2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】3915万回線に影響 復旧作業終了も通話制限続く―高橋社長会見「深くおわび」 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/03(日) 22:55:23 ID:anyVIiaD9.net
※2022年07月03日21時17分トップへ

 KDDIは3日、大規模な通信障害の復旧に向けた作業が西日本エリアに続き東日本でも終了したと発表した。ただ、ネットワークの検証作業のため通話制限は続いており、2日未明の発生から3日午後9時現在で40時間以上が経過しているが障害は解消に至っていない。全国で最大3915万回線がつながりにくくなった可能性があり、物流など広い範囲で影響が続いた。

 同社の高橋誠社長は同日午前、東京都内で記者会見し、「安定したサービスを提供しなければならない通信事業者として反省している。深くおわび申し上げる」と陳謝した。

 通信障害に伴う顧客への補償については「障害(の内容)をもう少し見た上で検討する」と説明。自身の責任については「経営者として大きな責任がある。真摯(しんし)に受け止めたい」と述べるにとどめた。

続きは↓
時事通信ニュース: KDDI障害、3915万回線に影響 復旧作業終了も通話制限続く.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070300288&g=eco
※前スレ
【KDDI通信障害】3915万回線に影響 復旧作業終了も通話制限続く―高橋社長会見「深くおわび」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656853430/

★1 2022/07/03(日) 21:23:14.26

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:55:32 ID:J1DY9Iss0.net
https://i.imgur.com/EQA9IkY.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:55:49 ID:lBZ0xSVk0.net
2なら復旧する

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:04 ID:xe/qeaIG0.net
はい、明日電車通勤確定
出社します!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:21 ID:G+55VVJ60.net
あんな罰当たりなCMなんか流すからだよ
特に一寸法師な

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:23 ID:7bQTU8HI0.net
何が通信制限だよ、何回掛けても完全不通だよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:28 ID:f1OoGzyc0.net
千葉県柏市旭町、無問題

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:29 ID:5z0CU/SG0.net
詫び石はよ!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:34 ID:siOposq40.net
直ったのか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:34 ID:F8U3aNJh0.net
ワイの切れ痔も復旧の見通したたないんやが?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:39 ID:BDIZejnX0.net
はよ詫びポイントよこせや

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:45 ID:lYf+ioyI0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:52 ID:hnhHrTkc0.net
>>2
なんかワロタwもうどうにでもなーれw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:56 ID:yc1IBAMb0.net
横国工学部出身の社長と東工大出身の技術担当役員か。
どちらも会見の質問忘れるなど、あまり賢いようには見えなかったけど。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:56 ID:k9FjyrUV0.net
甘い言葉で人を騙す左派政党が増えると経済が悪化する実績↓

1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に突入

1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)


2012年~2022年 自由民主党と公明党が議席を取り戻し、左派政党が大幅に減少

2012年以降はアベノミクスを主体として経済が大幅に回復しています↓
2019年以降は中国が拡散した新型コロナウィルスやロシアの戦争によるインフレなども発生しましたが、先進国ではダントツで被害を抑え込んでいます(例 コロナ死 米国101万人 日本3万人 インフレ率 米国7.65% 日本0.98% )
コロナ後も左派政党はもりかけさくらなどコロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行いましたが、保守系の自由民主党を筆頭に日本維新の会、公明党、国民民主党は、省庁や自治体、病院や保健所、企業や国民と協力のもと コロナ対策や経済対策に注力しています
今日までなんとか持ち直しているのは、各自ができることを積み上げた結果です
第七波が発生しましたが、3回目のワクチンを打っていない人はもう一度だけ検討ください
あなたの未来は日本の未来に他なりません。命と健康を守る判断をお願いします
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※はコロナ後の2022年のデータ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に
 

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:59 ID:ICkeMJzD0.net
まだ使えない。復旧作業は多分途中でやめて放ったらかしなんだろうね。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:56:59 ID:b8XBkwV90.net
世界よこれが日本だ!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:02 ID:IbkNpl510.net
俺たちのKDDI

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:13 ID:92hFrr7V0.net
もうすぐ月曜日

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:15 ID:j1vg/wCM0.net
「復旧作業完了しました詐欺」は二度と許すな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:18.49 ID:7BEjm8D40.net
やらかしただけじゃなくて
機材の性能が偽装されていたのが原因だったりして…

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:19.23 ID:kY97zJu80.net
https://news.kddi.com/important/news/important_20220703981.html

(7月3日 22時30分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月3日

西日本エリアは11時00分ごろ、東日本エリアは17時30分ごろに復旧に向けた作業は終了し、
全国的にデータ通信を中心として徐々に回復しているものの、ネットワーク試験の検証中につき、流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。

本格再開時間は別途決定次第、ご案内いたします。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

なお、iPhoneをお持ちのお客さまは、アンテナ表示にかかわらずデータ通信をご利用いただける場合があります。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:27.98 ID:0Vz1PBCT0.net
午前6時までに直ればセーフだと思っていそう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:37.56 ID:SU5IHrxO0.net
回復してないのに、作業終了しましたなんて、ほんとアホなアナウンスしちまったなw
馬鹿じゃねーのか?
繋がってないのに何で作業は終了しましたなんて公表しちゃうわけ?
ほんとアホだなw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:38.56 ID:GjiHUDQd0.net
繋がらない人は地域名書いてね。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:39.57 ID:92hFrr7V0.net
吉報は寝て待て

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:45.52 ID:azUkOX7k0.net
最初から深くお詫びしちゃだめ
まずは、浅くお詫びからスタート

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:46.42 ID:HrBH7I+20.net
日本史上、過去最悪最大の通信障害だな
しかもまだ通信制限続けるのか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:53.87 ID:tPJzmIrL0.net
>>2
まあもう笑うしかないよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:56.72 ID:ZSIdFoX00.net
ツイッターのauの皆さんありがとう運動ってやっぱ社員がやってるの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:57.19 ID:5YAjIrFw0.net
日曜夕方に作業終了したと言いたかっただけちゃうん
ニヤニヤ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:57:59.26 ID:kImd2ZDu0.net
「くだらない三太郎のCMやめますp」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:02.08 ID:66pQW2SX0.net
>>26
じゃあ寝るわね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:03.83 ID:+NX40V/U0.net
平日までもつれたら会社ヤバいぞ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:03.94 ID:qqqPgBOV0.net
株価どうなるの?
ストップ安かな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:13.92 ID:Ndh9jArI0.net
>>3
不吉なw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:16.77 ID:GdDdf1H80.net
>>25
埼玉県深谷市

ずっと繋がらんぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:22.17 ID:7bQTU8HI0.net
消費者を馬鹿にしたCMは二度と流すな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:24.53 ID:92hFrr7V0.net
>>31
そんなとこだろうね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:24.89 ID:jdewosaQ0.net
明日は阿鼻叫喚か。
皆有給取ろうぜ!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:29.90 ID:siOposq40.net
でも直ったんでしょ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:30.30 ID:mBcuTDzV0.net
auの親に電話してみたけど、電話アプリが無反応で自動切断

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:35.08 ID:nkjNvmMI0.net
楽天のときみたく

うちは、ずーっと救急車には繋がりますよ?

