警察庁長官、警備局、SP派遣元の警視庁関連部局、奈良県警(本部長は警察庁警備局出身)
根こそぎ更迭やろな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:07.66 ID:2ABsQtvy0.net
84ニューノーマルの名無しさん2022/07/08(金) 13:52:22
>>1
[松野官房長官] >今回のような蛮行は許されるものではなく、断固非難する」

嘘つき安倍晋三の、日本国民全員に対する、最後の大ウソかもしれないしね。


137ニューノーマルの名無しさん2022/07/08(金) 13:58:10
>安倍元総理の容態については「現在のところ不明で、引き続き確認中」とした。

安倍[二代目池田大作創価]系ではない、警察やマスコミ等のまともな方の方、安倍と安倍関係者の行方をちゃんと追尾確認してね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:08.68 ID:Qhr7suTS0.net
>>100
見たけど、完全に2発目の後、遅すぎる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:11.37 ID:gPRTrdlx0.net
テスト

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:12.39 ID:tfQtXx9w0.net
日本国民全員に言えると思うけど、普段、銃撃があった場合なんて想定してない
警察もSPもそうだったんでしょう
プロのはずなのに

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:25.94 ID:z+r27KqH0.net
ってかどこかのテレビ局10メートルの距離から
撃たれたと報道してるんだが、、、

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:30.22 ID:kU7mocnf0.net
>>107
もうSP会社潰れんだろレベルの失態。 家族ガーとかバカじゃねえの

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:30.23 ID:SS3SKRDp0.net
>>138
やめてやれよ
完全な被害者を晒してどうすんだよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:30.62 ID:XCaJSriR0.net
刃物とかなら十分防げたろうけど、飛び道具は想定外だろうが
それでも弓矢とかそういうのだってあるんだから想定しておけよw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:35.44 ID:63Jil+FE0.net
日本憲政史上、最長の在職期間を達成した
政治・外交・財政・経済の天才、安倍晋三元総理.

ぜひ、“令和殉難者”として、靖国神社に合祀していただきたい

.

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:42.65 ID:5OPZ14za0.net
週刊新潮
https://www.shinchosha.co.jp/sp/search/result.php?group=magazine&type=magazine_name&query=10

2022年6/23号
【特集】「天皇・皇后」警護の要が内部崩壊
皇族への「悪口」はびこる「皇宮警察」
▼護衛部長が愛子さまを「このクソガキ!」
▼「税金泥棒」…三笠宮の女王方に聞くに堪えない陰口
▼痴漢・わいせつ…今月も「秋篠宮担当」が「窃盗事件」

6/30
【特集】No.2が「秋篠宮」に謝罪
皇族に悪口三昧「皇宮警察」で隠蔽された
「中国人皇居侵入事件」
▼スパイの可能性も!テロを防げない!!「天皇・皇后」“本丸”への闖入・徘徊を許した“崩壊警備”
▼“やらせ”で「内閣人事局」を欺き増員「人件費搾取」疑惑
▼幹部が「紀子さま」を「二重人格」呼ばわり

7/7
【特集】警備も下半身も緩みっぱなし
「ダブル不倫」「連鎖不倫」果ては「練炭心中」もある乱倫「皇宮警察」

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:43.11 ID:xPC77jMx0.net
最小限でええやろ
税金使うのにアホかと
自己責任じゃボケ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:48.35 ID:uqYrjpQn0.net
>>142
一緒だよ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:50.48 ID:sFKG/Dnv0.net
>>144
なんで検察?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:17:55.56 ID:/kALLvcu0.net
spは最初の銃声でアベに飛びかかってでも伏させるべきなんだよね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:00.25 ID:V96w2w7e0.net
音だけの1発目で取り押さえられなかったのは…
実弾が出るとは思わず油断したんでしょ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:23.70 ID:bITheNhc0.net
あの初動の遅さを見るに普段から訓練してないんだろな
訓練で条件反射的に各々が瞬時に動けるようにしとかんと

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:26.81 ID:XCaJSriR0.net
Kしちょうの発表でこの犯人の住んでる住所までさらしてたけど
さすがに犯人とはいえ住所までさらすってアホかよw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:27.91 ID:KQh+URh/0.net
>>91
そもそもSPの数が少なすぎる。
それで守れとは無理。
SPを責めるな。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:29.02 ID:uPcn3ccd0.net
あまりSP責めないでほしいわ
じさつしたら気の毒だし

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:31.00 ID:3VykD88W0.net
海外のSPだと銃声がしただけですぐに対象を押し潰して守るもんな
自分が盾になるわけだし余程覚悟が出来てないと無理な仕事だよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:35.51 ID:L6S9ql0H0.net
>>7
おしっこ漏らしちゃったカナ?(´∀`*)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:41.39 ID:e7pgaDEu0.net
>>93
何の因果か今の警察庁長官が中村格なんだよなw
レイパー山口を不起訴にした功績で安倍に引き上げて貰ったw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:42.72 ID:/Phz4PBQ0.net
むしろヤジを飛ばす奴を排除しようとしたら怒ってたのは野党の連y中だろ?
そういう連中は殺されてさぞ喜んでるだろうな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:43.21 ID:RZQ/BDeU0.net
>>5
それは山上の銃撃能力だろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:44.46 ID:MDbzLnXk0.net
充分で無かったから防げなかったのでは?検証するのは当たり前だわ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:49.37 ID:9CO6LXkO0.net
なんだよあの間抜けなカバン。刃物かよ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:18:51.77 ID:ezkm1xS00.net
犯人の方に向かってる時点で素人
安倍の方に向かって覆いかぶさる、立ちはだかるのがプロ

しかも一発目から数秒もある

177 :百鬼夜行:2022/07/09(土) 06:18:54.90 ID:8x7DiHWj0.net
spは表情読み取られないようにサングラスかけるべきだな。仮面かぶると非情になれて、犯人への発砲出来る。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:19:07.38 ID:XCaJSriR0.net
>>165
日本が平和すぎたってのもあるだろうな
監獄から脱獄したときもめったに起きないからそういう想定してないって言ってたし

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:19:11.57 ID:GaXGepll0.net
検証するまでもなく死人出してるんだから不十分だろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:19:13.74 ID:tfQtXx9w0.net
>>132
犯人は演説前に拍手してたから、警備員の中で、応援者と認識されていたのかも
演説を聞いていたら、ちょうど話に熱が入ってきたタイミングでもあったから虚をつかれたのかも

とは言え、背後を誰も警備してないのは、警備になってないよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:19:13.80 ID:ZPxhm4Fi0.net
spの責任より後ろガラ空きでやった責任者の責任

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:19:20.83 ID:KQh+URh/0.net
>>93
なんでだよ。ありえんわ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:19:40.05 ID:BU0MCz/P0.net
最初のインタビューに出てたJKの方が警察より安倍と加害者と武器の動きをちゃんと見てたわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:19:57.46 ID:SS3SKRDp0.net
守るより犯人確保に振った時点でなぁ
ちょっとないわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:02.16 ID:xPC77jMx0.net
>>165
無理だっての
至近距離であの爆音やで?
本能的にすくむわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:02.35 ID:KNKPRR+v0.net
これからはフルアーマーで演説だな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:04.94 ID:eQokpUh/0.net
ALSOK「お、私の出番か?」

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:05.08 ID:oQxKK7n50.net
 

要人の背後をしかも至近距離で狙撃犯に取らせた
警備の大失態について遠因を指摘すると、

総選挙のとき北海道でバカサヨチョンが演説妨害し、警察が対応したら、

バカサヨチョンが「不当逮捕だ!」と大騒ぎして警備そのものを解除させたのが

伏線にある!!
 

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:08.19 ID:isnLsH5q0.net
>>169
日本のSPは護衛ではないんだよな
どこまでいってもお巡りさん

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:11.75 ID:68mQKk8I0.net
普段から職質で私有地にパトカーでズカズカ入って来たり、公私混同が過ぎるから肝心の公道が手薄になるんだろうが。
公道は公務員の持ち場やぞ。
今回ばかりはいつもの適正で逃げられんわな
しかも背後からとは

マックをマクドとかぬかしたりお前ら普段からぬる過ぎんだよ関西猿は

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:14.33 ID:6x61du370.net
サッカーのフリーキックの練習で使う壁の方が有能だろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:18.99 ID:tg2kXwAd0.net
十分だったら死んでねえんだよなぁ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:20.38 ID:j85FfWd80.net
護衛対象が死んでたら壁で囲ってたって十分じゃないんだよ
守れないなら中止が正解

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:36.25 ID:Hzg9TQcn0.net
撃たれたときの動画見たけどSPさんはやる事やってたように見えたけど
やはり銃に人が対処するのは難しいんだなって思ったよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:39.66 ID:Xl/uxNby0.net
>>181
SPにも責任あるだろw
後ろに気を配ってなかったろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:39.76 ID:QxrUh+fq0.net
>>139
ガードレールを飛び越えないと行けない。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:42.44 ID:sFKG/Dnv0.net
>>185
アホかお前は
何のためのプロだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:46.15 ID:gs4LVyq00.net
>>76
SP遅すぎだな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:46.83 ID:eQokpUh/0.net
>>33
ごめんよく見たら本当に突き飛ばされてた💦

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:46.90 ID:1wKeRO0s0.net
自腹でやってろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:49.68 ID:PfciQtFl0.net
これからこのような訓練をします。と言った条件では超優秀。
訓練中は実弾じゃないから自分が死なない事が分かっているから警護対象の前に出て自分の体を盾にできる。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:50.22 ID:KQh+URh/0.net
>>171
まじ?じゃあ辞任だな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:52.87 ID:QfYsbQWk0.net
カバンは2発目のそれも煙の後やろ
弾飛んでって遅れて音煙やから遅すぎるし
カバンが展開しないミスもやってる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:20:58.41 ID:kU7mocnf0.net
>>167
少ない少なくないじゃない
まずはボケッと突っ立ってた安倍を引き摺り倒せだよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:14.48 ID:P00uXL6A0.net
ドラマだと怪しいやつをマークして指示してるが
あれはドラマだけなのか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:18.11 ID:3VykD88W0.net
ヤジを飛ばした中に今回の犯人がいたかもしれないもんな
結果的に犯人を擁護した札幌地裁の判決は一生馬鹿にされるんだろうよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:27.20 ID:b/8ogcpO0.net
SPの映画で岡田准一みたいなドチビ使われるくらい危機感や護衛に関心が薄い国だからな。
アメリカから190以上100kg以上で秒で全方位肉壁作れるスペシャル集団を輸入しろよ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:33.46 ID:M3YcBbil0.net
「元」要人だから、
狙われないだろう、
そこまで真剣に守らなくとも良いだろう
との甘えが警護の深層意識にあったのではないか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:36.29 ID:9CO6LXkO0.net
なにあの間抜けなカバン

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:40.62 ID:62gIsqyr0.net
>>125
複数人で襲われたら対応出来ないな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:42.01 ID:I1k58Nnv0.net
あんだけ映像出てるし、どうみても完全無防備

無能の税金泥棒

明らかに政治と無縁なキチガイ活動家みたいな見た目じゃねぇかよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:44.65 ID:8Scxl77+0.net
自作銃って大抵は試験射撃で指を飛ばして医者バレしたり火薬材料購入過程で怪しむ店員からの通報でバレたりすんだけどな

あとは個人で雷管を調達しようとして通報→お縄

電気着火式とか数十年のノウ・ハウがある革マルあたりから指導受けねえと無理だべ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:45.31 ID:dhnDbB7U0.net
銃を使うのは卑劣だが遠距離射撃でなく警備の目前で堂々と射撃だから相当フェアな犯行だな
警戒力が上回っていれば安倍の致命傷は絶対に防げたから安倍陣営と警備側のミスだわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:47.33 ID:KsmyLbjZ0.net
岸田あべちゃん利用してて笑える

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:48.76 ID:5OPZ14za0.net
週刊新潮
https:
//www.shinchosha.co.jp/sp/shukanshincho/backnumber/20220630/

2022年 6/23号
【特集】「天皇・皇后」警護の要が内部崩壊
皇族への「悪口」はびこる「皇宮警察」
▼護衛部長が愛子さまを「このクソガキ!」
▼「税金泥棒」…三笠宮の女王方に聞くに堪えない陰口
▼痴漢・わいせつ…今月も「秋篠宮担当」が「窃盗事件」

6/30
【特集】No.2が「秋篠宮」に謝罪
皇族に悪口三昧「皇宮警察」で隠蔽された
「中国人皇居侵入事件」
▼スパイの可能性も!テロを防げない!!「天皇・皇后」“本丸”への闖入・徘徊を許した“崩壊警備”
▼“やらせ”で「内閣人事局」を欺き増員「人件費搾取」疑惑
▼幹部が「紀子さま」を「二重人格」呼ばわり

7/7
【特集】警備も下半身も緩みっぱなし
「ダブル不倫」「連鎖不倫」果ては「練炭心中」もある乱倫「皇宮警察」

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:53.96 ID:/PJc8NJx0.net
>>181
壁を背にしたりと基本的なセキュリティが
できてない。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:55.82 ID:owcdzRxl0.net
刃物ならともかく銃弾だからね
アメポチの安倍ちゃんが安全な国のはずの日本で射殺とは皮肉な事だね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:56.56 ID:XCaJSriR0.net
>>181
SP1人ってのもアホかと思うが
一番の原因は後ろ守りにくい道路側を背に演説とかマジで無能しぎ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:21:58.62 ID:tfQtXx9w0.net
わざと警察関係者が警備に穴を作った組織的計画性も疑われるレベル

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:02.19 ID:QxrUh+fq0.net
>>186
防弾ガラスでいいだろ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:04.67 ID:58R8+nrh0.net
>>1

桜田門外の変で井伊直弼の警護に失敗した護衛の彦根藩士は

軽傷者、生存者:切腹のうえお家廃絶
死亡者:お家存続

こういう処分だそうな

222 :百鬼夜行:2022/07/09(土) 06:22:12.96 ID:8x7DiHWj0.net
逃走中の番組のハンターを立たせて置くのが威圧感あって効果的。spは毎日10km走れよ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:14.37 ID:ZPxhm4Fi0.net
後ろガラ空き 防弾ベスト無し 本来なら前面はクリアの防弾の素材でやらんと 全然足りんがな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:15.69 ID:wS6X5OUk0.net
>>189
あまり多くをSPに求めすぎてはイケナイよ
あくまで雇われたスケダチなんだから

いくら強そうに見えるからって 死ぬ時は死ぬんだし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:15.84 ID:PfciQtFl0.net
>>145
まさに「王の帰還」

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:19.43 ID:c6f+MFrI0.net
敵の存在が定かでない内にSPぞろぞろ雇えるかって話だし、ただの歴史たられば

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:32.90 ID:DVTdsPjA0.net
もう要人警護はブラックウォーターとかに頼もう
昨日の見る限り日本人には無理やで
同盟国の退役軍人でおk

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:33.80 ID:xPC77jMx0.net
>>197
実戦で最前線で戦ってる位やないと無理だってw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:39.08 ID:b/8ogcpO0.net
>>168
職務全うして死ぬのも自分のSPとしての無能さ嘆いて自殺も変わらないよ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:42.69 ID:XKnlXlYr0.net
桐生一馬みたいな奴らを集めてSPにしたほうがいいな 
日本ももうそういう時期だ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:43.72 ID:LdbU9XYp0.net
>>31
普通の射撃音と違うから戸惑って反応が遅れた可能性はあるかな
爆発音がしたら動けよ、とは思うけど

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:46.03 ID:XSflzXSU0.net
SPとアホ面でぼけっと立ってる無能警官よりマネキンを並べてた方がまだ守れた

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:49.15 ID:HZNcFVvz0.net
日本はテロなど防げない
組織改革しかない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:49.39 ID:q0R2S8jf0.net
まず前提として
日本みたいに選挙カーや街頭演説みたいなのは海外ではほぼないと言うこと
こんなことをやってる日本ではもともと警備が簡単じゃないからな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:51.57 ID:xpQLQwUi0.net
>>167
そもそも後方ノーマーク。
車道を歩く不審者を真後ろ10m以内に近付けるとかありえん。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:52.06 ID:tfQtXx9w0.net
>>212
宗教団体の関与が推測されてしまう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:53.62 ID:0BQQ5HSa0.net
SPが無能過ぎたってだけのこと。
普通は警護対象者背向かいにして背後監視するが今回は安倍の背後誰もおらんかった。
犯人があんなもん担いで安倍に数メートル位まで近づいてSPは誰も気付いてないんだから。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:56.64 ID:doTS0jcy0.net
不十分だったしポンコツやった

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:22:59.76 ID:8RctUHNe0.net
容疑者確保は速かったが…
一発目の銃声と白煙でみんな「えっ?」みたいに動き止まって怯んだ隙に2発目撃たれた感じか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:00.77 ID:ezkm1xS00.net
犯人の方に向かって行くのは警察の仕事
安倍の方に向かって行くのがSPの仕事
肉盾してない時点でSP失格だよな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:02.49 ID:X+zjih530.net
2発目の直前に、防弾バッグを展開して横から割り込んでくる警護員
彼だけが突発事態で体が動いた
よく訓練されているが、警護対象までの距離が遠かった
事前の周辺警戒がザルだったのが主因だから、手落ちだという指摘は避けられないけどね

周辺を固めるにはかなりの人数が必要
危機管理のコストにうるさい納税者は、この事件が起こる前にそれを認めることができたか?
結局はコスト

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:09.04 ID:i6Uc+s8X0.net
>>180
鞄を掲げたSPは背後にいたが安倍さんの方を向いてた
犯人側(背後)を向いてたSPが犯人を捉えた
よって背後もガードしてる

女子高生を突き飛ばしてるし、遠くにも配備してた

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:15.39 ID:jqzekRV30.net
正直、突然ノーアクションで狙撃されたら防ぎようがないしな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:29.66 ID:83pTsT230.net
>>184
これな
安倍さんを突き飛ばしてでも地面に伏せさせて守るべきだった
県警担当者が鈍臭過ぎて怒りが湧く

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:32.81 ID:KQh+URh/0.net
>>124
生活保護を受ければいい。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:32.90 ID:3k7N8x+Y0.net
今までの無差別殺人事件が、政治家に向いただけかと思うんだな。



10年後にはどう語られるのやら

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:36.25 ID:yuvc5wRR0.net
まあ、本気で冷静にやるつもりなら方法はいくらでもあるということだろ

これをきっかけに他の国でもテロが連鎖するような気もする

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:43.05 ID:PvS1LLyq0.net
>>138
めちゃかわいそう

