2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど 音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前8時時点状況 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 08:58:28.58 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 8時20分

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また、記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前8時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。
ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:38.31 ID:PStwiOuB0.net
アハンオケツイク

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:42.98 ID:HVY83aKK0.net
クレーマー多すぎだろw

月1000円あれば他社のサブ回線持てる時代に、サブ用意してないんだから、
お前の用事は1日約30円の価値もないってことでしょ?

「私はリスク管理のできないバカで、1日約30円の価値もない用事で文句言ってるドアホです」
って自己紹介してるだけだぞw  >>1

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:43.42 ID:NdtK+Nkn0.net
110番通報も119番通報も
できない状況って・・・

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:48.14 ID:BzdaBuMr0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めてauの方は大丈夫でしたか?
このSMSを配信した中には、繋がらない方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の同業他社と比べる程のものではないですが通信障害の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。auの通信障害は長いですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:52.87 ID:eTI+QNqQ0.net
あと2分

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:57.68 ID:13f3hUmS0.net
欲しがりません!繋がるまでは

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:08.02 ID:ul/P1twW0.net
まだー?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:10.11 ID:vQqeZhVw0.net
おーい、繋がんない・・・みんなパニックやで・・・

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:14.91 ID:ctowMC5u0.net
7月4日に生まれて

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:16.09 ID:o32PVFEm0.net
最初から音声しか繋がりににくないけどな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:25.49 ID:s36pAdsK0.net
それを復旧作業という

つまりまだ復旧作業中

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:27.16 ID:QmwdqLgW0.net
電話できん
とりあえずメッセージ飛ばしといた
届くかなぁ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:30.25 ID:aG4odpgs0.net
au経済圏ww

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:35.13 ID:YbHAamWJ0.net
9時です

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:36.09 ID:UPCE+b+X0.net
こういう時に選挙活動の電話とかやめて欲しい
ネットで「電話やめました」って公表したところに俺は投票したくなる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:45.33 ID:BSMJOgn30.net
オッ、オッオワター人生オーワター
オワタオワターフッフゥゥゥ↑

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:48.02 ID:13f3hUmS0.net
下請けのau持ちに、電話もLINEもダメだよ
終わりだよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:53.98 ID:cuVeQMTT0.net
日本て何もかも落ちぶれてしまったんだな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:54.72 ID:Pd9hwYRa0.net
8時どころかもう9時ですよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:55.12 ID:0q3pkIG20.net
そろそろ完全復旧体になってAU様が帰って来るぞ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:55.41 ID:Wplzft240.net
馬鹿丸出し大賞

* まる1日放置して嘘発表を技術的だど絶賛したバカッター民

* 年寄りにとって安否確認のライフラインなのに、クレーマー扱いして煽ったツイッター民

* 史上最大の事故なのに、AU ありがとう言い出すツイッター民

どれだ!?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:55.81 ID:PNiLBlEi0.net
ネット通信もできなくなった

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:59.07 ID:0ge97nL+0.net
音声がばっちりという情報が
SNSでも無いんだな、もしかして
全国でダウンしてるのか
KDDIはそこを公表しないと

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:59.37 ID:5Xv5lhs40.net
嘘つきはauの始まり

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:00.06 ID:tbd7S0YU0.net
電話は使えないな
仕事で使ってる人たちは大変だ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:00.57 ID:Sk+falpT0.net
繋がらない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:01.03 ID:TnlJFc+u0.net
つーか金払って良いからmnp 転出させてやマジで何も出来んやん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:03.31 ID:zAaxXiyh0.net
ワイ、ど田舎住みだった?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:04.48 ID:AMRc4+Fl0.net
楽天パートナーのauだが今切れちまった
どうすんだよ給油中
支払できねーぞ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:05.49 ID:NmKov3S80.net
UQも電話つながらないんだけど・・・

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:09.57 ID:pZs7nwes0.net
はい9時 始業

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:09.82 ID:vMBaIrre0.net
やくぎ(なぜか変換できない)によると
補償の対象は24時間通信ができないとき
今回はときどきつながるので対象外らしい

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:12.32 ID:iOft45TV0.net
家庭内でそれぞれ違う携帯キャリアだったけどこういう時にリスク分散になるんだな
家族割にしなくてよかったわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:17.11 ID:DwopPLzQ0.net
データ通信は復旧してるのだからそれでしのげよ
知恵使え

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:16.95 ID:2gen294o0.net
就業

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:19.52 ID:ntXMYELE0.net
違うキャリアだと繋がるな
au同士だと繋がらない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:19.69 ID:MtvRCNlD0.net
マジでiPhone再起動したらアンテナ消えたままで通話できねえ(;´༎ຶД༎ຶ`)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:20.47 ID:Nu3P54XR0.net
昭和生まれ無能過ぎw

インフラまでぶっ壊すしw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:21.94 ID:1VHhZERT0.net
>>1
繋がりにくいのでははく、アンテナが立たないんだよ。
そもそも電波さえ来てないのに"にくい"もなにもないだろう

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:24.88 ID:Z61KegjW0.net
本当に音声通話50%制御なの?
繋がってる人の方が少ない感じだけど

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:28.63 ID:6ncK2VVd0.net
会見が素晴らしかろうがなんだろうが現実的に業務が爆裂する程度には支障が発生してる個人・会社もあるわけだから解約祭りは不可避だろうな
障害発生直後から蕎麦屋の出前みたいな発表ばかりで顧客側も見通しが立たないから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:32.08 ID:Knv6CDem0.net
難いじゃなくて繋がらないの!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:32.70 ID:Fm/n/SCo0.net
高く寄り付いて急落するヤツやこれ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:33.77 ID:1+i+vFuN0.net
>>20
スレの勢いを増すしかないなw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:35.85 ID:EZuubGkr0.net
売り抜けろっ!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:45.87 ID:eyKlutz/0.net
現状MNPも無理なんやろ?邪魔くさいのう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:46.42 ID:EuJAy8AL0.net
絶望の始業
未だ不通

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:46.65 ID:NAOQhRPm0.net
買い増ししようかと思ってたけど、こりゃたいして下がらんわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:49.59 ID:HlNZPWeP0.net
8時時点で概ねデータ通信回復したってよ
ありがとうau
https://i.imgur.com/KcKTnBy.png

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:52.32 ID:lzD5rNvS0.net
データ通信概ね回復…
110番や119番は電話以外でも出来るのかな…?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:55.64 ID:Pd9hwYRa0.net
社畜のみなさんは早く仕事してくださいね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:00:55.85 ID:HR01RLSX0.net
データ繋がらねーぞ!デイトレできねー!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:02.74 ID:0q3pkIG20.net
電波不調で浮気し放題わろた

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:03.66 ID:7u1Rfn5P0.net
交換機をもぐら叩きで微調整してるんだろうなw
あっちを拡げるとこっちが落ちるみたいな
こりゃ完全復旧には数ヶ月かかるんじゃね?
たぶん基幹DBも含めた根本的設計ミスか設備不足だろうから
これガチで歴史に残る事故と思う

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:13.98 ID:iOft45TV0.net
>>10
今日誕生日🎂
子供しかおめでとうって言ってくれなかった悲しい

57 : :2022/07/04(月) 09:01:17.90 ID:tCUaFeMd0.net
インフラは結果責任

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:18.18 ID:G55mD7NP0.net
とりあえず復旧したと誤解されるような発表は止めた方が良い

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:18.28 ID:l6iwNsrN0.net
>>41
繋がってる人は文句言わないから分かりづらい可能性も

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:19.74 ID:YbHAamWJ0.net
あう株は
どうなってしまうのか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:20.57 ID:2riGxFIq0.net
>>22
ツイ民の時点でみんなアレだから

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:21.80 ID:vQqeZhVw0.net
電話できんの割と困るアプリ通話入れてくれって相手にいえんだろ。どうすんのこれ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:28.14 ID:zie2VGjv0.net
株価ァ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:30.33 ID:B4rnbyHj0.net
LTEの位置情報更新絞ってるのかな
だからな移動したり一度マナーモードにすると
接続ロストする

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:33.46 ID:0q3pkIG20.net
>>39
お?公衆電話のかけ方教えたろけ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:33.46 ID:EZuubGkr0.net
>>50
モバイルネットワークがビックリマークワロタ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:37.92 ID:TytRFHI/0.net
電話繋がらないけど復旧終了って馬鹿にしてんな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:39.47 ID:9cA7V1ZD0.net
全然ダメじゃねえか!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:43.19 ID:gQOM3ied0.net
117繋がった。
繋がるまでにやたら時間かかったけど。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:45.12 ID:k0jD0CO+0.net
この状況なんとかしてくれる奴に投票するよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:47.53 ID:yewyKFjW0.net
繋がったわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:47.97 ID:RSa/isNy0.net
つか韓国やアメリカではこんなことってあるの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:49.04 ID:1+i+vFuN0.net
>>56
そうか、誕生日おめでとう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:49.52 ID:6fLYUC0p0.net
>>4
自首する場合は直接最寄りの警察署までご出頭下さい。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:52.79 ID:T59Fu5vW0.net
>>3
じゃあ事故のリスクに合わせて、2代目の車。火災に合わせって2個めの住宅用意してるんですね?
え?ないの?リスク管理は?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:55.70 ID:e2pABBYX0.net
>>1
全く直ってないぞ
迷惑料払え

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:56.37 ID:WcgT0+q50.net
>>3
これ。

楽天、LINEMO、格安SIM。
いくらでもサブはあるのにな。日本人はどこまでケチになってるんだろうか。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:01:56.41 ID:zpI7U4Ot0.net
パートのおばさん、おじさんって格安なau使ってて電話メインの連絡だから仕事にならないんだろうな…パニック状態だろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:01.94 ID:ul/P1twW0.net
戻せない状況にあるのに、復旧しましたってよw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:04.91 ID:WHJgU9QX0.net
東京は復旧してんのか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:16.37 ID:1+i+vFuN0.net
>>74
ん?そっち?w

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:16.93 ID:oW/YxeAN0.net
実際音声通話とかLINEがあるし緊急通報だってLINEで知り合いに頼めばなんとかなる
クレーム対応で復旧作業に遅れが出てしまっては本末転倒だし文句ばかり言うのではなく各自が工夫することが肝要だと思う

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:17.14 ID:xZTKa7Ju0.net
これと比較されちゃうソフバンの障害が可哀想
4時間で復旧させたのに

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:17.46 ID:2RJZ+xAf0.net
株価すごそう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:19.52 ID:l6iwNsrN0.net
>>58
嘘つかれる方がよほど信用なくなるよな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:20.43 ID:a1pkEzKZ0.net
土日だけでも凄かったと思うがもう法人の損害賠償額が天井突き抜けてるだろ
この手の保険みたいなのあるんかな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:26.34 ID:2ZKZE6X40.net
マジ音声通話できなくて仕事にならねーわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:28.99 ID:5khUOPRi0.net
かなり酷いことになっているな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:30.60 ID:LxdBdeid0.net
営業とも得意先とも連絡取れねえ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:31.66 ID:tU85w7MZ0.net
オワタ\(^o^)/
https://i.imgur.com/a2MemIO.jpg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:32.17 ID:0ge97nL+0.net
KDDIの売りがSマーク出てる
ヤバいな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:46.96 ID:0q3pkIG20.net
さあ完全復旧完了の時間だな
混乱も終わったし今日もお仕事頑張るぞい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:47.54 ID:7Yn+p8Pt0.net
>>50
データ通信はいけるけど電話できないわ
みんな電話できてんの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:51.66 ID:4ZdyspHY0.net
> おおむね回復してきている
この逃げた言い方笑う

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:52.19 ID:JMQFc6+U0.net
まだ続いてるのかよ
マルチ回線化を進めていかなければならないな
そういう意味では0円提供しているAUは先を進んでいる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:52.98 ID:iOft45TV0.net
>>73
ありがとう。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:53.15 ID:72g2NRvA0.net
俺たちはデータ通信のほうさえ使えりゃ問題ないでしょ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:53.62 ID:13f3hUmS0.net
LINEも既読になってない!
ヤバイよヤバイよ…
早く対応して現場にいってもらわないと

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:53.64 ID:wyYWV3RL0.net
繋がりにくいじゃなくてほぼ繋がらないだろ
物事は正確に伝えろよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:02:56.08 ID:w/7JDHHA0.net
まーたショップで女の子いじめかー、そろそろ飽きてきたぞ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:01.14 ID:WI4lk+B10.net
月初だし中小企業の総務あたりは本気で乗り換え会議やってそう
まあ移るのはドコモへだけど
月曜からこれでは使えない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:08.73 ID:9M576pol0.net
現状
ネットはつながる
メールは送れる
ドコモの携帯電話とはつながる
固定電話とはつながらない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:09.08 ID:0Md7hgEW0.net
きたきたきたw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:09.24 ID:LUtDd6Iw0.net
ドコモショップに行列できてたけど乗り換えか?
平日にあんな行列見た事ないぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:10.17 ID:0q3pkIG20.net
>>74
わろた

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:11.31 ID:0tunVNum0.net
ネットでNMP無条件でさせて欲しい
電話繋がらないんだし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:11.56 ID:UQxnCwjK0.net
Twitterで「au繋がらない人 いいねかリツイートしてください」
ってやってるやつなんなん?
何もいいね なこと無いし お前誰だよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:12.95 ID:6fLYUC0p0.net
>>79
時間が経てば繋がるようになるから待ってて下さい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:16.12 ID:ul/P1twW0.net
>>90
始まってしまった

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:17.68 ID:xiw4fq+30.net
9時2分に自宅固定へ発信したが全く呼出がかからん。
仕事で使ってるのにどーしてくれるんだ@中央区

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:18.38 ID:aG4odpgs0.net
みずほ銀行高みの見物

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:19.98 ID:14H8sBsYO.net
>>22
ツイッター民はナルシストだから
一切信用しない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:23.74 ID:PHt29YUU0.net
つながりにくいっていうかつながらないYO!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:24.03 ID:1+i+vFuN0.net
>>80
都市圏ほど回復遅いのではないか?
23区内だけど音声だけ繋がらん。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:25.71 ID:hDg/gX4t0.net
株価に公金つっこむなよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:31.30 ID:+nO6nNN/0.net
>>16
この名簿の出所はどこですか?
個人情報保護法って知ってますか?
○○先生の指示でかけてこられたんですよね?
これでかけて来なくなった
ハッタリなので言っていることが正しいかは知らん

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:32.09 ID:EZuubGkr0.net
>>56
おめでとうございます。今日の蟹座の運勢は………

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:34.43 ID:7K0BXaXp0.net
つながりにくいだけであってつながらないわけではないから補償はされないよね残念だったね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:35.16 ID:pEjsw5Xw0.net
もう寄ったぞwww大したことないww

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:36.21 ID:RSa/isNy0.net
>>83
しかもソフバンの障害って、ソフバン自身は悪くなくて、単なるもらい事故みたいなものだしな。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:42.72 ID:e2pABBYX0.net
>>3
相手がauだったらどうすんだ引きこもり低脳児ww

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:43.04 ID:XZMgKltQ0.net
はぁ~?まだアカンの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:43.47 ID:Z61KegjW0.net
auで法人契約してるスマホが電話として機能しないのはいただけないなwww
個人はデータ通信繋がってりゃなんとかなるけど

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:56.01 ID:7H5YXCCh0.net
運命の9時を迎えてしまったな
南無

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:58.47 ID:c/N3t/Lf0.net
auカブコム証券 ・・・日テレ24

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:59.16 ID:SeKdUl4k0.net
一つのキャリアに依存するってことはこういうことだろ?

やっと気づいたのか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:03:59.51 ID:MwMuLwSh0.net
詫びいらんから違約無しでキャリア変えさせて

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:05.73 ID:zpI7U4Ot0.net
ダメだ…仕事にならない

社名をIDOに戻せよ!

