2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 09:38:27.84 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 9時12分

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また、記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前9時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。
ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:52.40 ID:wGwoRpx60.net
https://i.imgur.com/gXDaH7F.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:53.17 ID:MSSySPGL0.net
バッ!ババブッ!バァンッ!ムリムリムリムリイッ!!!
ブババババンッ!ブリブリブリブリブリブリブーーッ!!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:58.17 ID:pGbvCcPz0.net
これアベどうすんだよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:04.60 ID:ACQCFM+50.net
ふざけんな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:06.20 ID:YK4YyUPu0.net
早く直せよしごと出来ない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:09.52 ID:MQ+Jiegb0.net
通信障害を舐め過ぎ、
利用者はもっとキレていい

国防を語る資格ないわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:38.77 ID:XpocGl9v0.net
浅草はつながらない
みんな地域を書いてよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:39.24 ID:fmIa0Evv0.net
>>6
やだよ


イヤなら解約しろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:44.79 ID:D5Y/gPBe0.net
まだやってて草も生えない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:55.77 ID:c/N3t/Lf0.net
UQから固定に通話かかるようになったな@都内

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:57.50 ID:nAJuluqa0.net
楽天がプラチナバンド対応ってほんと?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:06.60 ID:XLHudzDO0.net
どこのルーターに変えたんだよ?こいつが原因なんだろもとに戻せよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:07.17 ID:3bSAeBL+0.net
>>8
日本

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:10.29 ID:Btc7uGTs0.net
繋がりにくい以前に頻繁に圏外になるわ。使いもんにならん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:20.13 ID:8clOBV3i0.net
さて、今度は何時に復旧するって発表するんだ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:23.83 ID:YK4YyUPu0.net
都内で圏外になるとは思っても見なかった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:26.49 ID:iKqlYboK0.net
品質や安定を求めるならやっぱドコモだよな…月額もさほど変わらんし
移るの面倒ってだけで特に理由なくau使ってたがさすがにチェンジだわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:30.82 ID:sAGZ/5Rv0.net
2022-07-03
KDDIの通信障害についてまとめてみた

https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2022/07/03/022446

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:33.19 ID:XpocGl9v0.net
>>14
死ねボケ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:33.69 ID:/vasfkkt0.net
公衆電話なんて無いし他社に移れとは言わないんだなw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:36.99 ID:4XsK0kWQ0.net
Auのスマホを持っている可愛い女子を強姦すれば通報されない_φ(・_・

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:50.51 ID:ON9u1kxp0.net
こりゃ、いけんのう。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:51.71 ID:fmIa0Evv0.net
>>8
私も浅草ですが繋がってますよ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:40:57.45 ID:NH2RoQHH0.net
話し中になって使えない、ウケるーw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:01.55 ID:T80MtSs50.net
auの割り当て分楽天に割り当て検討中らしいって聞いた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:01.83 ID:GLYDTAKw0.net
AUがやらないので、注意喚起

繋がっても数秒で無音になります。
安否確認や救急車等には使えないと思った方が良いです。

身体に不安があるやつは、他の連絡手段を確保しろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:10.62 ID:YUg7/f1f0.net
NMPでUQにして端末とsimは届いたんだが、切り替えできない
もう返品したい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:13.71 ID:WQalPK940.net
2段階認証のSMS届かないんだけど

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:18.68 ID:YK4YyUPu0.net
昨日だけなら許してたけどまさかの月曜日

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:26.17 ID:DxeT+Xh00.net
auショップの阿鼻叫喚地獄が始まるまであと20分

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:31.13 ID:vv2hYExX0.net
LINEなら使えるだろ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:33.54 ID:PoVNu9hp0.net
プラチナバンドやっぱり剥奪か

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:33.89 ID:SPy/HcEg0.net
仕事で使ってると致命的だな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:41:44.40 ID:8DOd3WkP0.net
日本人怒らなさすぎ
海外なら本社に突っ込んでる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:03.20 ID:XpocGl9v0.net
>>24
マジですか
ビューホテルのあたりはつながらない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:08.12 ID:WI4lk+B10.net
発信音鳴ったから安心してたら先方が出ても通話出来んわ
マジで糞

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:09.08 ID:/Ky6KDET0.net
光電話(電力系)とUQ携帯で試してみたがどちらから発信しても通話中の音が
聞こえるだけで着信先の電話は全く反応しない
光電話(電力系)自体は相手がau系回線でなければ普通に使えている
@鹿児島市

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:10.38 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:10.70 ID:XZMgKltQ0.net
au通信障害に異例の「総務省職員派遣」、総務大臣はKDDIの広報対応に苦言- Yahoo!ニュース

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:10.78 ID:UVhN3Xmp0.net
スペック詐欺の機材に入れ替えて計画上必要な性能が出ずにこりゃヤベえってなったのか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:11.71 ID:EUOM0J2w0.net
ふざけんなよ、マジで

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:17.17 ID:9M576pol0.net
>>24
つながる相手とつながらない相手がいるっぽい
三重だけど携帯電話(ドコモ)相手だと通話できるけど固定電話にはかけることもかけてもらうこともできない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:23.09 ID:wGwoRpx60.net
スマホ背面のAUが恥ずかしい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:23.17 ID:pQB/4ofr0.net
SMS届かなくてオワタ
絶対今日ドコモショップ行列だろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:25.17 ID:0ge97nL+0.net
このニュース海外でもちょっとづつ広がってる
日本の電話ヤバいと言われてる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:25.70 ID:vyFcq2NS0.net
ユーザーが使えるようになったかな?って一斉に確認してるからじゃねえの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:29.79 ID:c267OjpQ0.net
これ他に通信会社があったからいいけど
auの1択だったら日本は終わってるな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:30.26 ID:SBA1hkgq0.net
>>22
緊急通報のみ
繋がっちゃうんだ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:30.94 ID:Jg+tvxW70.net
>>4
辞任するしかないだろう、
それ以外国民が許さんと思う

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:37.47 ID:kvfG+ysf0.net
なんだよ、俺様ドコモで関係無し、かと思ったら、用事が有っても相手がAUで繋がらない、行方不明ですじゃ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:51.04 ID:oEH+QSvd0.net
「繋がりにくい」?
ふざけんな!!!
https://i.imgur.com/G9P7HDi.jpg
https://i.imgur.com/UtvOEJQ.jpg

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:52.81 ID:7Yn+p8Pt0.net
ショップの店員は大変だな
ここぞとばかりに怒鳴り散らしにくるジジババの対応とか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:42:55.85 ID:l6iwNsrN0.net
>>47
復旧作業終わったとか言うからじゃないかな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:00.66 ID:K1phG6940.net
チョッパリw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:01.82 ID:wGwoRpx60.net
>>51


57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:02.02 ID:6CFpFHHQ0.net
ネットは、繋がるけど
キャリアメールがダメなんだが

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:06.20 ID:af8zbGDN0.net
なーんも直ってないんだけど

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:09.01 ID:BwoYpon00.net
au解約しないとdocomoかな移るなら

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:11.39 ID:fmIa0Evv0.net
>>36
今思い出したら 私はドコモでした

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:13.60 ID:eKse9K+w0.net
そういやスターリンクとは関係ないのかねえ?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:16.27 ID:QK2OrtTJ0.net
>>35
裁判国家のアメリカなら大変なことになってるよ
I'm sorryでは済まない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:17.97 ID:oe9dD8b30.net
データも不安定
支払できて良かったわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:23.90 ID:Z61KegjW0.net
「さよならauと言われてよかった」KDDI高橋社長が語る転機
堀越 功 日経クロステック
2022.05.25

ドヤ顔インタビュー受けてたけど本当のさよならauはこれこらだったんだぜwww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:25.27 ID:IhimRrYP0.net
マジでこれau終了のお知らせじゃね?契約者はドコモとソフバンに振り分けだな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:25.48 ID:8clOBV3i0.net
これからは「この携帯を使うと何日も繋がらない恐れがあります」って大きく書いとけよ、タバコみたいに。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:26.36 ID:MQ+Jiegb0.net
>>35
通信障害の重大性に知らないだけでしょうな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:27.00 ID:l6iwNsrN0.net
>>52
スクショとか知らないの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:28.66 ID:XpocGl9v0.net
2段階認証もできないわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:30.06 ID:SBA1hkgq0.net
>>35
店舗には特攻してるっぽいけどね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:56.24 ID:BwoYpon00.net
通話はほぼダメ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:57.95 ID:FTw/OpJ00.net
一体いつになったら復旧するんだよ
いい加減にしろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:43:59.26 ID:Qlwdhctc0.net
docomo工作員紛れ込んでるやろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:09.09 ID:XI3cRDwc0.net
アンテナは立ってるけど全然繋がらんな
仕事にならん
at湘南

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:10.21 ID:1+i+vFuN0.net
そろそろ他社のショップが開店する頃だろ?
急いでデュアルSIMフリー機で新規契約してこい!
その後にそのままAUを組み込むかMNPするか好きにせぇ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:10.27 ID:fmIa0Evv0.net
まあ一週間ぐらいは

繋がらなくても諦めましょう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:10.97 ID:XpocGl9v0.net
>>60
シネボケ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:11.63 ID:bfpXRolV0.net
今どうなん? 通信はできるよね、通話ができないの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:13.08 ID:Tk/M2Kvz0.net
au「2回に1回は繋がる」
A「10回かけたけど繋がらない」
B「50回かけたけど繋がらない」



80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:15.55 ID:wGwoRpx60.net
高橋社長「私のスマホはドコモです

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:16.27 ID:6xSsrDxa0.net
丁度転出予定だったんだけど
前のpovoみたいに番号行方不明になったら怖いからしばらく動けない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:17.27 ID:Uj37iLOO0.net
もう直らないのかもな
顧客リスト消されちゃったんじゃね dos攻撃で

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:18.86 ID:puvmto/M0.net
サムスン電子のお友達
だから日本の企業にしろとあれほどってことでおけ?
楽天にプラチナバンド渡すらしいし解決か

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:23.29 ID:b+8Sxar30.net
都心だけど、繋がりにくいじゃなくて繋がらないんだけど

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:28.28 ID:oEH+QSvd0.net
>>29
それ
音声選んでも着信しないし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:35.55 ID:D/qxWZZf0.net
こりゃ年内楽天プラチナバンドあるな
総務省の既存への苛立ちは相当なものだろう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:39.01 ID:vkdj9be30.net
仕事で電話繋がらん人居たけどこれのせいか?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:41.17 ID:fMaf1sIk0.net
なんかメールもおかしい気がするんだけど
画像多く添付して送信出来ないんだが?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:41.33 ID:QhD3a62F0.net
繋がったわ
このままこのまま

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:44.65 ID:h3PDXt690.net
ダメだ仕事にならん
パチ屋に避難しよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:45.57 ID:fmIa0Evv0.net
>>77
お前はリアクションが良くて好きw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:46.17 ID:og6JNsEe0.net
今日乗りきれば明日からは慣れるから大丈夫
今日がんばれ!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:46.96 ID:An6XaQns0.net
今朝のレス
https://i.imgur.com/StirNdq.jpg

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:48.59 ID:b+8Sxar30.net
音声通話が死んでるんだけど

マスゴミは忖度しないでちゃんと報道しろや

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:44:54.85 ID:5teHbhNm0.net
いちおうデータ通信は概ね回復してるってKDDIがアナウンスしてんだから未だに繋がらないヤツは概ねの中に入らないKDDIにとって眼中にない要らん客なんでしょ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:03.28 ID:Im8qEOQU0.net
アンテナすら立たん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:07.86 ID:E5BaDo9H0.net
それは直ってないのでは

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:08.71 ID:Xz23vjbT0.net
しかし、完全復旧したとか発表してこれはどうなの?自分とこの設備の状況を掌握出来てないって事じゃん。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:13.10 ID:rMP7IXr90.net
仕事にならねえんだよ!
なんだよこの糞会社

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:18.66 ID:fuWpPcEP0.net
仕事の電話が繋がらなくて困ってます

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:22.37 ID:IhimRrYP0.net
そもそも発信音さえ出ない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:23.08 ID:WI4lk+B10.net
>>79
試した結果は
2回に1回程度は発信音までは行く
でも通話は出来ない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:24.70 ID:cIvCyW9d0.net
>>53
末端は一斉に欠勤したらいい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:31.19 ID:BwoYpon00.net
>>93
これが真実か

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:31.29 ID:YlZOu7640.net
株価つまらなさすぎ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:31.84 ID:oEH+QSvd0.net
>>69
ガラなのとWeb止めてるんで

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:33.31 ID:50mlgjN10.net
露骨な擁護部隊投下されてんね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:35.57 ID:5/tZn9U80.net
これ企業への補償ヤバそうだな
土日ならともかく平日に繋がらないのはアウトだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:40.96 ID:MQ+Jiegb0.net
HAHAHA
こりゃ戦争に負けますわな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:48.86 ID:XpocGl9v0.net
みずほの時は余裕だったけど当事者になるとキツいなw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:50.34 ID:b+8Sxar30.net
>>89
それ、データ通信だけだろ
音声は死んだまま

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:51.72 ID:oBWf87J40.net
9時過ぎても電話が全くダメ
どうすんのこれ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:55.13 ID:XI3cRDwc0.net
>>41
特亜製

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:57.70 ID:G93V5z5U0.net
iijmioのdocomoもっててよかった!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:45:59.35 ID:8MTJ/mzX0.net
仕事なんか休めば良いじゃん

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:00.01 ID:gdbYfUv90.net
謝罪AVは誰が出るの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:01.79 ID:IO8I4YXw0.net
KDDIの会見内容自体は、ちゃんとまとめられてて第三者視点では普通に悪くはなかった
ただエンドユーザーからすると「はよ直せ」だし、その中で理路整然と説明されると「そんなことより!」と火に油になる可能性もある
とにかくはよ直せや!!

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:04.58 ID:VtugBdir0.net
ここのスキルじゃまだまだ時間かかるわ。
さっさと認可取り消しよろしく。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:10.34 ID:TtqTtso60.net
ドコモとソフバンは普通に乗り換えキャンペーンやるよね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:13.86 ID:K1phG6940.net
jap! nice joke!! hahahahahaha from England

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:24.15 ID:l6iwNsrN0.net
>>93
今更だけど、一箇所駄目になったら日本中駄目になるってどういう設計してんだ?
リスクヘッジとか一切考慮しないのか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:30.21 ID:wGwoRpx60.net
データもダメになったぞww

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:31.70 ID:g2rrg6gD0.net
>>1
繋がりにくいじゃなくて全く電話繋がらないんだが?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:32.28 ID:WKO7/adS0.net
あーあ5億ドルの取引がauのせいで失敗しちゃったどうしてくれんの

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:32.58 ID:1G4RJNH80.net
これは盛大にやらかしましたなあ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:35.23 ID:MWlHa4re0.net
つながりません!勝つまでは!!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:35.58 ID:wYuZ6tSw0.net
繋がりにくい×
ずっと全く繋がらない◎

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:35.86 ID:RU+dZYI+0.net
>>35
突っ込んだところでその対応のせいで復旧がさらに遅れるだけじゃね?w

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:43.20 ID:+nO6nNN/0.net
>>77
www

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:44.70 ID:b+8Sxar30.net
>>119
副回線の楽天モバイルあるから助かってる。
まさかの現象w

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:47.02 ID:dQOPdoht0.net
>>116
これでUSBメモリは忘れられたな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:51.83 ID:sjPrSNso0.net
この早さなら言える。

経理の智子さん好きです結婚してください。
そう言いたいのに電話繋がらない。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:54.19 ID:D5Y/gPBe0.net
完全復旧してるんだから繋がらないって言ってるのは自己責任、甘え

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:55.02 ID:gRLZLqDz0.net
弁済したくないからって直った事にすんなよ!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:46:57.41 ID:ixRfaWrR0.net
お仕事始まってます!

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:01.02 ID:Z61KegjW0.net
>>73
楽天から貧乏神がauに移動
その貧乏神なんてDocomoはいらないからpovo2.0の対抗プランアホモで出さなかっただろww

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:03.57 ID:GLYDTAKw0.net
AUやマスコミがやらないので、注意喚起

繋がっても数秒で無音になります。
安否確認や救急車等には使えないと思った方が良いです。

身体に不安があるやつは、他の連絡手段を確保しろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:04.54 ID:FTw/OpJ00.net
かなり嫌な思いをしても青木さんの事を思うと我慢できる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:08.64 ID:MZy3IUDu0.net
こりゃあ今日もダメだな
明日か明後日だろうな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:11.69 ID:rMP7IXr90.net
客先に繋がらなくて職場の人間同士で試したけど双方かけるとすぐ通話終了って出る

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:15.69 ID:b+8Sxar30.net
>>127
これ。
なんで報道は事実を伝えないんだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:16.71 ID:BOd9pShL0.net
王道のdocomoで良かったw
こういう時に差が出るんだよな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:23.18 ID:0ziIlgcI0.net
繋がらないな。諦めて風俗行くか。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:32.28 ID:tzmeaVqS0.net
復旧完了!って電話完全に繋がってから言えや
補償安く済ますために嘘ついてまじクソすぎ
うざい販促SMSは送ってくるくせにこういう連絡はよこさないのおかしくね
なんでユーザーからサイト調べに行かないといけないんだよ!