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:45.42 ID:KWLjwRk80.net
警察の仕事は安倍に対する野次を取り締まることであって
襲撃なんか想定外だったんだから仕方ない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:49.29 ID:RhTRrsWI0.net
後ろ向いて立ってる奴はいなかったの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:50.75 ID:3RGZ7iW40.net
現役の宰相でも無い限り警備はスカスカ形ばかりなのが露呈したな
それでも今までずーっと何も起きなかったからこうなってしまった

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:53.03 ID:Et2T9ZWP0.net
検証しないでも不十分は明白だろ
そりゃ護る方が10倍難しいとはいわれているが
それでも無防備すぎるよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:55.97 ID:fkjvn4fO0.net
>>1
大丈夫!大丈夫!ワイは責めたりしないぞ。よくやった!しゃーない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:56.51 ID:AzFerxuW0.net
SPドローンを開発しよう

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:23:57.00 ID:3VykD88W0.net
まあSPも妻子の顔が浮かんじゃうよな
仕事と家庭どっちを取るかで躊躇するのは仕方ない
今回失敗した旦那さんを奥さんは暖かく迎えただろうな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:04.41 ID:jDbudZVe0.net
色んな動画みたが
SPの一人は一発の銃声後
ちゃんと盾役やってる
しかし、他のSPが安部さんを
覆いかぶって伏せさせなかった

これ、警視庁と奈良県警の
連携不足だろうね
役割の打ち合わせが
ちゃんと出来てなかったんだろう

これは大量の警察高官の首が飛ぶな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:05.56 ID:iQwDGy1t0.net
>>241
多分あの人がSPで残りは県警なんでしょ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:05.65 ID:RuuXCh+50.net
殺された時点で不十分なの分かるだろ、何を確認するんだ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:12.09 ID:b/8ogcpO0.net
>>208
それすら考えてなさそう。
日本は安全、という性善説から脱却出来ない老人。
ガチャガチャわけのわからん外国人入れまくってるのに。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:18.01 ID:sgfqT8j50.net
どう考えても充分ではなかっただろう
アメリカ人が元首相があんなに無防備に道にポツンと立って演説してた事に驚いてたぞ
アメリカなら厳重警備でSPもぞろぞろ連れて現れるらしいな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:20.29 ID:4/mY0L1P0.net
ヌルっと近づいて急に発砲とかアメリカのSPでも無理やろ
街頭演説自体が難易度高すぎる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:22.88 ID:5TbtPp3V0.net
SPの守備がザルすぎだな
起きる訳がない、って意識で立ってるから
一発目で対応できてない。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:23.85 ID:wS6X5OUk0.net
>>223
演説のやり方にも
問題はあったわな

防弾車を後ろにビタ付けにしながら。
とかなら わりとマシだったかも
たしかに なんも対策しておらんなw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:25.04 ID:RzbAEa9C0.net
>>169
ドラマでは俳優がかっこよくやってたけど、現実にはこのザマ
しばらくSPものは作れないなw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:28.32 ID:2wOb8hVZ0.net
何度観てもドラマのSPとは全く違うお粗末な動きでしたな
俺1人で守れるわwって自信満々だったんだろて

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:30.89 ID:e7QcJyDR0.net
>>245
今でも生活保護じゃね?
関西人なんて犯罪者か生活保護者のどちらかだわ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:40.29 ID:zS+gVb7J0.net
全員がボールウォッチャーになってるよな
サッカーが弱いわけだわ
アメリカなら必ず何か異常を感じたら犯人武器ではなく
間に入る盾でもなく、真っ先に保護対象者に抱きついて移動させる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:41.00 ID:q0R2S8jf0.net
街頭演説なんてやめるべきだろ
警備出来る体制が取れるわけない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:45.52 ID:QfYsbQWk0.net
>>241
防弾バッグ展開できてないよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:45.61 ID:XCaJSriR0.net
>>250
みんなあへ見てたんだろう。アホばっかり

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:24:48.48 ID:mejp5m510.net
ちょっと前の演説
この時の警備なんて昨日よりひどいぞ
どうなってるんだよ日本
ttps://i.imgur.com/e7UyJJ9.jpg

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:01.04 ID:DUP0k+T10.net
テロリストが自分が逃げ延びることを放棄していれば、疑われないような
平凡で無害な人間を演じてすぐ近くまで距離を詰めるのが最善策なんだろうな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:02.31 ID:kU7mocnf0.net
候補者全員にキチガイ合わせで複数配置とか税金泥棒だし1人でいいんだよ
動きがクソ。即死させた2発目以降でもなんでお前が確保に動いてんねん。護れよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:03.21 ID:uqYrjpQn0.net
一発目の弾丸は眼球に命中。頭蓋骨を飛び越えて僕の胸に。
二発目は鼓膜を突き破りやはり僕の胸に。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:10.57 ID:AK9vUaCN0.net
https://pbs.twimg.com/media/D7tT8MYUcAApfJ2.png
この人達がいたらなー

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:21.34 ID:d4IZqXoV0.net
QGK(急にガンが来たので)レベル。
それを食い止めるのがお前らの仕事だろと。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:26.02 ID:euQvCQ+x0.net
SPを叩いてる奴いるけど、代わりに死んでもいいと思えるような十分な報酬払ってるのか?
最低でも年収5000万円くらいはもらわないとダメだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:26.26 ID:isnLsH5q0.net
>>224
多くは求めんがいる意味無いんじゃあ
責められてもしょうがない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:26.66 ID:wS6X5OUk0.net
やはり 設備ですわな!

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:28.02 ID:sgfqT8j50.net
>>241
SPは1人だったらしいからそいつがSPなんだろう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:32.75 ID:KQh+URh/0.net
>>246
そうなんだよ。
だから山上徹也は偉いと思ってる。
庶民に八つ当たりするのではなく、
ターゲットだけやった。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:33.25 ID:hFuZAfjV0.net
絶対十分じゃねーだろ
暗殺に協力したのか?って位現場のボンクラ警官動いてねーじゃねーか
日本の警官は使えないってのは分かってたけどここまで使えないとはな。
しかもSPだろ?何をされてる方なの?って話だわ。
あと、女警官とかマジでクソの役にも立たねーからいらーねから。
格闘技歴0の俺でも確実に秒殺できっから。柔道とか関係ねーよ。元のパワーが違い過ぎる。女はマジで不要。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:33.34 ID:NdtoOcop0.net
カバンSPの2人はようやったよ
でも犯人確保の時にゾロゾロ出てきたSP共は何してたんだよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:34.35 ID:i6Uc+s8X0.net
>>241
二発目から確保まで電光石火だったぞ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:35.92 ID:lcif8YMy0.net
暴力団抗争が多い県警のSPなら守れたかも知れんな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:36.81 ID:gwCtzCkK0.net
爆発音がしたらどういう対応をするかのシミュレーションもしてないのか。
要人をSPがしゃがませるとかしないのかよ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:41.82 ID:fJMmHCgn0.net
舛添要一氏「SPは背後に気を配っていなかったのでは」安倍晋三元首相銃撃死受け警備体制に提言
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202207080001438.html

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:43.03 ID:O9EGKR1A0.net
犯人を取り押さえる仕事はしたけど安倍氏を守りに行く反応が遅かったね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:44.25 ID:1LWevV060.net
>>271
警備ゼロ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:48.25 ID:XCaJSriR0.net
>>268
とりあえず背後は狙われないように壁を使うとかしないとな
でも、今の日本ならスナイプされても防ぎようがないよなw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:25:53.04 ID:jrKnsIOc0.net
油断

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:02.99 ID:mZK0NFQv0.net
首相へのヤジ排除、北海道警に賠償命じる判決 「表現の自由を侵害」と断罪 
裁判で道警は、自民党支持者らから2人への怒号が上がり犯罪発生の危険があったため、警察官職務執行法と警察法に基づき2人を避難させたなどと主張。だが判決は、証拠として提出された現場の動画に怒号がないことなどから道警の主張を不自然と指摘。危険があるなら聴衆に警告し、間に割って入るべきなのに2人を強制的に移動させたとして、これを退けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/963cb5c81c68d8fb1f83bf90e88e790ab0516638

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:03.00 ID:BNJkg9aH0.net
>>242
肝心の不審者ノーマークじゃ世話ないな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:10.53 ID:zGRYv+SX0.net
前から襲われることしか考えてなかった布陣だろ
間抜けすぎる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:11.15 ID:JsJW3bpU0.net
結果をみれば不十分だったってこと。
やれることは見直すことでしょう。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:12.39 ID:ZPxhm4Fi0.net
トラックで荷台の横開くやつあるだろ あれでクリアの防護あれは銃じゃ無理なんだから あれ限定にしなさいよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:16.69 ID:iRCRuZ0J0.net
十分ならこんな素人に近距離から撃たれないだろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:17.07 ID:Ua/qrUDV0.net
その辺の無名議員ならまだしも知名度No.1の元総理の警備レベルがこれならみんな撃たれるやん

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:23.07 ID:F3cOmMtO0.net
検証する意味ねえ
即刻改善しろバカタレ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:24.88 ID:RpcNQzBC0.net
>>124
爆発物いくつも作ってるしヘタしたら大量に犠牲者出てたかもしれないし死刑でいいよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:28.54 ID:3RGZ7iW40.net
駅前で朝立ちしてるような人は逆に狙われないだろうけど
大物クラスはやっぱ危険すぎるよな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:29.15 ID:tfQtXx9w0.net
>>242
背後を警備していたら犯人が歩いて来た時、明らかに要注意するはずだけど、1発目が撃たれるまでノーアクションに見えるんだよね

元総理の演説中にカバンからあんなもん出してきたら、速攻で飛び付かないとおかしいのに

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:31.79 ID:b/8ogcpO0.net
亀田が当時パフォーマンスで黒人の屈強なSP連れ回してたが
亀田以下の首相を2度も務めた日本の元首相。
マジでこれを機に護衛や警護の概念を変えるべき。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:35.57 ID:PWz3RYhC0.net
今回の警護布陣は対ナイフや鈍器レベル

ボウガンや銃やら卵みたいな飛び道具レベルではないよな いくら銃社会では無いとは言え明確な殺意がある奴は今回みたいな手製銃作るんだし 平和ボケ過ぎるだろ

どーせ訓練もナイフレベルの制圧訓練しかしとらんのやろ おまけに処理班すら自宅で押収した手製銃を平気で公開しちゃってるし
平和ボケはがん細胞のように国を衰弱させる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:35.92 ID:6Bhxmc0z0.net
日本警察始まって以来最大の失態
奈良県警本部長、警視総監はもちろん警察庁長官も更迭か引責辞任は免れないぞ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:40.01 ID:ZrGmnnKl0.net
 
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/奈良:ヽ|∥∥    
||∥/::_ノ八\_::\|∥  ああああああああああ!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥  やっちまったよぉおおおおおおお!
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||    奈良県警SPがなんの役にも立たず元首相を銃撃される?
||ヘ   | |   /∥  ここ20年で最大の政治家が奈良で殺される?
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥  
||r'  `ー-´   ヽ    生まれてきてすみませぇええええええええええええええん!

307 :百鬼夜行:2022/07/09(土) 06:26:44.10 ID:8x7DiHWj0.net
>>271
w

缶詰前に置かれていたら10円いれたくなるわ。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:49.54 ID:QBsTAJtT0.net
一発目のあと突っ立ってる安倍もアホだろ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:50.16 ID:NDjIsNOK0.net
世が世なら
警備担当者全員打ち首だよなぁ
切腹は許可されないだろう

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:52.91 ID:hFuZAfjV0.net
>>284
一発目で動け

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:26:54.57 ID:XCaJSriR0.net
>>288
鞄で必死に銃から守る感じはあったけど
あれ遠すぎるんだよ。もっと近くにいて1発目が聞こえたらすぐ盾になるか
あへを突き飛ばすくらいしないと

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:07.66 ID:Wh4qMfGq0.net
前を見て立ってる簡単なお仕事です

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:11.68 ID:e5W34+K+0.net
体制は問題ないと思うけど、そこに従事していた警備担当の反応が遅すぎだ

まさか銃で襲撃されるとは微塵も思っていなくて油断してたと思う

撃たれてから慌てて防弾カバン広げようとしてる写真があったけど、一発目で即反応できてたら…

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:15.59 ID:sgfqT8j50.net
とりあえず発砲は想定していない警備体制だったな
殴りかかるか、せいぜいナイフを想定した警備で警備対象のすぐ近くがガラ空きだった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:15.71 ID:nJqr6cxL0.net
>>2
あれ危ないよなあ
下手したら現場で別件で死者が出てたし
要人は守れてないわで、sp役立たない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:23.63 ID:BU0MCz/P0.net
誤送金とかもそうだけどさ
結局ミスした側を改善しないと何度も同じ事繰り返すだけなんだよな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:27.02 ID:L5BIwyDI0.net
これで「警備は充分だった」という結論が出たら逆に笑う

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:28.95 ID:PvS1LLyq0.net
>>282
保護対象に覆いかぶさる時におっぱいがクッションになる
盾になって死んでくれる
それが女SP

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:31.71 ID:zD02J5QI0.net
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」
安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」


辻元ちゃんが親身に心配してくれたのにね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:32.66 ID:PUGhh7bG0.net
>>243
一発目の軌道みて方向修正して
トドメを刺したのが山下徹也

その修正時間を与えたのは誰だよって話

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:35.14 ID:fJMmHCgn0.net
>>288
候補者は横のおっさんに庇われてたkrど倒れた安倍ちゃんはしばらくぼっちだったな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:43.90 ID:wS6X5OUk0.net
>>296
そうそう そうゆう車を上手く使うとか

選挙スタッフに そうゆう配置する専門家が居ないんでは?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:44.18 ID:p71z/od80.net
演説の主催者が間抜けだった。四方を道路で取り囲まれたような場所で演説するなんて
撃ってくださいと言っているようなもの。そもそも交通事故の危険もある。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:45.32 ID:aih9g9uE0.net
旗の側に1人SPがいて、その人だけは、後ろを見ていた。2発目の銃弾で、犯人に走り寄っている。

ただ別の動画の別角度から見たら、このSP、犯人が近づいているのにもかかわらず、気づかない、1発目の銃弾も撃たれた方を見ていて気づかない、2発目でやっと気付いて、犯人に駆け寄ってるの。

遅いよ、気づくの

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:45.91 ID:8RctUHNe0.net
国防費ガーもアレだがその前に警察予算もっと付けなくちゃならんな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:50.58 ID:euQvCQ+x0.net
SPって首相経験者なら全員つくの?

菅直人も鳩山にも村山富市にもついてるの?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:27:52.81 ID:NdtoOcop0.net
>>308
予期せぬ出来事が起きると人間は動けなくなるもの

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:02.75 ID:tfQtXx9w0.net
怖いのが、今の40代で社会不満を持つ人を集めたオウム真理教みたいのが、この銃撃をノウハウ化したらどうなるかということ

公安関係者は徹底的に組織的関与を洗って欲しい

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:06.68 ID:XcmgBFj00.net
そもそも、背後からあんなの抱えた男が近付けてる時点でダメでしょ

一発目と二発目の間も勿論だし

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:12.14 ID:Imc03Gj30.net
公務員は叩かれて収入減激しい
今回も給料分は働いてますよー
ハナホジ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:14.94 ID:9CO6LXkO0.net
>>275
おーなんかオフェンシブタックルって感じやな。
一方日本はカバンを掲げた

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:16.62 ID:vJCsOKsN0.net
これ車やったらもっと簡単に近付けてそうだよな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:17.26 ID:sgfqT8j50.net
>>283
そいつらはSPではなく奈良県警の警察官だろう

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:19.55 ID:XCaJSriR0.net
>>309
切腹はいいけど介錯できんだろw切腹は自死は無理だし
作家の三島由紀夫は切腹したけど介錯が下手すぎて何度も失敗してる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:19.85 ID:9+2tUsrd0.net
北朝鮮ならコイツラ警備責任問われて
即日銃殺刑だろうな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:20.47 ID:oQxKK7n50.net
 

要人の背後をしかも至近距離で狙撃犯に取らせた
警備の大失態について遠因を指摘すると、

総選挙のとき北海道でバカサヨチョンが演説妨害し、警察が対応したら、

バカサヨチョンが「不当逮捕だ!」と大騒ぎして警備そのものを解除させたのが

伏線にある!!
 

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:23.13 ID:vYzzABuE0.net
ライブの警備員並みだな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:23.70 ID:eQokpUh/0.net
>>125
手前の地元政治家を助けてるのは誰だろうな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:26.98 ID:WlKEg6yv0.net
街頭演説は不要

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:38.24 ID:NDjIsNOK0.net
これで通称アベルールみたいな警備規範が決まるんだろうなぁ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:38.57 ID:yX/ELg+J0.net
>>308
聴衆の注目が自分から逸れて背後に行ったから
「ああ?誰だよボクちんの演説を邪魔するのは」
って程度の感じだったんだろうなぁ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:39.06 ID:w8pFAM/40.net
海外のプロSPが見たら失笑されそう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:39.41 ID:j85FfWd80.net
>>261
そもそもアメリカじゃ事前に全員身体検査する
それで動くの禁止ね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:39.56 ID:DUP0k+T10.net
数十年後にはガードもAIロボコップに代えられてるかな
先入観もないし油断もしないし水も食料も休憩もいらないし

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:41.59 ID:48+dtcKW0.net
SP1人じゃ無理だろ、田舎の警察官だけだから隙がありすぎ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:41.82 ID:RzbAEa9C0.net
>>311
どうせこんなの使わねーしってニヤニヤ笑いながら訓練してたんだろうな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:42.89 ID:3St+I0a00.net
>>1
不十分だから、暗殺されたんじゃんか。
馬鹿か?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:43.27 ID:A1LiE3/70.net
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」

安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」

辻元清美vs安倍総理『一生懸命、貶めようとしている努力は認めますよ』
www.youtube.com/watch?v=VLqIFloOnBg

警備体制は十分だったよ
日本は安全な国だから

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:47.62 ID:DoEPB/VC0.net
検証?誰が見ても一目瞭然だろ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:47.66 ID:e7QcJyDR0.net
>>328
30歳以上の無職を強制的に収容施設に送り込むべきだよな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:28:53.96 ID:gLsx/LmB0.net
防弾チョッキ着ずに後ろバンバン車両通ってる中で元首相が演説とかそもそもおかしくない?
安倍が無理やりやった感ありすぎて警備叩けねぇよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:00.80 ID:9bhVfDdA0.net
基本背後に壁とかワンボックスカーみたいな盾のある場所で演説しろよ。そうすれば前方180度の範囲のみ重点警備すれば少なくとも背中から襲われることは物理的にあり得なくなる。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:01.92 ID:3RGZ7iW40.net
DO IT YOURSELF

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:02.09 ID:qXXckfL20.net
普通、一発目の銃声で「伏せて!」と指示して盾になるもんじゃないの
「なんか後ろで大きい音がしたなあ」と呑気に振り返っていてワロタ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:05.97 ID:XCaJSriR0.net
>>332
ジジイが車で引き殺してたら実刑10年ってところかw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:07.29 ID:7E6irLOI0.net
>>104
もう日本で国際会議は無理だな
物々しい警備とか実際の有事でこれだもん

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:09.72 ID:n5C9Noui0.net
想定外でした

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:12.12 ID:YUJu5wg50.net
「やってる感」で仕事してた安倍が「やってる感」の警備に殺された

因果応報だよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:17.33 ID:sQe6t2Hn0.net
飛び道具相手にどうしても限界あるでしょ
そんなに警備を責めるなって

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:24.18 ID:euEfn2qe0.net
>>332
徒歩で近づけるなら徒歩の方が正確だよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:24.27 ID:GVLz0+BW0.net
>>308
きちんと振り返ってるだろ、狙いやすいように
そして、「落ち着け、そしてよく狙え。お前はこれから一人の人間を殺すのだ」って言ってると思う

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:26.71 ID:QxrUh+fq0.net
>>260
元総理だからな。警護の薄さは仕方ない。SP1人じゃ守れない事がわかったから。今後は、警護対象者にはSPを4名以上付ける必要があるな。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:27.09 ID:iQwDGy1t0.net
>>324
その人は奈良県警では?SP1人しかいなかったらしいし

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:32.35 ID:DoEPB/VC0.net
言い訳を考えてるだけだろ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:35.64 ID:5TbtPp3V0.net
>>320
一発目で安倍引きずり倒すくらいできたろうな
私服4~5人はいたんだし

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:44.15 ID:yX/ELg+J0.net
>>311
それなぁ
カバンで頑張ったとかいう声もあるが
カバンで慌てて何とかしなきゃならん距離感と鈍さがヤバいんだよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:46.45 ID:MmLMG2130.net
不特定多数が往来する場で
大衆の面前で演説してる時点で
十分な警備ってどんなだろうね?