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:07.16 ID:Yeb3j8ff0.net
>>22
携帯なんて繋がるのが当たり前と思うほうがバカ
皆安い携帯料金を望んだんだからその分サービスも繋がったら儲けものくらいのレベルがこれからのスタンダードになる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:07.60 ID:5GnlbqgN0.net
>>55
何ヶ月コースならもう
国が出てきて他の回線に行くようにアナウンス
すべきだわ
その辺りの移行費用は補償してさ
だってこっち被害者だからな
別に変えようと思ってなかったのに料金も払ってるのに勝手に通話止めてよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:09.91 ID:NAOQhRPm0.net
この程度の下げじゃ買えねーわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:13.00 ID:0Md7hgEW0.net
au感謝民は今後黒歴史になりそうだな
早めに逃げとけよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:14.36 ID:Fz4NfBUr0.net
>>93
一切出来ない@新宿区
KDDIビルが見えるのがまた腹が立つw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:14.68 ID:QK2OrtTJ0.net
117かけてみた
「接続できませんでした」
差別ですか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:15.09 ID:kcdGD9vx0.net
通話できません、モバイル通信は繋がりづらいです

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:20.24 ID:wnDqHOg80.net
>>75
レンタカー借りろよ

というくらい簡単ならいいんだけどな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:20.87 ID:o32PVFEm0.net
>>102
俺はDOCOMOからauに繋がらないな
地域差あるんだな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:27.96 ID:OmYjRK0M0.net
株価は正直ですね。売り豚と現物餅の損切のバトルがはじまっとる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:34.27 ID:VNf6xjcJ0.net
通話できなくなって約55時間
もうこのまま利用者は自然解約でいいんじゃね?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:37.85 ID:Z7TbFaJ20.net
>>1
つながりにくい、では無く一切繋がらない
ちなみに東京都内

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:39.00 ID:azTyobRI0.net
昨日の夜から通話できた@大阪
しかし全面復旧しないと意味ないわな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:49.24 ID:vPm4Uw6C0.net
>>86
そんなんになったらユーザーの月額の値上げ始まるやろな
これで今後少しでも上がればマジでドッとユーザー減るだろうな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:51.07 ID:s6+JdqeK0.net
電波すら来てないんだが
昨日より最悪

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:55.96 ID:7H5YXCCh0.net
やべぇwww

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:04:58.78 ID:EY75h/l50.net
>>38
再起動するとしばらくネットも使えなくなったよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:05.96 ID:QmwdqLgW0.net
>>50
KDDIは「利用しづらい」の使用禁止しろ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:07.00 ID:tU85w7MZ0.net
ナイアガラかな🤔
https://i.imgur.com/gsuPYEz.jpg

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:09.58 ID:z8zmZWn80.net
アンテナ1本も立ってないけど回復してんの?これ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:13.50 ID:EZuubGkr0.net
>>123
まじかよ、法人契約だけ取り敢えず復旧させてたんだなとか昨日みんなが言ってたのに………まるでダメ夫じゃねーか。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:17.74 ID:RNy+Rk550.net
データは回復してるって時々ピクト消えるんだけど

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:24.14 ID:vChdPuCP0.net
沈黙の電話。

auは、独立します。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:26.35 ID:V5oC0+VG0.net
全く変化無し
データ通信は30分に1回5分程度繋がる感じ
通話は全くダメ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:26.60 ID:f9ed/l6Y0.net
普通はサブを用意してる
こういう時のための楽天だろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:27.07 ID:uIvAh7O60.net
悪夢の月曜日だなこりゃ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:27.58 ID:0Md7hgEW0.net
復旧したと嘘ついちゃったねぇ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:34.58 ID:RSa/isNy0.net
つか、ドコモやソフバンで新規契約しようとお店に並んでる奴いたりするの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:37.24 ID:G8QZ9/VH0.net
ほう。
ネットは出来るんだな、通話は一切ダメだ。@中央区

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:40.25 ID:rcgJbS3g0.net
音声通話なんてつながるきないだろw
かろうじてline電話がつながるかつながらないかだな。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:41.17 ID:ntXMYELE0.net
障害起こるのは仕方ない
たがその後に復旧してないのに復旧したかのように宣言しTwitterなどネットであからさまな工作
これがマジで頭くる
インフラなんだから誠実になれよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:42.92 ID:qlMlkP9s0.net
>>82
さすがにクレーム対応と復旧作業は別の人がやってると思うぞ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:43.90 ID:zpI7U4Ot0.net
月曜日のデータ量が休日より増えるってことすら頭になかったんだろうな…もう終わりだわ…この会社

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:44.10 ID:ntgRO7IC0.net
6末で1GB無料が終わって
楽天からauにいった
無料ゴキガイジクレーマーの相手を
ジャストタイミングでさせられてワロタ
自業自得だがw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:51.78 ID:4bBdCjQ00.net
>>147
でもまぁ100円くらいだし

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:54.58 ID:0q3pkIG20.net
土日を無事乗り切ったんだ
このまま月火水木金と勢いつけていてもうたれ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:54.89 ID:W/ME/Qdr0.net
>>90
落ちるナイフ揉み揉み選手権始まり始まり

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:56.69 ID:HbUu6Zvx0.net
KDDI(9433)

4173円(-140円)

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:56.84 ID:Gu1qbUCm0.net
>>56
おめでとう㊗

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:58.12 ID:l6iwNsrN0.net
着信のお知らせは来るんだな
時々繋がるってのはマジなんか

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:58.58 ID:oXrfYmXS0.net
ストップ安か

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:05:59.20 ID:w/7JDHHA0.net
auユーザーはdocomoソフトバンクに来るな、どうせ教養もない非正規

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:00.55 ID:z8zmZWn80.net
さすがに「エンジニアに感謝!」みたいな知的障害者消えた?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:02.23 ID:uAYjXy/G0.net
>>100
だよね 
AUショップの子怒鳴っても通話安定する訳じゃ無いのにね
AUショップ並んでる連中ってマジ低脳だわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:06.27 ID:vQqeZhVw0.net
>>93
通話できんよー周りの同じキャリアの人達も一緒、これ連絡どうするかなって月曜からクッソ暗雲

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:07.30 ID:UQxnCwjK0.net
iDが

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:12.56 ID:P6xwcPSe0.net
仕事で使ってるのに会話ができないんじゃ仕事にならねー
賠償してもらわんと納得できない人多いだろこれ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:14.11 ID:AXjSCiUt0.net
本人だけが上手い言い回ししてると思ってる文章がうんち

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:15.87 ID:D4cgx1jy0.net
株価絶賛下落中
開始5分で-147

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:22.52 ID:EZuubGkr0.net
キラリ光って急降下状態

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:22.72 ID:wnDqHOg80.net
>>151
凄腕のシェフがデータセンターで大暴れする映画かとオモタw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:26.83 ID:2ZKZE6X40.net
楽天「ざまあwww」

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:27.37 ID:RSa/isNy0.net
タイやフィリピンではこんなことってあるの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:27.64 ID:Je+LSy+a0.net
とりあえず使い捨てのSIM買えばいいじゃん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:33.71 ID:cuVeQMTT0.net
株価4000円割ると思ってたが
そこまで悲観されて無いんだな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:41.50 ID:p+vrX3Al0.net
総務大臣て処分があああ遺憾だあああばっかり偉そうに言うけどならあんたが修理しろよと言いたくなるわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:43.75 ID:Wqb2Skty0.net
ドコモやソフトバンクも大規模障害起こした事あるのは報道しないの不思議だよな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:45.32 ID:HbUu6Zvx0.net
>>169
値幅制限

3613~5013円

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:46.08 ID:7u1Rfn5P0.net
>>130
いやたぶん一番大手のドコモでも急な回線増加捌けないと思うよ
そっちまで延焼したらもう本気で緊急通報とかできなくて死人でまくる
打つ手なしだよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:47.00 ID:7Yn+p8Pt0.net
>>147
どうせ数日ですぐ反発するよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:48.80 ID:9I5pBemI0.net
>>163
開始3分でこれはアカンやろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:55.72 ID:cYvw7XQg0.net
しずらいじゃねーよ
全く使えないんだよ!
言い方変えろや!
ふざけんな!

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:57.07 ID:N28yZA5A0.net
まだ着床拒否なんだが

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:06:59.96 ID:MtvRCNlD0.net
>>145
ほんまや(;´༎ຶД༎ຶ`)

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:01.67 ID:i0sCLc1K0.net
ショップは普段から情弱相手に頭金押し付けたりしてるんだから
こういう時に情弱に文句言われても仕方ないんだよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:08.25 ID:w/7JDHHA0.net
>>175
どうせカスみたいな仕事だから心配すんな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:09.01 ID:dYN+g8J40.net
アンテナ立ったから111に掛けてみたら速攻で通信不可になったわ~
いつになったら使えるようになるんだ?@九州

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:09.19 ID:e2pABBYX0.net
>>129
携帯なんていつもつながるのが当たり前だぞ土人
オマエラの国と一緒にすんな
それに携帯電話会社の経営に実力介入して値下げ強要したのは自民党だ馬鹿

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:10.30 ID:v7Q9pe4L0.net
悪いのは無闇に電話をかけまくろうとする客
今日はもうauは悪くない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:11.66 ID:NAdyo5sQ0.net
ここは客なめてるからだよ
ざまあ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:13.16 ID:0q3pkIG20.net
>>166
これ逆に上がるやつやん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:13.48 ID:UQxnCwjK0.net
>>155
正にファッキューだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:18.43 ID:c/N3t/Lf0.net
>>182
あれをコンビニで売ってないのがひでーよな。
空港かアキバぐらいだっけ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:18.57 ID:w/7JDHHA0.net
>>175
どうせカスみたいな仕事だから心配すんな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:20.41 ID:UJ55s71J0.net
賠償のまえになんで使えるってウソつくのか知りたい
使えないなら別の手段用意したのに

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:22.83 ID:ASlS8eim0.net
>>56
おめでとー🎉

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:23.30 ID:EZuubGkr0.net
十時に家電量販店とか開くで

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:25.25 ID:D4cgx1jy0.net
>>183
おいまだ開始5分やぞ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:25.56 ID:eQvkdWyD0.net
つうか回復できるのかコレ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:25.97 ID:fmIa0Evv0.net
>>187
そうかー

なら見捨てていいよauユーザーは

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:31.47 ID:5qWgbLVH0.net
まだ不安定だな 電波消えたり付いたり

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:31.55 ID:+nO6nNN/0.net
もしかしてAU通信障害のせいでMNPも出来ないのか

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:36.85 ID:1+i+vFuN0.net
>>168
輪番停回線
回復はランダム
接続時間は1分

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:42.14 ID:FmlOTg1s0.net
>>142
霞が関にボッタクリ指摘されてる
売上5兆の会社やぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:45.12 ID:jklGlM6s0.net
4日、午前7時スレの>>971さんへ
俺自身のUQとドコモスマホでのテスト目的通話での約12秒後にぶつ切りね
あと何回もテスト通話してわかったのは、
UQから固定電話に繋がったとき両方の音声良好
でも、UQスマホの保留機能をポチっとすると数秒後に切断されることもわかった

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:45.17 ID:v17sdmHe0.net
つながらないはまだしも、つながって完全無音が腹立つな。
相手に失礼で、顧客にかけられないだろう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:46.00 ID:HsNeBH/k0.net
利用しづらいだけだから賠償はしませんで押し通す気かな?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:52.07 ID:Gu/m9Jsc0.net
アンドロイド au!

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:52.37 ID:yuOOCn+50.net
利用者側は冗長性を確保しないで騒ぐなよ。
モバイルだけでなく固定回線で二重にするとか対策してから騒げクソ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:53.00 ID:o32PVFEm0.net
>>147
こんなんて障害でおもっくそ下がった時に買って完全復旧して上がった時に売ればええだけちがうん?
そんな単純なもんじゃないん?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:53.51 ID:2DBXWscL0.net
赤い工作員www
https://i.imgur.com/x0wpUwP.jpg

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:54.36 ID:GaBKQPfx0.net
ポイントガチャ今日も外れ
今日ぐらい1万当たれよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:07:54.82 ID:t3c70MR20.net
繋がらなくて仕事にならん

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:01.95 ID:5qWgbLVH0.net
ネットやれるだけマシか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:02.55 ID:7H5YXCCh0.net
どうせ数日ですぐ反発するよ
(たのむ耐えてくれえええ)

www

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:03.22 ID:MwMuLwSh0.net
>>147
今日の円もヤバそうだわ
資産家にはごまかせん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:04.82 ID:jzLVmaSj0.net
>>1
★2かな?やくぎは確認しましたか?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:07.43 ID:T1EOMLgR0.net
補償乞食がいつまでも粘っているスレはここです

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:08.46 ID:r5aHNqQJ0.net
どんどん損害賠償の算定期間が伸びていく
お前らアクセスしてやるなよ
au泣いてるぞ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:14.96 ID:XLHudzDO0.net
どこが概ね回復なんだよ、ぜんぜん変わんねえじゃんか、もういやだこんな会社

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:18.16 ID:Fz4NfBUr0.net
>>185
言ってたよ

ただ遥かに比べ物にならない規模なだけで

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:18.43 ID:1uG65UYK0.net
個人には制限掛けてんだろ
企業も大口契約から制限解除してるんだろな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:18.97 ID:zpI7U4Ot0.net
しばらく繋がりにくい状態は続くじゃなくて
復旧はしばらくかかるって言えないのかね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:23.84 ID:yLtCIwlh0.net
>>201
通話できないけどソフトバンク回線のがAmazonにあるよね。海外でもつかえるやつ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:24.76 ID:fmIa0Evv0.net
>>214
じゃあかけなきゃいいだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:27.38 ID:zqP1N8on0.net
>復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。

テスト終わってないなら復旧作業終了してなくね?🤔

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:27.63 ID:5qWgbLVH0.net
お詫びのAUポイント下さい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:33.64 ID:Tk/M2Kvz0.net
2回に1回はつながるので、おおむね完全復旧

https://news.yahoo.co.jp/articles/34aa9e220489c598d6357e3b4f3452d7ba9fd482
KDDIは、3日午後10時現在でも東日本・西日本ともに
50%の流量制御を続けています。

流量制御は、通信網への負荷を一定以上かけないように
するために音声電話やデータ通信の量に制限をかけることで、
50%の流量制御のもとでは、全体で平均すると
2回に1回はつながる計算だということです。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:34.08 ID:oXrfYmXS0.net
下で買いたい人がいっぱいやなw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:36.05 ID:JdPgmCOU0.net
皆、意外と通話利用してんのね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:37.61 ID:Yeb3j8ff0.net
>>159
絶対に繋がらないと困るのならそれ相応の料金を払いなさい
キャリアの提供してるサービスはベストエフォート型です
安ければ当然それ相応に繋がったり繋がらなかったりするのは当然

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:41.49 ID:Z61KegjW0.net
>>149
契約規模が大きい企業優先とかはあるかもね
規模の小さい中小企業は後回しとか

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:41.87 ID:i1de8J250.net
>>197
トンデモ理論w

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:46.08 ID:MQ+Jiegb0.net
技術者も納得の記者会見でした

↑やっぱIT猿は猿だったか

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:49.76 ID:Wvodylqi0.net
エスパー通り、昨日で解決出来なかったな。
ざまぁw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:50.24 ID:NAdyo5sQ0.net
ヤマトとトヨタか
こりゃえらいこっちゃ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:50.48 ID:FmlOTg1s0.net
>>191
程々に頑張れとしか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:53.06 ID:j6LfBIvV0.net
月曜9時過ぎても通話不能って致命的だろ
もうダメだこの嘘吐き会社

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:55.23 ID:RNy+Rk550.net
>>227
使ってなくても50分に1回?通信してるって言ってた

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:56.77 ID:CTQRZxCU0.net
KDDI株上がってきた
プラテンするかも

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:08:58.97 ID:GM7+V1tx0.net
出社したら全社不通でワロタ
まあ、社内連絡はメールとFaceTimeやTeamsで何とかなるが、客先対応が問題だよな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:06.10 ID:zpI7U4Ot0.net
そこはポボーがますますムカついてきた!