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:32.39 ID:IDFGfPfX0.net
>>119
楽天もauを狙い撃ちにした乗り換えキャンペーンをやるといい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:32.79 ID:MWlHa4re0.net
1週間くらい復旧しそうにないねwww

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:34.83 ID:BkC4K2UP0.net
繋がらないのに復旧したとは、嘘つきだな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:39.60 ID:dRPGjOBO0.net
こちとら今日4億の商談かかってるのに未だに通話できないんだが
頭きたからショップに行って説教かましてくるわ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:40.56 ID:hTN9jQY40.net
ざっこ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:45.04 ID:y1qwrkHf0.net
新サービス、有料オフライン!
どのような端末でもオフラインになったり、電話は不通とする事でタブレット化出来る新プラン!

忙しいあなたにおすすめのプラン!

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:45.62 ID:VtDMqZ+s0.net
まだなのかwwwww

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:47:48.59 ID:qlMlkP9s0.net
>>93
例えそれが本当だとして、物理的に壊れても冗長性を持たせてるから本質的な問題ではない。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:05.24 ID:E5BaDo9H0.net
直ってないのに復旧したとか、なんでイラつかせる事いうんやろな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:10.63 ID:DFDuGlt50.net
安定しないなあ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:11.96 ID:gRLZLqDz0.net
>>141
そりゃ大口のスポンサーだもん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:13.74 ID:2riGxFIq0.net
解約しないヤツは無能厨出てきてんね
おもろw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:14.41 ID:ew5HM/1n0.net
povoで検索するとahamoがトップに出てきてワロタwww

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:19.28 ID:/Ky6KDET0.net
やくぎさんもほっと一息w

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:21.02 ID:BSMJOgn30.net
復旧詐欺したこと俺は忘れないからな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:21.71 ID:oGx97Ryx0.net
>>93
これが事実なら交換部品を直ぐに手配できないのが問題じゃん

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:25.65 ID:aJTqWTmX0.net
今通話できてる人は飛行機飛ばしたりするとアンテナ0本になって通話できなくなるから気をつけろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:26.62 ID:AiEUlvn/0.net
まだ電話出来ないよ。
発信中って出るけどうんともすんとも言わない。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:26.98 ID:JDG2XDXz0.net
繋がらない楽天から繋がらないPovoへ移行するなんて流石乞食

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:29.04 ID:MGJZICaY0.net
これで死んだ人結構いそう

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:30.12 ID:4+r/1WP40.net
繋がりにくいと言っとけばちょっとは繋がってるから損害賠償しなくて良くなるという謎理論があるらしい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:32.16 ID:BmFCeLrF0.net
テレビは洗脳装置なんよ
役には立たない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:35.79 ID:WI4lk+B10.net
これで嘘つきのレッテルまで貼られた
企業としては致命的

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:36.73 ID:jfZUXJLO0.net
スマホに依存しすぎてるから大騒ぎするんだよ
まったくおめでてー奴らばっかりだな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:40.58 ID:4SgQ7aCo0.net
>>93
デマ流すんじゃねえよ
通話出来る人もいるんだろ?
おかしいじゃねえか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:41.76 ID:pMNdkTDG0.net
ちょっと前からデータ通信も途切れだしたわ
まだまだ駄目みたいね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:45.96 ID:fmIa0Evv0.net
>>128
しかしバカどもが暴れるのを見て笑いたい

逮捕者出るだろうか

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:48.68 ID:MQ+Jiegb0.net
>>105
通信障害の罪が軽いからなジャップは
チョロいわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:52.10 ID:4XsK0kWQ0.net
Auキッズスマホの小学生を監禁強姦して保護者からの電話が繋がらなくても障害のせいと思われる_φ(・_・

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:52.19 ID:+nO6nNN/0.net
>>70
店舗に特攻とか本体ノーダメやしなあ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:54.70 ID:IhimRrYP0.net
繋がりにくいどころかうんともすんとも言わないのだが

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:48:58.48 ID:g7XIuvaD0.net
乞食はいらない禿と茸はpovo2.0の対抗プラン出さなかったけど正解だったな
auは契約人数にこだわりすぎた

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:05.23 ID:rVdXSKHx0.net
一番可用性高いのSBやんけ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:05.49 ID:J26ra/UT0.net
本来電話が回復してこそ回復だろ。事象対策も大概にしとかないとな。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:07.19 ID:Ahl1veyt0.net
九州は台風も来てるし。電話繋がらないと色々やばいんですが。。。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:07.24 ID:ASlS8eim0.net
>>29
昨夜二段階認証やったらSMSはちゃんと届いたが今朝は届かなかった

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:10.51 ID:8clOBV3i0.net
>>141
大スポンサー様だからな。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:16.88 ID:d+gOdeQo0.net
docomoの俺も頭に来たショップに行って
怒鳴り回してくる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:21.11 ID:EXKAcx380.net
みずほ銀行かよw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:25.99 ID:NH2RoQHH0.net
相手話し中で繋がらない、と思いきや固定でかけたらすぐ繋がった。
話し中で誤魔化すなw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:27.06 ID:IDFGfPfX0.net
>>148
Zoomでも使っとけ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:31.18 ID:rMP7IXr90.net
馬鹿野郎企業かよKDDI
大概にせえや

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:32.37 ID:CrGYdXdT0.net
これ総務省へクレームいれるべきだな
管轄省庁が嘘報告許したら責任問題だよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:34.06 ID:hgIoyypb0.net
繋がらないと言ってる人たちはユーザーとして甘えてる
繰り返し繰り返し掛け続ければ掛かる

ランダムで通信制限を掛けてるから当たり前だ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:38.11 ID:BwoYpon00.net
>>169
通話できる人いねーよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:40.55 ID:P2fhCzWV0.net
大丈夫、今日も当然復旧作業は完了しますから皆さん安心してください

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:44.45 ID:JDG2XDXz0.net
>>70
外部委託という考えが無い馬鹿な奴らしい行動だよね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:48.31 ID:jzLVmaSj0.net
いまは術後やからゆっくり静養やぞ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:52.64 ID:XpocGl9v0.net
ネット回線がありませんになってる
アホ!金払っとるわ!

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:52.73 ID:wYuZ6tSw0.net
>>137
安否確認や救急車云々やらないと駄目な層のお爺ちゃんお婆ちゃんがそんなすぐ代わりに回線GETできるかよ

うちの婆ちゃんなんて俺が格安SIMすすめたときには
私らみたいな知識ないもんは例え高くても大手キャリアのにしとかないとダメって突っぱねてきたんだぜ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:52.97 ID:VLy2/zKD0.net
ケイオスw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:53.59 ID:GwAq2e+G0.net
KDDIはいつ通話が完全復旧するか発表しろ!
そうしないとユーザーも判断が出来ないだろう高橋

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:57.58 ID:cIvCyW9d0.net
>>145
繋がらない無料より、安心の有料楽天プランでキャンペーンはれる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:49:59.45 ID:HbUu6Zvx0.net
>>127
転進 ✕
敗北 ○

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:01.76 ID:DmBhqTeZ0.net
つながりにくい状況って
言葉を濁してるけどさ
全く繋がらないんだよね通話は

SMSは発信できたから
通話できなきゃ仕事ならんし仕事休むとSMSで送って休んだが

それが通用するのはおそらく明日までだろう
明日の午後まで復旧しなかったら他のキャリア契約しろとでも言われるんかなー
まともな会社なら繋がる携帯会社で用意するから とりあえず出勤しろとか言いそうだよな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:02.75 ID:hfIU+JOB0.net
ドコモの技術者呼んだ方がいいんじゃないか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:02.86 ID:6fLYUC0p0.net
>>142
ドコモもやらかしたでしょ?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:03.25 ID:OQI3Ciy40.net
auの約款が繋がりにくい状態が続いても責任取らないよ、販売店に行くと通報しますって改訂されそう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:06.62 ID:MSSySPGL0.net
今日中に返金の発表無いと、明日NPするわ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:09.88 ID:rMP7IXr90.net
仕事止まるんだよ!
何やってんだこの企業

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:14.07 ID:zsJ4OJ4j0.net
会社の4Gガラケーは通話できるようになったよー@調布
チッつまんない・・・

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:14.46 ID:E5BaDo9H0.net
プレステでPSU出たときのイチローオンライン思い出すわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:16.51 ID:S8noHAoh0.net
ahamoに乗り換えたいのに支払い方法でエラーなるわ。もしかしてみんな乗り換えて混み合ってる?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:16.69 ID:zP85FYWq0.net
客先からガンガン事務所に電話かかってくるんやが、わいが受け持つ案件だけで事務所の回線パンクしそう

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:22.05 ID:elcEvOUz0.net
ユーザー引き留めるために大サービスしないとヤバイぞ
平日でこれはあかんわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:23.07 ID:L1wMgxKL0.net
1人1500円、通信料から減額

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:24.91 ID:0ziIlgcI0.net
>>93
下請け業者だけあって、ネットワークの仕組みを全く理解してなくて草w

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:28.76 ID:aJ2PuIfh0.net
>>139
最低1週間みた方がいいよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:34.04 ID:XR3+Pz4T0.net
顧客と連絡取れねーしやべーんだけど。賠償しろ糞企業

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:39.31 ID:TEvf8DKD0.net
しっかしymobile以下のauとは思わなかったw
優秀な人材がいないんじゃね?
親方docomo様にはどう足掻いても勝てんわw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:41.79 ID:6ULq7Cqt0.net
このままずっと繋がらなくていいぞ
5chの貧民おじさんが5chで威勢よく暴れるのを見たい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:44.73 ID:XmvzKgn70.net
皆さん、データ通信はどうですか?調子悪くないですか?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:49.57 ID:IhimRrYP0.net
ショートメールでさえ2時間遅れとか本当終わりだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:53.00 ID:LYUzHWCM0.net
接続ー接続ー、さっさと接続ーしばくぞ!

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:50:58.51 ID:+naNpBLc0.net
KDDIに技術者なし

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:00.09 ID:l6iwNsrN0.net
>>196
発表しないって事はできないって事だ
しばらくこのままの可能性大だな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:00.19 ID:EZuubGkr0.net
>>204
俺、休んでるわ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:02.21 ID:JDG2XDXz0.net
>>201
全国では無かったし、復旧はやかったろ?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:05.77 ID:2Pjdl7wL0.net
野次馬しかいねぇなここw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:12.62 ID:AiEUlvn/0.net
サイバーテロなんじゃないの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:13.31 ID:HbUu6Zvx0.net
>>127
玉砕 ✕
全滅 ◎

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:15.38 ID:NH2RoQHH0.net
>>205
俺4Gだけど通話使えないんだけどw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:18.47 ID:sqcESkvj0.net
これもう選挙どころの話じゃなくなってきたwww

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:18.92 ID:RNYWux7E0.net
さっさとMNPしないと仕事にならんよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:19.13 ID:5fqjJ0Cj0.net
俺たちは棄民された

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:26.67 ID:SnDAJuzu0.net
端末返すから2年契約なくしてMNP発行してくれんか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:27.33 ID:y9eEdPwr0.net
ワッチョイ有りのスレを見てる人なら土曜日からわかってるだろうけど、
ネットに関してはKDDI回線から5ちゃんにも書ける人も居るしなぁ
通話機能が厳しい状況だもんな
何回かテストしてたら固定電話相手にも無音だった
気になって何回もテストしたくなるよね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:31.11 ID:Dod+o99R0.net
>>83
お前はウンコ食い脳障害日本人丸出しで
日本伝統食のウンコ食べて、
日本伝統文化の母親のフェラチオしてもらってキチガイなことを喚いてんじゃねえよ!

サムスン電子は今回のことに関係なくて、
日本企業より遥かに優秀なのが事実だろ!

日本より遥かに優秀なサムスンにおかしな言いがかりつけてんじゃねえよ!

ウンコ食い脳障害ゴキブリ日本人が!

日本伝統食のウンコ食べて、
日本伝統文化の母親のフェラチオしてもらって、
日本より遥かに優秀なサムスンに言いがかりをつけるウンコ食い脳障害日本人はさっさと精神病院に行け!

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:33.15 ID:XI3cRDwc0.net
>>152
楽天移民が一気に押し寄せたのが最後の一押しになった?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:41.28 ID:tU85w7MZ0.net
>>121
お金かかるんやで
💴😉👌

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:42.94 ID:rMP7IXr90.net
>>215
うるせえよ無職乞食

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:48.23 ID:VnYO7+mh0.net
同じスレタイ作れるんだ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:50.19 ID:bfT/LSS/0.net
あのソフトバンクでさえ4時間半で完全復旧したのに
auは何日かかるんだよw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:52.15 ID:4SgQ7aCo0.net
>>189
通話出来た書き込みあんだろが

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:55.31 ID:5khUOPRi0.net
au持ってる人毎月いくら払ってんの?
安い月額料金だったら
文句いっちゃ駄目よ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:55.38 ID:VfxawAMG0.net
ウソつき社長は恥を知れ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:57.78 ID:J0hsU3uu0.net
今の時点で音声通話の復旧時間が分かってないじゃん

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:58.02 ID:w/GEV6og0.net
いま裏で戦争勃発してるの知ってる?
折れろ!と折れるか!の争い

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:51:58.04 ID:d+gOdeQo0.net
概ね復旧

概ねでググったら大体、あらまし
確率なら8割~9割の事らしい

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:01.31 ID:3j9w/MSA0.net
>>114
これ最強

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:03.18 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>226
どこ住み?
もうこっちは得先まわらんとだ・・・つまんねーなクソ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:12.37 ID:XpocGl9v0.net
今日MNPしてやる!ザマーau

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:14.13 ID:SeKdUl4k0.net
むしろ解約違約金でKDDIボーナスステージじゃんwwwwwww

ガハハ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:19.31 ID:+nO6nNN/0.net
>>121
国内数ヵ所に分散させておかないと災害の時も困るわな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:20.11 ID:tG+yo7H90.net
通信障害による損害は各自保険に任意でカバーしてねってのが普通だろ

そんなこと全部補償しますなんて規約的にありえないしドコモも補償は無しで通った。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:31.54 ID:RU+dZYI+0.net
>>1
電話繋がらないからもう今日もお仕事お休みでいいよね!(にっこり)

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:31.55 ID:VnYO7+mh0.net
>>239
13000円

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:34.36 ID:8gLWYc5C0.net
くそすぎだろw
これでも解約しない人いるの
復旧すればokってレベルじゃないよな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:36.50 ID:WyK7c/gC0.net
親のauまだ繋がらなかったよ
長すぎ~

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:36.71 ID:ON9u1kxp0.net
「繋がるまで 欲しがりません」

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:37.57 ID:wYuZ6tSw0.net
>>230
顧客情報と番号の紐付けが吹っ飛んだならどの道今はMNPも無理じゃねーの?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:39.23 ID:TEvf8DKD0.net
>>213
固定電話も無いんか?w

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:41.21 ID:XIQrFHYe0.net
どうなってるんだ
まだ通話出来ないじゃんか
何が復旧完了だ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:51.44 ID:rMP7IXr90.net
データだけじゃねえかよ
通話できねえと困るんだよ!