むしろ防刃ベストや防弾ベスト着込むしか無いと思うが

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:51.70 ID:calxQk0K0.net
吉田麻也かよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:29:57.45 ID:x5eAtZ910.net
どっちにしても警察の大失態だろ。
誰がどう責任を取るのだろうか?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:02.09 ID:XCaJSriR0.net
>>351
演説場所ってK札が許可するんじゃね?政治家がここでやるとは強制できんよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:02.50 ID:aRNcH++l0.net
銃による襲撃の訓練はしてないんだろうな。昔やってた岡田君のSPだったら、たぶん1発目が発砲される瞬間に銃を蹴り上げるんだろうけど、実際はドラマのようには行かないもんだな。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:04.98 ID:9uEw7IBa0.net
どーせトカゲの尻尾切りなんだろ?
手書時代の安倍に安全にしてくれとかいった辻本を笑ったみたいに甘く見てた上層部が現場に責任擦り付けて終わりよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:05.38 ID:ObUJqGZs0.net
前に石破さんが普通に新幹線の駅で1人で歩いてるの見たな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:06.42 ID:5Uf9Bwjj0.net
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . . . .人
 . . . . . . . . . . . . . . . .ノ⌒ 丿
 . . . . . . . . . . . . ._/ . .::(
 . . . . . . . . . . . ./ . . . .:::::\
 . . . . . . . . . . . ( . . .::::::;;;;)
 . . . . . . . . . . . . \_―― ̄ ̄:::::\
 . . . . . . . . . . . .ノ ̄ . . . .:::::::::::)
 . . . . . . . . . . . .( . . . .::::::;;;;;人
 . . . . . . . . . . ./ ̄――――― ̄ ̄::::::\
 . . . . . . . . . .( . . . . . . .:::::::::::::::)
 . . . . . . . . . . \__:::::::::::;;;;;;;;ノ
 . . . . . . . . . ./シ彡シ´_.,ニ_二.三‐`、 `ヾミミミヽ
 . . . . . . . . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ 
 . . . . . . . . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
 . . . . . . . . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ!  警備態勢が不十分だから死んだのよ
 . . . . . . . . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
 . . . . . . . . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
 . . . . . . . . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl
 . . . . . . . . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . . . . . . . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . . . . . . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . . . . . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . . . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:10.73 ID:hPFQ6RsO0.net
>>359
飛び道具っていってもあそこまで近づいてるからなぁ
スナイプされたなら批判されないよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:12.72 ID:/PJc8NJx0.net
>>334
だから介錯する人は相当な腕前が無いと無理。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:13.47 ID:DBs7Fzba0.net
今更どうでもいいんだけどね
まぁ保身の為に精々内ゲバやりなさいな
でも爽やかな朝だわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:13.98 ID:coKzcrrd0.net
やたら眼光だけは鋭い無能SP

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:15.45 ID:nHHG9bqY0.net
>>51
吹いたw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:17.60 ID:3VykD88W0.net
>>354
ドラマとは大違いだったな
あれはアメリカ仕様だったようだ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:19.58 ID:IzYMrPc/0.net
>>107
元首相につく本職の警視庁有能SPって一人であとは各自治体で招集ってラジオでいってた。
なのでその他はぽかーんとした奈良県警なんだろな。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:22.01 ID:f0Hu5GJ90.net
映画Roninでロバート・デニーロが、ホテルで警護している敵側SPの能力を事前リサーチする為に、金属製のホテル備品を落とすシーン。音は銃声とは程遠いものだったがSPは警護対象者に覆いかぶさる担当、銃を構える担当等役割分担がされていて素早い反応をみせる。結果デニーロは警護はプロによるものだと判断。作戦を再構築。
怪しいと思ったら身体を反応させないと!

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:22.53 ID:mejp5m510.net
奈良県警「銃を使ってくるのは想定外だった」

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:24.43 ID:sgfqT8j50.net
SPの数が少なく聴衆は多かったからSPは人数多い前しか警戒してなかった
SPは最低4人は必要だった

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:31.21 ID:85XIiM260.net
まぁ平和ボケした日本って感じだわな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:33.27 ID:NZJIZylw0.net
音→視認→防御
これは普通に一般人レベルの反応
音→防御
SPはこのくらいできないと無能だろう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:40.79 ID:9H70+H910.net
日本のSPがトロイって全世界にバレたし
来年の日本サミットに外国テロリストがどっさり来るかも

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:40.85 ID:iRCRuZ0J0.net
>>342
海外のSP自分の身体で守るからねこんなのただの警備だよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:42.49 ID:76t0ehQs0.net
安倍の警護体制よりもJK突き飛ばしてるほうの検証をしてほしい

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:44.28 ID:zS+gVb7J0.net
まあ、この警備体制と場所を考えても
飛び道具を考慮してるとは思えない
最初から無理だったんだよ
車対策と刃物対策
なんか投げられたら終わり
SPの動きの悪さからいって最悪ナイフでも十分余裕あったかもしれない

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:44.75 ID:MmLMG2130.net
>>366
カバンの中身知ってるか?
防弾板なんだな

SPが持ってたヤツならな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:47.16 ID:5KEczYgQ0.net
平和ボケしてるSPなんて価値無いじゃん

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:50.07 ID:xJBcjAap0.net
>>107
護衛で守りきれなかったのはSPのせいではないでしょ?
もし一人だったのなら360度に気を配るのは不可能だと思う。
正直、多少の油断はあったかも知れないけどね。
個人的には良い総理ではなかったと思う。
富裕層や大企業は良い総理だと思ってるかも知れないけど。
大多数の国民には何の恩恵もなかった。
反対に苦しくなってきただけ。
亡くなり方を見れば·····

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:50.11 ID:QfYsbQWk0.net
>>336
ない
あったら尚更背後がら空きのあんな場所で演説やらせてない

ま、ネトウヨ一押しのデマでこれからそれコピペしまくるんやろうけど

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:50.93 ID:CMq3dl0v0.net
海外の報道でも警備がザルすぎると言われてる
要人がテロの標的にされたら日本の警察は守れないだろうな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:51.53 ID:9CO6LXkO0.net
なんか八人制サッカーの小2の子供達が、初めて直接フリーキックを体験しましたみたいな感じで微笑ましいよね。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:54.11 ID:qyPksHPc0.net
>>354
日本人に出来る奴なんておらんやろ

398 :百鬼夜行:2022/07/09(土) 06:30:55.30 ID:8x7DiHWj0.net
しかし、伊丹空港で安倍総理と青山さんが雑談していたなんて、運命だな。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:30:59.65 ID:QKc2xTyR0.net
>>201
日米合同演習の自衛隊みたいなもんだな、
自衛隊が優秀って言うが、死ぬ戦地がないからなあ。
米軍は優秀だと特殊班にスカウトされるし、明日は
死ぬかも死んない戦場。
絶対死なないと思えれば心に余裕も出るわ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:04.12 ID:sv75U2E20.net
このザマじゃ海外の要人は日本に来たがらないぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:04.66 ID:9+2tUsrd0.net
ど田舎の、あんなガードレールで囲まれた
こ汚いひなびた駅前が
最期の場所になるとは

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:05.07 ID:7E6irLOI0.net
2発目まで3秒もあったのにほぼ全員棒立ち
いくらなんでも酷すぎる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:05.18 ID:5oQ/XaDP0.net
>>284
SPに確保とか求められてねえよ、給料にそれしか求められてない肉の盾になれよ
お前できるのか、家族ガーとかじゃあ普段この平和な日本でなにやってんのとしか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:07.31 ID:XCaJSriR0.net
>>369
SP1人は首
警備の責任者も首

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:08.17 ID:GgYMSdMu0.net
まさか?だったんだよな、、、
日本は銃に馴染みない弊害だよな。。。
選挙演説なんてもう廃止でいいんだよ、無駄に資金必要なわけだし。政権放送とネットでいい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:11.60 ID:NDjIsNOK0.net
>>319
当初は単なる揚げ足取りやイヤミだろうな

たしか本人も不思議な生卵テロにあったみたいだけど

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:11.94 ID:GNwGxgtm0.net
>>94
ド素人だが、真後ろにはspは付かないの?あと、一発目で安倍さんの真後ろのグレーの背広の人が倒れかかっているけど、被弾したのかね?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:13.27 ID:kwumbHcP0.net
対象が元総理というのはかなりセンセーショナル
刺激されて自分も何かしようとするバカが今後必ず出てくる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:14.36 ID:gLsx/LmB0.net
>>370
無能の押し付け合いになりそう
泥沼やな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:14.63 ID:ZxqgeCzv0.net
後出しなんか誰でも言える

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:19.00 ID:9WQpB1Dg0.net
結果が全て、十分でなかった

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:20.98 ID:3RGZ7iW40.net
銃刀法は十分に機能しているがDIY銃まではどうにもできなかった

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:23.14 ID:QxrUh+fq0.net
>>277
死んでから遺族に年金で支払う。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:23.35 ID:vYzzABuE0.net
一発目の爆発音聞いた時点ですぐに警護に動かなきゃ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:33.41 ID:XCaJSriR0.net
>>376
いまの時代に切腹は無理だろうね。もう介錯するような人間がいないw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:34.19 ID:9uEw7IBa0.net
>>371
訓練はしてるだろうけど、あんなとこじゃ破裂音なんてありふれてて、いちいち反応してたらなんも出来んのじゃないかと思ってしまう

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:41.18 ID:sgfqT8j50.net
>>345
奈良なんて田舎だからと舐めてたんだろうな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:49.20 ID:Wo9UjhE30.net
警備は居た
ただボケーっと突っ立てただけ
人員増やしても同じだと思う

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:49.28 ID:9PCiq7t20.net
体制ってか1発目の銃声の後の行動に問題ありでしょ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:57.89 ID:68mQKk8I0.net
草加とかいうカルトに現をぬかした哀れな腑抜けどもの末路よ

私有地の駐車場にズカズカ旭日賞つけて入ってきやがって公私混同するなと散々クレーム入れたよな?

公私混同しかしてねえから肝心の公道が手薄になったんだろが
国民舐めんな
カルトとは縁を切れ阿呆

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:58.56 ID:2h7ggaQg0.net
外国のSP雇うべきだね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:01.67 ID:RgC2MRDP0.net
十分じゃなかったからだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:02.21 ID:isnLsH5q0.net
>>359
狙撃ってんなら仕方ないが
至近距離だからな
近付けさせたのは大失態だよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:03.84 ID:ofoNXnTI0.net
首から入った銃弾が心臓に達するって、高い位置に立ってた人間に対してそんなことありうるの?
山上は目眩しの空砲で、他の高いところから撃たれたって線は無いの?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:09.25 ID:QfYsbQWk0.net
>>381
有能は元やなくて現役につくよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:11.57 ID:76t0ehQs0.net
>>396
SPみんな同じ方向向いてましたとかボールのとこに集まる小学生のサッカーだよな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:17.65 ID:Qx0YxUxQ0.net
いつもなら即答で「警備態勢に問題はなかった」って答えるくせにw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:18.26 ID:XCaJSriR0.net
>>411
ほんこれ
どんなにぐだぐだでも泥くさくてもあへが死ななければ褒められるが
結果的にあへ」が死んでるんだから言い訳は許されん

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:20.73 ID:0IXPEb8q0.net
ちなみに犯人の身柄を拘束するために鬼ごっこしていた人は
SPじゃないからな。 急遽駆り出された奈良県警の私服警官。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:24.40 ID:QxrUh+fq0.net
>>365
県警の素人じゃムリ。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:27.77 ID:nBNqfO4l0.net
>>391
わかってる
それも込みで立ち回りがやべぇと言ってる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:27.89 ID:MfF6OEm/0.net
でかめのかばん持ってフラフラ~と男が接近してきてるのに目つけとかなかったのが問題だろ
もっと遠距離から狙撃されたとかならどうしようもなかっただろうけど

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:28.88 ID:4xZkLjea0.net
何を言っても今更だな
結果が100%

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:29.00 ID:3St+I0a00.net
このSP共は素人か?
またまた、犯人とグルか?
安倍元首相暗殺事件。
警察もグルか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:30.55 ID:x5eAtZ910.net
>>404
現場のニンゲンヲクビにして終わりとか
日本的すぎるだろ・・・

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:32.09 ID:ZPxhm4Fi0.net
>>322
だよね 銃なんかヤクザの抗争でいくらでも出て来るのに 銃対策甘いよね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:34.16 ID:gLsx/LmB0.net
いやそもそも後ろに車バンバン通ってるのがおかしいんだよ
テロリストが爆弾積んでたら終わりじゃんあれ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:35.42 ID:j85FfWd80.net
??「事務所に卵投げられたんだけど・・・」

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:38.28 ID:UpTaA/V90.net
安倍ちゃんにしか玉当たってないんだよね
警護は何してたんだ
置物か

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:41.60 ID:qyPksHPc0.net
>>421
日本人の盾になるなんて冗談だろう?HAHAHA

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:43.01 ID:GYM9BWXx0.net
辻元の忠告を聞いてればなぁ
あの時笑ってた自民党議員たちは今何を思うのか
普段は中国の侵攻だとか北朝鮮の工作員だとかで外部の勢力の脅威を煽る割に、根拠のない日本安全神話を信じすぎて肝心の国内の治安の変化に気付けなかったんだろうな
「こんな人たち」の騒動の時に、自分がどれだけの憎悪を持たれてるか、あるいはその怖さを実感しなかったのかね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:44.34 ID:g9xCz1wO0.net
血まみれになってなかったのは何で?
大量に出血するもんと違うんか?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:48.13 ID:CUpfpE8P0.net
SPもそうだが、これだけの大物政治家と言われる人物が来るの分かってたんだから規制かけたり県警も配置しとけばいいのに
それに対して文句も出るだろうが、安全は気にしすぎるくらいで丁度いい

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:52.94 ID:DBs7Fzba0.net
これを機にしたらドブ板選挙みたいなの辞めればいいんだよ
演説したきゃホールとか借りてセキュリティチェック万全でやれよ
死にたくなかったらやれクソ政治家w

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:57.28 ID:Wh4qMfGq0.net
いまごろSPも朝ごはん食べながらNHK見てるだろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:32:57.75 ID:16FMv/9n0.net
>>219
この警護体制の責任トップである
県警本部長は警察庁警備公安出身のプロ。

背後ガラガラというのは、
やっちゃって下さいと示しているようなもの。

ここで安倍という駒を捨てることで、
岸田自民党を大勝させるという大きな意図が
動いてんじゃねーの。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:02.28 ID:MmLMG2130.net
>>424
今のところ確認できる傷は、首と背中って言ってた様な?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:06.64 ID:/kDrxIk/0.net
自体が把握できなくても異常があった時にすぐ大声くらい出せてほしいよな
部活の一年生みたいに声出しからやり直した方がいいんじゃないか真面目に

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:11.14 ID:XCaJSriR0.net
>>427
そら、守る対象が死んでるから即答で十分とは言えないでしょ
いま、どうやったら十分やったこれ以上は無理っていう言い訳とか理屈を必死に考えてるw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:11.53 ID:wD+R8Xdw0.net
政治家「ちゃんと守れ!」
SP「じゃあ街頭演説やめーや」

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:12.01 ID:zS+gVb7J0.net
>>389
あれもSP
後ろの黒い車から飛び出してきたものと思う
中距離から監視してたんだろうな
動きは早かったが遠かった
あとJKにぶつかって無力化された

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:12.59 ID:BZuVSl4x0.net
ヶヶ中から派遣されたSPなの?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:12.88 ID:MS4f/DWn0.net
映画だと一発目の銃声がしたらすぐに複数のSPが安倍に飛びかかって人間の盾になってるのにね。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:13.75 ID:6x61du370.net
これを検証させられる下っ端かわいそう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:17.47 ID:C4938TSm0.net
十分じゃなかったからやられたんだろう?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:17.79 ID:6Bhxmc0z0.net
>>356
広島サミットは取り止めだよな
恥ずかしくて誘致できない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:18.60 ID:iRCRuZ0J0.net
>>391
じゃあデカいシールド最初から持ってたほうが良くね?カバンじゃ小さいよ

