2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど 音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前10時時点状況 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 12:03:16.08 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 11時06分

携帯大手のKDDIは2日未明から続いている大規模な通信障害は、3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。ただネットワークの検証を行っていて流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前10時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html
※前スレ
【KDDI通信障害】auなど 音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前10時時点状況 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656900923/

★ 2022/07/04(月) 11:15:23.88

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:03:35.20 ID:azNlwSxA0.net
>>1
auはクーレマーに負けず頑張ってほしい

ヤクギ読めばベストエフォードとわかる
  
クーレマーに保障してはいけない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:03:36.21 ID:z/0s0TM60.net
2げっと

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:03:44.46 ID:NdtK+Nkn0.net
KDDI「おおむね回復」
NHK「おおむね回復」

5ch民「まだ繋がらない」←嘘つき

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:03:48.91 ID:FpthoKGj0.net
繋がらんのやが?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:01.02 ID:8Qwb7rw70.net
まったく電話が繋がらん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:07.04 ID:NrRmObQZ0.net
つながる人間が関係者しかいないw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:08.14 ID:DTyivoVB0.net
設備投資をケチるとこうなる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:08.41 ID:09QgN8qb0.net
2オツ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:20.04 ID:aAhsKspy0.net
つながりにくいじゃねーよ
つながらないだよ
日本語勉強しろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:28.65 ID:b3E5MjKw0.net
ぜんぜん駄目じゃん 勘弁しろよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:35.72 ID:4Qqp7euY0.net
日本はもうインフラの維持も出来なくなってきてるんやな
そのうちまた大規模な停電でも起きそう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:37.29 ID:U2H8DL5z0.net
>>4
嘘つきは上

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:45.28 ID:7k9t0vIH0.net
繋がったり繋がんなかったりするわ
一番困るんだが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:03.12 ID:mZ7+Cmar0.net
電話2台持ちだけどUQは電話発信できるようになったみたい
AUはまだだめたね
糞だネ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:07.93 ID:IyMNgGEh0.net
君たちを嗤いにきた

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:08.08 ID:hl9K5e1T0.net
全くつながらんのだが

18 :名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:10.55 ID:ew9DZ9JD0.net
店員に聞いてるやつアホなの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:16.42 ID:b3E5MjKw0.net
>>14
ほとんど繋がらない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:22.02 ID:LYPTute00.net
交換機故障はどうにもならん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:31.13 ID:RepDIx8n0.net
復旧したと聞いてるから
電話に出ない奴は仕事サボってると判断してる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:32.98 ID:8fgL4AOK0.net
時は来た!
それだけだ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:34.19 ID:sCPfFK/+0.net
いまだに一部の機器にアクセスが集中するって、どういうこと?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:34.87 ID:EZuubGkr0.net
昼休みは昼寝するしかねーよな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:45.03 ID:uwZ43L1b0.net
今時電話必須の時代遅れな仕事してる奴www

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:46.09 0.net
>>1
>>1


日本人「auさん、暑い中徹夜作業で復旧していただきありがとう」 感謝の声で溢れる [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656812291/

https://i.imgur.com/UvDoleQ.jpg

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:48.84 ID:Eu1xgIrG0.net
補償は1人何万くらい?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:49.03 ID:aMNhFVll0.net
全員にiPhone13pro max配るくらいしないと許されんだろこれ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:51.65 ID:T52jWmQI0.net
>>1
手紙
郵便があるじゃん?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:57.16 ID:Qlwdhctc0.net
確認するまでもなくショップに行くやつはアフォだな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:05:59.21 ID:NbURa/ua0.net
つながりにくい所か全然繋がらないw

圧倒的にアクセス減る深夜帯に解消出来なかった訳だし
あと半日はダメそうだな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:12.90 ID:Xkz5gW9h0.net
日本製機器を使わないKDDIとソフトバンク、勝手に止まっとけ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:21.17 ID:hr5TJ3zm0.net
冗談とか嫌味で感謝とか言ってるうちは楽しくて良いかもしれないけど
そのうち本気で感謝する奴がでてきてそいつらが多数派になって
冗談言ってた連中は嘲笑から困惑にかわり、最後は社会に絶望することになる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:25.99 ID:/ps7Q1cT0.net
国民の資産である電波を貸与され1兆円もの利益を上げている強欲企業KDDI
それは通信インフラを適切に維持するという大前提での貸与だ
しかしKDDIにはその能力がないことをこの大失態によって明らかにした


これはKDDIは国民の資産である電波を貸与する資格が喪失したということを意味する


auのプラチナバンドを剥奪し楽天モバイルに与え公正な競争を行わせる事で強欲企業に搾取され続けた通信費を適正価格に引き下げて行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:26.69 ID:qKxSFjXI0.net
au民はこの状況をもっと楽しもう!
今乗り換えたら負け

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:28.76 ID:efJb1T5f0.net
感謝が足りない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:30.49 ID:Glfdsnhl0.net
>>22
プッ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:34.59 ID:w/7JDHHA0.net
上級用キャリアdocomoの俺参上、頭を下げよ!au共!!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:36.35 ID:u6aggaDy0.net
中の人間だが、今、非常にマズイ事になってる。

何か質問があればどうぞ (。・_・。)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:38.85 ID:UDEvzlLc0.net
年収200万とか300万で安く派遣を使ってるから結局はこうやって会社の信頼すら失う大事件、大事故が起きるんだよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:54.56 ID:M7woG8B40.net
こりゃ乗り換えも視野に入れないとまずいか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:55.63 ID:XmvzKgn70.net
皆さん、データ通信できてる?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:55.88 ID:PfItmFh40.net
どーすんだ自民党

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:56.40 ID:HldcvGuG0.net
Huaweiのルターに攻撃を仕掛けられたのか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:56.87 ID:elDp9DR20.net
よし、これで経理の智子さんとお話できる!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:57.63 ID:38cKpjiR0.net
さて、詫びはどうなる?
割引?
返金?
ポイント付与?(´・ω・`)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:06:58.21 ID:Zw8ZVJqG0.net
一度全部電源落として再起動すればいいじゃん?
どこか動かしながら直そうとするから駄目なんだよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:01.06 ID:C83gbVH80.net
>>29
電報も

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:03.34 ID:zsJ4OJ4j0.net
https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html


はいauは反日韓国企業ッスよー

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:03.62 ID:cGQr2K4C0.net
織田裕二、助けてくれ!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:05.55 ID:XsZ9qPUs0.net
サブでドコモ回線持っていてよかった

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:05.94 ID:T52jWmQI0.net
>>26
ありがとう(さよなら)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:07.05 ID:sCCAuAtM0.net
>>39
よく眠れましたか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:07.83 ID:mfTtR8yV0.net
そもそも何をそんなに怒ることがあるの?
スマホ一台に頼りっきりがいけないんじゃないの?
で、実際ここに書き込めるくらい無事なんでしょ
無駄なイライラはあなたのためにもならないよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:14.83 ID:BlamACdv0.net
金返せ!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:16.37 ID:SPHfTwET0.net
>>39
いつ頃なおる見込み?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:19.19 ID:pm9RmqI20.net
うちの会社の奴ら、auユーザーはまったく通話ができない状態が続いてるぞ

なんなんだよこれは
あかんだろ、これで金とったら

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:21.24 ID:0tunVNum0.net
家族割とかしてるとNMPネットで出来ないからショップへ行った人が多いと思う
ネットNMP無条件にして

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:29.67 ID:aJ2PuIfh0.net
>>42
データはできてる
通話はだめっすね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:30.06 ID:AIde0TBM0.net
通話みたいな基本機能がダメって、
auってボロ会社だな。
ソフバン以下かよ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:39.10 ID:Glfdsnhl0.net
>>39
ショップのお姉さんとはエッチしたことありますか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:39.69 ID:mvStlfd90.net
>>39
昼飯は何食う?
俺はラーメンとビール

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:39.87 ID:HlNZPWeP0.net
この嘘つきキャリア罰してくれんか?
https://imgur.com/KcKTnBy.png
https://imgur.com/iP10gvY.png

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:40.11 ID:8DOd3WkP0.net
110番は1割減、公衆電話の通報増加 KDDI通信障害で警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb90593d585194d6005692352b7244e877ce7cb

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:40.89 ID:iVdlgxL10.net
復旧してないじゃんw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:41.28 ID:TmCtjCAw0.net
たぶん個人データがごちゃまぜになってるのでは?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:43.42 ID:RMtZmN4J0.net
>>39
何がどうマズイの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:46.84 ID:zmVhOZMV0.net
KDDIはデータ通信専用の会社になればいいじゃない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:51.09 ID:S6g09RRH0.net
無能ジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:53.27 ID:jfgk0YWW0.net
社用使えねーw@沖縄

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:59.47 ID:3l2Vrgqs0.net
都内だけど全く繋がらない

どっかのスレで老人15人でauショップに怒鳴り込むと言っていた人がいた
ショップじゃなくて飯田橋のau本社に1500人で押し掛けろよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:07:59.91 ID:yt/v6zME0.net
docomoじゃなくてauなんて使ってる奴って馬鹿じゃね?
なんのこだわりなんだろ
普通docomoだよな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:01.80 ID:82IGqf180.net
つまり現時点で通話機能が使えないのは障害じゃなくて
意図的にauが規制してるからって事だよな
復旧作業終了が昨日の17時だったか?そっから何時間確認作業してんだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:06.27 ID:TJxt7Oo80.net
povoにしようと思ってたのに

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:08.09 ID:P36TE7lQ0.net
文句言ってる暇あるならMNPの予約番号取ってこい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:12.33 ID:NTv+VoXV0.net
いや通話は全然繋がらないんだが

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:15.50 ID:H/D/nM+x0.net
熱中症で倒れたままスマホを握り締めたままのau民が↓

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:19.22 ID:ALcAmyr50.net
は?まだ繋がらない人いるの???もう昼だぞ…

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:19.75 ID:38cKpjiR0.net
>>39
もしかして番号が飛んだ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:22.67 ID:UQXPm6Sd0.net
>>39
昼飯食べて頑張ってね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:24.09 ID:czaLop2S0.net
auユーザーは嘘吐きばかり

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:25.15 ID:w/7JDHHA0.net
>>72
うむ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:26.20 ID:eJ1X8cVI0.net
>>4
(通信は)だろ。通話が制限のせいで繋がってない奴だらけ。
そしてiPhoneはスマホの表示に関わらず通信出来る可能性がありますとか、何故かiPhoneディスも混ぜてきたau

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:28.76 ID:lqvpa22a0.net
データ専用SIMとしてやり直すか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:30.09 ID:doQgiQ1H0.net
やっぱり韓国製基地局はゴミだな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:31.84 ID:oX81uGi/0.net
>39
どうヤバいかおせーて

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:36.08 ID:l4UtYUDq0.net
富山市
法人ドコモから個人UQ
5回かけたら1回繋がった

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:36.08 ID:yq9GCptN0.net
そろそろ直ったかね?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:41.37 ID:HU3B25Bb0.net
繋がらない
いつ元通りになるんだよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:42.97 ID:KLDpFmrS0.net
ゼロゼロワンダフォーKDD

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:46.96 ID:xoLhXo7F0.net
みんながテスト通話してるから混み合ってんだろう
お前らが通常使用に戻る方が先

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:51.14 ID:u5ErFJio0.net
>>70
沖縄はau王国だからねえ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:54.40 ID:27wZopV40.net
そもそも直るのこれ?
まったく発信できない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:54.76 ID:XsZ9qPUs0.net
二段階認証出来ずに困る

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:08:58.71 ID:aG9A2vv80.net
会社から貸与されてるスマホがアンテナピクト立たないぞ…

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:04.37 ID:XP9drM5x0.net
>>39
工作員の時給はいくら?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:05.66 ID:T52jWmQI0.net
>>39
交換する機器が不足してるのかい?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:10.04 ID:LfLOncnB0.net
   ジャジャマル♪
    ∩∩
    /二二ヘ
   ノ((OO))ヽ
  (ミ⌒O⌒彡)
   >===<
  ( Y|三|Y )
   >||@||<
   ゙( ̄ ̄ ̄)
 / ̄\  / ̄\
( (⌒)| |(⌒) )
 \/~ ̄ ̄ ̄\/
  /―――――-\
 / ⌒    ⌒ |
_| (0) ● (0)|_
||  ̄/_\ ̄ |||
||  (ノ山ヽ) |||
|人  r|  h / ||
| \ ヽ二二ノ//||
|/二フ ̄ ̄ ̄ ̄/ ||
// ヘ 絶対に許さん
Y / /ヽぞ虫ケラども!!
|    |じわじわと
ヽ  ノ嬲り殺しに
/   / してくれる!!

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:14.62 ID:UrfFF4bm0.net
KDDI様大企業様とTVメディア様がデータ通信はおおむね回復っておっしゃってるんだぞ
愚民どもはそれで満足しろや LINE使えよお前情弱か?w

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:15.74 ID:xZTKa7Ju0.net
>>39
詫び石はよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:18.86 ID:rvRr5T8k0.net
povoだけど昨夜から通話できる
@横浜

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:20.30 ID:Ps+IMYb20.net
>>39
外の人だけど質問ある?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:21.58 ID:glkhK9CQ0.net
楽天にプラチナが確定したな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:22.87 ID:SPHfTwET0.net
>>54
複数って管理めんどそう
あとお金も掛かるしね

まあ会社から支給されてるなら
良いんだけどね

あと書き込みは出来るけど通話だけが出来ない状態よ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:23.20 ID:yt/v6zME0.net
>>71
auなんて使ってる時点で自業自得
普通ならdocomo使うから

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:24.70 ID:aJ2PuIfh0.net
>>84
データも怪しい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:26.36 ID:eDL8Ut1/0.net
日本でテロを起こす時のシュミレーション
やってるんじゃない?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:28.90 ID:7QM4ds4K0.net
勝手な妄想かも知れないけど
この騒動って楽天絡んでる?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:37.19 ID:6vNYxKMa0.net
>>8
日本の大企業は無能を雇用するために、設備にも人材にも金をけちるよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:42.26 ID:MQNuBy1P0.net
メイン楽天
何かあったときのためのpovo

サブのほうが使えなくなるとは

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:42.29 ID:0tunVNum0.net
またバッテン出てる
とりあえず格安SIMでdocomo契約

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:42.41 ID:Qlwdhctc0.net
「おもしろい方の未来へ。」行くので乞うご期待

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:48.17 ID:LYPTute00.net
>>48
今こそ狼煙の有用性を示す時だ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:51.54 ID:9I5pBemI0.net
>>91
昨日の17時半からずっとか?
ありえんだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:09:54.18 ID:D4SE3dhi0.net
[悲報]ワイ蕎麦屋。何故か同じ奴から何度もauの不具合について怒りの電話が殺到。

何度番号間違ってると伝えても理解してもらえず、仕事にならない模様

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:00.98 ID:RepDIx8n0.net
>>8
人的投資してるから
コミュニケーション能力は発達してるよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:06.13 ID:bpsoHmqz0.net
楽天から移籍のpovo民、未だ全滅か?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:11.19 ID:DvDUnAiZ0.net
auの犬が大量に書き込んでて笑う

もうダメかもね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:13.22 ID:fOnOMym10.net
田舎の現場来てるが通話繋がらずマジ終わってる
夕方会社帰るまで連絡出来ないわ
まあ重要な事はメールで来るとは思うが

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:13.33 ID:xz+4WY4Y0.net
俺たちは絆で繋がってるだろ!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:14.86 ID:PfItmFh40.net
自販機のスマホ決済ができなかったのもこれかな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:15.08 ID:WgMicn/C0.net
これ「繋がりにくい状況」じゃなくて「繋がらない状況」だよな?
意地でも補償回避があからさまで呆れる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:16.27 ID:m32eVvpk0.net
もうお昼やで

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:19.43 ID:XsZ9qPUs0.net
相当なダメージでないのか、機械が、みずほ銀行といわれるぞ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:22.59 ID:7k9t0vIH0.net
俺たちは携帯という呪縛から
解き放たれて自由になったんだ

今日が俺たちの独立記念日だ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:25.59 ID:pm9RmqI20.net
楽天マジありがとう
今日も使い倒します

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:26.68 ID:0tunVNum0.net
狼煙なら法螺貝も

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:27.55 ID:z/0s0TM60.net
>>115
業務妨害で警察呼ぶって言ってやれば?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:28.85 ID:eLMTy8dT0.net
>>63
うわあああ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:31.01 ID:6BJgIUY70.net
>>72
auはトヨタ系
関係はみんなau使ってるよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:33.01 ID:xZTKa7Ju0.net
アホなCM作っている暇あるならちゃんとメンテしてや

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:35.38 ID:5fBHIp1h0.net
>>83
これなぁ。
「データ通信は概ね回復」「通話は繋がりにくい状況」ってのが公式発表なんだけど、
テレビや新聞はどちらかを切り取って報道するから、全然回復してねえじゃんってツイートで溢れてる。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:37.54 ID:w/7JDHHA0.net
公務員や正規雇用の「ちゃんとした人」はdocomo
auは非正規かニート