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:52.00 ID:bGdSLF5r0.net
通信インフラの故障や作業ミスは当然あるよ

でもそれらを根絶したり代替手段を用意するにはコストがかかる

ガースーの政策で通話料を大幅に下げさせたせいで

通信の信頼性や安定性にかけられるお金は減ってるんですよ

総務省がどの面下げて業者を指導などできるんだろうか

みんなもとはといえば菅義偉のせいなのに

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:52.96 ID:IhimRrYP0.net
>>93
それだとデータ通信も出来なくなってないと

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:54.62 ID:Dod+o99R0.net
>>237
しかもソフトバンクのやつは、もらい事故みたいなものだから、
実質、ソフトバンク自身は何もやらかしてない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:55.89 ID:DxeT+Xh00.net
119繋がらなくて人死に出てそうだな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:55.96 ID:Fsfl3f4S0.net
おまえら、楽天linkは繋がるだけましやな、幸せやな良かったな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:52:59.88 ID:cVT8I7YN0.net
地震の後みたいにバカどもが必要もないのに一斉に電話かけるから繋がらねぇんだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:00.38 ID:7OMSe42m0.net
みんなで2時間位電源オフにしてみたらいいんじゃないの?
その間に交通整理できそう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:07.05 ID:GLYDTAKw0.net
AUとマスコミがやらないので、注意喚起

繋がっても数秒で無音になります。
安否確認や救急車等には使えないと思った方が良いです。

身体に不安があるやつは、他の連絡手段を確保しろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:07.34 ID:G55mD7NP0.net
ギブアップして全て止めて修理した方が早いんじゃないか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:11.00 ID:/pVK3DUQ0.net
>>239
基本プラン8000円

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:14.62 ID:PHwOoAxp0.net
電話も通信もダメ
まあ通信はWi-Fiがあるから

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:15.05 ID:pMNdkTDG0.net
ドコモ上げチラホラ見るけど29時間障害起こしたが約款破って賠償しなかったの知らん人おるんやね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:15.46 ID:R41NPToz0.net
ダメだなここ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:17.26 ID:HbUu6Zvx0.net
>>93
半導体不足の影響?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:17.72 ID:0ge97nL+0.net
今日もダメなら
かなりの人が楽天に移動するんだろな
楽天がどんどん大きくなるのが見える

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:18.73 ID:+naNpBLc0.net
社内の技術者たちのスキルが高いのはダントツでNTT
次はNTTComだろうな、他はろくな人材なんていない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:19.64 ID:C1FXUb890.net
株主が京セラトヨタだよねここ
頑張って欲しいな日本の企業だから

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:24.34 ID:+stJD3hx0.net
節電波ポイント貰えばいい

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:33.94 ID:Jxz12ZNx0.net
ありがとうございます
運悪くチャージしまして現金ゼロ、電車乗っててどぼん。キャッシュカードクレジットは家内に預けてるからどうにも
はい。3時間歩きましたよ。次の日?仕事出来ませんから休みですね
どうしてくれんの、これ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:34.28 ID:nwZVwfOT0.net
技術的な信頼性だけでなく企業倫理への信頼性も損ねる経営者

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:34.31 ID:f/LY/d3d0.net
会社支給の携帯がau
発信着信できない
個人の携帯はドコモだから連絡取れるけどさぁ、長引き過ぎじゃねえの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:35.33 ID:/WF37HCr0.net
楽天が同じことやったら株価ストップ安なってたわ
さすがKDDI不祥事でも強い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:35.76 ID:kMMksBYo0.net
つ 糸電話

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:40.13 ID:sF5sabvG0.net
音声通話を試す相手いねぇ
誰からもかかって来ねぇ!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:41.93 ID:SnDAJuzu0.net
>>255
えまじ、それヤバいじゃん

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:42.97 ID:WI4lk+B10.net
LINEとiMessageは大丈夫
ていうか若い人はこれ大して怒ってないんだろうな
怒り心頭なのは企業とおっさん(´・ω・`)

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:52.74 ID:5khUOPRi0.net
もっと
ちゅーちゅー
させて

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:52.85 ID:wYuZ6tSw0.net
>>256
会社にあっても客がなきゃ連絡できんて
病院とか患者家族と連絡とれなさそう
危篤の連絡も無理なケースあるだろうな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:52.96 ID:NH2RoQHH0.net
電話かけて話し中ならau確定w

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:53:57.76 ID:xa+F2REU0.net
ahamoのワイ高みの見物

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:00.94 ID:MQ+Jiegb0.net
ここで大地震来たらどーすんだ
あー?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:01.35 ID:g7XIuvaD0.net
povoやUQ契約ならまだ安いからあれだけどauの普通のプラン入ってる人は激怒やろww

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:02.08 ID:BcXhIX/x0.net
>>8
大阪 ずっとデータのみ。通話は不能

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:04.19 ID:BwoYpon00.net
10時から開店のauショップ楽しみやな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:05.60 ID:+nO6nNN/0.net
>>119
乞食ユーザーに餌やるのはやめて欲しいわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:06.04 ID:5/tZn9U80.net
PC使って対応しろよ
昨日社長もそう言ってたろう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:07.85 ID:hEDbQdq70.net
auユーザーが確認のために一斉に電話し続けてるからアクセス集中して直ってるのに繋がらないとかないのかな?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:14.48 ID:uOeKumxm0.net
島根繋がらない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:15.52 ID:kMMksBYo0.net
>>279
auは法人契約多そう
安いんかな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:18.80 ID:qoZC/UWd0.net
お中元シーズンなのに、ヤマト大変そう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:19.23 ID:hSU+eSYF0.net
これで1日分のみの補償だったらウケるなw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:21.87 ID:868nVkPP0.net
長すぎやな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:23.64 ID:JKvahIk50.net
ホントジャップって何ヤらせてもダメな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:25.54 ID:HbUu6Zvx0.net
大本営発表だと「繋がりにくい」 

現実は「繋がらない」だろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:26.81 ID:YK4YyUPu0.net
データ通信さえできねえ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:27.41 ID:eQmvuTeN0.net
復旧したって嘘ついてるのが悪手やね
素直にまだ無理ですごめんなさいしとけば印象は悪くならんのに

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:30.83 ID:ysL4YduE0.net
お祭りはまだここからだぞ!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:32.80 ID:d+gOdeQo0.net
TBS「概ね復旧しました」

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:35.15 ID:dCKtuLsp0.net
>>224
auの自爆テロだよ
自爆して顧客離れ起きるのが嫌で復旧作業完了とか錯誤与える報告して
Twitterでは作業員に感謝の自演テロ起こしてる
最悪の企業です

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:44.79 ID:ndoNgC3X0.net
通信障害はどこでも有り得るが少し長いな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:45.59 ID:9I5pBemI0.net
>>295
昨日の17時半からずっとか?
ありえんだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:45.94 ID:zP85FYWq0.net
>>256
担当がau

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:47.95 ID:X2oVeX8g0.net
アンテナは立ってるが電話かけると繋がらない。
繋がってるように見せかけてるな。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:48.12 ID:6ULq7Cqt0.net
こういうこともあろうかと、全キャリアと契約してる俺は全く問題はない。
が運がいいのか悪いのかauだけは契約してなかった。
代わりにUQは契約してた。

UQは今はどうなのかな?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:52.79 ID:/pVK3DUQ0.net
>>256
営業で外回りだったら会社に固定電話あっても外の営業の人に連絡出来ないよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:54.18 ID:aJ2PuIfh0.net
>>196
致命的な障害が発生してるんじゃないのここまで酷いと
1週間みた方がいいかも

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:56.18 ID:b+8Sxar30.net
>>284
いや、通話できないとかありえない。
仕事もプライベートでも使ってないけど、緊急の電話とかどうするの??

副回線なかったら死亡じゃん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:54:56.36 ID:qEOoy4MV0.net
もう半端にやらないですべて止めて作業したらええよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:00.50 ID:4CU609Ft0.net
>>8
通話だけダメ
横浜市内

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:00.89 ID:X/ylJ1ab0.net
昨日嘘か本当かわからん自称関係者のレスあったけど、マジで現実味を帯びてきたな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:02.35 ID:QpovT9aK0.net
TBSキタ━(゚∀゚)━!

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:02.51 ID:R0RfdNeT0.net
今回の件で
病院から繋がらず、親の死に目に会えなかった人も、少なからず居たろうね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:09.65 ID:GLYDTAKw0.net
>>284
警察救急車消防に連絡出来ないことに気付いないだけやな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:11.75 ID:wYuZ6tSw0.net
>>290
おれの婆ちゃんやん
おれがUQ進めても固くなにauにこだわってたのに…

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:11.92 ID:c/N3t/Lf0.net
>>297
ドコモとKDDIの二系統でリスクヘッジしてるからかな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:15.25 ID:IDFGfPfX0.net
>>93
やっぱ集中システムはあかんなあ
分散型にしとけよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:19.50 ID:UHqWLPxe0.net
楽天市場の俺まさかの高みの見物

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:20.90 ID:jzLVmaSj0.net
auショップの要塞化は終わったようだな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:21.48 ID:FYkZQEzz0.net
昨日見せて貰ったやつまだ見てないひとおる?
俺は知らなかった

通信キャリアごとの基地局ベンダーシェア  
https://imgur.com/W3GANeQ.jpg

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:33.51 ID:ODYRzlD30.net
ここまでヤベーのは初めてだろ
auと楽天の免許取り上げろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:34.40 ID:9/4MHDeU0.net
なんで急に楽天があれだけ四方八方から攻撃されてるか知ってる人いる?
なんでガーシーが急に暴露を始めたの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:36.38 ID:1+i+vFuN0.net
>>121
昭和のままの回線設計なんかね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:38.77 ID:psbxbtsb0.net
スマホの安い高いで繋がる周波数帯違うから、その差で結果が変わってたりするのか

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:42.91 ID:PfItmFh40.net
得意先とLINE ID交換すれば通話できるじゃんw
KDDIの技術者さんは頑張ってるんだからそれくらいやれよwww

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:46.06 ID:zP85FYWq0.net
>>256
担当がau持ちだったりするからな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:52.39 ID:76cdtVnD0.net
ショップは今日規制と混雑でMNP出来ないって大騒ぎになるだろうね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:53.07 ID:zlwphE1h0.net
お願いします。仕事にかなり支障が出てるので勘弁してください

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:55:54.67 ID:2f0eUcOt0.net
>>290
データ通信は復旧してるから
auとpovo1.0は

povo2.0はデータ通信すら不可

被差別階級を作って不満を抑えるんだよww

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:01.55 ID:3mYDglMb0.net
ショップ開くのは10時頃?
ドコモやSBに機種変希望者が殺到しそうだな
データベースの状況によっては機種変も難しそうだけど

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:07.39 ID:2CL+YX3/0.net
さすがに長すぎ、これは大変なことやと思おうよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:15.97 ID:5khUOPRi0.net
情強の5ちゃん民は全員
ドコモのはずだがwwwwwwwwwwww

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:19.20 ID:tOD4tpN70.net
>>68
スクショ取っても本体から送信できないとかやないかね?
まぁ通信環境下ならWi-Fiありそうやけど。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:22.65 ID:0IXeUX9k0.net
>>299
3日使えなくてもわざわざ乗り換えまでする個人は少ないでしょ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:22.98 ID:quCZOJna0.net
>>1
ダメならダメで早めにお手上げ宣言するべきだよKDDIは

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:26.13 ID:MQ+Jiegb0.net
どこまで昭和が染み付いてんだこの国は

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:26.51 ID:Yg2/3uTJ0.net
データ通信出来たり出来なかったり

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:27.20 ID:lzD5rNvS0.net
アンテナ表示されてるから使えるものだと思ったら使えなかったわ
災害用ダイヤルに繋がらん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:27.54 ID:XylRLsfR0.net
通常に戻りましたと報道するまで電源切っておけ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:32.51 ID:RU+dZYI+0.net
>>308
さすがに3日目突入は少しってレベル超えてるなw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:34.05 ID:ze17TY0f0.net
×繋がりにくい
○繋がらない

×概ね回復
○大多数が回復していない

経産省さんこれら嘘、ガセ、詐欺、コンプラ違反も追及してくれ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:34.35 ID:ysL4YduE0.net
>>290
5G無制限です
しかも通話は始めから有料です
つまり特に問題なしw
ポケGOも出来たし複垢他端末もテザリングで5台ぶら下がってたしw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:36.93 ID:rz5eZph50.net
217 名無しさん@電話にはでんわ 2022/07/03(日) 22:44:13.21
明日の出社に向けてメンタルセット完了した
朝一からお取引様へ謝罪行脚してきます
いつも技術さんに助けてもらってる分、今回は営業がフロントに立ち会社を支える
例え罵詈雑言を浴びようが無視されようがタコ粘りして誠意を示し続けて御許しを願う
未曾有の会社の危機を一丸となって乗り越えよう
お客様からの信頼を取り戻せるかが明日以降の営業の姿勢にかかっている
ひとりひとりがKDDI
必ずやりきろう

222 名無しさん@電話にはでんわ sage 2022/07/03(日) 22:53:17.04

おれはヘルメットと防弾ベストを買ってきた
明日は謝罪行脚だ
手土産は鎌倉ハムとマスクメロンだ
殴られても解約書類だけは絶対に渡さないよ
これがKDDIのベテラン営業だ


223 名無しさん@電話にはでんわ 2022/07/03(日) 22:57:05.37
土下座の練習しとこうぜ


225 名無しさん@電話にはでんわ sage 2022/07/03(日) 22:59:13.71

今日50回練習したよ
明日は上手くできるかな?
額は床に付けるんだよね?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:42.46 ID:b+8Sxar30.net
>>328
楽天モバイルは副回線だけどここまで醜い障害はまだ一度もないぞ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:42.52 ID:0ge97nL+0.net
こういう事もあるから
ふつうの会社は、予備を用意するものだけど
東電並みの意識だな、自民並み
予備電源ないから破滅した、堤防ないから破滅したのと
同じ事、何度も繰り返す、みずほも同じ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:45.82 ID:3rQfnAPo0.net
>>318
貼ってください

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:46.57 ID:tLEYyW7l0.net
繋がりにくいじゃなくて一回も繋がらんぞ未だに
異常事態だわこれ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:53.87 ID:Vh4JTZdY0.net
ショップじゃなくて本社に怒鳴りに行く奴はいないんかな?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:54.39 ID:2f0eUcOt0.net
>>304
それな
Yahoo!ニュースでも「おおむね復旧」が見出しだからコメ欄が炎上してる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:55.27 ID:zP85FYWq0.net
>>332
高い金払って利用してるんだから、技術者云々は甘え

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:55.67 ID:HoGOuCID0.net
>>298
そろそろ桃もシーズンだしね
産地直送で日時指定できずに収穫・発送したら通知だけ来るタイプの通販あるけどさ
今回は通知も来ない上に配達員から電話もこないわけで
こういうのって腐らせたらだれの責任になるんだろ?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:56:59.48 ID:wYuZ6tSw0.net
>>342
お手上げ宣言したみずほはどうなりましたかね?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:04.13 ID:DxeT+Xh00.net
>>282
117とか177とかあるでしょ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:04.19 ID:xGrR3S1d0.net
公衆電話にアウアウアーが駆け込みまくってんのか
世も末だわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:07.22 ID:WI4lk+B10.net
もうこうなったらauでんきも止まって熱中症で数万人死者が出れば倒産確実なのに
ていうかauでんきなバカな人はすぐ止めろよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:16.34 ID:L1wMgxKL0.net
この20年で大規模通信障害を起こしていないのはソフトバンクだけだ。2018年に一度大きい障害があったが、あれはエリクソンが設定ミスをしていたせいで欧州でも同時に起きた。
ドコモもKDDIも完全に自分達のミスで2度も3度も大規模通信障害を起こしている。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:20.35 ID:ysL4YduE0.net
>>353
❌前バリ
〇生挿入

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:20.43 ID:IDFGfPfX0.net
>>328
いや逆にauは楽天にプラチナバンドを明け渡せよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:22.16 ID:wYuZ6tSw0.net
>>282
時報にかけとけ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:22.53 ID:bGdSLF5r0.net
通信インフラの故障や作業ミスは当然あるよ

でもそれらを根絶したり代替手段を用意するにはコストがかかる

ガースーの政策で通話料を大幅に下げさせたせいで

通信の信頼性や安定性にかけられるお金は減ってるんですよ

総務省がどの面下げて業者を指導などできるんだろうか

みんなもとはといえば菅義偉のせいなのに

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:23.44 ID:cIvCyW9d0.net
話し放題必要な程度に、時間のかかる要件あるんだけど連絡できない。サブに話し放題を入れて凌ぐか。この費用AUに請求したい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:28.55 ID:SYgPlInx0.net
度数切れ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:30.55 ID:GwAq2e+G0.net
携帯電話なので通話が出来ないと意味なし。
電話→話す

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:40.86 ID:BwoYpon00.net
まだ回復してないのに乞食呼ばわりの書き込みは工作員やろうな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:40.87 ID:krLAwt280.net
通話って必要?チャットやメールできるじゃん

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:41.69 ID:d+gOdeQo0.net
>>327
韓国人の新卒を大量に採用してるって
聞いていたけどサムソン関連なんだな?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:44.52 ID:WLZmLfsb0.net
昨日ショッピングモールでY!mobileの店員にauの通信障害をダシにしてしつこく乗り換え迫られて困ったわ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:44.63 ID:yqLm7JWm0.net
スマホを再起動すれば大抵は直る

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:57:47.50 ID:TEvf8DKD0.net
まともな会社なら営業マンには
docomoを持たせるわw
少しの維持費をケチるからこうなるんだよwww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:00.86 ID:254H7Y730.net
違うだろー
違うだろーーー

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:02.08 ID:Ak2TC/250.net
>>1
いったいいつ治すの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:07.77 ID:bxPWjhly0.net
>>252
ドコモに続いてすぐにauもやらかすという
短期間の内にどちらもトラブル起こしてるのがやばいでしょ
みずほ銀行もだけど、もう日本のITがやばいんだよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:12.05 ID:h+ecaYFP0.net
僕の会社の社用スマホがauだから業務に支障でまくってて草

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:13.58 ID:W403WF9U0.net
📶 ✖

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:14.35 ID:y1qwrkHf0.net
そもそもの疑問なんだけど、モデムの交換でトラブってvolte交換機が輻輳して…って始まりを昨日会見で説明してたけど、そもそもvolte交換機事態の物理的故障って今回の件に関わらずあり得ると思うんですが、一つ壊れたら全部のネットワーク死ぬみたいなのっておかしくないですか?