458 :百鬼夜行:2022/07/09(土) 06:33:20.11 ID:8x7DiHWj0.net
>>418
あっちいなー、とは思ってたとおもうよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:20.71 ID:nHggWLQz0.net
奈良県警じゃ仕方ない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:27.98 ID:MmLMG2130.net
>>431
なるほど、まあ、ヘタ打ったわな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:28.71 ID:NDjIsNOK0.net
>>326
つくよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:29.21 ID:JLWd529b0.net
無能すぎる。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:30.71 ID:ZxqgeCzv0.net
演説中に喧嘩腰の人だったからこういう死に方は安倍の本望て感じするけどな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:31.66 ID:GgYMSdMu0.net
>>407
別角度の動画では一発目が誰かに当たって?一人吹っ飛んでるように見えた。
めっちゃ気になってる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:31.91 ID:qyPksHPc0.net
>>442
体内では出血しとるんじゃろ。主に心臓からばびゅーばびゅー

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:31.94 ID:cLqheZsT0.net
海外と違って日本のSPは給料安いから仕方ないな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:36.18 ID:vFfCW6eG0.net
https://i.imgur.com/aHQ3fx3.mp4

これ見るとspらしき人の動きがよくわかるね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:39.99 ID:48+dtcKW0.net
なぜ1発目のあと伏せさせないのか不思議。助かっていたかも知れないのに

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:42.89 ID:i6Uc+s8X0.net
>>310
一発目でちゃんと動いてる
二発目から動いてるわけじゃない、背後のSPは

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:44.55 ID:9uEw7IBa0.net
政治家「日本人は平和ボケしすぎだ!」

平和ボケしてたのは政治家でしたとさ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:47.97 ID:8RctUHNe0.net
聴衆の前で警備()してた制服警官は1発目の音ですくんでたのが写ってた
今の時代なんでも撮られてしまうから大変だな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:48.56 ID:tfQtXx9w0.net
半径10メートル以内に近付いてくる人物は徹底的に注視しないと
暑さ、マスク、演説内容、平和ボケで警備が緩んだはず
365日、そんな事考えるのは大変なのでSPは常に2人以上つけとかないとなんですかね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:50.87 ID:eRiVYtJj0.net
警察庁の偉い人をみたい
ガチガチのエリートでしょ
会見してよー

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:51.09 ID:mejp5m510.net
>>319
うわあああ
津波が来るのは想定しないと言ってた構図と同じじゃねーか

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:55.08 ID:9+2tUsrd0.net
さっき横から撃ってる映像もnhkで見た
2発目止められていれば、助かってるよな
1発目で背中だけ撃たれたとしても

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:55.79 ID:3St+I0a00.net
>>29
マジックミラー号みたいに硝子張りか?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:33:57.08 ID:9WQpB1Dg0.net
>>139
ガードレールがあるからナイフのような接近には強い場所ではあったと思う

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:03.59 ID:5KEczYgQ0.net
>>442
皮下出血だから外に出ないだけで体内は血まみれ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:03.61 ID:XCaJSriR0.net
>>435
とりあえず現場の責任者は責任とらんと。死んだあへは責任はとればいいものではない
とか意味不なこと言ってたけど
そのうえで今後共和国どうするかを考えて対策する。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:06.73 ID:AzFerxuW0.net
一発目の音は爆弾か花火かわからんよね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:10.88 ID:BW9dzlZk0.net
今はただの議員だしな
大統領並みの警護しろとか冗談でしょ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:11.23 ID:d21JM5/q0.net
安部の後ろにいた6にくらいが全員前向いてる時点でミス
360度から攻撃される場所に居てあれは完全に警戒してない事になる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:13.79 ID:H43PxTxH0.net
日本のSPや警察の警護がクソ無能とバレたのはデカいな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:18.69 ID:NoyAWVlh0.net
検証もクソも、結果的に守れてないんだから、不十分だったに決まってんだろ

そんなもん、小学生でも分かるわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:18.89 ID:rEdpQuxb0.net
>>43
これまじ?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:19.36 ID:X0iQ9fgD0.net
みんなが安全を作ってるからとっさには動けんよな
一発目の反応が正直で想定外だったんだろな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:20.73 ID:nHggWLQz0.net
>>449
予算と人員が少なかったとはっきり言えばいい

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:29.03 ID:nBNqfO4l0.net
安倍ちゃん信者の上司が凹んでんだよなぁ
今職場に向かってんだが面倒だなぁ
あの警備じゃ無理っすね気の毒っすねって慰めなきゃならん

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:32.34 ID:6kFF9ZiM0.net
>>231
乾いた「パーン!」て音じゃなくてこもった音で「ボゴーン」だからな
誰も銃声とは思わんだろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:34.95 ID:CMq3dl0v0.net
1発目から3秒程度の間がある
山上はその間に近づいて狙い撃ってる
SPは何してたんだ?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:39.77 ID:GYM9BWXx0.net
フランスのマクロンも殴られたりしてるけど、あんなのも冗談じゃ済まなくなってくだろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:39.88 ID:qyPksHPc0.net
>>485
動画あるから見てきたらええがな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:43.70 ID:Ki2kbogX0.net
尊敬出来ない人の盾にはなりなくない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:44.65 ID:PX3px7A30.net
>>261
安倍の後ろにいたBBAですら数秒前には振り返って気付いてたのに、警戒してる奴が見落とすとか無能過ぎだろ
世界中のSPから笑われてるわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:49.90 ID:j55lVScE0.net
まず全方位警戒してないし
一発目外したのに伏せさせてないし
だいぶ時間空いてからニ発目撃たせてるし
SPの現場猫版って感じ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:50.88 ID:PzF7cF5E0.net
>>404
というか警視庁、奈良県警のトップの首が飛ぶだろ、、、

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:54.40 ID:zIkkYqel0.net
警備しただけで人権がーとかいうクソ判決出したと札幌地裁とクソ裁判官が全て悪い

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:57.11 ID:MmLMG2130.net
>>457
機動隊のヤツ?

まあ、拳銃弾は防げるね
しかし、物々しい雰囲気を醸し出すので
大衆の前での演説には不向きかもな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:58.07 ID:vYzzABuE0.net
東京からのSPだけだったら守りきれないのは分かるが
真後ろにいたやつの対応よくないだろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:59.13 ID:ymNKKy250.net
自分は出来ないから、批判するのもあれだけど、
訓練されてるSPなら、1発目ですぐに動けよと
思ってしまう。

ただ、そういう個人の能力に依存せず、
システムで守らないと駄目でしょう。

警備態勢には問題があったんじゃないか。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:00.36 ID:c6kPMSaa0.net
SPに突き飛ばされたJKはかなりの打撲傷だと思うよ
頭も打っているだろ
SPはJKが怪しいとか思ったのかな?
無関係者を突き飛ばした単なる馬鹿なのか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:04.48 ID:ezkm1xS00.net
MMOやってれば道理がわかるのが凄い、白人が作るものの考え方は凄い
SPはタンク、警察や警備警備がアタッカー

敵に向かって行くのはアタッカーの仕事
死にそうな奴の前に立ちはだかるのがタンクの仕事

このSPは敵に目が行ってて安倍の方に目が行ってない、
その時点で間違ってる

タゲ取らないタンクとか、パーティにいらねーよ、ド素人www

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:07.79 ID:BU4xjqmR0.net
戦後日本社会は生命至上主義だから、
SPが体投げうち身を呈してVIPを守ることは期待できないし命じる権限は誰にもない
危険に遭遇すればむしろVIPを盾にしてでもSPは自己防衛に走るだろう
西遊記ドラマで宝物の壺を盾にして我が頭皿を守り、地上に追放された河童の沙悟浄のごとく
原発メルトダウンが起きても突入する者は誰もなく、
東北原発震災では有力政治家の小沢一郎が放射能が怖くて逃げていたと妻に告発されていたように、
もちろん日本が侵略されたら我先にと逃げるのが戦後日本人であろう
ゆえにどのような日本SPもVIPを守りきることなど出来ようがない
なにしろ日本のSPは対テロ用の十分な必要な火器を所持してないし、
原発には防衛する軍隊すら配備されていない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:08.55 ID:U6CD+7R10.net
アメリカのシークレットサービスとは違うよね
向こうは銃もってるのが前提だから

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:12.55 ID:YUJu5wg50.net
>>411
それは安倍にも当てはまるな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:15.02 ID:0IXPEb8q0.net
https://pbs.twimg.com/media/FXLJ1dWUcAAdeGT?format=jpg&name=large

そもそもこんな人が集まる場所もない車のロータリーみたいな場所で
地べたに立たせて演説しているのが意味不明なわけだが。
車を利用したテロだって可能だったろう。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:15.39 ID:5KEczYgQ0.net
>>489
SP「祝砲かな?」

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:20.14 ID:2dqa0AzK0.net
一般的なSP警護では、前後左右に付き、全視点位置にいる警護者が不審者が近付いてきたらデジタル化無線で警告を発する。
現総理ずゃなくても警察庁の不備だろ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:20.48 ID:XCaJSriR0.net
>>490
たぶん、音がしたほうをあへと一緒に見てた驚いてたw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:21.56 ID:eRiVYtJj0.net
>>482
確かに

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:21.68 ID:eD+IIXQc0.net
SPが1発目はまだしも(近づかせた時点で論外としても)
2発目にみんな同じ方向に行ってる時点でな・・・

1発目の後、近くのSPはゴール(安倍)を動かすべきだったのに

みんなボール(犯人)に向かっていったため
ゴールがら空きで失点した

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:22.84 ID:NDjIsNOK0.net
>>327
まぁこのぐらい予測しておけよっていう話だけどな
でも最近は人権がうるさいし怪しいだけで配乗すると騒ぐ団体もいたしなぁ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:32.90 ID:MfF6OEm/0.net
志位の街頭演説を見たことあるけど奈良と違って都会だったせいもあるのかしらんが物々しい雰囲気の男が周囲に睨みきかせてたのに安倍の警備はクッソのほほんとしててまずそこに驚いたわ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:33.92 ID:7E6irLOI0.net
>>418
人数の問題ではなく質の問題だな
あの初動の遅さじゃ何人いても殺されてた

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:36.08 ID:m9itz5Dx0.net
>>228
最前線で守れない奴なんていらんわ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:36.30 ID:yHMXXE0F0.net
女ボディーガードがイキっててワロタ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:40.16 ID:8+9jj9Mq0.net
おまわりよお
お散歩してねえで仕事しろよクズが

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:45.04 ID:9uEw7IBa0.net
>>441
なんも思うわけないじゃんw

麻生なんて貧乏人は子供産むなと言ってたくせに、今さら少子化を問題視するあほ

ああいう連中には反省もなんもないよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:45.80 ID:7v8ksCq+0.net
SPはやってる感が仕事

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:46.17 ID:ZPxhm4Fi0.net
あんな基地外1人に安倍さん殺されたとか警察怠慢ですよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:46.27 ID:cLqheZsT0.net
辻元さんの言うことを聞き入れていれば・・・

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:46.93 ID:ZRG0qpzw0.net
>>4
一歩間違えれば車に轢かれてたかもな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:53.19 ID:wLBhi3Bu0.net
>>76
犯人確保に向かっていった人は反応いいな
他のSPはビックリしちゃってる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:54.98 ID:qZ/K8EXj0.net
>>453
現実は1発目の爆発音でびっくりして棒立ちw
2発目防げずw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:35:56.99 ID:QfYsbQWk0.net
>>457
韓国の動画GIFが上に貼られてたけど、韓国のやったらパカッと展開してた
日本製はそういう機能ないのか日本人SPの練度が低すぎて展開ミスったのか・・・
いずれにせよ発砲後の煙に立ち向かっててまったく間に合ってないんやけどね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:05.03 ID:58R8+nrh0.net
>>1

桜田門外の変で井伊直弼の警護に失敗した護衛の彦根藩士は

軽傷者、生存者:切腹のうえお家廃絶
死亡者:お家存続

こういう処分だそうな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:06.75 ID:Qx0YxUxQ0.net
安倍さんにヤジ飛ばしたパヨクを速攻で拘束した道警を見習えよw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:10.68 ID:QuFYuCqi0.net
想定外なんだから責任は取らなくて良い
そんな世の中

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:15.82 ID:sL83osfx0.net
>>427
確かに

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:16.40 ID:+IZTMVZj0.net
spの出世の芽は絶たれてしまうん?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:16.72 ID:ZBLAYr+K0.net
こんなんじゃロシアが攻めてきても対処できねえな
油断しすぎ前半集中力欠いていつも先制点許してる日本サッカーみたい

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:20.75 ID:VWi4Cdlf0.net
どう考えても前日になって奈良に変更したのが悪い

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:21.50 ID:PZ43O0kE0.net
>>8
これをきっかけに法律を変えて欲しいね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:21.55 ID:C4938TSm0.net
ぶっちゃけ撃たれるまで後ろに近づかれてるのも気づかなかったでしょ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:21.89 ID:/PJc8NJx0.net
>>415
あれ、首の骨と骨の継ぎ目狙って刀を振り下ろす必要ある。骨に当たると跳ね返るし刀も曲がる、当然される側は激痛でのたうち回る。赤穂浪士の誰かがそれやられて大変だったはずよ、やらかした介錯人に「ちゃんと狙ってやれ!」とやられた人がいった

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:22.84 ID:c6f+MFrI0.net
予告殺人ですら辻崎ユウ型の片道切符を止めるのは困難なのに、SP1人他警察の構成で山上のような手練れ相手にワンチャンなんてねえよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:22.85 ID:RzbAEa9C0.net
奈良県警本部長は鬼塚友章氏

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:26.38 ID:XCaJSriR0.net
>>504
報酬も桁違いに違うだろうね。命がけのぶんSSは莫大な金貰える
日本のSPはしょせん警察の延長でしょw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:26.48 ID:kwumbHcP0.net
1発目であれだけデカい音してるんだから
その時点でガードレールの中に居るやつ全員伏せろよ
つーか元首相に覆いかぶさる役目のSPとかいねーのかよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:27.18 ID:W31M1sN40.net
演説を聴いてる聴衆も銃声聞こえても全員棒立ちだからな
あれアメリカだったら銃声が鳴ったら全員伏せてる
物凄く感じた違和感が平和ボケの象徴だわ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:27.78 ID:bAVySSIj0.net
後ろに誰もいないじゃん
十分どころか仕事してないようにしかみえない

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:31.19 ID:/Phz4PBQ0.net
今までの日本ならこういう事件は無かったからな
でもロシアや中国が暗殺をして来る可能性のは備えて置くべきだった
そういう意味では警備が甘かったのは確か
今回はたまたま日本人が実行犯だったけど
現在の状況だと外国人のプロに狙われる可能性だってあるんだから

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:35.17 ID:SIb0lb0W0.net
警備態勢が不十分だから殺されたんだろ。
何を検証するんだよ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:35.49 ID:NoyAWVlh0.net
>>29
マジックミラー号かよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:38.16 ID:PfciQtFl0.net
警護対象のために自分が死ぬと言った一種の洗脳されているような人じゃないとSPは無理。
自分が大事、家族が大事だと思うことは当たり前の感情であり本能で、一瞬の判断ではどうしても自分を優先する。
金銭面だけでは解決しないだろうけどSPが公務で死んだら5億とか非課税で遺族に支払われるようになれば少しは変わるかも。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:43.34 ID:tfQtXx9w0.net
とは言え、警備ってふだんからそれで金貰ってるんだろうしプロなのに
警察官はしょうがないにしても

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:43.83 ID:PX3px7A30.net
>>471
それ民間警備員じゃねーの?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:44.20 ID:gLsx/LmB0.net
>>506
これ場所選定おかしいよなぁ
何でここがOKになったのか調査した方がええわ
テロリスト接待かよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:48.18 ID:DBs7Fzba0.net
>>467
一発目で動く時間あったな
一同安倍と同じ動きしてりゃ世話ないわw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:49.30 ID:dciBtRnl0.net
>>128
今後大きな会議、国際的なイベントは奈良県外されるんじゃない?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:53.05 ID:OiAVtDLa0.net
本職のSPは1人で前の聴衆を警戒して少し離れた位置にいた
1人ならせめてすぐ隣にしないダメなんじゃね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:55.03 ID:5wQwCxi20.net
>>271
元総理で1人SPついてるから鉄壁のガード

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:56.47 ID:vYzzABuE0.net
一緒にびびってなんのためのSPか警察か
阿部さんのほうがまだ冷静だったような感じ

554 :名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:56.73 ID:Fha425WG0.net
SPを攻めるなよ
頑張ったじゃないか
安倍に運がなかったんだ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:56.73 ID:isnLsH5q0.net
>>480
花火でイタズラする馬鹿が続出しそうだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:36:57.48 ID:7v8ksCq+0.net
>>524
笑えるよなぁ マジそこんとこどうなってんのか

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:00.85 ID:qyPksHPc0.net
>>502
日本人にんなもん求めるなよw
突っ立ってるのが仕事や

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:10.81 ID:MfF6OEm/0.net
銃に対応は難しくても今回はこんなに接近させてなかったら撃てなかったろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:12.83 ID:8RctUHNe0.net
>>528
あべちゃんも生前、責任は取ればいいってものじゃないって言ってたから許してくれるだろうな…

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:22.88 ID:wQ+dS1Kz0.net
関西の警察はほぼ反社繋がりなので捜査はストップするだろう

今回の事件では実行犯以外に聴衆の中に見届け犯も存在するだろう

自宅からは高性能爆弾も見つかったが、最底辺偏差値の高卒自衛隊コースのものがそんな知識は無い
バックアップした組織がある

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:26.77 ID:48+dtcKW0.net
>>472

大臣はついているよ、パヨクとアベガーに狙われてるんだから1人じゃ無理だろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:27.57 ID:Z56sToT+0.net
検証するまでもなく

ザル

です

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:28.53 ID:ZBLAYr+K0.net
気が緩みすぎ
集中力なさすぎ
誰が誰をみてるかはっきりしてない
前しか見てない
SPは素人同然
奈良警察無能

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:31.14 ID:GYM9BWXx0.net
>>502
ヒール役居なかったよな
救急措置できる人を置かないで、その場で医者や看護師を呼ぶって、被害受けることを全く想定してないってことでしょ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:41.76 ID:aKe7Syfd0.net
日本のSP報酬低そうだし命懸けはまず無理でしょ
そういうところに金掛けないから緊急の時に困るんだよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:45.38 ID:x5eAtZ910.net
SPと言うよりも警官が職質してないのがダメじゃね?
テレビで流れてる犯行前の犯人の映像は、
あきらかに挙動不審じゃん。
SP以外の私服の警官もいっぱい居たはず、ともテレビで言ってたしな。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:49.78 ID:3St+I0a00.net
近々警察庁長官と警備部部長と奈良県警本部長は、雁首並べて記者会見するんだよな。
てかっ!しろよ。
無能の税金泥棒!