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:38.67 ID:BfNsUZs/0.net
ネットも繋がったり繋がらなかったりだぞ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:40.73 ID:BlamACdv0.net
LINE通話も使えないってどういうエラーだよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:47.41 ID:tKZf3QZ60.net
これおかしいんだよな。そもそも対応できていたのが、いきなりできなくなってる。つまりルートを変更して一部の通信を復旧したけれど、完全回復ではないんじゃないか?
回復できないのは一部がランサムウェア等によって動作しなくなってるんじゃないか?全部止めたのは被害を食い止めるために物理的に回線抜いたりシャットダウンしたんじゃないか?復旧に時間かかったのもシステムをバックアップから戻してるからじゃないか?と思ってる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:48.97 ID:q3wPZuhI0.net
詫びポイントまだ?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:51.71 ID:hl9K5e1T0.net
通話中になっても声聞こえん
無言電話掛けまくってることになるんかこれ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:53.33 ID:GX2xc3+e0.net
そりゃ実質下請け業者がやってるんだから
それも多重下請けだから情報伝達に無駄な時間かかるw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:07.96 ID:zrAHqazg0.net
とりあえず通話できるようになった
2回に1回ぐらいw
UQはできるauは圏外

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:08.28 ID:39i40ou60.net
もう駄目かも知れんねこの通信会社

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:12.61 ID:tWAyMcfQ0.net
>>4
ツイッター民も繋がらないって言ってるけど
そもそも音声通話は繋がりにくい状態って公式が言ってるんだから嘘でもなんでもないだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:17.84 ID:mCSjNEfK0.net
何でauショップに行くんだろう。
窓口のお姉ちゃん泣かせて満足したいの?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:22.79 ID:6N7Vfgxt0.net
auザマァと思ってたら俺もUQで繋がらなかった

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:24.67 ID:8V6IADS30.net
>>73
ダムを一度に全力放水すると、川が氾濫してダムも痛むみたいな話かと
通信もそういう事らしい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:27.20 ID:NQczM2wF0.net
先進国から転落した劣等民族のあがき
とくとご覧あれ!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
(´・ω・`)

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:32.26 ID:tBBaW6rR0.net
KDDIって創価なの?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:35.24 ID:dgQa1XoR0.net
>>136
元の機器に戻せば復旧できるはずだよね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:36.59 ID:BSMJOgn30.net
瀕死ですが回復してます

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:38.16 ID:3l2Vrgqs0.net
データ通信もダメになった
通話は1度も繋がらない

スマホはWi-Fi環境下で辛うじて動く状況
場所は都内

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:39.61 ID:pCh29Fha0.net
1回繋がったけどやっぱだめだな
すっげー繋がりにくい

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:42.73 ID:WFemHbLk0.net
まだつながらないの?
teamsで話した方がいいかな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:42.82 ID:4y7tRDK+0.net
今試したら電話使えたわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:46.12 ID:doQgiQ1H0.net
https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg
韓国とは関わるな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:51.19 ID:OowjqINb0.net
おい!中のヤツ正直に事実を書いていけよ!

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:53.26 ID:1YL5TG4C0.net
さっき聞いた話なんだが同じキャリアで同じ地域なのに人によって繋がらなかったりするのな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:54.67 ID:wkhq1Ine0.net
通話出来るのかよ!
スゲーなau民。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:56.52 ID:mKMfEBbF0.net
>>139

Samsun呼んだらしいから通訳に時間がかかってるのかも

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:00.93 ID:kZT+zqf80.net
もうだめだ猫の会社

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:03.24 ID:SiRr1VKb0.net
>>140
何で正規料金を支払ってるauが後回しなんだよクソ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:04.28 ID:KfVgIo+j0.net
こんなスレが立ったわ
終わったな高橋

KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される [神★]

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:07.97 ID:3Uv3hP0O0.net
au、UQ、ポボ等
4G専用、5G対応
iPhone、アンドロイド
KDDIでも使ってる人の環境でも差があるのかな?
UQ4Gアンドロイドスマホ使ってる自分は通話以外は普段通りの気が
メールも時間差なく受信した

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:15.16 ID:tWAyMcfQ0.net
>>21
公式が電話繋がりにくい状態って言ってるしリプ欄見てもほとんど繋がらない人ばかりですよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:16.56 ID:w/7JDHHA0.net
>>155
もう粛清されたらしいよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:16.85 ID:19c2Uizz0.net
ネットもメールもできないジジババが多いこと忘れんなよ、クソau
そういう人らから通話機能取り上げられたら何もできないだろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:17.14 ID:Pblq4S0v0.net
会社の携帯がauだけど全然繋がらないわ
仕事にならないけど仕方ないな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:17.17 ID:TYepVhrN0.net
>>143
そういう性癖の人も一定数いるんだよ
股間ビンビンにして罵ってそうw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:19.69 ID:9I5pBemI0.net
>>143
そりゃauは復旧作業終了って言ってるのに繋がらないんだからショップ行くわな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:22.53 ID:WI4lk+B10.net
これはもうみずほを超えたか
特に楽天から移ったpovo乞食にはイメージ最悪になったろう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:22.86 ID:QW0Hii/V0.net
>>29
鳩も

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:28.44 ID:NODwRA490.net
auだけど全く繋がる気がしない
今日会社休もうとしたのに会社に連絡できなかったよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:32.15 ID:AvIP5pAY0.net
マジで何やってんだろ?
移行で問題があったら普通に切戻しやるだけじゃん、移行リハとかやってないの?

まさかwww

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:38.82 ID:YTSxF/Y00.net
まだ通話できない
これ賠償しろよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:39.04 ID:5fBHIp1h0.net
>>148
新しい機器に替えたら障害

古い機器に戻す作業実施

戻しても障害回復せず

ってことらしい。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:40.90 ID:iE2SH9gI0.net
補償なんてあってもポンタポイント100円分とかやろどうせ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:43.13 ID:zqP1N8on0.net
復旧作業終了とは?🤔

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:47.43 ID:oX81uGi/0.net
ま、補償とかそういう話じゃねーんだよ
信用が消えた訳
論外
バイバイキーン

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:48.71 ID:wmDOskiv0.net
>>39
いつ頃復旧出来そうかだけ教えて

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:55.67 ID:cGQr2K4C0.net
ガラホの音声は一番後回しなんですね

そろそろ自分も顧客から見放されそう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:55.84 ID:3I7XQODf0.net
au社員はどうやって連絡取り合ってるんだろ?w

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:59.72 ID:rW7hS94u0.net
自分も客側の当事者だから気持ちは分かるけど
こんな情報をサポセンが知ってて発表はしてないなんて状況有り得ないって思わんのかな
https://i.imgur.com/IyckWlm.png

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:04.30 ID:7vBER/OW0.net
まだ完全復旧してないのかよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:09.47 ID:2jxikONm0.net
フリーランスでスマホで仕事受けてる人なんてもうお手上げの大損害じゃん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:11.59 ID:XmvzKgn70.net
>>59
データ通信できてるなら、まだましだね。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:12.46 ID:LcrT1A++0.net
トラブルが起きるとすぐに直せないシステムとか脆弱すぎるだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:15.86 ID:By+LyooE0.net
出入りのサービスマンにつながらんから営業所に電話するも営業所の電話パンクしとる
草も生えん

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:17.15 ID:LXAwMSV70.net
都内だけど通話は朝から一切繋がらんわ
仕事は固定電話とメールでなんとかできたけど客とか業者からauだから電話できないんだけどって問い合わせ多くて対応疲れたわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:18.64 ID:C83gbVH80.net
>>113
それがあったな!糸電話矢文伝書鳩いろいろあるわな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:19.29 ID:w/7JDHHA0.net
>>180
auなんか使ってる訳ないだろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:23.40 ID:5TBhxg0f0.net
これやらかした5次請けか6次請けの会社はどうなってしまうん?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:31.73 ID:Zw8ZVJqG0.net
>>151
基地局関係言ってるだろゴミ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:34.89 ID:09KjWqsU0.net
でもここのCMはクオリティ高いからな~

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:38.81 ID:QkpzsO/g0.net
>>176
FUCK YOU作業

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:45.85 ID:RYQiaAVC0.net
ガラホだがアンテナ立ってない。
この状態だとデータ通信もダメ。
アンテナ立っても通話できない@東京都西多摩郡
通話出来ないガラホはゴミ未満

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:48.94 ID:70aRUZWU0.net
ドコモも禿も先にやらかしてるのに皆auには厳しいのな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:51.42 ID:dgQa1XoR0.net
>>181
そういう利用者層が使う回線なんだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:54.97 ID:ALcAmyr50.net
>>143

テレビ→復旧しました
繋がらない→ふざけんなボケ!

ショップ店員可哀想だがしゃーない。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:58.35 ID:ARISM8yO0.net
KDDIに文句言ってる奴って何?ただのクレーマー?
そんなに嫌なら他の通信社使うだけなのに何なの?
これ以上誹謗中傷するようなら普通に逮捕されるレベルだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:13:58.52 ID:TYepVhrN0.net
>>166

会社支給のスマホがまさにソレだわ
掛かってくるけど出ても無言
掛けられるけど音声聞こえない
データ通信はOK
完全に使えない方がまだマシだわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:00.15 ID:PyaDHeC+0.net
>>138
そう

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:00.78 ID:82IGqf180.net
>>145
それだと予定時間は普通に読めるんじゃない?

202 :ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 12:14:02.54 ID:KMWf1sqZa.net
>>189
メールとかなら繋がるんだわ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:05.62 ID:l4UtYUDq0.net
>>57
今時個人の携帯電話で仕事してるの?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:05.66 ID:XX6PNndf0.net
菅・前総理に責任はあるの?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:08.03 ID:WFemHbLk0.net
ソフバンなんだが今日回線が遅い気がする
何してくれてんだよau

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:11.83 ID:4BaupGm30.net
ここらへんで今一度
昨日の社長会見の素晴らしさを思い出してみたい
au携帯ができないことの実害は思ったより少なく
あの社長会見を見ることができた喜びのほうが
多くの人にとって勝っているのだと思う

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:12.33 ID:LwOvLORz0.net
LINE Out Freeでラインから固定電話にもかけられるらしい
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62c236dae4b0ffe00a137f5c

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:13.38 ID:tWAyMcfQ0.net
>>54
身内が入院してるので医師やケアマネから電話かかってくるから困るんだよ
私が第一連絡者だから

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:14.04 ID:3Uv3hP0O0.net
>>160
俺はUQなのでau使いを本家さんと表現してるが、
昨日もauのiPhone使いには電話繋がらなかった
メールはテスト目的に相手のEZwebアドレスから受信できたしUQアドレスのメールも相手に届いてた

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:15.57 ID:hrRS0gGU0.net
お詫びに楽しいCMを作ります!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:17.16 ID:ICCzT6H60.net
目先の端金の事ばかり考えてるからこうなる、まぁ日本全体が今はこんなんだわな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:19.05 ID:wL+XqZ0i0.net
>>174
バックアップがどうこう言ってたけど
まさかキチンと取らずに強硬したのかね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:19.60 ID:Ha/cDEUu0.net
電話繋がらない 

ありえない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:22.75 ID:pygjS6zY0.net
通話はずっとダメだけど、
ネットというかデータ通信は当初から繋がるけど、
データもダメなやつまだいるの?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:23.56 ID:2jxikONm0.net
どんどん複雑に巨大化して全体を把握できてる人なんているのかな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:23.61 ID:OowjqINb0.net
>>190
やったアホやKDDIの社員や

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:28.21 ID:XKxwbn+n0.net
>>195
復旧したと嘘をつくから あと長い

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:30.62 ID:vjdhMlFu0.net
もしかしてファーウェイの機器使ったりしてないよな。
通話や通信のデータの受け渡しで商売してるのにこんながばがばで今までよく問題起きなかったな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:36.06 ID:fOnOMym10.net
もういいわこの会社
明日auひかり共々解約だ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:44.04 ID:uDD1jJEh0.net
>>1
補償しろよau

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:44.04 ID:uDD1jJEh0.net
>>1
補償しろよau

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:44.04 ID:uDD1jJEh0.net
>>1
補償しろよau

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:45.84 ID:y3jKhoYs0.net
Twitter
ヤフコメ

auの皆さん頑張って下さい!
お疲れ様です!休日出勤で対応してくれてありがとう!

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:46.39 ID:w/7JDHHA0.net
auユーザーは日本の恥、すぐに義勇兵になるべき

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:49.44 ID:wUCbYx+y0.net
DBバグはそう簡単に直せんって
下手したら一生直らんし
完全復旧なんて無理

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:50.65 ID:iesIAVWC0.net
社用携帯のガラホはようやく発信できた。
まだ通話の流量制限してんのかな?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:56.78 ID:C83gbVH80.net
>>125
か、かっこいい…

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:58.50 ID:0TdavtcI0.net
>>195
規模も度合いも時間も段違いに酷いからな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:59.58 ID:DfYM0JMK0.net
まだやってんのかw
auじゃなくてマジで良かったわ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:03.81 ID:intvAj6D0.net
>>181
優先順位=キレ散らかす奴は後回し

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:04.05 ID:aG9A2vv80.net
>>171
今日有休だけど会社のメンバーにちょい返事したかったができないぽい
チャットも無理か

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:04.50 ID:An6XaQns0.net
64人対戦のネットゲームと同じ
電源切ったりしたら待機で繋がらなくなる

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:04.71 ID:l7NMONEi0.net
まーた繋がらないマークでたんだけど

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:06.83 ID:kZT+zqf80.net
>>198
是非総務省大臣を逮捕してみて下さい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:09.05 ID:LfLOncnB0.net
おらっ!出てこい広瀬アリス!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:12.46 ID:3I7XQODf0.net
>>195
数日間も電話もデータ通信も出来ないなんて前代未聞だろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:15.01 ID:HlNZPWeP0.net
>>174
復旧じゃないじゃんそれ
ただの切り戻しw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:16.12 ID:PfItmFh40.net
公衆電話で電話してるおっさんいてワロタ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:16.92 ID:5fBHIp1h0.net
>>201
復旧作業自体は完了して、今はトラヒック規制中。
いつまで規制を続けなきゃいけないか見通しが立たないらしい。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:21.66 ID:AIde0TBM0.net
>>85
テロってこと?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:22.38 ID:KLW1fl/o0.net
家電にはつながるようになた
茨城

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:25.99 ID:tKZf3QZ60.net
>>148
そうなんだよ。そもそも問題なく使えてたのが、輻輳とかで使えなくなってるとかおかしな話。確かにDDOS状態かもしれんけど、夜中とかになれば使う人も減るから落ち着いてくるはずなんだが一向に収まらない。機器が壊れたぐらいでこんな何日も障害起こすとかありえないんよ。すぐに復旧できるようなシステムにしてるはず。それができんて事は、別の何か隠したい意図があって、輻輳とか言ってお茶濁して隠してるようにしか思えん。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:27.58 ID:uDD1jJEh0.net
>>223
うぜえ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:30.58 ID:ScnnM+pT0.net
POVO&泥VoLTE復旧@三重

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:33.51 ID:dep08mEC0.net
一から電話番号を手入力してますw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:35.31 ID:F9AUJYhU0.net
こういう時のために現金が必要なんだよな
キャッシュレス自体は良いものだが、現金持ち歩かない奴はリスク感度が低い

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:36.21 ID:jfgk0YWW0.net
通信もちょっと不調な気がする

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:38.74 ID:0+JIkVCC0.net
>>174
理由が分からんけどVoLTE側のDBが死んで顧客情報DBと一致しないんでなかったか?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:41.00 ID:MncrcUps0.net
au夏の解約祭りは開催されていますか?w
冗談抜きで今週はshopもてんやわんやだろうなw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:41.96 ID:wsmnvDEf0.net
>>190
そんなとこが触れる設備じゃないな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:42.35 ID:Yg2/3uTJ0.net
都内はほぼ戻った

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:45.02 ID:QkpzsO/g0.net
>>225
マジすか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:46.57 0.net
AUに感謝!🙏

飲食店で違うものが出てきても許せないやつらはゴミ!
ミスを許せる心が日本人には足りない!


https://i.imgur.com/s8sSQsL.png

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:51.46 ID:Q4tJokys0.net
楽天からソフバンに行って良かったあ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:56.67 ID:XNxUBIYC0.net
>>204
値下げの影響は間違いなくあるでしょ
他のキャリアもちょいちょい不安定だし

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:56.64 ID:tPnrF0yG0.net
5chには、書き込みできてるけど
通話が出来ない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:15:59.06 ID:HxrbGzhs0.net
夏の電話ボックスってめちゃめちゃ暑そう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:00.28 ID:TYepVhrN0.net
>>212
バックアップデータは孫請け業者がUSBメモリに入れて持ち出し
カバンごと無くしてしまい…って流れかもよ?w

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:02.63 ID:0m1GD1kM0.net
マスゴミは嘘つき
音声通話は繋がりにくい状態が続く✕
音声通話は全く繋がらない状態が続く○

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:03.04 ID:dgQa1XoR0.net
>>212
リカバリしようとしたら古いコンフィグしか残ってねえとか?
大企業がそんなわけないだろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:03.25 ID:uDD1jJEh0.net
>>174
切り戻し?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:05.90 ID:eyKlutz/0.net
取り敢えずプラチナバンド剥奪しとけ
丸一日くらいで復旧するなら兎も角この状況じゃ話にならん

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:08.82 ID:DglLVSEj0.net
俺はもう繋がったよ

繋がってないとかどこの田舎だよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:23.89 ID:zrAHqazg0.net
とりあえずSMSは復活したみたいだわ
https://i.imgur.com/9eXXnRQ.jpg
https://i.imgur.com/hTWLh8g.png