実際あの会見の様子見てる限りそんな設計にするマヌケはいなさそうだったし流石に回線屋がバックアップとかの冗長性持たせてないとは思えないんだけど…


教えてエロイ人!

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:14.67 ID:kzqvB1MA0.net
>>339
自前の携帯はdocomo、社用で持たされてるのがauって人はいるやろね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:15.42 ID:quCZOJna0.net
>>372
無職はそういう発想になる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:16.43 ID:Wplzft240.net
>>372
救急車が呼べなくて何人か死ぬぐらいや

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:19.47 ID:ODYRzlD30.net
>>351
いつまでたっても地下繋がらねーじゃねーかよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:23.04 ID:DxeT+Xh00.net
公衆電話は通話料半端ねーからな
ショップに怒鳴り込む奴多いだろうな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:24.29 ID:W0Zkn8ww0.net
auスレ乱立して盛り上がってるけどさー
半分くらいはau使ってない野次馬だろ
俺もだけどw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:25.08 ID:E4dl8t2Y0.net
復旧作業が終了しただけだからな
復旧に成功したとはいってない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:27.27 ID:2f0eUcOt0.net
>>367
ドコモもソフバンもこんな酷い事故起こしてないので

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:28.17 ID:tG+yo7H90.net
>>367
改行と自民批判
安定だわな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:28.72 ID:RU+dZYI+0.net
>>314
1週間どころか一ヶ月レベルかも

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:30.33 ID:sdKtmYqS0.net
>>297
うちも何年か前にauに乗り換えてたわ
安かったんだろうな
医療関係なのにw
大人しく私用使うわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:32.05 ID:0IXeUX9k0.net
>>376
auとdocomoじゃ料金変わらないでしょ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:32.39 ID:wYuZ6tSw0.net
>>367
あほみたいに利益あげてるのに顧客に還元しなかっただけで
ガースーのせいでカツカツになったとか嘘もええとこ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:33.57 ID:VLy2/zKD0.net
ケイオスw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:38.53 ID:SqFUTVAI0.net
リスク回避のために社用携帯を複数キャリアに分ける時代が来るんかね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:39.38 ID:ysL4YduE0.net
おまえらもしかして公衆電話使えない口かよw
いいか!受話器を上げてから金入れるんだぞw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:40.50 ID:C2i1ckau0.net
取引先がauで朝から大変とメール来た。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:51.72 ID:RpXuElQs0.net
月末にディズニー行くのにスマホアプリ使えないと詰むんだが

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:52.01 ID:jzLVmaSj0.net
お詫びのテレカ配布しろよな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:58:52.92 ID:bX9uivDh0.net
通話はともかく、SMS認証できないのが困るんだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:03.60 ID:QASryCj70.net
流石に我慢の限界ですよ。

https://youtu.be/pr1oAzW20ew

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:08.33 ID:x+ycLghC0.net
これデータベースが壊れてて人力でシコシコ直してそうだな。しかも大口顧客優先で

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:09.35 ID:XpocGl9v0.net
今月分の料金無料にしろ
サブスクもぜんぜん使えねぇんだよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:22.80 ID:AH/6A5xy0.net
>>304
復旧の意味が違うんだろうな
あう的には復旧作業は終わった
でも俺たちの意図してる復旧とは以前と同じように使える事
今の世の中SNSやらなんやらですぐに状態わかるのにこういう言葉遊びするのは良くないよな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:23.54 ID:DB4j3ysn0.net
昔と違ってプログラム制御されてるのになぜ輻輳とか起きるんだろう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:25.28 ID:lzD5rNvS0.net
暫くしたらauで粛清(人員削減)ありそうな予感(´・ω・`)

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:33.18 ID:YmJz0gbl0.net
povoとかの底辺プランの奴らはどうでもいいが正規契約の分はすぐ直せよ(対立煽り)

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:34.67 ID:fmIa0Evv0.net
>>376
たしかに頭が悪い企業の自己責任としか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:36.22 ID:ASlS8eim0.net
>>8
神戸 データのみ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:37.40 ID:rz5eZph50.net
938 名無しさん@電話にはでんわ sage 2022/07/03(日) 17:24:26.83
普通、金曜日の夜間に作業するか?

いかに未経験な素人が作業したか分かる

942 名無しさん@電話にはでんわ sage 2022/07/03(日) 17:29:12.66
金曜日どころか、月初で参院選もある

948 名無しさん@電話にはでんわ sage 2022/07/03(日) 17:37:38.91
ドコモに聞いたら参議院選挙中は作業禁止らしいぞ
全く管理職も作業員が素人だ


24 名無しさん@電話にはでんわ 2022/07/03(日) 18:28:30.88

ドコモもそうだしNTT東西もオリパラや選挙期間は特別保守体制と言って、電気通信設備・社内システム・各種OpSの工事は一切禁止されている。電電公社時代から

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:38.20 ID:g7XIuvaD0.net
auの人が人身事故起こしてもすぐに救急車も呼べないのかww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:39.73 ID:Keab7MbU0.net
バイト応募しようかと思ったけどマジでだめだな
もう電話とか終わりにして全部ラインで対応してくれ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:40.57 ID:TEvf8DKD0.net
>>374
もうymobile必死w
でも311の東日本大震災の時は
繋がりまくりで
助かったわw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:41.91 ID:jQBWHpP20.net
復旧しても、今後はauである事を隠して生きていかなきゃならん
バレたら裏でプークスクス笑われるんだよな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:42.84 ID:tjNbSZyH0.net
やはり孫請けの孫請けとかに丸投げしたからだろ
若い1人親方が初動対応だろ
交換部品も無いから手探りで

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:48.02 ID:h+ecaYFP0.net
>>402
二段階認証も困りものだよねこういうときには

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:52.71 ID:6ULq7Cqt0.net
詫びはテレホンカード支給にしたらなんか許せる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:54.13 ID:eQvkdWyD0.net
アレ?今繫がった

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:54.74 ID:2f0eUcOt0.net
>>376
docomoで繋がらないのは言い訳出来るけど
auやSoftBank使ってて繋がらないのは
信用問題だよな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:59:55.23 ID:pIu/laHd0.net
人生詰んでる独身中高年無職とゴキブリナマポと豚ニートしかいないな。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:00.23 ID:keGVrpC30.net
5ch用の文鎮になってしまったんだが…

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:05.33 ID:SYgPlInx0.net
なんで最初からdocomoにしないの?
乞食なの?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:07.21 ID:sdKtmYqS0.net
>>383
自前docomo
社用携帯au
社用ipadハゲバンだわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:14.38 ID:+nO6nNN/0.net
>>261
ニュースでソフトバンク連呼だったから知らんやつ多いぞお気の毒

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:14.52 ID:ikaMSIKP0.net
スマホ再起動はやめろよ?
30分近くデータ通信も使えなくなるからな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:17.83 ID:bulTpagX0.net
ざっくりいうと楽天対抗プランが杜撰すぎて自滅した感じなん?
安いから諸々の検証に人も割けなかったろうし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:18.99 ID:XIQrFHYe0.net
家族全員auの元々のプランで契約してるんだけど
元PHSから移行した通話のみのワイモバイル解約してなくて良かった

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:23.64 ID:2f0eUcOt0.net
>>394
だったら尚更何故docomoにしないのか

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:23.88 ID:RU+dZYI+0.net
>>372
犯罪起きても警察呼べんw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:24.96 ID:TEvf8DKD0.net
>>394
だったら親方docomo様を使うだろ普通

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:26.12 ID:/kl3AG8Q0.net
馬鹿なんじゃないのこの会社

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:39.90 ID:QmwdqLgW0.net
>>239
千円から二千円

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:42.70 ID:mvfaMkC+0.net
何が復旧報告だよ。マジで電話もいまだにできないって冗談ではすまないぞ。プライベートで困ってるのみならず仕事してる方々補償はちゃんとしてくれるんだろうな。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:50.61 ID:Ov1jJffE0.net
長すぎて草

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:50.74 ID:eHkkPymH0.net
「モバイルネットワークに接続できません」

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:54.23 ID:jELfXwId0.net
デュアルSIM機の大勝利。ahamoと楽天刺さってるわw
サブ機にIIJmioのAプランsim(au)刺さってるけど、さっき確認したらデータ通信も音声通話もなんの問題もなかった。
会社来たら、auユーザーがだめだとかいって泣いてたw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:55.72 ID:+naNpBLc0.net
>>400
キャリア変更なんて1日で終わるだろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:58.23 ID:DxeT+Xh00.net
>>413
交通事故で保険会社に連絡できないのもキツイ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:01.70 ID:LSrmLhBn0.net
>>409
ミネオAプランの俺から治してほしい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:02.51 ID:0ge97nL+0.net
SNSて適当な情報や自分の憶測で
語る連中が多いし、エアコン修理の人が
大規模システムを語っているし
エアコンとは違うと思う

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:07.44 ID:tWSbgcnO0.net
>>8
中央区 通話ダメ

まさか業務でLINE通話使うハメになるとは

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:10.16 ID:wYuZ6tSw0.net
>>418
これってさ?
万一番号紐付けが吹っ飛んだのがマジで復旧も出来ないとなったらどうすんだろ?
電話番号を一気にシャッフルとかなったらセキュリティ機能しなくならね?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:18.51 ID:Kqp1O7CK0.net
道路工事などで通信線を切断した場合は最低でも1億以上の賠償金が発生するんだが

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:18.65 ID:FQ3EuLrg0.net
取引先にかけてつながらなかったから固定にかけてきいたらやっぱりauだった。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:19.33 ID:C0gjMhD/0.net
>>427
ほんとそれな🌝

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:25.68 ID:bGdSLF5r0.net
docomoが安全である保証 なにもないただの信仰

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:26.24 ID:Z8AWvOTT0.net
もうこれヒロインは同人だったら苗床と頭部以外はすべて融合して100匹くらい出産まで済ましてる状態じゃん。ここから元に回復とか無理やろ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:39.67 ID:RU+dZYI+0.net
>>398
そやったっけ。もう使い方すっかり忘れたわw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:45.74 ID:4fBMbo5P0.net
繋がってるって言ってる人って通話できてるってことか?
アンテナ立っていても通話はできない人がほとんどだぞ?
ちな札幌、データ通信すらもほぼ✕
昨日からとなにも変わらない
データ通信できてるiPhone持ちが羨ましいわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:52.49 ID:aMGOIYLN0.net
他社に乗り換える人を少しでも減らそうとして復旧しました言ってるなら最悪だな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:59.76 ID:EY75h/l50.net
>>375
嘘つかないで

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:01.11 ID:Wplzft240.net
電話をかけます。話中ならau民です。
その人は今、警察にも通報出技ません。
良からぬことを考えるのはやめましょうね!

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:02.31 ID:Tc/39Cyf0.net
あうー😡まだかー!!🤬

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:02.62 ID:hbHfmTgh0.net
>>372
別スレでも書いてんじゃん寂しい奴

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:03.67 ID:ew5HM/1n0.net
auやばいね、端末と番号の紐付けデータ吹っ飛んだ??www

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:08.30 ID:DQxUxzzT0.net
上野でイラン人がテレカをかき集めてアップを始めました

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:08.34 ID:Yp7/rnaP0.net
未だにアンテナたってないわ
UQモバイルくそやな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:08.69 ID:2f0eUcOt0.net
株価も下げてるなw
https://i.imgur.com/bUTdAfr.jpg

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:13.92 ID:XylRLsfR0.net
>>259
今回はメインルーター交換の不手際でインフラ関係ない。
新機のチェック漏れと交換の手順が無能レベル。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:15.01 ID:wYuZ6tSw0.net
>>451
通話出来る奴は0だろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:16.24 ID:+nO6nNN/0.net
>>270
ドコモだけどその時何も不具合なかったんだよな
局地的だったのかも知らんが

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:21.62 ID:l6iwNsrN0.net
結果的にauが嘘の発表したわけだけど、総務省としてはどうするわけ?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:22.94 ID:HEn5sAD90.net
>>435
使えない日数を携帯代金から日割りで引いてくれるんじゃね?
知らんけど

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:24.53 ID:sdKtmYqS0.net
>>452
株対策だろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:34.02 ID:K/glvNjh0.net
>>318
復旧予定は水曜日てやつか?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:39.85 ID:j97WAoBf0.net
>>312
土曜は通信も通話も駄目だった
日曜は通話はやっぱりだめ

By田舎もん

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:42.77 ID:U5I1+0Z50.net
やらかしたコアルーターのIT企業はファーウェイ・ジャパンってまじなの?
また中国にやられたのかよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:48.41 ID:0Yw04OVS0.net
まだ繋がらない人いるんか😱

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:02:53.33 ID:uf2SM5Yq0.net
>>451
会社携帯通話できてない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:01.26 ID:2f0eUcOt0.net
>>400
今すぐahamoかIIJのdocomo回線プランをWebで申し込め

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:04.73 ID:YmJz0gbl0.net
今後かさんだ修理費と賠償費用分を料金に上乗せするので値上げを発表

これがauじゃおぼえたか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:17.57 ID:W403WF9U0.net
ポケットwifiは使えるけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:19.76 ID:Yp7/rnaP0.net
>>238
書き込み信じててワロタ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:20.29 ID:RpXuElQs0.net
家族全部同じキャリアにしてるとダメなのが良くわかったわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:23.68 ID:rlmxZdhV0.net
英雄はまだ繋がらないの?
英雄なのに

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:23.83 ID:Ha/cDEUu0.net
電話は全く繋がらんな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:24.74 ID:aJ2PuIfh0.net
>>375
昨日それでデータ通信もしばらく復活しなかったからその手段はもうないわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:28.27 ID:Hn2DI1GU0.net
「つながりにくい」じゃなくて、「全然つながらねーよ!!」である。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:30.75 ID:XpocGl9v0.net
楽天をバカにしてごめんなさい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:31.70 ID:l6iwNsrN0.net
>>460
まぁ今後の対応でユーザー数激減するかも知らんしな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:34.84 ID:tLfBls2M0.net
みずほをにしても、auにしてもほんと政府の緊縮しまくって技術力なくなったんだな。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:41.59 ID:38cKpjiR0.net
これホントに何やらかしたんだ?(´・ω・`)

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:47.38 ID:AH/6A5xy0.net
>>451
iPhone12で関西だけどデータ通信だけは土曜もずっと出来てたし今も出来てる
ただ電話は1回も繋がらん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:51.23 ID:BmFCeLrF0.net
会見まだですか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:52.16 ID:Z+JRVprL0.net
これは太陽フレアが来た時のために、AUさんが身を削って予行演習してくれているのだから、
DoCoMoに戻してやれやれとかいってる連中は後で二度死ぬことになるので気をつけたほうが言い。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:53.89 ID:JDG2XDXz0.net
>>348
自民党基準では回復済みだよ
「繋がらない人からの報告が無い」からね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:03:54.43 ID:BrD1UmsM0.net
>>327
こんな時にリテラシーの差がはっきり出るんだな勉強になった

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:04.48 ID:DQxUxzzT0.net
>>469
中国の台湾、沖縄侵攻に合わせた何らかの攻撃、妨害説が出てる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:05.97 ID:MQ+Jiegb0.net
ドコモは一強の時代もあったし
どことなく軍事規格満たしてそう

他の通信会社は全くそんな気配がない

KDDIで強いっていったら海底ケーブルしか思い浮かばん

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:12.78 ID:Kt68zxmm0.net
繋がってるけど騒ぎたいから繋がってないって言ってるだろお前ら

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:12.87 ID:NG23QgaRO.net
相手がau繋がらない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:23.70 ID:EED5kfiW0.net
データは使える
電話が出来ない
まさか月曜日までもたつくとは・・・
完全に賠償責任問題になったな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:24.59 ID:XT0QcqE00.net
Povo2.0なんかくれねーかな
ゼロ円運用の乞食だけど

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:30.99 ID:HoGOuCID0.net
>>476
ほんとこれ
家族割引とかしてたら緊急時詰む

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:35.57 ID:9A5RSy330.net
こんなキャリアに無駄金払ってるバカ共w

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:37.90 ID:ASlS8eim0.net
>>398
公衆電話を見たら電話帳機能がついてなかったんだけどどうやって発信したらいい?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:39.05 ID:wYuZ6tSw0.net
土曜日 通話× 通信×
日曜日 通話× 通信○
今現在 通話× 通信○
ちなUQMobile

みんなも大抵こうじゃねーの?
少なくともずっと通話は×だぞ俺の周りは

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:39.72 ID:zSu7lBU40.net
昨日ライブで電子チケット取ってた人って大丈夫だったの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:43.59 ID:x+ycLghC0.net
auショップ開店のお時間です

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:48.84 ID:CB61qLwa0.net
>>451
車で移動してるとデータ通信出来る
もしやと思い飛行機飛ばしたら数分はデータ通信出来る

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:53.88 ID:b+8Sxar30.net
都心だけど公衆電話にタクシーの運ちゃんが駆け込んでいるの見てちょっと新鮮だったわ。

仕事になってないだろ、これ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:55.62 ID:YntCQPoA0.net
技術力 ゼロ

な、今の日本

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:04.37 ID:TQ7RkQHw0.net
povoとか使ってる人はauから見たらゴミ客

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:05.19 ID:rMP7IXr90.net
>>482
マジこれから変な動きしたらau捨てるわ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:08.04 ID:p/KH34/w0.net
お前ら
キャリア分散しておけと何度も言ってるだろ?