って、他のキャリアは煽らないの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:37.85 ID:lKY5uoUW0.net
台風くるぞー
頑張れ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:46.61 ID:lBZ0xSVk0.net
別に時間がかかるのは仕方ないからいいよ
ただどういう作業をしてるのか具体的に作業中の映像を見せて
なぜ時間がかかるのか納得させろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:49.72 ID:j1vg/wCM0.net
電話繋がる奴の方こそ地域書くべき

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:54.17 ID:ECr5pgFM0.net
昨日通信使えてたわいはラッキーか
通話は試してないから知らんけど

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:57.60 ID:jxKrwZyN0.net
もう脱ぐしかないだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:00.00 ID:S3SV11+E0.net
みんな寝る前に機内モードにするか電源切ってから寝てな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:04.70 ID:yc1IBAMb0.net
>>35
下げて始まるとは思うけど、安易に空売りするのは危険だよ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:09.38 ID:ioGPE4/O0.net
これまでのCMシリーズ終わるかもね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:12.68 ID:ps66IQ9u0.net
これはもう開き直ってる
https://youtu.be/53S-XYVmeiU

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:16.12 ID:6K4AsDgs0.net
(´・ω・`)これが丸投げ中抜き没落衰退国家の末路

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:18.26 ID:b8XBkwV90.net
どっかの格安電話会社じゃなくて大手がやらかしてるのがすごいとこ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:23.92 ID:zM6uCmdB0.net
制限はいつまで続くんだよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:24.78 ID:hnhHrTkc0.net
会見時は順々に回復していくと思ったのに
ネットの感想、自分の環境見るになんも変わっとらん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:24.82 ID:JASRNu3P0.net
ここの社員って平均年収1千万円越えで
顧客や下請け協力のバカな大衆共に影響出ようがそんなもの知ったこっちゃないし
スマホ使えないからどうした???程度のこと

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:33.59 ID:o9VgrrL/0.net
機器が壊れたり、作業ミスったりするのはしょうがないと思うけど、
その後の復旧が駄目だね。
インフラを任せられてる企業としては、大反省して欲しい。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:33.85 ID:NS9zUHfb0.net
今通話繋がってるけどさっき通信が何度も切れたから信用ならない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:34.23 ID:5Gt0B94V0.net
これがネット回線の障害だったら日本中でテレワーク出来なくてヤバい状況になってたな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:34.70 ID:bqXW+CEj0.net
ユーザーだけど、直ってるぞ。ちゃんと、つながるようになった

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:35.85 ID:bKXKwUGi0.net
>>25
東京都目黒区、繋がらない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:37.92 ID:tPJzmIrL0.net
二時間に一回くらい電話かけてみてるけど固定電話にはもうかかるね
auからauは繋がったり繋がらなかったり

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:50.90 ID:uh1c6Bbw0.net
音声だけじゃなくてデータも全然つながらないんだが

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:51.48 ID:mZFalbVU0.net
日本の落ち方がものすごい…

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:53.15 ID:lBZ0xSVk0.net
明日会社での一言目は「みなさんauの人いますか?」だろうな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:54.53 ID:b8XBkwV90.net
何ならまともにできるの?この国

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:55.07 ID:ZIHexVWU0.net
許した

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:56.32 ID:2JLDHMaO0.net
>>49
なんで?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:56.95 ID:bdu9fLZM0.net
直ったぞ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:57.11 ID:JJwtLw3b0.net
楽天の煽り返しCM来い

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:57.72 ID:SU5IHrxO0.net
>>45
ほんとそれだよなw
もう対策本部を丸ごとネットに映して一時間おきに状況説明しろってのなw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:58.79 ID:JTMHBUc40.net
これは大地震の前兆
明日備えましょう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:58.87 ID:92hFrr7V0.net
>>48
社長のヌード………ハァハァ……

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:01.77 ID:ldATWqLq0.net
雪印の社長も寝てないの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:04.96 ID:C8tqd6Vp0.net
これ電気ガス水道とかを48時間止めてるのと同じことしてるからな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:05.39 ID:n3ScOUaD0.net
事件・事故・救急で真に助けを求めて
かなわなかった人の心情を思いやれ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:06.78 ID:P+M54CmC0.net
ツイッターは擁護にあふれてるけどなんなん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:09.85 ID:7bQTU8HI0.net
これで丸二日間通話不能の通信会社、ふざけたクズ企業

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:17.60 ID:3hu+749F0.net
選挙関連でau回線は使ってないのかな?
来週が本番とかねーよなw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:18.73 ID:I2B51QAd0.net
>>49
朝になって皆が一斉に接続開始する方がヤバいんじゃ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:22.35 ID:JykmvkPk0.net
>>52
グロ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:24.57 ID:2euVYmAZ0.net
これは復旧したとは言わない
内部的に作業が一段落しただけで
ユーザーからしたら全く意味はない
これは怒られるぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:38.60 ID:jdewosaQ0.net
>>51
不快極まりないので結構結構。
と言うかCMに無駄金かけてこのザマは草も生えませんよ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:41.67 ID:LIGcyEWA0.net
>>54
そら格安sim会社は自前回線持ってないんだから起こしたくても起こしようがない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:44.06 ID:b8XBkwV90.net
>>57
社員はドコモの携帯使ってそう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:46.41 ID:Xw6vFaso0.net
愛知県豊橋市 通話できない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:49.21 ID:Yqax/98f0.net
繋がったやつは通話かデータ通信かも書いてくれ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:50.04 ID:6XRMXcrz0.net
用も無いのに試しに電話かける奴も原因だったりして

