2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど 音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前10時時点状況 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 11:15:23 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 11時06分

携帯大手のKDDIは2日未明から続いている大規模な通信障害は、3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。ただネットワークの検証を行っていて流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前10時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:15:30 ID:z/0s0TM60.net
2げ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:15:43 ID:z/0s0TM60.net
3もげっと

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:15:55 ID:8ldlUpLQ0.net
4げ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:15:55 ID:tU85w7MZ0.net
作業員に感謝感激雨あられ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:15:57 ID:z/0s0TM60.net
4もだああああああ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:15:59 ID:eS5YW6wi0.net
3ヶ月後にサ終告知しないかね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:06 ID:/q0JH8XG0.net
テロの予行練習かな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:11 ID:GO9AzwOh0.net
まだやってんのか乗り換えた方が早いんじゃね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:13 ID:c3L8XbX70.net
大した仕事せず影響無い奴がガタガタ騒いでるww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:17 ID:dbkzQH+p0.net
夕方くらいになりそうだ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:26 ID:5SyMCYLK0.net
今日全くダメだぞ!糞野郎が!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:27 ID:DhsscziR0.net
どうせ誰からもかかってこないのにみんな必死で面白くなってきた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:27 ID:JO0ntBFZ0.net
前スレの>>881

俺の書いてる圏外ってのはアンテナのとこに×って表示するときを圏外って意味で書いたが
スマホの機種や表示設定で個人差があるかもだが、
俺は4Gスマホですが×と表示することがあるとき圏外(電波を掴めてない状態)って認識してる
貴方の圏外って認識とは違ったからそのようなレス貰ったのね
昨日までは何回か×のときあったが今日は朝から良好

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:35 ID:1jLkb3tt0.net
auだけど、LINE通話も不通!!!

皆そうなん???

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:16:53 ID:af8zbGDN0.net
どうすんの
どうやって責任とんの

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:02 ID:Qmz6eCAQ0.net
おい電源も入らなくなったぞ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:04 ID:sTe5UmIA0.net
つながりにくいんじゃなくてつながらないんですが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:08 ID:UJ55s71J0.net
騒ぐなというのは難しい
ふだん仕事中に水飲んでるだのどうでもいいことで発狂されてきた人たちだし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:15 ID:z/0s0TM60.net
>>13
着 信 ナ シ

全引きこもりが泣いた

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:17 ID:zmVhOZMV0.net
スレタイが1時間以上ずれてるよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:23 ID:zK3RnDBF0.net
社員が繋がった繋がった必死

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:24 ID:Y/qOTdoV0.net
>>10
祭りを楽しんでるだけだろ
お前も楽しんでいけよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:30 ID:QLT+7z0M0.net
auからdocomoに乗り換え組が大量に来たら
docomo回線パンクしない?
大丈夫か

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:32 ID:BC+/sLFM0.net
2年契約縛りで通話できないのにうごけない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:33 ID:2r1yjbeh0.net
実質★3か

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:34 ID:F7h1kKnn0.net
こういうスレでさもエンジニアぶったやつが社会人ごっこしてるのほんと笑えるw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:36 ID:iKqlYboK0.net
スマホはまだ我慢出来るがネットが3日繋がらなかったら暴れるわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:44 ID:fwEXZq1D0.net
繋がりにくいとか言って騙そうとしてんのか?
開通率何パーセントなんだ?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:53 ID:i7K+0rus0.net
え、都内iPhone13だけどまだ通話できないじゃん、LINEとかネットはフツーに使えるけど、、、au酷いねぇドコモに戻ろうかなマジで

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:17:57 ID:LtipJbZi0.net
お得先にアポ取れないやんけ
どないするねん( ゚д゚)ゴルァ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:01 ID:z/0s0TM60.net
ま~~~つりだ祭だ祭だ祭だ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:02 ID:vLrXSIzu0.net
もう各社プリペイドホン復活させなきゃな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:04 ID:QeH1S/yR0.net
つながらないなら、ショップの人に相談すればいいだろwww
その程度の事もわからない幼稚園児か?w

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:09 ID:aJ2PuIfh0.net
>>11
1週間見てたけど多分1週間でもきかなそう

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:15 ID:zmVhOZMV0.net
これもうみずほみたいに会社で契約してると解約できないやつやん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:15 ID:KfVgIo+j0.net
お客様満足度
https://i.imgur.com/gFhjSdl.jpg

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:16 ID:jfjxmmVh0.net
もうすぐ台風来るからそれまでに復旧させとかなきゃガチの賠償もんやぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:23 ID:xGrR3S1d0.net
通りでマスコミおとなしいのか

朝鮮マンセー
https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:26 ID:CEBXVsYu0.net
1時間ごとに同じ文面をお知らせする根性は気に入った

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:28 ID:Tk/M2Kvz0.net
回復後、4時間経過

(7月4日 07時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
全国的にデータ通信は概ね回復しています。また、流量制御などの
対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。

(7月4日 11時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
全国的にデータ通信は概ね回復しています。また、流量制御などの対処を
講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。

変わってない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:30 ID:MOuJ97mj0.net
ほんとにまだ直んないのな
なんかまだ他に原因あるんじゃないの

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:30 ID:B0Q+fVMC0.net
あんな でっかいビルの会社なのにな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:33 ID:Ly7jJn2C0.net
今週はダメかも分からんね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:34 ID:z/0s0TM60.net
>>31
取引先が固定電話ないとか珍しいな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:35 ID:c3L8XbX70.net
電話できなくなるのは予想できたんだから対策しとけよ
仕事出来ない無能に限って大騒ぎすんだよな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:38 ID:op/Gx9cY0.net
よう、電波弱者ども
まだ繋がんねーのか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:43 ID:lmFxuTJ70.net
褒めてるのか貶してるのか不明な

628 :名無しさん@夢いっぱい [sage] :2022/07/04(月) 10:02:58.78 ID:ChF79VpD
みずほ銀行、KDDIなど
機能障害を起こしているのは韓国色の強い企業ばかりではないか?

KDDI社長
記者会見といえば、弁護士、側近に聞きながら代表が話す。というイメージ。この社長すごい。
1人で説明し、質疑応答している。ちゃんと把握して話してる。
日本の企業でこれだけできる社長は、どれほどいるのだろうか。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:44 ID:92CMm2or0.net
まぁ携帯販売員はしばらくは毎日地獄のようなクレーム対応やろうなw
まぁ頑張れよww

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:45 ID:M5KLkaEy0.net
今電話繋がって仕事の連絡出来たギリセーフ
又繋がらなくなる事あるのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:48 ID:BAjWZNdy0.net
仙台長町近辺はアンテナすら立たないね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:51 ID:ZyKg4u6N0.net
ドコモだけど快適です(^q^)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:53 ID:Jshvtj2V0.net
17時までになんとかしてくれ
帰り雨が降ってたら嫁さんに迎えに来てもらわないといけない
ちょうど料理作ってる時間だからLINEだと気づいてくれないんだよなぁ
LINE通話使えるんなら別にいいけど
まぁ会社の固定電話から家の固定電話に電話するって手もあるけどな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:18:55 ID:TrjVdGyQ0.net
これでもう完了宣言してる企業って
あとはもうしらねって?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:01 ID:WcZScZ0k0.net
KDDIはそろそろ白状しろ
根本原因分かってませんて

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:02 ID:cWkEIDoP0.net
日本新記録更新、達成おめでと、、www

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:03 ID:tU85w7MZ0.net
>>17
フリーズ演出やね😉

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:03 ID:4IePpRtT0.net
楽天を当分切り離しとけや

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:11 ID:EZuubGkr0.net
>>37
じわじわくる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:13 ID:LE/VkEFA0.net
データ通信も怪しいんだが
土曜日の時点のほうがマシだったぞ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:18 ID:lzD5rNvS0.net
テレワーク民だから知らないけど公衆電話は長蛇の列なん?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:20 ID:mKMfEBbF0.net
この手で経営者が行う判断
 ●原因究明できないと元に戻さない
 ●メーカーが原因でも、契約の問題があり公表しない
 ●人的原因は、人権問題があり公表しない
 ●工事や設定に起因する障害の場合、あくまで
  改良が優先であって、元に戻すことはしない

これ事実

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:20 ID:YFe8bBIa0.net
とりあえず、ネット環境はプロバイダ2重化が必須、と。。 メモメモ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:25 ID:TstKaKRL0.net
昔から純正韓国Samsung通信機器を使ってるのはauだけ
auは3G~5G全てサムチョン関与

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1247/403/html/20200413_o.jpg.html
https://i.imgur.com/4agXHTI.jpg

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:25 ID:czY+Iwr90.net
いや関西だがマジで通話だけ未だに繋がらん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:29 ID:KlAia1tl0.net
>>13
孤独だからこそ緊急通報すらできない状況が恐怖

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:30 ID:x9L3Efcc0.net
「つながりにくい」どころじゃないぞ
全然つながらないじゃないか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:32 ID:lmFxuTJ70.net
楽天モバイルの思惑通り

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:32 ID:Eb6S2KJJ0.net
>>13
そっちの障害はお客様自身でどうにかするしかないな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:33 ID:MZA+Y3jS0.net
>>45
固定電話につながらない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:36 ID:5NqeJ2YP0.net
データー分散の平衡化は緩やかに行われて行くので時間かかる。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:38 ID:Wg7TTr5r0.net
上級au民しか通話できねンだわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:19:41 ID:mfTtR8yV0.net
>>27
匿名、無責任、マウントは奴らのごちそう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:01 ID:GX2xc3+e0.net
誰の責任取らないのがこの国の美徳

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:02 ID:RVfTyo8G0.net
やることやったけど、直りませんww
どーするアイフル

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:03 ID:F7IAVhN40.net
>>43
営業利益1兆円の会社だからな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:04 ID:ZW/tGtZV0.net
カケホが無駄に

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:05 ID:c3L8XbX70.net
ナマポ民だからわからないけど、普通の会社は混乱気味なのか?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:05 ID:EZuubGkr0.net
>>60
仕事で使ってる人たちのトラヒックじゃないのかね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:06 ID:BUXxZKKR0.net
私はauでいまだに電波は立っていないが会見を見てauで良かったと思っている。
記者の質問を聞きながら社長と技術本部長が自然にシンクロして頷くシーン。随所で普段の姿勢やチームワークが隠しきれず溢れ出る。カッコええやんけ、と思ったわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:06 ID:rMP7IXr90.net
仕事になんねえよ
早く直せ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:11 ID:B0Q+fVMC0.net
文書はやっぱファックスがいいんじゃないの?オークションでも意外に
人気だし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:18 ID:K/KUXexg0.net
au固定電話も使えん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:23 ID:Rve2/yrM0.net
>>43
NTTドコモ代々木ビルに比べたら・・・

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:25 ID:hZlN/+6e0.net
これは単なる技術的な問題とは思えないな。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:29 ID:uccUaeSc0.net
>>50
アンテナちょいちょい消えてるから
いつ来るかわからん着信は絶望的だぞ?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:32 ID:zoSLk24B0.net
1人30万円の保証は必要だねぇ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:35 ID:f2kRxXJV0.net
この3日間、誰からも電話ねーぞ?!
どう責任とってくれんだよ!

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:40 ID:AYaJP0Ot0.net
ごちゃごちゃ言ってねーでさっさとMNPすりゃいーのに

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:41 ID:jXuYygPQ0.net
>>39
ソフトバンクの方がマシじゃねーかよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:44 ID:22M805sK0.net
>>66
ほんとそれな…

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:45 ID:w8ImnGrl0.net
>>45
固定へも携帯へも無音だよ
あなたは繋がるの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:56 ID:mKMfEBbF0.net
アナログに勝るものは無い

省電力的にもアナログは、環境に優しい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:56 ID:Xz23vjbT0.net
>>80
それなら障害起こす前になんとかせい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:20:58 ID:bPTQqGAd0.net
西日本だけど通信も殆ど切れてる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:00 ID:zKQLXyXz0.net
後の攻殻機動隊である

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:00 ID:iZtOIru30.net
あの社長の会見、結局その場しのぎのウソ吐いて逃げただけだったな
信頼感上がったとかいうキチガイ息してる?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:05 ID:6vNYxKMa0.net
>>66
公衆電話の場所確認しとけ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:08 ID:NzNxrBp40.net
>>1
いや一切繋がらないんだが
補償したくなくてデマ工作してるのがミエミエ
解約したるわ糞が💢

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:09 ID:UJ55s71J0.net
>>76
不正な方法で儲けたから取り返されてんのかな
ジャップの残高自慢むなしいな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:11 ID:Eif8V63i0.net
明後日面接控えてるんだが
docomoかどっかのサブ電話用意しておこうかな
配達系の仕事だから、たぶん仕事中に折り返し
かけたりするだろうし
柔軟に対応して用意したら印象も上がるよな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:11 ID:rMP7IXr90.net
>>80
あからさまなネット工作止めろや
auの首絞めてんぞ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:15 ID:z/0s0TM60.net
>>92
昨日仕事してたけど固定は普通に繋がってた

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:18 ID:lKVKsgRE0.net
作業員ありがとうはまだ良いとしてもそれをau叩くなにまで主張発展させる輩が臭すぎるんだよなあ
仮に俺が復旧担当だとしたら会社叩くなとは言えんわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:19 ID:GVgFRIWr0.net
中抜き村らしい出来事だねえ。
今後も社会のあらゆる所でこのような事が起きるだろうねえ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:28 ID:kIVy8TSS0.net
>>1
あうざっこwww

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:31 ID:Ly7jJn2C0.net
「全部auのせい」キャンペーン実施中

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:32 ID:mANHOb6j0.net
とりあえず他社へ乗り換えるから機種代全額負担しろってショップに怒鳴り込みに行こうかな
利用者を舐めすぎだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:32 ID:IT8wbqW40.net
UQ使ってるからauでんきにしようかと思ってた矢先
やめといた方がいいかな?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:39 ID:kiJdySRc0.net
なー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:47 ID:1jLkb3tt0.net
LINE通話も出来ないぞ!!!

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:54 ID:BA+oRufB0.net
通話なんて年に1回するかどうかだからどうでもいい
仕事中に5ちゃんするのにはなんの支障もないからいいや
アンテナ立ってないくせにいつもより速度早い気がする

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:57 ID:QcEdseFX0.net
特に影響ないけど詫び石待ち!!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:21:57 ID:2ajrRLj20.net
>>89
au使いが今のスマホでドコモにMNPすると繋がりにくくならん?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:11 ID:H0F+eEo70.net
俺、楽天モバイルからpovoに来たばかりの乞食だけど、誠意10000円分くらい貰う資格あるよな、な?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:13 ID:UUJDEw9f0.net
携帯で指示するブルーカラーの仕事全滅だろ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:14 ID:N/cbLmed0.net
KDDIお知らせ一覧が手抜き過ぎる

一時間ごとに更新しても一言一句変わってない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:16 ID:2cqUjanY0.net
まだかよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:16 ID:F/c214Xo0.net
普段通話で使ってない奴も電話かけてるから復旧進まないんだろなw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:20 ID:Tk/M2Kvz0.net
時給高いのね

未経験歓迎/高時給1500円 
auショップのスマホ販売・受付・接客

★スキルが身に付く★
・幅広い年代の方の対応でワンランク上のコミュニケーション力
・スマホやインターネット等最新の通信業界
・IoT知識
・正しい敬語や所作、ビジネスマナー

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:22 ID:lzD5rNvS0.net
ユーザー1人当たり10万円の現金で手をうとう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:22 ID:zVm+Bo/l0.net
乗り換えるならどこがいいの?docomo?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:23 ID:EemuHd/E0.net
この手の通信障害に対するリスクヘッジは、ユーザー側の複数社との契約くらいなのかな
つかこれ、結果的にあちこち焼け太ったりしてそうだなw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:23 ID:vMBaIrre0.net
位置データベースが壊れているから遠くの基地局につなげようとするのだろう
だから電波は立たないしつながらない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:27 ID:3WxyHKI30.net
二段階認証だからログイン出来ず仕事にならない…

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:29 ID:mfTtR8yV0.net
>>66
いつ死んでもこんなもんだと思えてこそ孤独だろw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:32 ID:tcq9EKyE0.net
auには学生の頃から世話になってるから文句は言えんな…
恩返しのつもりでpovo3GBトッピングした

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:32 ID:u38sdLN30.net
嘘つきはKDDIの始まり

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:34 ID:d0dUU87l0.net
早くしてくれよ、あう

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:36 ID:84OGpeFH0.net
朝は固定電話にはかけられたんだけど今はアンテナ表示が消えた