1つだけのキャリアに依存していたらこういう障害に巻き込まれて何も出来なくなる

ドコモ、au、ソフトバンク3キャリアの回線持っておけ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:13.93 ID:cGQr2K4C0.net
つ・な・が・ら・な・い  だろwww

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:15.21 ID:FFeoM4iE0.net
電話できんのきついわ
保険会社に連絡しないといけないことあるのに

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:18.39 ID:pXu5jsYn0.net
一応再起動したら少しだけ繋がるな。
それでしのぐしか無いか

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:18.80 ID:n8zhkux00.net
データも遮断したりしなかったり
記念カキコ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:19.43 ID:R6Ecwn5a0.net
>>13
普通はトラブル対応として戻す段取りもあるはずだけど今回は…
そもそも本場実施知る前に試験運用もするはずなのだがコレも怪しい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:22.04 ID:YntCQPoA0.net
システムを更新しました

 → 大障害

みずほと、おんなじ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:22.70 ID:l+wkr4zA0.net
>>327
初見

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:22.78 ID:Tk/M2Kvz0.net
お金はあるのでご安心ください

KDDIの純利益最高、22年3月期 株主還元は3年で1.5兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12EYC0S2A510C2000000/

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:24.58 ID:PNyXv7BX0.net
まだ壊れてて草

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:26.86 ID:J0O52fix0.net
長期化したらどうすんのかね
他2社も短期間で難民を受け入れる余裕はないだろう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:27.65 ID:AH/6A5xy0.net
>>495
もれなくポボのキーホルダープレゼント
おめでとう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:31.51 ID:0Yw04OVS0.net
ロシアの攻撃なんだろ?正直に言えよAU…

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:32.98 ID:g7XIuvaD0.net
>>327
Docomoは国の顔色伺わないといけないし仕方なく国内企業使ってる側面もあるからな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:33.43 ID:XylRLsfR0.net
>>477
英雄じゃない

永憂

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:35.77 ID:0ge97nL+0.net
ITエンジニアを強化する必要がある
優秀なITエンジニアいなそうだし
今までの単に部品交換で終わりの時代が来てる
ちゃんと理解して制御する、そういう高度人材が必要

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:41.49 ID:uf2SM5Yq0.net
>>492
マジで業務連絡のメールで通話できてないって回ってるし

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:41.92 ID:kzqvB1MA0.net
>>425
ハゲ併用で助かったね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:47.14 ID:oX81uGi/0.net
まさに話にならんwww
電話だけに

526 :愛国保守:2022/07/04(月) 10:05:51.70 ID:I05joEJR0.net
>>93
多摩センター良くいったわ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:05:58.95 ID:xGrR3S1d0.net
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6103338/picture_pc_b2b4a05f61a05337d6726b64fd12e2b9.jpg

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:00.44 ID:ASlS8eim0.net
>>239
14000円

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:02.53 ID:X/ylJ1ab0.net
トヨタの繋がる車とか自動運転とかどうなってるんだろ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:08.46 ID:cIvCyW9d0.net
>>488
死んでる人は手を上げてください、誰もいませんね。と同じだw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:09.85 ID:b+8Sxar30.net
>>460
たいしてインパクトないし

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:12.92 ID:NArKJvNV0.net
いつ治るのかはっきり言わないところがうまい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:12.94 ID:AH/6A5xy0.net
>>525
電話にでんわ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:15.76 ID:d9tpQFR10.net
docomo平和杉ワロタ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:22.76 ID:V5oC0+VG0.net
MNPできんとなると、とりあえず新規で回線契約してSIMフリーで二枚差しできる機種ゲット、au復旧後にMNPするか…
面倒くせえw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:23.95 ID:TEvf8DKD0.net
面倒臭い奴と相手したく無いから
これを理由にしているw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:26.03 ID:BwoYpon00.net
>>239
2万

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:26.34 ID:pMNdkTDG0.net
>>463
通信障害「24時間超で賠償」と規約 ドコモのケースでは実施されずhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a781d56ac64721f4149ded4d2678a543be852a02

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:29.67 ID:tjNbSZyH0.net
潔癖症じゃ公衆電話使え無いよね
小銭も雑菌だらけだし

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:31.32 ID:VIPd4g3O0.net
ソフトバンク最強だな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:32.44 ID:YntCQPoA0.net
>>529
死にます

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:34.38 ID:/fuhSoIj0.net
PayPay利用者なのにSoftBankにしないのもったいなさすぎ
今はショボいけど買い物するならヤフーショッピングで大きなポイント還元あるのに

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:43.36 ID:UrfFF4bm0.net
TVメディアはどこもかしこもデータ通信は概ね回復と報道
音声はそっちのけ
これがスポンサー様そんたくってやつか?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:47.34 ID:xadNV2pP0.net
また切れとるぞ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:49.34 ID:oakJ1Wq50.net
土日で完全復旧出来なかったのが致命傷だよな
週明けで使用率激増して回線混雑するんだし多少治った程度じゃ…

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:50.18 ID:H3OabIz00.net
LINE大活躍でネトウヨ死亡

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:50.98 ID:rMP7IXr90.net
使えねえキャリアだな
ほんとに

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:52.00 ID:pN3HpAaB0.net
>>515
補償の取りっぱぐれはなさそうだな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:53.13 ID:XpocGl9v0.net
5Gはつながるんだよ
4Gが使えない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:06:54.01 ID:GwAq2e+G0.net
いま、他のキャリアのショップもKDDIからの切り替えでてんやわんやだろう月曜日。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:00.08 ID:RVfTyo8G0.net
VoLTEが死んでるんだろ
電話回線はお荷物になるからauもアプリ通話を導入するしかないね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:00.34 ID:aMGOIYLN0.net
>>479
電源切るとアンテナしばらく0になるね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:00.41 ID:/aT/qeJa0.net
電話ができない人、LINE電話もだめかい?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:00.86 ID:ot2xOyoA0.net
技術的なことはよくわかんないけど、
ケータイてIP電話化できないの?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:02.89 ID:pXu5jsYn0.net
>>500
チケットノーチェックで来てた人全員入場やったわw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:06.35 ID:X/ylJ1ab0.net
>>475
じゃあ>>93も信じられないだろw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:13.30 ID:G28NXKgR0.net
さっきまで通話できてたのに再起動したらまたできなくなった

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:15.93 ID:zCUxM/nw0.net
何回かかけ続ければたまになんとか通話できたりここに書き込めたりはするんだけど、5Gの機種がまったくダメで4Gはなんとかって感じなのか?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:17.06 ID:oX81uGi/0.net
社長の無能っぷりが歴史と経営の教科書に乗るよ!

やったね偉業達成だね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:19.30 ID:Fl2iohoi0.net
>>8
名古屋市内
データOK、通話不可

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:20.38 ID:/m0VDQZ+0.net
あーあ、平日突入はヤバいだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:20.94 ID:Ri4C2IhM0.net
>>77
君最高やなwww

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:23.95 ID:VBujh86c0.net
自営業だが店の固定電話の転送先がUQモバイルなんだけど着信できなくて注文予約が受け取れない…困ったな…

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:27.32 ID:bfiWe0820.net
まだやってんのw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:27.44 ID:Mbv44htA0.net
ここで狼煙が見直されるとはなぁ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:28.65 ID:XylRLsfR0.net
もう電話使うのやめろよ
メールでいいだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:29.23 ID:FAmDgEjP0.net
「復旧作業は終わりました」とか言うべきじゃなかったな。事故もそうだけどその後の対応も最悪。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:31.35 ID:Wplzft240.net
>>543
電話出来ないから
救急車とか呼べないからな
とか言い出したらパニックになるから

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:34.89 ID:wYuZ6tSw0.net
>>535
それやるなら復旧出来ないってアナウンスされてからだな
auが復旧終了してもうあとちょっとで直るって言ってたら踏ん切りつけれないだろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:35.32 ID:nBIYFlV00.net
選挙前だし下請けのauショップに文句言うよりも議員とか自民に話した方がダメージあるかな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:37.02 ID:zPpEF/ut0.net
>>522
金かかるのは嫌なので
インド中国下請けに任せてそう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:37.51 ID:MSSySPGL0.net
返金は最低限

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:38.48 ID:7u1Rfn5P0.net
>>422
自己紹介乙w

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:39.01 ID:AJI3DLu50.net
おーい、もしもーし
いつ電話使えるようになるん?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:41.10 ID:eIgdfOsF0.net
毎月の携帯代2000円以上払っとるカモメおる??

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:52.37 ID:ot2xOyoA0.net
というか、ライン電話とかSkypeで110/119繋がるようにしてくれれば文句ないよな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:58.28 ID:bO997PiT0.net
DOCOMOなら周りにも言い訳できるんだよな
電電公社のイメージ強いから
auでこんなことなると「auなんて使ってるからだよ!」ってなるんだよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:07:59.58 ID:zq+00haz0.net
>>534
ドコモもやらかしただろ
もう忘れたんか?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:12.81 ID:zq+00haz0.net
詫び石はよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:20.23 ID:0IXeUX9k0.net
>>515
大概の人間は文句言っても乗り換えしないから3日以内に復旧できれば回線数が大幅に下がることもないんじゃないか?それよりイメージ戦略を重視してまくのか

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:22.56 ID:cGQr2K4C0.net
腹立ってきた

ショップ行くかぁ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:24.87 ID:jELfXwId0.net
みんな楽天にしたら?
もしくはIIJmioオヌヌメ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:29.74 ID:avagp2FC0.net
>>144
岸田は総務大臣を罷免すべき。ろくな仕事をしてない。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:31.75 ID:SiRr1VKb0.net
繋がりにくいんじゃなくて
繋がらないんだよ
通話が復旧の邪魔になるなら
そう注意喚起せーよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:32.48 ID:vpMygnfX0.net
つながるようになったけど、
今日は電源切っておこう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:37.99 ID:lKqEuImd0.net
>>472
iijは楽天流出民のせいで全然繋がらなくなった
これ以上人を呼び込むな馬鹿

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:40.23 ID:L1wMgxKL0.net
>>424
この10年で2度も史上最大級の通信障害を2度も起こしてるよね。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:40.60 ID:VmdJbpH+0.net
キャメ(キャメッセ)の出番か

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:46.25 ID:T6OrfGLI0.net
太陽フレア ロシア 中国テロ すげーなおい ネタの宝庫w

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:49.21 ID:dCKtuLsp0.net
>>535
窓口で発行してくれるだろ
いつ完全復旧するかわからん通信会社
いつまでしがみついてるのかわからんわ
電話できない電話会社って中身のない瓶売ってる酒屋みたいなもんだぞ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:49.68 ID:5khUOPRi0.net
auてなんかAT限定みたいw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:08:57.31 ID:k7oi41kP0.net
20分消えて5分ついてまた消える
補償払わんための姑息な手口かよ(;´༎ຶД༎ຶ`)

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:01.15 ID:ZtQj+4qG0.net
>>529
やったのは仕方ないとして
その後のダウンタイムを縮める事がなされていない。

契約金もらったら当分やめないだろうと足元をみているね。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:03.80 ID:Hn2DI1GU0.net
>>549
こっちは、5Gも繋がらん…
プップップップッ プープープー
こんな感じで、勝手に「通話終了」とか表示出るわ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:05.15 ID:cbQP5STQ0.net
また電話死んだわ
昨日は電話出来たのに

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:05.94 ID:oX81uGi/0.net
あーうわさがマジだったのか?

simと電話番号の紐付け壊れた?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:05.94 ID:YmJz0gbl0.net
電話なんかどうでもいいがゲームできないのは困るからauショップに並んで順番待って文句言い垂れてくるわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:06.95 ID:xa+F2REU0.net
au使ってる奴って頭悪そうな奴ばかりだもんなwwwwwww

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:09.23 ID:TFhzRSQf0.net
携帯が無い時代を過ごしてきた人間には
この程度楽勝

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:13.54 ID:DxeT+Xh00.net
警察も救急車も呼べないってかなりの緊急事態じゃねえの??

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:17.22 ID:Eu1xgIrG0.net
AUショップのねーちゃん問い詰めにいこwww

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:18.01 ID:xadNV2pP0.net
一年無料なら留まる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:18.54 ID:g7XIuvaD0.net
>>463
29時間かかったの3Gの復旧だからな
4Gは割とすぐに治ってる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:21.98 ID:wUCbYx+y0.net
DBのバグ直してるんだったら復旧作業完了してないだろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:25.08 ID:/R06D5+Q0.net
都内で仕事で来てるけど、UQの泥で繋がっている
一方、住居の埼玉では朝の時点で繋がってない

え、これで一緒の金額取るの?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:25.80 ID:rlmxZdhV0.net
なんだ繋がるのに
繋がらないって嘘ついてるのか
首だな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:28.51 ID:6O6uodoc0.net
未だ通話出来ず…

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:29.45 ID:yk/BzI1z0.net
>>382
事故原因ほんとは別にあると思う

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:30.58 ID:H3OabIz00.net
>>239
ぽぼでトータル4000円

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:31.40 ID:9A5RSy330.net
au焦りまくっちゃって逆に蟻地獄状態だろw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:32.68 ID:bM/wjxRv0.net
>>554
実は楽天モバイルがそれを進めている。
アップルからダメ出しされたりしているけど、
最終的にはその方向性が正しい。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:34.92 ID:5O+T8+cn0.net
鹿児島で繋がったけど繋がらんやつや地方あるなら復旧とは言えんよな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:37.36 ID:IT8wbqW40.net
>>539
電話ボックス気持ち悪い

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:40.16 ID:uf2SM5Yq0.net
>>563
悲惨やな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:41.44 ID:TEvf8DKD0.net
業界3位に転落決定w
孫くんが腕をブンブン回しておりますwww

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:41.82 ID:W07yTNgh0.net
>>1
嘘つくなよ
普通の電話も全く繋がらんよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:42.24 ID:seCDaVgP0.net
作業員に感謝しろはさすがに草

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:55.00 ID:g51L6gR/0.net
チョンU使ってるバカおるか?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:57.41 ID:2riGxFIq0.net
つか前々から言われてるけど5Gがウンコなんでないの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:09:58.33 ID:QK2OrtTJ0.net
発信できないが着信はできる
しかし通話不能
なんだこりゃ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:03.15 ID:+nO6nNN/0.net
>>388
ナカーマw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:03.27 ID:6ULq7Cqt0.net
それでも日本で買う方が安いからと外国人に売れるかもしれんね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:09.44 ID:VfxawAMG0.net
>>601
ありとあらゆる罵声浴びせてやれ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:10.70 ID:5GnlbqgN0.net
通信は繋がるところもあるが
通話は繋がらない
復旧もしてない
だな
正確に報道すべき

ほんとクソ見ないことすんなよテレビはよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:12.00 ID:j31Hd/Cl0.net
思ったほど全然株下がんないじゃん、楽天はむしろ上がってるし