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:09.85 ID:wyYWV3RL0.net
ネットは出来る速度も出てる
電話は一昨日から一度もつながった事がない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:10.51 ID:jklGlM6s0.net
まずは自分のUQは固定電話との通話は可能になったっぽい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:10.96 ID:XIQrFHYe0.net
通話出来ない
携帯電話の意味は?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:14.37 ID:Kdl4EZcE0.net
>>33
しかしそんな屁理屈言っていたら(厳密には屁理屈ではないのだが)転出の嵐で潰れるんじゃないの?そもそも信頼性は地に落ちたし。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:16.86 ID:f2MfO1XE0.net
株価4,000割ったら買いだな
こんなのすぐに喉元過ぎるよ、どこが障害起こしてもおんなじ、すんません、今後努力しますで終わりなんだし

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:18.20 ID:xve/MBJ80.net
コロナ陽性で自宅療養してるけど、
役所から電話かかってきても出られない。
こっちから電話しても繋がらない。
非常にやばい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:20.04 ID:NFdjQ4750.net
繋がりにくい?繋がらないの間違いだろ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:21.42 ID:oXrfYmXS0.net
>>197
一人暮らししている母親に電話が繋がらなくなったんだよボケが

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:25.49 ID:XcBGZXmG0.net
まだアンテナ0本続行中
月曜なってもダメとか酷すぎて草枯れるわ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:25.78 ID:1UxUxsw50.net
auのやろう!!!!!こんなに迷惑かけやがって!携帯代を無料にしろ!wwwwwww

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:27.39 ID:NAdyo5sQ0.net
お詫びのponta500ポイント

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:30.47 ID:f7ITi7VI0.net
音声電話とデータ通信と別々で復旧具合をアナウンスしろよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:30.60 ID:3gT7YOAE0.net
繋がらないならドコモ新規契約しちゃった方が早そうだな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:33.67 ID:5qWgbLVH0.net
お詫びに1ヶ月通話無料か?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:34.33 ID:76hrtnrp0.net
>>238
無職にはわからんだろうが
社用携帯とか貸与されているのよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:35.12 ID:fmIa0Evv0.net
>>240
貧乏臭い会社は後回しだわ

優遇する意味ないもの

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:41.02 ID:o32PVFEm0.net
繋がらん繋がらんて嘆いてる奴の何人かは着信拒否されてるだけなんやろな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:41.51 ID:EZuubGkr0.net
>>210
ドコモいいとこ一度はおいで。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:42.13 ID:6OUmL/on0.net
>>41
法人向け端末を優先しているのだと思う

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:46.41 ID:isr4fwyt0.net
SMS認証できなくて会社サーバに入れない
出社したくないよ~

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:49.25 ID:aRDUbhP+0.net
>>3
約款読めば、ベストエフォート契約って理解できるのにな。
クレーマーは約款理解する能力すらないと実感するわな。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:55.19 ID:+ReAlJ9q0.net
>>185
ここまでヤバいのあったっけ?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:55.37 ID:72g2NRvA0.net
>>220
ここ1ヶ月何にも当たらねえw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:55.43 ID:Pd9hwYRa0.net
アマゾンにタイの使い捨てsimで日本でも使えるやつあったなそういえば

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:09:59.22 ID:zpI7U4Ot0.net
ドコモショップも並んでるぞwww

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:02.52 ID:GhJG86Pc0.net
だから複数のキャリア使えよと
いい教訓になったろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:04.94 ID:8MTJ/mzX0.net
WiMAXてau だったんだな、今回障害起きるまで忘れてたわ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:07.81 ID:OldNPN2/0.net
大分だけど通話は全然ダメです

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:08.96 ID:z7GlPudv0.net
2日経っても直せないとか、バイトが作業してんのか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:09.35 ID:VfxawAMG0.net
嘘つき社長は辞任せよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:10.20 ID:3m6zF/aA0.net
結局復旧してない、出来ないのに、出来ましたって嘘ついてドコモ流出を遅らせてるだけでしょ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:13.72 ID:wkta9QDd0.net
音声だめな人は1/2で外れまくってるわけ?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:16.79 ID:NAdyo5sQ0.net
これとこれはできますって姿勢がもうね
なにが使えないのか家や

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:18.31 ID:xyAlSWce0.net
仕事で使えないのは痛いね。やはり業務用無線も必要かな。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:19.12 ID:Kdl4EZcE0.net
>>231
解約されちゃうでしょ(笑)

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:20.76 ID:Fz4NfBUr0.net
>>230
そんな上等なこと出来てるんだろうか?
分かれてるとはとても思えんのだけど

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:21.95 ID:qtJxm9+20.net
UQユーザーだけどauショップ行ってくるわ!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:23.08 ID:8g+Q4YIG0.net
やってる感の情報公開と
早期の作業終了宣言のおかげで株価保ってる
総務省のお咎めも表面上で済ますだろう。
逆にauユーザーの自分は何とかしてMNPしないと不利益を被り続けるんだろうな。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:24.21 ID:vChdPuCP0.net
原因は、はっきりしてる
auが、流量制限してるから

これを解除しない限り無理だろ
au本社の決定だろうし

現場は、なーにもできません

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:27.02 ID:UgGqLAxv0.net
途上国すぎるw
韓国でこんな話は聞いた事がないwwww
貧乏で人口だけが多い終わってる国w

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:33.68 ID:rZNqCvsK0.net
お詫びは全ユーザーのauウォレットに1万円贈呈くらいかな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:35.78 ID:d1Bw8BVk0.net
まだ続くのかよw
昨日出先で電話しようとしてつながらなかったなw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:38.09 ID:j2bqoG6j0.net
昨日感謝していた人達は今日も感謝出来そうで良かったね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:38.79 ID:k7oi41kP0.net
電話だけじゃねーよ!
電波も切れてるわ
今たってたから読み込みに来ただけだ!

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:41.75 ID:oEH+QSvd0.net
「繋がりにくい」????
「全く発着信できない」けど

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:44.94 ID:ntXMYELE0.net
いくら嘘をついて工作員動員してもTwitterトレンドはau繫がらないになってる
そりゃそうだ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:47.44 ID:4bBdCjQ00.net
ほら戻してきた

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:48.46 ID:ntgRO7IC0.net
楽天の客吸収して株価上がってたから
その分の株価吐き出すくらいだな
ドンマイ株主w

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:53.18 ID:7u1Rfn5P0.net
>>208
俺の何ヶ月予想が外れることを一緒に祈ってくれ
おれもauユーザーで一人暮らしだから
もう万が一のことあったらダメだと思ってる
一応IT屋三十年やってる経験から
これは簡単に復旧できる類いじゃない予感がして
頭にくるより絶望感が上回ってる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:10:57.02 ID:w/7JDHHA0.net
>>275
最悪や、、今日からdocomoユーザーヅラしてドヤ顔するんだぞこいつら。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:01.86 ID:MuoI6F/W0.net
社用iPhone問題なしだった

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:04.37 ID:5qWgbLVH0.net
10000ポイントちょ~だい!

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:09.09 ID:yLtCIwlh0.net
>>265
社用iPhone、最近はほとんど通話しないわ。お客さん含めてチャット(もちろん法人契約の)ばっかだな。そもドコモだからセーフだったけど

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:13.45 ID:MwMuLwSh0.net
>>290
今日は円ヤバいだろ
通信すらできない国だと思われる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:15.87 ID:1VHhZERT0.net
>>236
アンテナ線出てないのに何処にかけろと…
現場猫しかおらんのかauは

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:17.50 ID:XKoZJgjB0.net
行政指導はこうやって使う!(進撃の巨人風)
プラチナバンドAU割当を一部楽天に割当!
ひえー!お奉行様もう致しませーん(泣)

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:22.69 ID:tLpdH64v0.net
技術立国ニッポンの現在の姿をご覧くださいww

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:27.51 ID:v17sdmHe0.net
>>233
ほとんど、そうするだろうね。つながって完全無音w

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:30.32 ID:Fz4NfBUr0.net
>>256
それ昨日の夜のNHKニュースで触れてたわ
マジでヤバいよなぁ

つかお大事に

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:34.54 ID:VThEFTSi0.net
報道がもう終わった話みたいな論調なのがイカれてる
障害真っ最中なんですけど!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:35.01 ID:FAmDgEjP0.net
これって実は修復作業が終わってないのでは・・・。公表してるより致命的な何かか起きてて
いまは裏側で弥縫策的な作業を必死でやってるみたいな。抜本的な修復のためには
本当はもう一度丸1日通信遮断が必要だったりして。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:35.06 ID:l65XqVMA0.net
>>147
au加入者で、しかも株まで買い込んでた奴は、泣きっ面にハチだなおいw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:35.21 ID:1UxUxsw50.net
auは支払い延長もできないしすぐ携帯を止めるくせにw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:36.65 ID:8MTJ/mzX0.net
>>89
今日は休みにすんべ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:37.94 ID:14H8sBsYO.net
>>244
ヤマト運輸はともかく
トヨタは自分の子会社ですからねえ・・・w

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:38.63 ID:wnDqHOg80.net
ソフトバンクの株が上がってる
KDDI特需アル?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:40.16 ID:s6+JdqeK0.net
https://youtu.be/iHRrtzjFToc
つながらないスマートフォンなんて意味ないですよね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:40.80 ID:Gu/m9Jsc0.net
迷惑かかったから俺のペイペイに1万チャージしとけよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:41.08 ID:a1pkEzKZ0.net
>>205
格安simのパッケージが飛ぶように売れる日かもしれんな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:42.12 ID:CDSBTnEp0.net
だめ猫の国

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:46.81 ID:T52jWmQI0.net
>>56
おめでとう♪

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:47.23 ID:1DSc0qqn0.net
これ今日中どころか今週中も厳しそうだな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:47.39 ID:NAdyo5sQ0.net
ほんとだ
昨日使えたのは休日で少ないだけだったかw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:48.50 ID:1+i+vFuN0.net
>>210
iPhone13ならデュアルsimだから新規契約した方が早いよな。
12以前はSIMロックかかっていたかな。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:50.30 ID:cSsElXMI0.net
>>22
Twitter以上にYouTubeのコメ欄とヤフコメは清々しいくらい分かりやすいau工作員だらけやぞ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:52.32 ID:6puVoRYa0.net
>復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っている

復旧作業終了してないじゃん?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:53.64 ID:UJ55s71J0.net
電車でいえば「運転再開」っていわれて駅に並んでる状態でしょこれ
わかるけど18時間もそれとは流石に思わないよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:11:58.08 ID:VNf6xjcJ0.net
>>111
あそこはまたいずれやらかすからw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:01.24 ID:G28NXKgR0.net
都内だけど朝方には通話も可能になった
今も問題なし

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:04.95 ID:/vlJdNYd0.net
外回り営業だけど今日はサボるわww

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:07.77 ID:+nO6nNN/0.net
>>244
いつもニコニコ笑顔で挨拶のヤマトのお兄さんが昨日は顔強ばってたわ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:08.56 ID:PgP3j5BG0.net
3ヶ月の業務停止命令だな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:09.21 ID:HoOd9wmk0.net
何だもう値がついたのか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:11.33 ID:tU85w7MZ0.net
>>311
データベースぐちゃぐちゃなったんやろ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:13.34 ID:D4cgx1jy0.net
>>305
そら昨日の時点で復旧作業終了ヨシ!って言ってたからな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:13.34 ID:5qWgbLVH0.net
お詫びに無料で機種変

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:15.06 ID:firHAsAL0.net
AU(日本企業)の避難先がLINE(韓国初企業)で草

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:15.54 ID:fmIa0Evv0.net
>>299
そんなに深刻な障害なんか


まあしょうがないな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:25.22 ID:RSa/isNy0.net
こんな時くらい緊急事態ということで、
ドコモやソフトバンクの回線使って、通話くらいできるようにすればいいのかもな。

法的に無理なのかも知れんが。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:27.73 ID:zplm/xsP0.net
今電話できなくてビックリして
ここ見たらまだつながらないのかよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:31.70 ID:AJCO20/e0.net
まだやってたのか

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:33.60 ID:Je+LSy+a0.net
1日から契約した人はお気の毒としかいいようがないな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:33.94 ID:yZELcwqP0.net
日本中から通話ができるか試しがけされてる状態だからな。
事態が悪化するわ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:35.60 ID:6puVoRYa0.net
>>295
多分着信はできるよ
ためしてみ?
ちがったらごめん

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:36.46 ID:upxFD+y90.net
>>107
きもちわるいよな
叩き過ぎはいかんけどキモイ擁護要らんわ
>>162
それ考えると笑えるw
質の悪い客が出てって楽天はむしろ勝ち組やな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:37.39 ID:xyAlSWce0.net
スマホがダメなら無線を使えばいいのに。誰かこう言わないかな。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:37.99 ID:rzIqxsir0.net
技術立国日本()

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:42.95 ID:VmuEdZJr0.net
>>33
こんにちは、毎朝新聞の加藤です。
改めて不通の方は大丈夫でしたか?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:44.44 ID:BwoYpon00.net
Twitter気持ち悪いわありがとうauだらけ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:47.09 ID:oXrfYmXS0.net
>>310
ステークホルダーのためですわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:47.59 ID:48suj1KX0.net
ずっともっと繋がるau

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:48.10 ID:MQ+Jiegb0.net
どうせモンキーモデルプラン作るための事故でしょ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:48.69 ID:ntXMYELE0.net
今日auショップへ行く人は責められんぞ
概ね復旧したと言ったのに復旧してないわけだから

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:49.88 ID:xGrR3S1d0.net
アウアウアーのやついねぇよなぁ!?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:50.76 ID:tllWzADI0.net
通話のみ使えん
何が復旧したじゃ
詫びポンタ10000よこせ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:51.68 ID:2GZa2LTs0.net
昨夜の方がまだ電話繋がった
今日は朝から全然駄目

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:53.46 ID:yLtCIwlh0.net
>>324
IIJとか契約増やしただろうな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:55.41 ID:xZTKa7Ju0.net
Pixel6乞食用に契約したUQ解約するわ
au都合だからブラックリストに入れたら承知しないで

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:57.40 ID:ntgRO7IC0.net
>>316
そもそも今日は反発してる地合だからなあ
ただ連想買いはあると思う

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:12:57.99 ID:keTic87T0.net
KDDIの法人契約の会社もあるんだな。
SoftBankが強いイメージだが。
以前SoftBankがやらかした時は全然電話かかってこなくて楽だったなw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:01.70 ID:iKqlYboK0.net
KDDIは対応遅いし不誠実だし最低でも1年間は営業停止処分にしてくれ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:03.55 ID:Yeb3j8ff0.net
>>307
ユーザーが安かろう悪かろうを選んだ結果
自業自得、自己責任

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:03.59 ID:5qWgbLVH0.net
電波アイコン点いたり消えたり不安定

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:09.00 ID:VDpDEgh+0.net
1か所でやらかしたら全国止まるって、システム結構もろいんだな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:13.38 ID:jklGlM6s0.net
固定電話との通話は出来ても固定電話からUQに掛けたら繋がらなかったり、
繋がってもUQからの声は聞こえなかった
で、12秒くらいで切れる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:18.53 ID:iShLgpY+0.net
不要不急以外の通話はお控えください

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:23.63 ID:dtuXWnTW0.net
こりゃ、お詫びで1年無料だな

あと2万auポイントも付けたら完璧

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:24.35 ID:XgFkjUhk0.net
つーか全く使えないんやが?舐めてるのか?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:27.18 ID:7hnUHE2q0.net
トヨタに対する嫌がらせ?
もあるのか?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:34.30 ID:hktxpyVp0.net
さよならau

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:36.74 ID:jENBGVjG0.net
全然繋がらんしそもそも定期的にアンテナ0状態になるんだが

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:40.53 ID:QmwdqLgW0.net
>>310
西日本は33時間で復旧ってテロップで殺意が芽生えたわ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:40.67 ID:c/N3t/Lf0.net
>>339
台風の水害への備えということで、非常用の車両をドコモが出す、無料貸し出しする?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:41.78 ID:B9W284fp0.net
詫びギガはよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:42.34 ID:2DBXWscL0.net
>>169
株価3000~5000円の銘柄は、値幅制限700円

700円下げたらストップ安だけど、今のところ▲100円程度だなw
https://i.imgur.com/C5y0Vuo.jpg

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:49.70 ID:i1de8J250.net
au回線の固定電話今どうなってる?
docomo→auに掛けてるけどコールもなくブツ切りですわ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:51.43 ID:6puVoRYa0.net
>>343
auから状況説明のメールもWEBで「お控えください」の
一言もないから当然だろう

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:52.09 ID:j2bqoG6j0.net
>>242
自分は現場に詳しいからと社長の仕事である会見をそっちのけで現場に赴き混乱させる菅直人ムーブをしただけでした