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:51.91 ID:X+zjih530.net
>>384
そう
連携が取れるチームが必要だった
たとえ最精鋭でも、寄合所帯は隙が出来る
シングルタスクで条件反射をすり込まないと
それには人数も設備も装備も必要だし、社会の理解も必要

例えば、車のバックファイヤで警護対象を引きずり倒して服が破れたり顔に擦り傷が出来たとする
「警護はよくやった」と言える人間が、この事件の前にどれほどいただろうか

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:54.41 ID:qx5FPRaT0.net
スナイパーって日本にいないのか

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:56.28 ID:QuFYuCqi0.net
魔法の言葉
想定外でやり過ごせ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:37:58.87 ID:+tG92oT50.net
>>359
結果は同じでも、過程の問題
警護対象を台上に孤立させた上、2発目(致命傷)を許してる
候補者ですら側近に守られてるのに、一番のVIPを孤立させれてるのはありえん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:02.18 ID:QxrUh+fq0.net
>>469
SPがすぐ側にいたら護れたかも。距離がある様に見えた。
背後に車を止めときゃ後方を護れたかもかも。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:05.30 ID:ymNKKy250.net
2発目の直前に間に入ろうと動き出してるけど、
一歩間に合わずという感じだね。

1発目を聞いた時に動き出してたら、
防げたかも知れないけど、訓練してても無理か

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:09.01 ID:tuYhXoew0.net
警備スカスカだしこんな田舎で殺されて可哀想だわ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:12.07 ID:9WQpB1Dg0.net
>>467
オレンジのタスキをかけた候補者の方が守られている…

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:13.99 ID:sL83osfx0.net
>>532
俺もこれだと思うんだよなぁ
文春砲のキラーパスなんだろう

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:17.37 ID:DuOSaHMf0.net
>>530
続けても主要な要人警護に配置されることはないでしょう
自分が上司なら外す

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:22.85 ID:j+3m/qRd0.net
そりゃあんな銃もって近づけてるんだからダメダメだろうね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:25.50 ID:YUJu5wg50.net
まぁ自民党関係者も「これで良し」って思ってやってんだもんな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:26.76 ID:QsPPIb4P0.net
https:///youtu.be/Wfm1n1-be44
アメリカとは違うね

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:27.13 ID:3RGZ7iW40.net
3~4メートルの距離で背後から発砲
刃物ではこうはならなかったかのだろうか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:27.55 ID:88lo1QQj0.net
ある程度開けた場所で後ろ気にしていない時点でもうダメだろ…

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:30.84 ID:gLsx/LmB0.net
>>566
いやあれが不審者は割と無理がある
街歩いてたらあんな奴100人はいる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:43.40 ID:OiAVtDLa0.net
>>553
一緒にビビってたのは一般の警察官でSPは盾になろうとして間に合わず、犯人に突進してたよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:43.46 ID:NoyAWVlh0.net
>>42
安倍が振り返って犯人に右肩を向けたから、合ってるんじゃないの

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:49.95 ID:ppaM3WWs0.net
日本のSPが命を張って政治家に覆いかぶさる事態が想像できない
この先、対策をして訓練で優秀な結果を出しても無駄だよ
有力者(売国奴)で国民の為に政治している奴がいないからね
平和ボケもあるだろうが、命を張って守る価値があると思うか?

SP「俺たちは給料分の仕事しかしない」

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:51.99 ID:QfYsbQWk0.net
>>551
笑えるよね
ガードレールで隔たれてる前の聴衆警戒して後ろの空間がら空きとか

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:56.61 ID:i6Uc+s8X0.net
>>494
あのオバサン何ものなんですかね?

ベージュぽい服着て青い手提げ袋もった背の低い女性
銃声の前に不自然に振り返ってる

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:58.13 ID:QxrUh+fq0.net
>>489
SPなら異変で身体が動くよ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:38:59.06 ID:GgYMSdMu0.net
>>506
場所選び間違えてるよな、、、
ロータリーなんてもっての外だし後ろ壁のほうがいい気するけど駄目なんかな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:03.37 ID:qMGA3ADZ0.net
安倍ちゃん、うしろ、うしろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:04.71 ID:bAVySSIj0.net
もう日本は安全な国じゃないんだよ
銃を使うことを前提にした警備をしないと
DIYで銃作っちゃうやつがいるんだから、その気になった人から要人暗殺を防ぐことはできない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:07.97 ID:Z5zgE0650.net
遅すぎる
立ち位置も悪い
肉のカーテンに瞬時になれないなら失格
2発目まで3秒もあったのに
爆発音したら1秒後には密着するのがSP
完全に人災
検証する必要ない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:12.53 ID:SIb0lb0W0.net
>>542
日本で銃殺された政治家なんて歴史上初なんじゃねーのか。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:13.02 ID:YUJu5wg50.net
>>566
明らかに挙動不審と思えるなら警察官やれよ
SPでもええぞ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:16.03 ID:pNgPPvz/0.net
SPは先制攻撃ができないから撃たれるまでは武力行使は出来ないのだよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:16.78 ID:omFDYj9F0.net
警備態勢はとって無かったって事でしょう
SP数人じゃ無理やで

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:17.31 ID:Qx0YxUxQ0.net
まあSPと警察も公務員だし

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:17.91 ID:eRiVYtJj0.net
>>567
みたい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:20.09 ID:Z56sToT+0.net
日本はテロ大国になるだろな

模倣犯が明日めっちゃ出てきそう

無能奈良県警どーすんの?これ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:32.23 ID:uN6fQa700.net
後ろがすぐ壁面ならともかく、誰も後ろ警戒して張り付けてないのがもうアホ過ぎて話になんない
せっかく車道とはいえ見通せるスペース有るのに逆に利用されてるとか無能過ぎ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:32.96 ID:x9COccHk0.net
近づかせ過ぎじゃない?
あの車道に人入った時点でロックオンしないと

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:33.68 ID:eD+IIXQc0.net
>>539
すべての元凶はこれ
これ出来てたらなんともなかった

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:35.89 ID:GVLz0+BW0.net
>>369
https://i.imgur.com/x1lEM4w.jpg

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:38.38 ID:7v8ksCq+0.net
結局SPってスポーツやったことのない武道系なんだろうね
型が無いとなんにもできんのよあいつら

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:41.49 ID:gUClN7YX0.net
警備体制よりも救急がひどすぎだろ
救急車が到着するのになんで10分もかかるんだ?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:44.29 ID:/Phz4PBQ0.net
反省すべきっは
今まで警備が厳しいと文句言ってた連中だよ
警備を緩めるように怪しい奴を排除しないように騒いでた
野党やプロ市民の責任は重い

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:45.01 ID:GSXQ0lD20.net
街中のスーパーの警備員くらいのザルさだったよ。今回の事件きっかけに失うもの無いやつは何するかわからんし今後は爆弾とかの可能性もありそう。別に演説する必要なくない?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:49.97 ID:gLbfxxgt0.net
そんなの検証するより
兵庫県警検証した方がたぶん国益になるぞ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:53.64 ID:WWTEmwRs0.net
安倍さんは一発目で当たったのかなぁ?
他の参列者は暴漢に反応してるのに安倍さんだけ動きが鈍い

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:54.05 ID:AzFerxuW0.net
時代はVRだろう

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:55.20 ID:5jVOAykd0.net
>>2
地元の候補者だろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:55.25 ID:RzbAEa9C0.net
>>538
20万ドルもいかないよ
莫大かね?
使命感のない日本人はカネカネカネカネ
金に見合う仕事なんかできないくせに

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:58.21 ID:NtIDzxiq0.net
警備が十分じゃないから殺されたんだろ?
奈良県警は馬鹿の集まり?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:39:59.98 ID:DBs7Fzba0.net
>>594
長崎市の市長ヤラれたよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:03.71 ID:36wDltWG0.net
仕事としてやってた以上検証されるのは当然だし落ち度があれば責任も取るべきとは思うが
二次災害というか関係者が病んでしまったりひどいことにならないよう気をつけてほしいよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:06.66 ID:rOuEEA5j0.net
何で背後側のガードレールの外側の警備スカスカなのか
誰も背後の側容疑者側と対面するように立って警備してない感じだしザル警護すぎる
県警本部長は安倍さんが首相時代の警備部門の幹部だったのに会見もダメダメだったし

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:10.33 ID:tEuPym+Q0.net
死んでる時点で不十分だろうw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:13.11 ID:eD+IIXQc0.net
>>596
出来てても今回の場合は殺されてたで

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:21.22 ID:GYM9BWXx0.net
アキバの演説みたいに旗持った奴らの動員かけてれば人壁で守れてただろうな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:28.95 ID:oRl8Gyqb0.net
>>505
安倍「結果が全て。長野は取れない。奈良に行こう。」

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:35.05 ID:NoyAWVlh0.net
>>583
俺、マスクかけてたら犯人にそっくりなので、これから憂鬱や・・・

アホの警察は、模倣犯が同じ風貌だと思って職質しまくるはずなので

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:36.32 ID:B3n7tbh/0.net
あの棒立ち動画は世界に拡散されるだろうな
はっきり言って恥だな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:36.49 ID:9LokAB1p0.net
まぁでも、サボった方が期待値高い仕事だよな
基本、何も起きないんだし。

チェック系の仕事?真面目にやるより
数年に1回のミスん時、サーセンwした方が割が良い

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:40.48 ID:lKHtaevk0.net
ぶっちゃけこんな開けた場所で犯行後捕まる気の特攻防ぐのは無理よ
撃たれる可能性ある重要人物はこんな路肩演説するなというしかない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:44.13 ID:iRjHIBtj0.net
アメリカのように警護専門のシークレットサービス(大統領警護隊)に警護させて無かったのが問題。引退したトランプ元大統領、オバマ元大統領は、今でもシークレットサービスにガッチリ守られている。だいたい警視庁以外の道府県警は、日頃から警護業務なんてやらないんだよ、警護に不慣れな県警に警護をさせてたのが問題なんだよ。
平和ボケした日本を今回の事件は象徴してるわ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:45.72 ID:zIkkYqel0.net
札幌地裁のクソ判決出した裁判官のせい

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:47.56 ID:5TbtPp3V0.net
>>76
シールドもって回り込んでるのはいたんだな
ちょい遅れたか
もう一人が安倍ちゃん伏せさせられれば

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:50.75 ID:6z97k8LH0.net
後ろを警戒しとるSPおらんのなんで?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:51.46 ID:88lo1QQj0.net
日本のSPの評価ガタ落ちだな
銃は想定していないってハッキリわかる事例だな
刃物でギリギリセーフじゃない?コレ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:52.76 ID:rlVZMQ9T0.net
今度から政治家にもしゃがむ練習させとけ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:53.12 ID:PZ43O0kE0.net
>>554
結果が結果だから仕方あるまい
しかし、運が悪かったなぁ
そう成功率が高いともおもえんのだが

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:56.13 ID:2+tVsW910.net
警備が安倍氏の背後を誰も警戒しょうと見ていないな。
全員前を見てるようだ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:40:57.19 ID:QsPPIb4P0.net
銃なんて想定してないのだろう
想定してたら一発目でみんな伏せるから

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:00.68 ID:48+dtcKW0.net
やっぱり普通の警察官はただの交通警備員だな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:03.47 ID:zS+gVb7J0.net
この犯人ガードレール跨いで一発目打ってるんだぜ…
後ろ見てたやつ考えられんわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:04.46 ID:sL83osfx0.net
>>619
聴衆含めて全員に無差別先制攻撃してればいけただろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:05.04 ID:rYr1fWWk0.net
安倍ちゃんの後方はガラ空きだったもんな。素人でも分かる。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:09.14 ID:ImcwzbTe0.net
近づかせない配備をしてれば起きなかった事件
別に銃弾の盾になれとか言ってるわけじゃない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:09.37 ID:ZPxhm4Fi0.net
spより会場設定した奴の責任

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:14.81 ID:5t6980/P0.net
1発目の後、周辺の奴が要人に覆い被さり伏せさせ、他の連中は犯人を射殺しとけよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:16.85 ID:PU8ZZBMa0.net
ドーンでびっくりして体が固まるんじゃ
転職したほうが良いよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:20.67 ID:FosKmSCE0.net
結果 「警備体制に問題はありませんでした」

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:26.51 ID:7CkjUT5e0.net
あまりにも杜撰でやる気のない警備が映像にバッチリ残ってるからな、銃声がなってもこれが公務員根性かというくらい仕事をしてない
2発目はどう考えても阻止できただろうが、無能過ぎるんだよ!

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:26.84 ID:6Bhxmc0z0.net
>>530
出世どころか退職届提出を強要されるレベル

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:27.33 ID:BU0MCz/P0.net
1発目出た時なんて思ったのかな
音と煙がすごいなぁって思って眺めてたのかな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:31.59 ID:C4938TSm0.net
スーパーの警備員の延長いざというときに別に働かないムダ金
たまに安月給なのに張り切って窃盗犯とかに正義感発揮する人いるじゃん
ああいうのは経歴とかじゃないんだよな本人の資質なんだろう
1発目の後自分の命捨ててでも要人の命のために盾になるって資質の
奴がいなかったんだろう

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:37.13 ID:bAVySSIj0.net
スナイパーならともかく、あんな至近距離まで詰められてる時点で
警備がぬるぬるだったとしかいいようがない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:43.39 ID:sFKG/Dnv0.net
>>631
子ブッシュの投げ靴を回避する行動は見事だった

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:48.50 ID:aKe7Syfd0.net
>>624
というか真面目にしたら割に合わないからそうなってるんだと思う
日本の縮図だよな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:49.39 ID:YUJu5wg50.net
>>618
結果で責任を取らなかった安倍なんだから警備に対しても「一生懸命やった事を評価」で済まさなければ辻褄が合わない

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:50.27 ID:0IXPEb8q0.net
SPって棒立ちする安倍氏を放置してカバン広げる身体を張ったギャグをかましていた人かな。
安倍氏のほうを全く見てなかった。
真っ先に犯人の身柄を拘束しに行ったのはSPじゃなく奈良県警の私服警官だからな。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:53.03 ID:mejp5m510.net
吉井議員「各燃料棒が焼損した場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

辻元議員「テロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
安倍首相「日本は脅しにあっても安全な国なんですよ」

死亡フラグ回収かよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:59.03 ID:ymNKKy250.net
警備態勢には色々と問題あるだろな。
絶対油断してただろ?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:01.70 ID:gLsx/LmB0.net
>>629
spはそもそも一人しかいない
後ろは警察官に任せるしかないからそこをヌルッと通されたら守れない
当たり前の話だわな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:02.45 ID:OzdUQgEH0.net
>>38
SPの仕事が楽だと思ってる時点でお前の器が知れるな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:04.12 ID:3P/hXL5n0.net
>>622
一眼持ってたら完璧やんw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:05.48 ID:ezkm1xS00.net
素早く動ける肉盾がSPの仕事だろ
元ボクサーとかスポーツ選手権に税金払ってSPにした方がいい

アイツら引退後は弁当屋の配達とかだろ
警察みたいなド素人にSPは無理だってわかった

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:07.82 ID:X0iQ9fgD0.net
一発目で棒立ちになった時点で、それがどうしようもない現実だろう
それはみんなが作る安全があるからでもある
これも安全神話みたいなもんだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:10.02 ID:QfYsbQWk0.net
>>607
違うね
背後がら空きの場所許可すんのがおかしいんだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:12.36 ID:gUClN7YX0.net
街中なのにドクターヘリも使うって奈良県の医療体制はどうなってるんだ?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:15.06 ID:W31M1sN40.net
>>623
もう拡散されてるよ
さっそく中国人がSP糞って騒いでるw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:16.93 ID:wQ+dS1Kz0.net
さすが朝鮮人自治区関西・奈良・維新

会場の様子を撮影した写真には、街頭演説が始まった頃から、
容疑者とみられる男が演説台から5メートル以上離れた歩道に立っているのが確認できる。

そこらの中学生が警察権限まかされたとしても手荷物検査で判明するレベルなのが関西人は大人でもできない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:17.31 ID:BINY6ATh0.net
>>69
訓練wwwwwwww

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:19.44 ID:x9COccHk0.net
あそこまで近づかせなければ
たぶんやらなかった

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:20.37 ID:7v8ksCq+0.net
>>622
パーマかけると良いかも知れんな
同じような人は多いかも ただスポーツ系だよな犯人は

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:24.02 ID:APjhHcdY0.net
これからは壁か車を背中にしてやるんだな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:26.43 ID:V1WIvP5w0.net
100年は無能として語り継がれるレベル

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:29.68 ID:GgYMSdMu0.net
>>634
そういうことだろうね。。。

670 :.:2022/07/09(土) 06:42:30.95 ID:cWoCL8AY0.net
1..平和な日本で襲撃は無いという思い込み
2.警備の配置ミス
3.場所の選定ミス
4.SPの判断ミス
 盾役が阿部さんの傍に居ないミス
 警護が犯人確保を最優先にしているミス
5.司令塔の配置ミス
 これは完全に憶測だが、高い視点を確保してない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:31.62 ID:68mQKk8I0.net
確かに警備失敗したら日本人なら切腹だな
裏切り者がいるとも限らないから切腹が妥当

それが公務員の公というものだ。
日本伝統のな
これを機に旭日章がなんたるかをもう一度見直せよ。
公私混同はするな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:35.30 ID:kU7mocnf0.net
近づかせすぎは握手求められるからどうにもならん
一発目で安倍の顔面吹き飛んでても押し倒して護ってりゃまだわかった
マジで動きがビルメンレベル。 いくら貰ってたのこいつ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:38.63 ID:Ki2kbogX0.net
SPの責任じゃないだろ、
だって全て自己責任なんだから

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:41.16 ID:zP/8rv5Z0.net
>>603
安心安全の日本だからそういう習慣は無い。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:47.19 ID:gLbfxxgt0.net
水ダウかなんかだと思ったんだろ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:48.34 ID:9uEw7IBa0.net
>>582
いちばん平和ボケしてるのは政治家ですからね
竹中さん、殺されないいい国とか言ってたしね

そんなんじゃ、いくら現場の警備が安全に配慮して政治家を止めても言う事聞かないよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:52.56 ID:3RGZ7iW40.net
参院選直前の最後の選挙運動
街頭に出てがんばってくださいね、大物政治家さん

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:42:54.85 ID:B3n7tbh/0.net
車で至近距離に乗りつけて複数人で一斉掃射ってのもラクにできたなこれ
日本やべえ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:00.93 ID:aKe7Syfd0.net
素人でも分かる無能さwww

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:03.65 ID:RzbAEa9C0.net
>>554
警備は100%じやなきゃ駄目ってプライムニュースで元お巡りに怒られてた
銃だって日本で発砲事件起きてるんだから想定するべきってさ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:09.17 ID:3St+I0a00.net
警察庁と奈良県警にクレームの凸電話か凸メールを入れよう。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:09.89 ID:62wX4PlC0.net
県警の発表では山上容疑者は「無職」とされた。山上容疑者は5月までの約1年半、大阪府内の人材派遣会社に在籍し、京都府内の倉庫に派遣され、フォークリフトで荷物を運ぶ仕事をしていた。
ttps://www.asahi.com/amp/articles/ASQ786V32Q78PTIL021.html

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:09.94 ID:6z97k8LH0.net
>>655
え?1人なん?
そんなんじゃいくらなんでも仕事できんやろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:10.41 ID:ImcwzbTe0.net
>>634
あの距離なら銃よりナイフの方が確実だったし関係ない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:10.74 ID:OiAVtDLa0.net
>>607
北海道の判決は失敗だったな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:10.83 ID:IVbavLMt0.net
SPが何もしていないのは間違いないが、背後ガラ空きすぎるだろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:15.72 ID:sL83osfx0.net
>>646
黒色火薬の銃は見慣れてなかったのかもな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:17.55 ID:bAVySSIj0.net
>>610
二発目しかあたってない
一発目で伏せていれば避けることはできた

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:23.34 ID:GYM9BWXx0.net
>>530
むしろPTSDが心配

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:24.83 ID:GBxMA3Wy0.net
誰も背後に注意してないとかありうるん?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:25.01 ID:U/08YWlM0.net
>>606
今救急はワクチン副作用者の搬送で忙しいんだよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:28.36 ID:QfYsbQWk0.net
>>652
いや、カバンは広がらなかったよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:34.09 ID:YUJu5wg50.net
>>69
プロレス過ぎるw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:37.83 ID:Q1HMP5UZ0.net
>>467
SPの人初弾の後すぐに動いているね ギリ間に合ってないね 
しかしそもそも 後ろがガラ空き 
不審者が攻撃可能な位置に移動 カバンから武器を取り出し射撃体勢に移るまで何してたってことよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:40.91 ID:BZuVSl4x0.net
多方向からの暗殺シーンを報道しまくって、シナにヒント与えまくってるメディア

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:41.18 ID:3we3cYmL0.net
このときに騒いだヤツらと、こういう判決出した裁判官たちをテロに荷担した共犯として逮捕すべきでわ?