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:24.32 ID:d2apJi/B0.net
auデータ通信つながらなくなったぞ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:25.90 ID:vasa1c2j0.net
周りで電話が通じた奴はほぼ皆無
東京、神奈川、千葉

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:28.51 ID:ivo8jgDx0.net
冗談や煽りなしで最低今週中は本当の復旧は無理なんじゃね
まあ一部が復旧出来ていない事にして誤魔化すんだろうけど

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:28.77 ID:352PzGBF0.net
やっぱデュアルSIMにすべきだわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:28.77 ID:NODwRA490.net
>>231
俺はwifiにして上司に連絡したぞ
電話つながらないですーって言っておいた

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:33.62 ID:pygjS6zY0.net
>>217
当初は日曜朝の7時過ぎには(西日本)復旧とか言ってたもんなぁ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:36.87 ID:aG9A2vv80.net
>>195
ドコモもソフトバンクもここまでやらかしてないぞ…

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:36.90 ID:rlJsyrIx0.net
何もわかってない菅首相が
強引に料金下げさせたからこうなったんだろ

料金高くてもいいから元の体系に戻せよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:44.68 ID:Npvg6yCe0.net
あんな舐め腐ったCM垂れ流す企業だもの
そりゃこうなるわ
ドコモは高畑充希のブルゾンちえみはソッコー終わらせたもんな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:44.50 ID:OWEsIcHU0.net
今ドコモやソフバンに転入できないの?
auショップの転出処理ができない状況じゃなければ、もう出たほうが早くない?
さすがに仕事で電話使うから困るって人はさ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:44.99 ID:uDD1jJEh0.net
>>195
嘘つきじゃねえか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:48.06 ID:GF7BG0B/0.net
これマジで解約祭り始まるかもな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:51.75 ID:oODeHFk20.net
>>39
釣れますか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:00.96 ID:wL+XqZ0i0.net
>>246
携帯もキャッシュも分散の時代

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:03.67 ID:7PCgP/M90.net
東京だけどまだ全然電話繋がらないよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:04.23 ID:LechciAF0.net
実はお前らauちゃうなw?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:07.45 ID:jDwRK2xG0.net
>>255
あれだけ営業利益あるのに?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:08.77 ID:hdnMmX/O0.net
>>265
何度でも壊れるのさ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:15.59 ID:XOj3oh480.net
ふだん通話なんか使わないやつが
こぞってかけまくってるからなん?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:18.02 ID:dgQa1XoR0.net
>>195
ドコモは最悪3g使えたが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:22.29 ID:XsZ9qPUs0.net
自宅はocn光、au2回線死亡、ドコモ1回線で電話、UQポケットWi-Fi1回線は生きている、これまで契約過ぎとバカにされてきたが、今回は助かった

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:24.40 ID:GnRcE+/U0.net
性器がつながるよりも難しいとかねーわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:25.92 ID:DPA6eVhL0.net
会社の携帯を98台今日全部Docomoに変更したわ
番号が全て今までと違うので配られた社員は午後から地獄やろな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:29.76 ID:w/7JDHHA0.net
>>280
8割くらい楽天

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:29.92 ID:hcJlWr8d0.net
っぱdocomoよ
元国営企業みたいなもんだからな、
くだらないCMばっかり作ってる他2社とは格が違う

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:33.09 ID:QkpzsO/g0.net
>>253
これおかしいな
違うのが出てきたんじゃなくてなにも出てこなくてひたすら待たされてるのにw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:33.05 ID:AIde0TBM0.net
>>128
呼んで呼ばれていい気持ち!

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:38.14 ID:mKMfEBbF0.net
>>266

少なくとも東京と神奈川は電話もダメだが
データも不安定

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:39.50 ID:UrfFF4bm0.net
TVメディアにとってはKDDI様は最上級客だからな
悪く言えないのよ
これJAPね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:42.31 ID:wkhq1Ine0.net
関東民
電気もなけりゃ電波もねぇのかよ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:44.44 ID:82IGqf180.net
会社貸与のスマホが使えなくて仕事にならないからブチギレ出るんだけど
他のキャリアにいけとか言ってる人は仕事用に携帯渡されたりしないの?それか契約先変えろって権限者に言いに行けるくらいちっちゃい会社にいるの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:49.34 ID:nWwkn+2J0.net
>>4
昼のラジオNHKニュース
ネットはおおむね回復
依然通話は繋がらない傾向
って言ってたよ
ネットは俺は問題なく使えてる
通話はダメ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:51.57 ID:AmwGYavj0.net
これだけ利用できなくても補償なしって完全に舐めてるな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:52.07 ID:wL+XqZ0i0.net
>>260
だってあうあうあーだし…

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:52.79 ID:NbURa/ua0.net
障害発生からもうじき60時間だがまだアンテナ0本
こりゃ結局丸3日使えなそうだな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:52.92 ID:tWAyMcfQ0.net
>>195
こんなに長引いてないだろ
docomoも禿もっと復旧早かったし、復旧してないのに復旧作業完了とか誤魔化してない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:53.19 ID:PIg9NCZr0.net
繋がったり繋がらなかったり音声聞こえなかったりバグすぎる
これで復旧したん?やばないau

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:57.42 ID:XX6PNndf0.net
>>280
バレた?

俺は、JーPHONEだよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:01.22 ID:B0IGROIm0.net
>>1
まだやってる…
日本最弱キャリアの称号を授けよう

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:01.26 ID:fMq/H9Sw0.net
通話どころかアンテナすら立たんわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:03.52 ID:jH/e+W4M0.net
まだ電話使えねえぞって親がキレてた

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:11.50 ID:ICCzT6H60.net
事務だの営業だの広報なんかいらねぇ余計なもんに金かけて、現場技術者もやる気ないよなぁ

307 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:18:12.62 ID:zYGmNjbX0.net
AUて 韓国産の機器を使ってたのかよ


積もり積もって不具合の原因不明パターン化?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:25.20 ID:NQRS0TMc0.net
通信は出来るから通話が出来ないだけじゃ賠償しないの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:25.34 ID:Qb0RPFKn0.net
嘘つき会社は解約する

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:26.20 ID:5Xv5lhs40.net
あのね、復旧出来ないなら出来ないで
謝って正直に言うことが大切よ
嘘ついて騙し続けるのは最悪の一手よ > au社長

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:26.32 ID:DTIQqoB20.net
au=サムスン電話だから。

韓法則だね。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:26.47 ID:P7NOuhTp0.net
つながりにくいではなく「アンテナも出ない」

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:30.69 ID:tjNbSZyH0.net
高橋のダッシュからのジャンピング土下寝まだ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:32.28 ID:19WCCdta0.net
こりゃパケット税作ったらかなり徴収出来そやね
ここまでネット依存症多いとタバコや酒なんかより金入りそう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:33.75 ID:pK2DKg+G0.net
まさかauが楽天より使えないとは…

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:45.13 ID:ALcAmyr50.net
個人は待っとけ!と思うけど会社でAU回線はキレて当然だわ損害賠償レベルだぞ!

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:48.43 ID:A0veNEX40.net
愛知だけど通話出来ないわ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:48.47 ID:SIa8mSg20.net
UQモバイル群馬、ネットは回復したけどUQ WiMAXがまだ死んでるな
とりあえず今月は料金無料にしろや

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:55.25 ID:lqvpa22a0.net
>>299
3日で済めばいいなぁ…

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:57.72 ID:DAgdb99l0.net
>>115
バカには攻撃仕返しすればいい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:03.20 ID:N0oo7ONB0.net
繋がったり繋がらなかったり
どーなってんのよ本当

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:05.63 ID:SPy/HcEg0.net
>>287
MNPなら楽なんだろうけど時間かかるから新規したのか
業務利用なら急ぎだし仕方がないか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:05.76 ID:dep08mEC0.net
auはユーザーに無償でドコモやソフトバンクのケータイ貸与するしかないわ

324 :ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 12:19:09.99 ID:KMWf1sqZa.net
>>287
番号変わるとか迷惑だな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:11.96 ID:3I7XQODf0.net
>>311
やっぱファーウェイが最高だよなw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:14.39 ID:LfLOncnB0.net
おらっ!嘘つきども出てこい

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:20.23 ID:HxozJiaa0.net
アンテナ立ったauにかけると強制切断

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:21.64 ID:5eCpHGaM0.net
ちょっと楽天向けのローミング3時間くらい切ってみ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:27.05 ID:dToZS+1d0.net
自分も音声通話どころか4Gマークもつかない 他家族3人も同じ 全員au

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:33.75 ID:OowjqINb0.net
なあ、もう直らんかもな、、、

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:36.66 ID:zc/Hh3xr0.net
>>323
ほんとこれしてほしい

332 :Twitterの守護神:2022/07/04(月) 12:19:40.26 ID:GKIL81Zq0.net
auさん頑張って!!最前線で戦ってる兵隊さんに感謝しよう!!
感謝!!

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:41.70 ID:xZTKa7Ju0.net
>>195
ハゲは被害者だし、数時間で復旧させたし
ドコモは被害者少ないし、通信遅えなんて日常茶飯事だし
ネットワーク全体でここまでの大規模障害はauがナンバーワンよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:42.45 ID:tWAyMcfQ0.net
>>253
金だけ取られて飯食わせてもらえないんだけど

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:43.40 ID:7wRPsKPf0.net
バイトがアイスケースに入って写真撮ってた時は袋叩きにされたのにauは擁護多くていいね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:46.67 ID:GcAeR97z0.net
自分がiPhoneユーザーで相手もiPhoneユーザーならFaceTimeオーディオ、
AndroidユーザーならGoogle Duoで発信すると音声通話できるよ。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:47.95 ID:ARISM8yO0.net
日本人のクソなとこは文句だけ言うクセに結局解約しないところ
解約せずに何か見返りを求めるさもしい考えの奴が多すぎる
これだから日本と日本人はダメなんだよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:50.34 ID:w/7JDHHA0.net
au利用者は日本から追放

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:52.99 ID:uDD1jJEh0.net
補償しろよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:54.77 ID:iuAbsQwI0.net
auにとってはゴミ屑みたいな広告代理店や糞芸能人に大金ぶっこむほうが大事だからな
カスみたいなきっしょいきっしょいCMのほうが大事なんだよ
設備投資よりかな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:55.27 ID:XX6PNndf0.net
自宅の黒電話を持ち歩けばいいじゃん?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:56.24 ID:tKZf3QZ60.net
>>259
いや、2回ぐらい繋がった。20000回ぐらいの内だけどw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:56.42 ID:pm9RmqI20.net
さっそくうちの有能な総務は緊急連絡先としてau関連の電話番号を登録してる社員の炙り出しにかかってるわ
昼休み中も聞き取りに走ってる
ひどいもんだな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:01.28 ID:wczV3Uw+0.net
三重au
通話☓
データ☓
全く仕事にならんとなげいていたな
会社のau使いの人

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:01.29 ID:Yv1LMx1U0.net
これ過去最悪だろう

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:02.76 ID:ot2xOyoA0.net
>>323
それいいね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:07.69 ID:wYuZ6tSw0.net
賠償責任から逃れようと全く繋がらないのに繋がりにくいとか言ったり昨日で復旧作業終了と言ったりクソ過ぎるな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:09.18 ID:8BmBxYJK0.net
今からでもmnpすればいいやん

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:11.11 ID:aud/zuC60.net
感謝!感謝!感謝!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:11.54 ID:Qb0RPFKn0.net
>>308

> 通信は出来るから通話が出来ないだけじゃ賠償しないの?

24時間連続して圏外の人にだけ補償と言ってる

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:15.43 ID:mHbgqtq00.net
いつまで輻輳してんの!正直に言いなさい!

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:16.63 ID:Gd4halyi0.net
これテレビでCM枠買って今繋がりません!ってやらないと爺婆認識せんぞ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:17.88 ID:cJcj9F310.net
>>342
おまえのせいで繋がらないのか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:18.19 ID:TdwYU75M0.net
>>169
乞食からのイメージ最悪になっても問題なくね?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:18.85 ID:PIg9NCZr0.net
au回線オワッテンナ😮

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:23.26 ID:zExsZQOn0.net
掃除のおばちゃんが電源引っこ抜いたか、作業員が交換用ケーブル以外に重要ケーブル全部引っこ抜いただけだろw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:24.35 ID:70aRUZWU0.net
>>295
転職で3社渡り歩いてるが全てドコモだわ
ヤマト運輸や運輸系の企業はauで大変みたいだな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:25.04 ID:wL+XqZ0i0.net
こんなんやられたら家族割も考えないといかんな
リスク高すぎる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:30.33 ID:bJfcAjZI0.net
個人用docomo
仕事用SoftBank
のわい高みの見物

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:31.07 ID:jH/e+W4M0.net
もう謝って済む問題じゃなくなりつつあるな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:31.81 ID:Rkz1+r/k0.net
この「復旧作業は終了」って表現はいい加減やめろよ
内部的には復旧作業とネットワーク検証、制限は意味が違うのだろうけど、エンドユーザーからすれば電話が通じてない今の状態は「復旧してない」でしかない

しかも電話が通じないから固定電話や公衆電話使えって、こっちはかけ放題プランに入ってんのに、別料金がかかる固定や公衆電話の代金はauが補償してくれるのか?

いい加減なアナウンスはやめろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:38.11 ID:ivo8jgDx0.net
>>329
1回飛行機飛ばしてみ
30秒くらいすると4gは繋がる時あるぞ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:40.71 ID:6nRi6yrb0.net
全然繋がらねーんだげと???
嘘着くなよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:45.82 ID:AIde0TBM0.net
>>148
この状態は、一ヶ月は続くと思われ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:49.04 ID:wYuZ6tSw0.net
>>345
丸2日も緊急通報すら出来ない状況だからな
前代未聞やで

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:50.22 ID:TYepVhrN0.net
>>295
今日朝イチで本社からスマホの通信状態についてのお伺いがあったわ
全スマホの80~90%が音声通話出来ない状態らしい
このまま長引けばmnpで他社に移行せざるを得ないだろうね
ついでに最新iPhoneに替えて欲しいw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:50.34 ID:ALcAmyr50.net
UQ三姉妹がお詫びのヌードなら丸く収まるな。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:59.29 ID:dWLMsOUe0.net
電話番号がシャッフルされてるっていう話はどうなったの?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:20:59.74 ID:mfTtR8yV0.net
>>161
こう言うとこに書き込める人は特に問題ないってことだよ
文句とか今は意味ない
はしゃいでるだけ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:01.21 ID:LYPTute00.net
止まってんの、動いてんのみんなはっきり言っとけ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:04.53 ID:82IGqf180.net
>>331
そんな事で何とかなる人は騒ぐなよ
番号変わったら大打撃くらうから騒いでるんだよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:07.11 ID:imLvWOg40.net
公式が「おおむね回復」と言ってるのに繋がらない奴は
気合が足りないんじゃないの?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:07.89 ID:ot2xOyoA0.net
>>347
しかもたいして改善してないし目処も立たないので、その場しのぎにもなってないなぁ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:08.17 ID:QhD3a62F0.net
復旧作業は完了しました!

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:09.18 ID:2SuI9rpR0.net
通話できる書き込みは
信用できんな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:12.18 ID:tWAyMcfQ0.net
>>287
仕事が早い

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:14.21 ID:lyYdLUpC0.net
1/3くらいの確率で繋がる感じ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:14.30 ID:WRsZ1lho0.net
通信業界のみずほだな
ちょっと有り得ないわ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:14.48 ID:KLW1fl/o0.net
>>342
こんな感じの人がいっぱいいてつながらんのかな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:17.32 ID:FhJuULBK0.net
電話使ってないけど
データ通信は全く問題ないなもう

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:17.75 ID:HwXkoj5N0.net
もう仮に復旧しても、賠償やらでまともなサービス出来るとは思えない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:18.55 ID:hdMqamEc0.net
日本の通信障害で過去最高だろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:20.91 ID:AmwGYavj0.net
>>350
24時間圏外とかどうやって調べるんだろ。一瞬でもアンテナ立ったら除外とか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:21.93 ID:NQRS0TMc0.net
>>350
障害しょっぱなからずっと通話出来ないのに圏外表示されないよ。
何故なら通信は出来るから。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:22.24 ID:dep08mEC0.net
通信は大丈夫なのが救い
大丈夫じゃない地域もあるみたいだが

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:23.00 ID:x7NysoIk0.net
3大?4大?キャリアの一つが死んでも大して影響ないということが分かった。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:23.57 ID:QgD8U9/F0.net
要は、設備数が少ないのに契約ばかり多くしてパンクしたんだろ
20年近く前からサーバー数が全く足りなかったらしいが、遂に通話もアウト
責任を取りきれないよ、これ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:33.09 ID:HsZCKjN20.net
えー、もうダメだろアウ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:34.54 ID:+BHtscXd0.net
あれまだ直ってないのか
公衆電話なんて近くに無いし
困るよなあ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:35.35 ID:XP9drM5x0.net
>>315
古事記をAUに引き取らせたばかりの、三木谷の高笑いが聞こえてきそうで、癪にさわるな。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:35.32 ID:uW1LxRkh0.net
「復旧作業終了しました詐欺」を二度と許すな

392 :Twitterの守護神:2022/07/04(月) 12:21:40.13 ID:GKIL81Zq0.net
>>364
え、まじ!?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:41.88 ID:wYuZ6tSw0.net
>>366
SMS出来ないから今業を煮やした奴はしたくてもMNP出来ず新規契約になるっていう

394 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:21:47.01 ID:zYGmNjbX0.net
長年、韓国産の機器を使ってきたから

機器の相性問題とか訳分からんとこに不具合でてんだろな


1週間で直るかね?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:52.21 ID:HbUu6Zvx0.net
KDDI障害で119番できず…体調不良の20代男性、1人で消防署に駆け込み救急搬送される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656904153/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:56.06 ID:TYepVhrN0.net
>>369
データ通信は出来るんだが?
音声通話が駄目なんだけど理解してるか?w

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:58.44 ID:Qlwdhctc0.net
掃除のおばちゃんが海底ケーブル引っこ抜くから全裸待機してろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:02.21 ID:sy0zeHHq0.net
>>42
できたりできなかったりしてる
今はデータ通信も電話も出来るけどまたいつ駄目になるかもわからんね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:03.71 ID:M2F1Zwzb0.net
西日本でも繋がったり繋がらなかったりと不安定らしいし
平日入っても長引くとはな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:04.17 ID:DhrNAivv0.net
今も通話繋がらない
脱庭するわ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:07.05 ID:An6XaQns0.net
>>306
ひ孫受けとかで低賃金長時間労働で既に現場は疲弊している
労働人口が急激に減り出してインフラ周りからボロが出始めた

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:10.88 ID:8h/ZsA410.net
@: KDDI通信障害 行政処分の可能性も
はぁ?何いってんの、この無能大臣。

しょっちゅう不具合出すd社やS社に対してauは10年以上不具合だした事がない。

評価されこそすれ処分って…。

国が大事に守ってるみずほ銀行の方がよっぽどヤバいと思うけど?