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:54.98 ID:5qWgbLVH0.net
復旧してても繋がるか確認するために回線がパンクする

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:56.43 ID:BwoYpon00.net
今日はauショップに解約で行列やな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:56.77 ID:wvKNm9my0.net
>>4
公衆電話でも人から借りてもええんやでえ?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:13:58.20 ID:fmIa0Evv0.net
>>362
そりゃあるね


安いから選んだだけだろう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:00.60 ID:Fz4NfBUr0.net
>>344
他社携帯から、固定から、どちらも一切無理@新宿区

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:03.14 ID:/fuhSoIj0.net
楽天民はなんでpovoなんて面倒なとこ移動したの
繋がらないなら仕方ないけどわざわざ移る魅力あるのか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:06.72 ID:mh5enpPH0.net
Twitterで会見で信頼度があがったとか馬鹿なこといってるのが出回ってるんだが
頭おかしいんだろうか
文系は頭悪いと思ったが理系も頭悪すぎ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:09.58 ID:wnDqHOg80.net
>>185
新聞読めよ
https://www.chunichi.co.jp/article/500779

https://www.sankei.com/article/20220703-PTLXBY5YCZIZ5ISBVHONSNTOZU/

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:12.67 ID:FU2rYcz90.net
今朝8時頃はアンテナ立ってたのに今は駄目だわ
電話できない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:15.02 ID:hgIoyypb0.net
ランダムで接続制限を掛けてるから
何度も何度も繰り返し掛け続ければ繋がるよ

諦めないことが肝心
5分くらい繰り返せば繋がった

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:15.30 ID:WI4lk+B10.net
>>360
SBは一時端末タダでばらまいて法人契約をひっくり返しまくった
ただ今は相当逆襲されてるよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:18.88 ID:5TBhxg0f0.net
やっぱ楽天のままにするわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:20.03 ID:5qWgbLVH0.net
精神的苦痛で10万円

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:20.45 ID:SOhOjceY0.net
>>239
これがアスペか

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:24.95 ID:CrGYdXdT0.net
法人なのにちっとも繫がらんぞ(怒)

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:33.29 ID:TDc+PAhE0.net
この時間に書き込みしてるヤツが通話なんていう程使わんだろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:33.89 ID:tWAyMcfQ0.net
>>129
日本の通信料金は世界と比べてもとても高いですけど
安くありません

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:34.43 ID:XdqP9MgN0.net
あう使いは情弱で変なヤツが多い
これからもずっと使い続けてればいいと思うよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:39.02 ID:C6Kh/YEO0.net
(どうにかauのせいにして仕事を休めないか…)

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:41.03 ID:ntAMgDMg0.net
仕事で使ってる人は土日で決着つけて欲しかっただろうな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:44.70 ID:2riGxFIq0.net
みんなよく携帯で通話するんだな
たっかいのにな。金持ちだな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:46.66 ID:EZuubGkr0.net
>>319
事務手数料が痛いけどな。それでおらサブ用にUQに契約するの躊躇してたら、このざまですわ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:14:51.39 ID:Kx4vrxKl0.net
昨日の社長賞賛はなんだったんだよ
くそポンコツやんか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:01.02 ID:5qWgbLVH0.net
電波アイコン消えたり点いたり不安定です!

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:01.42 ID:J0O52fix0.net
AUとの契約にソフトウェア使用許諾契約書の「用途の限定」みたいな条項はあったっけか?

こんな感じの

許諾ソフトウェアは高度の安全性が要求され、許諾ソフトウェアの不具合や中断が生命、
身体への危険、有体物又は環境に対する重大な損害に繋がる用途(例えば、原子力発電所を
含む核施設の制御、航空機の制御、通信システム、航空管制、生命維持装置又は兵器)を
想定しては設計されていません。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:02.40 ID:1uG65UYK0.net
>>301
一応全バンド拾うからな
中華だと一部バンド拾わないとかあるな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:06.54 ID:upxFD+y90.net
>>261
マジでそんなもんで済ませそう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:12.03 ID:WyK7c/gC0.net
確実に使えなきゃ復旧したことにはならんだろ
なんで昨日の夕方に作業完了なんて発表したんだ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:13.67 ID:zpI7U4Ot0.net
やばっ、まったく仕事にならないぞ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:15.51 ID:8bZIw+rR0.net
お前ら感謝の気持ちが足りないんじゃないのか?
感謝しなければ復旧しないぞ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:16.79 ID:VThEFTSi0.net
ahamoでも申し込みしとくか

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:17.42 ID:84OGpeFH0.net
>>272
今までは二社よりauは事故ってなかった印象だけど今回のは史上最大だし一発でかすぎ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:18.89 ID:2aeqSPUU0.net
>>147
割安やん
チャンスやぞ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:21.89 ID:6puVoRYa0.net
>>366
せめてauから公式でそういうこといえばだけど、
公式には「復旧した」ことにしたいので、出せない
→さらに(本当の)復旧が遅れる
このループ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:22.86 ID:p+vrX3Al0.net
失敗は成功のもとと言うし障害を乗り越えると発展するものだわ
auガンガレ(^^)/

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:29.78 ID:UfIvmO5g0.net
日本はデジタルになってからホント駄目になったな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:30.22 ID:5FpUd9FQ0.net
数年前にドコモに転出した俺、高みの見物

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:30.22 ID:MtvRCNlD0.net
お詫びはiPhone13proでいいです

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:30.57 ID:FmlOTg1s0.net
>>364
今回の件で一番ヤバいのはそれが露呈したところ
直りましたお疲れ、では済まんでしょ
次もあるわけで

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:34.65 ID:hgIoyypb0.net
繋がらないと言ってる人たちはユーザーとして甘えてる
繰り返し繰り返し掛け続ければ掛かる

ランダムで通信制限を掛けてるから当たり前だ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:36.68 ID:2vYpRE5D0.net
データは爆速なのに、ピクト立たずに通話不可って状態で丸一日だな
なんなんだよ、これ…

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:38.84 ID:Zmfo+v010.net
病院に電話出来なくて年寄り死んでそう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:39.89 ID:WczCa98j0.net
>>382
高価なのは買えんからね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:40.09 ID:fmIa0Evv0.net
auって貧困層が群がってるイメージ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:40.33 ID:e2n2Jxix0.net
それがpovo

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:54.75 ID:+nO6nNN/0.net
>>268
俺もドコモユーザーどす
自宅IPとMVNOもあるので停電さえなければ大丈夫なはず

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:55.05 ID:mh5enpPH0.net
>>401
頭の悪い連中がSNSなんてできるようになったから世論誘導も楽なんでしょw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:00.36 ID:onuKnRzJ0.net
これでネットもできなかったらそこら中で底辺どもが発狂してただろうな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:00.85 ID:1upVg17E0.net
繋がりにくいじゃなくて全く繋がらない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:02.43 ID:8g+Q4YIG0.net
>>401
時間稼ぎやで

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:03.10 ID:a8QSQo1d0.net
だからアハモ最強なんだよ
みんなアハモに移行するべ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:07.50 ID:wvKNm9my0.net
>>403
約款読むのダルいッスw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:10.69 ID:HpPuQgzB0.net
>>418
チケット予約かな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:15.18 ID:76hrtnrp0.net
ひでぇなw

この期に及んで
ショップ店員さんお疲れ様です
復旧作業お疲れ様です
頑張ってるのにクレーム言うな、大人しく復旧待ちましょうだの偽善ツイート垂れ流してる気持ち悪いアイコンの奴らは全員KDDI工作員ですか?
もうそんなこと言ってるタームじゃないぞw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:18.56 ID:OnONz1uD0.net
>>401
増税で喜ぶ国だし

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:23.86 ID:G55mD7NP0.net
>>353
だよなぁ...。中途半端な事をしない駄目なら駄目ってハッキリ言ってくれた方がまだ好感が持てるよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:24.62 ID:4VLKEMFw0.net
UQだけどお詫びくれよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:25.34 ID:o32PVFEm0.net
>>414
VHSの時代はなんとか普通に呼吸できてたよね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:27.18 ID:jklGlM6s0.net
auとUQ使いでも状況が違うのかな
UQだけど通話以外は特に気にならない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:27.66 ID:z/0s0TM60.net
>>418
こういうのがいるから繋がりにくくなってんだよなあ・・

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:27.89 ID:Wvodylqi0.net
>>291
ある訳無いだろ、貧乏人。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:28.51 ID:rLP2Aqga0.net
何か勘違いしてるやついるけど補償はMaxでも月の利用料金以上はないよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:29.67 ID:a1pkEzKZ0.net
>>353
今日auショップ行く人はMNP番号はよ出せと押しかけるケースも多いだろう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:30.08 ID:hgIoyypb0.net
>>417
多摩のルータを止めたら日本中が麻痺することがわかった

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:37.11 ID:QNeNj2+f0.net
割引きクーポン使えなくなって大損した!

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:41.92 ID:VZ5YQgxj0.net
4Gは勝ち組

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:53.40 ID:2nozq48h0.net
>>311
何となく初報で言ってた原因不明状態が実は継続してる気がするわ
お上にドヤされたからそれっぽい理由をこじつけてみたけど、本当は分かってないんで未だに復旧ならずみたいな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:54.49 ID:HuPG5Zbb0.net
   
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる
 
だから優秀な技術職が
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは生産性ゼロの
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
だけになる
   
「やーどーもどーも」だけで注文をもらう
 客のクツの裏をナメて仕事を恵んでもらう
人間関係だけの人脈コジキ営業職が出世して
 優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 【KDDI・au】の通信障害だ!
 【みずほ銀行】のATMトラブルだ!
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
よりも冷遇して狂気の沙汰!
 

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:55.31 ID:mKMfEBbF0.net
実はランサムウエアで加入者情報が消えたとか?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:16:59.32 ID:2gSrGSME0.net
>>405
約4000万台だから500円でも200億円飛ぶけどなw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:01.16 ID:VThEFTSi0.net
>>441
今日ショップに行く奴はそっちがメインな気がする

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:01.96 ID:ntgRO7IC0.net
楽天から移行した無料乞食の恐怖を今auショップは味わってるだろうなw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:03.02 ID:tWAyMcfQ0.net
>>82
使えないなら使えないなりに対策するのに復旧しましたとか繋がりにくい状況とか言葉濁して期待させるからより反感を買ってるんだよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:03.04 ID:Wplzft240.net
市場開いたと同時に
ツイッター民謎のAUお礼合掌始まる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:03.08 ID:oXrfYmXS0.net
私の家族は皆もうドコモに行くことは決定的

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:06.24 ID:oEH+QSvd0.net
何ひとつ改善してない
https://i.imgur.com/G9P7HDi.jpg
https://i.imgur.com/nTdlcAy.jpg

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:07.19 ID:fmIa0Evv0.net
>>432
ひどくもなんともない


感謝しても自由だろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:07.84 ID:O/48Y3QX0.net
社用携帯がauで詰んでるとこあるだろこれ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:12.80 ID:Qlwdhctc0.net
VoLTE交換機と加入者DBの関連性がサッパリわからん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:13.70 ID:zpI7U4Ot0.net
社長さん終わったな…
内心はなんでこんな時に自分が社長だったんだろって
絶対思ってるはず…

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:17.66 ID:PzA8V+zh0.net
>>121
メインもサブも同じ会社じゃ何のためのサブ回線なんだ?って話にしかならんぞwww

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:17.64 ID:c/N3t/Lf0.net
>>403
契約したときのは抜粋で、本当の約款はショップにいうと分厚いの閲覧はさせてくれる。ドコモはそうだった

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:18.94 ID:WI4lk+B10.net
MNPも全部ネットで出来るのに
高齢者は悪態つくためにわざわざショップ行くんだろうな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:22.33 ID:4IePpRtT0.net
おいこら仕事にならんがな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:23.50 ID:BCELP3gM0.net
これ電話番号で制限されてるのかな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:25.44 ID:tWAyMcfQ0.net
>>93
データも電話もできなくなった

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:27.62 ID:13f3hUmS0.net
>>442
そんな事書いたら、ロシアの標的になるよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:30.55 ID:2vYpRE5D0.net
>>411
これ、結構本当にチャンスだと思うが
障害おこしたが他特に悪い材料あるわけじゃないし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:31.52 ID:C35h9SXb0.net
やっと繋がるようになったな
平日障害は回避できたようだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:33.01 ID:XdqP9MgN0.net
禿bankは使ってるヤツは安ものに騙されるDQNが多いが、au使いはマジで情弱が多い。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:36.79 ID:kkO2XVMV0.net
>>376
実家がKDDIの固定電話だけど繋がらない
母親の携帯はdocomoにしててホントよかった
安くなるからって同キャリアにしてる人は今後は改めた方がいいかも

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:40.26 ID:oEH+QSvd0.net
>>344
電波掴んでるときもできない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:43.97 ID:xyAlSWce0.net
>>442
それはいかんな。多摩が黒幕か。東京都心より安心だろうがね。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:45.67 ID:2DBXWscL0.net
>>385
お前、Twitterでの工作を知らんのかいwww

https://i.imgur.com/7imZmxH.jpg

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:46.51 ID:uccUaeSc0.net
繋がりにくい、ってのは本当なのか?
一度も繋がらねぇわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:48.40 ID:tU85w7MZ0.net
>>440
企業端末の賠償はどうだろう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:50.23 ID:PytE++Qy0.net
>>147
チャンスか?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:50.47 ID:fmIa0Evv0.net
>>461
度を超えたら逮捕だよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:51.15 ID:vddFziFx0.net
DBって何? ドラゴンボール?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:51.64 ID:oXrfYmXS0.net
>>461
あのさ、何故高齢者がauに忖度せにゃならんのや?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:52.50 ID:Yeb3j8ff0.net
>>395
それは昔の話
昨年安くなったのに加えて円安で20%さらに安くなってるよ
止まって困るような大事なインフラだというのなら月10万円くらい払えば?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:53.57 ID:FrSECA780.net
>>448
povoは除外だろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:55.73 ID:wvKNm9my0.net
>>442
有事は多摩センターとか真っ先に爆撃されっかな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:58.28 ID:5yheILBh0.net
全く通話できない
嘘つき

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:58.88 ID:tG+yo7H90.net
電話だけやろ?
ショートメールかメールでやれ

そもそも電話だるいんよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:17:59.81 ID:+NhfarTs0.net
光回線も今朝接続が切れてたぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:12.14 ID:a8QSQo1d0.net
>>405
そんなもん言うけど全ユーザーに配ったらとんでもない額になるやろw
たぶん500ポイントもないよw謝って終わりそう

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:13.44 ID:EZuubGkr0.net
こんな子供だましの嘘つくしか無いとか、すぐに回復の見込みがない悲惨な状態なのかもしれん。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:14.75 ID:01NCbqD50.net
>>1
docomoは補償なかったんだっけ?
あっちは重大じゃないって認識?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:16.73 ID:PytE++Qy0.net
>>185
全国規模でここまでの障害じゃないからな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:21.91 ID:X+t3z8Ze0.net
繋がりにくいのではなくて繋がらない
データ通信だけ出来てる@都内

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:22.32 ID:0bcSiCHu0.net
なんでこんなにインフラ糞なのに真っ先に3G停止したんだ?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:25.64 ID:i1de8J250.net
>>429
やめろよそ池

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:31.16 ID:XzLe9gHv0.net
復旧終わったのに繋がらないってこれなんで?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:39.49 ID:4ApsEgZn0.net
>>355
ネットは使えるだろ50%に嘘偽り無し!