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:51.15 ID:u9/woCeb0.net
>>37
料金滞納じゃないのそれ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:00:59.32 ID:dtfWSRJI0.net
騒いでる奴らみてると、小学校の教室の蛍光灯が消えて大騒ぎしてる生徒みたいだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:00.86 ID:8/ON5a/k0.net
通話出来るようになったよ😭

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:05.49 ID:iMQxwGcT0.net
1ヶ月無料ぐらいやらんと誠意は見せられないぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:06.10 ID:j7J0RwHF0.net
お前らそろそろ寝る時間だぞ
良い子はちゃんと電源切って寝るんだぞ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:11.72 ID:HEczzpc70.net
>>23
月曜午前6時とか無理だろ
なんなら今週一杯繋がりにくいまである
たまたま土日だったからこの程度で済んでるだけ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:13.87 ID:yc1IBAMb0.net
>>83
まあ明日の明け方までに完全復旧してるかどうかが見所だな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:15.74 ID:olX22Cfl0.net
>>69
不安定だと接続確立しようとして電池がすごい減っちゃうからじゃん?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:16.68 ID:lBZ0xSVk0.net
通話もやろうと思えばすぐに繋がるけどストップをかけてるだけって言ってたな
なんの為にストップかけてるんだよ
はよ解放しろや

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:24.89 ID:23NEFpHM0.net
丸2日電話使えないとか
いますぐプラチナバンド取り上げろ
こんな使えない業者が、貴重なプラチナバンドを振りかざして
新興勢力の芽を摘むようじゃ将来が危うい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:35.31 ID:edc+uz3P0.net
>>10
とりあえず大根でも入れとけ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:38.82 ID:Jx8pZUwI0.net
復旧作業は終了しました
完了はしてません
終了しました

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:40.36 ID:yCK+70Hl0.net
詫びて済む問題じゃないぞ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:42.31 ID:+huKznRv0.net
いらん選挙の電話がなくてスッキリ感もあったりするけどね
うざい かけてきた奴は入れないぜ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:53.32 ID:o9VgrrL/0.net
繋がった人も、2分ぐらいで切れて30分繋がらない
というのが多い感じ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:56.23 ID:92hFrr7V0.net
>>94
ユーザーがみんな電源切って待てばいいかも!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:03.41 ID:ycEoV32O0.net
SMS認証の決済サービスが何も利用できない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:04.85 ID:dWfZsxQL0.net
>>25
横浜市
繋がってもプップー音で切れる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:07.80 ID:x5xUuzBJ0.net
直った!
でも電話する相手が特に居ない、、、

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:11.61 ID:7bQTU8HI0.net
>>81
繋がってるか確認するのは仕方ない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:11.82 ID:H1w3UJ4K0.net
明日からの株価はスゲー事になりそうだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:15.92 ID:lZStnjet0.net
KDDIの経営陣、全員出てこい
ふざけんなゴルァ(# ゚д゚)

代表取締役会長
田中 孝司
代表取締役社長
高橋 誠
代表取締役執行役員副社長
村本 伸一
コーポレート統括本部長
取締役執行役員副社長
森 敬一
ソリューション事業本部長
取締役執行役員副社長
雨宮 俊武
パーソナル事業本部長
兼 グローバルコンシューマ事業本部担当
取締役執行役員専務
吉村 和幸
技術統括本部長
社外取締役
山口 悟郎
社外取締役
山本 圭司
社外取締役・独立役員
加野 理代
社外取締役・独立役員
後藤 滋樹
社外取締役・独立役員
淡輪 敏
社外取締役・独立役員
大川 順子

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:16.07 ID:rHreyHfW0.net
IT土方を粗悪な環境で飼ってる国ジャップランド

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:23.03 ID:azUkOX7k0.net
これ、明日朝9時ころにまた阿鼻叫喚になりそうな気がするw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:34.67 ID:5U+cppI60.net
ドコモはSPモード必須だったりdアカウントが何重にもリンクされてたりそこらへんがくそ
回線自体は安定してるけどただの過去の遺産だね
企業努力とまで言って良いものなのかは疑問

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:35.23 ID:Y2dHJZfU0.net
自分達がこれで飯食えてるのによくこんな事態までさせてるもんだわ
崖っぷちに立たされてる自覚無さすぎ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:38.51 ID:dThBnwHl0.net
良かったやん
もう夏の祭りごとみたいに楽しめばええんちゃうw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:39.81 ID:5Gt0B94V0.net
流石に本日中の復旧は目指してるはず

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:40.56 ID:Q1RmwxjG0.net
でも+民は称賛が多数派でいいんだよね?感動したよね?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:50.45 ID:0gYWy/ai0.net
なんだかんだ言って皆結構通話使ってるのね
仕事は別としてプライベートでは大半はlineとかで済ましてるのかと思ってた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:52.63 ID:GUHnMSDb0.net
また4G繋がらん

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:56.19 ID:537WEPOM0.net
ガタガタうるせーな! 全面復旧したって言ってんだろ?
おま環だよおま環😡 ふてぶてしい態度流石です👏

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:02:56.83 ID:2n0Z5C290.net
>>102
じゃあ詫びない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:00.35 ID:G0znE8Pa0.net
今週の競馬は簡単でメッチャ儲かったよw
auユーザーさんはご愁傷様、来週頑張ってね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:01.68 ID:GjiHUDQd0.net
なんで全回線docomoの俺が交通整理してるのか分からんw
au社員がちゃんと交通整理して輻輳解消しろ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:02.36 ID:Gqq+Z3720.net
>>25
大分県大分市

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:10.34 ID:+huKznRv0.net
>>105
使ってないサブ機とか子供のケータイとか朝まで消しとけ
もしくは機内モードとか緊急モード

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:13.79 ID:98R5+XHh0.net
UQモバイルさっきネットも通話もできなくなったのに
今ネット繋がった・・・なんぞこれ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:20.69 ID:NS9zUHfb0.net
>>88
通信と通話
南東北だけどデマニュース流しまくってるから信用してない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:21.19 ID:JTMHBUc40.net
ほんの30年前は携帯なんて誰も持ってなかったんだからそんなに騒ぐ事じゃないよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:30.12 ID:c1Cca7oJ0.net
作業員も流石にもう明日の朝までは寝るでしょう朝いちから仕事かな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:30.66 ID:q8sJnDq10.net
>>2
くっさいcmナンバーワン

