2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど 音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前7時時点状況 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 08:17:14.24 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 7時40分

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また、記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前7時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。
ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:17:50.26 ID:rrXeU+9D0.net
もう諦めて!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:17:52.39 ID:iacrh1py0.net
ここ10年くらい電話がかかってこないと思ったらそういうことか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:18:28.66 ID:1R9hDz1w0.net
復旧作業が終わっても復旧しないということは、もうお手上げなんかな?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:18:40.58 ID:VUtf9LNe0.net
仕事にならない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:18:44.65 ID:G8N11ekI0.net
ドコモの障害は一部だけだったろ
auと一緒にすんなよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:18:46.13 ID:L18k9TIm0.net
電話いざという時に繋がらなかったら怖いね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:03.14 ID:HcGXy/i80.net
復旧してねーじゃんウケる(笑)😁

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:08.36 ID:hX+oFuGj0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めてauの方は大丈夫でしたか?
このSMSを配信した中には、繋がりにくい方が多数いると思います。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:10.74 ID:1+i+vFuN0.net
米米米米

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:11.39 ID:3RZBxxqI0.net
あうあうあー

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:14.66 ID:uiOOZkDn0.net
今更圏外になった
ザケンナよw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:16.34 ID:Sw4KteBY0.net
復旧作業完了とか言うな
交換作業が終わっただけだろ?
もし本当に復旧作業が完了したなら、今は復旧に向けて何もやってないことになるからそっちのほうが最悪だし

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:18.77 ID:VXHDhyRN0.net
保証は、KDDIはケチくさい企業だし、法令的に最低限の基本料金日割りと慰謝料として500円のauポイント還元がいいところ。

ブランドイメージが大きくキズが付いたほうが圧倒的にでかい損失だが、それでも最低限の保証で終わりだね。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:23.39 ID:qCmgxqKm0.net
音声通話は繋がりにくいどころか、全く繋がらないんですけど

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:24.17 ID:cuYykn3y0.net
まだ、繋がらないぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:25.64 ID:i/RSKSge0.net
若い人はサクッと乗り換えすりゃいいけど老人には至難の業

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:28.14 ID:zKQsdokb0.net
auショップの大行列は
SIMロック解除かMNPかもしれんしな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:31.59 ID:+UsGoITa0.net
>>9
鬼でワロタ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:35.77 ID:TrjVdGyQ0.net
手術が終了したのと手術が成功したかは別の話だからな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:35.92 ID:ELsjlgyD0.net
>>3
(´;ω;`)ブワッ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:36.29 ID:Qma9Oudt0.net
もう無理ぽ@都内

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:38.81 ID:9cA7V1ZD0.net
全然直ってないぞ!オラッ!!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:39.95 ID:fmIa0Evv0.net
昨日疲れたし

今日はau休みでいいだろ

25 :づら:2022/07/04(月) 08:19:41.73 ID:le6m5diQ0.net
0006 非通知さん
まさかクソ楽天リンクに頼ることになるとは思わなかったわwwww

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:43.61 ID:ZNZYo8SW0.net
広瀬アリスが一言

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:44.56 ID:w7kl2g6C0.net
>>1
微妙に前スレと時点状況時間がずれてて草
なんにも改善してないwww

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:47.72 ID:BxuLYgOm0.net
解約して他のキャリア契約するほうが手っ取り早いんでは?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:53.29 ID:S50qzdJO0.net
ソフトバンク
短時間ではあったが影響は広範囲
docomo
長時間ではあったが影響は一部地域

au
長時間かつ現在も継続中影響は広範囲

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:19:53.42 ID:7H5YXCCh0.net
ポヴォw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:00.46 ID:oGYUy7U70.net
普通に広域のテストしてりゃ時間かかるだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:01.84 ID:QhPnx0t/0.net
総務省がこんなところ見てるわけないから、全然復旧してねーからだまされんなって
メールした方がよさげやな。指導されないためにウソの発表しやがって

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:02.20 ID:EkEHDMpW0.net
auの技術者に感謝民はもちろんdocomoとソフトバンクの技術者にも感謝ツイートしてるんだろうな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:02.79 ID:C+otWAF20.net
通信もダメなの!?
うあああああああああああ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:05.31 ID:Qma9Oudt0.net
>>9
クソワロタ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:05.59 ID:YbHAamWJ0.net
これはだめかもわからんね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:07.93 ID:kwubkBXV0.net
>>1
ま、がんばりーや

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:09.96 ID:oI4GuEi/0.net
まだやってんの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:12.13 ID:EZuubGkr0.net
寝込みに密かに治してたと思ってたが、何もしてなかったのか………

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:15.46 ID:XP9drM5x0.net
復旧「作業」は終了していて、「一部」繋がりにくい状況。
よって、保障はいたしかねます。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:17.49 ID:rC933nJw0.net
↓桂田の船の上で

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:21.81 ID:i/RSKSge0.net
>>24
労いの気持ち
見習いたい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:28.83 ID:/sS0rW+r0.net
ガジェット好きでMVNOとか馬鹿みたいに安いからって理由で
複数台持ちしてるが、メインがauだから通じないのは困るな
発信も着信も出来てないわ
サブのdocomoで発信は出来るからなんとかなるが、
マジで複数台持ちはリスクヘッジとしてやっとかないと駄目だな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:30.53 ID:uDD1jJEh0.net
https://i.imgur.com/S6axQk6.jpg
お詫びに何かもらえるの?@UQモバイル

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:34.12 ID:/n/tOqP50.net
ワイの仕事用のauのiPhone通話出来ないw
仕事の電話ウザいからこのままでいいわw
毎日40件位掛かってくるからこれが減ると思うと快適な過ぎるw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:38.87 ID:2f0eUcOt0.net
890 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/04(月) 08:14:14.93 ID:kT4g9Dhw0
>>873
これ?
51 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/07/04(月) 03:28:13.58 ID:1+fE27Qi
https://imgur.com/WZdyf7H.jpg
文章くらい替えればいいのに


>>890
どこに発注したんだよw
雑すぎるだろww

47 : :2022/07/04(月) 08:20:39.20 ID:tCUaFeMd0.net
今朝の速報は分かりにくかったネ。
復旧作業は終わったけど、全体の試験を行う都合上アクセス制限はまだ続いてて、つながりにくい状況はしばらく続く、だったっけ
それって、復旧してない、って事では?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:42.97 ID:B0df6BXk0.net
これは罰ゲームトッピングw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:43.85 ID:aqGk9kV40.net
docomo会社lineグループ
若手「明日は早めに出勤します」
上司「なんで?」
若手「だって回線変えたい人がたくさん出ると思うんですよ」
上司「そうだね」
上司「でも変えるためのMNPって今できるんかな?」
若手「あっ!!!w」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:48.24 ID:0kJVC7yE0.net
https://news.kddi.com/important/news/important_20220704990.html

(7月4日 08時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日

以下のとおり、2022年7月2日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。

全国的にデータ通信は概ね回復しています。また、流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。

お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
  2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
  au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、
  ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信

3.影響エリア
  全国

4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
  トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
  個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:50.65 ID:WcZScZ0k0.net
ネットも繋がんねーよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:51.49 ID:1+i+vFuN0.net
今日は諦めておきなさい。
都市部ほど繋がらない。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:20:52.82 ID:wkhq1Ine0.net
>>9
驕り昂ぶり言語道断!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:04.43 ID:ZyDCebHt0.net
KDDIが入ってる新宿クイントビルのトイレに入ったら
天井からヒモがぶら下がってて
「長い人がいたらこの鈴を鳴らしましょう」て書いてあった
神社かよ

いずれこうなると思ったは

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:05.69 ID:OPQviZTN0.net
昨日ヤマトの配達の人ヘロヘロになってたよ。かわいそう

56 :ひらめん:2022/07/04(月) 08:21:07.07 ID:jTDqfhcP0.net
>>1
あのぅ………

工作員つかってウソつくのやめてもらっていいですか?
(´・・ω` つ )

51 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/07/04(月) 03:28:13.58 ID:1+fE27Qi
https://imgur.com/WZdyf7H.jpg
文章くらい替えればいいのに

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:07.97 ID:bueVO6ZU0.net
今月は無料でよろしくー。
社長、幹部はクビ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:10.03 ID:snNFBFQl0.net
全国のあーうーショップで小籔千豊が大量発生してると思うと魂が救われる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:14.21 ID:kwubkBXV0.net
>>43
個人ならまだしも、事業やってる人が携帯電話会社一つはまずいかもな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:15.20 ID:QLVCg84J0.net
これではもたない
もっと色々いちいち負担の少ない形にならないと無理

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:17.87 ID:lyOLwdvA0.net
解約民で今日もショップ激混みかな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:18.03 ID:zKQsdokb0.net
>>20
手術が成功したのか
患者が回復するのか
の方がいいような

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:22.82 ID:mtiMszw40.net
>>9
汎用性あるんだなぁ
改めて佐藤さんは強いと感心

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:26.07 ID:g0ipx9970.net
復旧詐欺

65 :ひらめん:2022/07/04(月) 08:21:26.28 ID:jTDqfhcP0.net
>>9
朝から笑かすなwww(´・・ω` つ )

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:26.46 ID:bJBuJklI0.net
繋がりにくいじゃなくて繋がんねーんだよ
正確に情報発信しろよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:27.68 ID:i/RSKSge0.net
>>45
長文のショートメール送ったろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:28.55 ID:l9lFIqkd0.net
電話完全に繋がった人いる?
固定電話にはかけられて通話できるけど
固定電話からかけると話し中になる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:32.92 ID:AYaWnHbz0.net
みんなが試してみるから余計輻輳して通じなくなるよね
全開になるまで自重した方がいいよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:34.06 ID:+qDIuneG0.net
みなさまお帰りなさい
ドコモはいつも皆様の味方です
お帰りをお待ちしていました♪

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:37.80 ID:+CbVQ6NA0.net
未だに 50分に一度の位置情報更新のトラヒックすら捌けていなくて50%規制を掛けているのはさすがに異常過ぎる。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:38.93 ID:/sS0rW+r0.net
「発信だけ出来ません」なら大した問題にならないが、
「着信出来ない」はマジで大問題

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:40.57 ID:PRIC6nnx0.net
虚偽報告だろ。

私文書偽造。

刑事罰だろ。これ。

74 :づら:2022/07/04(月) 08:21:42.66 ID:le6m5diQ0.net
0193 非通知さん
頑張ってるから感謝しろとかのネット工作見ると
楽天下げやりまくってるのはauなのではと思ってしまうわw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:44.98 ID:F9EL+9820.net
契約してる企業が使いはじめるからまずいんじゃね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:45.86 ID:C+otWAF20.net
アウアウア~「一瞬でも繋がってます!モーマンタイ!」

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:47.41 ID:y6HE13ap0.net
こんなん※生えるわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:49.96 ID:NWq7vk340.net
電話まだ繋がらん😡

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:52.90 ID:yC8Jl2CZ0.net
通話はまったく繋がらない。
復旧してないのに復旧作業終了とか言ってんじゃねーよ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:56.74 ID:p9EGx6vY0.net
auの割引目的で入ったauひかり電話が役に立つとはな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:57.50 ID:OowjqINb0.net
>>40
直ってないからもうお手上げってことよな
はよ乗り換えなきゃいつまでも続くぞ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:58.17 ID:wQtc3KlS0.net
ショップスタッフ逃げろ
今日はマジでシャレにならんぞ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:21:58.55 ID:fmIa0Evv0.net
>>68
繋がってるよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:01.22 ID:poRW644j0.net
手術は成功したが今すぐ退院出来るとは言ってない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:03.33 ID:fmIa0Evv0.net
>>68
繋がってるよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:05.05 ID:2f0eUcOt0.net
>>44
auオンラインショップで
10000円以上買い物するときに使える
500円分のポイントかな?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:14.40 ID:ZyDCebHt0.net
>>68
今自分のは通話できない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:16.61 ID:aKSKNJmp0.net
もはや詐欺レベル。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:23.65 ID:4CS4gpJd0.net
楽天もあかんの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:24.09 ID:BAjWZNdy0.net
他社への乗り換えに掛かる費用を機種代含め全額補償するなら許した上で出ていく

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:29.39 ID:OJ+LHykB0.net
繋がらないヤツおま環

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:35.57 ID:i/RSKSge0.net
>>84
これは名医

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:37.60 ID:bz292vQ30.net
昔は電話どころか手紙(飛脚)もなく狼煙や鳩で連絡取り合ってんだぞ
少しくらい我慢しーや!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:38.53 ID:cIvCyW9d0.net
寝るから復旧したら起こして

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:38.75 ID:3RZBxxqI0.net
そんな事より
アメリカ様の独立記念日を祝えよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:41.13 ID:9l469CVT0.net
これはもう三太郎詫びヌードもんだな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:41.28 ID:6jriyJo90.net
>>13
本日の復旧作業が終わっただけだが
残りは後日やる(ヨシ)
https://i.imgur.com/niWQeDs.jpg

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:47.24 ID:5EAysKrs0.net
au社畜、終わる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:51.22 ID:gSmtUFuz0.net
>>1
もう言葉遊び辞めようよ、繋がりにくいじゃなくて繋がらないの間違いだろ。
機器の物理的破損で繋がるわけ無いだろ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:53.29 ID:CP56RAl90.net
めったに電話使わないヤツが


101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:55.62 ID:UclkXcfx0.net
auの1時間毎の状況報告って内容変わってるの?
結局復旧・テストの状況とかわからないから文面読ませる時間の無駄じゃね?

総務省に言われたから報告頻度をあげてこれなの?この会社大丈夫?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:56.30 ID:kaC/d3dG0.net
繋がりにくいんじゃなく、繋がらないんだよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:57.31 ID:fmIa0Evv0.net
>>86
まじかよ うらやましい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:22:58.57 ID:XnLUW77X0.net
朝のワイドショー、この件全然取り上げないけど
どうなってんの?
大雨よりこっちの方が大事件やろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:00.40 ID:9Z2hnpXb0.net
>>1
KDDI データ通信は“おおむね”回復したと発表 4日午前7時現在
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220704/k10013700991000.html

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:05.59 ID:oGYUy7U70.net
手旗信号でやり取りしとけよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:08.66 ID:K1phG6940.net
オマイラが馬鹿にしてたソフトバンクが最強だったってことかw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:11.22 ID:C+otWAF20.net
通信はどうなの?仕事に影響がああああああ!!!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:12.50 ID:13f3hUmS0.net
夢で後輩と話をするもので、やっと繋がるようになったんだ
それが木曜日だった
正夢になった

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:12.98 ID:P/X2VsXn0.net
繋がるとかの次元じゃない。いまだ発信できない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:14.27 ID:tWAyMcfQ0.net
>>68
繋がりません

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:15.23 ID:NdtK+Nkn0.net
まだやってんの?

普通にソフトバンクより
ひどいな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:15.72 ID:Bxz+e99s0.net
使わんからとうでもいいけど電話通じない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:16.23 ID:tdcUPGqI0.net
法人契約のも死んでるんだがw
今日は仕事しなくてもいいよね?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:17.49 ID:68sH9Te10.net
通話回線がいつになったら正常に戻るのか
もっとちゃんと公表しろよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:19.36 ID:UqgWd25K0.net
朝からうちの会社パニック状態
au使ってる担当者や現場と連絡つかないから
会社の固定電話に問合せ殺到
朝から電話が鳴りやまない
LINEやSMS入れても送受信が不安定

117 :ひらめん:2022/07/04(月) 08:23:22.79 ID:jTDqfhcP0.net
>>97
日本語でおk(´・・ω` つ )

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:23.47 ID:QhPnx0t/0.net
>>46
くそみたいなところに労力さいてんなw

119 :名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:25.08 ID:as8dmfg30.net
キッズ携帯が繋がらなくて使い物になりません

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:26.67 ID:l9lFIqkd0.net
>>104
スポンサー様だから

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:26.95 ID:ht8ZB7IW0.net
au復旧にあたってる人たち、休日なところ呼び出されてせっかくの予定飛んだ人もいるだろうし、機械系なんて突然やられるし、
原因よく分かんねぇな、なことも多いだろうし……たいへんな仕事だよね。
いつもは通信が正常なことが当たり前!を作ってくれてるインフラ業の人たちありがとう🙏

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:29.32 ID:2QTh4Xwx0.net
データ通信もできないんだが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:30.03 ID:2i1sRXXQ0.net
ネットはできるんだろ?
UQだがネットは普通に可能

124 : :2022/07/04(月) 08:23:35.63 ID:tCUaFeMd0.net
一人でも(身内でも)、つながった人がいたら、つながりにくいは嘘ではないナ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:40.04 ID:GHYINUS10.net
ほんと死ねよ
明日引っ越しなのにどうすんだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:40.82 ID:1+i+vFuN0.net
>>105
特に問題なかったけど?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:42.65 ID:zKQsdokb0.net
>>95
まだ7月3日だろう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:47.58 ID:XmvzKgn70.net
データ通信使える?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:23:55.70 ID:rC933nJw0.net
繋がらないんじゃない感じろ

130 :ひらめん:2022/07/04(月) 08:24:00.83 ID:jTDqfhcP0.net
>>105
は???