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:37 ID:92CMm2or0.net
社員の必死な繋がりました報告や
工作員とショップ店員共の
auショップやコールセンターには絶対クレームするな
皆様はお国の為に頑張ってくださっている
みたいな兵隊さんと大日本帝国万歳ノリのツイートの拡散合戦でお祭りだな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:37 ID:CEBXVsYu0.net
自治体と法人だけ優先接続に変えてそうな気がする。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:38 ID:TstKaKRL0.net
昔から純正韓国Samsung通信機器を使ってるのはauだけ
auは3G~5G全てサムチョン関与

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1247/403/html/20200413_o.jpg.html
https://i.imgur.com/4agXHTI.png

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:39 ID:czY+Iwr90.net
通話に関しては受信も送信も出来ない模様

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:45 ID:uccUaeSc0.net
>>77
ほんとな
7/1からカケホ契約してほぼ使ってないんだが
どうしてくれるんだか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:48 ID:Ly7jJn2C0.net
4000万人の被害者の中にはキチガイもいるからなあ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:48 ID:tWAyMcfQ0.net
>>104
フランチャイズのバカ店員が客に怒鳴られたくなくてくだらない保身頑張ってるんじゃないの?火に油を注ぐだけなのにねえ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:22:49 ID:cN6Wv40W0.net
通話はリスクだな
チャット通話なり別の連絡網を設置するべきだな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:02 ID:5L6Mjy6v0.net
電波は立たないけどぉチンポは勃ってます

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:05 ID:Fz4NfBUr0.net
>>98
公衆電話の前で強盗に遭い公衆電話の前で倒れるしかないなw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:10 ID:z/0s0TM60.net
日本人は真面目すぎるんだよな
外人ならたぶん電話繋がらん?しゃあねぇバカンスでも行くかってなもんだろ
クソ暑いし台風きてるし電話繋がらんってなったら休めばええやろw

俺は有給取って今スロット打ってる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:11 ID:4Nlm6W/O0.net
チェックするな

いつまで経っても復旧するわけない

スマホ触るな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:12 ID:rlmxZdhV0.net
AU使ってるやつとか
差別対象だな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:12 ID:2lgeK9iU0.net
>>98
受話器とらずプッシュしたり
エンターキー探したり
若者は公衆電話の使い方をわからない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:15 ID:IT8wbqW40.net
>>80
謝罪会見でチームワーク発揮されてもw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:21 ID:BaRls1NH0.net
仕事で老害相手だと通話が必要だから繋がらないは困る。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:30 ID:Y803v2K50.net
>>129
アウアウ アウアウ アウアウバーWWWWw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:32 ID:It1gLdCG0.net
まだやってたんだw正直に言えよ復旧どころか悪化してますって

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:33 ID:rAuzJzyk0.net
今月は無料にすべきだよな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:34 ID:76wlDVFO0.net
繋がらないのに朝鮮アプリLINE通話とかは出来るんだろ


そういうこと
LINE通話で盗み聞き出来るからな
他人のLINE内容も見られる人もいる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:37 ID:tU85w7MZ0.net
やっぱauだな、面構えが違う
伝統とかより伝説だよ
レジェンドオブスマホ
俺は今後もau使い続ける
ハイルケイディーディーアイ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:39 ID:QeH1S/yR0.net
ちょっと繋がりにくいだけで、正常稼働しているんだから
問題は端末の方だろw
さっさとショップに行って確認してもらえばいいのに

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:53 ID:7YgK/6wn0.net
補償しろと言っているけどな、日割りだから高額補償を求めても無駄。
余りしつこくやると強要罪・恫喝罪で引っ張られるぞ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:23:59 ID:yS5Rcrbu0.net
まだやってたのか 

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:00 ID:9A5RSy330.net
こういう局面で会社が嘘つくのはいかんな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:01 ID:kNtoIL+X0.net
今アンテナマーク立ってる人達は、電源再起動とかマジでやめとけよ。今機内モードや再起動したら
また圏外になる。
少なくともデータ通信が通ってる状況であるならそのままにしておけ。
でないと、台風到来の時にデータ通信すらできない状況になってしまう。

音声発着信は大阪無理臭い。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:04 ID:J0O52fix0.net
長野県軽井沢町(公式)
@karuizawatown

【au回線障害について】
佐久広域連合消防本部からお知らせします。
現在、auの携帯電話など、KDDI回線が制限されており、電話が繋がりづらい状況が続いています。
火災や救急等の緊急時には、他社の携帯電話または固定電話から119番通報するか、最寄りの消防署へ駆け込んでください。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:06 ID:mfTtR8yV0.net
大人しく固定でも引いとけw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:11 ID:Fz4NfBUr0.net
>>103
auの携帯から発信できたってこと?
地域どこ?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:13 ID:NzNxrBp40.net
>>119
そんなバカな話あるか
大災害の時と同じでいくらでも制御出来るわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:15 ID:4Nlm6W/O0.net
スマホ触ってる限り復旧はない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:16 ID:NbURa/ua0.net
もう昼前なのにアンテナ0本やぞw
auショップは押し掛けるジジババの手持ち端末圏外表示と
「おおむね回復」とか法螺吹く大本営発表との板挟みで大変だな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:19 ID:sYEDi3Z10.net
嘘つき

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:25 ID:HGAeVE910.net
もしかして物理的に壊れて韓国から部品取り寄せ中とかか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:26 ID:GJ03yYUJ0.net
>>39 あーだからか サムスンの技術者呼んだって話出てたのは

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:28 ID:3NkdW/cv0.net
もうこれ直らないんじゃね?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:31 ID:tJBSchI80.net
海外じゃSIMなしでも緊急通報使えるらしいな
日本でもやればいいのに

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:32 ID:+qDIuneG0.net
>>90
敵対国指定の朝鮮に
完全に支配されてるな
これはゆゆしき問題ですぞ
マスゴミも支配されて
ネガキャン真っ最中だしな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:35 ID:2f0eUcOt0.net
全く復旧してなくてワロタw
https://i.imgur.com/lFvvMTi.jpg

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:36 ID:EZuubGkr0.net
>>136
分母が多いと相当数居るな。やべえよw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:39 ID:d9hHoatc0.net
デリヘルに電話できないよ〜

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:40 ID:xGcaMZW10.net
まだ繋がらないって文句言ってるアホへ…

auは「復旧作業」は完了したって言ってるけど「復旧した」なんて言ってないからなw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:40 ID:hZlN/+6e0.net
ガラケーで音声通話しか使えない老親と連絡が取れずに困っている。
本人が状況を理解していれば良いのだが。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:47 ID:2lgeK9iU0.net
>>155
テレビは大スポンサーだから
本当のこと言わないしなw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:47 ID:8SuI2Uvx0.net
>>115
その20倍支払ってからの話

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:48 ID:AJk2bMw50.net
公衆電話見つけても掛けた相手がauだと繋がらないって草

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:24:55 ID:z/0s0TM60.net
>>159
違う違う、固定⇔固定

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:00 ID:cN6Wv40W0.net
>>39
この画像使い回されてるけど、基地局じゃなくね?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:04 ID:miKVjLBN0.net
だっせえw
自力で直せないの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:07 ID:1jLkb3tt0.net
LINEもつながーらなーーーい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:11 ID:0mO0OAkW0.net
通話通信ともに復旧@北海道

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:12 ID:vjdhMlFu0.net
このままでもいいぞ
ドコモか禿に変えるだけだから
もはやauに拘る理由は一つも無い

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:12 ID:eN1gUSnL0.net
正常じゃないよ
ネットワーク選択みてると
消えたりしてる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:19 ID:2f0eUcOt0.net
>>155
嘘付くだけでなく
こんな姑息な工作までしてるのが痛い

890 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/04(月) 08:14:14.93 ID:kT4g9Dhw0
>>873
これ?
51 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/07/04(月) 03:28:13.58 ID:1+fE27Qi
https://imgur.com/WZdyf7H.jpg
文章くらい替えればいいのに

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:20 ID:nRqfzK+M0.net
補償欲しさにauに一時的乗り換えするやつも出てきそうwわかんないけど

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:23 ID:2Qof4QJ10.net
やっとかかるようになったわ
これ基地局間移動したり、再起動するとまたかからなくなるんだろうな
ちなみに、大阪

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:23 ID:EZuubGkr0.net
>>169
KDDI信者が裏切られたのを見せつけられた。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:26 ID:lzD5rNvS0.net
>>157
固定電話無し、最寄りの消防署まで30分だけど火事起きたら駆け込むわ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:29 ID:3NkdW/cv0.net
サムスンのコアルーターなんか使うから
こうなる
ふざけんな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:30 ID:VytaXtr10.net
>>153
ビジネスでの損失あるで
運送業とか最悪だろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:30 ID:zc/Hh3xr0.net
一瞬つながっても速攻で切れるからホントにかけたい番号にかかってるのかすら分かんねぇわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:35 ID:FTw/OpJ00.net
サイバー攻撃かと思った

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:36 ID:GnRcE+/U0.net
データ通信まだ不安定なんだけど
povoとかじゃなくau契約なのにこの扱いひどいわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:37 ID:TstKaKRL0.net
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンw

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:48 ID:mANHOb6j0.net
>>172
日本語の勉強しろよアホ
復旧できてないんだから復旧作業完了はおかしいんだよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:49 ID:xbx1xDYp0.net
>>16
老後資金2000万補償

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:55 ID:8Aiy/bpD0.net
台風災害が起こる可能性があるのにこんなんていいのかよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:59 ID:EGvz75xP0.net
なんでおおむね回復とか大ホラ吹いてんの?
余計混乱するじゃん
しっかり全復旧するまでひたすら頭下げて説明しとけよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:25:59 ID:Fz4NfBUr0.net
>>177
固定でダメだったのはホームプラスだけだろ
なんつー的はずれなこと言ってんだ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:02 ID:4Nlm6W/O0.net
約款だか規約で逃げられるに決まってる

同意してるだろ?

あっ俺 他社キャリアだけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:02 ID:PCpyaE3h0.net
こんなんどうやって補償すんの?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:05 ID:UXv3sUVx0.net
端末に問題がある奴が多そう
すぐにショップに駆け込め

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:07 ID:rxIyfkFO0.net
そろそろ小室圭は司法試験うけるのかね?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:09 ID:mfTtR8yV0.net
>>155
正直に言ったとこでさらに騒ぐだけだからなw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:09 ID:tWAyMcfQ0.net
>>156
それでデータ通信できなくなったわ
WiFiあるから大丈夫だけど外出してスマホでネットも見られないのは困るわ
乗り換え案内とかよく使うのに

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:13 ID:P36TE7lQ0.net
見事なアウアウアー状態で草

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:14 ID:y4el3S8a0.net
近所の町中華にラーメンと半チャーハンの出前の電話したいんだが。。

ネットとか対応してない店なんだが。。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:14 ID:9ZPFThk90.net
>>165
auほぼ韓国みたいなもんだな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:19 ID:gTWKX54F0.net
マジでまだ音声無理だな
どうなってるのこれ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:20 ID:WI4lk+B10.net
あうは昔から工作員多かったからね
3Gの頃は最強帯域だったから
携帯板とか酷いもんだったよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:21 ID:Xa7nSmmZ0.net
中国で無人の自動運転タクシーが走っているのテレビでやってた日本とは雲泥の差だ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:24 ID:VytaXtr10.net
>>172
元どおり使えますとも言ってないから「復旧した」くらいで騙されないぞw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:26 ID:miKVjLBN0.net
みんな解約して安心と信頼の禿使おうぜ
俺はドコモで我慢しとくわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:29 ID:7u1Rfn5P0.net
中露のテロだったら…
そうでなくても致命的インフラ管理能力の欠如…

日本オワタ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:32 ID:mKMfEBbF0.net
>>165

じゃぁ治る分けねえや

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:41 ID:76wlDVFO0.net
社会人は別だけどこどおじなら通話くらいできなくてもごちゃん出来ればいいようなauユーザーばっかだろ
実況の濁音抜きauユーザーみたいに

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:42 ID:rsSPAR0q0.net
スバルにトラビックという車があってだな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:43 ID:CEBXVsYu0.net
通話が切断されるロジックがよくわからない。
何か隠してるな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:45 ID:NY1pnO9S0.net
iPhoneは繋がったけど、
Androidはまだ繋がらない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:48 ID:Ea4jP3Fo0.net
復旧したのに回線絞ってるてどゆ事?🤔

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:50 ID:r+bmjyNR0.net
これウソついてるね
さらに傷口拡げてどうすんだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:52 ID:VD6RMOO80.net
緊急の方へ
docomoなどのショップで事情説明
固定電話借りて下記番号でMNP予約番号取る
すぐに他社へ乗り換え可能

MNP予約受付センター(受付時間:9時~20時)
0077-75470

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:54 ID:sYEDi3Z10.net
復旧作業終了はしたが復旧はしてない
日本語遊びしてんじゃねーよボケ
また今日もショップで怒鳴り散らすからな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:54 ID:cNfZirvL0.net
>>194
つまりビックデータはほぼ韓国に行ってるのかな?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:55 ID:Eu1xgIrG0.net
補償は1人5万くらい?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:58 ID:2f0eUcOt0.net
マジで今週中には回復しないから
ahamoかIIJのdocomo回線のeSIM契約しとけ

悪い事は言わないから
https://i.imgur.com/zt14gJf.jpg

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:00 ID:Qlwdhctc0.net
流量制限の内訳予想
当局>>>法人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:01 ID:FTw/OpJ00.net
あうあうあーあうあーあうあー

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:03 ID:EZuubGkr0.net
>>207が餓死したらどーすんだよ!あう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:05 ID:XKxwbn+n0.net
もうだめ猫のキャリア 

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:10 ID:FmlOTg1s0.net
全然通話できんし
困ったな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:11 ID:cN6Wv40W0.net
規制してるのは一般回線だけで、110とかの緊急回線は普通に繋がるんじゃないの?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:12 ID:Rn7rAPsH0.net
>>39
ドコモはリスク分散してるのな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:12 ID:QeH1S/yR0.net
復旧できてるって言ってるんだから、端末の故障だろw
さっさとショップに行って新しいのと交換してもらえ
その程度のスキルしかないなら、プロのショップ店員のおまかせで全部解決するぞw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:12 ID:zDdW99aN0.net
>>202
混乱を煽りたいの?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:13 ID:6qnTIRfE0.net
>>80
ツイでもこういうの溢れてるけど迷惑かけられてる他企業からしたら溜まったもんじゃないよな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:13 ID:4cOuhESD0.net
>>209
コアルーターがサムスン製で初期不良&ぶっ壊れたから
https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:14 ID:bdQEyYup0.net
本当に仕事出来る奴は、こういう危機的状況に頭角を表すんだよな。
取引先に感動を与えたりして。

俺には無理だけど。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:15 ID:1UxUxsw50.net
本当にふざけてんのか?au
携帯代が無料か割引されないと許せないわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:20 ID:f5jsW3fX0.net
てかいつ直るのかはっきりしてくれんと
新規契約で買わないと仕事もできない人もいるんだぞ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:21 ID:gTWKX54F0.net
音声どころかデータも厳しいな
なんなのこれ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:22 ID:CteSJ5a60.net
これで震災来たら スゲー事になるぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:26 ID:5fBHIp1h0.net
KDDI公式は「データ通信は概ね回復」って伝えてるけど、
一部の報道だとさも完全復旧したみたいに報じてて、
完全復旧とか大嘘で全然繋がらないじゃんってツイートが多数上がってる。
この記事みたいに正確に報じて欲しい。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:27 ID:+aUjJnxz0.net
さっき時報聞けた
昨日の夕方以来2度目

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:29 ID:PE8qIhBU0.net
音声データはパケット送信できないルーターて凄いな
装置の問題で直しようが無いだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:32 ID:gSaM74WY0.net
>>172
なんかその言い回しがな…じゃあ何待ちよと聞きたい

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:35 ID:/aT/qeJa0.net
なんだサーバー新しいやつにしたんか

新しいオラクルか、触ってみたいなぁ
やるじゃんKDDI

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:38 ID:4Nlm6W/O0.net
大手3回線使ってる会社あったな

あれっていいの????