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:33.15 ID:4GV6Quza0.net
東北
auSIMの端末、データ通信はずっと使えてて夕方6時頃は着信音も鳴るところまでいったのに、今見たらアンテナピクト立たず、ピクト表示部に「検索中」の文字
それでもネットはできんのかな?と思いきや
「iPhoneがインターネットに接続されていないため、ページをSafariで開くことができません。」とな
見たことない表示ばかり
バッテリー残量もハイペースで減ってるし電源切ったわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:34.49 ID:f1OoGzyc0.net
>>113
株価か?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:42.28 ID:9Zp8KBcf0.net
バルス!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:43.36 ID:b138nJWJ0.net
>>25
宮城県

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:43.89 ID:IO6fOvbR0.net
1回線700円で2日で560億円のお詫び

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:44.30 ID:OKoCW0tL0.net
>>51
auはcmが壊滅的に面白くないから一度も加入したことない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:51.28 ID:D+ZHNvB90.net
お疲れさまです。(^^ゞ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:53.36 ID:lBZ0xSVk0.net
回線がめちゃくちゃになって
間違ってめるるが俺にかけて来ないかな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:03:55.77 ID:JRN0rc300.net
徹夜で復旧作業やれボケ なに帰宅してんだコラ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:04.28 ID:yc1IBAMb0.net
>>110
別に株主じゃないからポジトークではないけど、この手の事故ってそこまで株価は下がらないケースが多いよ。
無論ある程度は下げて始まるだろうけど。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:06.65 ID:6K4AsDgs0.net
(´・ω・`)この先もどこまでも転がり落ちていく
残念だよ日本

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:08.16 ID:5IsmUFmE0.net
半額弁当や便乗値上げの次は友達いないのに電話繋がらないとかおまえら見てると呆れて言葉も出ないわ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:08.45 ID:Ndh9jArI0.net
>>89
復旧したと言ってんだから別に問題ない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:10.75 ID:GdDdf1H80.net
>>90
なんじゃそりゃ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:13.04 ID:ldATWqLq0.net
総務省にも監督責任があるの?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:19.81 ID:HjYuxf2W0.net
>>25
埼玉繋がらない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:24.38 ID:re/lBAPW0.net
1時間に数分間しか通信繋がらないから復旧作業終了て言ったから明日ショップにまた駆け込む人多いだろうな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:44.18 ID:a1UQOlNT0.net
障害は必ず起こるものだから仕方がないけど、当局が言わないと動かないのはまずい。原因不明なら原因不明で教えてくれないと先の予定が立てられない。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:44.34 ID:jdewosaQ0.net
>>140
いや、帰ってはいないやろw

帰ってない・・・よな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:46.46 ID:tPJzmIrL0.net
>>137
そういや最近CM好感度って言葉を聞かない気がする

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:48.88 ID:o9VgrrL/0.net
徹夜作業やった事あるけど、
2日以上はさすがにキツくなる

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:52.62 ID:rHIFTdwR0.net
復旧はしたが安定したとは言ってないからな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:55.42 ID:23NEFpHM0.net
こんな腐れ業者にプラチナバンド任せてていいわけないだろ
丸2日も電話が使えないとか異常だろ

特権のインフラ任されて内需だけでしこたま荒稼ぎしてたくせに
ろくな設備投資せずに、新興企業の芽を摘むことにエネルギー注ぐ腐れ外道だわ
今すぐ滅びろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:55.69 ID:ahElekwA0.net
みずほ「障害検知と対処を自動化した完璧なシステムを作りましたキリッ」
みずほ「想定外(メンテのミス)障害起きたらブラックボックスで現場で何が起きてるかわからんゴ・・」

KDDI/AU「運用管理をAI技術を駆使して人件費削減に取り組みましたキリッ」
KDDI/AU「想定外(メンテのミス)の障害起きたらブラックボックスで人間には何が起きてるかわからんゴ・・」

わろた

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:57.48 ID:dtfWSRJI0.net
>>129
騒いでる奴らはみんなと一緒に騒ぐと安心感を得られる家畜みたいな奴らだよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:04:58.17 ID:azUkOX7k0.net
>>133
寧ろ他社の株買うよね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:13.30 ID:5z0CU/SG0.net
補償の内容次第でAUとはサラバよ。
さすがに酷すぎ…

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:16.35 ID:8aoZjZrg0.net
4Gも5Gもつながらないんだが??
復旧って何が??

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:24.44 ID:5U+cppI60.net
>>129
これ誰か関係者が失言で言いそう

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:26.44 ID:2JLDHMaO0.net
>>142
早晩世界中に知れ渡るな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:37.17 ID:moE/POhx0.net
明日つながらなかったら滅茶苦茶ヤバいんだけど
ゲロ吐きそう

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:44.77 ID:tP6I24QT0.net
公開切腹生放送はよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:50.92 ID:CkdfZfPv0.net
復旧したんだったら、待つしかないだろw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:55.55 ID:6Sz0VSHY0.net
一回線でも復旧してれば復旧したと言えないことはないもんな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:56.24 ID:G+55VVJ60.net
>>156
そう。一番キレてた奴がソフバン持ちだったし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:56.55 ID:97e18GK50.net
夕方一度、繋がったが再度ダメ。今また繋がった。通信量減ったせいかな。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:05:58.88 ID:siOposq40.net
>>159
再起動してみろよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:01.75 ID:I2B51QAd0.net
>>98
今から一斉に解除します!って言ったらみんな一斉に使い出しそう
何しろ40時間以上も4000万件近い通信障害なんて日本の過去に例がない、何が起こるか分からない
下手したらまた輻輳起こして回線パンクするかもしれない

徐々に騙し騙し開放していくかしかないんじゃね?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:02.40 ID:lBZ0xSVk0.net
本当は直せないほどとんでもない事態になってて
みんなの反応が怖くて言えないんだろうな
日本から脱出して隠居してEND