キレそう(´・・ω`♯つ )

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:01.83 ID:c/N3t/Lf0.net
通信はできるが通話は相変わらずまだだね@都内

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:01.97 ID:EZuubGkr0.net
昨日の作業完了は利根川節か

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:02.28 ID:NX72/wHT0.net
国民の電波だからお前らの電波でもあるわけだ
お前の電波を使えなくされたって事はauユーザーだけの問題ではない
docomoやsoftbankにも関わること

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:03.30 ID:mABBNXuJ0.net
>>44
au payってお前このスマホ外で使うのかよ……

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:04.57 ID:m0c3nJPl0.net
>>1
繋がりにくいんじゃなくて不通な
完全に使用不能状態

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:05.01 ID:CP56RAl90.net
ドコモユーザーがauのふりしながら


137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:07.22 ID:fmIa0Evv0.net
>>125
中止しろや

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:10.13 ID:Rve2/yrM0.net
>>9
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
電話エントリーを希望される方は、添付の電話番号をご確認いただき、7月4日の期間中に電話ください。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:17.01 ID:Bxz+e99s0.net
データ通信は最初から問題なく

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:20.18 ID:6ncK2VVd0.net
弊社、現場作業の責任者に渡してある携帯を含む社内の全回線がAUで無事死亡

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:27.04 ID:7YkR0CZ/0.net
>>95
アレクサが言っとったな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:27.23 ID:RqUp+Ms10.net
繋がりにくいと言うレベルじゃなく
まったく繋がらんぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:28.63 ID:0wpnJ4Me0.net
緊急通報できない事だけが怖い

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:29.69 ID:OowjqINb0.net
>>105
ほらな、もう直らないんだよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:30.60 ID:o5vQLrYM0.net
発信即終了2なって会社に電話出来ない
無断欠勤になっちまう

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:31.32 ID:9cA7V1ZD0.net
>>128
データ通信は当初から使えるよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:31.65 ID:DGZ41Hqo0.net
テステス

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:33.30 ID:mtiMszw40.net
おまえらスマホが使えないくらいでうだうだ言うなよ
俺の地域は水道橋が崩れ落ちたんだぞ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:34.00 ID:ssxGgbvq0.net
昨日まではデータ通信も使えてたのに朝起きたらできなくなってるな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:35.87 ID:Cfz0KI+m0.net
繋がらな杉君 爆誕

151 :ひらめん:2022/07/04(月) 08:24:36.23 ID:jTDqfhcP0.net
>>128
関東だが絶賛アンテナぶつ切り

(´・・ω` つ )

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:40.44 ID:5gPtcpm20.net
電話はゆっくり直してくれたらいい
その代わり通信だけは切れないようにしてくれ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:41.50 ID:Syf3pWbv0.net
キャリアへは安定して繋がる信用で高い金払ってるんだから、こんなお粗末な通信なら値下げするべきだな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:43.05 ID:fQhtrEC60.net
>>9
日本で一番地震が来ないことを祈ってるのは佐藤さんだろうな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:44.21 ID:2i1sRXXQ0.net
>>44
お前の待ち受け酷すぎる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:45.45 ID:hEDbQdq70.net
仕事でラインやライン通話なんて使えんしな。そもそも相手のライン知らない。大変だ。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:24:49.97 ID:cbKtG1uE0.net
>>104
CM料貰ってるから手を出しづらいだろ
後は天下りのすくつだし
ジャーナリスト様もお給料あってのもんだよ(´・ω・`)

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:03.79 ID:WZ8a28gU0.net
アンテナ1本も立たないわwおいおい

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:05.66 ID:VEXbE7re0.net
>>44
貴重なマジカ民発見w

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:09.90 ID:C+otWAF20.net
ホントマジ無料乞食が流れ込んだのが原因だろ!?
それをことわんねーでバカバカ入れたのがいけねーんだろ!!!!!

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:11.52 ID:gSmtUFuz0.net
>>105
ネットは使えてるんだよ、問題は通話。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:14.30 ID:Umx+lcsi0.net
普段から技術者リスペクトを語ってるとか本職ならまだしも
こんな時だけ急に技術者に感謝を!とか言い出す奴らがSNSに沸いてくるのなんなんだろうな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:15.09 ID:GLYDTAKw0.net
障害の原因が不明で
障害発生したら1日がかりのオペになるから
制限解除できないみたいね。
これ長引くぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:18.34 ID:FTw/OpJ00.net
もうたすからん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:19.85 ID:MYo8yNA70.net
au回線のテレワーク組、みんな出社になってそうだな

166 :ひらめん:2022/07/04(月) 08:25:19.87 ID:jTDqfhcP0.net
>>148
ニュースにも出てたな
場所特定しますたwww(´・・ω` つ )

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:20.08 ID:aG4odpgs0.net
復旧作業は終わったが復旧したわけではない

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:21.13 ID:IylyF6HA0.net
>>131
同じく、柏

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:21.41 ID:sDbABE0j0.net
法人auやが、電話かけられない、かからない。
繋がる気配すらない

こりゃヤマト運輸さん、大変やろな・・・(´・ω・`)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:22.24 ID:CP56RAl90.net
事故った高速道路から


171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:27.42 ID:EZuubGkr0.net
もう諦めて休むぞ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:28.47 ID:cB+2JKLj0.net
こりゃショップに並ぶな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:29.73 ID:o0dm3H1v0.net
またアンテナ死んで通信切れたぞ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:30.23 ID:vpMygnfX0.net
KDDIの社員ってみんなau使ってるんじゃないの?
「データ通信おおむね回復」なんていい加減な発表して…

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:39.67 ID:wOnyUFBF0.net
4月にauからpovoに変えたのだが
取り急ぎahamoにMNPしたい
落ち着いたらサブ回線として別のpovo契約したいんだが
auのブラックリスト入りしちまうかな?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:40.99 ID:tWAyMcfQ0.net
>>148
橋が崩れ落ちて緊急電話できなかったら困るでしょ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:43.44 ID:xGIMJGGK0.net
電波は復活したけど、着信が出来たり出来なかったり不安定

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:43.53 ID:AmdWYdtN0.net
AUを使ってる奴は大変だなと思って自分の携帯を見たらAUだった。別に俺には携帯は必要ないんだった理解したよ。
解約に行ってくる。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:43.89 ID:hX+oFuGj0.net
>>138
会社は大丈夫です。auユーザは多かったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

も入れたい
あと私自身公衆電話まで徒歩でとか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:44.02 ID:fmIa0Evv0.net
auユーザーてすが
作業しているかたには感謝しかない



クレーマーは無視して
ゆっくり復旧作業をしてください

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:48.53 ID:BBolw9Wx0.net
完全復旧とか嘘ついて何がしたいんだ
全然なおってないじゃん

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:25:51.27 ID:poRW644j0.net
楽天のパートナー回線は問題なし

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:00.34 ID:HMeoSDEd0.net
>>148
水道橋博士が落選しそうなこと言うな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:00.90 ID:jnmoh1EG0.net
>>9
障害発生後即MNPできるくらいのフットワーク軽い人材以外はいらないものな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:02.53 ID:2NtVV8VN0.net
繋がりにくい?
まったく繋がらんのだが北陸

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:03.67 ID:voQE3FA60.net
クレーマーの店舗突撃まであと1時間ちょっとか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:03.92 ID:qjp6c+ti0.net
これから名刺にLINEのIDかQRコードが記載される時代になるのか…?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:05.17 ID:rC933nJw0.net
たまに携帯の無い生活を楽しむんだ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:06.66 ID:9cA7V1ZD0.net
北海道の山で登山した人が遭難してauで救助要請できなかったんだと
通信は生きてて友達にメッセージやりとりして助かったとのこと

やべえよ、au!オラッ!!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:11.88 ID:v9OO5OmS0.net
普段使わない人も何故か試そうとしてさらに混雑

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:14.47 ID:yC8Jl2CZ0.net
他社使ってる人は復旧してると思って電話かけてきても繋がらないから余計に混乱してる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:15.37 ID:sDbABE0j0.net
>>172
トチ狂った奴がショップで暴れて逮捕者が出ない事を祈るわ(´・ω・`)

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:16.97 ID:Bxz+e99s0.net
事故だけじゃなく心臓が止まりそうになっても連絡とれないんだぞ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:17.25 ID:/sS0rW+r0.net
>>174
社員同士が連絡取れないから共通認識が作れない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:19.34 ID:UJtk4PL50.net
つながりにくいではなく
つながらないのですが?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:21.08 ID:Jk64TnpB0.net
au経済圏 w

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:22.16 ID:NFCytP7K0.net
ネットはできる
通話はできないね
若者はどうでもいいかも

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:24.61 ID:o9+8XwCT0.net
まさかこんな大事になるとはなw
すぐ治ると思ってたわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:29.34 ID:FxXoE0Bz0.net
えーっと
復旧作業は終わった=やることは無い
ても復旧しない=原因不明

でファイナルアンサー?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:30.05 ID:3WN3IQ+c0.net
あ今日は不吉な日だ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:34.27 ID:3TeMVq1H0.net
なーにが、tomorrow,togetherだよ、馬鹿会社w
昭和のセンスかよ
死ねや
https://i.imgur.com/qJ2UG6a.jpg

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:36.23 ID:EuJAy8AL0.net
繋がりにくく←❌

繋がらない←○

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:41.11 ID:QSX7L/ui0.net
ahamo「おいでよ!」

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:42.57 ID:vfpISt4j0.net
感謝とかいうてるやつは
そういう自分に酔いしれとる
こういう時は情け無用なのよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:43.63 ID:MnH/6Q0Q0.net
この2日間、僕のお電話、発着信ともに他界

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:44.75 ID:BouLs87k0.net
令和電電事件www

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:47.84 ID:2QTh4Xwx0.net
昨日はデータ通信ができたりできなかったり

今日はまだ1回しか試してないけど使えなかった

また何度も根気よく場所を移動しながら試さないと

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:26:49.52 ID:B0Q+fVMC0.net
いやいや普通に通話できるぞ?
あっごめん俺docomoだったわw🤪

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:02.06 ID:y/NYNOpw0.net
テレビでは回復したようなこと言ってるけど実際は違うのか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:02.75 ID:EZuubGkr0.net
久しぶりに有給使っちゃうぞ!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:05.64 ID:0Md7hgEW0.net
復旧したってなんで嘘ついた?
今日は会見しないのか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:05.73 ID:FxXoE0Bz0.net
>>203
安くしろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:06.45 ID:6PsMOgHP0.net
おもしろいほうの未来へ。

確かに失敗が許されないドキドキ感を味わえるおもしろさはあるが怖すぎるだろう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:08.45 ID:+qDIuneG0.net
人の前だといつも電話する奴
今日はどおすんだろ
いいとこ見せとかなきゃいかんのにな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:10.35 ID:OowjqINb0.net
>>180
無職はアホでいいなw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:12.21 ID:1+i+vFuN0.net
>>148
復旧作業の為の準備が完了しますた

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:12.65 ID:mPLM8v0y0.net
おらっ!出てこい広瀬アリス!!
謝罪しろゴルァ!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:16.52 ID:YbHAamWJ0.net
ほぼほぼ繋がりにくい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:18.61 ID:ELsjlgyD0.net
今日はみんなで会社休もうぜ
連絡つかねーし無断欠勤だがな!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:19.27 ID:4CS4gpJd0.net
実家のAuの光電話かけても繋がらん
母親の不明携帯かけても繋がらん
親父はauで繋がらん
俺は当然au
NTTの固定から試した結果だよ
実家全滅っぽい
なぜだか理解できてなさそうで怖い。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:20.18 ID:FZocULvG0.net
流石に月曜には直ってるかと思ったら全然ダメじゃんw
これは総務省も擁護しきれない事案だな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:21.53 ID:cIvCyW9d0.net
>>186
年寄りの朝は早いからな。もう並んでるかもしれん

223 :づら:2022/07/04(月) 08:27:26.81 ID:le6m5diQ0.net
nikkeimatome
@nikkeimatome
楽天モバイルは撤退するとしたらKDDIに身売りかもあるかと思ってたが、それも無くなりある意味では退路を絶たれた。
KDDIみたいな巨大企業、万が一があっても引き取れる企業は皆無で、最後は政府が介入するしかない。
ドコモやソフトバンクに契約者殺到したら、それはそれで回線パンクしそう・・・
午前8:18 · 2022年7月4日·Twitter Web App

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:27.62 ID:2i1sRXXQ0.net
楽天バカにした罰だな
三木谷は爆笑だろう

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:28.73 ID:EmXNd8uO0.net
ロシアのサイバーテロ説は完全に否定されてるのかね?
隠してるって事はない?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:31.30 ID:+zCQpqfE0.net
auじゃなくて良かった

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:32.22 ID:Bxz+e99s0.net
これでスマホ片手に死んでいった人がいるかも知れない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:37.20 ID:8o7yjQH40.net
docomoなら復旧に1日もかからなかっただろうに

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:37.38 ID:f89AVSjV0.net
本当に直る日を言えよ

対策変わるだろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:37.55 ID:IylyF6HA0.net
>>99
物理的破損?
テロかしら
こわーい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:38.97 ID:hCeuuMnS0.net
>>104
スッキリでやってる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:40.00 ID:2f0eUcOt0.net
>>68
3回線持ってるけど発着信とも不可

auとpovo1.0は通信は出来る
povo2.0は通信も不可

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:41.68 ID:iR0pc3Se0.net
ネットも電話も繋がらねーぞ@名古屋

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:45.11 ID:UJtk4PL50.net
>>204
ありがとうバカはほっとけ
ネットが落ちてるのと、通話SMS通報が使えないのは全く別なんだよな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:46.62 ID:13f3hUmS0.net
3910万回線が終了したからね
auもおしまいだよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:47.12 ID:QiscZQFX0.net
まだ通話出来ない
どうなってるんだよ早くアナウンスすれ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:49.19 ID:CP56RAl90.net
docomoユーザーが高みの見物で


238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:52.69 ID:LzFzFfDI0.net
アンテナ立った

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:53.20 ID:C+otWAF20.net
>>199
便所の詰まりは無くなったが、バカどもがウンコすんの止められなくて流し切れねーんだろ!!