2019
札幌で安倍元総理の演説中に男が近付く

警備中の警官が男を場所移動

マスコミ&一部の方々「表現の自由の侵害だ!!」

2022
札幌地裁:場所移動したのは人権侵害だと判決

演説中に誰かが近付いてきても迂闊に排除出来なくなる

演説中に安倍元総理撃たれる

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:46.40 ID:d0E7Vjak0.net
>>566
犯人確保の映像でチャリが全速で走ってる時点で無理だろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:46.62 ID:88lo1QQj0.net
マスゴミはこのSP達の給料報道してくれww
平和ボケした国だが命張れる程の給料貰えてるのか?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:47.69 ID:rneiG54b0.net
安部の近くに何人かいる警備が全員前見てて一人も後ろ見てないのは
ちょっとひどすぎるのでは

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:57.13 ID:sL83osfx0.net
>>653
まぁ本人がフラグ回収してるならいいんじゃない?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:43:58.44 ID:/WvwRUtN0.net
検証は必要だろうけど十分だったかどうかは検証するまでもないやろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:07.43 ID:Qx0YxUxQ0.net
こんなんじゃ安倍さんの国葬やっても暗殺怖くて
プーチンとキンペー来てくれないんじゃ無いの?w

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:08.72 ID:ymNKKy250.net
こんなのもっと組織的にやったら、
ほぼ成功してしまうやろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:11.46 ID:CMq3dl0v0.net
自作銃だしそこまでの殺傷力があったと思えない
当たり所も悪かったんだろうな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:12.54 ID:7v8ksCq+0.net
>>652
渾身のギャグだったな思わず笑ったというか呆れた

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:14.01 ID:NDjIsNOK0.net
警備体制も池上さんが解説するのかなぁ
欧米ではこんなシステムです
日本ではこのぐらいしかしてないから駄目でしたねぇ

ではジュニアくん日本でも最近暗殺されたひとはデレですか?

みたいに

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:14.29 ID:B3n7tbh/0.net
>>662
あーバカにされてもしゃあないな
カバンで頑張ってたでしょっ!!とか言っても多分無理

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:14.86 ID:QxrUh+fq0.net
演説の場所して周囲から見えるから、いいのだが、警護の場所としては最悪だな。360度から狙われる。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:15.09 ID:qehShxHw0.net
警備は十分だったが、想定外の事が起きたとか言いそう

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:15.46 ID:qXXckfL20.net
まだヤクザの方がマシかもな
もし組長に付いてる若い衆が組長襲われて守れなかったらケジメ取らされるだろう
SPは責任ウヤムヤで終わる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:19.47 ID:pdF5atJr0.net
神奈川県警がネタにされてるように
今後ずっと奈良県警もネタにされ続けるんだろうな
さすがに不審者が至近距離まで近づくのに完全ノーマークはないわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:20.86 ID:2+tVsW910.net
安倍氏の後ろを警戒していたら当然犯人が近づき銃らしきものを向ける行為は見えた筈。
対応出来たと思うよ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:20.97 ID:mejp5m510.net
>>656
依頼主のそばでウロウロしてるだけだろ
色んな所へも行けて楽しそう
不幸にも依頼主が死んだら職変えればいいし

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:21.43 ID:gLbfxxgt0.net
命を張って守る対象だろうか
という逡巡があっても仕方ない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:23.96 ID:xtmYxGo50.net
充分じゃねぇから殺られたんだろ

相手がゴルゴみたいのならともかく
大昔に海自ってだけで獲物も自作とかただの素人じゃねぇか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:24.66 ID:calxQk0K0.net
>>682
ガチ無職ならあんな銃作れんわな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:35.28 ID:8RctUHNe0.net
>>693
この敵役がSPなら

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:35.70 ID:8+9jj9Mq0.net
民間警備会社と何が違えんだよ
税金返せ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:37.33 ID:kwumbHcP0.net
元総理以外に被害者が出なかったのは
幸運かそれとも元自衛官の能力によるものか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:42.19 ID:x9COccHk0.net
でも警備ってこういうやつがいることを想定してなきゃならんもんな
敗北だわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:44.64 ID:rPsg0O3Y0.net
元総理の警備に年間何億も使われてるのはおかしい!!

とか言ってた奴らダンマリで草

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:45.47 ID:xpQLQwUi0.net
道路を歩いて来る不審者を真後ろ10m以内に近付けてしまった。
こんなの全く警護していないのと同じ。
犯人確保と対象者の保護、非常時の役割分担もできていない。
訓練していないのと同じ。
十分どころか何もしてないに等しいだろ。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:55.63 ID:vYzzABuE0.net
阿部ちゃんの後ろに何人もいたスーツ姿の私服警察官らしきは奈良県警だろうけど何のためにいたの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:59.26 ID:9uEw7IBa0.net
>>678
そういうのはむしろ事前に捕まえやすくね?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:44:59.48 ID:QfYsbQWk0.net
>>690

うおーこれからは迂闊に排除できないゾー

せや、背後がら空きの場所でアベ立たせようぜ


これじゃあ警察馬鹿だろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:02.28 ID:NbrV61mH0.net
ドーン!
体びっくっwwwwwwwwwwwwww
コントですわ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:06.57 ID:hh2M/xJ40.net
>>655
岸田は誰にも狙われないからその分あべぴょんに回すべきだった

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:08.89 ID:dmlWFbyI0.net
もう遅い
狼煙は上がってしまった
これの意味は大きい

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:09.31 ID:5t6980/P0.net
レーガンの時のSP(プロ)とは天と地だった

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:12.63 ID:ymNKKy250.net
誰がみても不十分だろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:13.75 ID:Rb+5A9CB0.net
>>363

https://youtu.be/LtYf987xnYA

この動画の0:02で、一時停止したら分かるけど、犯人が1mまで近づいているんだよ。でもこの時は、1発目発射して、撃たれた方向を見てるだけ。2発目で、この旗のSPが捕まえに行った。

ただ1mも近づいていても気が付かないって、おかしいだろ。どこ見てんだって話。

県警、SP関係ないよ。私服警官でいる意味がないし。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:14.14 ID:0IXPEb8q0.net
SP=カバンのセールスマン

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:18.49 ID:Qx0YxUxQ0.net
>>683
四方 を囲う敏腕SPは岸田に付いてるから仕方ない

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:23.93 ID:xJBcjAap0.net
>>287
舛添さんか。
誰か讃美歌13番をリクエスト.....

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:24.31 ID:BU0MCz/P0.net
別に対象が安倍がどうのこう関係無く
日本の警備体制の弱さを世界に晒してしまって日本の危機に繋がるからな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:24.71 ID:6zWn8knW0.net
>>429
警察官はどうしても犯人を向く
要人警護は要人の安全確保が最優先
警察官が犯人を無力化に振れるのは性

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:25.96 ID:ezkm1xS00.net
一発目の銃声で、安倍を倒して、その上に覆い被されば全方向防御できる確率高いのに
ド素人SPは犯人の方に目が行ってるしwwww
それは警備担当の仕事なのにwwww

肉盾やらないド素人SPやべぇwwwww

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:26.70 ID:MhSaUK/u0.net
SPの首が飛ぶ、って身分が保証されてる公務員が解雇されるってこと?無理じゃない?減給降格くらいじゃない?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:30.47 ID:NtIDzxiq0.net
SPの金も中抜きしまくったから1人しか雇えなかったんだろ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:32.38 ID:ImcwzbTe0.net
あんな距離まで近づかせるって何を想定した警備だよ
アホか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:32.68 ID:J35pgwE40.net
>>715
そんな自作銃で要人KILLとか
海外のいい笑い者ですわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:35.94 ID:yAGV75rT0.net
花火の音を銃声と聞き間違えて人々が逃げ惑う海外と違って
日本は基本平和で警護もせいぜい刃物か爆竹くらいしか想定してないんだろうなと思った
でもこういうのを内外のテロ組織はしっかり見てるだろうと思うと恐ろしい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:36.77 ID:GYM9BWXx0.net
>>722
いわばまさにやってる感であります

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:42.24 ID:NbrV61mH0.net
民衆と一緒にびっくりしてどーしたいのか問い詰めたい

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:43.33 ID:96/DoU9P0.net
>>2
ただ働きしてtなら同情しなくもないが

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:45.24 ID:tEuPym+Q0.net
>>651憲法改正するんだろ?他国に恨みを買う国になるんだぞ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:46.54 ID:dmlWFbyI0.net
>>726
その後に「え?誰々?」ってキョロキョロするだけの無能SP(笑)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:47.57 ID:sL83osfx0.net
>>696
その男とやらは大きな筒を持って車道を渡って数メートルまで近づいてきたんですかね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:47.62 ID:wQ+dS1Kz0.net
>>662
先日エスカレータ事件でもあったけど中国人は民間人レベルで突発事故・事件に対する初動が速い
日本はぼーっと見てるだけ
日本のSPはSPとしての価値が皆無なのが判明した
金もらってるだけの背任罪やろーでしかない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:50.96 ID:OiAVtDLa0.net
SPは日当が高いから1人にして後は奈良県警にSP風の装いで立たせて節税してたんだろう
安全な日本だし大丈夫という油断が招いた悲劇

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:51.55 ID:vYzzABuE0.net
せめて奈良県警にもカバン持たせろよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:45:55.01 ID:aKe7Syfd0.net
>>721
元なんだからいらないよ
それで狙われるなら自業自得

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:03.63 ID:iRjHIBtj0.net
>>69
アメリカなら即撃ってるわなw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:11.00 ID:Z56sToT+0.net
刑事部長「万全を期してはいたが警備は必ずしも十分だったとは言えないと言う可能性も排除しきれないということを検証するために 全力を尽くして捜査を進めていくことを念頭にいずれは責任のあり方も含め全体的な見直しに着手することが望まれるのであれば異論はない」

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:15.26 ID:pNgPPvz/0.net
>>707
普通のカバンだと思ってるの?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:17.57 ID:ebtyWfhg0.net
>>37
頭がクルマにぶつかっていたとしてもウレタンバンパー部分なのでセーフ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:18.63 ID:9uEw7IBa0.net
>>704
そもそもそんなので当たるってことの方が驚きw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:20.26 ID:6z97k8LH0.net
>>733
日本品粗やな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:24.19 ID:J2qrKpOl0.net
>>610
選挙カーの上で演説してたら
当たらなかったかも…
なぜ手製銃で命中出来る距離まで近づけたのか甚だ疑問、単独犯行じゃないかも

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:25.39 ID:7v8ksCq+0.net
SPの意識低すぎだよなぁ
カッコつけて随行すんのが仕事じゃないだろ?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:32.71 ID:YUJu5wg50.net
>>721
安倍みたいなゴミに年間数億はおかしいのは多分間違ってない
警護出来るかどうかの話をしてないんだから

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:33.16 ID:2bL76Kb50.net
検証しなくたって警察ができて以来最大の失態だろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:34.84 ID:zRiDnLpW0.net
>>206
過剰なやじは危険だよね
注目そこにあつまるし

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:35.54 ID:B3n7tbh/0.net
>>724
いやー交通整理してるとはいえ
普通に安倍ちゃんの前を車がスイスイ通ってたからさ
できるなーって

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:38.87 ID:+IZTMVZj0.net
>>608
近く市議会議員に前行ったときに聞いたけど、政治家ってお金を自由に使えないから、せめて演説と握手することでしか力を示せないんだって。

そして演説や来てくれることを特に老人の有権者は望んでるんだって。「うちには来ないのか?!」って怒る有権者もいるんだってさ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:40.72 ID:KQh+URh/0.net
>>260
それは安倍が緩いからだろ。
まず前日に予定変更なんかするな。
人を動かすというのがどれだけ大変か分かるか?
もうシフト決まってるんだぞ。
しかも仕事じゃなくて、選挙の応援。
安倍の利益になるための行動。
それを奈良県警に警備させるってありえんわ。
自民党が警備員を雇えよ。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:44.66 ID:ymNKKy250.net
あんなあやしい動きで歩いて近づいてるのを
誰も止めてないのがあり得ないよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:45.59 ID:1XC3c4qe0.net
これがもし江戸時代で元将軍様が遊説中に暗殺さたらその藩はお取りつぶし?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:50.02 ID:8VxPK9ql0.net
>>709
「警備は十分だったが、某教団は関係なかった」

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:55.24 ID:NDjIsNOK0.net
>>527
あれで違法って判断されたから
今回は躊躇したんじゃね?
事前レクチャーで注意されたとか

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:56.43 ID:L5BIwyDI0.net
演説中にターゲットにショットガン撃っても側に立ってるSPが誰も反応せず、2発目を許してまんまとターゲットが倒されるとか

絶対に笑ってはいけない街頭演説だなw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:56.77 ID:dmlWFbyI0.net
まぁ1発目で守れないのは仕方ないが2発目打たせてさらに要人に当てさせるなんてSP無能過ぎやぞ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:08.11 ID:ou7vj2070.net
>>754
要約すると「警備体制の不備というご指摘は当たらない」かな?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:10.66 ID:pbjY667V0.net
警察「我々が責任を取ればいいというものではありません」

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:14.91 ID:CUUZHJDV0.net
>>1
控える、控える、って、バカじゃないのか?

いまさら保身をしたところで、お前なんて失脚だよ
「背後から撃たれた」という時点で言い訳にならないし、クビにはならないだろうけど、
評価はダダ下がり。

「鉄板」を持って動くのも、元総理が撃たれたあとだしな。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:17.47 ID:gLsx/LmB0.net
ていうか奈良県警からしても急に安倍行きますで訳分からん場所で全力警護しろはモチベ的にキツいからな
それ考えたら原因作った不倫した政治家ってのが1番悪くね?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:18.37 ID:pg6zNVv30.net
検証するってw
十分じゃないから事が起きたと理解できていないのな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:19.21 ID:OiAVtDLa0.net
>>727
確かに岸田は右にも左にも敵視されてない空気のような総理なのに

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:20.44 ID:6Bhxmc0z0.net
>>594
銃撃即死だと高橋是清がいるぞ
犬養毅、濱口雄幸は即死は免れたがそれが原因で死んでいる

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:21.95 ID:GBxMA3Wy0.net
>>737
安倍のスーツ掴んで引っ張るだけでも防げた可能性があるわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:24.33 ID:KQh+URh/0.net
>>268
おっしゃる通りです。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:30.73 ID:zRiDnLpW0.net
爆竹ぽいオトでも安倍さんかがめないとだめだろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:31.48 ID:QfYsbQWk0.net
>>752
それな
自助とか言ってるんやから、自費で民間SP雇えってなるわな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:31.97 ID:vYzzABuE0.net
ドラマだと遠くから怪しいやつがいないか見てるやつがいるのに

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:33.91 ID:Ki2kbogX0.net
どうせ訓練エリートで、
実際の現場では何の役にもたたなかったって事なんだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:34.26 ID:2bL76Kb50.net
>>763
そのやじを排除しない出来ないのが問題

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:35.92 ID:NvAxt4Va0.net
背後は規制線張って一般人立入禁止にするのが定石だろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:38.76 ID:rYr1fWWk0.net
凶器がナイフとかなら最接近しなきゃ傷付けられないが、鉄砲だと距離が離れていても殺傷可能だからSPも防御反応が遅れたんだろうな。それにしても1発目の失敗した時すぐに安倍ちゃんを押し倒すとか、SPが盾になっていれば助けられていた可能性も考えられる、鱈レバだが。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:43.06 ID:zRiDnLpW0.net
>>780
これな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:43.17 ID:1uiRbqGB0.net
いてもクソのやくにも立たないで 
ターゲット殺されるし

これでSPに給料ボーナス満額払われてウハウハか
仕事もできない低能の分際で
パパカツJKとセックス遊べていい気なもんだな 公務員

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:43.68 ID:9uEw7IBa0.net
>>709
だけど現場の人間はなぜか退職においこまれる

よくある光景だな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:46.41 ID:gUClN7YX0.net
現役の総理大臣じゃないからな
警備が手薄なのは仕方ないと思う

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:49.71 ID:B3n7tbh/0.net
>>755
普通のカバンじゃないから何だ?
実際それ使ってもまともに立ち回れてないし守れてないじゃん
海外に言い訳しろよ
普通のカバンじゃないのを持ってたし!!って