#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431379

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:13.39 ID:7k9t0vIH0.net
>>367
三太郎「しょうがないにゃあ」

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:18.72 ID:/Ky6KDET0.net
>>367
全国一斉にアンテナが立ちまくるw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:18.79 ID:x9oSf9by0.net
>>312
発信音すら出ないからそもそも繋がってない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:20.38 ID:G7f2D6fo0.net
昨日の障害時と同じで全然繋がらない
直ってないのに嘘を書くのはやめてほしい

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:22.07 ID:iWDFlSrd0.net
データベースの不一致と社長さんは言ってたけどホントに復旧できたんかね?過去の他社の障害と見比べてもあまりにもおかしいし、実はデータベースぶっ壊れたんじゃないの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:23.99 ID:+L5li/VE0.net
まぁ音声通信は後回しで良いけどな
データ通信が生きてりゃなんとかなるし

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:30.24 ID:eJ1X8cVI0.net
>>39
逃さねーぞ。早くレス続けろ。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:31.50 ID:m9p0ytSB0.net
とりあえず三重県は未だに不通
東京の本社も一切ダメと言ってたな

ここで繋がったと言ってる奴って本当なのか?w

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:32.83 ID:bXrVacSc0.net
嫁のauいまだに圏外で何も治ってない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:34.68 ID:iOqIPNXb0.net
発信できねぇぞコノヤロー

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:38.62 ID:UQXPm6Sd0.net
やっぱり3Gサポート終わったのが関係してるのかな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:38.74 ID:QsxjNh2U0.net
お詫びは何?まさか何も無いとかねえよな!高い携帯マネー払ってんだよこっちは何十年も!おんw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:38.83 ID:XX6PNndf0.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2016/10/082-720x578.jpg

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:40.90 ID:ALcAmyr50.net
ようは手術は終わった!
後は患者がリハビリして回復するまで待て!!

じゃないの??

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:43.21 ID:imLvWOg40.net
利用者は根性出して電話かけろよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:49.40 ID:jdh0jLrq0.net
社用携帯が繋がらなくて安息の休日になってる人がチラホラいて草

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:52.40 ID:PIg9NCZr0.net
繋がるけど会話できないとか繋がる意味ねぇじゃん🙄

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:54.70 ID:X11ID2vD0.net
事件に巻き込まれても110番出来ませんね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:54.72 ID:7cYBQw3V0.net
おれはdだけどあうあうあ~だったら今の状況もっと本気になれたのかなぁ…

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:55.25 ID:gcV7MKOm0.net
データ通信もなんだか怪しいんだが

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:22:58.53 ID:efJb1T5f0.net
>>195
うぉぉぉぉ感謝感謝感謝感謝!!!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:00.47 ID:mKMfEBbF0.net
今日一日が復旧の限界だろうな
てっぺん超えたら、改善勧告じゃすまないだろう。

アメダスを含め、行政回線だけ優先して確保してるみたい

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:04.35 ID:JMpRbgvA0.net
あんま騒いでないんだな通話くらいじゃ支障ないか
もっと祭り感出るかと思ったが日本人は温厚やな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:04.69 ID:vjdhMlFu0.net
>>274
MNP乗り換え出来んだろ今は。
しかも前から使ってる奴は二年縛りで解約金取られる。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:07.99 ID:TZAjdQ4L0.net
未だにauショップに並ぶアホ多すぎ
意味ないって分からないのかこいつらは
俺はブチ切れクレームしたいだけなのに
待たされるってなんなん?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:08.93 ID:SIa8mSg20.net
コロナ自宅療養者が大変だよな、毎日の健康観察をネットで提出してる
それに急変しても救急車呼べないぞ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:09.24 ID:6qmba79F0.net
>>235
関係ないやろがいwww いやあるか🤔

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:09.42 ID:KLW1fl/o0.net
>>395
自分で駆け込むとか元気だな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:09.45 ID:IGLcZS+w0.net
会社のau回線は朝から使えてる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:10.13 ID:R+DUdmo30.net
スマホ依存症治すチャンスや

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:12.68 ID:xj8YZNRN0.net
>>411
嫁などいないだろ。目を覚ませ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:14.58 ID:cGQr2K4C0.net
電話の基本に帰れよ

なにデータ通信優先してんだよ

ポチポチ打ち込んで連絡取り合うなんてイライラするんだよクソが

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:14.91 ID:suj2IIiv0.net
詫びろ詫びろ詫びろ〜!!

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:17.62 ID:DhrNAivv0.net
>>42
データはいける

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:17.92 ID:O8E9GVHS0.net
アンテナ透明のままだけど

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:18.02 ID:55NhX61F0.net
通信すぐ切れるぞ
市川市あうあう

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:18.12 ID:0m1GD1kM0.net
5回線あるが障害発覚後一度も電話が通じない

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:18.63 ID:352PzGBF0.net
ここまで長引くと重大事故やな
そもそもなんで1個の設備が壊れただけで不通になるんだろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:20.58 ID:pygjS6zY0.net
>>395
久々にバーボンハウスなのかと思ったら、
マジで草不可避。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:20.68 ID:TYepVhrN0.net
>>393
あー確かにw
sms死んでるとmnpすら出来ないのか終わったな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:21.76 ID:8BmBxYJK0.net
今からでも遅くないからmnpすべき
esimならすぐにmnpできる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:24.93 ID:8QAKnFR40.net
>>287
ドコモはボーナスステージかよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:25.31 ID:tks6tzev0.net
繋がらない地域は繋がらないで嘘ではない
おおむねは完全復旧ではない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:26.99 ID:vChdPuCP0.net
漢は黙ってau

らしい

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:28.44 ID:FDgdQbx80.net
ここまで続くと補償が楽しみだな
どうせポイントか一ヶ月無料とかで対応するんだろうけど

448 :名無し募集中。。。:2022/07/04(月) 12:23:32.99 ID:AZ4ngshe0.net
ついに電話かかったぞ エイドリアーン!。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:38.73 ID:3W9zdAki0.net
お前ら面白がって発信できないの確認しまくるのはやめろよw
負荷かけていいことなんかないぞ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:39.55 ID:v89sz3RG0.net
これたぶん抜かれたな。
変な機械つけてんじゃねえよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:40.57 ID:XX6PNndf0.net
糸電話の時代が来たな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:42.05 ID:nO/xNE7M0.net
今電話かけたら普通に繋がったわ
流石にもう直ったようだな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:44.68 ID:6nRi6yrb0.net
>>347
根底にあるのがこれだからな
逆にこれを踏まえると、連中の言動には何の矛盾も無い
典型的なくそ日本企業の責任逃れ行動

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:46.86 ID:JQaakV+80.net
>>115
正しいau宛の番号かけてるのにauがバグってて転送されてきてるのかもよ?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:48.59 ID:+ReAlJ9q0.net
>>416
縫合まで終わってんのに心拍戻らないくらいの深刻さでは

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:53.51 ID:6Uxdy03r0.net
まだ繋がらないが

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:56.99 ID:ZClJJ1Bt0.net
>>447
は?無いよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:57.10 ID:HIlybDND0.net
特にダメージのない補償乞食が話をややこしくしている

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:57.55 ID:AIde0TBM0.net
>>172
切り戻しても治らない。
黒チン塗ったら毛が生えた。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:57.63 ID:zsJ4OJ4j0.net
auは復旧したって行ってんだろ?繋がらないやつはショップに行けよw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:58.66 ID:KKs68Z8b0.net
まだ直ってないの!?
アウアウ〜www

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:58.85 ID:UuISsdWn0.net
てか、このトラブルまだ続いてたのかよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:59.71 ID:dAV5A5i90.net
データ通信も不安定

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:23:59.78 ID:mI9TcYuG0.net
>>449
ふふ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:00.08 ID:Yv1LMx1U0.net
復旧終わらないとMNPも出来ないよね?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:00.34 ID:wYuZ6tSw0.net
番号紐付け飛んでたら最悪今の番号支えなくなるとかあるんじゃねーの?
MNPするとか息巻いてる奴
今の現状じゃMNPもしたくても出来ないぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:07.05 ID:7k9t0vIH0.net
>>425
データ通信だったらやばかったと思うわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:07.12 ID:KD6EKouv0.net
>>408
むしろ緊急通報なんかがある音声優先だろう
データはWi-Fiなり他社回線なりで代替えが聞くけど音声通話は無理だもん

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:10.26 ID:6vNYxKMa0.net
>>402
NHKやみずほなどの朝鮮系には甘いんだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:10.96 ID:XsZ9qPUs0.net
ドコモ携帯で商売繁盛だ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:13.51 ID:jH/e+W4M0.net
>>395
うわあ
ついにきたか

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:15.75 ID:mI9TcYuG0.net
>>465
ショップ行けば出来る

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:19.47 ID:3XH6rVhk0.net
もうAUあかんなw
乗換えれる内にさっさとdocomoかSoftBankに乗り換えないとめんどくさい事になるぞ!

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:23.53 ID:N74CnYP50.net
>>27
1人一台あたり500ポイントじゃね?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:23.93 ID:+DfCZrZn0.net
福岡だけど今戻った

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:24.01 ID:S3+DhF4A0.net
これサイバー攻撃とちゃうのん?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:25.37 ID:bpsoHmqz0.net
週末、ORANGE RANGE『以心電信』が店内で流れてたけど。au民全く繋がってなかったし、笑顔消失してたな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:26.67 ID:tllWzADI0.net
もうこのまま1ヶ月位駄目なんじゃないかって気がしてきたわ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:28.83 ID:0A4KSR+h0.net
多分、復旧作業終わってない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:30.17 0.net
感謝が足りない
もっと感謝しよう

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:30.32 ID:u5ErFJio0.net
アメダスとか官公庁も携帯回線使ってるんだな。専用波があるのかと思ってた。
防災無線とかどうすんだろ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:30.59 ID:+sLWfuTq0.net
土曜からで良かったな
1番良い時だったね
月曜からだったら3倍は大変だったでしょ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:35.04 ID:2qfkrGD70.net
どういうこと?NTTからテロ攻撃でも受けてんの?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:35.32 ID:EZuubGkr0.net
>>415
2Pカラー?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:35.52 ID:nWwkn+2J0.net
>>329
昨日はアンテナ表示なかったけどネットはサクサク見れたよ
試してみれば?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:38.32 ID:BMNfq9ra0.net
京都だけど通話は全く駄目だな
障害当日となんら変わらん

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:41.63 ID:XX6PNndf0.net
ドコモ
ソフトバンク
楽天


犯人はこの中にいる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:42.95 ID:27wZopV40.net
>>452
繋がらん

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:45.09 ID:1YL5TG4C0.net
個人で出来る事はショップ行ってSIMフリーにしてもらって別のキャリアに新規解約しかないわ
4月から違約金かからなくなったしもうこれしかないんでね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:50.91 ID:oKUJVjAJ0.net
>>1
mnpでよそに移れば?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:51.42 ID:FWbFyfdJ0.net
さすがにこの状況でまだ復旧待ちしてる奴は学生か無職だけだろ
仕事で電話使うならdocomoに頼れよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:51.43 ID:GQQuakNw0.net
直したって言ってなかった?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:54.13 ID:FDgdQbx80.net
>>457
社長が補償については今後検討するとコメントだしてるから
何かしらはやるだろ
やる気ないならそんなこと言わないし

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:54.99 ID:oX81uGi/0.net
simと電話番号の紐付けが切れたのはマジなんか?

確かにDB破損を疑いたくなる
会社側の説明は信用できん
説明の通りなら復旧してる筈だろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:58.71 ID:1b1RKrsK0.net
大手キャリアが丸3日使えないとか、そんな事が起こるんだねぇ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:00.67 ID:q+x/X89L0.net
まだつながらない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:01.33 ID:FvgCegdR0.net
孫正義「ヒヒヒヒヒ」

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:02.25 ID:TYepVhrN0.net
>>443
auからsmsが届かないから無理ぽ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:05.56 ID:vXBamD6L0.net
3日間も復旧できないのはさすがにな
事故が起きるのは仕方ないとしても、復旧できないのはインフラとして失格だわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:07.01 ID:Bs2P0HlX0.net
救急車呼べずに亡くなった人とか居るかもね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:10.69 ID:+DfCZrZn0.net
みんな戻ってないん?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:12.90 ID:Qi9nN4Zn0.net
今週いっぱいはダメだな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:14.15 ID:jsn4t5560.net
もう直ってるだろ
さっきauの奴と普通に話ししてたわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:14.61 ID:kNtoIL+X0.net
おいおい・・・・今度はデータ通信もONにならんようになったわ。
どうなっとんじゃい。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:15.01 ID:3bSAeBL+0.net
【au】通信障害「24時間超で賠償」と規約 

「通信サービスが全く利用できない状態が24時間以上連続したときに、損害を賠償する」という趣旨の規約があります。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:16.16 ID:WKaLQefc0.net
>>416
治ってないけど、退院してあとは自宅で余生を過ごしてください的なやつだったりして・・・

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:16.93 ID:miUbVrkb0.net
ヒャッハー

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:18.85 ID:pygjS6zY0.net
この早さでも言える。
うち、なぜかdocomoは昔から繋がりにくいのよね。
だからau使ってきたんですが。
どうしよう・・・。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:21.02 ID:eO79+IR80.net
スタンドアローンの電話って画期的すぎるだろう。また復旧しない・・・

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:27.54 ID:QgD8U9/F0.net
そういえば、不通がらみなのか救急車やパトカーの音が異常に減った
手遅れな人も多発してるだろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:29.25 ID:iuAbsQwI0.net
あの糞みたいなCMを公共の電波のっけてテレビに放映しないことを約束したら許すわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:29.98 ID:DAgdb99l0.net
ざまぁw
王者ドコモ最強

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:30.56 ID:M2F1Zwzb0.net
>>402
ここまで影響の大きい障害もなかなかないし
しゃーないんじゃね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:31.80 ID:vqQjF14p0.net
もう我慢ならねえ
今から全裸で突撃してくる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:34.79 ID:3Uv3hP0O0.net
昼休みだとは思うけどauのiPhone使い友人にテスト目的発信したらプルプル鳴っちゃったから二回で切っちゃった
繋がらないと思ったのに

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:36.57 ID:ALcAmyr50.net
今日の晩はショップ混むな!