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:04.23 ID:MTMNVU2T0.net
>>25
さいたま市繋がらない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:07.12 ID:EzxidR/E0.net
まあ、こういうこと、たまにあるよ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:18.57 ID:CrY3molD0.net
>>158
補償は基本料金の割引らしいよ
しかも対象は一部のみって話だ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:24.67 ID:N8FvP/5q0.net
これは間違いなくロシアか北朝鮮からのサイバー攻撃だよ
今頃ロシアの制裁を解かないと次はドコモとか政府は脅されてると思うよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:27.69 ID:jlgbYBO30.net
>>2
流石に草

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:28.19 ID:8aoZjZrg0.net
>>168
よっしゃ
再起動してくる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:28.24 ID:hYyRTaYi0.net
まだやってるのか
作業員大丈夫かよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:29.93 ID:J9PyLHUr0.net
>>160
私だって寝てないんですよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:32.36 ID:C8tqd6Vp0.net
>>89
何の原因だよ
そんなんで繋がらないなら復旧と言えないだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:33.29 ID:jdewosaQ0.net
⁇⁇「私だって寝てないんだ!」

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:38.37 ID:71J21izB0.net
復旧「作業」って言い方やめてほしい。
利用する側にとっては全然復旧してない。
作業なんて内部の問題で利用者にとっては普通に利用できるのが復旧
作業が終わる時間じゃなく、利用できるようになる時間を発表すべき

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:43.05 ID:GjiHUDQd0.net
繋がってないのは人口密度高いところっぽいな。
auがちゃんと仕事してれば、明日にはワンチャン戻ってそう。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:44.45 ID:ZUivko4A0.net
ルーター一つの故障でこんなにも大規模障害になるわけ無いだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:46.94 ID:f1OoGzyc0.net
法人からの賠償請求とか凄そうだから保険に入っているんだろうなと
個人へはポンタポイント(用途期間限定)でも配っておけば静まるんだろうが

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:48.87 ID:cVWR3zSz0.net
つながらない@札幌

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:50.84 ID:nkjNvmMI0.net
ネットのおかげで
インフラ崩壊さえ娯楽として楽しめるようになった

今後、電気、下水、上水と死んでくわけだが
何か楽しんで終末国家を迎えられそうな希望が湧くな!

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:06:55.09 ID:tJIckeJ60.net
>>146
あるよ
総務省が割り振った電波の企業がこの体たらく
もしかして熱中症で通話出来ずに死んだ人いるなら
総務省が殺した人間
電波利権の親玉だってよく理解した方がいい

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:00.18 ID:5z0CU/SG0.net
>>173

やはりiPhoneユーザーは対象外かな?
自分はAndroidだけど…

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:04.40 ID:Kpne28Ru0.net
>>24
これだよ!
早速全面またはほぼ復旧したものと勘違いしてるところもある
事態は変わっていないのに!!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:11.05 ID:eBSgcugP0.net
>>2


191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:12.36 ID:jlgbYBO30.net
>>167
テレホタイムか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:12.70 ID:537WEPOM0.net
>>151
社員さんはもちろん帰ってるよ 深夜は派遣が注視してるだけ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:21.17 ID:V+l91naw0.net
ハードは大丈夫で
ソフト問題というのも
なんかおかしい、工学部に
聞いたら、分で普及ですよとか
基本工学部てできるものて
すぐ普及する、できてないんじゃ
ないの

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:26.06 ID:41KPT9JT0.net
アナログ最強

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:29.80 ID:ldATWqLq0.net
ウクライナは通じてるか?
SpaceXの「Starlink」とKDDIの提携

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:29.90 ID:D+svjtP80.net
AUは詐欺まがいの集団やろ
二度と契約するかボケ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:30.36 ID:olX22Cfl0.net
>>191


198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:31.76 ID:+huKznRv0.net
>>152
食事もしてないと
数が数えられなくなるよ。。。

病院の夜勤(年末年始、インフルエンザ大流行)の夜に顕微鏡で細胞数が数えられなくなった。。。
すぐ、オレンジジュースを買いに自販機に走った
夜勤に入って10時間、食事もトイレもしていなかったw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:33.62 ID:WaR6JnzN0.net
通話なんて日常的に使わないけど
クラクションが壊れた車に乗ってる気分

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:44.12 ID:qqqPgBOV0.net
社長「私だって繋がらないんだよっ」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:47.62 ID:qnYZAmfN0.net
まだ完全復旧してないけど、ここで宣言しておかないと
補償うんぬんの話になった時に2日分となったら痛手になるから
2日間になる前に宣言しちゃった感じかな。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:50.20 ID:5YAjIrFw0.net
明確に元に戻った時が重要なわけで
作業終了?には意味がない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:51.57 ID:TXVUNCxv0.net
ルーターうんぬんよりPGWが縮退しなかったのが致命的。GTPエコーで知徳してPGWアドレスをDNSから切り離してれば問題起きてない。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:59.01 ID:D+HeJgsL0.net
家電にかけてお母さんに彼女呼び出してもらうの?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:07:59.55 ID:ji6ZkiPY0.net
執行役員全員出て来い
ふざけんなゴルァ(# ゚д゚)

執行役員副社長 吉良 裕臣 リスクマネジメント本部担当
執行役員専務 森田 圭 パーソナル事業本部 サービス統括本部長
執行役員専務 竹山 博邦 パーソナル事業本部 コンシューマ営業統括本部長
執行役員常務 曽雌 博之 グローバルコンシューマ事業本部長
執行役員常務 永井 真澄 ソリューション事業本部 コネクティッドビジネス本部長
執行役員常務 桑原 康明 ソリューション事業本部 副事業本部長
執行役員常務 竹澤 浩 UQコミュニケーションズ 出向 (代表取締役社長) 兼 パーソナル事業本部 マーケティング統括本部長
執行役員常務 那谷 雅敏 ソリューション事業本部 ビジネスデザイン本部長
執行役員常務 要海 敏和 技術統括本部 モバイル技術本部長
執行役員 山本 和弘 技術統括本部 副統括本部長 兼 エンジニアリング推進本部長
執行役員 奥山 勝美 技術統括本部 情報セキュリティ本部長
執行役員 宮倉 康彰 中部テレコミュニケーション 出向 (代表取締役社長)
執行役員 最勝寺 奈苗 コーポレート統括本部 副統括本部長 兼 サステナビリティ経営推進本部長
執行役員 白岩 徹 コーポレート統括本部 人事本部長
執行役員 田村 俊之 技術統括本部 次世代自動化開発本部長
執行役員 黒井 真一 JCOM 出向
執行役員 山田 靖久 パーソナル事業本部 サービス統括本部 副統括本部長
執行役員 藤井 彰人 ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部 副本部長
執行役員 丸田 徹 ソリューション事業本部 ソリューション推進本部 副本部長
執行役員 多田 一国 auコマース&ライフ 出向 (代表取締役会長) 兼 パーソナル事業本部 サービス統括本部