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:39 ID:1UxUxsw50.net
まだ回復しねーわ
ふざけんな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:41 ID:tWAyMcfQ0.net
>>172
そういう誤解を招く表現をするな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:41 ID:ODhEaqnp0.net
どうしてもな時はLINE outとかアプリ外にも掛けられるデータ通話でなんとかなるで
3分間だけ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:45 ID:mfTtR8yV0.net
キャリアじゃなくて国変えたらw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:54 ID:KfVgIo+j0.net
ファーウェイ ZTE
を必死に排除したのに

1番危険なサムスンを忘れてたね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:55 ID:lqvpa22a0.net
>>123
複数回線持ちが増えるなら、業界全体の契約数は伸びるな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:56 ID:z/0s0TM60.net
>>199
元々アポ取れないに対してのレスだからな
固定回線ないの?(かける側も取る側も)ってことよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:27:59 ID:5Xv5lhs40.net
「通話は利用しづらい状況」じゃねーよ
「通話は利用できない状況」だろ
誤魔化すなよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:01 ID:PCpyaE3h0.net
これ
復旧無理なんじゃね?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:02 ID:XKCLTyd80.net
いつもは引っかき回されっぱなしの月曜なのに
今日は一件も架電無し。平和だ。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:07 ID:ifLj3tea0.net
>>237
サムスンだし仕方ない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:10 ID:2f0eUcOt0.net
>>187
docomo端末も持ってるw
https://i.imgur.com/zt14gJf.jpg

この端末にもpovo2.0入ってるけど
全然繋がらないw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:13 ID:EUgu76HW0.net
いい勉強にはなった

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:16 ID:rlmxZdhV0.net
AUとかアホの証明だな
全く信用できない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:17 ID:4Nlm6W/O0.net
>>247
擁護派は関係者か?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:18 ID:5SyMCYLK0.net
嘘をつくな、何が一部だよ!

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:21 ID:RNy+Rk550.net
>>246
利用しづらい、も苛つかせる
しづらいじゃなくて、そもそも通話できない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:25 ID:3bSAeBL+0.net
もうずっと直らなそうw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:26 ID:PND0kFyV0.net
アンテナこんなのなのにいつもよりサクサクなんだけど
会社って電波悪いから画像上げるのめちゃくちゃ重いのに今日はサクサク上げれる
めちゃくちゃ調子良くて笑うわ
https://i.imgur.com/P4PhUgo.png

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:28 ID:5fBHIp1h0.net
>>169
auとpovoの2枚持ちとか意味ねえwww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:29 ID:6XGw9ko60.net
復旧作業してる奴らの邪魔する必要はないが
感謝する必要はねぇだろwwwww
Twitterで偽善者演じて承認欲求満たしてる気持ち悪い奴らには吐き気がするwwww

ショップにもコルセンにもクレーム言うなとか
もはやわけわかんねーぞwwwwwwww

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:29 ID:NzNxrBp40.net
>>166
加入者位置情報のDBが全部吹っ飛んでるらしい
相手がどこに居るかの情報が無いとつなぎようが無いからな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:30 ID:XKxwbn+n0.net
>>238
危機を機会に変えられるのは有能

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:33 ID:VYWEUEzu0.net
どんなときもWi-Fiで苦しんだあの記憶が蘇る

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:43 ID:DqutBKQH0.net
気象庁のアメダスのデータも止まってる部分があるらしいが
どこらへんの部分??

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:45 ID:ZW/tGtZV0.net
報道とスポンサー様のいい関係が見られそう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:46 ID:G55mD7NP0.net
>>222
それで行けるのか?長引けばそっちも混みそうだな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:47 ID:J0O52fix0.net
救急車を呼ぶような状態だと消防署にたどり着くまでに力尽きて、、、っこともありうるから
勇気を出して近所の人か通行人に声をかけて電話を借りるしかないな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:47 ID:nW46eGpG0.net
直ったろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:47 ID:C83gbVH80.net
まだ変だわ
田舎だからか?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:48 ID:dUm0nQcW0.net
まったく通話できん、これで復旧とか舐めてるだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:49 ID:3NkdW/cv0.net
とりあえずこれまでの貯え全部放出しろよ何兆円だよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:49 ID:Oup7lgPW0.net
UQモバイル データ通信専用だけどずーっと今もダメ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:52 ID:BynVaeV60.net
解約乗り換え無料にしろよ
クソみてぇなネット工作に使う金あんだからできるだろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:53 ID:fwEXZq1D0.net
障害自体よりも工作に腹立ってきた
これ終わってもネガキャンしてやる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:53 ID:TstKaKRL0.net
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:28:54 ID:5fBHIp1h0.net
>>172
それを「完全復旧」って報じてる記事があるっぽい

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:02 ID:o431Re+30.net
>>244
無駄な金使うなよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:03 ID:0xbtwm9F0.net
無能すぎる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:07 ID:1UxUxsw50.net
これでがっつりまるごと携帯代を請求されたら腹が立つwwwwwww
無料にしろ!wwwwwww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:08 ID:1INbExKN0.net
2回線持ってんだけど
カスターセンターに電話したら
電源入れ直してとか言われて
電源入れ直したらアンテナも消えたわw

ふざけてんだろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:10 ID:O9SBDiG60.net
つながりたい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:11 ID:XKxwbn+n0.net
>>253
Galaxy優遇してるからしょうがないね…

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:12 ID:3saDNXTv0.net
社長のお手上げ、
または復旧まで1年かかりますという言葉を聞いてみたい

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:16 ID:2VJHKKCX0.net
固定電話には繋がるけど
携帯には繋がらない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:17 ID:ks58WQbV0.net
>>194
今回の障害は基地局関係無いんのでは?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:21 ID:q9ruGnKC0.net
110と119繋がらないってやばいな
もしかしたら何人かこれのせいで
助からなかったとかあるんじゃねーのか?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:22 ID:6cyeW/o90.net
原因は何なのよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:23 ID:BprPCi+H0.net
基地局面倒くさいからやめてくれないかな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:23 ID:2Yi4ymVb0.net
>>121
10万円じゃ詫びにならんな
30万円からだな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:25 ID:GM7+V1tx0.net
>>80
あれ、聞いている方が技術屋と事務屋で印象だいぶ違うと思うわ。
俺も客先で技術的な説明をする機会があるけど、正直ベースで話していて信用できると思ったわ。
事務屋からだとなんか誤魔化そうとしていると思われるかも。

それにしても長過ぎる、仕事用も個人用もauなので、いい加減早く復旧して欲しい。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:26 ID:uspzH7670.net
台風と競争かと思ったがダメだったら最悪なのでは

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:30 ID:/aT/qeJa0.net
>>263
ただのオラクルマスターです

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:32 ID:tWAyMcfQ0.net
ふっきゅう
【復旧】
《名・ス自他》
いたんだりこわれたりしたもの等を、もとどおりにすること。また、その結果、もとどおりになること。

もとどおりになってないのに復旧とか使うなよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:34 ID:PCpyaE3h0.net
>>277
西日本はね
東日本アウト

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:34 ID:OCZzPONi0.net
山梨だが、土曜日から今まで全く電話かけられんわ。
相手も20回くらいかけたらしいけど、
掛かってこない。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:35 ID:K6qxjtyA0.net
>>232
試すわけにもいかず・・・

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:37 ID:4Nlm6W/O0.net
>>258
そちらから連絡入れるべきって相手は思ってるよ

後で大変な関係になるよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:39 ID:JO0ntBFZ0.net
KDDI回線、ドコモ回線スマホ2台持ってる人は通話開始時間(秒数に時差あるのわかるかも)
UQ発信でドコモ出たあとの時間がUQのほう秒数少ない
通話開始になってドコモスマホは五秒以上経過してるのにUQのほうは二秒と表示したタイミングで強制切断になった
UQのほうが電話の発着信システムに時間差エラーあるんだろうね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:43 ID:zVm+Bo/l0.net
感謝のツイート1万回っ!

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:46 ID:PE8qIhBU0.net
もしかしてサムスン製で法則が発動かよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:54 ID:elcEvOUz0.net
最低でも平日の3日間使えん可能性があったと考えると
これからもauってのは厳しい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:54 ID:RMtZmN4J0.net
>>242
KDDI「それはそれでトラブルを誤魔化せるからヨシ!」

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:56 ID:miKVjLBN0.net
世界一の大障害かもしれないってマジ?w

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:29:59 ID:z/0s0TM60.net
この利根川幸雄こと回線に限り虚偽は一切言わぬ 完全復旧した・・・・・・!
完全復旧した・・・・・・が、今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれ全地域の完全復旧は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:02 ID:CEBXVsYu0.net
総務省からのご指摘で官公庁と大手法人、台風の影響ある地域の利用者に優先して繋がるように設定を入れています。って案内してくれた方がスッキリする。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:08 ID:RO9J8i6R0.net
あんなセンスないCMに大金使ってるだけあって
さすがネット工作にも金かけますねぇ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:09 ID:NbURa/ua0.net
3G停波だからってガラケーからVoLTE対応端末に
渋々変更させられたのにこの仕打ちはあんまりだ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:13 ID:cN6Wv40W0.net
キガバンクのみずほ、
キャリアのau
そういう事か

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:13 ID:vkoRYGix0.net
そろそろ電話したいんだけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:14 ID:50mlgjN10.net
辞任不可避

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:17 ID:XKxwbn+n0.net
>>312
去年のdocomoより酷いのは確固たる事実

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:24 ID:kzV2u2M20.net
繋がりにくいではなく、全く繋がらない、繋がる気配もないが、、

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:26 ID:tjk+mcJk0.net
電気ガス水道と違って通信や鉄道の事業者は国から認可を得て公共財を借りて事業を行ってる自覚が足りなすぎる
そろそろ世間から叩かれるべき
半官半民で暴利を貪ってるという意味ではNHKと変わらねーわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:29 ID:E/ZN16kP0.net
まだ解決してなくてwww

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:29 ID:3NkdW/cv0.net
仕事にならない、3年ぐらい無料に
しろよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:32 ID:HbUu6Zvx0.net
依然として通話できない

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:34 ID:G55mD7NP0.net
>>289
ジタバタしないのが正解か。駄目そうなら乗り換えだな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:37 ID:mgqfnG6a0.net
>>80
・顧問弁護士
・リスクマネジメントのコンサルタント
・社内法務部

会見で炎上しなかったのは彼らの成果ですね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:41 ID:ZyKg4u6N0.net
>>295
1日ならともかく3日はやばいわな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:42 ID:mAps9hlk0.net
音声通話だけじゃなくWimax5Gもダメ
アンテナ立つけど遅い
これで接続料金払っているなんてありえねぇ

責任とって誰が辞めるんだ
これだけ大ごとになったのだ社長と交換作業責任者が辞めないと納得いかないよな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:43 ID:PCpyaE3h0.net
未だにau電話網駄目だわ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:48 ID:rbHeGl7r0.net
もうLINE で通話してくれって泣きいれろよな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:48 ID:pVZDHAbS0.net
通話できないお…

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:54 ID:8DOd3WkP0.net
全面復旧不能

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:55 ID:zDdW99aN0.net
>>255
うちの取引先は社員に社用携帯を持たせて営業と警備室以外の固定電話の番号を全部非公表にしてるな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:56 ID:VCK95M8r0.net
ダメージコントロールの概念がある軍隊ならこんなことで騒がない

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:57 ID:y+KkisuE0.net
電話が鳴らなくて仕事がはかどるわ。
用件はメールにしようや。電話に出てると手が止まって迷惑やねん

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:58 ID:76wlDVFO0.net
今、日テレで新宿のショップで集まってるぞw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:30:59 ID:cgJ4Lb7s0.net
おいおい、もう月曜日だというのに
なんやこの勢いは!
5chって無職のジジイと働いてないオッサンばかりか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:00 ID:c3L8XbX70.net
どうせお前ら家から書き込んでるニートだろw
影響出る仕事なんかそんなにねえよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:01 ID:aSda+A/f0.net
>>125
何気にこれが一番ヤバい
電話やデータ通信は代替でなんとかなるがこればっかりはどうにもならん

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:04 ID:3bSAeBL+0.net
>>172


342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:05 ID:BynVaeV60.net
>>283
俺も
最初はまぁこんな事もあるししょうがねーなと思ってたのに工作だらけで怒り心頭だわ
落ち着いたら他社に乗り換え確定

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:12 ID:IO8I4YXw0.net
流石にもう治ったん?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:16 ID:gxd4njxY0.net
auは三大キャリアで一番駄目な印象

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:18 ID:XQ64+X6d0.net
復旧作業が終わった
でも繋がらないよね?
社長さんはau使ってないのかな?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:18 ID:Dm189sTsO.net
来月になってもまだ復旧せずにおんなじこと言ってるかもよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:22 ID:6nRi6yrb0.net
ここまで長引いてるってことは、やっは「データ」じゃねえの
錯誤した位置情報を更新するだけで済むなら見通しは簡単に立つはずだ。端末から創出された位置情報を一方通行で更新するだけのはずなんだからな
そうではなく、DBが不可逆かつ致命的にぶっ壊れたと予想

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:23 ID:OLnvqNZW0.net
「作業員に感謝!」こんな感じの心優しいツイート
これって別に本部から業務命令でやってるわけじゃないから大丈夫。
内部の人達が自己判断でTwitterを利用して皆に呼びかけてるイメージかな?

少なくとも同じような書き込みをサブ垢でしてる社員を私は何名か知ってるし、世間の風当たりを考慮すれば至って自然な振る舞いだと思うが…。違うのかな?
Twitterそのものがメディアに対する影響も大きくなって来たわけだしね。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:24 ID:6qmba79F0.net
auオンラインいつ復旧するんや? 物を売るっていうレベルじゃねーぞ!トンカンキン

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:27 ID:BprPCi+H0.net
>>327
記者が素人なのも追加で

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:29 ID:VYWEUEzu0.net
復旧作業完了は嘘ではないだろ
料理だって調理は完了した
あとは24時間寝かせるだけって状態でも
調理自体は完了してるといって嘘ではないだろうが
言葉尻つついてKDDI責めてどーすんだよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:32 ID:2f0eUcOt0.net
>>268
docomo端末もあるw
https://i.imgur.com/zt14gJf.jpg

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:35 ID:5hHhRpcC0.net
>>39
普通に報道してるけど?
お前の願望世界ではそうかもしれんが

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:37 ID:HbUu6Zvx0.net
サイバー攻撃を隠蔽している可能性はあるの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:42 ID:eIgdfOsF0.net
損害賠償でau潰れんかこれ?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:44 ID:76wlDVFO0.net
今、日テレでKDDIwww

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:45 ID:Li/N+q5/0.net
逆に使える奴いんの?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:48 ID:UJ55s71J0.net
>>345
社長や関係者だけは使えるようにしてるんじゃね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:49 ID:MKA7wvPy0.net
ドコモの時も作業終了のアナウンス後もしばらくは繋がりが良くなかったような覚え
輻輳ガーってか?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:50 ID:hDhB4pQP0.net
>>313
リアル利根川状態w

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:52 ID:3FHX7aWv0.net
ちゃんと技術が継承されてないんやろな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:31:57 ID:Qlwdhctc0.net
これだけ大規模なら言い訳つくからマシだけど、ワイだけピンポイント障害で顧客との関係悪化とかなったらゾッとする

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:00 ID:mANHOb6j0.net
正確な情報を伝えずにやり過ごそうとしてるのが一番腹立つわ
こんな糞企業潰れろよもう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:00 ID:VytaXtr10.net
>>235
どうせショップは他社乗り換え手続きくらいしかできんだろうけど
静かなままだと社長反省しないかもね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:01 ID:pQB/4ofr0.net
ahamoにしようかなこれ番号引き継げるじゃん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:03 ID:3bSAeBL+0.net
>>343
うん
直ったんない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:07 ID:4HFW95tN0.net
カケホ入ったのに全く意味ねえ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:07 ID:gxd4njxY0.net
>>331
高齢者は困るからな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:08 ID:FaG1XcFF0.net
朝から通話は全くできないぞ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:09 ID:4Nlm6W/O0.net
仕事先はトラブル対応なってない!!!って思うと思う

Auだけだと

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:09 ID:zo6iCkkI0.net
>>16
ヤクギ確認しろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:12 ID:l4UtYUDq0.net
いつ治るん?
まぁUQ民だけど電話は楽天モバイルで逃げてるから仕事はなんとかなる

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:15 ID:g9PW/ZBm0.net
直った
またどうなるかわかんないけど

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:22 ID:UxlHnLDx0.net
昨日auショップに人だかりができていた
ショップの店員だって何もできないのにな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:26 ID:TDc+PAhE0.net
高い金を払ってるauを優先するのは当たり前
POVOは後回しでしょ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:27 ID:M26JexUZ0.net
>>169
なぜそんな契約を行ったしw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:27 ID:bz292vQ30.net
ていうかコアルーター設置前の状態にして再起動じゃんダメだったん?
他が壊れたか?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:27 ID:Gd4halyi0.net
これ再度記者会見でしょ
見込み言わないと信用がどんどんなくなるぞ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:30 ID:cNfZirvL0.net
宅配ロッカーau通信網かw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:30 ID:q+6zzeNm0.net
もう終わりだよこの会社

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:30 ID:2Qof4QJ10.net
>>289
電源入れ直すと
列に再度並び直すようなもんだと思うわ
今は電源切ったらダメ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:31 ID:50mlgjN10.net
擁護工作きめえな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:31 ID:Wg7TTr5r0.net
もう無理だろこんなもん
転出先転入費用だけさっさと負担しろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:31 ID:f5jsW3fX0.net
いつ直るのか
ある程度の期間をはっきりさせろ
新規で買わないといけないならさっさと言ってくれよ

い つ ご ろ な お る の

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:32 ID:NzNxrBp40.net
今日になって全面復旧目処立たずってゲロしたぞ
もう手に負えない状態なんやな
この大うそつき企業が

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:34 ID:F/c214Xo0.net
お、繋がるようになった@横浜
今だけかもしれんが

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:35 ID:mfTtR8yV0.net
電話に出んわ!!!
ギャハハ😆

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:35 ID:09QgN8qb0.net
やっと通話できた@福岡市

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:36 ID:4Nlm6W/O0.net
>>365
大盛り!!!!