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:12.14 ID:YmJz0gbl0.net
>>599
駅の伝言板復活して欲しいよな
そしたら『xyz』って書いてくれ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:13.76 ID:KuOPMv2F0.net
>>578
ドコモもやらかしたけど、こんなに長時間じゃなかっただろ
3G回線だけは長引いたらしいけど

しかしauの場合はそういう悪いお手本があった上で同じミスをしてるのがおかしい
しかも対応もまるっきり遅い

こんなの社長の首だけで済む問題じゃないだろw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:13.98 ID:GLYDTAKw0.net
AUやマスコミがやらないので、注意喚起

繋がっても数秒で無音になります。
安否確認や救急車等には使えないと思った方が良いです。

身体に不安があるやつは、他の連絡手段を確保しろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:14.78 ID:WKO7/adS0.net
俺と繋がろうぜ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:23.22 ID:bdzH7of60.net
会社がきちんと説明すればこんなことにならないのに

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:23.23 ID:0ge97nL+0.net
輻輳て社長が書いたのだろうか
文系しかこんな用語言わないだろうし
そういうのを価値がある、教養があるとか
言って、毎晩経費で料亭に行くから
非常時にこうなる、へんな文字は使うんじゃない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:25.70 ID:AJI3DLu50.net
>>587
今回のこのau災害は空前絶後になると思うぞ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:29.89 ID:GF7BG0B/0.net
>>495
詫びギガ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:32.34 ID:LSrmLhBn0.net
>>612
やっぱ台風が近づいてるとこ優先か

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:34.96 ID:uf2SM5Yq0.net
>>596
まさかのバイトテロかもしれんよ

紐付けのデータ消去しまくったとか

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:45.20 ID:rPyEqsaC0.net
>>239
約一万円

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:51.46 ID:0db3TqSC0.net
なんだこれ?
auどうすんの?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:55.07 ID:dL+G23to0.net
ドコモだったらさらに阿鼻叫喚だな
もう使うこともあるまいと、未使用のテレホンカード2万円分を親戚に去年あげちゃったよ
上げなきゃ良かった
やっぱりアナログの固定電話は必要だ
これは解約しないでおこう

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:56.25 ID:ETWVsDPW0.net
>>570
件数多過ぎて意味が無いレベルだからなぁ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:57.98 ID:5GnlbqgN0.net
復旧時期は未定なんだろ
ずっと

どうすんだよほんと

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:10:58.89 ID:9ksDoUjI0.net
>>599
うむ、むしろ清々してる

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:00.10 ID:fQ9tKAps0.net
スマホで デザリングでけへんのも みんな そうなん(´・ω・`)

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:04.98 ID:oX81uGi/0.net
もしデータベースの破損がマジなら元に戻るのかねえ?

会社の説明は1ナノも信用できん。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:06.45 ID:YntCQPoA0.net
>>630
技術どころか

何も知らない社長

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:06.52 ID:6XGw9ko60.net
復旧作業してくださってる方に感謝
復旧作業してくださってる方が事故のないように祈る
auへのクレームは絶対やめよう

みたいな偽善丸出しツイートが万単位で拡散されてて
キモすぎて鳥肌立った
兵隊さん有難うの戦時中かよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:06.94 ID:VLy2/zKD0.net
会社に行きたくないヘタレがこの騒動に乗じてごねてるだけ
早く仕事しろよ無能

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:07.98 ID:0db3TqSC0.net
>>239
俺も一万

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:08.19 ID:0m1GD1kM0.net
>>563
転送切ればいいだろ
復旧してからまた転送しろよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:10.14 ID:TEvf8DKD0.net
>>629
ちっちゃくて繋がらないだろw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:16.31 ID:njkEYHep0.net
法人契約してる会社は解約祭りだろうな
docomoとソフバン大喜びだろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:17.56 ID:9A5RSy330.net
こんなクソみたいな状態になったこと一度もないぞw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:21.11 ID:rlmxZdhV0.net
全員首だな
どこが英雄だよ
蛮族だったよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:23.65 ID:KhX5w8pa0.net
テレビのデマに注意しましょう!
テレビのフェイクニュースに注意しましょう!

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:23.96 ID:Tk/M2Kvz0.net
auショップ、開店前から囲まれる
http://pbs.twimg.com/media/FWyKhu0UIAAdUnm.jpg

かわいそう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:31.48 ID:CX0DLbag0.net
説明責任を果たさないキャリアと言うことはハッキリした。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:37.37 ID:wYuZ6tSw0.net
Pontaでもaupayでもいいから最低でも詫びで1000は配れよな
良心的だろ?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:43.39 ID:w/7JDHHA0.net
こちらauショップ、開店と同時に

1人目「金払うとんのやぞ!なめとんか!」
2人目「会社で支障がでてるんやぞ!」
3人目「子供が心配なの!」
4人目「ヒヒヒ」

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:47.85 ID:RHU4rMk30.net
熊本県データ通信もできねえぞ!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:52.80 ID:/aT/qeJa0.net
>>608
VoLTEぶっ壊したんだろ、本当は

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:55.78 ID:xadNV2pP0.net
デリヘル店とか大変そうだな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:55.83 ID:2OzYcGMf0.net
格安のdocomo回線2、au回線1、楽天と4回線を2つのスマホに2枚刺ししてて頭おかしい人みたいに思われてたけどこれくらいしててよかったわ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:56.14 ID:J0O52fix0.net
長期化したら、MNP希望者が増えるだろうけど、増えすぎて
そっちの方も○か月待ちになったりして ヤバイね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:11:58.78 ID:uzxdfZEQ0.net
これこのまま障害が続いたら解約者増えるんじゃね?
ちなみに大阪だが電話はまだ繋がらない
アンテナが一本も立っていない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:03.68 ID:tWAyMcfQ0.net
>>239
16000円

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:05.72 ID:pCh29Fha0.net
未だに電話できん

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:05.87 ID:NuDJm+x00.net
電話鳴ったからとったけど声が聞こえんわ
固定から掛け直し

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:07.12 ID:XD6/T8pA0.net
三太郎で詫びクーポンと詫びポンタポイントはいるな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:07.73 ID:rlPC/G6W0.net
>>631
輻輳が分からないと言っている時点であんまり威張れたもんじゃ無い。
まあ「混み合っている」と言えば良いとは思うけど。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:09.82 ID:AJI3DLu50.net
>>645
まぁ投資家の目線は一般利用者と違うんだろうな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:11.81 ID:SE0oDmIe0.net
ps5買えるポイントで堪忍したる

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:11.99 ID:E9voBV1/0.net
>>142
ホントホント
去年の10月のやらかしも、これに比べたら全然大したことない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:12.62 ID:aliPRKcY0.net
>>239
二回線で3500円w

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:17.66 ID:yNuTjdIy0.net
ぜんぶチャージしてて会社に電話した
プレミアついてた某アイドルのテレカ使ったよ、保証してくれよ
元の状態と交換でいいからさ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:17.92 ID:ASlS8eim0.net
>>597
連続ログインきれたしな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:18.58 ID:Psk6fnJk0.net
>>553
大阪だが、auの友達2人からLINEで電話かかってきたわ
LINEで通話は出来る様子

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:21.26 ID:wYuZ6tSw0.net
>>654
可哀想なのは雨の平日に囲む行動させられてる客だよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:22.87 ID:ymLpiZBK0.net
KDDIお知らせ
「全国的にデータ通信は概ね回復しています。
また、流量制御などの対処を講じているため、
音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。」

いやいやデータ通信も使えないし
通話もできない
回復してます詐欺をいますぐやめろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:23.56 ID:bfiWe0820.net
>>654
前にいる禿げじじいがやばそうだなw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:26.42 ID:WI4lk+B10.net
そもそも良帯域の3G捨てた時点であうに残る意味はなかったな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:28.43 ID:cbQP5STQ0.net
>>657
四人目誰だよw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:31.78 ID:xa+F2REU0.net
>>661
頭おかしい奴で草

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:37.34 ID:GLYDTAKw0.net
見守り携帯死んでてワロタ

全国の小学生無防備www

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:38.90 ID:aJ2PuIfh0.net
>>553
LINEはできるけど病院だったり公共機関、家族に電話できない

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:42.35 ID:oX81uGi/0.net
巻き戻しって携帯のシステムでもあんの?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:42.92 ID:ncQUPP9J0.net
通話できん!!社長土下座しろよ!!!

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:48.58 ID:NH2RoQHH0.net
固定電話にかけようとしても通話切れるんですけどw
オワッてます。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:52.22 ID:N/Yp6KMc0.net
下請けや非正規に投げるのはいいんだけどKDDIの社員は投げた先と上っ面の会話しか出来ないんだろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:54.40 ID:VLy2/zKD0.net
>>654
クレーマーとYouTuberと乞食を見たければauショップに行くといいよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:55.46 ID:uIvAh7O60.net
>>239
povoで月550円

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:56.24 ID:LwOvLORz0.net
復旧するする詐欺

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:58.33 ID:Fd67swnr0.net
>>657
5人目「乗るしかないこのビッグウェーブに」

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:58.65 ID:C0BkATAq0.net
KAZU1ですら、説明をしていたのになぜ説明しないんだろう

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:59.56 ID:AvV2jOGK0.net
繋がらない
流石にキレそう

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:02.58 ID:QK2OrtTJ0.net
>>654
入り口前のハゲの背中から大暴れ宣言をしてるのがすごくわかる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:07.58 ID:Psk6fnJk0.net
>>565
いやいや、伝書鳩やろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:13.41 ID:YmJz0gbl0.net
解約する際は罰符倍つけなんだろ?流石のauさんやで

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:14.53 ID:2jbKPQKJ0.net
>>654
オレンジのがヤバい
と思ったらカメラマン?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:22.21 ID:v4NUo2p70.net
たまにネットが短時間繋がるのみや ええ加減にしろや

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:22.53 ID:XIQrFHYe0.net
auの看板掲げてる限り怒鳴り込まれても仕方ないな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:30.58 ID:NuDJm+x00.net
通話できたりできんかったりが一番困るんだが

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:30.80 ID:cIvCyW9d0.net
>>626
AU「xyz」

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:32.36 ID:U25BNejR0.net
まだかよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:36.09 ID:p/KH34/w0.net
>>239
iijドコモ回線2G
ocnドコモ回線500M
povo
fujiwifi20Gソフトバンク回線

これでトータル3000円台

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:36.69 ID:uzxdfZEQ0.net
>>677
株主向けのパフォーマンスと捉えられて仕方がないわな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:40.46 ID:VfxawAMG0.net
>>645
ショップ店員だろうな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:41.48 ID:5/tZn9U80.net
au選んだやつが悪い

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:43.59 ID:vhBQMJEC0.net
みんなでauの作業員を応援しようぜ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:48.77 ID:FgeKD3x50.net
>>515
株価があまり下がってないのは資金が盤石すぎるからか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:51.77 ID:AH/6A5xy0.net
>>697
NHKって書いてるな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:52.02 ID:/R06D5+Q0.net
>>662
約4000万人だからな
物理的にSIMも厳しいんじゃないだろうか

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:54.45 ID:A9BHu6ww0.net
✕ つながりにくい
○ アンテナも出ない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:54.51 ID:UjnAWk7I0.net
さすがに平日に繋がらないのは影響でかすぎだよな
会社とか業務で使ってたらマジで困る

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:58.72 ID:LCMl6/pO0.net
VOLTEくんにはがっかりしたよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:01.23 ID:hEDbQdq70.net
今日明日で復旧すれば良いけど一週間とかかかったら大変なことになるな。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:03.03 ID:RHU4rMk30.net
コアルーター替えたぐらいで吹っ飛ぶような通信インフラとかねえわ
戦争とか大災害時は無数のルーター設備が粉々になるのにコイツら二復旧できるのか?
できるわけがねえ
そしてこの企業の通信インフラに依存しまくってるこの国の政府は機能しなくなるのは明白になった

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:05.02 ID:o0kv5HN40.net
KAZU1の社長以下

説明すらしないとか

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:07.18 ID:ASlS8eim0.net
謝罪は三太郎のテレカと予想

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:07.77 ID:3k2OadF00.net
楽天「計画通り(ニヤリ」

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:08.34 ID:5GnlbqgN0.net
>>677
データ通信は繋がるところもある
けどすぐ切れる
通話はほとんど繋がらない

てのが正確だろうな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:11.13 ID:XpocGl9v0.net
俺は月9000円も払ってんだぞ
マジでありえんよこんなん

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:11.29 ID:H3OabIz00.net
>>663
仕事に支障が出てるけど
au好きなんだよね…うーん

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:16.77 ID:wYuZ6tSw0.net
>>682
全国の小学生
一人暮らしの女の子
人気のない道を歩く婦女子

今なら犯罪に巻き込まれやすいな
緊急通報出来るツールないと犯罪者に周知されてるからな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:17.64 ID:/fuhSoIj0.net
>>707
心の中で負けないで歌ってる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:17.85 ID:efnTGmPy0.net
+メッセージももしかしてダメ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:18.26 ID:DxeT+Xh00.net
>>657
いいぞ、もっとやれw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:20.93 ID:/aT/qeJa0.net
>>675
サンクス
みんなLINE電話できるってよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:32.61 ID:VfxawAMG0.net
>>699
土下座レベルやで

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:43.16 ID:uIvAh7O60.net
こうなったら楽天モバイルがKDDIを逆さ合併するしかねーな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:44.26 ID:cbQP5STQ0.net
もうボルテやらんわクソが

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:45.22 ID:2jbKPQKJ0.net
>>709
ホントだ(笑)

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:45.69 ID:ymLpiZBK0.net
>>654
これはかわいそう
ショップに行ってもしょうがないのに

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:48.53 ID:IO8I4YXw0.net
auショップ店員可哀想だな
技術的なもんだからこの人達に何が出来るわけじゃなくただただユーザーのサンドバッグになるしかない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:49.09 ID:tnRBW4AB0.net
復旧作業終了って告知はなんか良くないよな
普通に勘違いするじゃん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:51.08 ID:oE6WnLdg0.net
この障害が楽天モバイルが進めていた
音声通話のrakuten link(RCS方式)への転換を
全キャリアに拡げる契機になるとは
楽天すら気付いていなかった。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:52.06 ID:c3L8XbX70.net
>>712
2日間猶予あったのに対策しない無能だろ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:54.40 ID:pCh29Fha0.net
家族全員uqにしたんで合計で1万くらい払ってるなうち
家族はそんなに電話しないんでいいが俺が電話使えないのが非常に困る

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:55.28 ID:3aYMQX/F0.net
担当の営業マンに繋がらんわ。
発注依頼したいのに一々、営業所通さんとダメなのは二度手間やんけ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:14:58.01 ID:YmJz0gbl0.net
>>701
おまえかよ
美女限定じゃないのかよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:03.82 ID:qtVDzfuU0.net
音声通話目的ならMNPで解決じゃん

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:05.94 ID:Fd67swnr0.net
駄目だ今日もsms使えない
ネット振込時の承認に必要なのだが

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:06.87 ID:H3OabIz00.net
>>723
ユーザーみんなで歌おう

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:09.91 ID:joG6fyuC0.net
3日目やろに

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:13.65 ID:/fuhSoIj0.net
>>657
SoftBankだけど経験として並んでみたい

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:14.59 ID:c/N3t/Lf0.net
>>724
DSDVだと逆につかえないのが+メッセージ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:16.75 ID:v7Q9pe4L0.net
今どき携帯で電話かけてる奴ザマアアア!!
固定電話も公衆電話もあるんだから問題ないだろ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:17.76 ID:M8hiC33h0.net
サブのUQだからまだ良かったわ
ネットは繋がるけど通話はダメそう

脆弱なシステムなんだな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:22.74 ID:ot2xOyoA0.net
会社ケータイ使えないみなさんはどうしてんの?
みんなライン入れろ、みたいな感じかな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:25.41 ID:ew5HM/1n0.net
auの基地局はサムスン製www
あとは分かるね??