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:51.17 ID:WJ+irdCr0.net
40代無職は全員自殺しろ
生きてても他人の迷惑になるだけ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:51.81 ID:e71sZ0jN0.net
どう考えても警備が全然ダメだったね。
警察も自衛隊とかも含めて、ちゃんと日本の警備とかそういうのを
考え直した方が良いんじゃないのかな?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:52.81 ID:NswuVZ450.net
まぁどうひっくり返っても十分でないから
こう言う結果になってるとしか言いようないと思うのだが
 警察力では太刀打ちできない様な勢力が襲ってきたのなら別だけど

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:47:55.74 ID:YukGzc4d0.net
何で一発目の音が聞こえた瞬間に安倍さんを庇わなかったのか
SPは飾りか?警備は烏合の衆か?
約立たずすぎるだろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:00.74 ID:x+4E6hJi0.net
少なくとも、自分の生命を犠牲にしてまで
安倍さんを守る気ならなかったんだろうなと思う。

そんな訓練も受けてないし
お金ももらってないと。

自助の新自由主義・ネオリベ社会なら
そりゃ自分を守る。

SPは完全に腰がひけていて
びくびくおそるおそる、安倍さんに近づいている。
安倍さんを見もしないで、シールドを自分の顔の前にかかげている。

安倍さんに走り寄っておおいかぶさる時間は
絶対あった。
映像でみてみるといいよ。

大体なぜ1メートル以内にSPがいないんだ?
常識外。

こんな警備なら、上皇陛下・天皇陛下そして岸田総理なんか
100%狙撃されてしまう。

今回、自作銃器だったから、あれだけ時間間隔あいたけど
ワルサーだったら11連発くらい連続で射撃できる。
穴だらけにされていたろう。

警察庁はSPについて、再訓練するべき。
さらに障害を負った場合、生命をおとした場合に対する
保障を数億円程度に保証する保険に政府は入るべき。

いくらなんでも仕事だから死ねとか銃弾に当たれとかない。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:03.54 ID:6zWn8knW0.net
>>446
みんな安倍ちゃんの名前書いて
史上最多の無効票は間違い無い

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:10.74 ID:BU0MCz/P0.net
政府をオモチャのバズーカー砲で簡単に殺せる国って思わせたのは失態だよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:11.59 ID:0IXPEb8q0.net
>>736
別に奈良県警の私服警官が間違ったことをしたと言っているわけじゃない。
奈良県警の警官が犯人の身柄を確保してくれようとしているんだから
SPは安倍氏の保護に集中べきだった。
具体的にはお立ち台から下ろして伏せさせるべきだった。飛びついてでも。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:12.35 ID:sL83osfx0.net
>>721
んでその数億円とやらの警護で守れたのかい?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:16.23 ID:iRjHIBtj0.net
奈良県警の責任じゃないよ
警護に不慣れな県警にさせたのが問題なんだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:17.43 ID:7v8ksCq+0.net
>>768
だから 下に下にい の声があるとか

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:17.57 ID:sWgrgOYR0.net
まぁ一議員の警備なんてあんなもんだろ
首相とは違う

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:19.05 ID:48+dtcKW0.net
演説中からキョロキョロおかしいのにマークしないとかありえないわ。後ろからゆっくり歩いてきてるのに守らないし。検証するまでもなく大失態だろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:20.27 ID:KQh+URh/0.net
だから街頭演説やめろ。
政治家は散歩するな。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:22.04 ID:W31M1sN40.net
桜田門外の変と何も変わってない
あれだけ警護いてたった数人の浪人に切られたからな
あれも結局無警戒すぎた

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:22.57 ID:VnJ7mCXV0.net
警察はオフェンス
SPはディフェンス

ディフェンスが少なすぎた

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:26.46 ID:58R8+nrh0.net
>>1

桜田門外の変で井伊直弼の警護に失敗した護衛の彦根藩士は

軽傷者、生存者:切腹のうえお家廃絶
死亡者:お家存続

こういう処分だそうな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:30.98 ID:dt74aj3z0.net
要人警護時は威嚇用にmp5あたり持たせても良いんじゃなかろうか
即時排除可能という姿勢だけでも見せとかないと

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:31.51 ID:tErJFJZv0.net
これも自助なの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:35.14 ID:pdF5atJr0.net
>>648
最初、銃撃されたという速報で
スナイパーに遠方から狙撃されたのかと思ったよ
それが背後の至近距離から打たれてるなんてなあ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:36.66 ID:dmlWFbyI0.net
>>69
草生える

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:40.05 ID:KQh+URh/0.net
>>783
ほんとその通りだよ。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:46.84 ID:NtIDzxiq0.net
撃たれた安部よりも転んだ女子高生のパンツの方をガン見してた警備担当
安部より女子高生のパンツの方が大事なんか?
https://i.imgur.com/HXs6cax.jpg

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:48:48.46 ID:BINY6ATh0.net
>>451


でもちゃんと起こしてるから優しい人
派手に転んでたからなぁ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:03.59 ID:ymNKKy250.net
撃たれた後よりも、撃たれる前だよね。
10mぐらい歩いて近づいてきてるのに
誰も止めてないよね。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:04.13 ID:atn5sVLq0.net
責任転嫁のための行動は早いな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:05.43 ID:x9COccHk0.net
あそこまでふらっと行けるなら
あそこからダッシュでナイフでさせるじゃろもう

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:06.15 ID:48+dtcKW0.net
>>723

交通警備

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:07.64 ID:PWz3RYhC0.net
>>670 平和ボケが産んだ弊害だな
こんな感じで自衛隊は平気なんか?練度だけはいっちょ前らしいが

こないだテレビでレンジャー部隊の特集やってたが 破壊工作訓練で周囲警戒6時間位してて何もこない事わかりきってる中周囲警戒とかなんか意味あんのかって思ったわ
隊には知らせてない 敵部隊が襲撃とか想定外訓練もさせろよと思う
マニュアル訓練過ぎるんだよ日本は

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:07.99 ID:C4938TSm0.net
プーチン日本に来たらやられちゃうだろうな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:13.80 ID:70R1zxMY0.net
ID:xJBcjAap0

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:16.95 ID:DTT3a6Pf0.net
演説中の安倍さんの背後を見張る警備がなんでいなかったんだ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:19.19 ID:rneiG54b0.net
明らかな不審者が後ろから近づいてるのに近くの警備全員前見てて誰も気づかないんだもんな
ドリフのコントかよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:21.28 ID:cb0rgnqa0.net
あの場にいたSPと警察官の人達、事の大きさにきっと一睡も出来なかったろうね

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:22.64 ID:AA9mq0iL0.net
ケビン・コスナーだったら一発目で安倍に飛びかかってるな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:25.34 ID:BmPo75vg0.net
まぁこれからは変わるでしょう観衆含めて誰も頭の中に銃での襲撃だと思ってない動きだからこうなった感じだし

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:27.42 ID:5t6980/P0.net
>>760
要人の命を守るため、身を呈して覆い被さり伏せさせるのが世界のSPの常識

831 :(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o:2022/07/09(土) 06:49:28.43 ID:ahhxozbS0.net
以前安倍さんネタのスレに
自宅近辺を配送ルートになさっている方と思しき書き込みがあって
警邏用車輌が2台いつも停まってて邪魔だwってあった
ウクライナ侵攻が始まった頃 車輌が無くなって走りやすくなったw
って追記レスを目にした
結局警護・警邏にあたる人員の数は増やせなかったんだろうね

当たり前だけど技能職としての自衛隊員も育成に時間かかるし
4000万たぐち君も地方自治体の職員純減が遠因でもあるし
製造業や交通インフラもそう DXや移民で補うって考え方は
極一部の産油国(文字通りカネが湧いてくる)が無理くり運用できてる程度
それだって賃金移民は定年があって国に叩き返してる

自分達の警護予算だけ上げてもしょうがないよ?議員さん(´-ω-)

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:29.04 ID:qXXckfL20.net
>>69
こんなの実際に起こることとは程遠いただのショーじゃねえか
これで訓練した気になられてもな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:30.27 ID:wGy6R7Xd0.net
これこそ、わが国の防衛体制そのもの。

今度は中露からいきなり致命傷を与えられることの暗示だ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:31.09 ID:dmlWFbyI0.net
>>809
少ないも何もディフェンスすらしてないというwボールボーイだろあれ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:33.24 ID:bAVySSIj0.net
警備のあり方については抜本的に見直さないとダメだね
あまりに杜撰で恥ずかしすぎる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:34.64 ID:yl32UITI0.net
>>1
なに頓珍漢な事を言っているんだ!
不十分なのは明確なんだから徹底的に対策と訓練だろうが!

お前ら交通違反の取締しか能がないのか?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:38.11 ID:f1PjIZwr0.net
SPは、警護対象者に背を向けて、周囲に注意をするはずだが、
この時は演説を見てたようだな。
訓練も受けてないのか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:38.44 ID:5Vkw+18o0.net
極左の思考ってすごいわ
怖い

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:40.41 ID:f9sV6gsT0.net
税金もったいない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:41.11 ID:sL83osfx0.net
菅直人だって野田だって駅で演説してると聞くが
SPなんているのか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:41.38 ID:WWTEmwRs0.net
>>688
二発目で二発噴射したの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:41.55 ID:lKHtaevk0.net
後ろを警戒してないのはJK倒れた方に待機してる組に任せてたからだな
一人は後ろ向いたうえ背後についてるべきだが選挙応援という特殊環境がそれできないようにされてた

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:41.97 ID:pNgPPvz/0.net
>>793
防弾用の特殊カバンなんだがな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:42.32 ID:PP5r6Lj/0.net
十分なわけないよな。素人目からみてもやばいと思える警備体制だろ。
まさしく平和ボケだわ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:43.48 ID:AChGr+nY0.net
何度動画を見てもJKしか目に入らない

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:46.66 ID:SF0J0emq0.net
>>124
無期は固いやろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:48.74 ID:9S2lTkRt0.net
何であんな後ろがら空きなんだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:52.58 ID:MhSaUK/u0.net
>>785
平和ボケ日本の警察自衛隊は訓練のための訓練しかしないから。
ナイフを持った単独テロリストに警察犬を向かわせるあの展示訓練は笑うわw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:49:56.97 ID:idj8koS20.net
本当は他の県だったのに急遽奈良になったって本当なのかな。
犯人ヤバすぎるな。心の準備とかも要らないくらいずっと訓練してたのかな。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:01.21 ID:GYM9BWXx0.net
つーか今のご時世であのカバンってしょぼくないか?
もっと防弾壁が一気に開く装置とか、煙幕みたいなのあるんかと思ってたわ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:02.76 ID:QxrUh+fq0.net
>>741
G7広島の警護が心配。アメリカ大統領はSSが着くが、他のメンバーは日本が警護?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:04.83 ID:7v8ksCq+0.net
今回のテロも成功したから良いもんの
今後は爆発物が主流になんだろうな
SP ごとコッパ微塵

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:07.14 ID:MfF6OEm/0.net
いきなり奈良なんかに行ったせいやな
https://dot.asahi.com/aera/2022070800092.html

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:07.58 ID:Qhr7suTS0.net
>>469
動いてるのは犯人側を見ながらの対応
いや警備対象を地面に押し付けるなりしろよと
完全に判断を間違ってる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:07.83 ID:dmlWFbyI0.net
>>827
打ち上げで飲みに行ってそうw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:09.93 ID:3RGZ7iW40.net
動いている相手には至近距離でも銃はなかなか当たらないんだってね
1発目外れたときに伏せさせるなり突き飛ばすなりできていれば…

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:09.95 ID:tErJFJZv0.net
>>69


858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:10.27 ID:aKe7Syfd0.net
>>816
そりゃ生パンなんて生きてるうちに拝めるかわからないもんな
何よりも優先される

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:15.38 ID:hh2M/xJ40.net
>>778
岸田の首すげ替えるとしたら高市しかいないからパヨクにとってはアンタッチャブルなお客さま
マスゴミも長期政権推し

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:17.67 ID:X0iQ9fgD0.net
一発目で棒立ちになった
それが現実なんだと認識しなきゃ
誰も本気で考えてないのに出来る出来る言うのはもうヤメたほうがいい

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:19.56 ID:wMdWa2Qf0.net
普通に後ろガラ空きだったしな。犯人が真後ろに歩いてくるまで制止しないどころか反応すらしてなかった。本当にSPなのかな?人手不足でバイト雇ってたんじゃないの?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:26.43 ID:B3n7tbh/0.net
JKは後頭部やってんじゃないのか
大丈夫かね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:26.82 ID:XJ9U0x3A0.net
銃で襲われることは想定の中にあったとは思うが、
それが目の前で本当に起こるとは心の底では思ってなかったんだろう。
一発目の銃声も銃声というより、
大きな音出すおもちゃかなんかと感じたんじゃないかな?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:27.59 ID:KlNiz6Ui0.net
大臣とか警備つく人呼ぶ時は所轄の警察に計画書持っていって何度もやり取りするけどな。
現地の諸々の配置からスケジュールまで、警察にダメ出しくらって直すこともあるし。
車で来る場合は先導車の待ち合わせの方法や待ち合わせ場所から会場までの経路とかも。
前夜の決定だとほとんど調整もしてないんだろうな。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:27.67 ID:tt41uDHr0.net
これで日本なら殺りたい放題なのが
世界に晒されたな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:31.86 ID:rIfGrDbV0.net
>>69
遊園地でやってるヒーローショーかな?w

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:32.86 ID:L8kilwus0.net
SPもだけど、犯人どうなるの?
まさか基地外無罪?
海外なら凄まじい拷問受けそうだけど

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:40.91 ID:4+3XGXL30.net
基本は護衛対象さえ守れば勝ちなんだから一発目の銃砲聞いてから安倍晋三にタックルでもして上から覆いかぶさるべきだった。
犯人確保は奈良県警が対応するものだし。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:46.73 ID:MfF6OEm/0.net
上に貼った記事によるとSPよりも警察がザルすぎたみたいだぞ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:49.14 ID:OiAVtDLa0.net
そもそも何故SPを警察にやらせるんだ
対武器に怯まないように自衛隊の中から訓練させた方がいいんじゃないかと
自衛隊は国民を守るのが仕事だから仕事内容にもあってる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:53.58 ID:dmlWFbyI0.net
>>469
動けて無いから死んだんだよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:57.20 ID:cCoE6/WV0.net
動画に証拠残っとんねん!

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:50:59.43 ID:Q1HMP5UZ0.net
今後担当したSPと奈良県警の関係者はクビとか切腹とか言い出すヤツが多く出るだろうがな オレは反対
この失態をバネに今すぐアメリカにでも教えを乞え 研修に行けるのなら行ってこい

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:01.00 ID:6Bhxmc0z0.net
衰退国、平和ボケ、茹でガエル日本を象徴する事件
この国は終わってる

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:03.84 ID:68mQKk8I0.net
元海上自衛隊員だから弱そうなイメージだが、元海軍の軍人ならどうだ?

強そうだろ。普段から尊敬も集めたと思う。
自衛隊は筋肉バカを騙して勧誘するというイメージあるからな

さっさと日本軍に昇格しとけ
チョン関係なかったじゃないか

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:07.31 ID:M7zt0Zcb0.net
奈良県警が犯人の仲間だろ
犯人が車道歩いて近づいてきてるの黙って見てたぞ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:07.40 ID:Qx0YxUxQ0.net
何で警備はみんな安倍さんと同じ方向見てたん?
サッカーやライブのバイト警備員ですら観客を監視してるのね?
今回の警備は一緒になってサッカーやライブ見てたようなもんだぞ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:09.97 ID:KQh+URh/0.net
>>786
は?勝手に道路を専有して街頭演説しておいて、
市民を排除するのか?
迷惑なのは街頭演説した方だろ。
駐車違反で現行犯逮捕しろ。

これを機に街頭演説やめろ。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:22.49 ID:gLsx/LmB0.net
>>69
撃てやw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:25.25 ID:vYzzABuE0.net
あのカバンSPの人元首相を守れなかったと言って辞めるのかな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:27.22 ID:8IfgUd5i0.net
SP誰も後ろ警戒してなかったのかよ、ありえへんやろ

882 :.:2022/07/09(土) 06:51:31.27 ID:cWoCL8AY0.net
>>655
配置プランと非常時の要人安全確保のプラン計画が全く駄目だった
SPのミス

周囲の警戒態勢と、非常時の重要行動選択を県警にくどいほど伝えるのが仕事
平和な毎日に慣れ切って適当にやっていたからこの事態を招いた

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:34.32 ID:bAVySSIj0.net
>>712
銃を構える時間があるはずなんだよね
監視してたら、その瞬間に突っ込めるはず
あんな間近で2発も撃ってるなんて信じられない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:44.17 ID:VnJ7mCXV0.net
警備主任「次から犯人はジョーカーの扮装とか、わかりやすい恰好できてほしい」

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:45.03 ID:BYTwF5zJ0.net
QBK
急に 暴漢が 来たので

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:47.27 ID:D44kCErN0.net
警視庁から来たSPは一人らしいけど

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:51:52.16 ID:L+Sy3or80.net
今の日本の役人は、マジで無能が多い

そして、誰も責任を取らなくてもいいシステムが出来上がっている

表面上の責任取った奴は、天下り先で悠々自適生活

ワク薬害で誰も責任取らない医師や学者も腐ってるし、日本はもうダメかもしれんね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:00.38 ID:zpOztHXX0.net
問題は警戒態勢ではなく、腐敗硬直しきった日本の国家体制だろうが!