ドコモとソフトバンクが…MNPで

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:37.17 ID:AmwGYavj0.net
行政回線だけ優先復旧して、庶民には忘れた頃に500円券だろうな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:37.27 ID:6vNYxKMa0.net
>>481
警察や消防車は専用波あんだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:38.22 ID:KKs68Z8b0.net
au利用者の信心が試されてるぞ!
もっと感謝しろ!感謝感謝感謝顔射感謝!!!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:40.32 ID:bY+xHALT0.net
客先にどんどん個人携帯がバレていくやないかい オワタ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:40.34 ID:r1uaCveS0.net
お前ら嘘ばっか
俺の数ヶ月鳴らないスマホは何も変わってないから正常だ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:42.20 ID:KLW1fl/o0.net
インカムの時代が来た

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:45.95 ID:ClGJpSRt0.net
4000万回線として、一人に500円賠償したら200億か
povo 0円終了かな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:46.86 ID:8BmBxYJK0.net
今からでもmnpすべき
オンラインで本人確認できるeKYCを使えば、最短5分で開通します。
とのこと

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:46.93 ID:EDd/38/00.net
楽天モバ~イル♪

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:47.08 ID:m9p0ytSB0.net
>>491
法人契約だから個人でどうこう出来んのじゃw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:48.85 ID:0Md7hgEW0.net
>>478
うんw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:50.15 ID:7sFiJ3Tz0.net
>>503
開き直ってる

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:50.66 ID:WqCyUkJ+0.net
>>404
上手い!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:52.55 ID:l6iwNsrN0.net
>>486
とりあえず、固定電話からかけてもこの電話番号は使われてませんとは言われなくなったね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:54.43 ID:DhrNAivv0.net
>>424
110,119番も通じるようにして欲しい
うちの独居老人、昨日倒れて電話できず、たまたま車で様子見しに行った別家族に救助された

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:55.28 ID:hOm92HyE0.net
ドコモ光の引っ越し予約済ませといて良かったわ
もう一日遅かったらと思うとゾッとする

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:05.10 ID:azHdeDRo0.net
損害賠償言うてもおまえらニートは何一つ損害受けとらんやんけ

都合のいいこと言ってるんとちゃうぞ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:07.54 ID:BCJ29m6b0.net
お昼ご飯食べたからタバコ吸ったら頑張ります👌

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:08.22 ID:3bSAeBL+0.net
【au】通信障害「24時間超で賠償」と規約 

「通信サービスが全く利用できない状態が24時間以上連続したときに、損害を賠償する」という趣旨の規約があります。

損害賠償半端ないなこれwww

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:09.84 ID:FPtoygoL0.net
KDDIの株価大暴落するかと思ったのにあんまり下がってない不思議

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:10.27 ID:JpykAO+o0.net
繋がりにくいって表現が反対に混乱を招いてるじゃないのかな?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:11.57 ID:tks6tzev0.net
>>460
auはまだ完全復旧には行かないがじょじょに復帰作業してると言ってます

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:13.22 ID:txD42PjO0.net
ショップに行ってくるわ 話にならんて

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:14.26 ID:nWwkn+2J0.net
>>492
治したよ
でも色々確認作業する為にわざと絞って運用してる
確認する為には絞らないとダメらしい

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:16.11 ID:5L6qon630.net
バッテリー残量がゼロになってるハゲもいるはず

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:16.16 ID:ElmMrzZs0.net
>>479
復旧作業が完了したとは言ってない
疲れたから昨日はあの時間で作業やめただけ
https://i.imgur.com/VZySD9t.jpg

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:19.11 ID:7z3tbjOM0.net
>>514
録画も忘れずにな!

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:19.07 ID:PIg9NCZr0.net
復旧してないのに復旧したって嘘つくなよ😮

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:21.08 ID:wYuZ6tSw0.net
>>523
最低ラインは700円だぞ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:22.09 ID:0TdavtcI0.net
>>505
au「繋がりにくいだけなのでセーフ」

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:23.59 ID:OpB3oLRV0.net
>>529
W

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:23.99 ID:35HQsL9s0.net
>>508
複数の会社の回線持てばいいのでは

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:32.02 ID:F9AUJYhU0.net
鉄道の振替輸送みたいに、一時的にドコモソフバンにローミングさせるぐらい出来ないのかね
もちろんauの金で

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:33.12 ID:OowjqINb0.net
>>478
1ヶ月で直ればいいな

551 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:26:35.64 ID:zYGmNjbX0.net
>>416

前に普通に動いてたものに切り替えて手術は終わった

なのに心臓が動かない

明らかにヤバい!!!

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:35.91 ID:jH/e+W4M0.net
auマジでどうすんだこれ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:38.38 ID:wkhq1Ine0.net
お前ら損切りしろよ
とっととMNPポチれ
いつになるかわからんで。

554 :ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 12:26:42.56 ID:KMWf1sqZa.net
>>501
うちは一応繋がる@千葉

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:44.83 ID:8jOA4LEw0.net
あいぽんで4Gのみにしたら電話繋がったわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:45.14 ID:rdbvw3iP0.net
障害機器の対処は昨日の夕方で終わってるんだろ?
流量制限解除の目処くらい立たないのか?
全部成り行き任せなの?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:45.44 ID:BhytGBeu0.net
KDDIは昨年保守管理システムを切り替えて人員削減した

「人手では限界」KDDIが5年かけ運用自動化、匠の技をシステムに
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01273/00023/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01273/00023/KDDI01.jpeg?__scale=w:500,h:304&_sh=0e60e30c00

>運用自動化システム導入によって、ネットワークの運用監視に当たる人員を半減できたという。今後は、自宅などからリモートでネットワークの監視できるようにしていきたいという。

>運用自動化システム導入によって、ネットワークの運用監視に当たる人員を半減
>運用自動化システム導入によって、ネットワークの運用監視に当たる人員を半減

完全な経営管理のミス
経営者の責任
そしてAI化を進めた政府と総務省の責任

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:49.73 ID:jsn4t5560.net
政令指定都市は復旧速い?
もう余裕だよまじでw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:51.87 ID:M2F1Zwzb0.net
>>521
人間関係を「切り戻す」作業に入るんだ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:57.85 ID:ALcAmyr50.net
楽天モバイルのCMが繋がる!繋がる!連呼でAU煽ってて草生える。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:58.35 ID:nO/xNE7M0.net
>>488
マジか
親にかけたんだけど
まぁ繋がらんだろと思いつつかけたら
いけたわ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:00.77 ID:3bSAeBL+0.net
>>533
おれらは関係ないかもな
企業の損害賠償がすごいだろうな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:03.33 ID:uj5ohxOd0.net
>>25

> 今時電話必須の時代遅れな仕事してる奴www
そうだよな。電話なんてしないしかかってこない。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:05.62 ID:wYuZ6tSw0.net
>>558
嘘つくなよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:07.01 ID:suj2IIiv0.net
YouTubeさんの怒鳴り込み動画いっぱい上がりそう

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:08.74 ID:/LrCOPcp0.net
>>539
ショップに行っても何も解決しないだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:10.54 ID:1bocwFc/0.net
通話可能になった iPhone@東京都中央区

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:10.95 ID:6nRi6yrb0.net
ここまで時間を与えられても直せないってのは、
中枢に関わるデータもしくはDBが致命的に破損したと予想
音声通話に本来不要な依存関係が抱き合わせになっているゴミ屋敷のような設計が見事に裏目に出た、ってとこかな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:11.44 ID:K8yQQJ7h0.net
お前らまだ繋がらんのか
俺は上級だったって事やな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:12.14 ID:R0c3rWTD0.net
通話できず
復旧にいつまでかかるんだ?
auダンマリだけどちゃんと情報出すべき

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:13.07 ID:6N7Vfgxt0.net
やっぱadma1だったんだよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:14.63 ID:5umff06C0.net
通信障害の内容がハッキリしないというか言及しない不自然
サイバー攻撃でも受けているのでは?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:18.56 ID:BouLs87k0.net
UQ三姉妹

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:19.55 ID:/D5TZhwr0.net
【悲報】ツイッターで「auの対応は素晴らしすぎる」という風潮が広がる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656885518/

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:21.77 ID:l6iwNsrN0.net
>>499
直らないのは最悪あれとしても、直ったかのように会見するのは良くなかったな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:32.87 ID:oX81uGi/0.net
>280
dsdvでサブがkddi

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:33.05 ID:kNtoIL+X0.net
>>457
個人はおそらく7月1日-7月7日ぐらいまでの期間内の通話料無効、およびパケットカウント無効。
7月度の基本料金無料辺りで手打ちだろうな。
MVNOなどの事業者は個別対応だろうから知らん。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:34.37 ID:vasa1c2j0.net
多分1週間は電話が繫がらない事は把握してる
言うと大混乱、株価暴落なので、ダラダラやってるんだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:35.04 ID:t0AbJOiE0.net
povoとか安売りしてるからだな
通話料もっと上げないと

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:35.08 ID:HpPuQgzB0.net
>>521
泣いてもええんやで…

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:36.96 ID:Y3iTwf2J0.net
まだアンテナ立たないのは自分だけなの

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:38.04 ID:upn/SUjg0.net
>>553
多かれ少なかれ他社も通信障害よくあるし
取り立ててauが多いわけでもないし、
俺は残るわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:38.62 ID:tks6tzev0.net
>>492
治したのと治して正常回復は違う

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:38.86 ID:jsn4t5560.net
>>528
いやまじでw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:39.77 ID:b7bnl7wx0.net
>>1
メインUQサブpovoが一番コスパ良さそうだったけど
同一回線はリスク高いな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:40.04 ID:BhytGBeu0.net
AI万能論を信奉し人間の力を切り捨てた政府と総務省の失敗
自民党が悪い

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:46.50 ID:0Md7hgEW0.net
番号シャッフルガチくせーなw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:46.77 ID:AH/6A5xy0.net
またネットもつながりにくくなった
さっきまで4時間くらい圏外で何故か今突然繋がった
昨日より悪化してる気がする

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:47.16 ID:FxXoE0Bz0.net
繋がったんか?

590 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:27:50.46 ID:zYGmNjbX0.net
>>539

てか、末端のショップに行ってなんか意味あるのか?www


NMPにいくならアリだが

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:50.91 ID:6pzIDX5j0.net
>>563
つらいな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:56.33 ID:rbHeGl7r0.net
オペは完了した。
いつ退院できるかは知らない。

んーこんな医者かかりたくないわなあ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:27:56.70 ID:8DOd3WkP0.net
データベースがぐちゃぐちゃになった説は正しい?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:02.80 ID:N+R3qLvZ0.net
ショップ行ってきた
店員を囲んで客みんなで土下座、殴る蹴る、便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題wwwwwwww
みんなを失望させたんだから制裁くわえて当たり前だよね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:05.70 ID:Ea4jP3Fo0.net
長期作業に感謝🙏

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:06.79 ID:WKaLQefc0.net
>>570
復旧はした
今はネットワーク検証のためわざとつながらなくしてる状態

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:09.05 ID:3bSAeBL+0.net
で繋がった人いるの???

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:11.65 ID:wYuZ6tSw0.net
>>553
sms使えねーのにどうやってMNPすんだよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:12.82 ID:/D5TZhwr0.net
>>568
今回の障害はよくあるものだけど、これほど長期化した原因そのものはデータベースの設計だよ
それも杜撰なレベル

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:14.59 ID:mI9TcYuG0.net
>>563
ウチの上司は必ずメール送り付けた後にすぐ電話掛けてくるわ
「今送ったメールの件だけど…」って

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:21.90 ID:hZlN/+6e0.net
昼飯食っている間にアンテナ立った

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:23.07 ID:JfCHoN4h0.net
未742
3:ガーシー「ある社長がウクライナ難民の美女を集めて乱交パーティしてる」なぜか楽天の三木谷がブチ切れ (1002) [なんでも実況G]
4:ウクライナ人乱交パーティーの件でガーシーさん曰くM社長の別荘で行われ某社のS社長やI社長らが同席していたっぽい件をまとめろ… (41) [モ娘(狼)]
5:ガーシー「ある大企業の社長がウクライナ難民の美女を集めて乱交パーティーしてる」👈なぜか楽天の三木谷社長が激怒 🤔 (9) [モ娘(狼)]
6:ガーシー「三〇谷が未成年ウクライナ人と乱交してた!」 (2) [なんでも実況G]
7:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★8 [Anonymous★] (1002) [芸スポ速報+]
8:ガーシー「乱交はなかったとしても、ウクライナのモデル集めてゴルフコンペの後パーティーしますか?」 (3) [なんでも実況G]
9:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★7 [Anonymous★] (1002) [芸スポ速報+]
10:悲報「楽天三木谷、ウクライナ美女との乱交パーティ疑惑にホリエモン、NHK立花、ガーシー包囲網炸裂www」 (4) [ニュー速VIP]
11:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:26.14 ID:aNK0ZLQ40.net
詫びiPhone13はよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:27.52 ID:Qi9nN4Zn0.net
>>535
甘いな。
「全く」ではないから、逃げると思うぞ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:31.39 ID:x0mTlaEy0.net
>>529
そこは〜ポボ〜

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:35.83 ID:0A4KSR+h0.net
>>542
残業しろよ!!!

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:38.25 ID:DGZ41Hqo0.net
>>537
つながりにくい?
ということは何度も何度も試せば時々つながるんだな!

↑という解釈をしてる人は少なからずいるだろうな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:39.70 ID:bXrVacSc0.net
3000万のデータを一個ずつマニュアルで直してるんちゃうやろな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:40.08 ID:nNQ0GOoZ0.net
丸々2日かけて復旧できないとかKDDIの技術屋無能過ぎるだろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:41.24 ID:3XH6rVhk0.net
AU回線より俺の伝書鳩の方が速いわ!!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:41.36 ID:uW1LxRkh0.net
>>596
それは復旧とは言わん

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:42.63 ID:GlX0f+7J0.net
格安プランによるコストカットのせいだな
海外並みに安くしたから品質も海外並みになるのは当然
海外じゃプリペイドで複数sim契約したり公衆wifiが整備されてたりと通信品質が悪い前提で運用されてる
値下げを命令した菅ちゃんにも、それを支持した国民にも『覚悟』が足りなかったんや

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:43.16 ID:7mT6B6460.net
神奈川のiPhone通話出来た
昨日の17時30分はなんだったんだ?ムカつくなあ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:43.20 ID:hxBacvQp0.net
MNP手数料無料
端末残価支払い不要
解約違約金無料
慰謝料10万
上記の条件だったら許すわ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:44.58 ID:aG9A2vv80.net
>>347
責任制限が外れてしまう重過失には該当しないよう、仕事してる感は出してます

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:50.23 ID:b8NWw9/E0.net
検証の為制限とか嘘だろ。
基幹インフラ著しく制限してまでやる検証とか無いわ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:51.83 ID:ARISM8yO0.net
そもそもさ携帯があること前提で物事考えてるのがおかしいんだよ
デジタルなんてもんは所詮は砂上の楼閣に過ぎん
いざとなればアナログしかないってよく分かっただろ?
これに懲りたら国はデジタル化とかくだらないこと推進するのはやめろ
日本の強みはデジタルではなくてアナログだ
地震とか有事の際の日本の強さが何よりの証拠
今回のをいいきっかけにしてアナログに舵取りしろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:52.45 ID:uDD1jJEh0.net
>>402
無能そのもの

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:53.95 ID:DmRBqK3Y0.net
はぁ、電気もねぇ、電話もねぇ、政治は自民が仕切ってる

オラこんな国いやだ~

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:56.38 ID:6nRi6yrb0.net
90年代からピッチ・携帯使ってたが、こんな酷えのは無かったと思うぞ
みんなもそうだよね?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:28:57.52 ID:3bSAeBL+0.net
>>604
それは無理だな
電気通信事業法による「重大な事故」

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:07.10 ID:Yv1LMx1U0.net
>>26
みんなでauに感謝と労いと祈りを込めて千羽鶴を送ろうぜ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:07.22 ID:dbkzQH+p0.net
電話番号ぶっ飛んだような状態は脱したが通話まではいかないな。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:07.58 ID:E47Ggd7Z0.net
日本の環境がよくわかったアルw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:14.14 ID:0Md7hgEW0.net
今日会見しないとか気が狂ってるな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:15.34 ID:uDD1jJEh0.net
>>574
うぜえ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:18.39 ID:KLW1fl/o0.net
>>581
機内モード連打してみ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:25.86 ID:ioYqHDit0.net
KDDI工作員でもいるんか?
メディアは広告漬けで叩かないし
めちゃくちゃ叩かれても不思議でない状況なのに

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:27.19 ID:UuISsdWn0.net
まぁauキャリア使ってない人間にとっては公共のシステムトラブルとか一部の業務のサービスが機能しづらくなってる方が問題なのでこりゃあ、大事になるだろうな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:27.61 ID:5fBHIp1h0.net
>>588
平日になって通話需要が増えたから、その分規制される確率が上がったんだろうな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:27.71 ID:BouLs87k0.net
まんぐり返し土下座が必要

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:31.47 ID:tks6tzev0.net
>>592
良い例えだ
オペは成功
退院はまだ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:33.01 ID:Fb8aTK6t0.net
>>501
お昼休みにLINEで聞いた感じ

嫁と大阪の友達1人と東京の姉はネット通話両方復活
俺と大阪の友達2人と東京の兄貴は通話使えない

俺は大阪住み

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:33.74 ID:XIQrFHYe0.net
やっと通話できるようになったみたい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:34.60 ID:mI9TcYuG0.net
>>627
やめたれw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:39.31 ID:gxeVWXhg0.net
au系列もそれなりに法人契約多いだろうから大変だな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:40.74 ID:aJ2PuIfh0.net
>>478
1週間って見てたけどだめかもしれんねw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:45.26 ID:JfCHoN4h0.net
未742
3:ガーシー「ある楽天モバイルの移住先ことau(povo)、謎の大規模通信障害 [262992722] (52レス)
上下前次1-新
1: (オッペケ Sr23-omGb) 07/02(土)11:49 ID:Difkquqmr(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
au、全国で通信障害 楽天モバイルや格安スマホに影響
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
2: (ワッチョイ 6baf-auNL) 07/02(土)11:50 ID:0SOxuTas0(1) AAS
金ロー見てpovo契約しよっかな→障害
3: (ワッチョイW 234c-ZGho) 07/02(土)11:51 ID:qfv9qiDt0(1) AAS
三木谷さぁ
4: (ワッチョイ 8a1c-51R8) 07/02(土)11:53 ID:Gq2occzn0(1) AAS
三木谷「今回は徹底的にやらせてもらう」

あっ・・・
5: (ワッチョイW 0a56-lATo) 07/02(土)11:53 ID:rD9eizvY0(1) AAS
あぶねー移住するところだった
6(1): (テテンテンテン MMc6-V/Tk) 07/02(土)11:54 ID:5ZhnM0ahM(1) AAS
楽天モバイル自信もau回線使ってるので普通にダメージ受けてる現実
7: (ワッチョイW 860d-tv2t) 07/02(土)11:55 ID:c5/5hYrj0(1) AAS
au相変わらずよえーな
8: (ワッチョイ 8fd2-iXqK) 07/02(土)11:59 ID:BZNfbtPZ0(1/2) AAS
あっ
犯人わかっちゃったんですけど
9: (ワッチョイ 6b56-yhDr) 07/02(土)してる」👈なぜか楽天の三木谷社長が激怒 🤔 (9) [モ娘(狼)]
6:ガーシー「三〇谷が未成年ウクライナ人と乱交してた!」 (2) [なんでも実況G]
7:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★8 [Anonymous★] (1002) [芸スポ速報+]
8:ガーシー「乱交はなかったとしても、ウクライナのモデル集めてゴルフコンペの後パーティーしますか?」 (3) [なんでも実況G]
9:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★7 [Anonymous★] (1002) [芸スポ速報+]
10:悲報「楽天三木谷、ウクライナ美女との乱交パーティ疑惑にホリエモン、NHK立花、ガーシー包囲網炸裂www」 (4) [ニュー速VIP]
11:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:46.13 ID:X/ylJ1ab0.net
まだ直っとらんのか!