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:30.99 ID:+nO6nNN/0.net
>>603
あれ?ガラケー使ってるんだが
友達少ないからかなあ…

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:32.68 ID:hw+mMZ1b0.net
au「直るまでうちの公衆wi-fiを利用してくれ」
au公衆wi-fi「利用にはまずSMS認証を行います」

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:34.28 ID:zP85FYWq0.net
>>720
わいは3マン

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:38.61 ID:wYuZ6tSw0.net
>>731
意味わからん
じゃあどこに怒鳴ればいいの?
まさか正当なクレームすら入れるなとかいう頭チンパンジー?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:39.90 ID:gXzz0wvU0.net
>>717
ミスドドーナツ1個だよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:40.83 ID:TEvf8DKD0.net
>>654
ショップ店員は可哀想だw
auの本社へ行けよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:42.13 ID:NGyGWk4h0.net
>>169
誰も通話出来てないんだがwww

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:43.62 ID:VLy2/zKD0.net
volte繋がらないならip電話にすればいいじゃん
馬鹿なの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:43.93 ID:2jbKPQKJ0.net
>>654
日本刀持ってるヤツいそうだなw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:48.07 ID:wnDqHOg80.net
>>553
LINE OUTで自宅に電話してみたら音が鳴った

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:48.35 ID:aliPRKcY0.net
今繋がったからソッコーIIJに転送設定した
これで受けられる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:50.71 ID:0ge97nL+0.net
>>668
でも、本当は、日曜に初めて見た単語だっただろう
ワシントン大統領も言ってた、正直に言いなさい

自分は工学じゃないけど、理系出てる
この文字は見た事がない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:51.48 ID:VfxawAMG0.net
>>657
前蹴りとか眼球パンチはないんだな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:52.70 ID:uIvAh7O60.net
>>734
いいねー
他社回線でもWi-Fiでも使えるもんな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:58.53 ID:joG6fyuC0.net
やはりNTT docomoが安定か

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:15:59.87 ID:njkEYHep0.net
電気も電話も碌に使えない自称先進国があるらしい

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:07.31 ID:TFhzRSQf0.net
>>683
家族とLINEしてないのかよw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:10.05 ID:efnTGmPy0.net
>>744
つらっ…
LINE利用してないから+メッセージにしてるのに

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:10.32 ID:wUCbYx+y0.net
DBの不整合みたいなこと言ってたし
そっちが本命でネットワークは復旧完了しましたよって事だろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:10.70 ID:G55mD7NP0.net
>>719
完全に駄目な感じだな。これは長引きそうだ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:11.27 ID:PPRznTZr0.net
これからはデュアルSIMでリスク分散が当たり前になりそう

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:11.81 ID:+nO6nNN/0.net
>>586
それな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:11.93 ID:eIgdfOsF0.net
店員に文句言うやつがキチガイ扱いされてるから気を付けろww
バカが正論マンを叩く時代になってるから

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:20.40 ID:tGLJPPwt0.net
定期的に電波がゼロになってデータ通信もまともに利用者できねえわ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:26.89 ID:LCMl6/pO0.net
ちょい電話かかってきたけどやっぱ相手の声きこえんね
まったく意味のない電話だよ!!!!

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:28.32 ID:HpUMFY5v0.net
通話出来ないです、困っています(´・ω・`)

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:34.65 ID:KhX5w8pa0.net
こういう時に国民がちゃんとNOを突きつけて解約しないと
2,3日ぐらいなら大丈夫だろうとまた同じ事を繰り返すようになるからな

もう二度と起きて欲しくないのか?また繰り返して欲しいのか?アウアウ民の真意が問われる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:35.66 ID:ot2xOyoA0.net
>>611
ええやん
というか、電話とデータ通信が分かれてる理由って、歴史的な経緯のみだよね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:36.55 ID:wYuZ6tSw0.net
>>732
当たり前やん
サンドバックとして企業が置いてるんだから
サンドバックされるのが嫌なら殴ってくる客じゃなく雇い主に言え

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:36.91 ID:fQ9tKAps0.net
スマホんでSwitchつなごうとしたらdnsがナンチャラ言われて繋げなかったけどdnsてなんなん(´・ω・`)

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:37.56 ID:ZJpv9XY90.net
第一四半期決算の時期なのに支店の会計担当者と繋がらんぞ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:43.57 ID:cbQP5STQ0.net
>>756
電話で認証します→無理w

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:43.59 ID:VLy2/zKD0.net
>>752
怒鳴る時点でお前がチャイニーズチンパンジー

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:51.64 ID:X+t3z8Ze0.net
繋がらない繋がらないが
繋がりにくい状態として回復したとする
ひどい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:16:51.77 ID:F3DIiBnH0.net
ガラケー時代にauが未来的なデザインで勝負してて魅せられdocomoから乗り換えたんよ
docomoに戻る時がきたか

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:01.71 ID:aJ2PuIfh0.net
>>625
みんな割と冷静だね
多分1週間経てば変わると思う

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:06.64 ID:tWAyMcfQ0.net
復旧したって言ってるのにいつまでも通話できなかったらそりゃ自分のスマホがおかしいと思ってauショップいくだろw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:09.22 ID:sjPrSNso0.net
>>677
初日の深夜帯は寝てたから知らんけど、
土曜日の朝からデータ通信はずっと使えるけど。
@京都市

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:14.35 ID:ON9u1kxp0.net
「痛みに耐えてよく頑張った 感動した!」

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:14.96 ID:efnTGmPy0.net
>>169
通話音さえも鳴らんのだ…

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:23.17 ID:wYuZ6tSw0.net
>>781
意味不明
頭大丈夫か?
何されても怒らない奴隷家畜が日本人なわけないだろごみ屑

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:24.61 ID:pCh29Fha0.net
ライン電話にすると通信料かかっちゃうんじゃね
電話は5分無料のやつにしてるしちょっとしたことだけどマジで被害は出てる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:25.01 ID:x+ycLghC0.net
クロネコヤマトの配送も混乱しているな。クロネコメンバーズで配達日時を変更したのに反映されてなかった

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:25.03 ID:L1wMgxKL0.net
やっぱsimカードは完全にソフトsimにして、こういう時には別キャリアのプリペイドsimを買って使えるようにして欲しいな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:27.55 ID:LwOvLORz0.net
>>654
黒人がいたらガラス割られてスマホ盗られてるな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:32.23 ID:ot2xOyoA0.net
>>771
流石に「ロジハラ」て言葉はすぐに消えたね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:38.03 ID:YmJz0gbl0.net
普段ならない電話だけど、みんなも鳴らないんだって思うとなんか嬉しいよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:38.61 ID:C0gjMhD/0.net
あきらメロン🍈🍈

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:39.31 ID:aJ2PuIfh0.net
>>765
高齢の母親がガラケー使い

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:40.94 ID:nT/+iWCA0.net
ん?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:42.62 ID:7u1Rfn5P0.net
50%制限で復旧と宣言しつつ
実態は局所的には100%繋がらないとこも散在しているもようw
平均と言い訳すれば復旧したと言い張れるとでも思ってるのだろうか…

確かに統計取れるわけないから
言ったもの勝ちだわなw
政府も近ごろはそういう言い訳多いし

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:48.93 ID:3Lk/urGI0.net
周りでも結構、仕事に影響出てる人多いわ
さすがにこれは…

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:50.57 ID:TtqTtso60.net
このスレがふざけてるんじゃなく
ツイッター見ると本当につながってないようだ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:50.60 ID:p/KH34/w0.net
1つのキャリアに依存しない
2018年のソフトバンク障害の時に学んだわ

あの時蚊帳の外でのほほんとしてたお前らww
いい加減学べよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:53.76 ID:RpgdOseq0.net
>>785
そうだね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:17:59.62 ID:C8AiF3xE0.net
転出しようと法人受付電話してたら、途中で切れるという…

ショップかぁ、、、やだなぁ。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:00.36 ID:PfItmFh40.net
#au復旧してない
#au繋がらない

トレンド1-2独占おめでとうwwwww

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:01.14 ID:uIvAh7O60.net
>>744
キャリア毎にアプリがあったりDSDVだと挙動おかしくなるクソ仕様
何とかしろよと小一時間

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:01.18 ID:+qDIuneG0.net
>>751
1円乞食の俺はあそこで0円
頭の悪い奴は損するように出来てると
じっちゃんが言ってたが
ほんとうやな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:02.65 ID:tWAyMcfQ0.net
>>777
正当なクレームを言うのは良いけど怒鳴る必要ないでしょ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:03.10 ID:vhBQMJEC0.net
だからみんなでau作業員を応援しようぜ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:04.55 ID:+nO6nNN/0.net
>>520
今も戦争状態だけど今後悪化することを考えるとインフラ関係を他国に委ねるのはあり得ないんだよな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:04.71 ID:U25BNejR0.net
マジで複数キャリア検討しないといかんな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:04.98 ID:Psk6fnJk0.net
>>654
NHKスタンバイ済

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:06.77 ID:0tunVNum0.net
家族割してるとネットNMP出来ないとか
無条件にして

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:07.90 ID:4CH20ZMC0.net
これ損害とんでもない額だろうな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:08.63 ID:3YbS2rDM0.net
掛けても掛けても通話出来ない、掛ける前に通話不可が分かるようにして欲しい

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:13.36 ID:W403WF9U0.net
現在日本で一番の働き物はauの復旧作業員さん⛑

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:14.97 ID:BwoYpon00.net
>>785
正論

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:18.07 ID:joG6fyuC0.net
さすがに月曜の朝にはなおってると思ったが...

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:19.86 ID:SmgQ6da80.net
仕事で電話使う人は大変だな、遅刻の連絡できんとか
場合によっては逆手に使えそうだけどw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:20.85 ID:Y4TOdFRF0.net
都内4G🚫のままですが?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:23.06 ID:TEvf8DKD0.net
>>673
斉藤由貴か?30万円位まで上がったなw
今やおばさんパンティを被らせる人になったけどw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:23.82 ID:AH/6A5xy0.net
>>785
これな
特に年寄りとかはテレビで復旧したって言ってるのに自分のは使えないって
今回ので壊れたと思ってショップに行く人も多いと思う

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:24.96 ID:rlmxZdhV0.net
仕事でLineとか
セキュリティ0なんですが
そんな気持ち悪いことあるんですか
ワクチン打ちまくってそう

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:27.08 ID:xGrR3S1d0.net
auてサムスンなのか
あーだから増すゴミがだんまりなんだねー
納得

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:29.84 ID:PPRznTZr0.net
au解釈では1日のうちで5分ぐらい繋がれば
それは「繋がらない」ではなく「繋がりにくい」のだ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:31.58 ID:IO8I4YXw0.net
>>777
こわ
相当ファビョってる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:33.92 ID:ymLpiZBK0.net
>>752
ここ
https://career.kddi.com/andkddi/images/article/220124-02/_DSC5959.jpg

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:47.28 ID:ot2xOyoA0.net
今後は

au品質なんですよ
フフン

みたいな会話が定番化するのかな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:48.11 ID:XIQrFHYe0.net
携帯電話の意味が無い
auどうすんのコレ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:49.29 ID:o6Ql+yXV0.net
昨日はネットも電話も繋がったけど
昨日より酷い
au今月無料にしろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:50.16 ID:VfxawAMG0.net
>>785
そこよ
復旧作業完了とか誤魔化し表現つかうな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:52.81 ID:Wcui/9eg0.net
昨日より酷いわ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:53.43 ID:dCKtuLsp0.net
>>771
まともな抗議をクレーマー扱いして助かるのは
大事故起こした加害者のauだけだよ
いつも大企業が不祥事起こすとネット工作で世論誘導やる汚い社会になったよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:54.25 ID:tS50aA8d0.net
マダ繋がらねーのかよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:55.95 ID:tjNbSZyH0.net
TVはスポンサー様だからな
今頃金正恩の体調とかがっつり流してるんだろ
後は海外の衝撃映像、アナウンサー、コメンテーターによる糞くだらないド素人体操で幕

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:56.52 ID:Fd67swnr0.net
>>801
マジで駄目よ
ネットは遅いが大丈夫、通話とsmsが死んでる
大丈夫な人も居るみたいだけど自分はこれ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:18:59.38 ID:Y/Svv8yu0.net
土日のうちだけならまだしも、社畜が使い出す週明けになっても続いてるのは大問題になりそうだな
土日だけでも十分致命傷ではあるが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:03.72 ID:AH/6A5xy0.net
>>786
同じく京都市だがデータは全く問題ない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:04.67 ID:SPtYqvva0.net
全然つながらない
つながりにくいってレベルじゃないわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:05.14 ID:wYuZ6tSw0.net
>>826
おまえみたいな馬鹿ばかりだからここまで落ちぶれたんだろ
シネ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:11.05 ID:RM/9Ll+40.net
繋がりませんが、
何処が回復してるんですか?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:17.80 ID:eVzYQH9d0.net
>>654
オマエはもう包囲されている状態w

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:18.65 ID:aOfljkLi0.net
こりゃauの今後はヤバいかも

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:23.48 ID:RVJKLrqB0.net
>>1
こういう事件が起こる度に世の中の大きな問題は全て理系が担当してる部門で生まれてる事を再認識する
重要な社会インフラは絶対に理系に丸投げしちゃいけない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:25.95 ID:CefWJ12v0.net
>>49
日本は繋がらない件
simは必要

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:26.06 ID:F9JQh5tO0.net
また、電波ZERO
これは改善されてないよな?
IN鹿児島

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:32.38 ID:gFb/Efno0.net
西日本は復活したっぽい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:32.79 ID:F3DIiBnH0.net
データは土曜からずっと普段以上に速いと感じるくらい使えてるけど電話は全くだめ
もはやスマートフォンではない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:35.61 ID:kNtoIL+X0.net
繋がりにくいんじゃなくて、大半の人はデータ通信は通るが音声発着信は出来んよこれ・・・・
相手に不在着信通知が到達するのみ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:35.80 ID:bfhyltYW0.net
昨日の夜は通じたけどな
千葉だけど

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:36.47 ID:KCNqqxln0.net
もしやトロイの木馬みたいなやつ?
直せば直すほど被害が拡がっていくみたいな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:37.56 ID:AJI3DLu50.net
>>784
売りが増えたらあっという間に暴落しそう

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:39.75 ID:c3L8XbX70.net
誰がいちばん影響受けるの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:41.25 ID:Y4TOdFRF0.net
デイトレの機会損失だ!保障しろ!

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:41.55 ID:UJ55s71J0.net
書き込むときにありがとうっていえよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:44.49 ID:oi8DgdJh0.net
【速報中】KDDIつながらない状態続く
https://i.imgur.com/4iXTvG9.jpg
NHK

当の責任者はだんまり

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:49.34 ID:jZbEolc90.net
ぜんぜん株価下がってなくて草
強いなKDDI

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:53.49 ID:4CH20ZMC0.net
復旧工事終わりました!(復旧したとは言ってない)

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:54.94 ID:WU/ea1Oy0.net
>>460
買い時だね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:19:59.23 ID:Y3uRN5+10.net
uqmobileのデータ通信は出来てる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:02.39 ID:It/zac+l0.net
店に行くのが意味ないとか言うなよ
行く奴ほとんど解約しに行ってんだから^_^

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:04.29 ID:pCh29Fha0.net
>>837
仕事用が別であれば問題ないんだが兼用しちゃってるとマジできつい

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:05.38 ID:p/KH34/w0.net
>>22
お巡りさんこいつです

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:08.01 ID:LCMl6/pO0.net
>>795
おまえ・・・こんなにも孤独を感じていたんだな
俺は今の感情をどう表現すればいいかわからないほど不安

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:08.64 ID:1L0oPIsZ0.net
関西だけどまだ全くだめだわ

3日近く電話使えないとかふざけてるやろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:10.93 ID:VfxawAMG0.net
ウソつき社長は腹を切れ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:12.99 ID:YmJz0gbl0.net
どうしてくれんだよau
今月のゲーム課金台タダにしろよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:14.82 ID:sjPrSNso0.net
>>721
俺、セルラー時代から25年以上か?使ってるから、
今更よそに変わるのもなぁって感じ。
クルクルピッピッな、
SONYのジョグダイヤル付きなのが最初の携帯。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:15.42 ID:+qDIuneG0.net
あ・う~ おわた

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:16.56 ID:0ge97nL+0.net
今ごろ、各地の機械の現場では
楽天のスマホで連絡を取りながら
みんなで励まし合いながら、調査しているんだろう
部長も朝から鳴り響く電話で謝罪連呼
そういう地獄の会社

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:17.04 ID:DvQImZHW0.net
>>654
代理店運営のショップのスタッフにナニヲ言っても無駄なのに何してんだろう?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:19.36 ID:o6Ql+yXV0.net
auは今月いっぱい無料にしろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:22.41 ID:Psk6fnJk0.net
>>797
Skype入れてみたら
確か携帯や固定電話に普通に電話できるはず
最近使ってないから知らんけど

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:23.86 ID:efnTGmPy0.net
>>847
四国の自分が繋がらないのに西日本に入ってないの…?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:25.31 ID:3YbS2rDM0.net
ドコモに殺到するとドコモもやらかすだろうな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:29.12 ID:GVPvpSip0.net
モバイルネットワークが利用出来ません。
モバイルネットワークが利用出来ません。
モバイルネットワークが利用出来ません。
モバイルネットワークが利用出来ません。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:30.11 ID:f5lOpVma0.net
auのせいで行きつけのソープの1時間前確認電話ができずキャンセルになった