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:53.82 ID:fmIa0Evv0.net
>>211
うるせえな

したと思ったんだよ 黙ってろや乞食が

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:58.33 ID:wSbPafVm0.net
復旧してないんだから復旧したとか復旧予定とか言わないでくれ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:27:58.42 ID:2f0eUcOt0.net
>>94
永眠する気かよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:04.82 ID:1+i+vFuN0.net
>>186
順番待ちで並んでるだろうなw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:05.39 ID:iEXnvQdb0.net
禿バンて3位のくせにあんなデカい顔してたんだな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:07.89 ID:7Yn+p8Pt0.net
確かにデータ通信は出来るな
電話は相変わらずダメだな
平日電話使えないのはキツいなぁ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:08.12 ID:tWAyMcfQ0.net
>>209
au公式のツイッターのリプ欄見てみな
皆さん激怒しております

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:13.99 ID:4IykjUZm0.net
今日生まれて初めて好きな子に電話で告白して40年目にして初めて彼女が出来る予定だったのに・・・

これもauのせいだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:14.41 ID:BouLs87k0.net
詐欺会社にだまされた情弱ざまあああwww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:17.24 ID:g0ipx9970.net
楽天モバイル、最安0円廃止でもうダメかと思ったけど流出防げそうだな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:17.45 ID:7vuWoEJh0.net
また総務省案件
普段何もしてないからこうなるんだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:17.59 ID:SX5BvE7D0.net
仕事にならん人多いだろなあ
ご愁傷様です

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:19.72 ID:tJBSchI80.net
これやばいよな
事故に巻き込まれても助けを呼べない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:21.02 ID:Zmfo+v010.net
>>220
こういう時犯罪に巻き込まれてたらauが損害賠償してくれるんかね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:21.40 ID:xbx1xDYp0.net
繋がりにくく→❌

繋がらない→⭕

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:23.04 ID:mPLM8v0y0.net
おらっ!出てこいポンタ!!

お詫びにPontaポイントよこせ!


  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:26.26 ID:UJtk4PL50.net
昨日一回使えたんだけど、今朝はもうダメだったお

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:30.69 ID:FxXoE0Bz0.net
>>220
太陽フレアが、AUの回線だけ直撃したんだよって言え

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:31.25 ID:8QAKnFR40.net
>>54
拘束時間長すぎてサボり場所がトイレだけという

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:34.34 ID:bJ/IWoBf0.net
🚫これムカつくわー

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:50.63 ID:Ipk9Wi2f0.net
宮城で20代の男性が119番できず一人で消防署に駆け込み救急搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d910594dbf29123910f69177d1e18dc8bf61d6
まず周辺に助け求めろよ・・・
色々とヤバイな日本

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:50.79 ID:HB8ZI+PF0.net
ざまあ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:52.73 ID:y6HE13ap0.net
>>237
ずっとそれやってるけど楽しいんかそれ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:53.72 ID:gSmtUFuz0.net
>>162
経営陣が技術者への感謝が足りないからこうなったとも言えるからな、技術者に感謝するのは顧客じゃなくて経営陣、頑張ってる技術者に特別報酬くらい出さなきゃな。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:55.60 ID:QLT+7z0M0.net
月曜日の就業時間に入ったから
回線混雑して完全復旧は長引きそうだね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:57.50 ID:jzLVmaSj0.net
まぁ1人でも繋がれば
繋がりにくい だな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:58.53 ID:EZuubGkr0.net
>>211
株価をどうにかしようとウソついたのかね

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:58.74 ID:8cymY/6v0.net
>>9
佐藤は心の声を見て、聞くことが出来るから大丈夫

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:01.51 ID:4/ddcVKa0.net
ガチ勢はログボもらえないから補償とか言い出すぞw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:09.37 ID:5Xv5lhs40.net
✕「つながりにくい」
○「つながらない」
こういう誤魔化しは最悪。いや誤魔化しというより騙し、嘘でしょ
つながりにくいって言うからユーザーは何度もリトライして通信負荷も増える
一分でも早く訂正しなよ社長さん

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:10.76 ID:xbx1xDYp0.net
もっと休むわ。

働く意味無いわ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:12.45 ID:2jbKPQKJ0.net
>>227
1000人くらいいそうだな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:15.96 ID:nxIaSUsa0.net
台風来てます

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:16.17 ID:cB+2JKLj0.net
ショップ「ですから復旧作業は終わってますから!」
ユーザー「復旧してないやろがい!!!!!」

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:17.44 ID:RnDdlSfc0.net
>>156
でもラインじゃなくてもネット通話する手段はサブにあったほうがいいかもな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:19.41 ID:rES2TLqU0.net
povoはネットは全然問題ない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:23.15 ID:FER8V8iX0.net
先月iPhone特価だったんだけど、これ即解約の理由になるよな?BL入りしない?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:24.90 ID:7wjHkN4L0.net
データ通信は、断続的に切断を繰り返してる。
通話は全くダメ。千葉外房

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:29.93 ID:wQtc3KlS0.net
障害自体は仕方ないが復旧云々は最悪の一手踏んだわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:30.85 ID:cbKtG1uE0.net
AU社長「しまった暑さのせいにしときゃ良かった」

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:36.73 ID:gTWKX54F0.net
もうこのまま復旧できないのではw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:44.51 ID:yC8Jl2CZ0.net
>>180
お前はこんなとこに書いてないで千羽鶴でも折ってろ。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:45.16 ID:WPqwV1d20.net
>>18
解約違約金で大儲け出来そう

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:47.94 ID:vfpISt4j0.net
KDDIは何かを隠している!!

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:49.87 ID:/sS0rW+r0.net
臨時的にこうやってるから繋がりにくい
https://static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/23023/23023004599.jpg

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:51.23 ID:FxXoE0Bz0.net
>>249
楽天に戻るとかもねーから
まだauパートナーズ地域もあるだろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:52.39 ID:hWtbioRv0.net
音声通話終わりっぽい?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:53.22 ID:jN9onJAn0.net
昨夜は使えたショートメールまで死んでる。
通話はずー――――――――――とダメ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:29:57.70 ID:fmIa0Evv0.net
>>273
あんまりしつこいとauも訴えるだろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:00.69 ID:DhrNAivv0.net
まじでふざけんなよ
通話できないまま何時間だよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:02.25 ID:rcgJbS3g0.net
いやでもこれ相当迷惑かかっているぞ?
会社来て驚いているわ。仕事で使っているとやばいぐらいつらい。
やっぱり俺も違う会社の2台持ちで正解だわ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:07.08 ID:fsPZhYGD0.net
電話なんだから
音声通話はマストじゃね
選挙戦の真っ最中だぜ
総務大臣は責任を問われるぜ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:11.24 ID:VFHlgv3k0.net
電話使えないのはマジで不便
めども立たなさそう

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:13.29 ID:4CS4gpJd0.net
て言うかテレビでもっと啓発してくれよ
年寄りとか繋がらないでパニクッてるかもしれん

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:13.78 ID:xRj6MXW90.net
しょうがないからline入れろとか上から言われたりして
プライベートとその辺は分けてる人達もいるだろうに・・

295 :づら:2022/07/04(月) 08:30:16.70 ID:le6m5diQ0.net
M I K Ü
@Buuchanxxxx
娘発熱で幼稚園、病院に電話しようと思ったら私auだったわ←

固定電話ないし、息子のスマホ(楽天モバイル)あってよかった。

完全復旧までまだかかるのかな。
午前8:27 · 2022年7月4日·Twitter for Android

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:16.95 ID:LechciAF0.net
台風きたよ
どうすんのコレ
恐怖しかない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:17.20 ID:LyoiWLvw0.net
復旧作業が終わったのに状況が改善されないって、
最悪じゃないですか?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:17.22 ID:g2wcy9yM0.net
通信も不安定、すぐ切れる
通信はできない

復旧なんかしてないのに嘘ついたらアカンよau

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:17.18 ID:nXV/N8Li0.net
格安SIMをとりあえず買ってきたらいいのに

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:22.17 ID:TpMqihiE0.net
povoの意味を知らない奴ばかりなんだろうな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:22.99 ID:g2wcy9yM0.net
通信も不安定、すぐ切れる
通信はできない

復旧なんかしてないのに嘘ついたらアカンよau

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:25.59 ID:FH3F2LvT0.net
都内だが圏外のままで電話以前にネットが繋がらないんだが

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:28.00 ID:/WeB2ZBE0.net
関東民だが社用のガラケーの通話は相変わらずダメだな。
今日顧客とアポあるのにどうすんのこれ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:28.93 ID:Umx+lcsi0.net
>>263
それはマジでそう

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:29.43 ID:QUsFppZi0.net
>>220
よく分からないけど固定電話をauひかりにしてるとそれも巻き添えで繋がらなくなってるってこと?
固定電話はやっぱりNTTのままで安心だな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:30.02 ID:EZuubGkr0.net
>>268
ガチならWi-Fiスポット行ってログボGETするかも。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:44.74 ID:HoOd9wmk0.net
これロシアの攻撃ってことにしとけ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:47.26 ID:9cA7V1ZD0.net
復旧作業は終わっている
まだ繋がらないのはお前の端末がクソかお前が賠償金目当ての乞食だからだ!(キリッ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:49.16 ID:tjrvwX5u0.net
auの親にかけたら繋がんなくて家電で連絡した
繋がりにくいじゃねーだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:51.83 ID:H1HqpQ9K0.net
auお得意の※が付きまくった復旧
何十個付いてるんだよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:53.27 ID:C2Q+Ijp50.net
しよせんは第二電電
2番はいつまで経っても2番
下手するとSBに抜かれたりしてw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:30:58.58 ID:9iAnJpFN0.net
>>294
ラインのアカウント新設にSMSが必要だったりしてな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:01.22 ID:xbx1xDYp0.net
>>283
復旧完了中に復旧してるとか舐めてんなあ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:02.28 ID:fmIa0Evv0.net
>>301
私のところはもう普通に使えてますが

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:02.51 ID:/tzDdEhF0.net
まだつながらないw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:10.17 ID:QiscZQFX0.net
昨日の復旧完了しました!の宣言は一体何だったんだよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:10.96 ID:FZocULvG0.net
>>260
その年齢じゃガイジだらけの安アパート住まいだから仕方ない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:11.38 ID:8YWy1FHt0.net
いや、まったく電話使えないのだが…

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:12.05 ID:6TPx49hL0.net
携帯が繋がらない携帯会社

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:14.74 ID:4CS4gpJd0.net
>>288
あほか!
訴えられるのかAuちゃうの

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:16.24 ID:rcgJbS3g0.net
>>295
楽天モバイルやはり持っていた方がいいよねw
宣伝するつもりないけど。俺はdocomoと楽天モバイルだわ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:16.55 ID:mtiMszw40.net
そろそろ本格的に仕事が始まるわけだが
間に合わなかったね、
こりゃ株は大荒れだな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:18.16 ID:1iWooUuT0.net
昨日の5時に復旧したって言ってたじゃん

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:18.96 ID:WPqwV1d20.net
>>280
のんびりあたたかく見守ろうよ
あんまり騒いで死者が出たら悲しい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:24.29 ID:hx82RH3s0.net
なんでもないようなことが幸せだったと思う

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:27.19 ID:3IHYa8fU0.net
岸田通信障害に岸田台風
もう終わりだよ、この国

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:37.77 ID:2riGxFIq0.net
>>276
片脚は突っ込むんでない?情報履歴には確実に残るでしょ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:39.70 ID:v6hNh2Yo0.net
>>282
今はないよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:40.55 ID:DhrNAivv0.net
うちの独居暮らし母親は昨日倒れたんだぞ
もちろん救急呼べず、メールもできず
なんとなく嫌な予感したという姉が見に行ってなかったら衰弱してた

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:45.05 ID:OowjqINb0.net
コロナも増えてきたし保健所に電話出来ないやつもいるやろなあ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:45.66 ID:13f3hUmS0.net
auはこれだけ人に迷惑をかけたのだから、一回線に付き12000円は補償しろよ
俺から取ったんだから、取られる気持ちを理解しろ!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:50.52 ID:mPLM8v0y0.net
おらっ!出てこいUQ三姉妹!!


  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:51.29 ID:tjqsFaqx0.net
ついついどこに移動するにも電話持ち歩いちゃうんだよな
繋がらないのにw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:54.13 ID:c/N3t/Lf0.net
>>305
家に個別でauひかり 引いてるけどそれは大丈夫。電話も。
携帯電話の電波つかうサービスが障害でてる。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:00.70 ID:FL15zp+Q0.net
自動車ディーラー勤務のワイ。
昨日、顧客からの電話中に切れること数回。今日も同じような状態。
賠償責任を負わないようにしてるのか、何なのか知らないが、
繫がったり繋がらなかったりの現状が迷惑だし 一番ムカつくわ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:01.35 ID:ee+p8j1U0.net
楽天の呪いかw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:01.59 ID:elDp9DR20.net
>>97
華麗なる自己否定w

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:02.00 ID:jWSmy5vI0.net
>>260
近隣住民に電話してもらえなかったんか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:02.68 ID:gSQRlh/30.net
電話まだ繋がらないぞ
自称復旧から丸一日経っちまうぞ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:05.39 ID:BouLs87k0.net
auユーザー「あうあうあう」
バカ丸出www

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:08.62 ID:WPqwV1d20.net
>>328
そっか失礼

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:08.80 ID:jklGlM6s0.net
KDDI回線を使ってない人は全面的にストップした障害かなとイメージしてそうだが、
土曜日の朝起きてから基地局電波を掴んでくれてネットは基本的に使えてたなぁ
時々圏外になったけど
通話は昨日の昼に復活したタイミングあった
知人にKDDI障害を伝えるために5分くらい昨日の昼過ぎ通話できた
今朝もドコモスマホに発信できたが声が届かないエラーだった

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:21.04 ID:c1Jbx/X10.net
>>295
固定電話持っとけよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:22.16 ID:4CS4gpJd0.net
>>321
楽天は何で繋がるの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:22.57 ID:/n/tOqP50.net
3月に買換えの時メイン機はauからドコモにMNPしておいて正解だったわ
仕事の方はドコモからauにMNPして繋がらなくなって快適w

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:23.25 ID:hCeuuMnS0.net
あと30分で仕事が始まるけどかなりやばいね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:24.36 ID:TmeRR/vv0.net
全く通話できないんだが?

完全復旧ってどこの世界線?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:31.91 ID:59/QdAlt0.net
パパ活やママ活の連絡取れないで、イラついてる連中が結構いそうだな。w

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:31.95 ID:2HBgIk4G0.net
復旧してないのに復旧したって言うから余計に怒られんじゃん
利用者も繋がらないものとして対策取れるのに

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:38.56 ID:u27hFFUv0.net
現場は修羅場とは思うが、50時間以上も不具合継続とか完全に異常やね(´・ω・`)

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:41.55 ID:8DOTUioU0.net
>>123
昨日の夕方くらいからネットは一応使えるが電源入れてからだと10分くらい待たないと繋がらないな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:42.49 ID:mavRmz7w0.net
嘘つきやな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:49.01 ID:2cA3Q4Zn0.net
今朝も繋がらなかったぞ
さっき繋がり出したがまたいつ途切れるかもワカラナイ

354 :づら:2022/07/04(月) 08:32:49.37 ID:le6m5diQ0.net
伊達将志😊【99.9%】
@masashidate
なんだかんだあっても、ひょっとして楽天モバイル意外といけるかも?
午前8:25 · 2022年7月4日·Twitter for Android

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:51.31 ID:fmIa0Evv0.net
>>335
お前みたいな無能は解雇でいいだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:52.69 ID:fsPZhYGD0.net
AU使ってる友人と連絡取れないんだけど

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:32:59.34 ID:YOHDpqzl0.net
風俗店に電話できないやん…

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:00.15 ID:oXrfYmXS0.net
ストップ安か?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:01.54 ID:5o3hsKa90.net
音声はずっとだけどネットの方も繋がらなくなってる 混乱してるなあ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:03.54 ID:WPqwV1d20.net
みずほの気持ちがよくわかる

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:07.20 ID:LechciAF0.net
ホントに復旧してるところあんの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:08.01 ID:aKSKNJmp0.net
決断と実行。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:09.66 ID:5Xo+DYAP0.net
もう糸電話にしてよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:09.76 ID:kGaEr86H0.net
復旧したって嘘ついたんか?こっちも繋がらんぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:20.68 ID:g0ipx9970.net
復旧作業終了と完了の違いを教えろ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:20.96 ID:5Vj4X33H0.net
こっちだって寝ていないですよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:23.97 ID:jZbEolc90.net
まだ直んなくて草

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:24.81 ID:u27hFFUv0.net
>>349
確か昨日の昼頃には復旧予定だったような・・・

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:26.61 ID:/ogurCDf0.net
既に昨日の17時30分で復旧作業終了してるけど
本当に通話出来ない人いるの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:30.54 ID:fd6xc5IW0.net
ねえ社長さん
次何すればいいか分かってるよね?
土下座記者会見は絶対だよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:33.42 ID:fmIa0Evv0.net
>>361
少なくともうちは復旧してる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:34.90 ID:sqcESkvj0.net
>>105
通話は?wwwwwww

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:37.73 ID:PfItmFh40.net
LINEで得意先と通話wwwwww得意先とふるふる交換すんの?ww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:38.83 ID:LyoiWLvw0.net
>>308
『原因はアクセス集中』という発表に
ユーザーへの逆ギレ、逆恨みを感じるね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:40.66 ID:mPLM8v0y0.net
おらっ!出てこいUQUEEN!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:42.45 ID:GeCJty770.net
>>1
クレーマー多すぎだろw

・月1000円あれば他会社のサブ回線持てる時代に、サブ用意してないんだから、
お前の用事は1日約30円の価値もないってことでしょ?