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:36 ID:eJ1X8cVI0.net
高橋はもう会見しないの?
直らないなら直らないで現在の状況説明するために会見開くべきなのでは?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:38 ID:4cOuhESD0.net
ここまでやらかして今月ユーザーから基本料取るとかゲスなことやるなよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:38 ID:TstKaKRL0.net
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:39 ID:GJ03yYUJ0.net
>>188
近所の家に頼めよ
火事が実際起きたら連絡位してくれる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:40 ID:SU/YrrtZ0.net
つながらない奴は自己責任じゃね?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:41 ID:p8GYcOKS0.net
西日本でデータ、通話も使えないなんてどこの田舎?離島?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:42 ID:xZTKa7Ju0.net
au使ってなくても間接的に薄っすら被害が出てるのが腹立つなあ
おかげで余計な仕事するはめになったんだけどこういうのも補償してくれるのかよ

無能集団かよ auめ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:44 ID:JNzuYgR00.net
まったく直っていない。。。。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:52 ID:eXp8wh950.net
つながるね
やっと治った?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:55 ID:O9SBDiG60.net
プリペイド

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:56 ID:4pVfC/1Y0.net
楽天以下の糞キャリア

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:32:57 ID:GKnXvPFR0.net
そんなに電話重要なら別キャリアのSIM2枚刺しとけばいいのに
俺は会社からdocomo支給されてるから問題ないけど

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:01 ID:GVPvpSip0.net
かかってきても出れんのかい!

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:02 ID:1INbExKN0.net
>>172
それカスタマーセンターの人も言ってたわw
あと我々が持ってる情報も皆さんが見てるHPの情報と同じです!
とか悲痛な叫びをしてた

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:04 ID:RBmPKQWs0.net
派遣の仕事先から連絡来ないんだがどうしてくれるんだ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:06 ID:ZyKg4u6N0.net
>>373
単発

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:06 ID:XRcIMy1P0.net
復旧作業を終えたのになぜ今もって通話できんのか
おかしいだろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:07 ID:9A5RSy330.net
社長の奴は桂田を見習えよw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:08 ID:VmdJbpH+0.net
かなり、長い期間(月単位)、かかるかもしれんね。
なんかヤバい事なってそう
メインUQだけどサブのY!mobile(家族割で月1000円運用)持ってるから大丈夫だけど

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:09 ID:c3L8XbX70.net
通話できる地域増えてきたぞ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:10 ID:5Xv5lhs40.net
復旧確認していない状態の「復旧作業完了」報告を容認する日本IT業界
日本のITが腐っているほんの一例ですけど

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:11 ID:3bSAeBL+0.net
>>367
ほんとカケホじゃなくてマチホだな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:12 ID:4Nlm6W/O0.net
トラブルシューティングで誤魔化されるぞ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:16 ID:FFeoM4iE0.net
>>398
通話?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:19 ID:VytaXtr10.net
>>331
どっち転んでも韓国

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:27 ID:XKxwbn+n0.net
最下位転落待ったなし
序列は
1docomo
2SoftBank
3ただの庭

に変わる

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:30 ID:M26JexUZ0.net
>>313
これを待ってた

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:35 ID:qSgn1m8K0.net
>>307
発着信システムとか言ってるけどおまえはまずMVNOを理解してんのか?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:36 ID:q7S7q4mB0.net
ようやく音声通話つながったわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:39 ID:1INbExKN0.net
>>381
いやだってカスタマーセンターの奴がいうからさ、、、
ほんとふざけんなよマジで

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:39 ID:BprPCi+H0.net
電力会社は法律で連系線通してるけど、電話会社はそういうのないのがね。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:40 ID:QeH1S/yR0.net
あのな、回線が復旧してるんだから
問題はお前らの端末なんだよ、端末の故障なんだから文句を言っても直らないよ?
さっさとショップに行って修理か新品交換してもらえよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:41 ID:YUQWQ2Tc0.net
>>351
完了が嘘でないならあとは放っておいて時間経ったら繋がるようになるわけ?
KDDIは作業一切してないわけ?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:46 ID:An6XaQns0.net
>>381
64人対戦の抜け待ちみたいになってるんだろな
帯域からあぶれたら再度順番待ちになる笑

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:47 ID:VYWEUEzu0.net
>>374
何もできないから悪くないとはならんだろ
警察が不祥事起こしたらなんの関係もない警察署で苦情言って叫んでるやついるが
それと同じで組織として責任とる必要があるんだよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:48 ID:EZuubGkr0.net
>>313
これを見に来た。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:49 ID:Dm189sTsO.net
元凶は 虎ヒック

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:49 ID:q9ruGnKC0.net
>>355
設備保守もエリクソンとかノキアに丸投げしてるなら
そっちに請求行くだけ
契約がSBドコモに流出したらかなり痛い

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:52 ID:zVm+Bo/l0.net
やばい、電話かけるの楽しすぎるだろ!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:53 ID:EDagaxEZ0.net
>>365
ahamoは3G対応してないので障害に弱い

去年ドコモ障害のときにはしばらく使えなかった(とはいっても半日だが)
今安定しているのは3Gだわ。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:33:59 ID:Z/wd27Gk0.net
コロナ療養者120人とauの影響で連絡取れず

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:11 ID:cSsElXMI0.net
au批判したらトヨタも敵に回す事になるしメディアはこの件についてはサラッとしか扱わん

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:14 ID:+rStTi8F0.net
電話繋がらない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:15 ID:aJ2PuIfh0.net
>>378
見込みがないから会見しないんでしょ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:15 ID:Ujn9SBlH0.net
ヤマト、郵便、ATMまだ利用できない状況続く
@お昼のニュース


あかんな...

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:16 ID:KFBSwu7w0.net
これ経済活動の損失莫大だろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:18 ID:3bSAeBL+0.net
アウアウアウ~
おかしくなりそうだ
もうなってる

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:21 ID:4Nlm6W/O0.net
オチは大事な修理タイミングを現場で寝過ごしたとか?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:21 ID:ZyKg4u6N0.net
>>418
単発

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:21 ID:c3L8XbX70.net
こっちも繋がってるみたい
そろそろ解決だな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:22 ID:paLq0wQh0.net
未だ掴めないしバッテリーが無駄に消費するだけだな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:22 ID:et6h2CeH0.net
なんやまだアカンのか
昨日で復旧したんとちゃうんかいな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:24 ID:PPRznTZr0.net
全くつながらない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:26 ID:mfTtR8yV0.net
>>313
まんが野郎wwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:28 ID:2f0eUcOt0.net
>>376
新規契約で使い放題10日分貰えるキャンペーンやってたのでw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:30 ID:2Qof4QJ10.net
ちなみにつながった人は端末はどっち?
おれはiPhone

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:31 ID:Gd4halyi0.net
法人営業の担当者に電話したら転送電話になっとるわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:33 ID:TstKaKRL0.net
>>441
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:34 ID:XKxwbn+n0.net
>>431
愛知県ってauユーザー多いの??

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:38 ID:AgTy7ki90.net
とりあえず取引先や顧客もiPhoneならFaceTimeで通話できる
やっぱiPhone最強ー

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:41 ID:XKCLTyd80.net
>>306
大丈夫。キャリアにならって
復旧しておりますが一部に繋がりにくい地域がある模様です。って告知しといたからwww

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:42 ID:etQhxf0n0.net
すまん、マジでまだ繋がってないところあるん?
弊社はdocomoだから助かってるけど

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:44 ID:zXv4T6t+0.net
はよ治せ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:45 ID:XRcIMy1P0.net
データ通信より音声通話の方が重要だと思うけどなぜデータ優先なのか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:46 ID:0e3Na27g0.net
ほんと復旧作業に関わってる人には頭が下がらねぇな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:46 ID:tWAyMcfQ0.net
>>348
結果余計にヘイトを買ってるけど
例えば身内が悪い事した時にしっかり厳しく指摘できた人達は芸能界復帰できるけど、渡部みたいに逃げ回って保身に回ってる人はいつまで経ってもまともに復帰できない
下請け社員のつまらない保身工作によって、怒りを利用者から買ってる事すらわからない
au社員って頭悪いの?その場限りの保身は結果的に自分達の首してめてるだけだよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:48 ID:TDc+PAhE0.net
補償はauユーザーだけよ
POVOはガマンしろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:51 ID:JO0ntBFZ0.net
KDDI回線側の音声が相手に聞こえない状態のときもあったし電話必要な人には早く復旧してほしいだろう

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:51 ID:sajETA1U0.net
つながりません。
UQ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:51 ID:gxd4njxY0.net
>>401
そういう時代が来るかもな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:52 ID:6nRi6yrb0.net
>>351
「寝かせる」も立派な「調理・料理の一環」なんだが?
客に報告する以上、客が期待している「完了」を持ってこいよ。
相手の合意なく、自分勝手に完了の定義を決めたらいけない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:53 ID:ot2xOyoA0.net
これはもう「サイバー攻撃されました」て他国のせいにしてガス抜きするしかないんでね?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:54 ID:/sS0rW+r0.net
通じないな
https://i.imgur.com/PwYLnWa.png

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:54 ID:7rd32ggJ0.net
楽天から乗り換えた奴どうしてる?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:56 ID:4Nlm6W/O0.net
音声繋がったも工作員?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:57 ID:T/m8OXzD0.net
本当はテロなんじゃないの

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:57 ID:TstKaKRL0.net
>>355
>>427
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:34:58 ID:2f0eUcOt0.net
>>387
普通に不通🙃

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:04 ID:v19iuREn0.net
*#*#4636#*#*
コレ入れても電話番号の表示出ない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:05 ID:SYgPlInx0.net
まだauにしがみついてるの?
バカなの?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:05 ID:EZuubGkr0.net
>>429
6月から5Gギガホも3G繋がらなくなったみたいだわ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:05 ID:76wlDVFO0.net
総務省と関わるところに問題ばかり

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:12 ID:M5KLkaEy0.net
回復してギリ間に合った
公衆電話探すか職場に戻るか瀬戸際での復活は嬉しい
もう大丈夫なんだろうか?
ちなみに鹿児島

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:14 ID:4bB+fn7a0.net
また中抜きで下請けに丸投げしてたのか?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:15 ID:o431Re+30.net
何年も無料維持してきた050番号が役に立ったわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:19 ID:Bm47Rquv0.net
やはり、復旧するのは夢でみた木曜日以降だよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:19 ID:Ly7jJn2C0.net
>>170
怖いよな
日本刀振り回されたらヤバい

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:20 ID:d+gOdeQo0.net
KDDIは富士通に頭を下げて協力して
もらえよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:22 ID:zo6iCkkI0.net
サイバー攻撃ではないの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:23 ID:ORy+6Xjk0.net
電波ビンビンなのに音声通話は発信できないわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:24 ID:YmJz0gbl0.net
やべえな電話できないと時報と天気わっかんねぇっての

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:25 ID:MSSySPGL0.net
もう、治っても変えるので
さようなら、AU

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:27 ID:VYWEUEzu0.net
>>422
原因は解決してあとはアクセス集中みたいな目詰まりが徐々に解消していくってことだろ
げんに使えてる人はいるわけだし、使えるようになってる人増えてきてるんじゃないの?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:30 ID:50mlgjN10.net
ヨタ帝国最強

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:39 ID:PE8qIhBU0.net
大規模な携帯電話の通信障害も日本初でした

サイバー戦争は始まってる。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:43 ID:XKxwbn+n0.net
docomoのiphone13一気に在庫なくなったな
まさかこの騒動に乗じて…!?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:44 ID:Wg7TTr5r0.net
繋がったおじさんは全部単発だから分かるだろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:49 ID:rPyEqsaC0.net
ジジババは固定電話持ってる
なんなら黒電話使ってるから緊急事態は大丈夫だとは思うが
予定変更の連絡できない人は焦ってるだろうな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:52 ID:mANHOb6j0.net
>>351
お前は日本語の勉強しろよ

復旧してないんだから復旧作業は完了してない
一般常識の話な

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:35:55 ID:lzD5rNvS0.net
>>430
メールでやり取りすれば良いのにな…これだからお役所は

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:02 ID:cJcj9F310.net
>>448
トヨタの車に搭載してるネット接続がau回線らしい

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:06 ID:mfTtR8yV0.net
電話ができんわ!!!
ヒャヒャヒャ😆

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:07 ID:DFDuGlt50.net
これは  
様々な業務の損害補填について冗談でなく
ヤバイ事態になってきたんじゃね?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:07 ID:rlmxZdhV0.net
仕事をしない言い訳にするなよ
どうせ何の役にも立ってないんだからさ
居なくても成り立つんだよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:07 ID:ulI/j0Rj0.net
やっと繋がった

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:10 ID:EZuubGkr0.net
>>476
末端のショップ店員とかがトバッチリ受けたりするんだろうなぁ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:17 ID:d9hHoatc0.net
まだつながらんぞ!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:18 ID:zXv4T6t+0.net
UQ電話不通
はよ治せ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:21 ID:cNP2RSw60.net
日本総選挙🇯🇵国産スマホ推進

http://youtube.com/shorts/BiNXsJY-q2U

http://youtube.com/shorts/BbbFJf6-kJI
 

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:21 ID:XKCLTyd80.net
>>451
少なくとも東日本は壊滅状態かと

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:22 ID:44mOX+nE0.net
なんか、去年の冬にオープンした
唐木田の新しいネットワークセンターが原因らしいね・・・

オープンした時、auは「これで障害に素早く対応出来ます!」と大々的に宣伝して
マスコミに中を見せて写真撮らせていたけどね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:27 ID:tCbD4JnL0.net
>>239
貧乏人(笑)

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:30 ID:3bSAeBL+0.net
>>480
ここに時間出てるから大丈夫↑

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:30 ID:ORy+6Xjk0.net
家族とは会社携帯とサブ機でやり取りできるから助かった
こんなためにサブ機持ってないといけないとか、信用なくすよな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:34 ID:ERepR6bL0.net
いやまじで仕事に支障出てるんだけどどうしてくれんの

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:39 ID:Myc8UrZD0.net
流石に これはマズイ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:39 ID:YUQWQ2Tc0.net
>>456
どうせ500円配って終わりだからどうでもいい

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:40 ID:q7S7q4mB0.net
まだ繋がってないのって東のほうかな?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:41 ID:bz292vQ30.net
DSDVでdocomo回線au回線SoftBank回線のうち2回線を契約している奴の勝利だな

老人とかはWi-FiでLINE通話とか理解できず、auショップで怒鳴ることしか出来んだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:41 ID:xELw+hUb0.net
おめーらどうせ電話かかってこねーじゃん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:42 ID:gxd4njxY0.net
>>456
ポイントだけで終わりそう

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:43 ID:Bm47Rquv0.net
auは終わりだよ
老人騙してぼったくりやってるから、バチが当たったんだよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:47 ID:9dd1vEDZ0.net
何が起きているのさっぱりわからん

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:51 ID:z/0s0TM60.net
やっぱ日本人て仕事人間なんだなぁってよくわかる一件だったなあ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:53 ID:OowjqINb0.net
>>269
それ工作員だぞ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:53 ID:XLHudzDO0.net
これは簡単には直らないパターンだぞ、早くよそに逃げろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:53 ID:4Nlm6W/O0.net
トラブル直後、他社SIMカードネット契約してたらもう届いて使えただろ 今頃w

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:56 ID:qr+CF8Fo0.net
しかしマジで困ってるんだが...