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:50.53 ID:jDwRK2xG0.net
ソシャゲみたいに完全に止めないと直らないんじゃないの?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:52.04 ID:BhytGBeu0.net
話を総合すると機器の切り替え設定が50分を超えると5G回線の位置情報更新請求でどんどん輻輳が激しくなっていくシステム
完全なシステム設計のミス

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:52.10 ID:d95CopZk0.net
余所のキャリアから着信だけするのきっついわー
3件から電話来て仕方ないから家まで戻って固定電話で返事したけど
もっと手が離せない仕事中なら気が狂いそう

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:52.23 ID:Y3iTwf2J0.net
>>627
すぐびっくりマークに戻るよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:54.08 ID:3bSAeBL+0.net
>>574
それ関係者だから

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:57.55 ID:saY321uM0.net
甘い言葉で人を騙す左派政党が増えると経済が悪化する実績↓

1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に突入

1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)


2012年~2022年 自由民主党と公明党が議席を取り戻し、左派政党が大幅に減少

2013年以降はアベノミクスを主体として経済が大幅に回復しています↓
2019年以降は中国が拡散した新型コロナウィルスやロシアの戦争によるインフレなども発生しましたが、先進国ではダントツで被害を抑え込んでいます(例 コロナ死 米国101万人 日本3万人 インフレ率 米国7.65% 日本0.98% )
コロナ後も左派政党はもりかけさくらなどコロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行いましたが、保守系の自由民主党を筆頭に日本維新の会、公明党、国民民主党は、省庁や自治体、病院や保健所、企業や国民と協力のもと コロナ対策や経済対策に注力しています
今日までなんとか持ち直しているのは、各自ができることを積み上げた結果です
第七波が発生しましたが、3回目のワクチンを打っていない人はもう一度だけ検討ください
あなたの未来は日本の未来に他なりません。命と健康を守る判断をお願いします
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※はコロナ後の2022年のデータ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に
 

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:29:57.57 ID:bXjcNXBE0.net
大阪復旧してた

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:01.47 ID:sNZMBSnY0.net
電話繋がらなくて5人くらいは死んでると思うわ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:06.89 ID:1fzSzOhG0.net
>>42
アンドロイドだけどできてる

ただし、機種によるらしい
volteで通信と通話を一緒に処理してる機種だと通信も通話も駄目らしい

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:10.37 ID:x0mTlaEy0.net
復旧作業を終えたとかわかりづらい
完全に元通りで復旧だろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:10.90 ID:QgD8U9/F0.net
>>508
自宅だけなら、恐らく基地と基地の中間だから
携帯がどっちの電波を拾ったらいいかわからなくなって繋がりにくい状態になるらしい
自分もこのパターンだった

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:11.40 ID:jPV8KyCo0.net
>>26
クレーム言うなとか他人がとやかく言う話じゃないのにバカなのかな?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:12.01 ID:mEbBxy1X0.net
>>39
質問募集しといてスルーは草

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:13.58 ID:JiUu7xPm0.net
111に少しずつ繋がってきた

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:15.47 ID:mI9TcYuG0.net
>>632
まだ痛む?50%で治るから安心して

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:18.89 ID:DQchqGBr0.net
電話する相手はここ10年間一人もいないので俺は問題なし

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:24.82 ID:cRR75lCZ0.net
お前ら友達ゼロのニートなんだからなんも困らねーだろ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:29.59 ID:u1NyiO9j0.net
これは運営能力無しとして楽天に買収されるだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:30.66 ID:UQXPm6Sd0.net
>>535
多分裁判起こさないと賠償には応じないと思う
多大な損害被って弁護士雇ってまでやる気ないとできないよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:31.11 ID:qxHYX0jR0.net
お前ら復旧作業に関わった方々に感謝する準備しとけよ?

auショップに駆け込むとかコールセンターにクレームとかマジで絶対やめろや

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:31.31 ID:mbeVNxlb0.net
>>549
そしてドコモもソフトバンクも繋がらなくなったりして

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:33.54 ID:vasa1c2j0.net
なおしたは手術は終わっただな
リハビリして回復するにはまだまだ時間がかかると言うこと
知ってて言わないのが悪質

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:37.28 ID:tks6tzev0.net
>>628
大大大スポンサーだし

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:44.27 ID:0Md7hgEW0.net
>>574
きも

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:44.72 ID:LrsglfDd0.net
mineoでもドコモ派まau派でわかれてんの?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:45.50 ID:82IGqf180.net
>>632
オペが成功した直後に急変して死ぬ人結構いるらしいけど
まさか...な?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:46.65 ID:vChdPuCP0.net
復旧じゃなく
ファッ◯ユーだったな

残念

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:49.99 ID:iHrsmGA20.net
povoはデータ無料運用で他社を通話メインの運用にすれば

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:51.46 ID:rc0poCXE0.net
俺の彼女話しあるけど電話繋がらないから今から行くねって電話してきたわ
めっちゃカワイイ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:58.04 ID:x0mTlaEy0.net
ネットワークの検証も復旧作業の一部だろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:58.32 ID:PIg9NCZr0.net
解約祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:30:58.67 ID:xmBhZgk80.net
幹部はみんなクビかな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:02.45 ID:xZTKa7Ju0.net
>>535
だから早めに直ったって言って賠償責任逃れてる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:11.78 ID:suj2IIiv0.net
>>636
トヨタも京セラも全員au

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:13.08 ID:xmBhZgk80.net
>>670
ぜひ、楽天に

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:16.72 ID:q5GpwYEC0.net
おかしいなと思うのは、 コアネットワークの定期メンテナンスになんで不具合のあったわけでもないルーターを
それも、旧機種から新機種への移行でもなく交換するのか?

ーーーーーーーーー
定期メンテナンスの一環としてルータの交換作業。旧機種の新機種への置き換えではなく同機種の置き換え。ここで置き換え後に通信が止まったため急遽もとのルータに戻す。
ーーーーーーーーー
  旧機種から旧機種って、新車の旧機種があるわけもなく、中古のスマホへの乗り換えでしょ
    定期メンテナンスっていうのは何も不具合のないコアネットワークの中古ルーター交換で遊んでるってこと?
   それに新機種がもうあるってこと?  交換時に旧機種稼働のバイパス接続で問題ないことを確認してから
    機種交換して、バイパス接続を解除するとか、 高速道路の補修改修と同じじゃないの?
   なんだかめっちゃ素人技術者しかいない、官僚的意味不の定期メンテナンスに犯されてる中共化した経営気質なんじゃ??

  通信規制をかけて つながりませんって その規制の掛け方や解除のやり方も問題なんじゃないの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:18.95 ID:m9p0ytSB0.net
>>632
オペは成功
だが意識が戻らない様だ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:19.69 ID:OowjqINb0.net
>>625
午前と午後で毎日やるべきだ!😡

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:21.82 ID:vDhcNnU70.net
×音声通話はつながりにくい
〇音声通話はつながらない
〇ネットはつながりにくい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:23.45 ID:cGQr2K4C0.net
直った?

保障内容訊いて

さあ!MNPだ!

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:24.79 ID:/Ky6KDET0.net
>>632
違う、手術は成功したかに見えたが患者の容態が変わらずかろうじて息をしている状態

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:25.50 ID:+St0Xm1O0.net
>>329
自分も。電話はそんなにする機会ないからいいけど、普通にネット出来ないのが本当に困る

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:25.75 ID:pygjS6zY0.net
おれ20ギガのプランなんだけど、
ギガ数使いきらないから、
大抵前月からの繰り越しが上乗せされてるんだが、
いまふと気になってデジラアプリで残ギガ数見てみたら、
月始めなのに20ギガ切ってる。
なんか関係あるんかの?(*´・ω・)

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:33.80 ID:uW1LxRkh0.net
>>668
くじけんなよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:36.73 ID:XX6PNndf0.net
>>646
吉村はん、ようやってる

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:37.53 ID:cxsNBicb0.net
povoがまだ繋がらないんだが(兵庫)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:38.45 ID:aG9A2vv80.net
>>588
お昼休憩の社会人が一斉にアクセスしだしたせいかな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:40.35 ID:HpPuQgzB0.net
>>673
oh...

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:47.33 ID:QgD8U9/F0.net
>>646
大阪市内だけど、今尚不通

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:51.28 ID:jPV8KyCo0.net
謝罪と補償に納得いかないなら普通に乗り換えてやるわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:03.60 ID:+sLWfuTq0.net
AIで何とかしろよって思うの

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:06.50 ID:hjRryZsP0.net
電波ゼロでまともにインターネットも利用できない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:15.74 ID:mbeVNxlb0.net
>>648
なるほど、機種によって内部処理がそんなに違うのか

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:17.20 ID:Qlwdhctc0.net
ていうか2日前から変わってない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:17.32 ID:jsn4t5560.net
>>564
嘘ついてもなんの得にもならん

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:18.79 ID:UuISsdWn0.net
>>672
今回総務省激おこ案件っぽいから、多分逃げられん
つか、さすがに公共サービスの提供に影響出したのは不味すぎる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:23.29 ID:vjdhMlFu0.net
>>557
こういうとこのリスク管理出来てないとか駄目だわ、それで商売してるのに何考えてるんだろうな。
コストカットしか頭にないのだろう。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:29.78 ID:URiyhgPo0.net
繋がりにくい☓
繋がらない○

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:32.57 ID:u1NyiO9j0.net
台風来る前に直るんかね

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:36.84 ID:XX6PNndf0.net
>>685
兵庫県民なら楽天やろ

知らんけど

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:39.10 ID:ZulXn/qc0.net
嘘だろまだやってるの?😨

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:41.62 ID:3bSAeBL+0.net
>>658
裁判どうのより規約に書いてるから逃げれないよ
総務省も動いてるし今その対応の検討してるとこだろうね

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:52.67 ID:JOM/VYrL0.net
uqまだ電話繋がんないぞー

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:53.43 ID:dn28k9yJ0.net
不在の通知えぐいw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:53.44 ID:aFsWOfMW0.net
LINE電話使えばいいじゃん

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:32:56.14 ID:a9azDS5F0.net
>>520
これが嫌なんだよなw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:01.86 ID:OOaeiGYz0.net
もう終わりだキャットキングダム

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:03.31 ID:Ikl4MhbB0.net
交通渋滞が解消されない状態


なぜなのか?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:06.07 ID:T5SLd3tc0.net
昨日はアンテナ立ってるときに別の電話からかけても無音、端末からかけようとしても無反応だった
さっき使ったらどちらも電話使用中のプープー音だったわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:06.25 ID:uwZ43L1b0.net
復旧作業を終えた(復旧したとは言ってない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:07.73 ID:ALcAmyr50.net
繋がらないと言う人はWiFiで書き込み?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:07.93 ID:C/SK+D4N0.net
KDDIの会見がツイッターで凄い凄いって持ち上げられてるのナニ??

あれ持ち上げてるの全員、無職かひきこもりかフリーターか?
いやバイトでも参加するミーティングで普通にあれくらいあるでしょ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:12.13 ID:aNK0ZLQ40.net
docomoはともかく楽天誘導ウザいな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:12.48 ID:ok0nrZcu0.net
>>648
それなら、VoLTEを一時的に切ればいいんじゃね?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:13.15 ID:6nRi6yrb0.net
こりゃ浮気や営業のサボリが流行るな
電話繋がらないって大義名分があるもんだwwwwww

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:15.35 ID:JfCHoN4h0.net
未742
3:ガーシー「ある楽天モバイルの移住先ことau(povo)、謎の大規模通信障害 [262992722] (52レス)
上下前次1-新
1: (オッペケ Sr23-omGb) 07/02(土)11:49 ID:Difkquqmr(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
au、全国で通信障害 楽天モバイルや格安スマホに影響
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
2: (ワッチョイ 6baf-auNL) 07/02(土)11:50 ID:0SOxuTas0(1) AAS
金ロー見てpovo契約しよっかな→障害
3: (ワッチョイW 234c-ZGho) 07/02(土)11:51 ID:qfv9qiDt0(1) AAS
三木谷さぁ
4: (ワッチョイ 8a1c-51R8) 07/02(土)11:53 ID:Gq2occzn0(1) AAS
三木谷「今回は徹底的にやらせてもらう」

あっ・・・
5: (ワッチョイW 0a56-lATo) 07/02(土)11:53 ID:rD9eizvY0(1) AAS
あぶねー移住するところだった
6(1): (テテンテンテン MMc6-V/Tk) 07/02(土)11:54 ID:5ZhnM0ahM(1) AAS
楽天モバイル自信もau回線使ってるので普通にダメージ受けてる現実
7: (ワッチョイW 860d-tv2t) 07/02(土)11:55 ID:c5/5hYrj0(1) AAS
au相変わらずよえーな
8: (ワッチョイ 8fd2-iXqK) 07/02(土)11:59 ID:BZNfbtPZ0(1/2) AAS
あっ
犯人わかっちゃったんですけど
9: (ワッチョイ 6b56-yhDr) 07/02(土)してる」👈なぜか楽天の三木谷社長が激怒 🤔 (9) [モ娘(狼)]
6:ガーシー「三〇谷が未成年ウクライナ人と乱交してた!」 (2) [なんでも実況G]
7:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★8 [Anonymous★] (1002) [芸スポ速報+]
8:ガーシー「乱交はなかったとしても、ウクライナのモデル集めてゴルフコンペの後パーティーしますか?」 (3) [なんでも実況G]
9:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・三木谷社長が反応、激怒 ★7 [Anonymous★] (1002) [芸スポ速報+]
10:悲報「楽天三木谷、ウクライナ美女との乱交パーティ疑惑にホリエモン、NHK立花、ガーシー包囲網炸裂www」 (4) [ニュー速VIP]
11:ガーシー「ある企業のM社長がウクライナ女性を集めて乱交パーティーをしてた」→楽天・

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:15.37 ID:+rStTi8F0.net
電話繋がらなくて困ってる…

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:17.03 ID:88vSMadJ0.net
>>16
読めない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:21.20 ID:aJ2PuIfh0.net
TBSきたね

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:22.39 ID:jsn4t5560.net
au本家はマジで直ってる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:24.92 ID:vwK8ciVt0.net
電話がつながりにくいね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:27.65 ID:SvnKNGeF0.net
povoやっと復活した!