反論できるやついる?

電話できないなら家電話使え。公衆電話使え。友達のドコモやSBの電話貸してもらえ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:44.52 ID:1iWooUuT0.net
>>321
俺は世の中の意見に煽られ流されて先月解約して失敗
少なくとも8月まで持っててもよかったのに

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:44.96 ID:m0c3nJPl0.net
>>291
そもそも自民党が選挙目当てに携帯会社に値下げ命令出したり
経営に介入しだしたのが原因だな
総務大臣が会社に乗り込んで値下げがたりない誠意を見せろって凄んだりしてたし
諸悪の根源は自民党

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:45.18 ID:oXrfYmXS0.net
auやめて、解約した楽天モバイルにするわ...

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:46.39 ID:OOPzK5K90.net
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:46.58 ID:JTz2R/ZS0.net
底辺おじさん「固定電話はいらない!」

あ、たいして困ることないか

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:47.43 ID:x+ycLghC0.net
仕事で使ってる人は大変やね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:49.73 ID:rcgJbS3g0.net
自分の聞いた話だと、やはりauは音声だめでつながる人とつながらない人がいる。
感じではiphone 大丈夫?androidだめ?という感じだわ。
line電話でつながる人つながっていたけど駄目な人もいる。場所にもよるんだろうなぁ。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:51.98 ID:Lr3MsxgT0.net
まだつながらない回線の敗北者おるんか?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:54.94 ID:gSQRlh/30.net
>>369
通話はほぼ壊滅だろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:33:57.47 ID:FH3F2LvT0.net
嘘つきは信頼を無くす1番しては行けない行為なんだよなぁ
やっちゃったねKDDIさん

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:00.65 ID:WPqwV1d20.net
>>363
幼稚園児が紙コップにマジックでauってよく書いてる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:03.44 ID:DQchqGBr0.net
たぶん15Aのヒューズが切れてるんじゃないのか?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:04.73 ID:xbx1xDYp0.net
>>343
時代じゃねえだろ

固定なんて

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:08.26 ID:GQc6IPJm0.net
通話できない

「つながりにくい」ではなく全く通話不可能

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:08.87 ID:84OGpeFH0.net
>>68
固定は相互に大丈夫
au同士は無理って状態

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:09.32 ID:BlB0BUJK0.net
張り切ってレスしてるやつ無職ボッチ説

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:12.90 ID:PAM8rN050.net
これの責任を取らされるのって非正規になりそう
非正規解雇

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:14.07 ID:LlTYPves0.net
おれさまは一番高額プランなんだがどうなってんの?auさん?(´・ω・`)

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:14.10 ID:xUu39GqN0.net
まだ治らないって
ただの機器の故障じゃないよな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:17.63 ID:J500Y0N20.net
格安simで出勤かよ・・・くそ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:19.04 ID:3RZBxxqI0.net
ロシアが手を下すまでも無く自爆よ
むしろ北の方がニヤついてるだろう

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:19.79 ID:pTPZLFM40.net
スマホ決済にも影響があるの?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:20.28 ID:EZuubGkr0.net
>>332
詫びヌードはよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:23.32 ID:oXrfYmXS0.net
ステークホルダーの火消しが凄いな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:25.73 ID:JVwfqqH20.net
繋がりにくいなのか繋がることもあるなのか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:27.81 ID:6TPx49hL0.net
今通じてるのiPhone?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:28.81 ID:rcgJbS3g0.net
>>344
違う電波だからじゃないの?auの仮ももうないんじゃないのかなぁ?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:30.66 ID:qjp6c+ti0.net
>>365
終了→一時終了
完了→出来た

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:31.17 ID:kBnifPuI0.net
au使いの担当者や現場と連絡つかなくて
朝から会社の固定電話に問合せの電話鳴り止まない
通常業務に支障出てるレベル

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:31.39 ID:72Olz5xB0.net
直ったのなら俺に電話をかけてこいよ
もしもし?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:36.95 ID:8qtN8fnj0.net
いつ通話とSMS直るの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:37.02 ID:rES2TLqU0.net
これって工事ミスってこと

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:41.46 ID:/ogurCDf0.net
>>385
みんなが一斉に通話するからでしょうね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:41.88 ID:QUsFppZi0.net
>>334
そうなのか
NTTの固定から実家のauひかりの固定に掛けて繋がらなかったと書いてあったから全般駄目なのかと思った

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:43.74 ID:s4Bm4eoL0.net
通話なんかどうでもいいんじゃ
ネットを切るな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:43.80 ID:xZTKa7Ju0.net
おまえらうるせーなあ
ライン電話で繋がるだろ
あたふたしてんじゃねーよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:44.72 ID:8h3ZF7gZ0.net
てか、データすらバッテンが度々付くんだが。
昨日より悪化してる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:49.19 ID:JdHvjvxp0.net
他は普通に繋がってんな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:50.79 ID:xY8i1jyS0.net
>>294
ウチそれだ
サブ垢登録したけど殆どが完全プライベート垢で名前も変なの多くて電話来ても誰なのか訳分からん
やっぱダメだぜあれ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:52.06 ID:a1pkEzKZ0.net
>>356
友達ならメールで連絡すれば?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:52.49 ID:Pg9zC/sZ0.net
>>180
素晴らしい!

あなたみたいな人こそ正解!

一丸となって早期解決に励んでいることを無視しちゃいけない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:55.58 ID:ul/P1twW0.net
繋がったらラッキーだ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:34:57.70 ID:OowjqINb0.net
1人暮らしau使いでコロナになったらどうするんや
そんなコロナのやつもウロウロしてそうだし、公衆電話は怖いな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:02.40 ID:hWtbioRv0.net
>>105
通信はわかった。
で、通話は?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:04.38 ID:5Xv5lhs40.net
社長、嘘言ったことを謝るならスピードは大事だよ
auショップ開店前に公式に訂正しなよ
パニック起こるよ
社長が「復旧終わった」と言ったのは事実だろ
今日になっても繋がらないユーザーはauショップに押し寄せるよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:04.80 ID:LechciAF0.net
通話したら
ぴこん!プープー…ってなる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:06.00 ID:xUu39GqN0.net
>>409
夜間は?
夜間もダメだったんだが

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:07.69 ID:FxXoE0Bz0.net
>>305
IP電話は停電中に死ぬ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:08.53 ID:rES2TLqU0.net
原因作った作業員は自殺もんだな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:11.14 ID:mda7xTM/0.net
公衆電話がどこにも無い

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:17.65 ID:L6zSU0+00.net
昨日の0時過ぎには通話復活してたのに
今朝起きたらまた死んでた
なんやねん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:17.85 ID:SVP+z6EC0.net
>>371
嘘はいいよ
DB飛んでてどうしてお前の電話だけ繋がるんだよ。
上級扱いでお前の番号だけ別管理でもされてたのか?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:32.04 ID:gSQRlh/30.net
>>409
言うても深夜もダメだったんじゃねえかな?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:36.21 ID:dQUfrvX20.net
>>1
繋がりにくい?
にくい?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:36.38 ID:+RSJAM+N0.net
アンテナ立ったからテスト

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:37.41 ID:WPqwV1d20.net
auなんですんませんと言えば
きょうは仕事休んでよい日なのではあるまいか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:37.72 ID:FD4xow7F0.net
>>416
メールも使えないw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:42.04 ID:fmIa0Evv0.net
ほとんど復旧してるけど


まだ繋がらないやつおる?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:44.56 ID:Pd6O5yu20.net
昨日は離れて暮らしている子どものチャレンジタッチの為に先週買ったUQワイマックスを初接続

あんま子どもがっかりさせんなよAU

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:45.83 ID:Pd9hwYRa0.net
8時30分すぎたし仕事の始まった会社もあるんじゃないの

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:46.69 ID:HpPuQgzB0.net
今後auに対しては金払ってなくても
入金作業終了って言っておけばええな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:47.26 ID:c/N3t/Lf0.net
>>424
どっちにしろメタル線の電話はもうなくなるよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:49.01 ID:YYHOoHBM0.net
au使ってる人ワクチン接種してそうw
未接種でiPhoneの俺って完璧な人間だわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:52.52 ID:rEfBLFmP0.net
もうすぐ鉄火場が開くぞ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:55.53 ID:nyq0Eekx0.net
>>402
着信はできたけど発信ができない

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:56.63 ID:vfpISt4j0.net
集団訴訟案件

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:00.48 ID:TTemkY6Z0.net
やっぱり公衆電話って必要だよな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:01.10 ID:u27hFFUv0.net
iPhoneの通話はほぼ復旧
泥端末の通話が現在「一部」が繋がりにくい状況

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:02.83 ID:V7Mfgd9o0.net
クソゴミ回線しねよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:09.01 ID:6TPx49hL0.net
>>434
Android繋がらない。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:11.41 ID:+qdVpDai0.net
>>1
FeliCaて支払いが出来る公衆電話を作ってほしい
テレホンカードなんて今どき誰も持ってないし小銭も怪しい
というか、小銭が電話機に満タンになったら公衆電話も使えなくなるんじゃないの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:12.90 ID:WCyFXQJq0.net
au「復旧させる・・・・・・!復旧させるが・・・・・・今回まだその年月日の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば完全復旧は10年20年後の17時半ということも可能だろう・・・ということ・・・・!」

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:13.50 ID:FxXoE0Bz0.net
>>428
データ通信が出来る状態を言ってんじゃねーのか?
電話するやつ居ないんだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:14.17 ID:cxHwFhPa0.net
泥民生きてるかー!?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:15.49 ID:02K7z4tu0.net
どこがデータはほぼ復旧だよ
舐めすぎやろwww
ぶつぶつ切れるわ
まじで嘘つく会社は最低やな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:24.06 ID:ul/P1twW0.net
>>402
Androidは酷いね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:28.99 ID:wOnyUFBF0.net
なんだよ固定電話に発信したら繋がっちまったよ
auのシステムから電話番号データ全て飛んで阿鼻叫喚かと思っていたのに、、、

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:29.74 ID:nNQ0GOoZ0.net
AUの友人にかけてもコール音すら鳴らない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:33.38 ID:n8gbPl8E0.net
縦線今日も出てないよ!ネットはつながる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:34.60 ID:R/N4+wVV0.net
まだつながらない@京都宇治

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:34.85 ID:+RSJAM+N0.net
>>432
どうやって連絡w

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:35.22 ID:bJ/IWoBf0.net
今ネットも圏外だけど、この状態の人多いかな?こちら埼玉

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:35.58 ID:/ogurCDf0.net
残念ですが、ハズレの30%引いちゃったのかもですね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:37.17 ID:AH/6A5xy0.net
>>284
まじでこれかも
手動でデータベースの不整合直してるんじゃね?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:37.65 ID:4A7o2uD30.net
>>20
手術は成功した。だが患者は死亡した。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:38.62 ID:fd6xc5IW0.net
KDDIの社長さん役員報酬2億だそうだね
そんなに貰っちゃっていい訳がないよね?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:40.79 ID:XKCt0BhA0.net
繋がりにくいじゃねぇよ繋がんねーよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:43.47 ID:B4HWr/Lp0.net
>>151
ひらめんおはよう🍭

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:46.81 ID:fmIa0Evv0.net
>>428
あっ! うちドコモだったわ 思い出したw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:55.78 ID:jWSmy5vI0.net
>>421
おおむねな
誤解したユーザーが悪い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:56.66 ID:xUu39GqN0.net
>>443
震災時に一番繋がった
公衆電話と固定電話の組み合わせがさいつよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:56.82 ID:rcgJbS3g0.net
今地震とかあると大変なことになるな。
停電プラスと電話つながらないとかほぼ終了コースだろ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:59.96 ID:xGIMJGGK0.net
>>444
確かに実際繋がったり繋がらなかったりする

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:01.37 ID:qchD1M3z0.net
コアルーターのお値段どのくらいなんだろう。
UPSとかソフトウェアとか、周辺システム込みの実装になるだろうから
単純にお値段出せる訳じゃないんだろうけど。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:02.54 ID:c/N3t/Lf0.net
>>447
昔あったんだよ。ICテレホンカード。
でもそのころちょうどPHSとケータイが流行ってなくなったな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:03.67 ID:6Y9kuJCk0.net
各社安くなってんのに1社しか契約してないとか危機管理ができてないただのバカだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:06.18 ID:fsPZhYGD0.net
>>378

> >>291
> そもそも自民党が選挙目当てに携帯会社に値下げ命令出したり
> 経営に介入しだしたのが原因だな
> 総務大臣が会社に乗り込んで値下げがたりない誠意を見せろって凄んだりしてたし
> 諸悪の根源は自民党


安全安心〜安全安心〜

岸田
検討するぞ〜検討するぞ〜

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:07.86 ID:k3e1b7+S0.net
もうゆっくりでいいよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:09.03 ID:bXrVacSc0.net
ほぼ復旧と言っただろう
ほぼ、とな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:10.69 ID:Q64MygKb0.net
昨日au契約しにショップ行ったら30人くらい客いたから諦めたけどコレだったのか

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:10.98 ID:1uG65UYK0.net
会社の電話繋がらんわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:13.70 ID:SVP+z6EC0.net
>>409
その言い訳いいから。
本当にそれが原因なら回線が混雑してって音声が流れるよう設定されてるだろ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:13.73 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

480 :づら:2022/07/04(月) 08:37:14.47 ID:le6m5diQ0.net
Stop in the au of love
Before you au my heart

Stop in the name of love
もうやめて! 愛の名のもとに
Before you break my heart
私の心が壊れてしまうわ
Stop in the name of love
もうやめて! 愛の名のもとに
Before you break my heart
私の心が壊れてしまうわ
Think it over
よく考えて
Think it over
よく考えてよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:17.84 ID:MhSg2K9A0.net
>auショップの大行列は

大名行列に見えた・・・おかしくなってるな俺も

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:18.40 ID:pel8GghL0.net
何が起きてるかわからなくてショップに来た高齢者に老害のレッテルを貼り付け、正義面して叩いてるツイカスのほうが頭おかしい

通信障害が起きたって情報を朝いち早くテレビで流さなかったauのミス
老人にWi-Fi繋いで情報漁れって言う方が無理な話

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:19.99 ID:QnkZYi5A0.net
povo1.0だけど普通に繋がるな
同じプランの人ほぼいないだろうけどw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:20.56 ID:tJBSchI80.net
圏外表示になったわこれ悪化してね?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:21.07 ID:FxXoE0Bz0.net
>>438
インフラ出来てるから撤収する意味もないからね
メタルが最強なのは変わらんだろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:22.06 ID:02K7z4tu0.net
>>449
データ通信も切れたり繋がったりやし
こんなもんを復旧と言っちゃいかんよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:24.52 ID:x+ycLghC0.net
気象庁のアメダス情報もまだ歯抜けが起きてるし復旧してないな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:25.04 ID:o9+8XwCT0.net
故障するのは仕方ないが復旧したと嘘つくのは最低だな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:25.24 ID:SLo9YnoL0.net
障害発生から復旧作業終了までの時間を気にしてるだけだろ?
もう復旧はした
今使えないのは制限かけてるだけなので障害ではない