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:36:59 ID:8DOd3WkP0.net
遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013700891000.html

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:06 ID:tks6tzev0.net
去年のDOCOMOの大規模障害からauに変えたら大規模障害(T_T)

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:08 ID:cIvCyW9d0.net
復旧から24時間経つのに流量制限て、改善の見込みなしの印象なんだけど

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:09 ID:rbHeGl7r0.net
050番号をアプリで取ってとりあえず連絡するしかないな。データ安定してたら。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:12 ID:5Xv5lhs40.net
>>415
auと楽天モバイル入れ替え
auは2部リーグ降格
楽天モバイルは1部リーグ昇格

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:13 ID:8GYCVZrZ0.net
昨日より酷くね?
4G繋がらんぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:15 ID:RuHxYH8V0.net
たぶん、コロナの後遺症だな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:21 ID:RFfByR0E0.net
嘘言うなAU おおむねつながりにくくんあんて嘘だろう

全くつながってねえのがほとんど、みんな試したけれどまちがいない

あやまって損害免れようなんて考えるな 正直にテストしていまの現状を報告しろや!!ボケ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:24 ID:RQ2N57Xu0.net
KDDI終わったな
マスコミは信用できんわ
https://youtu.be/t5oVhfj44Sw
https://youtu.be/RGKQwCjiTLU

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:26 ID:BynVaeV60.net
>>519
お前のせいか!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:27 ID:Y9uXu2XA0.net
この30分で、市役所、市民病院、親と3か所かけて繋がったのは市役所だけ。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:29 ID:E8mkxrnX0.net
このままだとAUユーザーの怒りで比叡山焼き討ちみたいになるぞ
早く復旧しとけ
まじで洒落にならんて・・・

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:29 ID:qjp6c+ti0.net
発信音もならず無音ってなんなんだろうな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:29 ID:NXiNUgn50.net
まだ繋がらないんだけど
どうなってるの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:31 ID:O9SBDiG60.net
デュアルsim

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:32 ID:4Nlm6W/O0.net
スマホがSIMフリーかどうか確認してね

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:33 ID:9A5RSy330.net
auさん1秒1秒が生き地獄w

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:34 ID:2U70nXBJ0.net
UQだけど昨日復帰してからもうずっとアンテナ3本だな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:35 ID:zpI7U4Ot0.net
危機管理に投資をせず、変なCMばっかりにお金かけてるからだと言われているよね。広告費に金をかけて中身は空っぽってバレちゃった。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:36 ID:IT8wbqW40.net
明日台風くるらしいし

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:38 ID:ot2xOyoA0.net
>>430
保健所と「友だち」になってLINEするとか、やだなぁ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:40 ID:vtHaa0RG0.net
KDDIによる国家テロ行為なんだから自衛隊緊急出動するまで無理

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:40 ID:nouUUfoD0.net
>>519
君が犯人か

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:44 ID:Ly7jJn2C0.net
>>495
防弾、防刃チョッキは要るかもな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:45 ID:tWAyMcfQ0.net
怒鳴るのは良くないがくだらない工作して保身頑張ってる糞au店員なら怒鳴って良いよww

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:46 ID:moxiPpM80.net
メディアはよく調べもせず嘘報道したん?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:48 ID:09QgN8qb0.net
>>454
高圧的w

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:52 ID:iX/RrqEF0.net
ツイ民「KDDI社長の会見が素晴らしい!KDDI見直した!」


ジャップさあ・・・どれだけ奴隷なんだい?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:58 ID:y+W4SKPw0.net
>>499
マジか
一応、業務上はメールでのやりとりが多いんだけど、逆に言うとうちにかけたいけどかけられないクライアントとかいるんだよな
機会損失どうしてくれるのよ(泣

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:59 ID:Nho2MeXP0.net
仕事にならないっす

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:01 ID:4Nlm6W/O0.net
ドッチーモ的なSIMドッチーモ復活!?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:05 ID:AJk2bMw50.net
トヨタ系はauだよな仕事になるのか?

ファミリー割りで家族揃ってauだと連絡取れず悲惨だな

回線は1つのキャリアに固定せず振り分けて持つべきなんだろか

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:05 ID:iPV2Lqr10.net
まじでテロ疑った方が良いレベル

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:08 ID:mfTtR8yV0.net
>>493
AU持ちでつながらなくても業務に支障なかったやつはクビでいいな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:09 ID:kIVy8TSS0.net
アウアウwwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:16 ID:q9ruGnKC0.net
>>466
基地局装置じゃなくてコアルーターやろ?
サムスンはどうだろうなあ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:17 ID:DQxUxzzT0.net
>>407
国民「なぜこんな障害が起きたんですか?」😡
社長「気象予報がすべてではない🤗」
🙄❓❓

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:19 ID:/ps7Q1cT0.net
国民の資産である電波を貸与され1兆円の利益を上げている強欲企業KDDI
それは通信インフラを適切に維持するという大前提での貸与だ
しかしKDDIにはその能力がないことをこの大失態によって明らかにした


これはKDDIは国民の資産である電波を貸与する資格が喪失したということを意味する


auのプラチナバンドを剥奪し楽天モバイルに与え公正な競争を行わせ強欲企業に搾取され続けた通信費を適正価格に引き下げて行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:19 ID:NzNxrBp40.net
>>453
VoLTE交換機の不具合やろ
パケット通信には関係ない

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:23 ID:KOSrzY8M0.net
ソフトバンクの時
孫は謝罪会見しなかったね

テレビではソフトバンクに乗り換える人の
インタビューとかやってて気持ち悪かったわ〜

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:23 ID:z/0s0TM60.net
どうしてくれんだってここで怒ってる人ほど大したことやっていない

なぜなら5ちゃんねるを覗いて書き込む余裕があるからだw

本当に余裕ない人はこんなとここないw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:25 ID:f5jsW3fX0.net
>>473
だってガースーが使用料金さげろって無茶言うから…

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:25 ID:YUQWQ2Tc0.net
>>482
解決したならなんでアクセス集中すんのw
災害時でもあるまいし、電話必要な人がかけてるだけだろうに

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:25 ID:ekcG+WFU0.net
>>39
今回の件なしでも解約したくなってきた

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:30 ID:2U70nXBJ0.net
あ、今4本になった

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:33 ID:qaO4P+sY0.net
復旧したら解約しに行きます。
さよならau

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:40 ID:E8mkxrnX0.net
擁護してるツイ民は関係者だからな
一般人は憤慨してる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:40 ID:i1de8J250.net
祭り楽しすぎて休日なのにどこも出掛けられないじゃないか
どーしてくれんだau

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:41 ID:TstKaKRL0.net
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:42 ID:W4WPm0Sh0.net
普段からジジババ騙してあの手この手で不要オプション付けまくる汚い商法してんだから
こういう時も逃げずにちゃんと相手しろよ携帯屋共wwww

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:45 ID:4Nlm6W/O0.net
大手2社が乗り換え来店に備えてアップを開始しました

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:45 ID:ORy+6Xjk0.net
>>536
太郎バージョンとポイントのやつとで何人芸能人使ってんだよな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:49 ID:PE8qIhBU0.net
通信障害で電話がかかって来ない X

友達がいないから電話がかかって来ない ○

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:38:50 ID:rMw0eOP40.net
電波自体ないぞ
嘘ばっかり言うな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:03 ID:XKxwbn+n0.net
>>490
それは知らなかった(´・ω・`) 教えてくれてありがとう
>>522
降格もやむなしか

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:10 ID:HPjPDxaV0.net
いつ直るんだまじでふざけんな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:13 ID:f5jsW3fX0.net
>>571
滞納してるだけでしょ?w

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:20 ID:d9hHoatc0.net
>>570
嘘だ!

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:20 ID:18+O7kFs0.net
直らないんなら直らないって言ってくれないと
さっさと他に移ればいいのに
一縷の望みで待ち続けてしまうじゃないか

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:22 ID:ORy+6Xjk0.net
>>562
わいも4本だけど、発信しようとしてもうんともすんとも言わないわ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:30 ID:GKnXvPFR0.net
>>459
そんなに重要なら普通やってるもんだと思ったけどな
じじばばは仕方ないにしても騒ぎすぎて滑稽だわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:32 ID:NGyGWk4h0.net
何?繋がりにくいって繋がらないじゃん😠

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:34 ID:Qlwdhctc0.net
(^q^)アウアウ
流石にお前ら全員繋がらないとバレてしまうので
繋がったって書き込むと同時に少し繋げてやるわ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:36 ID:72NiLrVl0.net
誤魔化しが腹立つわ
はよ繋げろや

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:38 ID:z/0s0TM60.net
>>576
優柔不断……

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:43 ID:cnZg7lVL0.net
コドオジには無関係だろw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:51 ID:4rfpv7IV0.net
電話なんか使えなくても、死にやせんだろww
騒ぎすぎや

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:55 ID:bPTQqGAd0.net
データ通信が概ね回復と言っている時点で信用ならんわ
1時間に数分間しか繋がらないのに

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:58 ID:4Nlm6W/O0.net
>>574
ワロ田

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:39:58 ID:E2SCgUgH0.net
今安くスマホを手に入れたけどつながらないから解約したら違約金そのままにするつもりやろか

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:02 ID:e+r4Cfku0.net
社内の連絡できないんだが……
これ医療関係とか急を要するような連絡滞ったらどうするんだろ…

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:04 ID:T52jWmQI0.net
>>519
泣……

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:04 ID:Z08SDonY0.net
顧客データベース飛んだなこれ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:06 ID:3NkdW/cv0.net
iPhoneなんだが全く通話がダメだわ
@横浜
一回も繋がらない。繋がっというやつ
デマだわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:07 ID:ot2xOyoA0.net
信じてたのに裏切られた
au電気もau銀行もやめてやるぅうううう!
ポイント使い果たしてからやめてやるうううぅ!

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:09 ID:XKxwbn+n0.net
>>519
おまわりさん、こいつです(☞゚∀゚)☞

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:10 ID:VLy2/zKD0.net
社長に聞いたんだけどもう復旧したってさ
安心して使えるねw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:17 ID:e+r4Cfku0.net
ちな千代田区

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:23 ID:cNfZirvL0.net
テレビ局も修正してるな
まだ完全復旧はしていないだってさ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:23 ID:7mbhEGHP0.net
技術者も納得の記者会見って何だったの?
マジきめぇ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:28 ID:gxd4njxY0.net
キシダインフレに更にこんな感じだとヤバイな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:33 ID:Rve2/yrM0.net
>>519
はよ楽天に移れ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:33 ID:pXLKlDG30.net
今関西中のAUにクレーム入れてやってる
まじでふざけんなよ仕事にならん

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:33 ID:2f0eUcOt0.net
>>543
KDDIはスポンサー様なので

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:36 ID:JO0ntBFZ0.net
ドコモからUQには繋がらないけどUQからのドコモに掛けたときは、
10秒くらい経過してから繋がった
でも両方の音声なしで通話秒数はドコモ12秒、UQ8秒のタイミングで強制切断になった
固定電話にはテストしてない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:38 ID:PytE++Qy0.net
つながりにくいってレベルじゃねーぞ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:40 ID:/HuICskr0.net
なんだかんだ酷いのが土日だけで良かったかもしれんな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:42 ID:W4WPm0Sh0.net
繋がらないだとバツが悪いから
繋がりにくいと発表して
補償対応の予防線張ってるのが汚ない会社ですね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:44 ID:RNfRp7yr0.net
治っても乗り換えないともうauは駄目だな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:45 ID:2Yi4ymVb0.net
近くのauショップに行って鬱憤晴らすしかないな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:46 ID:z/0s0TM60.net
>>588
ジジババがたくさんしんでいい感じに高齢化がちょっとマシになるぞ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:48 ID:o1OTsotp0.net
もう繋がるようになったとか やっと通話できた とかいう書き込みは皆んな工作に見えてきたぞ

通信以外つかえたことない

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:50 ID:ORy+6Xjk0.net
>>559
NHKと郵政には優しいのにな
携帯料金6割下げたってコロナ会見でしつこく自慢してたな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:53 ID:3bSAeBL+0.net
>>594
どこのしゃちょさん

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:59 ID:vpMygnfX0.net
>>352
なぜUQじゃない?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:59 ID:2r1yjbeh0.net
西日本は昨日の11時頃に復旧工事終わったんじゃなかったっけ?
それで今繋がり始めてるなら
工事完了〜ユーザーが使えるようになるまでほぼ丸一日掛かるってことか。
関東は日中は無理かもしれんな。
自分docomoだけどおっかないわ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:40:59 ID:Y2aGp7as0.net
1台目:Docomo
2台目:格安SIM(回線はDocomo)
3台目:楽天モバイル

の俺にはそれほど大きな影響はなかったので、花見の見物。いや違うかw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:03 ID:tWAyMcfQ0.net
>>591
同じく横浜でiPhoneだけど一度も繋がらないよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:06 ID:6nRi6yrb0.net
>>454
総務省幹部様乙w

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:14 ID:6krjsZQD0.net
25年位前にIDO使ってたわ 安かったけど通話エリアが絶望的だったわIDO

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:15 ID:PUmvyoFP0.net
>>584

いやいや、切腹が普通

市中引き回しの上、獄門でもよし

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:18 ID:2f0eUcOt0.net
>>596
めざましテレビは速報で復旧!って流してたのにw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:27 ID:Ly7jJn2C0.net
江戸時代だったら焼き討ち騒ぎになってる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:28 ID:zc/Hh3xr0.net
>>615
繫がっても5秒で切れるよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:29 ID:E9mauj7W0.net
初めて公衆電話使ったが、赤いボタンなに?
自爆ボタン?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:35 ID:It1gLdCG0.net
みんな解約は決めてるけど貰えそうなもん貰ってついでに憂さ晴らしに叩き潰してから他に移るんでしょ知ってる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:36 ID:/GjZUaMB0.net
ダメコンがネット工作とか情けねえ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:37 ID:4Nlm6W/O0.net
チェック入れると余計長引くよ

我慢してスマホ触らなければ1週間後にはちょっと回復するんでね?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:38 ID:paLq0wQh0.net
>>519
次は楽天か

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:39 ID:QeH1S/yR0.net
使えないって騒いでるやつの携帯って雑菌だらけで腐ってるんだろうな
社長だってもう復旧しましたって、昨日の夕方5時に発表してるんだぞ
どんだけ社長に責任を押し付けりゃ気が済むんだよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:43 ID:qSgn1m8K0.net
>>560
使わなくても端末から位置登録情報吸い上げるから
発信しなくても端末は常に基地局とやり取りしてる

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:45 ID:E2SCgUgH0.net
フッキューシテオリマス

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:47 ID:1EymotaN0.net
大騒ぎだな
楽天なんか常時繋がらないのに

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:50 ID:09QgN8qb0.net
>>571
電波が見える人現る

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:53 ID:z/0s0TM60.net
ショップに怒鳴り込みにいくジジババどもは業務妨害で捕まえたらいいのに

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:58 ID:q9ruGnKC0.net
>>622
たしか110

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:41:59 ID:CLq82YsF0.net
もうこのままで「時々繋がるAU.。これが仕様です。」
開き直れw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:00 ID:e+r4Cfku0.net
>>608
医療が必要な人間が高齢者とは限らんぞ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:08 ID:4Nlm6W/O0.net
>>627
関係者?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:08 ID:ASlS8eim0.net
>>622
押したら分かる

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:09 ID:cnZg7lVL0.net
楽天モバイルに失敗してるし楽天の仕業だったら面白いのに

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:14 ID:dz9035nV0.net
au styleって
ひどいショップ名だなおい

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:15 ID:3bSAeBL+0.net
>>596
完全復旧じゃなくて全然復旧してないにかえないとだめだね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:21 ID:X7DlhNxJ0.net
そういや、今回UQモバイルもダメだって言ってたけど、WiMAXも?
解約して久しいので、すっかり忘れてたわ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:22 ID:z/0s0TM60.net
>>635
若い子は代替手段なんぼでも思い付くでしょ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:23 ID:Bm47Rquv0.net
>>622
無料でかけられるよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:26 ID:TidQss4G0.net
いいじゃないか2,3日ぐらいスマホから離れて昭和を経験しろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:28 ID:G8N11ekI0.net
朝、スレで高齢者15人とauショップに怒鳴りに行くと言った者です。
午前の部が終わったので喫茶店で休憩してます。
お昼から再度来店します。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:31 ID:f5jsW3fX0.net
もうauはガースーに潰されたようなもんだよ
もう倒産確定だな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:34 ID:bPTQqGAd0.net
>>601
そのせいでニュース見て自分の携帯がおかしいと思ってショップに行く人多いだろうね