店と嬢からの信頼喪失の慰謝料を要求する

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:30.45 ID:POdEWI3+0.net
やらかした多摩地区の担当が無能だったんだろう
東京だし仕方ない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:30.90 ID:MSSySPGL0.net
というかもう撤退でいいだろ、電波事業から
仮に全て元通りになったとしても
今後やらかす可能性を考えると、選ぶ理由が一つもない

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:34.36 ID:wsHeYqTP0.net
ネットより電話止まるほうがいてえ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:36.78 ID:KhX5w8pa0.net
こういう時のためにコールセンターがあるんだろ
あっ…繋がらないのか

じゃあショップに行くしかねーわな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:36.97 ID:c2nEUhCr0.net
詫び石まだー

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:37.05 ID:QK2OrtTJ0.net
また電波4から0になった
もうダメだろこれ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:37.90 ID:WI4lk+B10.net
>>814
何もなければ不労所得の割合が大きいのがインフラ
きっちり賠償しないと
総務省も仕事しろ
岸田もauを恫喝しろ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:39.85 ID:XZFizTZf0.net
通話出来ないけどネットは繋がるから競艇競馬でボロ負けしたわ。ネットも繋がらないままにしてくれたら負けずにすんだのに金返して下さいえーゆーさん

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:42.17 ID:ot2xOyoA0.net
>>460
まだ下がるよこれ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:43.14 ID:1+i+vFuN0.net
>>856
注釈(※)でどう説明するか検討しとるのかもなw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:44.97 ID:L1wMgxKL0.net
オンラインでプリペsim買うにも通信が出来なきゃどうにもならんか

カードsimを買う必要があるかw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:45.00 ID:TEvf8DKD0.net
でもさ現代人はスマホ依存症だからさ
たまには使えない事が有ってもいいんじゃないw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:45.51 ID:Ov1jJffE0.net
さすがに長すぎ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:46.39 ID:EoqkFcPO0.net
ヤマト宅急便、時間変更、再配達の時間指定何度もやっても何も伝わらず
朝に偶然対面で手に入れたものの内容が先日申し込んだpovo2のsimだったわ
何かヤマトさんに申し訳なくてね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:48.41 ID:XLHudzDO0.net
>>860
できてねえよ、すぐ消える

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:51.91 ID:Y3uRN5+10.net
>>868
俺もジョクダイヤル好きだったわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:52.68 ID:RM/9Ll+40.net
>>759
au番号に掛けたら、契約がありません!って自動音声案内されるけどな。転送できるの?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:53.03 ID:pqTnpiam0.net
やらかしてんのサムスンだろ
使ってる方が悪いな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:54.96 ID:/XMipvs60.net
横浜だが昨夜一旦復活したのにまたダメになった

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:55.91 ID:joG6fyuC0.net
通信障害最長記録更新中

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:01.32 ID:yUCGpDKS0.net
未だアンテナ0本w

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:03.38 ID:Fd67swnr0.net
>>867
ゲームの前に知り合い作りなさいって、この先ひとりでどうするの?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:07.39 ID:4cOuhESD0.net
ひどい話だな
こういうときの為にキャリアが違う回線を2つ持っとくべきなのかね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:07.47 ID:uwZ43L1b0.net
lineはつながるんだろ?
lineがネット回線でよかったな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:09.86 ID:+naNpBLc0.net
障害はどこのキャリア選んでも決してゼロにはならないが
障害対応力は大きく違ってくる
何も起こらなければ無駄となるそこに常時費用をかけられているかどうかの差

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:14.92 ID:9z2ht5Rg0.net
丸2日間かけて直らなかったものがどうして3日目に直ると思うんだい?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:15.40 ID:+QUIgcbn0.net
>>731 責任者が説明責任を果たさないから仕方ないでしょうね
法治国家なのですから、今すぐにでも説明責任を果たした方が懸命です。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:20.20 ID:UKzSmqrf0.net
繋がりにくいどころか繋がらない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:21.60 ID:W403WF9U0.net
復旧作業員さん頑張れ〜

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:26.79 ID:YmJz0gbl0.net
>>864
なんだよ俺のゲームデータは凄いんだぞ俺は強いんだ(白目)

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:28.41 ID:G55mD7NP0.net
>>871
MNPの手続きかな。出来るのかどうか知らんけど

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:30.26 ID:y1qwrkHf0.net
疑問なんだけど、モデムの交換でトラブってvolte交換機が輻輳して…って始まりを昨日会見で説明してたけど、そもそもvolte交換機事態の物理的故障って今回の件に関わらずあり得ると思うんですが、一つ壊れたら全部のネットワーク死ぬみたいなのっておかしくない?

実際あの会見の様子見てる限りそんな設計にするマヌケはいなさそうだったし流石に回線屋がバックアップとかの冗長性持たせてないとは思えないし。

何かもっと深刻な何かを感じる。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:33.01 ID:XIQrFHYe0.net
数時間なら許容出来るが通話出来ないこんなんで復旧はしたってインチキ詐欺だろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:36.44 ID:8cIbz1Rx0.net
今すぐどうしても携帯で通話したいやつは他社で契約すりゃいいんじゃね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:38.79 ID:gFb/Efno0.net
>>874
じゃあ近畿は復活したっぽい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:39.23 ID:io8c1jvA0.net
auのお客様センターにかけてみたらこの電話番号は現在使われておりませんってw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:42.42 ID:2bNh/UVc0.net
いざって時にこんなに繋がらなくなるのに通話料ってのを別に高額で取る理由ある?この間でもLINEとかFaceTimeとかは繋がってたのに

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:44.97 ID:0ge97nL+0.net
あきらめたらそこで終わり
こんな事であきらめるような弱い人間ではダメだ
何度でも挑戦する、成功するまで挑戦だ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:47.24 ID:Qlwdhctc0.net
繋がりにくいとか嘘つくなよ全く繋がらねぇよってとこがイライラポイント

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:47.42 ID:Y3uRN5+10.net
>>892
俺は出来てるわ
いまその回線でカキコしてる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:47.84 ID:efJb1T5f0.net
昨日より酷くなってて草

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:51.53 ID:bfiWe0820.net
通話出来てるところあるの?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:52.39 ID:FUapJIxt0.net
まったく繋がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwww

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:54.14 ID:L8tseUVm0.net
>>732
日頃auの看板で飯食っておきながらこんなときだけ関係ありませんなんて身勝手な話は通らないだろw
クレームの受け皿くらいしかできないんだからw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:54.34 ID:io4yp1vH0.net
国益にかかわってしまっている

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:57.99 ID:oW/YxeAN0.net
なんかもう5chのズレっぷりってすごいな
Twitterとかとの温度差半端ない、ここのノリで外でau叩いたら白い目で見られるよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:21:59.31 ID:joG6fyuC0.net
全国的にダメなんか都会は優遇されそうやがな田舎と違い

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:07.98 ID:ot2xOyoA0.net
手作業でDB直してるのかな
日本らしいね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:08.87 ID:aJ2PuIfh0.net
>>873
1度スマホにしたんだけど操作ができなかったからガラケーに戻したんよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:09.18 ID:nxIaSUsa0.net
陰謀論的には
熱中症(仮)で救急車パンクへの対策かな
ワ打った人を自宅できっちり仕留めると

いや昨日も今朝もけっこう救急車走ってるんだよね
緊急ニーズはがっつりあるわけ
電話つながらなくて死んでる人マジで居るだろ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:12.39 ID:eIgdfOsF0.net
言うて普通の通話なんて使うか??

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:13.86 ID:lONC/Jrw0.net
Docomoからauにかけてみたら、コールもならずにピロンてなって終わり…
どっかでDocomoからauはいけたとみたんだけどだめなんか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:15.47 ID:AJI3DLu50.net
>>897
もう障害の域超えてんだろ
災害です

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:16.12 ID:1L0oPIsZ0.net
神戸民

ネットだけ使えて電話関連が完全に死んでる
サインインすらできない
ひどすぎ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:17.86 ID:YmJz0gbl0.net
>>877
失った信頼を取り戻すのは倍の努力が必要になるからな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:20.78 ID:efnTGmPy0.net
>>912
近畿ずるい

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:21.65 ID:cIvCyW9d0.net
サブ回線あっても相手がAUだと結局はなせないのか

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:21.83 ID:NH2RoQHH0.net
固定電話へのアクセスは完全にブロックされてますね。
電波4本なのにふざけんな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:23.63 ID:1+i+vFuN0.net
>>908
人が殺到していたら手続き完了まで何時間待たされるのやら

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:35.72 ID:D2aI3V7Y0.net
>総務省がKDDIヘ行政指導を検討

遺憾の意を伝えるんだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:36.11 ID:c3L8XbX70.net
メール使えば会計なのにアホみたく騒ぐなよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:39.72 ID:AH/6A5xy0.net
>>912
してねーよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:40.92 ID:BmFCeLrF0.net
通話すらできない国があるらしい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:42.17 ID:Q4KT6Lwl0.net
1時間ごとに繋げる感じかな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:42.93 ID:/fuhSoIj0.net
>>654
かなり頭きてるのいるだろうから
立てこもっておかしくない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:42.98 ID:x+ycLghC0.net
>>923
単発工作員乙

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:43.23 ID:Fd67swnr0.net
今日もATM行きかぁ、ネット振込じゃないと手数料とられるし雨なのに外出るのマンドクセ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:45.95 ID:DQxUxzzT0.net
>>568
あっ!🤘😩🤘
#救急車は呼べませんパニックを起こさないで!
#警察は呼べませんパニックを起こさないで!
肝心の事が出来ないからって絶対にパニックを起こすなよ😡
AU様よ神対応を信じろ🤗

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:46.24 ID:yUCGpDKS0.net
>>895 サムソン製の設備なの?
マジなら他社へ乗り替えるわ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:49.94 ID:UKzSmqrf0.net
サイバー攻撃で簡単に陥落するau

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:50.09 ID:/aT/qeJa0.net
>>853
アメダス

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:51.73 ID:RpgdOseq0.net
回復する時期は

わからないって

KDDIの中にはバカしかいないのか?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:51.86 ID:+qDIuneG0.net
どおすんだ
死ぬだろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:22:54.42 ID:uIvAh7O60.net
ヤマト運輸の配達員には文句言っちゃダメ
彼らも被害者、配達が遅れても労ってあげて

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:01.93 ID:DvQImZHW0.net
>>908
なるほど納得

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:02.24 ID:Wcui/9eg0.net
楽天使うしかないな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:02.87 ID:ot2xOyoA0.net
>>923
新しい角度の工作だな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:04.67 ID:lONC/Jrw0.net
>>912
繋がらないとかいたけど、うち兵庫よ…

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:08.30 ID:4cOuhESD0.net
>>911
SNS認証が死んでるのが痛いんだよ
通話で困ってるやつはあまりいないと思う

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:09.38 ID:71Wwjaw70.net
こんな時に南海トラフ来たら大変だね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:12.19 ID:1L0oPIsZ0.net
>>916
これ
繋がりにくいじゃなくて使えない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:16.45 ID:3YbS2rDM0.net
昨日はWimaxもボコボコ切れてた

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:18.70 ID:Psk6fnJk0.net
>>926
あー、母親からはかけるのは無理やな
君からの一方通行や
キャリアメールはあかんの?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:15.56 ID:YmJz0gbl0.net
>>899
ネットだからっていってくれるじゃない
もっとオブラートに包んでくれてもいいんだぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:20.58 ID:rlmxZdhV0.net
全員首です

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:24.04 ID:efnTGmPy0.net
>>938
自分はだけど、手動で更新しないと新規メール届かんよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:28.44 ID:38XbPPFN0.net
実行計画の話なら非常に厄介

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:30.43 ID:fmhMgVbt0.net
復旧したと見た気がしたんだが…

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:30.55 ID:9OaGgUWN0.net
総務省の無慈悲な遺憾砲待ったなし!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:36.80 ID:Y3uRN5+10.net
俺AU使えなくて救急車呼べずに死んじゃったよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:39.72 ID:qoZC/UWd0.net
>>946
auはサムスンがメインだけどこれ設備の問題ではないからな…

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:41.76 ID:DymI1ChC0.net
電話出来たり出来なかったり安定しない感じ@神奈川

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:42.41 ID:sjPrSNso0.net
>>838
だよね。
そして土曜は5ちゃんへのカキコが、
若干重かったぐらいかなぁ。
専ブラ使ってるけど。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:42.66 ID:1L0oPIsZ0.net
>>912
繋がらねーよ
殴るぞ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:43.43 ID:/kF+I1q+0.net
>>760
いや普通に使う言葉だから
ネットで「輻輳」って検索してみろよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:43.77 ID:H3OabIz00.net
ネット繋がらないならキレたかもだけど
通話は別にいいやLINE通話できるし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:47.08 ID:pQB/4ofr0.net
復旧しないなら昨日の朝そう言えよこのクソ会社

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:49.57 ID:tnRBW4AB0.net
>>923
ないないw
息子さんがヤマトで働いてるおばちゃんと話したけど真剣にブチ切れてたよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:51.54 ID:EJbOWtKw0.net
要は電話版F5アタック受けたんだろ?
さはどこがやったのかねえ‥(・∀・)ニヤニヤ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:53.96 ID:FD4xow7F0.net
>>956
月曜になったから
企業が通話出来なくて大混乱してる

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:54.84 ID:w/7JDHHA0.net
>>965
そんなもん嘘に決まってるだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:01.08 ID:KCNqqxln0.net
>>913
マジで?
もう全員で海外に逃亡する気か

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:02.46 ID:jELfXwId0.net
だからおまえら…

どっかでWi-Fiつなげろ。
ahamoとか楽天とかIIJとか申し込め。
simが届いたら挿し替えろ。
数日で楽になれる。電話番号変更は気にするな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:03.60 ID:5GnlbqgN0.net
>>956
通話なかったら緊急時どうすんだよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:03.99 ID:o431Re+30.net
povo3回線持ってるが1回線だけ何故か通話出来る@神奈川

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:05.81 ID:ijrMvXlV0.net
解約祭りだよな
会社関係で使ってた人はきつすぎ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:07.08 ID:8DOd3WkP0.net
おおむね回復
便利な言葉だ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:28.83 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:31.22 ID:DQxUxzzT0.net
奥さんが産気づいたらどうなるのっと!😡

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:32.03 ID:okZ2nczH0.net
今ならミサイル打たれ放題?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:33.38 ID:xmSoQIUQ0.net
>>894
こっちは電波の届かない場所にあるか~のアナウンス
転送できたよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:36.56 ID:1L0oPIsZ0.net
>>956
通話できないの困るに決まってるやろ
孤独で病気なったらどうすんだよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:38.67 ID:4K1wh0qz0.net
あう同士で通話出来んぞ オワタ\(^o^)/

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:40.38 ID:75W0Tb8s0.net
台風銀座高知
優先してくれた?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:44.21 ID:fmhMgVbt0.net
会見で見直したのに何で嘘つくんだよ
そんなに信用や信頼を失いたいのか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:48.44 ID:VfxawAMG0.net
平気で嘘をつくホラッチョ社長

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:51.48 ID:CEBXVsYu0.net
テレカ病院の売店ならあると思って
わざわざ行ったけど売ってなかった

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:51.76 ID:Dod+o99R0.net
>>895
お前は恥知らずゴキブリ民族日本人丸出しで
勝手にサムスンのせいにしようとしてんじゃねえよ!

サムスンは関係ないだろ!
サムスンは日本企業より遥かに優秀だろ!

お前は恥知らずゴキブリ民族日本人丸出しで
日本伝統食のウンコ食べて、
日本伝統文化の母親のフェラチオしてもらって嘘を喚いてんじゃねえよ!

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:54.07 ID:8YNVbbXt0.net
きこえますか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:54.93 ID:L1wMgxKL0.net
>>889
業務とか緊急連絡が出来ないとか、大切な情報を確認できないとか株や為替の取引ができないとかのことを言ってるんで5chが使えないとかどーでもいいことばっかじゃない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:24:56.21 ID:Fd67swnr0.net
>>961
ネットの見ず知らずな人に心配されるくらいの境地に立たされていると思って下さって結構

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:25:01.45 ID:x6bXwk350.net
>>2
一般ユーザーが24時間継続的に繋がらないことを証明するのは不可能。
24時間電話し続けて繋がらないのを撮影しとかないとな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:25:01.87 ID:aJ2PuIfh0.net
>>960
自分がUQだし母親はメールも見れない
だめですね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200