ってことにしたいわけだ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:29.30 ID:a1pkEzKZ0.net
>>438
NTTの固定電話もip網に切り替えますって封書来てたな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:35.61 ID:TmeRR/vv0.net
>>462
中堅サラリーマンの生涯賃金をたった数年で貰ってるのか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:36.33 ID:NiTQsi/T0.net
>>394
今後auは格安以下だと罵られるだろうな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:36.58 ID:FZocULvG0.net
今思えば先々月辺りから何か途切れる事多いと思ったけど保守管理ヤバかったのかな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:44.06 ID:/pVK3DUQ0.net
東京だけどまだ通話は繋がらないね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:46.54 ID:jWSmy5vI0.net
>>460
契約書の原本控えを1枚1枚確認して突合してるとか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:52.10 ID:FH3F2LvT0.net
また圏外なったぞ
電話なんて一回も出来てねーぞ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:54.12 ID:SOhOjceY0.net
何人死んだんだろうなあ

救急車呼べずに死んでしまった人
辛いときに友達に電話できずに自殺してしまった人
山で救助を呼べずに遭難死してひまった人

何人がau障害の犠牲になったんだろうか

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:37:58.60 ID:J500Y0N20.net
個人ユースだとしゃーねーで済むけど、会社だとな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:02.96 ID:c1c4HQOj0.net
>>376
それを屁理屈って言うんだよw
KDDI様直々に「他会社使えばいいだろ!」なんて言えるか?出来ないなら何とかしろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:04.05 ID:+RSJAM+N0.net
Androidの体感は10分使えて20分切れてってセットになってそう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:08.01 ID:PAM8rN050.net
>>378
これが日本式の新自由主義

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:17.37 ID:BYlnk+ZC0.net
>>462

株主にうったえられるな。

しかもメディアに回復したといううそじょうほうが出回ってる。

これ株価対策かわからんが、悪質だよな。

だから総務省が幹部派遣したんだろ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:24.18 ID:jZbEolc90.net
KDDIこんだねやらかしても、ストップ安にはならなそう

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:26.10 ID:jzLVmaSj0.net
今朝のauショップってゾンビに包囲されてる感じなのかな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:30.99 ID:fsPZhYGD0.net
>>399

> >>332
> 詫びヌードはよ

そこはポボー

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:31.38 ID:j89ZA6900.net
東京は復活してるっぽいな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:33.24 ID:PpU88iKY0.net
>>412
大事だよね!
ネット通話を持つの大事

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:37.37 ID:28PV6/lq0.net
この事態からsimロック完全撤廃の動きにならんかな。
他の通信会社に変えられないと不便な事痛感した。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:39.45 ID:vluZLwoa0.net
>>105
データ通信も未だに直っていないよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:45.28 ID:rekBWMDx0.net
輻湊って全員が電源切ったら収まらないのかな??

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:45.50 ID:J6w3f6XN0.net
au復旧にあたってる人たち、休日なところ呼び出されてせっかくの予定飛んだ人もいるだろうし、
機械系なんて突然やられるし、原因よく分かんねぇな、なことも多いだろうし……たいへんな仕事だよね。
いつもは通信が正常なことが当たり前!を作ってくれてるインフラ業の人たちありがとう🙏

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:45.57 ID:c/N3t/Lf0.net
>>485
保守管理するエンジニアがいない。だから光ファイバーに置き換えるんだそうで。
家ではそのまま使えるように-48V給電されるし大丈夫

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:49.11 ID:aykHE6Fr0.net
日本語が使えない会社だからな
✕つながりにくい
○ほぼつながらない
機種変したばかりだけど、電波法を遵守しない重大な瑕疵を理由に乗り換えるか

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:53.76 ID:GIIHc6Qr0.net
トラフィックを制限してて繋がりにくい状況は復旧とは言わない
修復中だ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:56.67 ID:pxRedVS00.net
https://i.imgur.com/8qOYNBQ.jpg

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:57.95 ID:JktlGwVS0.net
復旧終わってねぇじゃん!
嘘つきの会社は倒産してどうぞ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:58.55 ID:l6iwNsrN0.net
これいろんな市場が開く時間に携帯繋がらないとすると、色々大変なんちゃう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:38:59.84 ID:ZE7xrc+20.net
>>378
あほか、携帯キャリアがそれまでどんだけ濡れ手に粟の利益むさぼってたと思ってんの

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:00.65 ID:NiTQsi/T0.net
仕事携帯がaUだと死ぬし顧客がauでも死ぬw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:02.83 ID:LyoiWLvw0.net
>>393
退職者のせいになりそう

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:03.22 ID:fmIa0Evv0.net
>>378
まあそうなるとコストカットするしかないかー

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:06.64 ID:Dh53EFzZ0.net
楽天から来た貧乏神は出て行け

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:12.60 ID:HlNZPWeP0.net
8時時点で概ね回復したってよ
ありがとうau
https://i.imgur.com/KcKTnBy.png

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:17.83 ID:WLFTl9aM0.net
Wi-Fiきって投降てすと

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:18.00 ID:QK2OrtTJ0.net
>>506
どこ情報だよ
新宿だけど「接続できません」のままだぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:20.87 ID:XdA0JsHV0.net
愛知県だがいきなり圏外になった(´・ω・`)
こりゃ、結構重症なんでね???(´・ω・`)

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:23.78 ID:w+ni7yg70.net
ピクト表示されてても通話は無理!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:26.53 ID:2gQR4ikD0.net
Twitter称賛の嵐だったわ…

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:32.72 ID:WPqwV1d20.net
>>488
大本営発表ですか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:33.26 ID:TmeRR/vv0.net
>>453

それずっとやってるけど全く繋がらない

固定電話→au

au→固定電話

どっちもダメ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:34.27 ID:RrsppovR0.net
ずっと駐禁マークついててネット繋がらないんだが
電話も繋がらないんだが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:35.04 ID:SVP+z6EC0.net
>>449
いや、さっきから電話が繋がったり繋がらなかったりって言ってる奴は少数だがいるよ。
全部単発の時点でお察しだが。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:36.73 ID:j6X/Y8Yz0.net
>>483
1.0のiPhone使いだけど通話も通信も問題なく使えてるよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:37.85 ID:bXrVacSc0.net
ほぼ、ほぼ、ほほ、ぽほ、ぽぼ

povo!

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:38.63 ID:xiw4fq+30.net
仕事で利用してるのに迷惑でしかない。
ちゃんと補填しろ。
通話とネット一切できませんでした@東京

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:39.65 ID:YbHAamWJ0.net
ほぼほぼ復旧

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:41.31 ID:p9DPdhRO0.net
月曜日の朝まで繋がらないとはな
auも信用がた落ちだな
@大阪

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:43.82 ID:r8jaK0230.net
まだ直ってないのか
どんだけ無能なんだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:44.09 ID:u27hFFUv0.net
副SIMの楽天モバイルがまさか活躍する日が来るとは思わなかったな(´・ω・`)
同じ人多そう

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:50.82 ID:/XS39Qx60.net
偶然たまたま直前で他社に乗り換えた奴いるよなw
すごい回避力

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:51.85 ID:5h3JSN2s0.net
>>515
S安くっぞ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:51.90 ID:zsJ4OJ4j0.net
ショップ店員は今日が雨で良かったなw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:52.13 ID:+GxAZVTs0.net
au使ってる奴らは
怒りの電話をかけてやればいいんじゃね?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:53.00 ID:SVP+z6EC0.net
>>465
うぜーーーー!!w

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:53.11 ID:1+i+vFuN0.net
>>506
霞ヶ関周辺だけなw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:54.06 ID:4CS4gpJd0.net
あかんむり
京セラの旧本社半径1kmの固定かけてが繋がらん。
お前ら恥ずかしいわ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:56.19 ID:FxXoE0Bz0.net
>>512
ほう給電しなから光に出来るのか
そりゃ知らなかった

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:39:58.58 ID:nNXHri8A0.net
auのコピペできじつくんな。反日協会

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:07.61 ID:8hMs7FwW0.net
電話は発信着信できない
通信はたまに4G復活
なんなん

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:12.77 ID:onuKnRzJ0.net
この大規模障害をauショックと名付けよう

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:13.91 ID:EZuubGkr0.net
イオンモバイルとかOCNで緊急回避したらいいんじゃね?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:15.44 ID:TaUlJcIj0.net
>>503
会見があまりにも優秀だったしツイッターも「auありがとう」「au最高」で溢れてるからな
この規模のやらかしで批判以上に感謝や賞賛されるのはマジで凄い

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:20.40 ID:k3K6W3uF0.net
>>504
上からは復旧作業終わったという内容しか来てなくて
客はブチギレでつながらないと押し寄せる
ショップ店員とか絶対やりたくねえなあ…

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:25.10 ID:WPqwV1d20.net
>>528
反感買うのにアホ業者ですね
ばれたら会社もただじゃすまんのに

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:26.69 ID:pZs7nwes0.net
復旧作業終了とは何だったのか 俺が思ってた復旧の認識が間違ってるのか?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:27.41 ID:FgeKD3x50.net
取り急ぎできる対処は済んだ
後は大量の要求を捌けないプログラムのロジックにバグがある

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:31.97 ID:JcXSkQwh0.net
>>305
うちauの光電話だけど問題ないよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:32.56 ID:r8jaK0230.net
ソシャゲで2日ログインしてない人いるけど切るか迷うわ
auの人ならかわいそうだし

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:34.08 ID:e4oO2Cv40.net
昨日の発表内容から見ると予想通り。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:42.99 ID:jklGlM6s0.net
俺はUQとドコモなので2台繋がったとき両耳にスマホあてて1人音声チェックしてる
UQからドコモへは繋がる回数増えたがドコモからUQに掛けてもぶつ切りされてる感じ
KDDIどうした?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:49.44 ID:4gss5B+Y0.net
ポボとかフザケた名前付けてるからだよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:50.60 ID:QnkZYi5A0.net
>>533
いろんな意味で最強だな1.0

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:51.97 ID:mbeVNxlb0.net
障害以降、一度も繋がった事無いんだけど
「繋がりにくい状況」とはこれ如何に?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:53.03 ID:kCiDJpaB0.net
データ通信も1分くらいで切れるんだがこれで完全復旧なんか?
だとしたらauはもうダメだと思う

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:53.59 ID:fmIa0Evv0.net
おいちょっと待て



これもトッピングの一つと考えればよくね?
不通トッピングだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:54.55 ID:TmeRR/vv0.net
>>505
九州人乙

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:56.20 ID:Sr/UTPCE0.net
>>510
端末は携帯電話だけじゃないから無理

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:56.55 ID:fIyLdTFT0.net
>>552
そいつら平日で仕事が始まっても繋がらない状況になったら手のひら返して叩くぞw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:58.16 ID:EZuubGkr0.net
>>505
詫びボボーはよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:01.94 ID:QurvhSja0.net
地震

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:02.33 ID:c/N3t/Lf0.net
>>547
住宅内のRJ-11はそのまま使える。だから客は何も負担しなくていい。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:02.71 ID:vZfD6E8N0.net
>>93
のろしや飛脚は全国で一斉につかえなくなったりしないけどな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:05.45 ID:gTCvhACo0.net
アンテナが立ったり✕になったりで全然ダメそう

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:05.66 ID:4CS4gpJd0.net
京都も死守できないなら終わりだ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:11.03 ID:NxC7X+Jl0.net
>>473
自民党が言う相手はNTTだろ
朝からバカなことを喚くな低学歴ジジイ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:19.54 ID:AJI3DLu50.net
au死ね
朝からめっちゃ被害受けてるんだが

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:22.54 ID:jZbEolc90.net
>>552
何株持ってるんですか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:22.85 ID:n6tqAYwg0.net
問題が出るほどに制限してる状況を復旧したって言っていいのか

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:23.45 ID:Ji42OqPG0.net
おい!おれのREGZAフォンも繋がらないぞ!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:29.88 ID:BYlnk+ZC0.net
この障害の他に、復旧作業完了のうそじょうほうがメディアにながれた。

どこから流したか検証しろ。

株価対策でやったんじゃないだろうな。
月曜日の株価影響をみこしてな。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:31.71 ID:1UjM2uwk0.net
繋がってる人ほんとにいるの?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:32.35 ID:rY2kWRLj0.net
https://i.imgur.com/bx4RmMg.jpg

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:32.41 ID:+GLIFJ2d0.net
一部地域でまだ不通みたいだね

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:35.32 ID:TmeRR/vv0.net
>>561
お前も九州人か

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:38.48 ID:SOhOjceY0.net
>>523
「嘘つきはauの始まり」
が誕生した瞬間である

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:39.05 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:46.74 ID:w+ni7yg70.net
広告たくさん貰ってるメディアはKDDI叩きしないよな🤔

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:47.19 ID:fwEXZq1D0.net
潰れるんちゃう?
復旧見込みも嘘つくし、信用ゼロでしょ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:49.36 ID:QnkZYi5A0.net
>>569
そんなにPovoのたまご肌が拝みたいか?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:54.33 ID:09QgN8qb0.net
>>504
バイオハザード状態かw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:57.53 ID:c/N3t/Lf0.net
>>567
平日になって動き出す通信モジュールが結構あるからな。土日はオフでもさ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:57.72 ID:WPqwV1d20.net
>>573
美魔女の声で再生された

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:59.74 ID:KCNqqxln0.net
もうこれきっとロシアのサイバーテロ
政治家が選挙運動で忙しいときを狙ってきたんだと思うの

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:00.07 ID:EuJAy8AL0.net
>>523
息を吐くように嘘をつく

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:01.07 ID:h3Q5cAsd0.net
まだ繋がんなくて
ゴミすぎるわ
もう携帯やめろや

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:01.20 ID:Pg28+t6k0.net
まだだめなんだ そんな事ある?
AUの人大変だな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:01.55 ID:qtJxm9+20.net
つながりにくい、じゃねーよ。つながらないんだよ。auショップ詰めかけて通話不能を証明しとくからな。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:06.35 ID:t9FL2Amp0.net
つながりにくい状態というか何回電話してもつながらないんだが

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:09.01 ID:3AYcNToO0.net
山本KDDI何とかしろよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:13.58 ID:fmIa0Evv0.net
>>579
そんなダサい名前のスマホあるのかよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:16.35 ID:9M576pol0.net
昨日の6時半頃は自宅内で家族の携帯からかけてもらったときは通話できたが
今朝はまた通話できない

これ、昨日通話できる状態になったとき
昼間の通話不可能状態のときに家族がかけたときの着信履歴が夜の通話可能になったときに何時間も遅れて到着した
通話不可能時に電話かけようともがいていた人の発信/着信履歴が大量に滞留してるとそれの処理も大変になるような

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:17.82 ID:xiw4fq+30.net
自宅固定へ発信しても呼び出し音一つしないんだけど。
@中央区

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:23.26 ID:rY2kWRLj0.net
povo2.0の人は日割りで補償されるだろうから安心して

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:28.82 ID:V7+qTfzx0.net
あれ?昨日の夕方に解決したって流れなかったか?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:29.81 ID:kBnifPuI0.net
>>376
無職は気楽でいいよな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:32.51 ID:lzD5rNvS0.net
俺は繋がってるけどカーチャンの方はまだ電話使えない言ってるな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:34.71 ID:xgtzA5kJ0.net
復旧作業は終わってるから今の状態は障害ではない 通信制限w

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:35.82 ID:saVC6Ks30.net
電話番号でしかつながってないのか。さすがにメールくらいはできるだろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:42.52 ID:BzdaBuMr0.net
>>552
au復旧にあたってる人たち、休日
で検索すると笑えるぞ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:42.67 ID:ch7xpQsT0.net
OCNの貧乏回線の俺が勝つ日が来るとは

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:44.68 ID:DhrNAivv0.net
せめて、緊急電話に掛ける人だけは通話繋がるようにしてやって欲しい