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:39.52 ID:VThEFTSi0.net
>>480
povoは詫びギガ配って終わりだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:41.03 ID:WczCa98j0.net
日本政府はたしかNTTも切り離してたから
今後はNTTにも 何かあるのかも?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:41.54 ID:e2pABBYX0.net
>>459
何だろこいつw
重度の知的障害かw

497 :ひらめん:2022/07/04(月) 09:18:46.15 ID:jTDqfhcP0.net
>>1
あのぅ………

工作員つかってウソつくのやめてもらっていいですか?💢💢💢
(´・・ω` つ )

51 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/07/04(月) 03:28:13.58 ID:1+fE27Qi
https://imgur.com/WZdyf7H.jpg
文章くらい替えればいいのに

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:48.25 ID:oXrfYmXS0.net
円高に振れてるからダメージは少なそうやの

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:49.30 ID:dxkBCZez0.net
>>429
Ahamoも去年障害があったから安心とは思えない。そんなに重要なら2回線以上持てばいい。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:49.87 ID:jklGlM6s0.net
>>415
そんなので優越感持つのは嘘だろう
UQとドコモスマホ使ってるがドコモはユーザー数が多すぎるからトラブったとき不安じゃん

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:52.41 ID:lNPSTDkt0.net
あう〜あう〜あう〜

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:52.42 ID:FrSECA780.net
ドコモは笑いが止まらないだろな 何もせずに顧客増

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:53.39 ID:edjW33Dx0.net
こういうのの報告は良い向きへの切り上げになりがちなんだよね
少しでも良いことがあったら基本回復した問題なしていう形に

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:18:57.17 ID:QmwdqLgW0.net
かけ放題トッピングしてんのに電話かけさせないってひどい

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:00.28 ID:XdqP9MgN0.net
auユーザーの人は、どんどん接続要求しろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:03.56 ID:wnDqHOg80.net
>>399
本当によく通話する人は定額オプションつけるだろうな

https://www.softbank.jp/support/faq/view/24914
禿の場合は月1500円で追加料金なし(定額オプション)
500円で1回5分まで追加料金なしでかけられる(準定額オプション)

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:06.79 ID:MQ+Jiegb0.net
核攻撃で中継局が蒸発しても通信出来るのがネットだろ

己の利益のためにガラパゴスジャップ用にカスタマイズしてんじゃねーよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:07.54 ID:ZClJJ1Bt0.net
土日2日間の猶予があったのに何もしなかったお前らの責任。

今になって「使えない」って騒ぐな!

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:19.54 ID:vaeIdwDp0.net
ドコモは難民受け入れられるの?城門しっかり閉めといた方がいいぞ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:28.76 ID:cR4gmD000.net
>>56
誕生日が無事に来るだけでも結構ありがたいこと
世に生み出してくれた親に感謝しておこう

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:30.16 ID:CEj6X0K60.net
7/4 9時現在
auは全然復旧してない、
通話できない。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:35.22 ID:4fiUcDpV0.net
謝罪会見の意味ないな。デタラメじゃん

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:38.87 ID:4U18GJvQ0.net
復旧しましたwwwwwwww→してませんwwwwwww

これダメだろマジで

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:39.32 ID:vddFziFx0.net
110番「もしもし、事件ですか、事故ですか、auですか」
プツプツ…プツ…エ…ユー…デス

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:44.25 ID:6XGw9ko60.net
>>455
こんなとこで工作するのが仕事って恥ずかしくないか?
自分の人生を誇れるのかお前はw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:47.91 ID:HpPuQgzB0.net
>>504
かけ放題でつなぎ放題とは言ってない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:49.26 ID:CHq+SoSa0.net
LINE聞き出すチャンス。
電話だと選挙情報送れない。

その前に電話でジジイババアに依頼出来ないのが痛い。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:53.45 ID:lNPSTDkt0.net
通信会社を選んだのはあなたですよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:55.55 ID:zpI7U4Ot0.net
首都圏の通話の復旧まで最低でも2、3日かかるって知り合いのエンジニア言ってたな。

まぁ大手のauさんならウルトラCがあるはずなんだろうけどと言ってたけど…

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:57.89 ID:o32PVFEm0.net
似てきたな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:19:59.28 ID:84OGpeFH0.net
>>493
そういう意味の50%か
いやそうならそう説明してよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:01.51 ID:l65XqVMA0.net
>>477
ダサ坊の略だよ
まあ、ダサ坊という言い方自体、今はしなくなったけどな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:01.71 ID:3wRJB6Ss0.net
>>432
それなら全ての働いている人達に感謝すべきだよな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:02.33 ID:vqQjF14p0.net
>>64
それか。
電車に乗ってるせいか度々落ちてる

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:03.83 ID:SVP+z6EC0.net
>>153
それは普通じゃない。
偶々こんな事態になって結果オーライだが、こんなの異常事態だから。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:06.15 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:07.17 ID:yZ3GNY1o0.net
スターリンクなんかやめときゃいいのに

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:07.59 ID:cR4gmD000.net
>>56
お誕生日おめでとう
スレ民が祝ってやろう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:08.08 ID:p+vrX3Al0.net
通信障害おこす武器作ると戦争に勝てる気がする

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:08.33 ID:VfxawAMG0.net
仕事に影響出てんだけど
嘘つき社長おどれケジメつけんかい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:09.50 ID:K1phG6940.net
ネットも繋がらないってマジ?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:10.94 ID:AJCO20/e0.net
楽天からの引き抜きとか関係あんの

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:11.43 ID:Aus1BH270.net
アウアウ民イライラで草

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:17.27 ID:YlZOu7640.net
9時9分からでいいかと思ってたら3分にもう初値ついちゃうし出遅れたがな
まぁ垂れてからの参入やな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:18.10 ID:ly9muexa0.net
iPhoneは通話以外大丈夫だから通話はライン電話で対応出来たけど 119 や110が繋がらないのは怖いよね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:19.40 ID:oXrfYmXS0.net
楽天は信用ならん

>>515
バイトに金をやるなよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:20.53 ID:kcdGD9vx0.net
>>480
俺povoのカケホなんだがw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:23.18 ID:fmIa0Evv0.net
>>509
au乞食が押し寄せたらまずいな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:24.87 ID:0bcSiCHu0.net
株価思ったより下がらんね

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:27.34 ID:caXZ6CAP0.net
今月タダにしろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:28.49 ID:jklGlM6s0.net
田舎と大都会でも状況が違うっしょ?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:32.64 ID:7u1Rfn5P0.net
>>338
あくまで俺の推測にすぎないから
数日で完全復旧するかもしれない
そんときは笑ってちょうだい

通信システムって普段の稼働率平均が限界の半分以下になるように運用しないと
ちょっとした障害で再接続が雪だるま式にふえて即死するんだよね
負荷予測管理や設備増強ケチったりしてると

例えば今回は楽天ユーザが移ってきたタイミングとの定期設備交換時の故障が合わさって起きちゃったんじゃないかと
ホントは余裕なければ新規回線受付中止するとか対策うつべきなんだけど…

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:33.25 ID:I9+V/SNz0.net
え。まだ使えないのか
これは解約待ったなしだな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:45.59 ID:xgtzA5kJ0.net
おおむね=50パーセントくらい
au用語

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:48.78 ID:XdqP9MgN0.net
保証賠償ケチるために復旧宣言www

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:49.68 ID:dY/hcUDf0.net
>>442
一つやられたら全部ってどんなリスク管理してるんだろうね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:51.62 ID:wvKNm9my0.net
休み明け阿鼻叫喚きたか?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:53.06 ID:JdPgmCOU0.net
台風が本土上陸するまでに、何とかせんとね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:55.72 ID:9I5pBemI0.net
>>458
きちんと社長が土曜日の時点で会見したり復旧作業終了やらの確実に誤解生むのわかりきってること言わないで素直に「いつ復旧出来るかわかりませんが最善を尽くします」くらい言っときゃここまで酷い叩かれ方はしなかったよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:56.57 ID:JADrPqxY0.net
日本全国KAZU1状態になってる。沈んで死屍累々だヨ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:57.35 ID:MbC8blDO0.net
万に1人でも繋がってるのとまったくダメでは補償のときに変わってきそう

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:20:59.68 ID:PQu2qp8d0.net
古いインフラほどダブルネットワークが必要なのよね 中央リニアも早く作らないと二の舞だな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:00.60 ID:SX5BvE7D0.net
俺はトラドラだが
納品先が通信障害で仕事になってないぞ
ガチシャレにならんと思うわ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:03.69 ID:uAYjXy/G0.net
>>508
たしかに
アホ(AUユーザー)とアホ(AU)のマリアージュと言える

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:06.55 ID:CrGYdXdT0.net
5Gなんぞいらんから繋がるようにしろよ
それか法人営業すんなや

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:07.51 ID:zwD5/Ijs0.net
>>509
そもそもゼロ円とか無いから

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:07.80 ID:O8ZyZ2pW0.net
>>10
みんな映画のタイトルしらんのやな
かなり前のマイナーな映画やからか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:08.53 ID:sAGZ/5Rv0.net
技術立国日本は昭和で終わってる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:10.21 ID:5yheILBh0.net
再起動した時だけ電波入るのなんでだ?
しばらくすると消えてしまう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:14.00 ID:8OqMk5Y30.net
プラチナバンドチラつかせればこんな問題は起きないのがわからんのか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:14.79 ID:PytE++Qy0.net
なんか、ズルズルとやるよりも、思い切って1時間くらい完全に止めたほうが早く復旧しない?
もう今更遅いか

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:15.57 ID:xZTKa7Ju0.net
あーあ 社長に恥かかせちゃったな
企業として失格だね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:16.28 ID:3NkdW/cv0.net
使い辛いじゃねーだろ
使えないわ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:21.34 ID:nxIaSUsa0.net
ツイで「今まで繋がってたことに感謝しろ」とか逆張りマウント馬鹿いるけど
ユーザーは金払ってんだろうが
今まで料金を支払ってたことに感謝しろよ
払わなきゃきっちりペナルティ取るのに
なのにウソの仕打ちとはどうことだ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:27.93 ID:4IePpRtT0.net
ちゃんと繋がらない動画を撮って証拠保全した

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:31.31 ID:fmIa0Evv0.net
>>515
au乞食よりは誇らしいよ


人に感謝するって素晴らしいことよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:31.75 ID:/RudCYiM0.net
あう3契約有るが1台が20回に1回繋がるレベル
回復詐欺だぞ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:32.82 ID:SVP+z6EC0.net
>>239
基本料だけで月定額1万弱も払ってんだから相応のサービス提供しなきゃ駄目だろ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:32.90 ID:cuVeQMTT0.net
UQ使ってる人なんて数%しかおらんやろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:32.96 ID:I9+V/SNz0.net
とりあえずauショップの前通ったらかね返せってどなっとくわ
ドコモだけど

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:34.30 ID:1VHhZERT0.net
比べるのもなんだけど個人情報流出とauトラブルどっちが重い?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:34.67 ID:zCUxM/nw0.net
便乗値上げ来るぞこれ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:39.18 ID:RNy+Rk550.net
>音声通話がご利用しづらい状況が継続

まったく使えないんだが
嘘つくのやめてもらっていいですか

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:40.02 ID:tG+yo7H90.net
>>261
>>405
契約時規約よんだ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:41.22 ID:MyvKGW+h0.net
>>531
繋がらないっていうかアンテナ立ったり消えたりを繰り返してるな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:42.83 ID:dQOPdoht0.net
バス会社のICカード通信がうまくないようだな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:48.57 ID:voQE3FA60.net
docomo>>>>>SoftBank>>>>>楽天>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アウアウアーwww

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:48.84 ID:1+i+vFuN0.net
>>492
事前に保存しておいた復活の呪文が必要です。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:51.02 ID:3bSAeBL+0.net
もういい加減にしてくれよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:56.29 ID:+nO6nNN/0.net
AU に営業電話めちゃくちゃしつこいけど蓋開けたら全然あかんやん

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:21:59.92 ID:Th9q8gSX0.net
「復旧しますた!」って宣言は何らかの責任逃れと思われる。

ちなみに西日本扱いの東海地方だが全く繋がらない。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:00.73 ID:Qi5oinY70.net
ミキダニさんを信じて良かった

信じるものは救われる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:08.37 ID:Y803v2K50.net
>>562
社長はオレは技術に詳しいんだぞ!な筈だがw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:09.14 ID:0Md7hgEW0.net
繋がらないってやつは感謝が足りんぞ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:09.46 ID:nzQ5WGYw0.net
>>559
運が良ければそのまま繋がるんじゃね?
知らんけど

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:13.08 ID:gbM10sAR0.net
イライラMAXでネタにマジレスしちゃうアウアウ民www

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:14.16 ID:yZELcwqP0.net
KDDI株価下がってるね。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:17.18 ID:J0O52fix0.net
昔は電話は大家さんのうちにかけてもらってたな
こっちからかけるときは公衆電話

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:17.56 ID:hktxpyVp0.net
>>452
業者の営業時間始まったかな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:17.58 ID:3bSAeBL+0.net
社長出てきて状況説明しろや

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:18.47 ID:V5oC0+VG0.net
書き込もうとする度にデータ通信切れるw
使えねーwwwwww

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:22.67 ID:i1de8J250.net
>>469
ありがとう
固定さえも復旧してないのか
2回線持ちでほんと良かったね

これを教訓に今後サブ回線持ち増えてくだろうな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:23.32 ID:e2pABBYX0.net
>>581
上野かw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:24.51 ID:2riGxFIq0.net
>>506
あの話し放題PLNてジジババの認知度悪化を増強させるものだと思うんだよね…あれ付けてる人に限って話ループや要点無し会話ばっかだし。この際、なくした方が客の為と思う。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:30.14 ID:O8ZyZ2pW0.net
電話つながらんかって100億の損失出たわ
保証してくれるんやろな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:36.71 ID:Yu1KDjbg0.net
この声が聞こえるかい

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:38.97 ID:tszpUqUa0.net
感謝しろ!感謝しろ!感謝しろ!感謝しろ!
あーうざいですわー

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:41.30 ID:Wplzft240.net
最初の障害発生理由が分からないから
制限解除できないみたいだな。

ロールバックにも失敗してるし
1日2日で完全復旧出来ると思わん方がいい。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:41.53 ID:2nozq48h0.net
>>546
俺も全国数カ所に分散してるもんだと思ってたよ
1エリアだけなら分かるんだけど全国でオワコンとはビックリ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:43.04 ID:QmwdqLgW0.net
>>577
もっと下でええ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:46.65 ID:VytaXtr10.net
>>562
なんで嘘情報伝えるかな
情報は悪いほど正確に、基本だわ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:48.74 ID:fmIa0Evv0.net
>>542
菅内閣の圧力でドコモなんかもコストカットしてたしなー

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:50.37 ID:eQvkdWyD0.net
auに乗っかってるnvmoは後回しなんだろうな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:52.30 ID:7qdFzt5C0.net
>>579
社長 あうあうばーーWWW

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:52.41 ID:xgWuwt4u0.net
>>457
交換機はそのDBを参照してる

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:53.19 ID:n/XIFY3P0.net
テレビあんま観てないけどauのCMまだやってる?
お詫びのCMに差し替えてそうなもんだけどどうなの?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:55.65 ID:7/TTmfsM0.net
>>466
契約者がどれくらい減るか
法人宛ての損害賠償がどれくらいの規模か
総務省が怒ってるからペナルティが出るか
そもそも本当に完全に復旧するのか
下がる要素は沢山あるが上がる要素は何もない
通信屋なのに通信がダメなら全部ダメ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:56.80 ID:cR4gmD000.net
>>147
じわじわ上がっていたのに
売りだなまずは

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:57.53 ID:xGrR3S1d0.net
電話?