警護予算は増額必要無し。

必要なのは個人への分配のための予算だ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:00.43 ID:0IXPEb8q0.net
あのかばんは一応防弾だが、それよりもナイフによる攻撃を想定しているようだが。
銃相手じゃ隙だらけだろう。 幅が細すぎるw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:05.09 ID:iRjHIBtj0.net
>>729
日頃から訓練してるから
自然と身体が動く

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:07.80 ID:dmlWFbyI0.net
ビビってビクンビクン//するだけのSP

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:08.37 ID:1EOC/pIE0.net
素人目に見ても不十分だということがすぐ分かる程のお粗末さだ
あれ程の大きな銃を構えてゆっくり近づいてくる犯人から身を守ることが出来ず、一体どんな犯罪から何を守ろうとしていたのか?甚だ疑問で呆れてくる

SPが前ばかり向いて一切背後に気が向いていなかった隙だらけの警護、ましてや犯人は一発目を外し二発目で安倍氏に命中させ、その間は数秒もの時間が過ぎていた
その間に安倍氏に覆い被さるなり少なくとも防御する体制を取る時間はあったはずだ、このSPの要人警護としての初歩的なミスにより死を招く結果となったと言わざるを得ない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:09.05 ID:pNgPPvz/0.net
来年の広島サミットはどうなるのかね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:09.40 ID:lt8I5xpv0.net
穴虫心平の親父なら一発目撃たれる前に安倍を地面に伏せさせて安倍への弾の動線を消しながら犯人に突進して腹で弾を受けるわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:11.59 ID:OiAVtDLa0.net
>>827
SPはそうかもしれないが数合わせの警察官はあまり気にしてないんじゃないか?
自分の仕事ではないし

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:12.80 ID:WRpSuq5x0.net
>>873
国内で考えるより海外に教えを請うべきだよね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:16.95 ID:sXLGeqP50.net
明らかな失態 のんびりしすぎ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:17.94 ID:x+4E6hJi0.net
警備の人間が
完全に足がすくんだ状態だったというのは

映像でまるわかりだよ。

とにかくおそるおそる動いてる。
安倍を守るのが最優先と
誰もおもってない。

安倍さん、伏せろ!と誰も叫んでいない。

もし、無能SPのかわりに
一般人が、安倍さん伏せろ!銃弾だ!とか
いっていれば助かったと思う。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:19.96 ID:x9COccHk0.net
実際警備なんて日本じゃそうそう事件起きないから
きょろきょろしてりゃいいってやつもいそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:29.97 ID:PfciQtFl0.net
>>835
選挙のあり方も見直すべき機会だと思う。
現役閣僚や元総理が持ち物検査すらしていない聴衆と触れ合える距離まで近づくのはリスクがありすぎる。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:36.84 ID:iyj7H68J0.net
調べるから黙ってろみたいなスタンスにビビったわ
すでにミスしてるんだから謝罪から入るもんだと

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:39.25 ID:UZ18fiwS0.net
素人でも一発目あったら
安倍めがけてタックルし
二発目防げたと思う
プロなら一発目以前に動けというより
二発目でもボケーっとしてんじゃん

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:39.62 ID:zRiDnLpW0.net
>>786
これから年功序列が廃止されたら氷河期だけの問題ではなくなるね

弱者量産社会 


>>1
弱者救済が公平に、おこなわれていたら起きなかった事件か?

それとも別の問題?

氷河期支援って予算いくらよ
実績は?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:40.05 ID:7v8ksCq+0.net
>>850
鞄は日本のSPのファッション兼俺すげえアイテムなんよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:42.56 ID:XiLSWSje0.net
どうせ奈良だからって
鼻くそほじりながら暇つぶしに安倍の演説聞いてたんだろ
後ろもろくに見てないしな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:43.37 ID:rneiG54b0.net
正直ナイフでも刺されてたかもしれない
後ろガバガバすぎ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:44.10 ID:Qx0YxUxQ0.net
>>721
菅直人や鳩山由紀夫だって同じだぞ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:44.78 ID:GYM9BWXx0.net
>>840
断ることもできるらしい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:52.19 ID:L8kilwus0.net
>>851
ないだろ、お前ら無能だから自国からSP連れてくるで言われるのがオチだわ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:53.75 ID:Veo0lKvW0.net
背後を誰も見てないって大問題だろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:54.19 ID:EDwjtaAv0.net
SPはよくやったよこんな清々しい朝はいつ以来だろ朝飯食べよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:52:58.90 ID:OHUUHEeK0.net
一人じゃ死刑にはならないしアベガーさんから最強の弁護士派遣されて精神疾患から無罪放免で英雄として講演会
れいわから出馬するよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:03.74 ID:buCgqBZb0.net
一発目の後全員キョトンとつっ立ってんのが笑える
普通筒状の物をこっち向けてたらすぐ要人にタックルするように地面に伏せさせるし盾になろうとするし訓練不足と言うか平和ボケと言うか

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:05.35 ID:PP5r6Lj/0.net
国民も含めて上から下まで本当に劣化した結果だわ。本当にダメになったな。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:05.34 ID:nLISAg8W0.net
一発目の空砲の後、数秒余裕あったでしょ
普通すぐに庇うよね
仮にsp1人でも救えたと思うよ
何でみんなボケっと後ろ向いてんの

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:05.78 ID:sL83osfx0.net
>>887
責任を取らなくていいようにした安倍に返ってきたんだな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:05.80 ID:yAGV75rT0.net
肩にあんな異様なものをかけた男が背後にいたのに警護の誰にも見とがめられないってユルユルすぎるわ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:06.06 ID:STahL1g90.net
世界一弛み過ぎたSPの行動が
1発目の行動が映像の流れて分かってしまったよね
安倍氏を守るどころか傍らで銃を発射してるのに微動だにしないで
他所の方向を見ているw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:10.16 ID:aZlVClg00.net
奈良県警は無能の烙印押されたな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:10.35 ID:hYRsp41b0.net
スーツの女の警察関係者
胸揺らしてアタフタしてて笑える

あんたは乳揺らすのが仕事か?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:19.14 ID:+IZTMVZj0.net
この事件、下手すると民兵みたいのができるきっかけにならない?

問題ない、気を付ける、だけで終わってたら今後もおなじこと起こる可能性はあるからさ。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:21.34 ID:p8oR5hAi0.net
警備体制というか心構えの問題じゃね
まさに平和ボケってやつ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:22.15 ID:hh2M/xJ40.net
演説は皆んなミシュランで
暑くてちと大変だけど

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:23.49 ID:JOvih/Pd0.net
そんな事より陰謀論者取り締まれと
全ての元凶はあいつらだ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:23.69 ID:nOKNjRvb0.net
カバンパッカーン

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:25.09 ID:oQxKK7n50.net
>>394

反論できねーバカサヨチョンの遠吠え

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:25.93 ID:dmlWFbyI0.net
>>892
まぁでも奈良だからSPもグルだった可能性すらある
左端のSPなんて打つの知ってたの?ってレベルの超反応

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:28.57 ID:UqRs4e9j0.net
>>1
十分なわけないだろ
殺されてるんだから

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:29.65 ID:88lo1QQj0.net
一発目で硬直させて二発目で…
ヤベー奴じゃん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:33.25 ID:8IfgUd5i0.net
警護対象の後ろの監視なんか基本中の基本だろうに

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:33.68 ID:oQxKK7n50.net
 

要人の背後をしかも至近距離で狙撃犯に取らせた
警備の大失態について遠因を指摘すると、

総選挙のとき北海道でバカサヨチョンが演説妨害し、警察が対応したら、

バカサヨチョンが「不当逮捕だ!」と大騒ぎして警備そのものを解除させたのが

伏線にある!!
 

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:34.07 ID:CUUZHJDV0.net
>>841
所謂「散弾銃」ではないけど、「散弾」になっていたのは事実だよ

そういうふうに作ったわけでね
犯人が。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:35.03 ID:NvAxt4Va0.net
十分であったかの検証でなく
何が足りなかったかの検証だろ
この期に及んで組織防衛しか考えない警察

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:37.07 ID:NDjIsNOK0.net
あんな手製の銃?砲?だったから
迷惑系チューバーがおもちゃもってきたなぁ
って思ったんだろうなぁ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:40.10 ID:yJScOYC40.net
>>71
やっぱり韓国は凄いな、色々な面において日本も韓国を見習うべき

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:40.44 ID:BINY6ATh0.net
ネタ的な登場人物多すぎて面白い事件だわ

安倍晋三らしい最期

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:46.57 ID:QxrUh+fq0.net
>>753
黒人が警官に殺されたと騒いでいるが警官悪くないよな。警官だって年間300人が殉職しているし。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:48.87 ID:xJBcjAap0.net
今度の選挙は自民一択だなw
弔い合戦?
いや富裕層は自民推し、一般国民は基本的に馬鹿だから同情論で自民党応援w

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:50.61 ID:aKe7Syfd0.net
被害が出てから動く日本警察の鑑

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:51.81 ID:SqJ741cG0.net
今回のミスを反省して次回に活かせばいいだけだろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:52.01 ID:evRRgiRJ0.net
海外からも批判されてるから

やっぱり駄目だろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:53.43 ID:sWgrgOYR0.net
警備より周りの見物人のほうが問題だわ
銃声したら伏せだろ、犬でもわかる
ギャーギャー騒ぐだけで誰も伏せてない、自分には無縁と思ったか?

平和ボケここに極まれりだな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:55.18 ID:i3Jjmjxm0.net
>>841
散弾銃は一発に何個も弾が入っているんだよ。今回のは6個入っていたと犯人が証言しているらしいよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:57.00 ID:I4vslGO50.net
一般人相手なら「警護態勢には最善を尽くしていた。結果的に人命が失われたのは痛恨の極み」くらいコメント出して終わらせただろうけど今回はさすがに相手が悪い

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:53:58.45 ID:zRiDnLpW0.net
>>794

これから年功序列が廃止されたら氷河期だけの問題ではなくなるね

弱者量産社会 


>>1
弱者救済が公平に、おこなわれていたら起きなかった事件か?

それとも別の問題?

氷河期支援って予算いくらよ
実績は?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:02.22 ID:2+tVsW910.net
警備が全員安倍総理と同じ前と横しか見てないな、聴衆側しか警戒してない。
後ろ側を警戒していないのは失態でしょう。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:04.03 ID:J35pgwE40.net
銃乱射で一般人巻き込まれなかったのが幸い
まあ確実に特定のひとりを仕留めに行ってたのな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:05.17 ID:c8pDhD1P0.net
>>271
こいつのせいで、
元総理は そんなに警護付けなくて大丈夫だろうって
認識になったのかもw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:07.66 ID:ymNKKy250.net
遠方からの狙撃ならまだしも、
歩いて近づいてきてるからねえ。

刃物も使える至近距離までも近づけそう。

警備態勢がザル過ぎる。
平和ボケでしょ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:08.08 ID:Jig2b//R0.net
日本が長年平和ボケしてたのも元総理の射殺を比較的簡単に成功させちゃった要因だろう

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:08.51 ID:QfYsbQWk0.net
広大な背後に車両止めて壁にしないからこうなるんだよ
アベの演説は背後に聞かせているわけでもないだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:10.17 ID:x+4E6hJi0.net
無能も糞も
全く対応訓練されていないというしかないよね。

のろのろ怖がって動いていない。
死にたくないと思ってるのがまるわかり。
安倍さんの命が最優先と誰もおもってない。

まさに自助の社会だね。
新自由主義・ネオリベの警察・SPとは
こうなっちゃうんだというのが結論。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:16.15 ID:RKtqUNEE0.net
立候補者の横のグレーのスーツの人は無意識に立候補者を
守ろうと身体が動いてるね
安倍さんのSPは位置離れ過ぎ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:16.37 ID:KQh+URh/0.net
>>798
要人に防弾チョッキ着用義務を課し、
防弾ガラスの中で移動してもらうしかない。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:25.34 ID:xcbBXJwR0.net
ほんと平和ボケ素人警護だな
暴漢対策レベル程度の訓練しかしてないんだろ
まだヤクザの組長警護してる連中の方が緊張感を持って仕事をしてるわ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:29.37 ID:dmlWFbyI0.net
>>915
1発目は空砲じゃなく不発だってさ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:29.63 ID:6Bhxmc0z0.net
>>893
拒否られて恥かく前に開催辞退だろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:30.60 ID:9uEw7IBa0.net
>>887
有能でやる気がある人ほど、やってられなくなるからな

理屈よりも慣習優先なので、下手なことすると浮いてしまう
IT化がすすまねーっての見てりゃ分かるだろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:31.89 ID:CAqDQO8+0.net
総理!伏せて!くらい言えよ
安倍ちゃん爆発音に後ろ振り向いて
致命傷への道筋を自らつけちゃってるじゃん、、

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:37.83 ID:sL83osfx0.net
>>907
まぁ鳩山由紀夫は引退済だから別扱いでええんちゃうか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:47.99 ID:hYRsp41b0.net
乳揺らすのはAVだけにしといてくれよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:48.92 ID:NfCxLfPT0.net
SPがどいつか分からんが、安倍から見て右のスーツ着てカバン持ってるやつは一発目で自分だけ伏せて一瞬逃げようとして
2発目のあとみんな加害者に向かって行ったのを見て自分も抑えに行ってたな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:51.34 ID:3RGZ7iW40.net
報道によると凶器は水平2連の2連発式手作り銃
3発目は無かったかな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:52.88 ID:KoHlpT790.net
自民党はテロに屈さないとか言って選挙運動を強行するってことだが
警備体制がまだ整ってない状態でやれやれってブラック企業も真っ青な社畜っぷりだなw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:53.69 ID:OiAVtDLa0.net
>>877
バイト警備員は立ってるだけだぞ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:55.10 ID:VnJ7mCXV0.net
報道によると元々爆弾でやるはずだから
あの周り全員死んでた可能性あるよな

テストで爆弾に殺傷能力がないからやめたらしいが

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:02.39 ID:c2BVhPE/0.net
百歩譲って一発目の射撃を許したのは仕方ないにしても、二発目を撃たせたのは大失態。
SPが接近する犯人を目視していたなら、一発目撃って二番目までに3秒、これならSPは犯人撃てる。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:02.90 ID:MfF6OEm/0.net
>>942
銃声とは思わなかったんだろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:05.18 ID:j+3m/qRd0.net
>>581
刃物でも止められなかっただろうけど、命は助かったかも(政治生命は無理)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:05.66 ID:0IXPEb8q0.net
外国の軍事会社からボディーガードを雇ったほうが良いな。
特別に銃保持の許可を出して。
急にカメラを構えるとか怪しい動きをする奴は即射殺。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:06.95 ID:0TbpCC3p0.net
SPだってニンゲンなんだよョ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:12.67 ID:eD+IIXQc0.net
>>901
ほんまこれ
要人警護できなかった時点で失態なのにw

まぁあほマスゴミも厳しくいかないからあーなる
あんなもん紛糾してて普通

ありゃまた同じこと繰り返されるわ

そもそも警察署から普通に脱走されるぐらいまで落ちてるから警察も

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:13.27 ID:hh2M/xJ40.net
>>921
スペツナズめちゃくちゃ無能なのバレたし
海自任期隊員くずれめちゃくちゃ有能だし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:22.39 ID:3St+I0a00.net
>>870
もう警察庁に任せておけないな。
SPは自衛隊から選抜しよう。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:27.41 ID:Qx0YxUxQ0.net
何にせよ警備や観衆に犠牲者出なくて良かったよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:29.00 ID:Rb+5A9CB0.net
>>821
交通警備だったら、制服着るぞ。そっちの方が効果的だから。

単なる交通警備だったら、私服着てる意味ないだろ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:34.62 ID:tt41uDHr0.net
SPに人権はない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:36.43 ID:CMq3dl0v0.net
Twitter見るとSPはよく頑張ったと誉めてる人もいてビックリする

日本のザル警備を曝して海外に報じられたのは痛い
テロの温床になる可能性がある

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:37.78 ID:KQh+URh/0.net
>>803
同意

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:43.11 ID:mejp5m510.net
>>880
やめる前に今までもらった金を国へ返せよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:43.30 ID:YUJu5wg50.net
明日選挙だし飽きてきたな
いくら安倍っと言ったってちょくちょくアホなこと言ってスレが立つ位だったし
そんなに警護が必要なら総理を辞めなければ良かったわけで

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:50.43 ID:X+zjih530.net
>>837
専業にしないと無理
「君たちの仕事は脅威に対抗することでも犯人逮捕でもない」という、警察官としてすり込まれた本能を警護員として洗脳上書きするところから始まる

普段は警備課公安係として実績に追われ、大規模警備イベントみたいな事前訓練をしていないという状況だったとしたら
人間の本能を解除して、瞬時に警護対象に覆い被さるのは無理

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:51.67 ID:zM/B3Xl60.net
ゼレンスキーの方が暗殺される可能性ははるかに高いのに、銃規制が世界一厳しい日本の地方都市で暗殺される安倍と、やすやすと許してしまった無能なSP。

平和ボケの集大成としか。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:55:56.11 ID:dt74aj3z0.net
>>856
あの距離なら音と煙でスタングレネードに近い効果はあっただろうから耳栓でもしてなけりゃ一瞬とはいえ体が硬直するかもしれんな
その一瞬が致命的ではあるんだが

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:02.95 ID:YGc+172S0.net
平和ボケ日本
白痴教育日本
第二の阿片戦争が日本で起こる

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:17.99 ID:wMdWa2Qf0.net
まあ、SPの訓練不足が素人目でも分かる。取り押さえみたいな静的動作はやってるみたいだけど、緊急動作はやってないな。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:18.15 ID:16FMv/9n0.net
問題は公務員の質だけじゃない。
あらゆることを民間側へ投げる自己責任社会にしてしまったから、
公務員の数も足りない。かつてに比べれば要人警護の人員も減っている。

新自由主義というのは、突き詰めれば 
首相や大統領などの要人警護も、民間人で良いんですか という話よ。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:18.33 ID:iVB5QGPH0.net
身内に甘い検証ですね ポリ風情が

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:19.60 ID:azxfufZ40.net
安部の警護はSP1人で年間2億?
どんだけ中抜きしてやがるんだ?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:21.63 ID:eLw5utfT0.net
自衛隊の人がすごい能力持ってるってことはわかった
空てい団なんて頭狂ってる団って言われてるらしいし
世界の軍隊のレベルでももしかして自衛隊ってかなりレベルたかいんじゃ…

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:24.00 ID:qMGA3ADZ0.net
カバンちっちゃ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:25.28 ID:eD+IIXQc0.net
>>978
それだけ日本人が劣化していってるんだよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:32.79 ID:sWgrgOYR0.net
>>968
まさに平和ボケだな
日本からでなければこんなものか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:37.17 ID:TY/yHarC0.net
阿部さんの後ろ、つまりは大衆の目の方向だよね
SPばっか責めてるがこれだけ色んな人がいて誰も気づいてないということは攻めようが無い案件だった証拠だろうね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:39.98 ID:68mQKk8I0.net
>>901
俺は報道陣のクレームの入れ方が下手くそだと思った
適正だったのか適正じゃなかったのかは真っ先に聞けと思ったわ
烏合の衆が

責任の所在を明らかにしないと
最悪一般市民のせいにされんぞ
ポエム的にな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:48.55 ID:yGlGoUNI0.net
背後にあそこまで接近させた時点で大失態以外のなにものでもない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:51.77 ID:sXLGeqP50.net
ああ、菅直人先生なんかSPどころか立ち止まる観衆さえ周りに誰もいないボッチで街頭演説してましたからな
枝野先生もそうだったな。そこが与党との違いか。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:52.77 ID:pdF5atJr0.net
>>978
今後各国要人のテロが日本で相次いだりしてな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:56:55.59 ID:QxrUh+fq0.net
>>880
配転はあるだろうなあ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:57:01.20 ID:S8Mlvq+T0.net
>>978
アベガーからはよくやったでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200