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:46.84 ID:YAoMjB7s0.net
東京だけどたった今復旧したわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:53.81 ID:vZfD6E8N0.net
若者はiPhoneが多いし、電話かけないからほとんど影響なかったんだろうな。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:55.13 ID:HBPlxyBi0.net
日頃電話掛けない奴らが「治った?じゃあ試しに」と
用もないのに一斉に発信するから繋がらないんだろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:55.27 ID:+RSJAM+N0.net
壊れた機器のメーカーはやっぱりサムソンなの?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:55.93 ID:7JO4r2vg0.net
もうつながるが

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:42:59.15 ID:a1pkEzKZ0.net
正しくは現在もなお復旧作業中であり
このままいくと復旧出来ませんでした、となる可能性もあるな
ただのデータsim会社として再生してくれ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:04.63 ID:c/N3t/Lf0.net
さすがにauショップあけても、ケーブルとかケース売るとか、パンフ配るくらいしかできんだろ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:04.79 ID:QnkZYi5A0.net
>>504
それがこのあと、他社のショップに押し寄せるから覚悟しておけよ?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:05.91 ID:ZE7xrc+20.net
KDDIといえばイナモリ、民主政権と仲良しさんだったよね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:06.40 ID:xdiMNBL/0.net
繋がるかも何て望みを持たせると余計に被害が広まるから使えませんって告知だせば良いのにw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:11.28 ID:sjn1M71n0.net
朝イチでショップに並んでる奴いるw
いい人そう

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:12.75 ID:SaIgk8H40.net
>>579
REGUZAな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:18.09 ID:Ift4JF7Z0.net
>>528
面と向かっての批判ができない日本人気質ってだけやな
本音は匿名でしか流れないよ
だって外面を気にするのが日本人やもん
外人からしたら信じられんやろな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:21.03 ID:mxhaX3nm0.net
寝てる間に直る!お前らが発信確認してるせい!を連呼してる奴いたがあれなんだったの?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:22.63 ID:VeW9uPEB0.net
>データ通信はおおむね回復

なんで嘘つくの

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:29.42 ID:fmIa0Evv0.net
>>613
年寄りたけかよ 騒いでんのは

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:30.42 ID:4CS4gpJd0.net
>>305
ああそうみたい
て言うか、年寄りに勝手に光売付けやがって
これじゃどうにもならんわ。
俺的にはアナログのまま残してたのに

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:31.29 ID:oZklCgeg0.net
固定電話や他社携帯とは通話出来るようになったけど
au携帯とは全く繋がらない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:31.51 ID:NiTQsi/T0.net
>>515
このままいくとストップ安だな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:32.24 ID:TnlJFc+u0.net
auとかuqの人mnp予約番号取れてる人いる?
povoはチャット受け付けだけどmnpの項目封鎖して質問出来ないようにしてどうにもならん

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:33.06 ID:JdPgmCOU0.net
交通機関のように、通信ダメになったら他所のキャリアが低速で使わせてやるとか出来ないのかね?
災害発生したらヤバイぞ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:33.84 ID:BYlnk+ZC0.net
>>578

これ株価対策で復旧の見込みでやったんだろ。

悪質だよ。

だから総務省が幹部を派遣したとみるのが妥当。

まともに報告するなら派遣は不要なんだよ。

総務省とマスコミと違う情報がでてることが確認されたんだ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:34.66 ID:xPFAPujn0.net
音声通話以外ダイジョブそうなんでなんとかなるな
出掛けるか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:39.34 ID:TmeRR/vv0.net
定額通話プランに入ってるのに土日全く使えなかった
その分の通話料も補償してくれるんだろうなauさんよー

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:39.38 ID:1+i+vFuN0.net
>>607
米米米米の会社らしいなw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:40.53 ID:rHlCshAg0.net
全然つながらねーじゃねーか
よくこんなんで復旧とか言えたなw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:41.15 ID:QUsFppZi0.net
>>523
はっ?
自分のauに掛けてみたけど全く繋がらないけど

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:43.06 ID:IO8I4YXw0.net
今1番安全で安くて顧客の満足度が高い回線は楽天できまりかな?
知り合いと友達がみんな楽天にするって言ってたわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:50.74 ID:+xL+buC50.net
昨日誕生日だったのにDMしか連絡来なかったのはauのせいか!

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:51.80 ID:xgtzA5kJ0.net
>>552
さすが日本人やなw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:52.73 ID:cIvCyW9d0.net
公衆wifiは渋り、ユニバーサルサービス料は取るのに公衆電話は減り続ける。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:53.94 ID:HpoHR+DC0.net
復旧作業してる会社はどこ?
会社名を晒そうぜ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:58.87 ID:BJ9gSQ2i0.net
復旧作業は終わったのに繋がらないって事は一生このままか…

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:59.29 ID:S50qzdJO0.net
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/support/service/mobile/procedure/contract/cancel/denpajoukyou01_sp.png

電波サポーターどこいった!でてこい

646 :づら:2022/07/04(月) 08:43:59.48 ID:le6m5diQ0.net
紅だああああぁぁぁぁぁうあうあうあうあうあうああうあう!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:00.63 ID:+hQqRbb60.net
>>603
使えなかった日の分の基本料は取りません
っていうのを補償っていうのかなぁ?
当たり前としか思えんけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:03.97 ID:7u1Rfn5P0.net
ネットワーク検証って
事前に計算しないで適当に回線設定変更したから
実測して詰まってる交換機の設定修正するってことだろ?
その修正がきっかけでまた輻輳発生して落ちたりなw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:07.35 ID:HpPuQgzB0.net
>>631
うわぁ…

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:10.06 ID:5fqjJ0Cj0.net
上級様の通信のために下級どもの通信を制限しております

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:10.71 ID:EZuubGkr0.net
>>618
無断欠勤してる店員とか居るのかな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:11.88 ID:mi7djoCP0.net
この国のインフラはボロボロよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:13.37 ID:WHJgU9QX0.net
電車遅れてんのに会社に電話出来んだろーが!!

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:14.22 ID:9cA7V1ZD0.net
嘘吐き野郎が!

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:14.69 ID:RrsppovR0.net
>>523
嘘乙

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:17.96 ID:6fLYUC0p0.net
>>627
たけかよって、、、
だ行の練習した方が良くね?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:18.08 ID:6ncK2VVd0.net
>>552
実態としては通話不可が続いて最悪の状況なのにドMなのか馬鹿なのか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:23.00 ID:fmIa0Evv0.net
>>644
なかなか勘がいいやつだな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:24.58 ID:Im8qEOQU0.net
会社用の携帯auだが不通で電池かなり減ってる

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:30.36 ID:EROrgDsf0.net
>>613
若い世代はLINEやインスタで連絡取り合うからね
ネットが使えなくなったら発狂するだろうけど電話できないならLINE通話でいいやじゃないか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:31.78 ID:YbHAamWJ0.net
あうあうあー

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:32.27 ID:c/N3t/Lf0.net
>>628
固定電話の番号そのままで結局、携帯電話の網につながるやつはご愁傷さま

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:34.59 ID:WPqwV1d20.net
>>609
わいもコメントしたくなってきた
感動をありがとう!って

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:42.21 ID:OldNPN2/0.net
作業は終わったけど復旧はしてません

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:44.23 ID:B3cEClrz0.net
過去スレのとおりに春に物理的に破壊した機械を交換してないなら半年でも無理かもな。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:45.89 ID:xgtzA5kJ0.net
auありがとうw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:47.04 ID:h92OcwO30.net
いつまで続くんだよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:49.00 ID:/RudCYiM0.net
>>43
4社15契約のワシは抜け目無かった

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:53.13 ID:5Xv5lhs40.net
au MNP番号パニック

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:53.58 ID:SaIgk8H40.net
>>622
ひとりで並んでるってこと?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:54.30 ID:0ge97nL+0.net
機械が正常で50%制限とかおかしいな
もしかししたら、まだ機械壊れてるんじゃないのか
今頃、メーカーの離れた在庫から
徹夜で極秘輸送中とか

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:56.13 ID:EZuubGkr0.net
>>523
株価操作なの?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:57.90 ID:9FkqrhcT0.net
>>632
ツイッターで盛り上がってる今日の予言とやらがまさかまさかの的中したら大変だわな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:03.96 ID:cTWnmCN30.net
>>3
そうゆうこっちゃ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:05.33 ID:JUsw7Aaf0.net
いつ回復するの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:06.38 ID:YbHAamWJ0.net
>>644
感のいい子はきらいだよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:16.64 ID:tWAyMcfQ0.net
>>412
LINE電話で110番できんのかよ、

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:20.54 ID:HpoHR+DC0.net
不満があるのなら解約すればいいのに何で解約しないの?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:25.36 ID:cbKtG1uE0.net
>>640
そうやみんなauのせいや(´・ω・`)
来年はいっぱい連絡あるさ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:29.15 ID:Pg9zC/sZ0.net
>>288
度が過ぎると営業妨害で訴えたりはできるかもしれんなあ。あと自分たちに寄せられた誹謗中傷とかもね

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:30.08 ID:AH/6A5xy0.net
>>631
せこいことやってるんだな
それとも予約番号出せないから消してるか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:31.54 ID:fmIa0Evv0.net
au復旧作業の方 ありがとうございます




気にしないでゆっくりやってください

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:33.46 ID:IO8I4YXw0.net
>>639
俺の知り合いも楽天にするって言ってたわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:35.01 ID:/RudCYiM0.net
>>258
中で死んでるかも?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:35.19 ID:EZuubGkr0.net
>>659
電波を探して三千ミリアンペア

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:38.04 ID:c/N3t/Lf0.net
>>660
SlackとかSkypeとかいっぱいあるじゃん、ツールは。
電話番号だってスマートークで050の番号作れるし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:44.41 ID:13f3hUmS0.net
下請けにau持ちに電話したけど、一瞬で切れた
使えね~

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:44.90 ID:w+ni7yg70.net
auショップは今はクレーム対応しかできないだろう
端末売るレベルじゃない😰

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:46.35 ID:BYlnk+ZC0.net
>>644

月曜の株価対策かしらんが、見込みで情報だしたんだろ。

だから総務省が幹部を派遣したとみるのが妥当。

通常、総務省には必死になって報告をしてるはず。

なにか隠してるよな。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:49.39 ID:J6rBWssN0.net
繋がらない人まだいるの?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:51.45 ID:paLq0wQh0.net
さすがにKDDIの株価は下げるな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:51.67 ID:DxjfGwap0.net
携帯間はFaceTimeボイスだな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:52.06 ID:Pd6O5yu20.net
どう落とし前付けてくれるのかな?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:58.08 ID:6fLYUC0p0.net
>>677
警察署の番号なら繋がる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:59.11 ID:R/N4+wVV0.net
先程からアンテナピクトすら立たなくなった@京都宇治

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:59.42 ID:B3cEClrz0.net
いままでよく動いてたと思う。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:00.61 ID:EvKuUhg60.net
田舎の両親が電電公社の電話の方が安心感があるって言ってたけど当たってた

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:06.18 ID:G55mD7NP0.net
高機能な3G携帯で何も困ってなかったのに無理やり機種変させられてこの仕打ち

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:12.81 ID:tWAyMcfQ0.net
>>444
iPhoneだけど通話できません
アンテナも立ちません
@横浜

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:13.96 ID:xgtzA5kJ0.net
>>523
おおむね=80バーくらいすか?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:14.61 ID:HpoHR+DC0.net
>>688
予約制にすればいいのに

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:14.63 ID:mAps9hlk0.net
Wimax5G 繋がらない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:15.36 ID:YbHAamWJ0.net
楽天からauに来た人はどこへいくんだろう

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:22.30 ID:rMw0eOP40.net
繋がる人いるの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:23.04 ID:jZbEolc90.net
kddiのチャート見たら、今年初めからすげー上がってたんだな
年初の水準くらいまで落ちればいいのに

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:26.71 ID:paLq0wQh0.net
>>690
まだまだ居る

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:29.23 ID:snNFBFQl0.net
auユーザーてすが
作業しているかたとau社員の皆様には感謝しかない

クレーマーは無視して
ゆっくり復旧作業をしてください

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:31.52 ID:1Nc+8/fq0.net
再起動しないで使えるわけないじゃん
どんだけ情弱なんだよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:32.66 ID:o9+8XwCT0.net
社長の退職金は全カットでよろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:34.35 ID:QnkZYi5A0.net
>>552
さすがにこの違和感はauの中の人も感じてると思うww

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:36.00 ID:j6X/Y8Yz0.net
>>677
公共機関はQRコードをネットに載せないとだな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:36.26 ID:iKqlYboK0.net
今月はどのプランも全員無料なんだろな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:42.46 ID:5fqjJ0Cj0.net
かけ直す連打中

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:43.38 ID:MeuUbBK30.net
>>690
繋がらない人の方が多いんじゃないかな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:43.74 ID:EROrgDsf0.net
>>673
大地震が来たらauだけじゃなく他キャリアも繋がりづらくなるからau的にはラッキーじゃね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:44.39 ID:FTw/OpJ00.net
会社にメールしといたよ。
もう知らん、auは顧客をどう思ってる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:44.46 ID:84OGpeFH0.net
>>688
そもそも開通できるの?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:44.59 ID:Vb739uCh0.net
>>1
 
 アウなんて派遣フリーター無職のド底辺しか使ってないから無問題っしょ
 

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:45.61 ID:FxXoE0Bz0.net
>>669
MNP取得サーバーがパンクすんしゃね?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:46.29 ID:A4L2mWvd0.net
輻輳が原因なら企業の活動開始と共に更に悪化するんじゃね?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:46.93 ID:Sr/UTPCE0.net
>>663
KDDI-50
映画化待ったなし

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:47.74 ID:r8jaK0230.net
>>697
ドコモもやらかしてるんだよなぁ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:49.34 ID:BYlnk+ZC0.net
総務省が幹部を派遣したということは、おそらく、kddi はなにか隠してる。

そして、総務省とマスコミと違う情報をだしていた。

意図的にな。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:50.52 ID:xiw4fq+30.net
>>624
私は本人を目前にしても苦情はくけどな。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:52.70 ID:NiTQsi/T0.net
>>515
kddiはストップ安だけど全方位で株価さがるか、3000万台も使えんなら色んな業種に支障が出るから

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:55.53 ID:TnlJFc+u0.net
>>678
povoは解約ボタンも潰されてるぞ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:57.75 ID:3VZBLMc00.net
SNSなんかどうでもいいから電話なおせ
ふざけるな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:59.80 ID:MO4m+fqI0.net
>>639
そうだね
俺も楽天にしようか考えてる
友達も楽天にしたいと言ってたな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:02.84 ID:sFLN3NRH0.net
いやつながりにくい、じゃなくて
つながらないんだけど

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:03.63 ID:e2n2Jxix0.net
それが p o v o

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:06.31 ID:HpoHR+DC0.net
>>705
今日株価をさげるためのインサイダーじゃね?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:06.36 ID:SVP+z6EC0.net
>>673
未来人とかの話を言ってるなら嘘だから心配ないよ。
時間指定すらしていないし、設定もまぁ酷いもんだから。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:07.56 ID:fmIa0Evv0.net
>>680
まあ調子に乗るとな


侮辱罪厳罰化やらで ネットの誹謗中傷には厳しいし
逮捕者てるかもねー

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:08.50 ID:XsZ9qPUs0.net
サブでドコモ持っていて助かった

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:08.77 ID:c/N3t/Lf0.net
>>692
Wi-FiモデルのiPadでもFacetimeってできるんだよね。
Apple固有のなにかで識別してるんだね、あれ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:09.05 ID:9I5pBemI0.net
>>688
通話確認も出来ないから売れんやろ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:11.62 ID:WPqwV1d20.net
これがアセンション、次元上昇か
まさか携帯キャリアでふるいにかけられるとは思わなかったわ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:15.55 ID:YAoMjB7s0.net
直ったと思ったら直ってなかった
発信中のままフリーズ
いい加減に汁

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:16.85 ID:xgtzA5kJ0.net
一部つながらない 一部=40パーくらい?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:17.65 ID:0ge97nL+0.net
Twitterでは、擁護が多いな
たぶん社員だろな、三日通話できないのは異常事態だな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:21.25 ID:BYlnk+ZC0.net
>>722

100万人だったな。たしか。
俺には影響はなかった。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:22.73 ID:zO6ufCzO0.net
>>632
金払って複数キャリア契約すればええやん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:28.15 ID:JktlGwVS0.net
電気もダメ!w
通信もダメ!w
次はクルマかな??w

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:41.83 ID:yStNayfB0.net
>>68
2割は復旧しとるな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:45.05 ID:tWAyMcfQ0.net
>>523
嘘つき

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:50.44 ID:iUiG88jR0.net
もう通話できるでしょ
117だと通話料かかるから111の通話試験なら無料

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:51.09 ID:i1de8J250.net
>>631
ほんとならドン引き

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:52.53 ID:YbHAamWJ0.net
もうダメねこのキャリア

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:58.09 ID:mxhaX3nm0.net
>>568
無職に決まってんだろw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:47:59.73 ID:BYlnk+ZC0.net
>>740

それより、メディアと総務省に違う情報を出してたんじゃないか?