繋がらないよ

そう アウアウアーならね♪

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:59.37 ID:vddFziFx0.net
みずほ銀行「ちゃんとしろよ!」

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:22:59.87 ID:BwoYpon00.net
今日はauショップに怒鳴り込んでええで
復旧したと公式発表してるし

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:00.61 ID:xgtzA5kJ0.net
復旧作業は終了したんで今の状態は障害ではない
制限です

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:01.58 ID:MyvKGW+h0.net
>>555
なんちゃって5Gのクセに料金プランは強制だからな…
>>559
自分のもそれだな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:02.77 ID:XzLe9gHv0.net
>>578
ほりいゆうじえにくすどらごくえすとだよ

こうでしてか?分かりません!(ToT)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:03.29 ID:qSgn1m8K0.net
>>559
電波はでとるがコアネットワーク側で制御しとるから

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:04.74 ID:GgoZK1PM0.net
朝からこどおじニートたちは元気だな
信じられん

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:06.22 ID:wvKNm9my0.net
>>595
免責バリアーw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:06.58 ID:m9RtDLOC0.net
掛ける相手いないからあんまり気にならんな

仕事相手に連絡は同僚に任せてるし

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:13.34 ID:jFWczMOf0.net
手元に別キャリアの携帯あるなら転送設定しとけばau携帯から別携帯にはちゃんと転送はされるっぽい、ただ転送設定するのに電話しなきゃいけないのが難点だけど

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:15.16 ID:6+ojs2wA0.net
>>385
・自分は理系なので社長の説明よく理解できたアピール
・自分は意識高い系アピール
・自分は心に余裕があって物事に動じない人アピール
・ただの工作員
・ただの偏差値バカ


とにかくこいつらのツイートがうすら寒い

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:18.42 ID:Kx4vrxKl0.net
復旧作業完了(もうお手上げで作業切り上げて帰宅しただけ)

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:18.49 ID:2yyrXfok0.net
規制ワーーード大杉て書けへん

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:18.81 ID:FrSECA780.net
>>581
東海?西日本なんだか東日本なんだかよくわからないから一番最後ね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:20.61 ID:hgIoyypb0.net
7月の請求書はよく確認すべし
顧客DBと通信の紐付けがおかしかったから、物凄い請求がきてもおかしくない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:26.37 ID:l65XqVMA0.net
>>557
トム・クルーズ酒宴じゃん
こんな映画知らんかったわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:28.32 ID:X+t3z8Ze0.net
殆ど掛かる事のないダイヤルだけど
いざって時に緊急通報ダイヤルに掛けられないって不安だよな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:30.37 ID:jQBWHpP20.net
auの電波障害で彼女ができました

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:30.81 ID:GVgFRIWr0.net
>>572
povo乞食はカットされるだろうな
基本料という名のミニマムプラン強制加入

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:31.08 ID:SVP+z6EC0.net
そろそろこの糞企業のやらかし纏めようぜ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:32.45 ID:zpI7U4Ot0.net
現場の人間が嘘言っちゃったのかな…
パワハラ企業では、良くあることだよな…

怒鳴られたくないから本当のことが言えない…

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:32.96 ID:3bSAeBL+0.net
>>604
wwwww

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:35.76 ID:WI4lk+B10.net
>>581
海外投資家は国内需要知らんし単なる株価対策だろう

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:46.78 ID:Th9q8gSX0.net
>>612
ショップで暴力事件が起きて逮捕者続出の予感!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:23:54.51 ID:7XWvLf6X0.net
>>56
GACKTと同じ誕生日おめ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:04.33 ID:KCNqqxln0.net
>>564
au社員が命じられて工作員やってんだろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:04.34 ID:AJCO20/e0.net
こっち来んなよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:06.48 ID:1Hp5tKY50.net
各メディアが過去の事みたいに報道してるのムカつくなーw
なにも改善せず絶賛障害継続中だっての

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:08.32 ID:7/TTmfsM0.net
>>606
悪いと思ってるならTwitterであんなあからさまな工作しないよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:08.79 ID:tszpUqUa0.net
感謝しろ!批判するな!って被害者に泣き寝入りしろってことですか?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:09.43 ID:3bSAeBL+0.net
なんか昨日より酷くなってるぞwwwwwwwwww

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:12.14 ID:wxtlsDZu0.net
>>603
mvmoってなに?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:13.30 ID:WI4lk+B10.net
国内需要じゃなくて国内の状況

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:15.51 ID:ASlS8eim0.net
2年縛りの俺低みの見物

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:15.85 ID:TCtDfcKi0.net
情報出さないと文句垂れるくせに
出したら出したでまた文句
アホの対応は疲れますね
「データ通信が」の日本語はそんなに難しいか?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:15.83 ID:fmIa0Evv0.net
>>628
今度はどこに逃げるだろうな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:19.99 ID:cR4gmD000.net
>>156
10時くらいには家電量販店で格安新規契約(ドコモ・Softbank系)が増えるんだと思う
MNPは今は難しいと思う

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:22.37 ID:EZuubGkr0.net
>>578
古池や蛙飛びこむ水の音だよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:28.07 ID:VfxawAMG0.net
>>564
社員だろうな
許さんぞ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:28.30 ID:BwoYpon00.net
10時開店時行列店になってるのかな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:31.65 ID:Th9q8gSX0.net
>>623
後回しかよw
勘弁してくれ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:36.26 ID:fGdFdyg70.net
>>56
おめでとさん

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:38.68 ID:l65XqVMA0.net
とりあえず、電車に飛び込むのだけは止めてちょうだいネ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:50.64 ID:uFH6LQt50.net
アウアウアウアウwwww

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:53.50 ID:3XP/uc820.net
もうやだ通信もできないじゃっぷランド
これドル円140いくだろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:54.30 ID:n4Thu0tR0.net
ガースーの責任問題だ!内閣総辞職しろよ!

やめてたんだったわ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:24:57.38 ID:wvKNm9my0.net
>>640
休み明けたからね
今日からが本番

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:01.74 ID:tG+yo7H90.net
>>587
上がる要素ゼロだわな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:06.03 ID:nQwxbbxX0.net
みんな電話だけなの?この問題

電話はしないけど電波が消える
通行禁止みたいなマークになって

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:11.02 ID:TEckdIlV0.net
>>632
これやろうなぁ
ひでぇ話だ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:13.12 ID:XEbCWLMf0.net
いつも盛況な駅前のショップが閉まってて草

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:20.57 ID:SAUBrHkB0.net
今日も美味しい野菜ありがとう
ボランティア募集?感謝してるので余裕です
底辺職ランキング?感謝しろゴミども

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:25.44 ID:a1pkEzKZ0.net
>>577
ついに楽天が3大キャリア入りしたか!感無量

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:25.59 ID:tWAyMcfQ0.net
>>479
他社はこんなに障害続いてませんけど?auだけですけど2〜3日も通話できないの
黙って解約するからOK

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:26.16 ID:3bSAeBL+0.net
おいおい
昨日より酷くなってるぞーwwwwww
これもう直らないんじゃない

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:27.15 ID:c/N3t/Lf0.net
>>655
KDDIめくったるからな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:47.49 ID:2HBgIk4G0.net
チャンスとばかりにLINE連呼して宣伝するNHKはなんなんだ?
なんでテトラポットもアウトがLINEだけOK?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:50.44 ID:cuVeQMTT0.net
>>625
アメリカ以外は7月4日なんて関係無いしな
ウォール街のオリバーストーンの作品だけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:52.06 ID:MQ+Jiegb0.net
昨日の会見賞賛何だったの?
詐欺商品のサクラなの?マジきめぇ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:52.44 ID:EoqkFcPO0.net
運転中にDQNの煽りとかくらって110にもどこにもは連絡できないって、考えただけで嫌だな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:52.56 ID:8g+Q4YIG0.net
>>461
2段階認証でパスコードが届かないから
ログインできないし予約番号とれないよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:52.92 ID:d+xtcboE0.net
>>566
意味わからんわ
君は轢かれても相手に感謝するんか?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:53.40 ID:fmIa0Evv0.net
>>660
まあクレーマーくるからなー

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:25:58.29 ID:NH2RoQHH0.net
同じauでも、使える人と使えない人が居るようだな。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:00.42 ID:qjp6c+ti0.net
俺ん家の近所公衆電話あるの総合病院だけだわ
病院内が地獄化するのか

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:01.31 ID:xZTKa7Ju0.net
結局東日本もダメなの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:02.21 ID:oXrfYmXS0.net
信用売も溜まってるから、ストップ安にはならなさそうだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:02.91 ID:V5oC0+VG0.net
こりゃ明日もダメだろ
キャリア変えるか仕方ない
SIMフリーでデュアル対応機種、回線docomoで節約モード有りの格安キャリアどこ?w

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:05.43 ID:3bSAeBL+0.net
>>656
これからもっとやばくなるのかwwwww
まいったなwww

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:05.69 ID:SVP+z6EC0.net
>>637
そらお金落としてくれるのはスポンサー様だからな。

視聴者はお客様じゃありませんよ?

スポンサー>>>>>視聴者

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:12.10 ID:/XS39Qx60.net
緊急連絡できないのが一番怖い
車で人気のない所行くとか、今はリスク高い

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:17.60 ID:dxkBCZez0.net
今週末docomoやsbが目をひく乗り換えキャンペーンしたとしても客数変わらないと思うけどな。不満を言って満足する。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:18.80 ID:fmIa0Evv0.net
>>671
おれは惹かれてないから

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:22.70 ID:W403WF9U0.net
まだ駄目やん

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:23.86 ID:veSKSQ6a0.net
使えねンだけど

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:25.27 ID:44LOfx4t0.net
自分もauユーザーで多少は困ってるけど復旧したらしたでお祭りが終わる気分でちょっと寂しくなりそう

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:30.23 ID:QK2OrtTJ0.net
チー牛なのでネットできればいいのでそれほどのダメージはない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:35.29 ID:nkueDTX00.net
auプラチナバンドを楽天に割り当て開始キターーー

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:39.84 ID:QmwdqLgW0.net
着信来たけど出たら無音
なんじゃこりゃ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:42.03 ID:nQwxbbxX0.net
海外では前例あるのかな 大手通信

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:45.02 ID:AJCO20/e0.net
通話5分までじゃないのか。
おまあらどうせ大した話しないだろ。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:48.89 ID:NvoKB/dD0.net
滅多に電話使わんのに使う時に限って使えないの草

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:50.56 ID:3YbS2rDM0.net
いつになったら通話できるの

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:51.29 ID:J0O52fix0.net
コレを機会に携帯電話もダンシャリしたらエエんちゃうか

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:51.99 ID:2CL+YX3/0.net
いくらなんでも長すぎなめてんのか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:55.14 ID:ksQyEtf40.net
>>30
窃盗罪

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:56.13 ID:Gd4R63q40.net
雨台風だな 対策するわ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:26:59.68 ID:Th9q8gSX0.net
ヤマト運輸やトヨタ系列の業務用電話もauだが大丈夫かね?
大混乱の予感しかしないw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:01.92 ID:3NkdW/cv0.net
>>673
通話は全部ダメ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:04.05 ID:CEBXVsYu0.net
今夜あたり、数時間完全停止のメンテナンスとかやりそうな予感

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:07.54 ID:9A5RSy330.net
au死す

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:09.51 ID:snNFBFQl0.net
女子中学生にあなるしゃぶってもらいたい
男の娘とらぶらぶえっちしたい

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:12.90 ID:4cNG15Ur0.net
繋がらん
えぇ加減にせぇよ!

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:13.50 ID:G8QZ9/VH0.net
>>252
うらやま。
うちは全く呼び出し音がならない。
スマホ画面は発疹中のままだわ。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:14.06 ID:kDhLN6Nz0.net
au解約しろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:15.05 ID:HpPuQgzB0.net
電話通じないとMNP出来ないし
人質やんけコレ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:17.96 ID:EWAenFj70.net
マジで何処もにするわ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:20.54 ID:SYgPlInx0.net
auユーザーってマゾなの?
なんで他に移らずに使い続けようとするの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:21.06 ID:0bcSiCHu0.net
ところで本当に緊急も使えないのか?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:21.61 ID:GVgFRIWr0.net
>>645
MNP回線保持だけが目的なら、普通に休止した方が安いんじゃね?
月額440円税込ぐらいでしょ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:21.89 ID:l6iwNsrN0.net
>>678
そりゃデータ使用量が跳ね上がるからな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:25.12 ID:U9hQlupi0.net
仕事に影響出てきてるわ
これはまずいんじゃないの

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:26.13 ID:FmlOTg1s0.net
>>679
視聴者離れで予算半分だから
そこはイコールでいいんじゃね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:28.74 ID:yZELcwqP0.net
>>657
一契約当たりの補償は僅かでも×数千万だからな。
個人だけでなく大口の顧客流出もあるだろうし。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:29.58 ID:xyAlSWce0.net
まあ設備投資で1.5倍値上げとかあるかもね。でもタダで携帯を使おうとか
セコすぎるね。日本人の誇りがないとかしか言えない。ただ5Gとかやる
より足元に力を入れてほしいね。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:33.79 ID:RP8XbmAv0.net
>>637
大スポンサー様やぞ今こそ忖度しないでいつするんだ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:35.14 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:40.20 ID:JDG2XDXz0.net
また圏外

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:47.21 ID:BwoYpon00.net
Twitterありがとうauだらけで気持ち悪い

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:48.84 ID:NH2RoQHH0.net
>>698
着信出来たので行けるかと思ったんだが、ダメじゃん^^;

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:52.74 ID:1PWVtq730.net
全然繋がらない
電話かけられない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:52.95 ID:p+vrX3Al0.net
緊急回線位総務省とか国で管理出来ないのか?NHKも管理できん無能には無理か><

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:03.36 ID:6CfNdtdY0.net
>>315
車からIoTの電波飛ばしてるのがau回線のものなのかね、toyota車

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:04.30 ID:0Md7hgEW0.net
ステマって海外じゃ違法なんだよな
違法にしたほうがいい理由がよくわかるわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:05.27 ID:Lg/228230.net
まだまだ繋がりません!
いつかんぜん

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:06.45 ID:8xkbmycN0.net
うるせえ感謝しろよ
理不尽な目にあっても口出さず手も出さず下だけ向いとけ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:08.07 ID:vddFziFx0.net
>>30
おもしろい

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:08.79 ID:2riGxFIq0.net
>>707
今使えるからな両方@北関東民

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:09.49 ID:upxFD+y90.net
>>448>>485
年間8000億円くらい利益あるらしいってレス見たよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:15.29 ID:a3u/E7r60.net
プーチンのせいってマジ?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:19.57 ID:GLYDTAKw0.net
AUがやらないので、注意喚起

繋がっても数秒で無音になります。
安否確認や救急車等には使えないと思った方が良いです。

身体に不安があるやつは、他の連絡手段を確保しろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:21.34 ID:8DOd3WkP0.net
大流出

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:23.90 ID:4CS4gpJd0.net
楽天繋がらんやん

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:28.05 ID:lKXqu2JP0.net
全然治ってないぞ、何日かかるんや?とっとと解約するか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:28.35 ID:XzLe9gHv0.net
アンテナ探す?プププププって音せずに、
しばらく無音の音話し中になるのな。
スマホから固定にかけてみても。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:29.14 ID:txt3WcjV0.net
さっきコンビニに買い物行ったときauショップの前に5人電波まだ来ないとか言いながら並んでた

ショップに文句言ったところで何も解決しないのに・・・・

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:29.59 ID:7u1Rfn5P0.net
>>602
やってたとして、カットするとこがおかしいんだと思うw
実働部隊のコストカットして経営幹部は無傷だったりとか
ドコモに関しては電話インフラはNTT法で生命インフラとして厳重な障害対策が強制されてたとおもうけど
携帯は含まれていなかったのかな…

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:31.51 ID:rZNqCvsK0.net
au解約するわ
10年振りにドコモに戻るか初のソフトバンクにするか悩むところだ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:34.34 ID:Qlwdhctc0.net
充電コード通販で頼んでるのに届きゃしねぇ
通話どころか充電切れて詰みそう

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:40.03 ID:7JO4r2vg0.net
もう繋がっているな
ドコモの、方が対応悪かった

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:41.12 ID:KCNqqxln0.net
通信履歴みたら昨日夕方一本電話がきてたわ
迷惑電話だけど

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:41.40 ID:SVP+z6EC0.net
>>712
言われてみればそうか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:41.76 ID:aAtKFMyX0.net
povoからahamoに乗り換えるわ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:41.76 ID:DjDWdsDW0.net
www

中国の量子コンピューターが運転開始。
日本の富岳で6億年要する計算を200秒で完了 。サイエンス誌「重大な成果」と評価。

世界大学ランキング(米シンクタンク発表)

工学部門
*1位 清華大学(中国)
*2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
*3位 南洋理工大学(シンガポール)
*4位 ハルビン工業大学(中国)
*5位 シンガポール国立大学(シンガポール)
*6位 オールボー大学(デンマーク)
*7位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
*8位 スタンフォード大学(アメリカ)
*9位 上海交通大学(中国)
10位 華中科技大学(中国)
11位 浙江大学(中国)
12位 香港理工大学(中国)
13位 チューリッヒ工科大学(スイス)
14位 東南大学(中国)
15位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)

81位 東京大学(日本)← え???