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:06.18 ID:4Tu2pqKk0.net
親の死に目に会えませんでした

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:11.51 ID:8qO5e4Ja0.net
千葉県松戸市通話△通信○

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:16.04 ID:6GCR+H1E0.net
>>142
ここ数年ものすごい勢いで堕ちてるのを実感する

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:16.94 ID:sW8HxWZ90.net
この2日で日本全体どれだけの経済的な損失と死者が出たんだろうな

ちなみに俺はデリでオキニの52歳と待ち合わせできなくて大変な精神的苦痛を被った

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:17.74 ID:jxf45MvT0.net
復旧した?どこが?電話繋がらねーぞ
嘘つくなや英雄
全契約者に10万円分のお詫び商品券配れアホ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:18.56 ID:f1OoGzyc0.net
>>157
日本通運なんかよさげね
auユーザーのDSDS需要の恩恵を受けそう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:25.62 ID:92hFrr7V0.net
ギネス申請しとく?

213 :朝鮮漬 :2022/07/03(日) 23:08:28.02 ID:1JPOtSAy0.net
>>146
せやな(^。^)y-.。o○

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:32.05 ID:jPjuoCq10.net
>>129
30年前くらいなら固定電話があったからまだいいけど
今は固定電話を持たない人も多い
あなたはあまり想像力が働かない人?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:35.46 ID:2n0Z5C290.net
>>189
まあ、復旧作業が完了したで障害解消したとは言ってないから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:40.27 ID:Nt8nlBTZ0.net
乞食日本人のタカリがはじまるよ~
スダレハゲか大手にキャリアにまで通信費を下げさせたけど、営業利益が先細れば、研究開発もできんし、インフラ維持もできなくなり、こんなことが多発するぞ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:43.27 ID:jlgbYBO30.net
>>197
インターネット老人会のお仲間ですのうw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:45.77 ID:TN3aAlFu0.net
au終了

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:46.12 ID:gIusBR4u0.net
少なくともひとり1万円以上もらわないと納得しないな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:51.27 ID:G0znE8Pa0.net
>>167
KDDI「一瞬でも繋がれば補償対象外ですから、はい残念でしたwww」

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:51.48 ID:Yqax/98f0.net
>>200
それ会見でマジで言ってたな社長w
おかげで初動が遅れたって

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:52.07 ID:5z0CU/SG0.net
>>206

本当にいるよねそういう人…

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:57.72 ID:f1OoGzyc0.net
>>176
再起動は悪手

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:08:59.54 ID:U3zV5xvI0.net
1時間ごとに億と信用が飛んでいく

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:01.40 ID:ldATWqLq0.net
京セラの稲盛さんが怒ってるの?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:02.04 ID:IJb+HwMf0.net
糸電話からやり直せよ(´・ω・`)AUの庭に住んでたらこうだよ全く

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:04.15 ID:lkhp2MnE0.net
検証作業中って…
それも含めて復旧作業なんじゃないの?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:04.62 ID:hYyRTaYi0.net
auユーザーは早く寝ろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:06.86 ID:aDmKxXDD0.net
povoを0円運用してるけど何か埋め合わせあるの?
客として許せないんだけど?どう責任とるの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:12.58 ID:537WEPOM0.net
>>192
>>150 誤タッチすまそ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:12.98 ID:kDkXEB2N0.net
早速MNPしたいけど障害中は無理だよね?
あーほんと糞

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:14.92 ID:sW8HxWZ90.net
>>146
総務省の皆さんも暑い中頑張ってるんだが?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:19.02 ID:8aoZjZrg0.net
>>168
再起動したがつながらんぞ
嘘吐くな
こっちは真面目に困ってるんだ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:19.14 ID:SU5IHrxO0.net
>>129
まさにそれ
ケータイなんて家の子機を持ち出してるだけの感覚
通話のみ
ネットは別の端末のドコモ回線が使える
最悪通話もそっちに転送すればいい
常に現金払い
ネット銀行もブラウザから決算するだけ
30年前と何も変わらんし困らん

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:20.62 ID:ji6ZkiPY0.net
執行役員全員出て来い
ふざけんなゴルァ(# ゚д゚)

執行役員 赤石 浩之 ソリューション事業本部 ソリューション事業企画本部長
執行役員 櫻井 桂一 リスクマネジメント本部長
執行役員 尾田 等 KDDI Sonic-Falcon 出向 (代表取締役社長) 兼 パーソナル事業本部 コンシューマ営業統括本部 副統括本部長
執行役員 中山 朋子 パーソナル事業本部 パーソナル企画統括本部長 兼 技術統括本部 副統括本部長
執行役員 佐藤 達生 技術統括本部 技術企画本部長
執行役員 松田 浩路 経営戦略本部長 兼 事業創造本部長
執行役員 前田 大輔 技術統括本部 技術戦略本部長
執行役員 中桐 功一朗 パーソナル事業本部 サービス統括本部 副統括本部長
執行役員 増田 和彦 KDDI Summit Global Myanmar Co., Ltd. 出向 (CEO)
執行役員 岸田 隆司 渉外・広報本部長
執行役員 中村 元 KDDI総合研究所 出向 (代表取締役所長)
執行役員 村山 敏一 ソリューション事業本部 ソリューション推進本部長
執行役員 明田 健司 コーポレート統括本部 経営管理本部長 兼 技術統括本部 技術企画本部 副本部長
執行役員 内山 芳洋 パーソナル事業本部 コンシューマ営業統括本部 副統括本部長 兼 コンシューマ営業企画統括部長
執行役員 宮原 泰彦 KDDIまとめてオフィス 出向
執行役員 木村 隆 技術統括本部 情報システム本部 副本部長
執行役員 佐々木 正見 パーソナル事業本部 コンシューマ営業統括本部 副統括本部長 兼 コンシューマ営業推進統括部長