悪質。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:02.01 ID:Tr95Eu1w0.net
>>686
今時Skypeなんてやってる若い子いないですよおじさん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:03.59 ID:ObyQESUW0.net
こんな長引くとはね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:05.49 ID:QK2OrtTJ0.net
これを機に若者のスマホ離れ来るか

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:08.67 ID:HeDtEj4H0.net
>>673
そういう系の話はhama0600しか信じないわ
あれはガチ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:16.01 ID:cIvCyW9d0.net
>>736
ワロタ。最後に通話確認しますね、…つながらないですね。になるのか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:21.91 ID:0w2dbnjn0.net
空売りするか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:24.01 ID:WPqwV1d20.net
>>721
やっぱり佐藤浩市&渡辺謙だよね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:25.52 ID:BwoYpon00.net
>>739
80%

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:25.76 ID:8kYo8d4d0.net
>>638
「データ通信は」って書いてあるだろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:27.97 ID:84OGpeFH0.net
>>741
ゼロが一つ足りない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:28.38 ID:f7ITi7VI0.net
繋がりにくいじゃねえよ、まったく繋がらないだろ、

昨日から音声通話ができた人いるなら書き込んでくれ、地域とともに。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:29.27 ID:gdbYfUv90.net
ワイ楽天からpovoに乗り換えた直後w

763 :づら:2022/07/04(月) 08:48:31.25 ID:le6m5diQ0.net
悪魔の平日!

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:31.68 ID:OnONz1uD0.net
>>731
インサイダー?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:33.55 ID:dQOPdoht0.net
競合ショップは忙しいだろうな
今すぐ通話できる端末を売れ3分で売れとか

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:35.75 ID:qtJxm9+20.net
>>746
できねーよ、電波0本だわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:36.48 ID:a1pkEzKZ0.net
>>631
今どうなってるんだろうね認証ではじかれそうな気がする
そうなると店に行くしかないね大行列がさらに増えるな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:39.22 ID:m8Km1szi0.net
仕事どうすんだ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:53.80 ID:N74CnYP50.net
>>3
うん、そうだったんだよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:55.49 ID:tWAyMcfQ0.net
>>552
ヒント
業者 全く同じ文言をツイートしてるアカウントが複数あるw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:56.30 ID:YbHAamWJ0.net
>>762
うわあああ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:57.56 ID:m0c3nJPl0.net
蛆がもう直ったとインチキ報道してるわ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:59.22 ID:cYomdo4J0.net
電話繋がんないのにかけた先には着信記録だけ残ってる罠

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:59.36 ID:cbKtG1uE0.net
>>743
水や都市ガスもあるで(´・ω・`)
プロパンで良かったぁ~ってなるかもよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:03.74 ID:5+mqnMFq0.net
通話できるかどうかは110にかければいい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:03.97 ID:aEpfUuFI0.net
王者docomoにしとかんからこんな事になるんじゃ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:04.17 ID:c/N3t/Lf0.net
>>751
Teams でも meet でもいいんだけどさ。相手にあわせるだけよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:05.98 ID:gBbX1A590.net
ガチで電話以前に圏外でネット繋がらんのだけど@名古屋

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:08.98 ID:lONC/Jrw0.net
>>36
死人がでるかもだね。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:15.93 ID:7+HG8Vwk0.net
さあ、一万回線くらいは使ってんじゃないすか?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:15.93 ID:LlTYPves0.net

https://o.5ch.net/1ytcv.png

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:17.56 ID:lzD5rNvS0.net
>>743
車が日本の最終防衛ラインだからヤバいわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:17.63 ID:jZbEolc90.net
ちなみに4100くらいで寄り付きそうで、たいして下がんなそうだ
もう一回くらいやらかさないとストップ安はないね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:29.73 ID:ywxm9Ewx0.net
>>768
俺は諦めてパチンコ屋避難するわw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:30.27 ID:BwoYpon00.net
千葉のアメダスがまだ見れないという。県庁所在地にあるアメダスで未だに見れないのここだけじゃないの

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:30.33 ID:1uG65UYK0.net
朝からアクセス集中で余計繋がらないんだろ
制限まだ掛けてるのかどちらからだな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:36.42 ID:N74CnYP50.net
>>5
仕事で電話使えないとヤバいな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:38.09 ID:EZuubGkr0.net
売り抜けろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:39.28 ID:LXFgG5XM0.net
auはTVCMかなり流してるからワイドショーとか扱いが難しいだろうね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:39.39 ID:4CS4gpJd0.net
実家の固定電話まで使えないのは心配だわ
明日実家帰って様子見てくる。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:41.35 ID:fmIa0Evv0.net
>>638
データ通信がなにかわからないのかよwww

腹痛い!

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:42.08 ID:AJI3DLu50.net
障害超えてこれ災害だろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:56.20 ID:FTw/OpJ00.net
もうホント疲れるわ、ヘトヘト

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:57.79 ID:0ge97nL+0.net
だから楽天を信じるべきだと思ってた
あの温情家の三木谷さんはこういう事を起こさないし
機械が新しいし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:58.21 ID:dS2lXeaG0.net
これだけ長引くってことは何かやらかしてるんじゃないの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:04.26 ID:wTEWwP9b0.net
永遠の50%

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:04.61 ID:3jPBb7iI0.net
ここまで客として馬鹿にされてもauにこだわる人らはなんなの
しかも復旧作業に感謝してる馬鹿までいてる始末

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:05.25 ID:ZLUi2PBx0.net
ガラケーからau遣いだがこんなフェイタルなディフィカルティーは初めて

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:11.54 ID:RckGCvfb0.net
au民から繋がらない連絡キテルゥー

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:11.85 ID:NiTQsi/T0.net
>>746
住んでる場所や機種や人によるが8割方は死んでると思うぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:12.94 ID:GlOxzGQt0.net
会見やれよ何一つ昨日と変わらんやんけ💢

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:13.75 ID:3RZBxxqI0.net
>>776
最近しくじってたやろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:13.83 ID:5+mqnMFq0.net
全力で空売りしてええか?
100億円の資金はある

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:14.72 ID:c/N3t/Lf0.net
>>784
パチ屋ってそういえば、Wi-Fiあるよな。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:16.77 ID:ObyQESUW0.net
>>765
auショップの側にドコモとソフバンへの勧誘員立ってそう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:19.61 ID:QUsFppZi0.net
>>628
かなりの被害だな
早く復旧すると良いな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:21.93 ID:mxhaX3nm0.net
>>797
企業に飼いならされた豚さんたち

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:23.55 ID:yStNayfB0.net
>>515
より高いといいよ良いよ
4000円超えて寄るやろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:23.90 ID:YAoMjB7s0.net
アンテナマークが消えたり点いたりしてる
最後のチェックみたいなのだろうか

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:24.25 ID:100tR8ej0.net
名古屋だけど全然復旧してませんが

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:26.97 ID:+xL+buC50.net
>>679
泣けるわ ありがとう

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:27.57 ID:5Xv5lhs40.net
復旧作業は終わったけど意図的に通信制限かけて復旧させてません
て言うのがムカつく
復旧作業終わって12時間以上も通信制限かけ続けるの変でしょ
発表してない状況、制限解除できない理由があるでしょ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:28.11 ID:HfdHSQcW0.net
インフラが止まった時の実験かね?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:29.61 ID:5T+EDFTy0.net
マスゴミはauという言葉は一切出さないな
これってTVでCM流しまくっているから忖度しているとしか思えんのだけど
これではマスゴミのニュースもCMスポンサーのお客さん次第でどうにでも操作できる事の証明されたも同然
偏向マスゴミの面目を保ってスポンサー様CMくれると忖度しますよと明から様な宣言

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:31.83 ID:n9shs0I20.net
やっぱダメだ、、

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:31.88 ID:nxIaSUsa0.net
ハードのバックアップもないってことだよね
半導体不足やばくね?
これで強制終了になったらどうすんだろう

まあ社長の数は少ない方が安くできるよね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:35.11 ID:EZuubGkr0.net
>>784
冷房効いてるし、勝てば官軍だしな。
頑張れよ。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:36.69 ID:WPqwV1d20.net
>>792
姐さん事件です

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:37.02 ID:2QTh4Xwx0.net
データ通信もできないんだが
http://imgur.com/iKpvEZb.png

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:40.89 ID:0q3pkIG20.net
今のところ通信はいけてるがどうなるか分からん不安感が月曜朝から拭えないな
電話はムリポ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:41.07 ID:eIqxtgbH0.net
>>761
大阪だけど昨日の朝7時頃に111と117に繋がった
その後すぐまたダメになった

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:49.47 ID:OWEsIcHU0.net
前代未聞だな、こんなに時間かかってるの

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:53.11 ID:fmIa0Evv0.net
このスレの書き込み

頭悪すぎで笑いすぎて腹痛い

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:55.04 ID:tWAyMcfQ0.net
>>640
おめでとう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:50:56.02 ID:m0c3nJPl0.net
>>803
止めとけ
事故に売りなしや

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:05.15 ID:xiw4fq+30.net
どこの地区が復旧したのか地名も書いてくれ。
48分に自宅へ発信したが相変わらずうんでもすんでもない。
@中央区

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:05.30 ID:vPm4Uw6C0.net
>>523
何%か示せないゴミだな
言葉遊びの段階超えてるぞ、真実を話せって事だわな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:06.04 ID:2f0eUcOt0.net
>>809
断末魔の悲鳴かな?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:06.63 ID:Jx951aGi0.net
このスレが早いってことは、まだ全然ダメってことだろうなw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:11.60 ID:r8jaK0230.net
やらかしてないのは孫さん率いるソフトバンクだけかぁ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:14.02 ID:6HXeLaNl0.net
楽天モバイルのワイもともとつながらんから低みの見物

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:15.71 ID:CxSsldIg0.net
ネットワークの検証も流量の制御もユーザーからすれば復旧してないのと同じなんだけどね
通信障害よりもユーザー無視の態度で失う物も大きいのではないのかな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:20.15 ID:fwEXZq1D0.net
ここが使ってる帯域は他の会社に運営させた方がいいね
もう新規で契約する奴いないし

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:23.78 ID:Xz23vjbT0.net
全面復旧の定義がゲシュタルト崩壊した

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:24.94 ID:vfpISt4j0.net
輻輳の責任をユーザーに転換するシナリオがみえる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:25.65 ID:6nRi6yrb0.net
ほらな
治ってねーじゃん詐欺野郎
繋がりにくいじゃなく繋がらねーだろうが

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:27.52 ID:L4+DzXuT0.net
>>736


838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:27.76 ID:a1pkEzKZ0.net
>>789
民放はたまには携帯持たずに自由に過ごしてみましょうとか謎の擁護しとるらしい

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:33.19 ID:7H5YXCCh0.net
かねがね復旧したんだから未だに使えないやつは端末の不具合ってことだな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:33.42 ID:5fqjJ0Cj0.net
KDDIは選民しとるな
今通話ができない人は棄民された

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:34.44 ID:LCMl6/pO0.net
社畜さんの始業もうすぐだよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:41.35 ID:+/E3Q6vs0.net
>>523
データ繋がってるので補償しないよ!
と言いたいのか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:41.93 ID:QUsFppZi0.net
>>759
あっほんとだ
8時前は駄目だったのに今ネットしてみたら繋がった

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:44.08 ID:9cA7V1ZD0.net
神奈川ダメ

845 :づら:2022/07/04(月) 08:51:49.66 ID:le6m5diQ0.net
損害、、兆、、逝くぅぅぅ!

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:54.48 ID:TmeRR/vv0.net
>>776
三菱とか国と濃く繋がってる一番手は驕り高ぶって腐るのが日本型組織の常だからって理由で2番手のKDDI auにしたのに

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:56.49 ID:mxhaX3nm0.net
>>814
本来なら常時テロップ出しとくくらいの障害、いや災害なんだけどなあ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:57.73 ID:01NCbqD50.net
女性のauユーザーは気をつけろよ
今変質者に襲われても通報出来ないからな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:57.56 ID:3IHYa8fU0.net
>>823
そうだね
批判ではなく対案を出そう

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:51:59.02 ID:BwoYpon00.net
>>841
地獄やな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:00.90 ID:SVP+z6EC0.net
>>797
単純に面倒だからじゃね?
俺はもう頭にきたから今回は他社に乗り換えるが。

あと、擁護してるのは依頼された業者じゃねえの。
文体が同じだし。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:07.68 ID:QmwdqLgW0.net
電話できん
着信はしたっぽい

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:08.63 ID:jklGlM6s0.net
まだ直ってないな
UQからドコモに繋がって通話状態になったから両耳にスマホあててモシモーシってチェックしてるが両方無音だった
何回もチェックするべきか

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:09.34 ID:gdbYfUv90.net
ほとんど通話しないからpovoにしたのに通話できないらしいから困るなあ
復旧を確認したら料金かかるし通話受信できないわけだし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:09.98 ID:WmpXHhDB0.net
>>697
田舎民のお年寄りの電電公社への信頼は遺伝子レベルで組み込まれてるんだよね
他に変えたりして万が一故障したりしたら修理してもらえないべ!という考え方

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:12.56 ID:BouLs87k0.net
au復旧作業班「ゆっくりしていってね!」

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:13.78 ID:r8jaK0230.net
お腹痛くて休みたい人は無断欠勤になっちゃうね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:15.26 ID:OWEsIcHU0.net
>>830
ソフバンもやらかしてるよ、喉元すぎて忘れたのかジジイ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:15.41 ID:ivHwrBfi0.net
200円安くらいで寄り付くかな
大した影響ないな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:17.93 ID:qfLCYPAY0.net
データ通信できるのならLINEできるやん

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:20.24 ID:BYlnk+ZC0.net
>>760

あほ。
総務省報告では100万人。

それは、述べ1000万人。

100万人が5回接続してつながらなかったということ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:20.44 ID:nNeulopF0.net
>>794
音質悪くてクソって思ってたけど相手が喋ってる事わからないほどでもないし楽天リンクはあって良かったんだなって思ったわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:20.59 ID:cR4gmD000.net
サブがpovoだったので無問題
ちなみに4年前にau→ソフトバンク→昨年Y!mobileに乗り換え
家はauひかりで無問題。。。。

と思ったらyahooのログインが確認コードでエラーだよ、au回線関係あるみたいだね
普段はこんなに頻繁にログインエラーとかない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:21.46 ID:0ge97nL+0.net
一般のメールで連絡するしかないだろう
番号のメールもダメだろう、ネット経由で連絡する
Wi-Fiでやるしかない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:22.39 ID:Ji42OqPG0.net
通信障害のせいにして電話をとらないで仕事をサボれるじゃん

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:24.00 ID:YbHAamWJ0.net
iphoneは繋がりやすいとか聞いたが

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:24.46 ID:4ZdyspHY0.net
日曜だからよかったものの、会社でau持たせてるところとか今日からどうなるんだろう

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:28.93 ID:Pg9zC/sZ0.net
>>552
Twitterいいヤツいっぱい