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:47.40 ID:bfT/LSS/0.net
どこが復旧したの?
仕事にならないんだが??

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:51.21 ID:YlZOu7640.net
次はドコモのvolteが激増に耐えられず落ちる番やで
当然ながらsbも落ちる

楽天大勝利や!

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:51.23 ID:HQn5nsjH0.net
2回線持つのが正解なんだな
よく分かったわ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:52.01 ID:cm7BRN/C0.net
イーロンマスクのスターリンクのせいなんか?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:52.16 ID:iOft45TV0.net
>>56
おまいらありがとう今日は良い誕生になった!

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:53.16 ID:NXRL+ig30.net
>>147
マイナス3%ってショボいな
ほとんどノーダメージやん

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:54.28 ID:mxhaX3nm0.net
>>735
文句言われて当たり前やろこれw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:55.02 ID:UJ55s71J0.net
ありがとうありがとう

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:55.33 ID:v61j5G1E0.net
ポンタ5000pで許したる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:55.75 ID:d+xtcboE0.net
>>639
ネトウヨがアジア各国によく言ってること
AUありがとうも、兵隊さんありがとうの亜種

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:28:57.40 ID:qTXP8D0O0.net
>>1
×つながりにくい
○めったにつながらない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:03.82 ID:j6LfBIvV0.net
マスゴミはスポンサー様には甘々だからなぁ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:05.05 ID:gXGOHCAV0.net
まだやってんの?
もうダメだなあう

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:10.92 ID:3KkQZuan0.net
3日経って直らんのはもう1日足しても変わらんだろうから相当掛かりそうだな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:11.42 ID:9uYPcqvI0.net
もう一旦全停止してアクセス遮断すりゃええ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:13.62 ID:eQmvuTeN0.net
なんでこんなにau擁護が多いんやろ?
普通にほぼ3日使い物にならんのはアカンで

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:16.28 ID:U/lo+GFc0.net
auやら楽天は毎回絶賛されてることばっかりあって気持ち悪かったんよな
絶対工作員ばっかだろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:17.83 ID:FwebtDko0.net
全然通話できない
復旧してるのこれ?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:26.20 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>3
au「ウチもリスク管理できてないんですけどそれは・・・」

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:27.35 ID:NvoKB/dD0.net
これで復旧した言うてるんやろ?
死んだ方がええわ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:27.86 ID:JDG2XDXz0.net
>>714
携帯電話料金値下げは自民党一押しの政策だからな
流石は自民党、ここまでデカい影響を出すとは

売り上げの低下は不要不急の保守費を一番最初に下げるからな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:27.95 ID:qfLCYPAY0.net
今のところは大丈夫だな@名古屋

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:30.37 ID:IJpVNESg0.net
ショップに並んでまで文句言っている人たいていジジババなの笑うな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:30.86 ID:72g2NRvA0.net
>>707
俺たちはデータ通信さえ復旧したらほぼ問題ないから

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:32.18 ID:/fuhSoIj0.net
auはケチのイメージ大きい自由な社風を感じるのにSoftBankみたいに出来そうなのにしないんだよな
ドコモは固いのが当たり前だから最初から期待してない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:35.89 ID:6r+R5GpQ0.net
繋がりにくい、じゃなく繋がらないだろカスボゲ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:38.47 ID:UJ55s71J0.net
おまえら!ありがとうは?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:38.77 ID:Zxez8OuB0.net
UQ全く何も復旧してない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:40.06 ID:3XP/uc820.net
>>737
詫び次第ではあるが
まあdocomoにするわ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:46.42 ID:MQ+Jiegb0.net
戦時でもITフル活用のウクライナを笑えませんな
ジャップは

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:54.94 ID:8LzQE8SG0.net
まだ繋がらんぞ!どうなっとるんなら、のぉ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:29:57.57 ID:J7FGOk+k0.net
これだけ長引くのは…
スターリンク繋げちゃった?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:00.39 ID:zmVhOZMV0.net
シムフリーのスマホだったらアマゾンで売ってるタイの旅行シムで日本でも使えるんやないの

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:00.58 ID:QmwdqLgW0.net
電話ダメだからメッセージでやり取りしてる
なんじゃこのチャット

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:01.70 ID:3bSAeBL+0.net
みずほみたいだなこれ
できが悪すぎ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:04.21 ID:tWAyMcfQ0.net
>>759
業者かスレ主がスレ伸ばしの為に逆張りしてるに過ぎない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:09.47 ID:EkDobeFZ0.net
>>673
iPhoneは通話までバッチリいけるけど、Androidはアンテナすら立たんダメ状態とか

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:17.97 ID:rl+azu7C0.net
>>771
もう直らんよw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:18.28 ID:DxeT+Xh00.net
さて、暇だから駅前のあうあうショップでも見に行ってくるかな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:18.71 ID:TuStAALk0.net
>>502
明日は我が身だろうから、今 各社必死になってシステムチェック進めてると思うわ

流入増の喜びより、同じ事になったらと想像して背筋凍ってそう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:18.89 ID:QjY9hSwV0.net
>>743
中国は発展途上国

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:20.26 ID:7ZOh8xGN0.net
>>735
実質対面窓口なんだから
別にネットとか使えないなら
そこにいくのは間違ってない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:20.84 ID:1uG65UYK0.net
>>492
アクセス集中すると落ちるから制限かけてる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:21.24 ID:tszpUqUa0.net
ふぁっきゅーした?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:21.25 ID:h5nw0f7f0.net
>>763
言ってない
復旧作業が終わったは復旧したではない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:30.70 ID:IxWH3zvH0.net
うわっーはっはっはーー
こんなこともあろうかと、俺など2キャリア2契約だ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:34.74 ID:VfxawAMG0.net
>>677
まるで復旧する感じがしないわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:45.62 ID:4CS4gpJd0.net
通信の災害なんだしNHKでテロップ出し続けろよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:46.93 ID:DQxUxzzT0.net
米倉さん「ブボッ💢」

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:47.83 ID:v17sdmHe0.net
>>559
いったん基地局でつながり確認してるだけでしょう。そのあとは同じ扱い。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:48.11 ID:nxIaSUsa0.net
これブツがなくて復旧できないんだろ?
ハードのバックアップをケチってたんか?
半導体不足でアウトじゃん
どうすんの

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:49.86 ID:d+xtcboE0.net
>>682
他人の被害で相撲とってたんかよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:51.56 ID:3/2RtKhc0.net
繋がらねーわ
ナメてんのかボケau

繋がりにくい じゃねーだろよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:52.83 ID:1+i+vFuN0.net
>>705
SIMフリー機で新規回線契約した方が早いやね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:57.42 ID:a1pkEzKZ0.net
>>737
LINEMOかワイモバがいいと思うんだが
なぜかドコモとAUで二重化という話は出てもハゲの話は全然出ないな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:57.56 ID:vddFziFx0.net
10年使ったau解約するときも「ありがとうございました」っていわれなかったから
障害で解約するっていっても、たぶん何も言われないよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:30:59.51 ID:fmIa0Evv0.net
>>736
ドコモはまず人員整理やるって言ってたなー

まあこれがauって企業の特質だろうし仕方ないんじゃね
ユーザーはキャリアを選ぶ自由がある

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:03.54 ID:/HuICskr0.net
ここまでされると乗り換え考える人は流石ここにもおるんか🤔

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:04.06 ID:Eb6S2KJJ0.net
伝書鳩がアップを始めました

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:04.58 ID:ragfjZFA0.net
ソフバンでよかった

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:09.39 ID:2yyrXfok0.net
繋がったら100万円とかやれよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:11.93 ID:sYEDi3Z10.net
またショップで怒鳴りつけるか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:12.77 ID:mxhaX3nm0.net
なんつーかこういう時に社会と接点があるかどうかの差が出るな

企業が複数の回線持てば解決とか言ってる奴は確実に無職w

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:13.05 ID:L6zSU0+00.net
まさかトランシーバーの時代に戻るとは思わなかった

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:13.47 ID:3bSAeBL+0.net
みんなで他社にかえるか
これ直らないんじゃないw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:14.78 ID:HKGOgDtg0.net
繋がるぞ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:15.23 ID:I3V0TRmS0.net
キャリア変えるか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:15.69 ID:OCDm96Qd0.net
au使ってるヤツって馬鹿なのか?
中国人韓国人を信用しているようなもんだぞ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:16.79 ID:edjW33Dx0.net
手こずるってことはなかなか難しい危ういものなんだな
色々と場数踏んでないとリプレース時の円滑切り替えはスムーズにはいかないもの

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:19.52 ID:9uYPcqvI0.net
しかしマジで損害賠償もんだわな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:19.88 ID:zjAywHJT0.net
>>760
楽天はどちらかというとネットで叩かれてただろ
今は別の理由で叩かれてるが

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:20.70 ID:cR4gmD000.net
>>334
今やたらに電話かけたりしないほうがいいのかな?
通信も控えたほうがいいか

サブを使ったほうが安全かな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:27.89 ID:xyAlSWce0.net
>>785
感謝しないとね。せめて時間は5分以内で口調は丁寧にね。間違っても
罵倒してはいけない。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:32.45 ID:eQvkdWyD0.net
>>641
mvnoだったすまん

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:35.49 ID:BKeyalTl0.net
データ通信は概ね復旧
通話出来るとは言ってない

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:41.31 ID:jRl9Ijx70.net
繋がるよ 現に俺は繋がれた

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:41.90 ID:S6g09RRH0.net
まだ直せないのか糞バカジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:42.87 ID:Wplzft240.net
AUは、緊急連絡先に使えないことちゃんと周知しろや
3日じゃ流石に人死に始めてるやろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:46.54 ID:VtugBdir0.net
自分で期限指定したのに何度もできませんでしたって完全にアウトですわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:50.12 ID:/XS39Qx60.net
ソフバンにするかな
PayPayよく使うし

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:51.04 ID:mxhaX3nm0.net
>>816
かかかか感謝www

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:52.70 ID:2NtVV8VN0.net
株あんま下がってねぇな
3500割るかと思ってたのに

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:53.11 ID:Zxez8OuB0.net
24時間全く使えなかった人は補償対象?やらニュース記事で見たがワイハイで使えてたら除外かね…

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:56.08 ID:o+ukbtqm0.net
>>811
ジャップより信頼できるな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:58.31 ID:0bcSiCHu0.net
>>789
俺も昨日慌てて別キャリア契約したのに取引先の半分がauだったんだが

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:59.15 ID:SVP+z6EC0.net
>>778
こんだけ長引いたらみずほ以下と言われても反論できんぞ。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:31:59.62 ID:4CS4gpJd0.net
>>786
そんな言い訳もうじき24時間だぜ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:05.77 ID:Ou4YyPWo0.net
遅れれば遅れるほど何重置くという金をドブに捨てる羽目になるというのに何やってんだろうね
できないならできないって今すぐ言え!

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:06.56 ID:rSiT3KVK0.net
>>19
一つはいぶし銀のエキスパートを嫌って量産型人間を重用した結果がこれ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:09.77 ID:XZMgKltQ0.net
あうはもう停波しろよw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:10.47 ID:yQ+g69Yt0.net
復旧作業完了は全面復旧じゃないとか、酷いな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:10.63 ID:/WF37HCr0.net
KDDIと沖縄セルラーの株もっと下がるかと思ってたけど全然だな
助かった

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:16.10 ID:nhHDkHiy0.net
だ っ た ら 貴 様 が メ ン テ ナ ン ス し て み ろ よ


( •᷄ὤ•᷅ )長時間メンテして「もらってる」にも関わらず文句とか、呆れる…

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:18.21 ID:9cA7V1ZD0.net
>>813
一部で繋がりづらいだけでは難しい(キリッ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:21.84 ID:BwoYpon00.net
auショップに怒鳴り込んでええで
会社は復旧したと発表してるから

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:25.33 ID:fmIa0Evv0.net
>>795
面白いからな


バカな書き込みしてるからさっきから笑わせて貰ってるよ
もっとバカな書き込みを頼むぞw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:27.98 ID:YOHDpqzl0.net
根本解決どころか対処療法すら出来てない感じだな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:28.23 ID:3XP/uc820.net
>>803
キムチは使いたくないからdocomoにします

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:29.54 ID:FrSECA780.net
>>735
サンドバッグ殴りに行ってるんだろう

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:30.29 ID:h5nw0f7f0.net
お前らdocomoとソフバンならどっちに乗り換える?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:30.61 ID:XpocGl9v0.net
音声もデータもつながらない浅草
5Gはつながる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:32.22 ID:1uG65UYK0.net
>>830
50%制限中

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:36.46 ID:MQ+Jiegb0.net
真の情強はスターリンク直契約

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:38.67 ID:UJ55s71J0.net
圏外になった感謝!ありがとうありがとう
今日も使えなそうありがとう!テンキューゥ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:39.23 ID:/fuhSoIj0.net
auは女性向きのイメージもある
auの文字から柔らかさを感じるからかな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:46.36 ID:4AXVThXs0.net
>>75
車は2台あるけど、家は1つ。火災保険入ってるからね。

保険の意味わかるかなあ。分からないだろうなw馬鹿だからw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:46.65 ID:NvoKB/dD0.net
暇だから起こりに言ってる奴とか賠償目当てで当たり屋みたいに行動してるヤツいそう

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:48.70 ID:3bSAeBL+0.net
>>829
確かに以下だなwww

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:48.93 ID:xGrR3S1d0.net
https://pbs.twimg.com/media/DQDdnw6V4AAAefG.jpg

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:49.96 ID:d1Bw8BVk0.net
>>291
今月無料だろうな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:51.41 ID:CbyYUTHj0.net
全ての働いてる人達感謝
ありがとうありがとう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:52.26 ID:zzwEuGKo0.net
AUは上から下まで腐ってるからな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:52.37 ID:vyFcq2NS0.net
今の日本はサブ回線が必須なのだよ
トラブルが多いからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:53.11 ID:v/RsRG2/0.net
いろんな会社、いろんな担当者から連絡があるんだけど30%弱でここまで着信減るのか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:55.33 ID:c/N3t/Lf0.net
>>835
沖縄はシェア50%だからねえ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:57.23 ID:o+ukbtqm0.net
これが三大キャリアか?KDDI外して楽天にプラチナバンド与えてやれよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:32:59.57 ID:xyAlSWce0.net
>>807
あと無線もね。ドライバーに無線を持たせればいいだろう。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:00.25 ID:8xkbmycN0.net
ソシャゲのメンテに運営寝てくれお疲れ様とか言ってる奴らみたいだなwwwwwww

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:08.28 ID:W0Zkn8ww0.net
もうすでにサービス終了してるけど言い出せないだけとか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:09.54 ID:w84ox/vB0.net
流量制御じゃなくて
根本的にシステムがぶっ壊れてるんじゃないか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:10.02 ID:I3V0TRmS0.net
>>843
docomo以外無いなもう

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:12.09 ID:TDEN3owj0.net
auの偉い人とか普通のショップのひとまでau使っていないのかな
自分たちもつながらないんじゃないのかな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:13.99 ID:nQwxbbxX0.net
みんな電話だけなの?この問題

電話はしないけど電波が消える
通行禁止みたいなマークになって
誰か教えて

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:19.48 ID:YIQn47lD0.net
お前らありがとうな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:19.89 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>841
ハゲBANKは中国ですよ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:21.23 ID:0bcSiCHu0.net
>>836
客にメンテさせるとか最低だな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:26.39 ID:8DOTUioU0.net
>>820
ゴキブリキムチィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!ww

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:27.52 ID:gUXDMc+C0.net
他のキャリア審査通るか不安なやつは今すぐイオンモバイル駆け込め

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:29.11 ID:Z61KegjW0.net
72時間にはまだまだ余裕がある
ここまで来たら完全復旧までとんでも無い記録作ってほしい気もする

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:29.58 ID:LCMl6/pO0.net
事実誤認させやすいもんな
ソシャゲなら消費者庁コラボまったなしだわ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:32.16 ID:4CS4gpJd0.net
>>819
繋がるっても直ぐに繋がらなくなるんだよ
使い物になられーよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:32.40 ID:h5nw0f7f0.net
>>864
何でハゲはダメなの

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:32.42 ID:tG+yo7H90.net
お詫びポイントとかなんか言ってるやつおるけど
どの回線も通信トラブルによる何かしらの損害に対して補償はしませんと
規約に書いてあるはずだが?