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:21.86 ID:iFWAw7Hp0.net
>>214
今そんなに携帯回線必須か?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:25.55 ID:JTMHBUc40.net
電話繋がらない位で騒ぎすぎ
家とか会社の電話でも使いなさいよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:31.98 ID:kZUutmGa0.net
だからキャリア別で2回線持っておけとあれほど…

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:33.74 ID:LKbcBo/x0.net
ほぼ復旧した後でも、名簿から消えてるのが消えてるからあるかどうか分からないのが分からないから分かりません。推定2万人ほど分からないから連絡してね、とか言いそう(´・ω・`)

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:34.78 ID:I0/hhlG00.net
3900万て国民の三分の一じゃねーか
自然災害ならともかく会社のチョンボだろ
補償しろっての

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:36.03 ID:D+svjtP80.net
auの認可取り消せよボケ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:37.29 ID:5Gt0B94V0.net
流石にそろそろ使えるようになると思うわ
復旧作業終了してから5時間以上経ってるんだから

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:38.57 ID:qqqPgBOV0.net
>>221
マジかよ(笑)

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:40.43 ID:qPZdogRu0.net
>>162
とりあえず会社のスマホにテストでかけたが繋がらないけど
不在着信のSMSが実際の着信の6分後(SMSの文面的には実際にかけた時間の3分後に着信された事になってる)けど
他にSMSに不在着信はないから安心して仕事行けるわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:41.58 ID:I2B51QAd0.net
>>177
いや復旧作業自体はもう終わってるらしいよ
ただ再開する時が怖い
これだけ大規模な障害、皆が一斉に接続始めたらまた回線パンクしそう
ちょっとづつ開放していくしかないんじゃないか?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:42.80 ID:MTMNVU2T0.net
>>158
同じく
補償内容・釈明の不誠実さによっては長年続いたauとの契約は打ち切り

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:43.39 ID:zpReYJeg0.net
お詫びするなら誰でも出来るわ。
誠意を見せて欲しいわ。
明日はコールセンターに入電殺到と大胆予想

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:43.90 ID:j1vg/wCM0.net
>>211
ペリカン便じゃ代替にならんぞ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:49.03 ID:siOposq40.net
>>233
それ回線部落でっせ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:49.55 ID:sW8HxWZ90.net
>>234
個人ならそれでもいいけどさあw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:09:52.37 ID:nkjNvmMI0.net
朝までにはなおると思ってるやつ
復旧作業は完了してるんだぞ。
ようするに今は何もしてないんだぞww

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:04.44 ID:5z0CU/SG0.net
>>228

会社員は明日繋がらい恐怖で寝れないだろ…

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:04.47 ID:3InZ4RaS0.net
0円で顧客増やしすぎたな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:07.49 ID:wyIBnbty0.net
まだ繋がらないのかよw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:09.69 ID:JASRNu3P0.net
沖縄が台風来るから優先して直せなんて政府総務省が言ったとき
ここの社印は笑い転げたろ
バーーカ!!ってな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:14.69 ID:kZUutmGa0.net
>>229
無課金にも詫び石は常識なんだ🤗

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:17.51 ID:92hFrr7V0.net
>>2
笑えよ、ベジータ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:22.39 ID:CkdfZfPv0.net
>>216
スダレハゲは余計なことしたよな、MNOは高価格で高品質、MVNOは低価格で低品質で棲み分けできてたのにな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:31.20 ID:qqqPgBOV0.net
>>221
社長「私も被害者」

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:32.49 ID:9wkRYSRi0.net
ここで文句言ってる奴でサブブランドじゃないAUの契約者どのくらいいるんだろう?w

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:33.87 ID:lBZ0xSVk0.net
明日起きたらau倒産してそう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:34.60 ID:9Z1POScH0.net
>>233
繋がるかガチャ中だからな
何度も引くか寝て待て

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:40.10 ID:90a4UoDT0.net
確かに何も使わなくてもバッテリーの減りが早い気がする
位置情報の同期エラーかなんかで何度も基地局へアクセスしててそれがネックになってるの?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:41.44 ID:f1OoGzyc0.net
>>248
すまんw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:42.82 ID:aFFtf1uS0.net
全く繋がりません。3日23時10分@横浜

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:45.37 ID:VHsSlbCi0.net
まだ使えないらしいな
au使いの人ブチ切れてた

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:46.78 ID:92hFrr7V0.net
>>258
同感です。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:48.98 ID:3InZ4RaS0.net
2日使えないとかもう解約祭りやね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:49.05 ID:HL+Ui5j10.net
復旧作業が終わるって普通は元通りに使える状態の事を言うんじゃないのw
これはひどい

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:10:55.61 ID:qnbviXDa0.net
糞CMやめて金捻り出せ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:00.25 ID:8aoZjZrg0.net
>>223
再起動したが変わらん
状況悪化はしてない
つながらないよりも悪い状態ないしな、、、

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:01.95 ID:qPZdogRu0.net
>>260
ノちな契約年数20年

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:10.32 ID:wUwBknDx0.net
ためしに家族からワイのスマホにかけてもらった。呼び出し音は鳴る
けどこっちに反応ない。たぶんナンバーシャッフルの噂はガチ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:10.84 ID:kZUutmGa0.net
>>241
楽天がau買収したらクッソ笑えるんだけどな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:13.64 ID:Kpne28Ru0.net
>>232
復旧作業の皆さん、猛暑の中ありがとうございます!
ってやつあるけど作業は屋外なの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:23.92 ID:6K4AsDgs0.net
(´・ω・`)切り戻しすらまともにできないって
これから先のメンテでもいくらでも起きそう

どこまでも掴めているんだろう

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:24.15 ID:j1vg/wCM0.net
>>264
まあ、ペリカン便ももうないんだけどなw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:24.41 ID:SU5IHrxO0.net
>>215
そんな糞みたいな言い訳が世間に通用するかアホw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:25.39 ID:SZqhXS8v0.net
>>233
あれっ、再起動したらIDって変わるんじゃないの?
少なくとも自分は変わる