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:37 ID:q7S7q4mB0.net
そんなに店舗に行列できてたのか
外出た時見にいけばよかったな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:43 ID:Ly7jJn2C0.net
>>627
社長乙

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:44 ID:Qmz6eCAQ0.net
ちょっと上野にテレホンカード売りに行ってくるわ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:47 ID:8QAKnFR40.net
>>120
クレーマー気質の客ばっかり相手してノルマで押し潰されるからすぐ辞めちゃうらしいが

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:52 ID:AH/6A5xy0.net
>>636
病気だからほっとけ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:54 ID:/aT/qeJa0.net
>>519
君のせいじゃない
俺もこれが解決したらauにしたいぐらいだ
新しいサーバーは、ワクワクするな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:56 ID:tWAyMcfQ0.net
>>621
どんな早口でも5秒で用件言えないよねww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:57 ID:MSSySPGL0.net
こんなものは使えないので
治す必要も、謝る必要も、会見の必要も、賠償の必要もない
ただ、ただ、乗り換えるのみ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:57 ID:fP69+3fN0.net
>>632
ネットで嘘垂れ流して臭い工作してるお前らも捕まればいいのになwww

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:58 ID:LX6Efykd0.net
営業が待機しててウザい

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:58 ID:M0jdT4tJ0.net
まぁこんだけやらかしても潰れないんだろうな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:00 ID:MnH/6Q0Q0.net
>>532
楽天とpovoのデュアルSIM

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:02 ID:wYqS8L550.net
少し前までは固定電話もたいていの家にあったのに、今はない家の方が多いのかな?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:08.31 ID:X2xU3zpP0.net
通話は 1/10 くらいしか発着共に繋がらないじゃん

「つながりにくい」 とか、例外感出すなよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:09.15 ID:XIQrFHYe0.net
通話全く出来ないのに繋がりにくい状態って誤魔化すのやめろ
ユーザー個々に何かしらの状況説明をしろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:10.66 ID:Y803v2K50.net
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンwww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:11.07 ID:XKCLTyd80.net
>>546
ご新規さんはどうしようもないねえ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:17.63 ID:R9GK6SC30.net
>>645
キチガイは死んでくれ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:20.61 ID:JO0ntBFZ0.net
>>571
ワッチョイありのスレ見てきたら悲しいかも
ネットに関しては基地局からの電波を受信してるauやUQ使いも5ちゃんに書いてる人たち居るわけで(^^;

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:27.04 ID:cnZg7lVL0.net
実況ではパソコンしかないやつが多いのかスマホ持たなくてもいいってニートがチラホラいた

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:27.91 ID:5fBHIp1h0.net
>>448
トヨタの自動車電話部門がKDDIの源流の1つ。
だから今でもトヨタ販売店ではauの代理店もやっている。
トヨタ社員の携帯もみんなauなんかな。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:35.96 ID:rMw0eOP40.net
>>574
どうやったら滞納できるの?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:38.63 ID:Dqf8pqHY0.net
ネットは繋がるから影響はほとんど無いからどうでもいいけど、原因は何なのよ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:38.72 ID:DSqMrwi+0.net
>>632
ちゃんと繋がらないです、ショップに行っても解決しないから来ないで下さいと発表しないから自業自得だろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:38.91 ID:mvStlfd90.net
>>614
お前引きこもりだろ?
au持ってる奴の携帯に繋がらんから困ってるんだけど?

頭足りて無い?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:40.47 ID:p0NKbMWu0.net
>>645


674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:46.25 ID:kOljXKPD0.net
総務省がちゃんと通話復帰予想日時を命令で発表させろよ
利用者がここまで被害被ってるのに無視とか馬鹿じゃねえのかよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:48.46 ID:5Xv5lhs40.net
>>422
復旧作業完了からもうすぐ24時間経過だからな
明らかに嘘をついている
特に通話量が圧倒的に減少する深夜帯~早朝帯にリカバリ出来なかったのだから
昼~夕方の通話量を捌くなんて不可能

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:55.01 ID:gxd4njxY0.net
乞食ユーザーがpovoに殺到したのもあるのかな?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:58.06 ID:NDEpT/cG0.net
メールが30分遅れで届くな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:58.27 ID:h/LilInM0.net
UQ、電話はまだぜっっんぜん繋がらない @東京
スマホが壊れたんじゃないかと不安になって来た

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:43:58.77 ID:BynVaeV60.net
>>636
アイツはショップに怒鳴りこませたくて仕方ない奴に見えるぞ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:02.27 ID:tWAyMcfQ0.net
>>632
工作してるカスなら好きなだけ怒鳴りまくるべき

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:05.48 ID:2bNh/UVc0.net
こうなると電話番号なんか伝えても意味ないな。大事な相手にはLINEアカウント伝えるのが基本、って流れがさらに増える。というか、通話契約意味なくね?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:05.90 ID:z/0s0TM60.net
>>671
発表してるだろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:07.86 ID:7u1Rfn5P0.net
>>270
電話かけたときに更新する仕組みだから
単純にDBがアクセス集中をさばくスペックないだけじゃない?
そうだとしたら設計運用の致命的ミスだけど

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:11.04 ID:NW+Mf1sI0.net
auがテレビ屋に広告料が出せなくなったら死ぬほど叩かれる流れ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:13.17 ID:4Nlm6W/O0.net
今回の騒動で最低2キャリア持ち増えそうだが、今後はなかなか同じような事は減ると思うが、持っててお守りだろうな

九死に一生は1回しかないからな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:20.46 ID:Qlwdhctc0.net
auのスローガン
おもしろい方の未来へ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:21.16 ID:3NkdW/cv0.net
>>634
時々もつながらねーわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:22.80 ID:RJHCBZlQ0.net
携帯販売員なんて底辺の仕事だからな
クレーム対応くらい我慢しなさい

恨むならクレーマーではなくて
そんな仕事しかできない自分の無能さを恨みなさい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:23.88 ID:LechciAF0.net
117初めて繋がったぜぃ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:24.55 ID:DQxUxzzT0.net
客「ちょっと!出前まだ来ないよ!😡」
そば屋「今出ました!(調理中)🙄」

悲報!auはそば屋だった!🤮

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:26.98 ID:Bvt8K6rW0.net
>>190
レストランデリバリーのサービスが
混雑のため配達料金アップになってばかり。
auつかってる配達員が仕事受け取れなくなってるからだろ。迷惑だわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:31.42 ID:iPl0KXCj0.net
KDDI社長さすが技術屋の生え抜きだわ。年齢的に合併前のKDD、DDI、IDOどちら入社だったんだろ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:35.90 ID:CZ1+q6wv0.net
>>645
auショップの店員auの社員でもないのにかあーいそー

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:37.11 ID:HUlCzovX0.net
>>120
やけに馴れ馴れしいのや客にタメ口なのとか居るのに何がビジネスマナーだよw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:43.15 ID:BynVaeV60.net
>>645
頑張って

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:44.34 ID:3bSAeBL+0.net
>>648
文句じゃなくて解約だったりしてな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:52.14 ID:fM8z2ycl0.net
>>500
それ別スレで言ってた3Gの機器撤去中に4G/5G機器を物理的にぶっ壊してしまったやつ?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:55.90 ID:cSsElXMI0.net
豊田市のシンボルマークが某秘密結社のシンボルマークそのもの

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:56.23 ID:7mbhEGHP0.net
今まで得ていた暴利はどこ行ったの?
菅?
5Gの遅れはどう説明出来んだよコラ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:56.92 ID:RFfByR0E0.net
完全に何かが崩壊したとか 壊れて代替えがきかないとかそういうレベル

今までの過去のダウンした状態とは絶対 明らかに違う

イヤ本当 日本に通信とか他に軍事とか原発とか原潜とか発電(先日火力発電とかも事故あった)とか

根本的にすべて問題がありすぎ、素直にアメリカにまかせておけよ 

サイバー攻撃とかそういうことではなくて 定期メンテナンスでこんな事やってたらダメだもう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:44:58.42 ID:q7q0zPKv0.net
つながりにくい?…にくい?

電話、モバイルネットワークが利用できません。としかでないんだけど…

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:07.21 ID:AH/6A5xy0.net
>>675
これプラス月曜日に復旧出来なかった時点で詰んでる
今週いっぱい無理くらいの気持ちで待たないとな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:10.40 ID:Iw6FqMxF0.net
家のネットが繋がらなくなった時みたいな感じか
めちゃくちゃイライラするんだよな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:11.90 ID:DSqMrwi+0.net
>>682
してないよ
復旧作業が完了して繋がりづらい状況ってだけ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:13.70 ID:BQdJaF9M0.net
>>645
無意味なことやめろ情弱
ショップは関係ない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:21.06 ID:6x/NRrSe0.net
経済産業省に電デコ、あっ 電話できねーわ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:23.32 ID:hm774BeF0.net
復旧作業してくれるだけで感謝しろ!って風潮なんだよあれ
窓口で延々文句言うのは時間の無駄としても契約は契約なんだから
当初約束したサービスを提供出来てないならさっさと直すというのは当然では?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:24.69 ID:/dHRDATd0.net
>>627
設備の復旧と通信・通話の回復は同じじゃない。
社長も会見でそれとなく言ってはいたけどね、

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:28.42 ID:6+ojs2wA0.net
壊れたガラホの機種変更に行っただけのウチの年寄を長時間拘束して、疲れ果てたところで要らないタブレットやケースや外部メディアを買わせ、不要な有料コンテンツを大量につけた挙げ句に、仕上げの拷問でauでんきまで契約させたauショップ
そういう会社に相応しい醜態だ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:30.68 ID:AJk2bMw50.net
>>668
社員やその家族もauが多いよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:31.42 ID:z/0s0TM60.net
>>704
そっか。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:32.88 ID:JO0ntBFZ0.net
4G回線のアンドロイド使ってますが、5Gスマホの人たちより繋がりやすくなっただけってヲチの可能性もありますか?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:33.37 ID:2Yi4ymVb0.net
>>645
がんばれ!

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:33.82 ID:gxd4njxY0.net
>>692
auは全国ローミングも一番最後だったよな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:49.26 ID:sCu/MqiE0.net
>>683
電話かけなくても定期的に通信してるんじゃなかったっけ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:56.65 ID:ot2xOyoA0.net
>>645
15人は少ないなぁ
150人にしたらちょっとした軍勢だから、なんとか集めてくれ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:58.76 ID:aJ2PuIfh0.net
>>674
復旧見込みが立ってないんだって

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:45:59.22 ID:tWAyMcfQ0.net
>>705
クレーム対応も高い時給に含まれてるから仕事の内だから我慢しろ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:03.65 ID:oRnAkrLL0.net
>>645
クレーマー部は草

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:17.24 ID:LwOvLORz0.net
繋がりにくかったにしとけば補償しなくていいらしいね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:17.25 ID:cIvCyW9d0.net
>>645
突入できたん?それとも待ってる間に午前終了?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:18.60 ID:6AqbkFR50.net
障害継続中

これが正しい表現

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:19.96 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>645
あー、そこを見に行きたい・・・w

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:24.15 ID:vcXkKPcw0.net
MNPするならドコモにしとけ
SBだとキャリア端末を使っている場合にバンドが合わなくて繋がりにくい

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:25.36 ID:UgLSTqME0.net
>>53
何で迎えが必要なの?車椅子とか?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:27.15 ID:4Nlm6W/O0.net
みんなで繋がるかなあってチェック電話してたら、東日本大震災の時と同じで復旧するわけないだろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:32.30 ID:U2BdHfCT0.net
全然ダメだよ
しばらく続きそうだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:32.93 ID:YFe8bBIa0.net
iPhoneユーザは自分の言っていることが嘘になるので、要注意。

https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-android-failure-different.html

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:34.00 ID:6qmba79F0.net
>>645
ひぐらしかよwww

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:36.02 ID:VwlWM6wD0.net
まだ騒いでんのかコレ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:42.03 ID:gxd4njxY0.net
au終わったな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:42.42 ID:35Y9OeLd0.net
で、具体的にいつになったら通話できるんだ
それがはっきりしないからイライラしてくるんだろ
復旧作業は終わったとか内部情報じゃくて、ユーザーがこれまでと同じように使えるまでの見通しをだせよな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:46.82 ID:pXLKlDG30.net
https://i.imgur.com/YSrGktA.jpg
ぜーんぜん繋がらねえんだわ
なにが復旧だよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:48.54 ID:o431Re+30.net
>>645
youtubeアカウント張って

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:50.91 ID:3bSAeBL+0.net
>>645
水分補給忘れずに

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:53.93 ID:AH/6A5xy0.net
>>692
KYOCERAからKDDに出向

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:46:55.31 ID:xadNV2pP0.net
さっきAVショップに文句言いに言ったら
「なんのことだよ!ウチには責任ないよ!」とか言われたわ
社員教育どうなってんだ?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:00.35 ID:lUnJgGEG0.net
携帯を中心に回ってる今の時代に、しかもよりにもよって週末丸ごとやらかしてるとか印象悪すぎてさすがに解約祭りは避けられんわな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:05.07 ID:8HNt0V4+0.net
下水道の緊急警報がワシのAUのスマホに来るんじゃ。
このままじゃ2万人のウンコが街に溢れるぞ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:06.72 ID:x3qYQYOU0.net
>>645
皆でフガフガ言ってそうで草

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:07.99 ID:o1OTsotp0.net
SMS認証の代替方法ある? 使ってるサービスが認証アプリ対応してないと複数スマホに分散できん

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:09.93 ID:XKCLTyd80.net
以前、小山のセンターでもやらかしてパケット網が全国的に終わったことがあったねau

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:11.83 ID:cMaZfwBM0.net
楽天モバイルのワイ
生ハムメロン食いながら高みの見物w

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:18.21 ID:IDFGfPfX0.net
>>645
ほとんとレクリエーションワロタw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:22.00 ID:O9SBDiG60.net
エレベーターの非常通報は大丈夫なの

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:30.87 ID:EBxpituy0.net
データ通信は概ね復旧とかどこ情報やねん 腹立つわー

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:33.70 ID:wDxdCitk0.net
電話は繋がるくせに通話できないなら初めからコールするなよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:49.51 ID:Bvt8K6rW0.net
docomoでよかった
どこでも繋がるし。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:50.42 ID:kHfj0TYx0.net
特に問題なし@ドコモ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:52.85 ID:XIQrFHYe0.net
>>705
auの看板掲げてる限り関係無いわけないだろう

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:53.34 ID:mfTtR8yV0.net
>>662
子供みたいな事言ってるんじゃない!!!!
あははははは😄

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:55.86 ID:TidQss4G0.net
渋谷駅に伝言板復活させとけよ
auユーザー専用って書いて

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:56.49 ID:R0c3rWTD0.net
通話できず
iPhone
山口県
これもうダメなパターン?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:47:59.98 ID:9V6umBCw0.net
一旦機内モードにしてから戻すとつながるがすぐ切れる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:06.08 ID:4Nlm6W/O0.net
>>739
マドラーさんですか?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:11.73 ID:DSqMrwi+0.net
>>738
解約どころか費用そっち持ちで他社の代替機を今すぐ用意しろって怒鳴り込みたいレベル
実際怒鳴り込んでる人沢山いるだろうな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:11.94 ID:nS3Bh4AN0.net
>>728
お、これ見てWi-Fi切ったらやっと4G表記復活した!
まだアンテナ経ってないから通話できないけど

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:12.65 ID:/sS0rW+r0.net
とりあえずうまかっちゃん食うけど、どうする?
他にイトメンのちゃんぽん麺と日清のラーメン屋さんスープカレーがあるけど

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:13.36 ID:7mbhEGHP0.net
株価は下がりません
罰則は軽いってか?