それにサインしたよね?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:36.38 ID:f0VFJwGT0.net
携帯販売員なんて老人とか情弱相手に日頃からオプション詐欺したり月賦でいらねぇもん買わせたり
好き放題やってんだからそのツケが回ってきてんだろw

ちゃんと相手してやれよw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:37.63 ID:qSgn1m8K0.net
>>794
ハードの復旧は終わってんだよ
中身の調整で芋づる式にエラーでまくってパラ変更中

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:38.00 ID:sYEDi3Z10.net
こういう時のためのショップだろ
契約者様のサンドバッグになるのが仕事

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:39.71 ID:em7SAb110.net
ミポリンとキョンキョンのテレフォンカード使う時が来た

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:41.67 ID:D08Vv+tj0.net
まだ混乱しているならぬるぽ通るはず

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:47.90 ID:f7ITi7VI0.net
若者はLINE電話などでなんとかできるけど
au携帯しか持ってないうちの独居婆ちゃんとか生存確認できなくて大変なんだよ、

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:48.06 ID:NH2RoQHH0.net
今月の利用料まともに請求来たら文句言って良いよね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:48.37 ID:o+ukbtqm0.net
>>843
うーんワイモバ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:54.46 ID:EkDobeFZ0.net
>>822
しかも、復旧は終わったけど通信通話制限をしているので繋がらないんですと言っちゃっているので
辻褄が合わなけりゃ完全アウトだし

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:54.88 ID:XpocGl9v0.net
>>866
スレ読めアホ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:55.43 ID:G58g0CVk0.net
普通に通話できるようになった人っているの?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:04.80 ID:KCNqqxln0.net
>>825
売りと買いでもみ合ってるんじゃないか
出来高みるといいよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:05.16 ID:lv8XPo5P0.net
auお得意の※1※2※3で繋がらないケースを説明しないと

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:06.20 ID:NvoKB/dD0.net
>>875
ハゲはうつるから

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:06.72 ID:tvI/Z+bo0.net
障害起きてすいませんでしたは良いんだよ
すぐ復旧しますを連投して嘘つきまくった行為が邪悪
復旧のめどが立たないとか言えばみんなそう動くのに

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:09.12 ID:ASlS8eim0.net
110も119も繋がらない状態でどう感謝しろと

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:09.42 ID:13f3hUmS0.net
老夫婦にiPhone買わせてオプションたんまりつけて、解約時も金をぼっくるからバチが当たったんだよ
auは逝ってよし!

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:15.78 ID:m9/9wZ600.net
これauで働いてる人も離れるだろ今回で
ジジイババアにごちゃごちゃ抜かされたら無理無理

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:18.20 ID:tOpv3g8h0.net
詫び石はよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:21.15 ID:SVP+z6EC0.net
>>827
残念なから、その設備投資先はサムスンが1050億くらいで断トツじゃなかったか

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:21.52 ID:JKvahIk50.net
乞食を大量に抱えてしまったのです

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:24.96 ID:S6g09RRH0.net
>>870
そのゴキブリ以下の糞ゴミバカジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:26.33 ID:SYgPlInx0.net
電話ができない電話会社

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:28.03 ID:1+i+vFuN0.net
>>794
保守部品の在庫が多過ぎ!
とか言って減らすように指示した役員とかが、もし居たなら今頃は顔青ざめてるだろうなw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:29.43 ID:4CS4gpJd0.net
>>876
説明受けてません
約款なら説明しないと無効だろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:33.82 ID:3mYDglMb0.net
テレビじゃ復旧したって言ってたぞ!って別キャリアユーザー達が反応しないauユーザーにキレてるようだな
これは広告料貰ってるせいで正しい状況を伝えないテレビも悪い

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:36.76 ID:mxhaX3nm0.net
>>876
規約はあくまでも規約でしかないからなあ
早晩でかい訴訟起こるだろうけどどうなることやら

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:37.56 ID:QmwdqLgW0.net
>>843
ドコモ系の格安SIM入っとくわ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:41.95 ID:XpocGl9v0.net
マスゴミも復旧とか書くなボケ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:46.29 ID:vddFziFx0.net
au「大変だ!VBの技術者が居ない!

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:52.29 ID:NmKov3S80.net
海外だったら暴動が起きて泥棒が店を荒らしまくるレベル

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:00.49 ID:o+ukbtqm0.net
>>896
運営者がジャップかチョンかならって話だから

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:00.60 ID:zmVhOZMV0.net
あんな3バカ太郎のCMでauなんて契約してるほうが悪いだろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:02.39 ID:qFyGx6mF0.net
auじゃなくてよかったわー

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:02.39 ID:qFyGx6mF0.net
auじゃなくてよかったわー

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:04.79 ID:wkta9QDd0.net
いつでも使えるように金払ってるのに酷いな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:05.35 ID:7u1Rfn5P0.net
>>800
人員整理w

まあ、仰るとおり
不安なら複数キャリア契約とか
自分なりに別の手段確保しとくしかない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:07.36 ID:sAGZ/5Rv0.net
全国的に発生している通信障害の影響について(2022年7月4日07:00時点)
いつもヤマト運輸をご利用いただき誠にありがとうございます

7月2日未明から発生している通信障害の影響で、一部地域ではコールセンターにお電話が繋がりにくい、
セールスドライバーへのお電話が繋がらない、セールスドライバーからお客さまにお電話ができない、
オープン型宅配便ロッカーPUDOを利用した荷物の発送や受取ができない状況が発生しています。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:16.93 ID:NvoKB/dD0.net
復旧とか書いて復旧してなかったら余計混乱するし怒るやつ出てくるやろ
悪手や

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:20.46 ID:68Tup1AW0.net
>>557
TC主演のオリバー・ストーンの重い反戦映画じゃなかった?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:21.76 ID:Z61KegjW0.net
>>843
両方持てよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:23.43 ID:G8N11ekI0.net
知り合いの高齢者15人とこれからショップに行く予定
たくさん怒鳴ってくるわ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:27.29 ID:f0VFJwGT0.net
工作員多いなw
いくらやっても無理だよこれはもうw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:28.03 ID:Hp+T1DJQ0.net
Smartalkがあれば問題ないね。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:34.76 ID:1uG65UYK0.net
一応犬HKだけ制限かけてると報道してるな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:36.83 ID:VGkU7YtA0.net
>>348
ドラマに出てくるインチキ新聞社みたいな名前だな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:37.21 ID:8DOTUioU0.net
>>898
日本から出て行け!ウンコ食いゴキブリキムチィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!ww

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:39.11 ID:UVhN3Xmp0.net
処理能力が元々足りてないのに更に50%絞って実質30%なんでしょう?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:43.38 ID:QmwdqLgW0.net
>>866
通信もできない人も結構居る模様

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:49.85 ID:Yeb3j8ff0.net
>>906
なぜかCOBOLかもよw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:51.14 ID:W0Zkn8ww0.net
>>918
腹から声をだすのは健康にもいいからな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:51.53 ID:rl+azu7C0.net
まあ未明の低通信量の時間帯に直ってなかった時点でもう今日も無理だと思ったわ
当分続くでこりわ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:52.04 ID:KQxTaIYV0.net
アウさんこの件の賠償どうするの?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:52.70 ID:xl+p4wUj0.net
今回の一件でサブ回線の必要性が分かっただろう
月額500円程度で音声通話ありのプラン選べるんだから
保険と思ってDSDV環境作っておけよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:57.02 ID:0eY9SkIM0.net
>>894
ショップの人が生贄になるだけで、本社の人達は痛くも痒くもない。
平均年収1000万円近いしな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:35:59.07 ID:Hn2DI1GU0.net
まだ繋がらんわ。「発信中…通話終了」となるか、延々「発信中…」になる。
以前は、「ネットワークが利用できません」とか、「電話番号が無効です」という表示だったから、
まだ進展した方?

うちの会社だと、設備工事も試験・検討も終わって顧客が通常通り使えるようになったら
「復旧作業完了」って報告するけど、auは、試験も終わらず顧客がまだ使えない状態でも
「完了」なんだな。同じ事したら、「何が完了だ、使えんじゃないか」って、怒りの火に油注ぐ結果になるわ。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:02.40 ID:og6JNsEe0.net
うっせえな!
復旧作業終了してんだから少しぐらい待ってろや!

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:02.87 ID:V5l3DS0Y0.net
プラチナバンド
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:05.99 ID:rSiT3KVK0.net
>>557
マイナーじゃねえ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:10.08 ID:LCMl6/pO0.net
他のキャリアが真似できないレコード記録伝説をつくっちまいそう
少なくとも船に乗り続けるなら一週間は覚悟せんとね
俺は今日MNP予約してくるつもり

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:10.93 ID:QukJkGrz0.net
復旧現場を見てみたい。そろそろ過労で倒れるやつ出てんじゃね?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:11.28 ID:MSSySPGL0.net
まだ全く使えんのやけど
ゴミゴミゴーミー
ゴミーイー
ゴーオミ
ゴッーミィ
ーーゴミィ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:18.42 ID:FrSECA780.net
電話使えないから代わりに店の電話使わせてやってジジババがauショップになだれこんでるかも

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:19.80 ID:lzD5rNvS0.net
>>921
民放にとってはお得意様だからかな…(´・ω・`)

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:19.93 ID:siM83gL/0.net
茨城県南部だが全く通話できないぞ
これじゃ仕事にならんだろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:20.54 ID:edjW33Dx0.net
>>918
いやショップて
それ新聞紙面への文句を新聞配達店に言いに行くようなものだからやめたれw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:21.52 ID:HlNZPWeP0.net
>>718
サヨナラの挨拶だぞ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:28.44 ID:Dm189sTsO.net
今日はもうあきらめなさい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:30.10 ID:1+i+vFuN0.net
>>918
カスタマーテロとか言われそうだなw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:30.97 ID:6ncK2VVd0.net
>>801
一時的な障害や価格の問題なら多少は織り込んどるからまだしも大事故やろこれ
その後の発表も顧客が見通し立てられるような内容ではなくて生殺しやんけ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:31.74 ID:3bSAeBL+0.net
>>876
法人個人補償検討中って言ってたよ

電気通信事業法による「重大な事故」

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:33.27 ID:t9qLAGxI0.net
楽天にプラチナ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:34.47 ID:W0Zkn8ww0.net
>>930
そのサブ回線で最適だったのが0円楽天だったのに…

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:36.96 ID:UJ55s71J0.net
ありがとう自民党と同じ部隊?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:41.22 ID:nyAW4I160.net
無職と豚ニート共は全員死刑でいいよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:42.29 ID:u03xmiFt0.net
今回の件で分かったのはesimの大事さだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:42.42 ID:XpocGl9v0.net
マスゴミが悪い
相変わらず正確な情報を流さないゴミ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:44.26 ID:Ne+LiOdU0.net
社長さん有能すぎる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:45.57 ID:WU/ea1Oy0.net
都内だが通話とデータ普通使えてるぞ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:45.62 ID:mxhaX3nm0.net
>>937
感動ポルノ映画が出来そう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:46.48 ID:xYLcPqLy0.net
>>881
がっ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:48.04 ID:o+ukbtqm0.net
Povoの0円乞食息してる?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:48.73 ID:aJ2PuIfh0.net
>>866
その状態は通信もだめだと思う
電波は三本立ってるけど通話がもうだめ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:49.79 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>921
民放はスポンサー様々ですから

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:51.90 ID:xIQRAsIF0.net
楽天にプラチナバンド
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:53.47 ID:MyvKGW+h0.net
感謝しろという工作Bot
https://i.imgur.com/srmRpc5.jpg

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:36:54.46 ID:S6g09RRH0.net
>>923
糞ゴミバカジャアアアアアアアアアアの税金で生活保護 wwwwwwww遊んで暮らしてるわすまんなアホw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:04.25 ID:C2Q+Ijp50.net
復旧したと言うならつながらない人はAUショップでスマホ見てもらった方がいいんじゃね?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:06.44 ID:XZMgKltQ0.net
au通信障害に異例の「総務省職員派遣」、総務大臣はKDDIの広報対応に苦言(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:07.22 ID:PRwSDiBN0.net
>>1
昨日の社長のトークは詭弁だったか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:11.04 ID:p+vrX3Al0.net
なんか日本ってだんだんヤバくなってる気がする
電気と通信止められたら島国だしすぐ侵略されそうだわ
ゆとり教育よりサバイバル教育の方が必要じゃね?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:10.96 ID:YK4YyUPu0.net
データ通信も出来たり出来なかったなり

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:11.34 ID:D9wvrL290.net
しかしキャリア一つが不能になるだけでここまで大混乱になるのだな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:11.54 ID:aJTqWTmX0.net
>>887
言いにくいけど使えてる
バンバン発着信会話できてる
ちなみにpovo

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:11.66 ID:+nO6nNN/0.net
>>868
基地局のベンダーがSamsungじゃなかったか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:12.74 ID:SX5BvE7D0.net
>>914
だろうな
俺も届くはずの荷物が届かない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:13.25 ID:YlZOu7640.net
今日はでも時おりかかることもあるな

ただ111無音なんでやねん

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:17.38 ID:VytaXtr10.net
>>637
広告費もらってるから中立じゃないし正しい情報は伝えない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:18.97 ID:snNFBFQl0.net
au本社に小籔千豊しに行ったら速攻警備員から警察官のコンボ食らうん?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:19.19 ID:13f3hUmS0.net
auなんて潰れていいよ!早く逝け
ぼったくりばかりやってるから、バチが当たったんだよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:19.44 ID:0eY9SkIM0.net
>>918
間違ってソフトバンクショップへ行って事件化する事を祈っている

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:22.79 ID:FTw/OpJ00.net
KDDI、そんなに株価下げてないな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:23.92 ID:o+ukbtqm0.net
>>963
草ァ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:24.14 ID:iKf/zsZS0.net
いくらネットで工作してもTwitterのトレンドは#au復旧してない
これもうダメだろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:31.10 ID:vddFziFx0.net
俺が出馬するとしたら、何かの党を作らないと駄目なのかね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:31.62 ID:QmwdqLgW0.net
>>718
褒め殺しってやつや

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:33.04 ID:VfxawAMG0.net
>>855
嘘つき社長から
ショップの雑魚店員までな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:36.37 ID:f0VFJwGT0.net
>>942
その理屈、
集配所と代理店だから全然違うぞ
何が起きたらショップにいくのは当たり前

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:42.21 ID:HpPuQgzB0.net
>>964
煽りよる

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:49.92 ID:ixRfaWrR0.net
もうみんなお仕事してる時間じゃん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:50.00 ID:I3V0TRmS0.net
>>962
騙されてるやつばっかで草

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:50.93 ID:LORL7ZIo0.net
やっぱり安定のソフバンこそ神である

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:51.20 ID:fmIa0Evv0.net
>>913
通信インフラだからって完全なものはないからねー


自分が損したくないなら保険をかけとくのは当たり前

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:51.26 ID:MyvKGW+h0.net
>>981
どっかの党員になれば?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:51.27 ID:q+0UxSp90.net
ホームページに概ね復旧って載っているけど、全然使えませんよ!

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:53.81 ID:3bSAeBL+0.net
>>876
電気通信事業法による「重大な事故」

なんらかの補償はあるはずだよ
しないとやばいだろうね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:37:55.47 ID:tsLR4go/0.net
株価耐えてるやん…

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:00.37 ID:MSSySPGL0.net
バッ!ババブッ!バァンッ!ムリムリムリムリイッ!!!
ブババババンッ!ブリブリブリブリブリブリブーーッ!!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:00.71 ID:yBlXZwit0.net
楽天さん働いてくれてありがとう!

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:02.62 ID:nQwxbbxX0.net
>>925
>>959
ありがとう。結構いるのか。安心した。
とりあえず機内モード切り替えでなんとかつなぎ直してるけど、5分近くかかるときがある

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:03.77 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>971
それはauだったような気がするw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:08.87 ID:YK4YyUPu0.net
しかし復旧するのおせえあよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:11.72 ID:3bSAeBL+0.net
さっさと直せ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:13.95 ID:edjW33Dx0.net
>>984
あれ違ったのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200