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:30.24 ID:EZuubGkr0.net
>>819
Wi-Fiで使ってるうちにある契約切れてるSIMカードぶっ込んだ端末みたいな表示だ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:35.36 ID:7Yn+p8Pt0.net
電話つながってる人もいるの?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:35.41 ID:EX4eUdKK0.net
繋がらないならfaxでも送っとけ
いつか確認して返事くるから

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:36.23 ID:RAFe8XTZ0.net
鳴らない電話

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:36.97 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:47.74 ID:ZE7xrc+20.net
>>631
スマバリュと家族割組んでると電話か店舗かってふざけたページに飛ばされる

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:50.79 ID:UVq1RYQH0.net
北九州市
朝方、時報が繋がったので復旧した!と街に出た。
が、またアンテナ消滅し、通話もデータも駄目…
wifi頼みです。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:51.04 ID:2riGxFIq0.net
岸田文雄内閣総理大臣からの指示を受け、総務省の幹部を連絡要員として新宿区のKDDIビルに派遣し、対応にあたっていたという
↑いまだにこれ謎なんだけど何で新宿なの??w

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:51.89 ID:AJI3DLu50.net
>>840
緊急速報が他の人より遅れてくるアレと同列か…
おれは選ばれてないから死ぬわwwww

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:54.82 ID:jWSmy5vI0.net
>>819
おおむね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:56.09 ID:ntXMYELE0.net
復旧作業終わってるのに繋がらないのは何のバグなんだ
Twitterではau称賛ツイートばかりだしいよいよ日本は狂ってきたか

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:52:57.58 ID:/3rzHxua0.net
>>184
手続きしたのに予約番号が来ないんだわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:00.73 ID:BzdaBuMr0.net
>>866
んな事はない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:11.43 ID:FxXoE0Bz0.net
楽天とKDDIは駄目そうだな
しかし通信インフラやられると弱いね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:17.98 ID:OmYjRK0M0.net
文句言っても大した対応しないからキャリア引っ越ししたほうがええで

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:21.37 ID:TEckdIlV0.net
どこが復旧やねん
全然繋がらんやないか!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:22.49 ID:5teHbhNm0.net
>>523
これは今繋がらないヤツは概ねの中に入らない眼中にない客って言うKDDIからのメッセージ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:23.12 ID:Bzro5yUA0.net
さあ、運命の日だ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:26.30 ID:jXwffx3y0.net
まだ電話できないんだが
仕事で使ってるから困る

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:29.03 ID:Xz23vjbT0.net
固定回線無し、インターネットも光じゃなくてSIMのWiFiルーターなんて人がそこそこ増えてたろうしなぁ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:32.27 ID:SX5BvE7D0.net
KDDIは国有化だろうな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:32.73 ID:BRnVJazJ0.net
ブラウザはつながるが、電話が繋がらん!!

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:33.10 ID:1VHhZERT0.net
今から社長NHKに出して47都道府県社長自ら通話できるか試したいわ>>523

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:35.21 ID:0q3pkIG20.net
>>288
めちゃめちゃでわろた

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:35.66 ID:Ji42OqPG0.net
やっぱ重要な通信インフラはみかかだな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:35.83 ID:eN1gUSnL0.net
今が正常くらいの感覚でいないとアカンのだな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:37.49 ID:vMBaIrre0.net
ドコモとSBは無料wifiを提供すべきだろ
振り替え輸送みたいなやつ
今後のために考えておいてね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:40.17 ID:lQTGpktw0.net
>>328
>>341
最近の規制以前の契約ならバリバリ発生するぞ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:40.89 ID:tWAyMcfQ0.net
>>759
データ通信もできない4Gの表示もでない
むしろちょっと前はできたのに悪化してる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:42.84 ID:gmToWw4p0.net
圏外になって使いもんにならんわマジで

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:45.29 ID:jzH3k0KN0.net
外出たらアンテナはあるけど発信すると発信音出ずに話中みたいになって勝手に切れる
あかんやん

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:48.41 ID:LpFKaJRb0.net
つながりにくい んじゃなくて全く使い物にならねーんだよ!
どうして詭弁を繰り返すんだ?つながりにくいってのは数回に一回つながらない程度のものをいうんだわ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:48.93 ID:jklGlM6s0.net
UQからauのiPhone使いには何回も掛けてるのに昨日から1度も繋がってないや

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:52.71 ID:o0kv5HN40.net
まだか出勤しちゃうぞ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:53.93 ID:1+i+vFuN0.net
>>876
連絡要員じゃなくて大規模に送り込んだ方が良いよな。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:54.05 ID:i1de8J250.net
>>707
クレーマーの意味知らなそう

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:54.70 ID:5Xv5lhs40.net
auaua~

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:55.58 ID:SVP+z6EC0.net
>>814
しかも電話したい人はLINEしてください。
LINE電話はQR読み込んで友達登録すれば使えますってさらっと流す程度。

マジでこいつら糞の役にも立たねえと思ったわ。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:57.86 ID:4CS4gpJd0.net
玉川だんまりかよ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:58.45 ID:8clOBV3i0.net
>>838
ズブズブなんだろうな。腐りきってるね。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:01.35 ID:R7hmDREb0.net
相変わらず電話もネットもあかんわ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:01.97 ID:U60Okc0c0.net
電話出来ないのはまずいぞお

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:03.78 ID:2gQR4ikD0.net
>>523
通信だけかよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:14.54 ID:2QTh4Xwx0.net
>>869
esimだよ
一昨日まで普通につながってた

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:16.19 ID:tWAyMcfQ0.net
>>866
むしろ悪化したデータ通信もできなくなった

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:20.23 ID:U/lo+GFc0.net
>>879
これ本当に意味不明
まだ直ってねえのに

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:21.49 ID:lzD5rNvS0.net
俺は繋がってるけど仕事ではZoomやメールしかほぼ使わないから
困ってる人に譲ってやりたいくらいだわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:23.40 ID:5fqjJ0Cj0.net
私は被差別ユーザーです

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:23.64 ID:5YjexD+o0.net
一瞬回復したのか着信通知がきたな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:25.40 ID:R/N4+wVV0.net
>>748
ホントダメだ🐱のキャリア

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:25.87 ID:tyZmsoyE0.net
まぁまぁ繋がる楽天モバイルの俺勝利

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:32.65 ID:joG6fyuC0.net
三木谷(/ω・\)チラッ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:32.98 ID:jWSmy5vI0.net
>>895
その仕組みの構想は総務省が潰した

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:33.21 ID:l6iwNsrN0.net
>>867
この土日休んでてニュースも見なくて事情を全く知らなかった爺さんとかが情シス詰めだす

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:35.30 ID:jSc13LAZ0.net
技術大国二ポン

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:40.11 ID:n6tqAYwg0.net
俺が電話に出ないみたいになるから、早く復旧しろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:42.83 ID:FuehKreu0.net
au完全復旧したらKDDI株ストップ高する?いま買った方がいいよね?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:43.62 ID:zO6ufCzO0.net
>>722
docomoは完全不通は2時間半くらいだったからな
事故が起きた後の対応力のレベルが違うわ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:44.24 ID:6nRi6yrb0.net
震災のときでさえこんなに酷くなかったぞ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:00.92 ID:+fzyymZc0.net
毎日沢山くるスパムメールが土日は来なかったんだけど何か関係ある?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:18.63 ID:S50qzdJO0.net
よーし三太郎CMにもっとお金かけてマスコミに忖度してもらうぞー!!

対策会議でこうなるんだろうか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:19.44 ID:gdbYfUv90.net
参院選が近くてネット投票が求められるが
こんなことがあるとそれも遠のくだろうな
もっと短時間で復旧していればねえ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:19.53 ID:jbW3FREB0.net
賠償逃れのために復旧したとか嘘つきやがってau😡

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:22.93 ID:56DHCtZj0.net
>>838
まあそれもそうだよな
普段使わない音声通話とやくぎに鬼の首を取ったように批判してストレス発散してるバカ多いし

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:26.45 ID:0ge97nL+0.net
データ通信だと、デジタル分割して
送れるから可能になっただけぽい
通話は継続接続できないと無理、容量も大きいし

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:26.74 ID:uxzMj/RT0.net
>>896
それももう発生しなくなったんだが

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:27.98 ID:XtelIysZ0.net
>>916
被差別ユーザーは草

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:28.33 ID:/Ky6KDET0.net
総務省さんよ、正確な情報を伝えずに完全復旧の見込み時間すら発表しないで
同じ内容の報告を1時間ごとに繰り返して時間稼ぎをしてるKDDIには免許剥奪などの重い処分を下せ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:30.87 ID:4WW1iXzb0.net
ガチ朝から仕事に支障でまくりなんだが

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:33.23 ID:7u1Rfn5P0.net
絶対完全復旧無理とみた

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:33.69 ID:QmwdqLgW0.net
最悪でも50%の確率で電話させろよ
何回もかけるからさ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:34.69 ID:1UjM2uwk0.net
もしかして楽天の株価上がっちゃう?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:35.01 ID:jklGlM6s0.net
UQからドコモには繋がっても無音
12秒くらいで切れる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:40.94 ID:ZLUi2PBx0.net
ネットは出来るが電話がダメ
電話がダメだからSMSがダメ
携帯電話の命である電話がダメって、、

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:44.33 ID:G55mD7NP0.net
ショップに行ってもどうにもならんがどうなってるのか聞きに行く人が増えそうだ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:48.85 ID:VXF29avW0.net
音声とデータを分離できてる
iPhoneの強みがでたな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:49.21 ID:NvoKB/dD0.net
>>838
普段正義ヅラして報道してるくせにスポンサー様には激甘やな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:51.98 ID:WhKvt8KD0.net
>>32
全部記録しているぞ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:52.98 ID:w/7JDHHA0.net
あと1時間で怒鳴り込む、女の子が泣きながら懇願してくるから楽しい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:56.19 ID:joG6fyuC0.net
au利用者はみんな地下にでもいるのか

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:57.68 ID:c5OWSUBR0.net
>>743
銀行もダメだぞ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:59.62 ID:wFyWN2AY0.net
手術は終わったがすぐに退院できるわけではない
おとなしく待ってろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:02.13 ID:mWi6Ghxo0.net
営業が困って普段掛けて来ない家の電話から掛けてきたな
仕事なんねーぞこれ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:04.95 ID:iT2bWQVX0.net
繋がりづらいとかではなく、俺の周りほとんど繋がってないみたいなんだけど
これauは情報嘘言ってるのではないの?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:06.21 ID:0q3pkIG20.net
>>902
したら最後社会という名の海からの断絶感を嫌というほど味わえるぞ?w

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:10.11 ID:gyktkSt00.net
つながりやすくなった時もニュースにしないとな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:12.50 ID:TmeRR/vv0.net
>>929
世の中そんなのばっかりなら日本もいよいよ末期かな

一旦リセットしたいな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:13.70 ID:2riGxFIq0.net
>>903
いやいや大臣、派遣社員かよwwと
リーダーも酷いことするねぇ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:13.75 ID:ul/P1twW0.net
>>722
ドコモもあったけど、ここまでじゃないしなあ
KDDIやっぱ基地局ベンダーにキムチ製を採用してるだけあるね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:14.50 ID:uAYjXy/G0.net
公衆Wi-Fiの時代が来そうやな
AUはマジで経営難に陥りそうだ。従業員は転職活動始めたほうが良さそうだな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:15.85 ID:f7ITi7VI0.net
仕事の連絡でしょうがないからLINE電話使ったら、
貧乏くさいもの使うなよwと笑われたわ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:16.32 ID:EZuubGkr0.net
>>896
ドコモだけど契約変更は2年縛りとか関係ないのかな?何も取られなかったけど。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:17.40 ID:X1xun/yb0.net
ねめてんのかよおおおおおおメルカリ売れたんだぞおおおおおおおお

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:17.83 ID:WmpXHhDB0.net
>>879
ツイッターは工作員動員してるから
同じ内容のツイートたくさん出てくるよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:27.82 ID:lzD5rNvS0.net
損害賠償幾らくらいになるんだろうな(´・ω・`)

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:28.86 ID:z9r1uCAj0.net
千葉印西 UQ復旧したわ。データも通話もOK。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:35.17 ID:FAmDgEjP0.net
情報の伝え方がおかしいよな。ちゃんとつながるようになってから完了と言わないとダメだろ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:36.37 ID:mK3Bv6zB0.net
>>743
スパイスガールズ?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:36.68 ID:9I5pBemI0.net
>>943
まぁauは復旧したって言ってるんだから繋がらないならショップ行くわな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:37.45 ID:cIvCyW9d0.net
電波がねぇ、電気もねぇ、おらこんな村嫌だ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:45.95 ID:PBmwNjYj0.net
>>943
そんな時間あったら別のとこに乗り換えたほう早そうだけどな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:52.09 ID:OdASCpF70.net
電子チケットで主催者が用意したwifiに繋げられない人が数人いてインタビューに答えてたな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:56:53.67 ID:SVP+z6EC0.net
>>941
12秒ってのは相手が切ってるからじゃないのか。
多分相手キレてるからやめといたほうが

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:00.21 ID:V7+qTfzx0.net
次のニュースは「ドコモに客殺到」かww

ソフバン「…」

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:04.41 ID:9M576pol0.net
ドコモの携帯電話とは発着信OKで通話可能
固定電話には発着信ともにダメ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:05.59 ID:B4rnbyHj0.net
>>879
なんか位置情報連携がおかしいみたい
移動してアンテナ変わると
通話通信数分間出来なくなると書き込み見た
つまり同じ場所にとどまっていれば
使えるけど移動すると駄目になるのかな?
固定回線かよと

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:11.01 ID:YbHAamWJ0.net
ショップは何時からだ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:11.14 ID:2lgeK9iU0.net
>>1
あたかも復旧謳ってるけど
コレ逆に印象良くないだろ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:11.69 ID:3RZBxxqI0.net
コンビニにへばりついてる車が多くて草

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:12.34 ID:s6+JdqeK0.net
伝播自体きたてない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:12.91 ID:joG6fyuC0.net
三太郎の詫びヌード

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:13.11 ID:04LHLYMF0.net
>>925
投資やってる奴は今がチャンスやな
俺はやってないし今からじゃ仕事もあるから間に合わんわ・・・

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:16.99 ID:zV9YQPYW0.net
オワタ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:18.73 ID:AMRc4+Fl0.net
こりゃ駄目だわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:22.76 ID:u1uauqqF0.net
auはお詫びで1年間料金を無料にすればいいのでは?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:23.75 ID:IsddPzpU0.net
非常用のサブ回線で使ってるpovoが繋がらないのは笑えん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:24.76 ID:6puVoRYa0.net
繋がりにくいと言うか、全くつながらないぞ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:25.41 ID:CTQRZxCU0.net
あれ?復旧した?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:27.53 ID:MtvRCNlD0.net
iPhone再起動したらアンテナ消えてしまった(;´༎ຶД༎ຶ`)

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:39.00 ID:Sk+falpT0.net
今日仕事で電話する用事あるんだがどうしてくれるん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:39.87 ID:jWSmy5vI0.net
docomoはahomoをネット専用にしといてよかったな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:41.53 ID:MmfVLt0l0.net
9時だ東証始まるで

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:43.29 ID:TmeRR/vv0.net
復旧したとかなんでウソつくかな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:46.30 ID:BKi66PWI0.net
mewfiのワイ高見の見物

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:52.06 ID:OWEsIcHU0.net
こういうことが多々あるから普段からDSDSで
複数回線契約しておいたほうがいいんだろうな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:54.68 ID:QK2OrtTJ0.net
>>950
包茎手術の後に行動制限されたの思い出したわ…

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:58.42 ID:Ujn9SBlH0.net
データ通信の方はどう?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:58.61 ID:EZuubGkr0.net
>>912
なんか画面が泥っぽいけどesim使えるなんて新しいスマホンだな。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:59.69 ID:1+i+vFuN0.net
>>987
5分くらい待ちなさいw
復活するから

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:00.62 ID:YbHAamWJ0.net
>>990
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:04.96 ID:gyktkSt00.net
>>959
社長が使ってくるから困るわ、社長かキャバ嬢

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:07.74 ID:s6+JdqeK0.net
これはちょっとまずいんではないですか🥵

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200