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:29.45 ID:3XH6rVhk0.net
>>631
それどうやってやるん?
昔付き合ってた彼女にはマングリさせて注射器でミルクティー注入してマンコージュースとか、チョコバット挿したりしたけどw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:30.52 ID:mAps9hlk0.net
Wimax5Gも未だにダメ
アンテナ立つけど遅いといか通信していない

誰が責任とって辞めるのか検討しろよ
日本では頭を下げて終わりではない
辞めて責任を取る

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:30.70 ID:CZxu8sO10.net
全く仕事にならんわ
顧客からの連絡が1件しかこない

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:30.88 ID:1fzSzOhG0.net
>>681
iphone?Android?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:34.76 ID:sqPJWb7u0.net
2日以上復旧しないってスゲーな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:37.04 ID:DGZ41Hqo0.net
>>708
おなじだ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:41.06 ID:Qlwdhctc0.net
参議院選挙前っていうのは完全に運が悪いな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:41.71 ID:AH/6A5xy0.net
昨日は電話は1日中繋がらなかったがネットにはほぼ問題なく繋がってた
だが今日はネットもほとんどダメになってしまった

休日は家に居てWiFi使ってるけど平日はそうはいかないって人多いのか、通信制限が昨日より厳しくなってる気がする

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:44.74 ID:q83MSBFs0.net
千代田区繋がらないってどうなってんだよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:46.17 ID:TGz0t3560.net
つか土曜のがマシだったまである

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:46.86 ID:7k9t0vIH0.net
行け超えていけ
どこまでも長くどこまでも遠くへ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:48.27 ID:wYuZ6tSw0.net
>>694
auの得になる
既にくっさい工作をTwitterでしてるし

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:50.64 ID:f5jsW3fX0.net
昭和以下の暮らしプライスレス

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:33:54.71 ID:8QAKnFR40.net
>>52
客「土日夜間も仕事が捗る!」

736 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:33:57.43 ID:zYGmNjbX0.net
企業は損害賠償請求すんのかな?


auだけを営業マンに持たせてるとこもあるやろ?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:02.69 ID:ll4WwZJP0.net
復旧してねぇw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:03.59 ID:gSmtUFuz0.net
このタイミングで子供が熱出て病院と幼稚園の電話するのに詰みかけた
病気関係洒落にならないので固定電話導入考えないとやばいな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:05.74 ID:XX6PNndf0.net
https://former-cdn.cinra.net/uploads/img/news/2020/20200106-3taro_full.jpg

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:08.37 ID:eyKlutz/0.net
嘘を付くからイライラすんだよな
復旧作業が終わっただけで復旧してないだろうに

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:08.45 ID:8BmBxYJK0.net
>>598
smsなくても予約番号は発行可能

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:09.87 ID:3bSAeBL+0.net
>>672
それ騙してることになるから余計厄介になってるしいね

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:11.91 ID:kNtoIL+X0.net
大阪 電話できんよ。発着信は無理。単発ID書き込みでできたという報告があるが少なくとも
地域掲示板で電話まともにできた報告が皆無。

繋がりにくいんじゃない。繋がらない状況が続いている だ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:12.70 ID:IUlG52ex0.net
>>688
同じく大阪市内だけど、ときどきアンテナが表示されるが、機内モードにして戻すとアンテナ立たない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:13.77 ID:vwK8ciVt0.net
>>719

> au本家はマジで直ってる

治ってない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:15.30 ID:ic2LgY8K0.net
4本たってるけど通じないな
混み合ってるだけなのかな

747 :ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 12:34:17.02 ID:KMWf1sqZa.net
>>675
旧製品から新製品への切り替えだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:19.35 ID:tks6tzev0.net
>>665
盲腸手術はしたがオナラが出ない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:20.11 ID:DqutBKQH0.net
コレ当分くだらないCMとか流せないな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:20.59 ID:BijwI4760.net
auショップの大量閉鎖が更に続くね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:23.46 ID:X/ylJ1ab0.net
お前のうちauなの!?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:28.93 ID:ElmMrzZs0.net
>>564
名古屋の俺は繋がるから大都市優先とかはあるかもね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:30.99 ID:XKxwbn+n0.net
>>478
もうだめ猫の庭

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:31.66 ID:Rc5ofclW0.net
au倒産するんじゃね?w
高給取りが何千人も路頭に迷うと思うとスカッとするわw
日本死ね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:34.39 ID:dn28k9yJ0.net
>>739
不自由なんです

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:38.64 ID:9oeAmAHj0.net
つながりにくいとかいうレベルじゃなくてずっとつながらないんだが

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:38.66 ID:3XH6rVhk0.net
>>723
https://i.imgur.com/hTAQu7z.jpg

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:41.10 ID:v89sz3RG0.net
復旧作業を終了しました…!終了しましたが…今回まだ作業完了報告まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば作業終了の報告は毎日行うが、作業完了の報告は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:41.95 ID:kZT+zqf80.net
>>711
311前の持ち株 KDDIは東電が結構しめてたはずだよ
311の後かなり売ったけど、つまり?
体質は同じだったと

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:42.37 ID:hFjHgVlG0.net
ようやく治ったわ俺

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:43.17 ID:CwFD3vNH0.net
au 泥 東海地方

復旧したっぽい?
何か急に動き出した

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:47.83 ID:vjdhMlFu0.net
>>695
天下り多めに受け入れるからで手を打ちそうw
で人件費捻出のためにエンジニアクビにするんじゃね。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:49.19 ID:FklqTn//0.net
>>592
手術したけど手の施しようがななかったってことじゃない?
とりあえず心臓動いてるから大丈夫、みたいな。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:49.26 ID:88vSMadJ0.net
>>39
寝てますか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:49.71 ID:OWEsIcHU0.net
>>287
ドコモとソフバン半分ずつにして次なる障害に備えればいいのに、リスク分散
まあauから変えたのは有能、ここまで長引く障害起こすくらいだからまた何かやらかしそう

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:55.60 ID:Q0VoN0FI0.net
やる気あるんか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:56.29 ID:IbU82PXN0.net
>>706
猫様に傅くワイには日常

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:56.40 ID:0iVMwMv40.net
今さっき3日目にして初めて電波2本たったぞ!
iPhone13@東京
しかし家電にかけたら1コールで切れて、他の人には一切かからない
どないなっとんねん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:56.86 ID:jsn4t5560.net
>>733
本気で普通に繋がってんだけどな
京都市内な
京セラのお膝元だから対応早いのかも知れんが

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:56.95 ID:gwr7pApM0.net
金目でしょ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:34:57.53 ID:xLeplvfW0.net
>>648
あーこれで繋がり悪い機種があるって納得したわ
iPhoneは一緒に処理してないから繋がるのか
VoLTEの不具合だからそりゃネットも繋がらんの納得できるわ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:01.62 ID:uDD1jJEh0.net
>>535
嘘つきじゃねえか

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:01.92 ID:qH4EQcCU0.net
火消しみたいなのがいるんだが。。
なんだろ。。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:04.91 ID:S5gDJczs0.net
なんでマスゴミは完全復旧したように扱ってるの?ぜんぜん通話できないと怒ってるんだけど

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:06.92 ID:JDVEw7Uv0.net
三◯谷「やれっ!」
あう「はっ!」

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:09.15 ID:nbj28tsG0.net
>>736
ヤマトとかの超大口には賠償どころか土下座すんじゃね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:10.44 ID:mI9TcYuG0.net
>>748
50%で実が出る

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:13.46 0.net
不安定だったり電波立たない人いたら試してほしいこと



①今まで問題なく使えてきたのはAUさんの努力によるものだと理解して感謝をしましょう🙏
使えるのが当たり前だろという考えは改めましょう

②土日夜間も熱い中作業に当たる関係者に感謝しましょう🙏

③感謝しながら端末を再起動してください
どうですか直りましたか?

通話できない方は感謝が足りません
①に戻ってもう一度感謝してください

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:15.41 ID:jsn4t5560.net
>>745
直ってるてのw

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:15.78 ID:+St0Xm1O0.net
>>725
Android

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:17.41 ID:mbeVNxlb0.net
>>688
何時間か前の書き込みだと電源切って再起動すると、一瞬電波掴むとか書き込みあったな。
別途で「再起動したら良くなった」という書き込みと「再起動したらショートメッセージすらダメになった」と改悪情報もあったから、これ以上の改悪怖くて再起動していない。とりあえずデータ通信とショートメッセージさえ動けば最悪は回避出来るから。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:18.41 ID:XsZ9qPUs0.net
昔、後藤田正晴という官房長官がいてな、官僚に俺の聞きたくない、見たくない情報持ってこいと言っていたらしいし、そんな嫌な情報正直にあげてもけっしてあげた官僚を怒らなかったと

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:25.21 ID:5fBHIp1h0.net
>>728
てか、国政選挙期間中ってこういう工事は停止するもんだろ。
電話とか電力とか鉄道とかインフラ系はみんなそうじゃないの?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:26.89 ID:KeBYUdDA0.net
とにかく早く全面復旧してくれ
つながっても何も聞こえないとかSMSが送れないとかもうたくさん

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:30.00 ID:nz82zoJ30.net
データ通信は「概ね」復旧が完了w

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:31.07 ID:tks6tzev0.net
ひるおびから
全面復旧はメド立たずだと

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:31.21 ID:3XH6rVhk0.net
>>739
あっ!そう言う事だったんかw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:32.78 ID:ALcAmyr50.net
8時でおおむね回復!

おおむねとは??

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:35.36 ID:RlzG4ixY0.net
恐ろしい。
救急車を呼ぼうとしても呼べないってことね?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:39.14 ID:XKxwbn+n0.net
>>786
\(^o^)/

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:39.79 ID:EmJI5UeD0.net
もう治ったといってもいいんじゃね?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:40.40 ID:f5jsW3fX0.net
で、誰が逮捕されるんだ?
ガースー?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:44.26 ID:6N7Vfgxt0.net
ネットは出来るけど電話は通じない状態だろ?おまえら

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:48.20 ID:k3LQiPfz0.net
>>701
その賠償ってのが日割り計算して使えなかった日数分だけ返金の事ね。
企業で月に30万円の基本料金なら2日か3日分の2~3万円賠償。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:49.93 ID:HpUMFY5v0.net
兵庫県だけど、着信も発信も、全く出来ない状態です(´・ω・`)

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:58.51 ID:RYQiaAVC0.net
どこかの悪徳弁護士が集団訴訟の準備始めてそう。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:58.85 ID:3bSAeBL+0.net
>>772
だな
社長は検討だの言ってるがそんなはなしではないよな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:00.15 ID:UQXPm6Sd0.net
>>701
逃げるとかの話ではなく法律で損害賠償請求は被害者が立証責任があるから素人が簡単出来ないという事

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:00.32 ID:p1tuFDDG0.net
>>26
祈るってなんだよwww
賛同するバカも多すぎ
乗り込んだりするのは意味はないから分かるが今やることに書かれているのが負け戦真っ只中思考
これだから日本は戦争に負けるわ経済でも技術でもどんどん下がっていくんだよ
人間性が問われるのはこれに賛同する馬鹿とお人好し

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:01.56 ID:xmBhZgk80.net
auを解約されたお客様は、ぜひ楽天モバイルへ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:03.23 ID:IbU82PXN0.net
>>768
アンテナ表示など気休めですよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:04.51 ID:oxCvR2+H0.net
大阪梅田でUQ mobileは全然駄目じゃんか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:04.70 ID:EgOCuUqH0.net
>>743
番号データ飛んだんじゃねって言われてる。au端末に電話したらこの番号は使われてないってアナウンス

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:08.67 ID:3XH6rVhk0.net
>>760
頭のアルミホイル巻き直し乙

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:09.12 ID:F4Wps5kF0.net
>>778
金払ってサービス受けてるんだから批判は当然なんだよなあ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:11.46 ID:+St0Xm1O0.net
>>648
あー、これか…

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:12.26 ID:BhZmXVv/0.net
アンテナは立ってるし発信も着信もできるよ
ただ声はお互いに全く聞こえないままだけど

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:15.21 ID:8Qwb7rw70.net
通話が全くできない、もうMNP予約番号送ってこい!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:16.14 ID:wYuZ6tSw0.net
>>796
悪徳?どこがだよw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:17.55 ID:gSmtUFuz0.net
>>786
今週いっぱいはコレ続きそうか…

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:22.67 ID:SVqtfsM50.net
三太郎切腹会見早くしろ!

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:23.12 ID:XzDL/cwi0.net
なんとか姫「クワァオス」

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:23.12 ID:gM7ur+/o0.net
携帯がつながることが如何にありがたいことかってことだよな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:23.60 ID:tks6tzev0.net
>>785
拡散希望か?
www

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:23.84 ID:CZhdrS7A0.net
>>768
現状ワンコールで切れるのが多発してるみたいね。
うちの職場の携帯も全部ワン切り状態で切れる。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:24.37 ID:ALcAmyr50.net
>>786

おおむね回復だから問題無い😎

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:28.35 ID:tbiRnjsW0.net
沖縄、直ったなぁ。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:30.64 ID:+eJC0H0C0.net
>>793
まあネット通じれば最悪ライン電話とかできるからいいけどな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:31.66 ID:d+gOdeQo0.net
Twitterを見たら回復してる人が
増えてきたなw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:34.51 ID:H9ke4ZVn0.net
俺の番号消えてもうたん?
教えてくれシェンロン!

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:35.48 ID:TGz0t3560.net
データ通信がまだ切れない…
少し良くなって来たか?(たぶん気のせい)

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:37.42 ID:DqutBKQH0.net
>>740
今回は嘘はついてないけど、曖昧だったり捻りを加えたり素直じゃないからイライラする

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:44.92 ID:zRq2hHPe0.net
結局何が原因だったの?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:45.52 ID:3bSAeBL+0.net
>>794
個人の話じゃなくてな
各企業への賠償半端ないぞ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:49.11 ID:HlNZPWeP0.net
概ね

「概ね」が示す程度や範囲には明確な定義がなく、一般的には「8割から9割」を示すことが多いとされています。



今の概ね体感は10~20%
auは逆の意味で使っちゃったのかな?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:50.02 ID:jAMYh62f0.net
そういえばこれUber Eatsとかどうなっているんだろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:54.75 ID:Z0qp9e2z0.net
電話が出来ない状態なのに
知らない人から着信あるんだけど

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:58.07 ID:0WjEGwoQ0.net
障害対策に金をかけない企業なんだからもっと安くできるだろう

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:36:58.76 ID:wsCXjGI20.net
日本は既に発展途上国

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:02.91 ID:jl3QCY+C0.net
全面復旧まで一ヶ月コースとみた

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:05.56 ID:jfDiuScK0.net
050系のIP電話アプリってどれがいいの

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:07.89 ID:5fBHIp1h0.net
>>786

昨日全面復帰したってテレビで言ってただろうが

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:09.75 ID:6nRi6yrb0.net
>>773
この時点で繋がるっていう書き込みをしておいて、後になってから「月曜には繋がってた証拠はこの書き込みだ」って主張するためだよ
繋がらないっていう書き込みばかりだと全然繋がってなかったことになってしまうからね
嘘でも書いておけば既成事実になると思っている

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:15.54 ID:qdhk3Qe10.net
楽天モバイルからpovo に乗り換えようと思って
AU ショップ行ったら混んでいたのはこのせいか

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:15.92 ID:azHdeDRo0.net
なんかイライラするからショップ行って発散してくるわ

836 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:37:17.54 ID:zYGmNjbX0.net
なあ

楽天てトラブルないとか


優秀じゃね?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:18.08 ID:Xkz5gW9h0.net
いまだ二段階認証出来ない人だらけなんじゃね?
ある意味終わってる。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:23.36 ID:cOyc93WO0.net
 繋 が る 感 動

au by KDDI

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:24.20 ID:TH58tz4F0.net
さっきからau携帯の知り合いに用事て電話してんだけどずっと電波が届かない状態
いつになったら繋がるんだよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:27.04 ID:txD42PjO0.net
ショップ人多くて草 みんな文句言ってる まぁ俺もなんですが 今順番待ち

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:27.31 ID:1Lljo2G50.net
もう日本人がやるのは無理なんだよ
韓国人や中国人に頭下げてやってもらおう

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:28.50 ID:pygjS6zY0.net
>>650
そうなのね、ありがとう。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:28.89 ID:vwEDH+dF0.net
>>785
いまだにネットもブツブツ途切れてるけどな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:33.27 ID:6N7Vfgxt0.net
かけ放題だったのに!かけたかったのに!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:34.04 ID:IbU82PXN0.net
>>676
よく「一命はとりとめた」とかあるよな
状態がどうなのかはさておき

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:34.29 ID:WFEeock40.net
あう「実質復旧」

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:39.25 ID:mbeVNxlb0.net
>>793
そうだね。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:41.91 ID:tks6tzev0.net
ひるおびで解説してる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:43.42 ID:aJ2PuIfh0.net
>>786
目処立たないに変わってたね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:44.28 ID:tWAyMcfQ0.net
>>769
au公式のリプ欄みたら直ってない人のが多数いますが
自分も治ってないし

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:44.87 ID:aG9A2vv80.net
>>778
結果出せない底辺作業員は全員解雇な

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:45.30 ID:JKKo/LlG0.net
理由が解ったよ
au本社がさ MVNOで回線を貸し出している格安SIM会社の方を優先で復旧させてるんだって
こっちを速攻で復旧急がないと契約上で格安SIM会社に高額な損害賠償責任が伴うからだとさ


au独自で抱えている顧客は後回しなんだと

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:47.92 ID:HlNZPWeP0.net
>>836
しかも楽天linkはWiFiでも通話可能w

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:48.11 ID:jsn4t5560.net
新しい番号のやつは遅いのかもしれんな
俺の奴昔から変えてなくて乗り換えもしてないからDBの古いのにもあったのかも知れんw

855 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:37:50.92 ID:zYGmNjbX0.net
>>835

動画撮ってきてな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:51.51 ID:3bSAeBL+0.net
>>798
だからその前に企業に補償だの手をうつだろ
裁判になんかなったら終わるよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:52.25 ID:JdPgmCOU0.net
ルーター交換でDBのデータがおかしくなるって、どういう事?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:53.98 ID:+38D531S0.net
繋がりにくいじゃなくて1回も通話できないぞ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:55.30 ID:K7mnvDrf0.net
>>773
そういう所に有り余ってる金使うんだろ
長く寡占化して腐ってる会社なんてそんなもんだ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:57.06 ID:pFhkTbJG0.net
>>805
まあAUの店の奴に文句言っても1ミリも回復に繋がらないのも事実だけどな
時間の無駄を取るかストレス発散を取るか
平日に後者選択できる奴は暇人だなという感想

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:58.70 ID:IbU82PXN0.net
>>763
まさかの脳死状態

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:37:59.80 ID:MHXpVCEC0.net
>>831
やっぱNTTの050+だろうな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:00.58 ID:JDVEw7Uv0.net
>>836
楽天トラベルに空目した

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:04.99 ID:7k9t0vIH0.net
イエーイ
auくん見てーる?
今からiPhoneにドコモのsim入れちゃいますー

こんな感じになるな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:09.49 ID:HpUMFY5v0.net
個室に入院してた家族と電話が出来ない…数年前なら、そんな状態だったんだね
毎日声を聞くのが日課だったのに

今も、そんな人が大勢いると思うよ(コロナでお見舞いも出来ないからね)