相変わらず舐めてんな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:15.09 ID:UMUFdLuF0.net
取引先から電話入ったが通話不可だった。
自宅にコールしても発信しない。

いつ迄かかるんだよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:15.84 ID:fkUEJ2in0.net
固定にはかけられるようになってきた?
着信や携帯同士では一切不可だが

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:16.76 ID:3FHX7aWv0.net
大阪の堺は今でも音声通話が無理。
とりあえずメールは送信できるが、受信は曖昧。
今日も終日混乱するわ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:17.56 ID:DGZ41Hqo0.net
通信事業者が通信サービスを提供できてないのに、なぜか「ありがとう」とか感謝してる連中って何なの?
どうかしてるんじゃね?
肉屋に感謝する豚か

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:18.76 ID:Y803v2K50.net
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンwwww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:25.91 ID:2bNh/UVc0.net
>692
京セラだよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:27.05 ID:kIVy8TSS0.net
オレのホーマ大勝利wwwww

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:27.48 ID:o431Re+30.net
>>741
SMSが受信できない場合っていうメニューがなければ詰み
あればメールとか認証アプリ使えるはず

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:32.10 ID:pXLKlDG30.net
https://i.imgur.com/YSrGktA.jpg
いつになったら電話使えるんだよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:37.94 ID:lzD5rNvS0.net
>>737
アニマルビデオ屋さんに迷惑をかけるな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:41.56 ID:txOKXvqT0.net
ネットもめちゃくちゃ不安定なのに通話だけ不安定ってさすがに頭おかしい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:47.92 ID:cNfZirvL0.net
>>668
トヨタの販売は大変だろうな

コネクティッドサービスとか自動運転分野とか通信網はau単体でやっていたらもっとヤバかったと思うわ
ソフバンとNTTにも提携はしていたからそっちの被害はなさそうだな
トヨタはコンテンツサービス充実していくから通信会社はこれから生命線になるだろうな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:49.77 ID:aJ2PuIfh0.net
>>743
そのうち楽天も繋がらなくなるよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:52.85 ID:vcXkKPcw0.net
>>745
あー
KDDIの回線を使ってたらご愁傷様だな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:56.72 ID:GbRHmd4k0.net
>>753
ネトウヨ山口県はインフラ強そうなのに

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:48:57.62 ID:VwlWM6wD0.net
>>746
データは確認早いから復旧はしたんじゃね
音声の方は交換機やらの話しもあるだろうから知らん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:01.32 ID:T/m8OXzD0.net
本番は3社とも繋がらなくなって爆撃か

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:07.78 ID:LCPkBlTc0.net
>>645
良いね👍

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:15.85 ID:pQB/4ofr0.net
2段階認証できなくて証券口座の金移すのにめちゃくちゃ時間かかったわ糞au 絶対解約する潰れろボケが
ネット銀行もこういうとき脆いな複数キャリア持つようにする人増えそう

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:17.08 ID:Tk/M2Kvz0.net
宅急便がヤバそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/51233f0d3d15ae6aff882fd5b7913451728daee1

宅配大手ヤマトホールディングスでは一時、荷物の配送状況を確認する
システムで、最新の情報が更新されない不具合が起きた。
4日午前7時時点でも、一部地域では駅やスーパーなどに設置された
宅配ロッカーを利用した荷物の発送・受け取りができない状態だ。

日本郵便では、「ゆうパック」の一部の配達が1日程度遅れている。
鉄道貨物の荷物などを管理するシステムに不具合が発生し、
手作業で対応しているためという。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:19.53 ID:mfTtR8yV0.net
世は特にこともなし

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:23.99 ID:sVzHZkOe0.net
au回線はあうあうーとかバカにされてきたが事実だったなw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:26.75 ID:FSQyOqQS0.net
もうこんなキャリア入ってたらこの先不安しかないからみんな解約して他行くだろうね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:30.87 ID:Acwj14b/0.net
一般利用者は、何の保証もないだろう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:32.02 ID:JO0ntBFZ0.net
>>683
昨日UQスマホから発信するときの画面に日本、海外を選択?するような画面表示することあったのもエラーの1つなのかな
通話自体は昨日の昼過ぎにドコモ3Gガラケーの人と会話できた
今日はスマホと固定電話に対して数回しか通話できてない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:32.61 ID:Glfdsnhl0.net
これまじっ
https://i.imgur.com/2RZWDzN.jpg

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:34.01 ID:HldcvGuG0.net
docomo>>>SB>>au>>>>>>>>>>>>>>>>>>>楽天

順位入れ替わったね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:36.58 ID:tdoJ/l0F0.net
>>725
傘だと雨に濡れちゃうから車で会社まで迎えに来てもらう
歩いて帰ると15分かかるんだよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:38.87 ID:GbRHmd4k0.net
>>768
電話諦めるしかないな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:42.25 ID:RuHxYH8V0.net
今、auに行きます。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:49:47.65 ID:W8d+oaiW0.net
ご愁傷様やねぇ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:06.96 ID:tgL+YUwa0.net
相手も俺もau
不在は入ってないのに留守電だけ来た
生活音だけの4秒留守電

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:07.44 ID:ot2xOyoA0.net
auは英雄、と思ってたのに
裏切られました
許しませんゾォ〜

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:10.81 ID:HldcvGuG0.net
何回やっても発信できませんだわwww
国際電電会社を狙ったロシアのサイバーテロなのか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:11.23 ID:26JlLSTk0.net
>>645
ドコモショップ行っちゃだめだぞ!

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:20.53 ID:7u1Rfn5P0.net
>>715
それは50分に一回ね
だからデータがぶっとんでもストレージとdbの設定が復旧してれば本来問題ないはずなんだよ
だからたぶんDBのハードの能力を需要が上回ってる悲惨な状態とみた

この前のAWSのクラウドの大規模障害もIAM(アイデンティティ)管理dbが逝って起こったけど、スケールアウトして復旧した
単一障害点がギリギリの能力って恐ろしすぎるよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:29.48 ID:50mlgjN10.net
お上には甘い国

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:30.92 ID:K/xStURN0.net
>>785
マジか( ゚д゚)?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:32.17 ID:zrAHqazg0.net
>>453
つか復旧も何も元々一部のAndroid機種以外データ通信は問題なかったからな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:33.03 ID:/dHRDATd0.net
>>748
docomoもやらかしたことあるけどね
大なり小なりな違いなだけで、やらかしたことがない事業者はないw

なのでユーザー側ができる対応策は複数事業者の回線を持つことじゃ?
今はデュアルでSIM刺せる端末も多いんだし

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:38.71 ID:XP9drM5x0.net
>>743
povo民ざまあ
みたいな感じか。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:40.57 ID:J/Th35Tb0.net
イージーイージー。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:40.96 ID:sxaUbERP0.net
アキバのAUに怒鳴って来てやったらスッキリしたわ
隣町でもやってやるよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:41.52 ID:uQCNxe5O0.net
電話は繋がった時もあったが不通に等しいレベル。
データはまぁまぁだけどまだ不安定かな。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:43.44 ID:weoSKbRK0.net
電話どころかアンテナ掴む時点で不安定なんだが

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:50.37 ID:q9ruGnKC0.net
一番やベーのは
法人契約200回線とかが解約になるパターンだな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:50:58.62 ID:3l2Vrgqs0.net
>>645
ショップじゃなくて飯田橋のau本社に1500人くらいで乗り込んで欲しい

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:04.56 ID:RVfTyo8G0.net
>>173
暑中見舞いハガキでも書いて出したら?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:05.37 ID:lmf7xBa60.net
まだダメだ。
いい加減なおせー

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:06.16 ID:wX0DjR8m0.net
もうすぐお昼なのにまだ復旧せんのかw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:07.95 ID:gyktkSt00.net
お詫びに国産のバルミューダフォンプレゼント

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:09.86 ID:tWAyMcfQ0.net
怒鳴るのは流石に可哀想だと思ってたがくだらない工作してるような糞店員なら良いよ
つまらん保身はこうやってよりヘイトを買うと理解しろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:20.91 ID:84OGpeFH0.net
また電波は復活して通信はできそう通話は死んでる

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:21.58 ID:rzeH6ja80.net
auの人はもう音声通話出来てる?
私UQだから回復しないのかな、、

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:27.83 ID:W6ppHSLz0.net
>>80
休日出勤で対応にあたるAU社員への敬愛の念が止まりません
さすがです

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:28.44 ID:WAIgmHNw0.net
>>645
みんなでうんこしてこい

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:31.84 ID:KuOPMv2F0.net
なめきってんだろ、au

ツイッターでの情報更新もやらなくなったぞ
今朝9時にツイートしてから全く音沙汰なくなった

復旧できない謝罪だけでもやれや、ボケ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:35.33 ID:TstKaKRL0.net
>>791
アウアウ ァゥアゥ アウアウバ~WWWw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:44.86 ID:7mbhEGHP0.net
自国の技術不足を棚に上げ
すぐ他国のせいにするジャップ
イクナイ(・A・)

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:45.58 ID:z/0s0TM60.net
大量解約きたら契約し続ける俺とか回線軽くなって快適になるな
ええぞー

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:46.17 ID:lsHCnVIV0.net
皆まだ、数日で復旧すると思ってんだな。
出来る人なら機能のうちに別会社のsimを注文してるぞ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:48.48 ID:d9+L7E9E0.net
auiPhoneは4Gでネットできるけど
auAndroidはまだネットもできない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:53.05 ID:HbUu6Zvx0.net
電話番号とか個人情報流出はないよね?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:59.08 ID:ssINnJTo0.net
復旧作業ほぼ終了なんていう印象操作が一番むかつく
全然安定しないぞまだ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:00.54 ID:ormv06fX0.net
>>813
出来てないよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:00.70 ID:GbRHmd4k0.net
業務で通話しないと駄目な人は終わったな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:01.47 ID:Uj37iLOO0.net
スターリンクなんて軍事アイテムに手を出すから
プーチンに請求するしかない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:02.93 ID:U3pqLq2c0.net
>>774
ネトウヨならNTTしか選ばないだろ
低学歴パヨクジジイw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:03.73 ID:cIvCyW9d0.net
>>741
国内サービスならダメ元で問い合わせしてみたら?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:04.78 ID:6nRi6yrb0.net
>>645
本社に行きなよ
総務省幹部の皆さんが後ろ盾になってくれるぞ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:12.47 ID:O9SBDiG60.net
>>773
ヤバすぎる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:16.75 ID:KuOPMv2F0.net
>>813
なんにも出来ないよ

電波全部立たなくなった
昨日よりもひどい状況になってる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:19.89 ID:wX0DjR8m0.net
さっきあうあうショップ覗いたら大して混雑してなかったな
都市部だからジジババ少ないせいもあるが

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:20.06 ID:84OGpeFH0.net
>>645
ショップも被害者なんだけど

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:20.24 ID:o431Re+30.net
>>813
出来たり出来なかったり不安定

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:20.34 ID:IDI0LzOm0.net
結局docomo一択だったと判明したわけだな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:20.45 ID:Ll5Zpdmc0.net
まだ電話掛けられないね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:27.62 ID:gmnTlOmL0.net
>>811
おまえじじいなん?
店員のなにが、わるいの?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:29.64 ID:gyktkSt00.net
>>822
そのデータベースの紐付けが出来へん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:29.85 ID:09QgN8qb0.net
さっき通話出来たけどまた繋がらないわ

こんなのがしばらく続くんだな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:30.78 ID:PAM8rN050.net
すみません、教えて下さい

いよいよ衰退国になってしまった今の気持ちは?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:35.18 ID:oav5Md6w0.net
上級国民や芸能人はやっぱdocomoなのかな
全然騒いでないよね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:42.67 ID:3FHX7aWv0.net
>>763
確かにw違和感あるよな。
必殺、大人の何とかって奴やろな。
実際、美しい言葉に酔いしれている奴もいるw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:51.10 ID:lzD5rNvS0.net
KDDIは本社に対策本部とか作ってお役人も入ってるんだろうな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:54.78 ID:8DOd3WkP0.net
ネットワークの試験とか言ってるがあやしいな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:56.83 ID:Y803v2K50.net
あうのメイン通信ベンダーはサムチョンwwwww

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:57.20 ID:XKxwbn+n0.net
>>841
docomoユーザーが多い 

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:52:58.59 ID:RFfByR0E0.net
そうだなこのままAuユーザーから規定度売りの通信料徴収するわけは行かないだろう

多分大手の会社は訴訟の嵐になる可能性がある

まず謝罪と究明そして完全復旧を目指すこと。嘘言うな 現状を報告しろ!!
その後の保障はこんな感じでしてくれ
通信できない時間や日数分を通信料から計算して、マイナスして徴収 それから
精神的苦痛やイライラ 公衆電話を使うなどしたから、ポンタポイントで+しろ

それから緊急時に間に合わず亡くなった人とかどうすんだよ 立証は難しいが...

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:01.44 ID:eXOulNi70.net
アンテナ表示で繋がるんでしょ
繋がんないよ詐欺じゃないか

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:03.65 ID:OLnvqNZW0.net
そもそも工作員って言い方が気になるな。
現にショップ店員や保守作業員は、とばっちりを受けているわけで、罵詈雑言を浴びせるのではなく、感謝の意を表した方が世のためになるよ。

今後の詳しい動きまでは聞いてないけど、多少の補填はしますよ。前みたいにね。
皆で、もう少しだけ待ってみませんか?トップはもう頭下げましたよ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:04.03 ID:mrxkpFUG0.net
何故か株ってこういうとき大して影響しないんだよね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:04.81 ID:XKCLTyd80.net
>>802
いま上野にいるから
動画取るからいくなら言って

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:10.27 ID:OowjqINb0.net
>>80
キチガイやわw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:11.48 ID:88vSMadJ0.net
繋がらないねえ@東京

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:13.72 ID:rzeH6ja80.net
>>824
そうなのか、、
本当に直るのか不安になってきた

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:14.01 ID:z/0s0TM60.net
>>763
仕事しなくてもよくなりました!ありがとうって層はいそう

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:15.54 ID:PYSkbxiU0.net
まだ駄目

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:18.30 ID:Gd4halyi0.net
auのトップページ全面に障害情報ださないと・・・
どうせ今日新規で契約する奴いねーだろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:19.77 ID:O+Sj1yTD0.net
今全然繋がらなくて焦った

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:23.74 ID:VwlWM6wD0.net
ソフバン民だけどauショップ行って
コレみよがしに通話して良い?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:24.68 ID:pviHbJr60.net
auには感謝しかない!
皆で乗り越えましょう\(^^)/

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:30.13 ID:iVdlgxL10.net
全く復旧してるとは言えない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:32.69 ID:rbHeGl7r0.net
概ね回復という御旗の錦を与えて企業関係者が責められないようにしてるんやろ。
補償は勘弁してもらう代わりに。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:36.03 ID:Xx6Se4wh0.net
音声通話の履歴見たら最後に通話したの4月だったわ
LINE通話しかしないもんなぁ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:36.07 ID:1xpHzFUw0.net
>>833
カネ貰ってるだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:40.98 ID:XP9drM5x0.net
>>841
複数台持ちでは。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:43.16 ID:rP28jqi40.net
通話が繋がるようになっても、まだ繋がらないふりしてブッチ決め込む奴はどのくらい居るわだろなー

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:43.45 ID:fM8z2ycl0.net
>>802
怒鳴っても治らねーよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:46.55 ID:bv2g2Vfq0.net
auは補償あり、楽天Mはなしだったら大笑い。やはりドコモ回線だな。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:48.47 ID:KuOPMv2F0.net
通話出来たって人もいるの??