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:09.79 ID:GS6FhqWi0.net
まぁ通信は繋がる人は繋がってるからね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:10.03 ID:feq8+xjy0.net
おまいらまだ電波通信なの?
テレポート通信良いぞ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:13.71 ID:T5SLd3tc0.net
>>779
都内はまだ繋がらんよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:13.88 ID:RI/HXp5d0.net
違約金請求しないくらい言えよ
天下り確保した総務省が言わせないのか

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:19.35 ID:6qmba79F0.net
おまえらdocomoオンラインに急げ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:19.53 ID:6vNYxKMa0.net
>>815
詐欺師にはもってこいの状況か?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:22.41 ID:vfpISt4j0.net
作業現場を視察していたお偉いさんが壊したに一票

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:24.11 ID:/XS39Qx60.net
出先でクーポン使えんかった!どうしてくれるんや

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:25.41 ID:DqutBKQH0.net
>>841
政治もそうやで

もう日本人に日本動かさせるのは無茶だわ

875 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:38:26.13 ID:zYGmNjbX0.net
>>853

これからは

AUのポジションに、楽天がきそうやな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:28.25 ID:UQXPm6Sd0.net
損害賠償請求する人は契約約款隅々まで読んで弁護士さんにお願いしよう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:36.35 ID:84OGpeFH0.net
>>768
固定電話には昨日から発着信できる
au同士は障害始まってから一度も発着信できてない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:38.07 ID:d+gOdeQo0.net
有村架純もauなのかな?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:41.58 ID:Ikl4MhbB0.net
今月の請求はチェックしとけよ

とんでもない額になってるとか有り得る

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:43.00 ID:3XH6rVhk0.net
>>841
中国人なら2時間、韓国人なら4時間でなおせそうまであるw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:44.88 ID:vjdhMlFu0.net
>>786
わからないとかエンジニアクビにしすぎたな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:45.89 ID:rcgJbS3g0.net
auオワタw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:49.80 ID:vlyXAr+X0.net
これ、節電のためやで

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:50.00 ID:6nRi6yrb0.net
ショップじゃなくて本社に行けばいいのに
ショップだと分散しちゃうでしょ
本社に集まれば大人数で威圧できるし、何より総務省幹部の皆さんが力を貸してくれる
頭つかえ頭

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:54.96 ID:G4TjZIFX0.net
顧客DB吹っ飛んでバックアップも
ないとかって話だし
どうにもならんのじゃ?を

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:38:55.94 ID:jsn4t5560.net
>>850
番号いつから使ってる?
俺はガラケーでずっと乗り換えもなしで来てる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:00.59 ID:xZTKa7Ju0.net
まあ、三太郎のCMでも見て落ち着けよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:05.16 ID:Q0VoN0FI0.net
楽天は基地局輸出で儲けるからな
2位の座はもらった

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:06.83 ID:ic2LgY8K0.net
賠償は1人500円の電子クーポンに賭ける

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:08.19 ID:nt2M8S380.net
もう楽天の仮想化技術を導入するしかない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:09.86 ID:uf2SM5Yq0.net
まさかこれがあと一年続くとは誰も思いもよらなかったとさ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:11.67 ID:mbeVNxlb0.net
>>840
新規携帯申し込み、出来るのかどうか
ついでに聞いてみて
それの返答次第でデータベースがどうなってるのか
憶測が付く

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:16.37 ID:IbU82PXN0.net
>>815
音がしないのもあるな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:17.45 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>852
なるほど、だからTwitterでは賞賛の荒らしなのか・・・





ん?どういう事よ?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:17.99 ID:6N7Vfgxt0.net
J phonとCDMA1ってどうなったの?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:18.82 ID:rcgJbS3g0.net
楽天の呪いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:21.05 ID:/aB2WGkZ0.net
dカードがあるからアハモにしようかな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:23.72 ID:JKvahIk50.net
復旧してないのに復旧してるかのような表現しているのマジ止めてほしいわ
総務省はこの嘘に加担してるのか?早く止めさせろよ

899 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:39:29.45 ID:zYGmNjbX0.net
>>863

たまにあるなw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:29.76 ID:F4Wps5kF0.net
>>860
わざわざ店頭に行って文句言うのはさすがに理解できんわ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:32.87 ID:WRsZ1lho0.net
>>791
スマートフォンのファンの部分
通話が出来無いとか
電話の役目を全く果たして無いのに直ったとか
あり得ないだろw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:33.48 ID:k3LQiPfz0.net
>>824
企業でも特別な補償契約をしていない限り同じ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:36.92 ID:1qMvhvoM0.net
>>872
コンセント足引っ掛けた?w

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:38.16 ID:iOqIPNXb0.net
>>489
sms認証できねんだわ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:38.20 ID:FklqTn//0.net
>>42
MVNOでauのデータSIMをホームルータ―に挿してネット見てるけど
最初から問題なくつかえてる。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:39.64 ID:Ea4jP3Fo0.net
今日中には概ね全面復旧するだろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:40.67 ID:HUs91C2I0.net
>>877
そもそもvolteがつかない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:42.15 ID:TGz0t3560.net
もう高品質なインフラは無理なんだろうな
この国では

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:44.97 ID:JKKo/LlG0.net
後、菅政権時代の強制的な値下げが原因で大リストラが決行されたんだと
そのせいで現場経験のある通信インフラの工事士が全く足りてないんだとさ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:45.23 ID:UExdEOAz0.net
東京UQ民だけど今また圏外なんだが

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:45.34 ID:tWAyMcfQ0.net
>>886
番号は数年前からだから割と新しいね
iPhone @横浜

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:45.35 ID:d+gOdeQo0.net
サムソンからエンジニアが50人
入ったらしいよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:49.87 ID:8BmBxYJK0.net
繋がらない人は、他社にmnpすればすぐに通話可能になるかも?

https://ahamo.com/support/esim/index.html
スマートフォンにSIMが内蔵されているため配送不要になります。 24時間受付可能で申し込みから最短1時間※で開通可能

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:51.79 ID:HpUMFY5v0.net
>>877
家から家の電話にかけても、繋がらないよ
スマホも家電も、うんともすんとも言わない

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:53.04 ID:dn28k9yJ0.net
>>793
うん

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:54.69 ID:aud/zuC60.net
おまえらの感謝が足りないから復旧しないんじゃないか?!

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:39:58.34 ID:5fBHIp1h0.net
どうせお詫びにポンタポイント500point進呈とかなんだろうな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:06.43 ID:p6V2b+kP0.net
部品が壊れて代替品が無くて言い訳しながらいまさら部品発注して待ってるところかな?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:08.71 ID:BhZmXVv/0.net
>>850
直った人はごく一部の物好き以外リプ欄にわざわざ書き込みに行かんやろ…

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:09.82 ID:aOz+uA4I0.net
解約するのに一日しか使ってないのに一ヶ月分丸々頂くとか糞過ぎ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:11.81 ID:vlyXAr+X0.net
>>884
教唆事案

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:12.07 ID:PPRznTZr0.net
技術者に金払わないからなあ
技術者を使っている奴が偉いと勘違いしてそいつらは高給(ただし責任は取らない)

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:13.37 ID:ic2LgY8K0.net
衰退国はインフラに金かけれないんだわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:13.47 ID:3bSAeBL+0.net
>>902
は???

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:15.30 ID:kaC/d3dG0.net
繋がらないのに、繋がりにくいって

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:16.23 ID:jsn4t5560.net
>>868
MNPとかしたことある?
そのへん絡んでそう
うちはずっと変えてないから古いDBに残ってたのかも知れん

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:16.36 ID:qbtKgoYh0.net
土曜からってことはテロとかではないんだろうね
なんとなくだが、修理しようとして悪化させたんだろうな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:16.67 ID:f5jsW3fX0.net
>>900
電話かけても繋がんないんだから店にいくしかなくね?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:16.88 ID:+BHtscXd0.net
>>521
(📞^o^)トゥルルルルル…

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:16.95 ID:FLaI3Q3L0.net
>>836
楽天は常にトラブル状態みたいなもん

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:24.38 ID:WRsZ1lho0.net
>>901
ファンじゃなくフォンねw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:30.76 ID:6vNYxKMa0.net
>>901
文鎮にしとけよw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:32.80 ID:hQLbNPAY0.net
>>912
バッグドア取付け隊か

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:35.81 ID:X0E5hWsW0.net
繋がらないのに復旧したと発表してて草

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:37.48 ID:DqutBKQH0.net
>>900
「看板借りてやってるんだろ?一蓮托生だわ、今すぐなんとかせぇ!


936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:37.63 ID:HxrbGzhs0.net
こういうアクシデントの時こそ
出来るやつと無能なやつがハッキリ分かる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:38.07 ID:XsZ9qPUs0.net
韓国から応援部隊きたか

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:38.72 ID:wAArPl9V0.net
2年縛りなんだが…

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:40.38 ID:x7NysoIk0.net
復旧済み。あとは利用者の端末の問題。

そういう事にしたい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:45.39 ID:tWAyMcfQ0.net
>>919
声が全く聞こえない状態で通話できるといえるの?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:54.62 ID:1qMvhvoM0.net
>>916
祈りや感謝が足りないってかw
どんだけ~

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:54.83 ID:aav5ox8r0.net
TORQUE使いなのですがアウトドアしてないので影響なし

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:57.17 ID:GS6FhqWi0.net
>>914
料金払えよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:58.03 ID:aOz+uA4I0.net
>>105
いや禿電だろ、世界的に、

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:59.30 ID:vMxCBL/i0.net
ネットは問題ないのだが通話がまだできないっぽい。
昨晩遅くには一瞬繋がったんだけど今朝になったらダメだった。
今は行けてるっぽいけどかかるところとかからないところがあるのかな?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:40:59.51 ID:OWEsIcHU0.net
>>426
ショップもてんやわんやなんだろうな
解約料安くなる前に契約してる人は、安いMVNOでも新規契約したらいいと思う
同じ番号は使えないけどさ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:03.42 ID:dPOdPAz20.net
インフラ系は国営にすべきだろ
そうすれば今回みたいにau電波使えなくてもドコモ電波が使えたかも知れない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:06.85 ID:mbeVNxlb0.net
>>885
simには電話番号データが入ってんだから
simデータ読み込んでデータセンターに送付するアプリ開発して、ばら撒いて顧客にデータベース再登録作業させれば、データベース再構成可能だよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:08.90 ID:XKxwbn+n0.net
>>521
(。ŏ﹏ŏ)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:09.14 ID:kaC/d3dG0.net
飲食厳禁の場所で機械に飲料水こぼしたんじゃ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:09.71 ID:rlmxZdhV0.net
まだ繋がらないの?
俺は繋がるのに
ドコモだけど

952 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:41:16.51 ID:zYGmNjbX0.net
AUのやつは

通信サービスがありませんの、写真とっとけよ

証拠になるからな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:17.50 ID:tks6tzev0.net
株下がれやーー買うから

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:17.84 ID:T5SLd3tc0.net
>>926
してないよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:19.91 ID:+rStTi8F0.net
>>803
そうなのかな?
電話繋がらないけどショートメール届いてるからどうなんだろう

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:20.86 ID:jsn4t5560.net
>>911
そういうの絡んでそう 繋がる繋がらない
うちみたいに化石みたいなDBに残ってそうなのは繋がりだしてるのかも知れんw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:21.83 ID:u6aggaDy0.net
>>53
うん。役員や関係部署は眠れないだろうけど

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:26.48 ID:f5jsW3fX0.net
>>938
滞納ブッチでいいだろ
先にほかキャリアと契約すれば問題ない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:29.34 ID:jfDiuScK0.net
>>862
それしかないか、やたらアプリの評価低いのが気になるが

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:30.83 ID:URNE7jOz0.net
>>1
これが価格競争の末路

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:33.45 ID:1qMvhvoM0.net
>>918
寿司屋がこれからマグロの一本釣りに行くみたいだな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:34.21 ID:uDD1jJEh0.net
>>786
ひでえ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:36.65 ID:zc/Hh3xr0.net
>>827
電話番号シャッフルされてるとかおかしなことになってなきゃいいな……

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:40.21 ID:B0IGROIm0.net
繋がるかどうかチャレンジする通話ガチャやってんの草
SSR頑張って引いてくれwww

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:43.07 ID:u6aggaDy0.net
>>61
若い頃、合コンした事ある

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:44.02 ID:ALcAmyr50.net
ショップ店員は何も悪くないが客だってここまでされたらそりゃキレて当然だわ。

どっちも悪くない🥺

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:44.23 ID:sgqFatsB0.net
復旧方法を書いてあるUSBを無くしてどうすればいいか分からないらしい

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:45.01 ID:afaBm2Hd0.net
クレーマーが騒いでるだけだろ
嫌なら移れば済む話なのにね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:46.28 ID:ic2LgY8K0.net
賠償の関係で迂闊に繋がらないとは言えないんだわな
まあ最低の広報の文章になってるな
中小企業以下だわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:49.69 ID:/R06D5+Q0.net
通話できるようになた?

971 :ニューノーマルの名無しさん :2022/07/04(月) 12:41:52.88 ID:KMWf1sqZa.net
>>823
ルーターの交換のために通信ルートを変更したことが発端のようだけど、
ここまで障害が拡大した根本的な原因は不明

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:54.99 ID:F4Wps5kF0.net
>>928
まあ外出中ならそうかもな
家にいるまたはネットが他でつながる状態なら電波障害って1発でわかるからなあ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:55.05 ID:84OGpeFH0.net
>>907,914
ど田舎だから多少いいのかもしれない

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:55.11 ID:d+gOdeQo0.net
天皇陛下もauって聞いたけど
マジなのかな?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:57.54 ID:tks6tzev0.net
楽天モバイルもau回線なんか

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:57.87 ID:vK2Ynxx/0.net
頑張れよKDDI

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:58.07 ID:EZuubGkr0.net
>>648
AQUOS RとR3には項目あった。zero2とR5Gには項目なかったわ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:41:58.27 ID:Yv4BBR/70.net
すべてのアウ契約者個人情報がサムチョンぎぢゅつちゃのUSBに

979 :発毛たけし:2022/07/04(月) 12:42:02.56 ID:zYGmNjbX0.net
>>900

可愛い店員いるなら

罵声を浴びせるプレイなのかな??

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:05.22 ID:nt2M8S380.net
>>957
中の人キター!てか遅すぎw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:07.41 ID:aNK0ZLQ40.net
今日とかもう特殊詐欺グループが回線回復の確認のために番号を〜とか言って動き始めてるだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:09.81 ID:5/tZn9U80.net
これもしかしてデータベース死んでる?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:10.34 ID:TGz0t3560.net
いやほんと通話はともかくデータ通信まで切れてるとマジ文鎮w

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:11.32 ID:8KbhAWYh0.net
auショップ店員に文句を言うのはおかしいとの指摘がある
とんでもないことだ。
理由を以下に記す。
1 auショップ店員はauの看板で飯を喰っていること
2 auは通信事業者として通信インフラの根幹を担う(担える)存在として
 特別に通信帯を国家から付与されそれに基づいて経営し利益を得ている団体であること
3 2の理由によりそもそもauは通信の基幹事業者として通信途絶など絶対に引き起こしてはならず
 そのような事態を引き起こし国民の生命・身体・財産を危険に陥れるなど国民の信任、国家の信頼を
 社会の信頼を完全に裏切った万死に値する行為であること
4 auショップ店員は企業体であるauが社会との窓口、ユーザーとの窓口要員として社と
 して設置したものである。
5 4の理由によりauショップ店員にはユーザーからの問い合わせには回答する義務があるのである
上記理由によりauショップ店員に文句を言ってはならないとほざくカスどもには怒りの鉄槌を下すべき
である。
(^^)/

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:11.33 ID:VytaXtr10.net
繋がった大阪

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:15.60 ID:iOqIPNXb0.net
>>952
アンテナも立っててネットも使えるんだわ着信できるけど発信できないだけで

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:18.40 ID:hcJlWr8d0.net
人知れずチン出る人がいるかもな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:20.82 ID:KFBSwu7w0.net
アンテナは立つけど繋がらん
いい加減にしろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:21.01 ID:zc/Hh3xr0.net
>>968
今日の予定がすでにめちゃくちゃなんだよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:21.66 ID:vjdhMlFu0.net
>>909
何で技術系リストラすんの?
会社の根幹なのに、経営者バカなの。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:22.09 ID:jsn4t5560.net
>>954
いつから使ってる?
うちのは0903の頃から変えてない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:23.10 ID:BhytGBeu0.net
>>960
関係ないね
KDDIは値下げしても増配してる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:24.20 ID:MfZDb/Eq0.net
>>939
株価対策ですよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:31.15 ID:X0E5hWsW0.net
今月どれだけauから契約者流出するか楽しみだな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:33.66 ID:gLEawjBt0.net
>>877
固定へも繋がらん

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:37.57 ID:/vAa1eiX0.net
楽天だけど圏外
家でも圏外
毎日圏外になる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:44.22 ID:oQE8DIMN0.net
>>970
なったけど繋がったり繋がらなかったし不安定
同じように電話してる人が多いのかも

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:45.94 ID:6N7Vfgxt0.net
ちんぽ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:47.80 ID:XKxwbn+n0.net
>>977
AQUOS R7は取り扱わなくて良かったね…庭 

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:42:49.83 ID:GS6FhqWi0.net
>>986
同じ 家の固定FTTHも普通につながる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200