アンテナゼロだからそもそも通話も何も出来ないわ

昨日の夜はアンテナは立ってた
昨日以下になってる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:48.57 ID:kIVy8TSS0.net
今どきauとか許されるの云々

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:48.98 ID:d9+L7E9E0.net
>>645
やべー

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:51.52 ID:HlNZPWeP0.net
これが概ね復旧だ!どうだ参ったか!
https://i.imgur.com/KcKTnBy.png
https://i.imgur.com/iP10gvY.png

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:53.86 ID:wV/OcMjf0.net
作業終了してつながらねえなら打つ手なしもうだめってことけ?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:54.29 ID:FzqGUcgq0.net
au「通信障害の影響で窓口混雑しているため乗り換えできませーん♪MNP予約番号の発行もできませーん、またの機会にお試しください。」

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:58.40 ID:57S1o3FO0.net
会社支給の携帯がauだけど電話がかけられない
どーすんの安倍?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:53:59.44 ID:zun7kARt0.net
日本で信用なくしたら商売成り立たなくなるの忘れてる会社増えたな
言葉遊びで誤魔化しても客は無言で離れて行くだけなのにな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:01.50 ID:CTgnpdDm0.net
20億円の商談がぁああああああ!!!どないしてくれるんじゃわれええええええええええええええ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:03.15 ID:eyKlutz/0.net
やらかしたのは仕方ないけど復旧こんなに時間がかかるようじゃ使い物にならんよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:03.59 ID:ot2xOyoA0.net
>>859
MNPの手続きを試みてくれ
多分「今は無理」と言われるだろうから

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:12.64 ID:/Ky6KDET0.net
>>617
通話できるところに「IDO」しろという意味合いの名前付けだったんだろうなw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:13.91 ID:GxoBUnn70.net
全然繋がってないよ、都内だけど。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:20.98 ID:84OGpeFH0.net
>>785
風雪の呂布にはならん?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:25.83 ID:FTw/OpJ00.net
この蒸し暑いのに通信障害とか、ビールでも飲まないとやってられるかよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:26.44 ID:cSsElXMI0.net
>>822
ちゃんと韓国政府と中国共産党が管理してくれてるからその辺は安心していいよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:29.20 ID:OnONz1uD0.net
同情したい所だが
さすがに乗り換え考えろよ
俺は営業マンでもないからどこが良いとは言わんけど
少なくともKDDIは
いざとなったらこんなに対応が最悪やん

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:29.92 ID:7u1Rfn5P0.net
>>784
たぶんDBにおたくの位置情報なかったから聞かれたのかもね
いずれにしても他の交換機がスイスイ動いていても
DBが性能限界近くで動いてたらそりゃ
状況によって通話できないのは当然かと…

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:32.99 ID:GxNd+UC80.net
LINE使えるなら問題ないだろ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:35.08 ID:kKR/vFYj0.net
どうしたのかしら?バッタもんのコアを買わされたのかしら?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:35.55 ID:AJk2bMw50.net
トヨタ車乗って人はT-Connect使えてるのか?
レクサス車内で死人でたら大変

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:37.61 ID:jzuNyj6J0.net
天災じゃなくて人災ってまあまあ珍しいよね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:40.34 ID:AH/6A5xy0.net
だからまだ無理だわって嘆いてるやつ
当分無理だから他シム契約してこいって
月曜に復旧出来なかったんだぞ?
というか初期から全く変わってない
これをよく考えてみ
輻輳だけでこんな事になるわけないだろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:43.39 ID:ot2xOyoA0.net
台風来るのにどーすんだ
緊急電話できないのは痛すぎるぞ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:48.35 ID:miqXfPSY0.net
ガラケーの契約、ギリギリまで切らないでおこう
何かの時には危険だわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:49.18 ID:3wn3tHTI0.net
まだ復旧してないのか
相当な経済損失出てるだろうな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:53.56 ID:/sS0rW+r0.net
昔だったら一部で利用できないって言っとけば
自分は一部なのかなで納得させていられたのに
今は情報を共有されちゃうからなぁ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:54.07 ID:3Rm+dknw0.net
仕事で300万損失出たわちゃんと責任とって貰うからなau

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:54:54.92 ID:42hnlsee0.net
>>1
【速報中】KDDIつながらない状態続く
https://i.imgur.com/4iXTvG9.jpg
NHK

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:00.32 ID:z/0s0TM60.net
伝説の呂布

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:12.40 ID:q7S7q4mB0.net
まだ通話できないとこあるんだな
まあ台風来るから家にいようぜ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:13.37 ID:ncQUPP9J0.net
直った?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:13.49 ID:hZlN/+6e0.net
目先の利益を優先して信頼性の低い外国製品を調達してきたツケが回ってきたということだな。
こういうレベルの事故の海外での発生頻度と比較して日本はどうなんだろね。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:15.90 ID:2OdMrPBq0.net
>>843
皆連絡はdocomoなんかな?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:17.29 ID:aJ2PuIfh0.net
>>890
原発

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:21.04 ID:qjp6c+ti0.net
社用もauなんだが電話繋がると一気に不在通知が来るパターン?
音切っとかないとうるさそう

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:21.37 ID:cw3hPRq20.net
>>885
この分じゃ復旧したら解約祭りになるんじゃないかなー

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:26.95 ID:4/lQtCJm0.net
まだ使えないのか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:28.77 ID:sPLdH7xu0.net
どう落とし前つける気だ??
パニックなっとんぞあぁん?!

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:31.06 ID:XKxwbn+n0.net
auは今年厄年なんだろうね(´・ω・`)

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:34.15 ID:88vSMadJ0.net
>>645
ちゃんと飯食えよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:37.90 ID:BA2+6uN80.net
つながらんのだが

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:38.60 ID:z/0s0TM60.net
>>892
離島に住んでるのかよw
公衆電話とかコンビニとか近所の家とか固定電話とかなにかしらあるだろ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:39.42 ID:rPyEqsaC0.net
au→docomoへ電話

モバイルネットワークの利用ができません

↓一分後再度電話

通話可

これが昨夜いわれてた電話が時々繫がる現象か

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:45.72 ID:4Nlm6W/O0.net
1キャリア2台持ちだが、1台他社に変えるか!

皆さんならAUお勧めですか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:47.18 ID:Kum3EIDQ0.net
>>89
MNPするにしても通話が必要

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:57.74 ID:rP28jqi40.net
LINE使えるから相変わらず嫁から鬼電くるわ
通信障害のままがよかった

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:55:59.45 ID:kIVy8TSS0.net
ガキは知らんが
仕事で使ってた大人は乗り換えだなコレ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:02.11 ID:GxNd+UC80.net
>>889
昨日も地図更新普通にできた
ES

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:03.72 ID:EED5kfiW0.net
おおむね回復って嘘だわ
電話が使えない
データも不安定

これどうしてくれんの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:04.22 ID:RFfByR0E0.net
>>849
あめえんだよ その程度で済むと思うな ボケ
命かかってる人も居るんだ ぼけ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:05.73 ID:WI4lk+B10.net
SMSも来るようにはなったな
どっちかと言うと大都市の方が時間かかるかもな
こっちは地方

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:08.10 ID:tWAyMcfQ0.net
>>837
自分はauショップなんて行かないよ
行っても無駄
家から3分のところにあるからいつでも行けるけど
auショップに怒鳴りにいくっていう輩に行くのは良いが流石に怒鳴るのは可哀想って擁護してたが
つまらないネット工作して技術者の皆様ありがとうとかauに感謝しようなんて悪びれもせず保身に走る糞店員がいるみたいだから、だったら怒鳴られても仕方ないなもっとやれって気持ちになったわw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:10.43 ID:BhytGBeu0.net
中の人、優しすぎると思わせて保身
https://twitter.com/sukesankoba/status/1543785928950697985?s=21&t=zyG6K3aPHDQGdF0dHKWz5g
(deleted an unsolicited ad)

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:10.81 ID:ZdfarbYg0.net
とにかくショップに凸だ
末端をイジメ抜いて一揆を起こさせろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:11.17 ID:8Qwb7rw70.net
>>889
というか、親父がクソ熱いのにハリアーのリモートスタートできねぇってキレてたわw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:12.16 ID:C4KDsbUS0.net
通話できないけど、LINE out freeなら相手の固定電話とかスマホの番号にかけられるよ。
非通知でしかかけられないけど。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:18.05 ID:wUCbYx+y0.net
au「ウチが復旧したってんだから復旧してんだよアホ」

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:18.96 ID:wX0DjR8m0.net
>>857
さっきショップ見たら新規契約中止って張り紙してた
クレーマー対応で契約どこじゃねーだろうな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:22.60 ID:mfTtR8yV0.net
>>816
ここでヘイト撒き散らさないでくれます?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:28.68 ID:bVyAHC320.net
>>915
解約しろよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:31.92 ID:/dHRDATd0.net
>>914
不要だよ
番号取得も通話なんて要らんし

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:36.26 ID:cSBII0go0.net
>>916
乗り換えないで他の会社も一個持っておけよw
どこに変えたってこうなる可能性はあるだろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:36.66 ID:3wn3tHTI0.net
Twitterのau感謝民もさすがに意気消沈してるなw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:37.76 ID:J4igmmMk0.net
あう系だけど家にいるから全然関係ないや
電話もしないし

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:38.54 ID:tXlEWIVb0.net
会社形態がau、電話はかけられない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:41.32 ID:4Nlm6W/O0.net
>>915
結婚後悔してますか?

実はいないと困るでしょう?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:41.58 ID:rPyEqsaC0.net
>>745
SECOMも間違えて鳴らした時に電話連絡出来ないから困る人多発してそう

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:42.43 ID:rMw0eOP40.net
>>666
うちも家族は障害起きたときからデータだけは繋がってたから出先でテザリングしてた。
違いは前にau使ったことがあるかないか。
自分はあって前のIDと今のIDが干渉してサポセンと何回かやりとりしたこともある。
大手とは思えない対応だった

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:42.97 ID:0+JIkVCC0.net
こりゃもう駄目だね
解約した方がいいぞ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:50.54 ID:tS50aA8d0.net
こういったことは1日で復旧してくれよ大きい会社なんだからさ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:03.09 ID:l9GbgJpp0.net
>>872
これだから巨乳派の言うことは信じられない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:03.47 ID:6AqbkFR50.net
ドコモも障害は起きるが
回復までの時間は数時間だし
アホのあーうーとはやはりレベルが違う

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:03.94 ID:VtugBdir0.net
「もうウチの手には負えません」ってハッキリ言っちゃいなよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:04.18 ID:ot2xOyoA0.net
>>911
家の前に川があんねん
その川渡らないとどこにもいけんのや
台風の時は怖いから渡らないようにしてんのよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:04.89 ID:oe9dD8b30.net
仕事にならんわ
もう休みにするべ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:05.57 ID:CkCcnapq0.net
取引先の社長に電話繋がらないw
従業員も社長と連絡とれないんだってさw
30年前ならポケベルで呼ぶんだろうけど
携帯インフラ無くなると40年前に戻った感じになるなw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:06.18 ID:lsHCnVIV0.net
作業が完了したにもかかわらず
通話ができないってのは
客観的に見てかなりヤバいと思う

それって、もうできることはないけど
通話は復旧できませんでしたって意味だろ?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:11.02 ID:d0dUU87l0.net
>>211

帰国ラッシュですか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:15.81 ID:hOm92HyE0.net
>>907
いやパニックにはなってないだろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:28.91 ID:d+gOdeQo0.net
3000万人に10000円の賠償金を払ったら300億円

計算あってる?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:41.81 ID:3NkdW/cv0.net
全く繋がる気配がない@横浜iPhone

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:42.79 ID:ot2xOyoA0.net
au許しませんゾォ〜

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:42.93 ID:32kWpQ060.net
UQ→家の固定電話 繋がる
家の固定電話→UQ 繋がる
UQ→病院の固定電話 繋がらない
UQ→UQ 繋がらない

復旧作業終了して繋がりにくい状況何て言わずに繋がるほうが稀ですと正しく発表してほしい

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:43.00 ID:S50qzdJO0.net
マスコミの新しいおもちゃである

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:43.14 ID:tWAyMcfQ0.net
>>849
世の中そんなに甘くねえんだよ
批判をしっかり受け止めず保身に終始してるその姿勢が怒りを買うんだってわかれよ
もう謝ったでしょ?じゃねーんだよw
お前のところにクレーマージジイが殺到する呪いをかけておくわww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:48.66 ID:b6lT1D+k0.net
補償金なんて払う必要あるんか?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:51.33 ID:wX0DjR8m0.net
>>841
芸能人は風聞気にしてだんまりだろ
それかありがとう勢に加担してイイ人演じてそう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:57:58.69 ID:z/0s0TM60.net
>>943
川沿いはリスクたけぇだろ・・
今回の件がなくても引っ越しできるならしたほうがええ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:04.42 ID:xZp5cq4Q0.net
楽天が総務省と繋がってるだろうしau操作してたら面白いのに
楽天携帯事業失敗してるから

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:08.31 ID:42hnlsee0.net
東電に節電とかも言われてるけど 
KDDIによる経済制裁?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:12.69 ID:CgyYLYkJ0.net
繋がりにくい ×
繋がらない ○

固定電話を利用してください →そんなものない
公衆電話を利用してください →そんなものない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:17.45 ID:zIJPX4zK0.net
あう終った

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:18.18 ID:3Rm+dknw0.net
>>955
契約書にも書いてるしあるよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:18.54 ID:fM8z2ycl0.net
はあー
また沖縄知事が失言したっていうのにauに全部持っていかれたな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:23.16 ID:6vNYxKMa0.net
>>916
100万人くらい乗り換えでるとdocomoとかも通信障害発生しそう

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:25.03 ID:/dHRDATd0.net
>>955
一応、約款にも補償の規定はある

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:25.92 ID:uwZ43L1b0.net
今時電話必須の時代遅れな仕事してる奴www

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:31.84 ID:o431Re+30.net
>>955
やくぎに書いてある日数分は払うだろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:34.11 ID:RFfByR0E0.net
>>926
> au「ウチが復旧したってんだから復旧してんだよアホ」

そういう態度 普段からの社長や担当者の横柄な多度
それが今回のきっかけになってるおもってる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:35.42 ID:f5jsW3fX0.net
>>669
口座を空にする

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:40.28 ID:p9AFoojV0.net
東日本大震災の時に東電のスタッフを応援する流れがあっただろ?
あの感動ドラマの再現をしたいのよあいつら

あとあれを賛美してる奴、観測したらかなりネトウヨ多くて驚いたわ
あんまそこは関係ないと思ってたので

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:43.39 ID:FUapJIxt0.net
まじで仕事にならんwwwwwwwww

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:51.27 ID:Nx0mAKfN0.net
昼飯食ってる時に新聞見たら復旧完了っつー見出しでワロタ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:56.66 ID:u6aggaDy0.net
中の人間だが、今、非常にマズイ事になってる。

質問があればどうぞ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:58.37 ID:aJ2PuIfh0.net
これ太陽フレアきたらどうなるんだろ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:58:58.87 ID:57S1o3FO0.net
やっぱりアンテナ他にも割当てろ
docomo、au、ソフトバンク、楽天これじゃ選択肢が少な過ぎる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:00.87 ID:3Rm+dknw0.net
集団訴訟されたらau死ぬだろうな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:01.01 ID:RTV1Z1vG0.net
>>841
上級っていうか正社員以上はほとんどがドコモだろ
その子供も家族割でドコモになるからこれヤバイ連中しか影響してないしw
だから笑い話になってる

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:02.43 ID:GM7+V1tx0.net
>>299
やっと繋がったわ
1回線はまだ死んでる。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:06.29 ID:BynVaeV60.net
>>819
大量解約きたら設備も減らすから快適にはならんぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:06.88 ID:hftuWOeA0.net
>>967
やっかんだぞ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:10.11 ID:WAIgmHNw0.net
20数年前までは、インターネッツもスマホもガラケーもパソコンもなしに普通にすべてやってたっつーのに
最近のガキどもはたるんどるのう

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:12.42 ID:h/LilInM0.net
>>80
楽天かどこかの刺客か?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:14.01 ID:cJcj9F310.net
>>949
3000億じゃが

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:15.67 ID:zrAHqazg0.net
今Yahoo!の2段階認証でSMSに確認コードきたってことは復活した?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:16.28 ID:cIvCyW9d0.net
>>927
契約完了した瞬間繋がらないとクレームになるしな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:16.30 ID:+stJD3hx0.net
>>849
謝って済ませるつもりなら焼き土下座レベルだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:18.17 ID:rP28jqi40.net
>>935
後悔してないです
居ないと困ります
鬼電も困ります・・

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:18.21 ID:S50qzdJO0.net
>>973
何カップですか?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:20.51 ID:HlNZPWeP0.net
>>918
株主への直ったアピールだぞ
もうこの嘘つきキャリアから逃げ出すときだ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:21.89 ID:6nRi6yrb0.net
ショップにだって同情の余地はねえんだよ
3g停波を口実にさんざんゴミ売りつけやがって
今更被害者ヅラが通用すると思うな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:23.89 ID:at2MFysB0.net
工作活動が必死すぎて、深刻度がよくわかるww

あとは、これを言い訳に基本料金の大幅値上げ、ビジネス絡みでの2回線契約を常識化させるぐらいか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:28.47 ID:qo1GAm2X0.net
繋がりにくいじゃなくて繋がらないんだよなあ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:31.67 ID:6qmba79F0.net
>>973
おちんちん出せ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:34.09 ID:4Nlm6W/O0.net
マイネオってdocomo?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:37.27 ID:lzD5rNvS0.net
>>949
10円で3億、100円で30億、1000円で300億、1万円なら3000億

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:37.93 ID:XKCLTyd80.net
>>892
そんな緊急時にどこかへ電話したところで
そもそも何も変わらないし誰も助けに来ないよ。
運命なのだ。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:44.22 ID:xZp5cq4Q0.net
電力不足は嘘だよ
ソーラーパネルに移行させるためのデマ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:45.44 ID:Kum3EIDQ0.net
>>930
auは要る

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:46.98 ID:09QgN8qb0.net
>>973
次スレで募ってくれ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:59:48.73 ID:BQdJaF9M0.net
>>973
さっさとハロワ行け

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200