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:30.68 ID:3InZ4RaS0.net
2日もやらかしたところないよな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:31.58 ID:jlgbYBO30.net
>>24
技術者出身だから
一般人はそこから読み取れないことが
わかってなかったのかもな…
せめて内部の作業が終了した程度に
とどめておけば良かったのにね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:32.11 ID:huUXa9wE0.net
まだ治ってないのかよ
まー今から寝て朝起きたら治ってるだろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:33.27 ID:kIGnYFR30.net
金で解決するしかねぇ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:35.95 ID:ZdfTCRMf0.net
>>233
端末何?
iPhoneじゃないの?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:37.64 ID:4sgjDE6S0.net
父親のガラホがauだわ
2ヶ月で3千円くらいかな?
補填楽しみにしてます

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:41.97 ID:5z0CU/SG0.net
>>254

繋がったのは全体の5割だぞw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:11:50.94 ID:ZhGsPrwl0.net
ベストエフォートなんだから繋がらなくても文句言うな!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:00.54 ID:HUB6VRvp0.net
今まで営業なんかくる気配すらなかった田舎のスーパーの軒先で今日ドコモが乗り換えキャンペーンです!!!ってノリノリで大声出してたのに噴いた

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:01.87 ID:xVff6LzD0.net
>>251
ネットワーク試験中とホームページに書いている。
たぶん、現場の人が、一生懸命 ping を打って試験しているんだろう。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:02.08 ID:kY97zJu80.net
心配しなくても明日の朝には直ってるよ
今日出来るだけの事はやってたからね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:05.18 ID:lBZ0xSVk0.net
>>279
WiFiだから変わらないよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:05.53 ID:8aoZjZrg0.net
>>279
Wifiだからだろ
変わってないぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:06.69 ID:7bQTU8HI0.net
明日も復旧しないで欲しい、もっと大事になればいい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:07.08 ID:NvVOiB4l0.net
>>234
真面目にボケられると反応に困るんだが

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:10.58 ID:iljGwfm/0.net
とりあえずイケメンしばいてこい
ニュースになれ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:12.82 ID:eJ+kamly0.net
auユーザーの怒りもauの火消しもどっちも笑えるから、復旧しないでもっと続けばいいわw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:24.92 ID:8aoZjZrg0.net
>>284
iphone13

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:26.07 ID:WAxZCi340.net
>>25
千葉県松戸市

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:26.41 ID:sW8HxWZ90.net
>>290
昨日も聞いたぞそれw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:27.03 ID:IuUkgmnH0.net
>>260 20年以上使ってる書き込み割と見た
自分もそう

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:30.66 ID:9Z1POScH0.net
全然繋がるけど?
あっdocomoだからかwウケルwwwwww

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:34.94 ID:SU5IHrxO0.net
>>250
それで済むからわざわざ社畜になんかならないだけだよw
それなりの資格も取って環境も整えている

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:35.47 ID:2euVYmAZ0.net
復旧宣言しておいて復旧してないってのは
ビジネスで使ってる人にとっては洒落になってない
復旧の見込みがないならそれなりの対応をしないといけないわけで
被害を一層甚大化させる可能性がある

いまだネットワーク試験の検証中で通話ができないなら
それは復旧したとは言わないんだよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:37.20 ID:ZfUuyVhs0.net
ためすぎ先生を脱がすのが許す条件
それ以外受け付けない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:37.61 ID:JJwtLw3b0.net
>>275
サーバ室はむしろ寒いんじゃね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:39.76 ID:G0znE8Pa0.net
NHKの天気データもまだ送られてきて無い
auの回線使ってたんだな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:41.21 ID:Q5d+4LXs0.net
番号の紐づけ崩れたって戻せるのかなあ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:44.31 ID:+huKznRv0.net
>>275
サーバーのある部屋は温度が上がるから常にエアコンかけているくらいだ

もっとも最前線の作業員たちは、違う意味で汗かいてるだろうなぁ。。。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:46.94 ID:qnbviXDa0.net
これを好機と捉えて電話番号変えるのもありかな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:50.29 ID:JTMHBUc40.net
au使えないならdocomoにすればいいじゃない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:51.56 ID:hnhHrTkc0.net
これが新しい技術の失敗とかなら仕方ないと諦めるが
斜陽国家の今までやれた事ができないだから希望がない
謝る補償も法の下最小限にと弁護抱えて
これからこんな事増えてくんだろう

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:53.04 ID:TPzIr+Wd0.net
>>242
復旧作業終了から12時間経ってるのに
ネット通信は貧弱、通話はゼロの西日本民ですがなにか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:53.43 ID:f1OoGzyc0.net
>>271
再起動すると、いったん復旧作業からの反映がゼロに戻るのよ
だから再起動せずに待たなきゃいかん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:55.54 ID:V+l91naw0.net
現実に通話が使ってるか疑問
見てると九州、広島、四国
大阪、東京 札幌
どこも通話不可
どこが復旧してるんだ
2日も

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:55.79 ID:jPjuoCq10.net
>>129
30年前くらいなら固定電話があったからまだいいけど
今は固定電話を持たない人も多い
あなたはあまり想像力が働かない人?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:56.27 ID:MLXhFaEV0.net
7/4ジシン

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:56.64 ID:sW8HxWZ90.net
>>302
いや個人事業主でも同じやぞw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:12:59.27 ID:sWFcLnJi0.net
作業終了って
今日の仕事はおしまい、って意味だったんでしょうか。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:00.94 ID:A7l7syPn0.net
静岡繋がった(ノ・ω・)ノ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:01.13 ID:cwAYFZGx0.net
台風て関東いつくんの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:12.07 ID:wUwBknDx0.net
もう24時間とか48時間とか時間の話じゃないと思う。まじで一か月見てないとやばい
4000万件が全てシャッフルされててこれを手動で治してるはず

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:16.09 ID:SUKBi3WR0.net
横浜だけどまたアンテナゼロになってるぞ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:19.42 ID:4B1a9hhr0.net
アウアウはガイジ多いからこのまま消滅してほしいわ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:20.41 ID:xwHn/1yQ0.net
まだやっとるんかい!

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:25.00 ID:lBZ0xSVk0.net
docomoはダメって聞いたからauにしたのに

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:26.66 ID:5z0CU/SG0.net
こうやって書き込み出来るのはWiFiだからだぞ!

WiFi無かったら通信出来ない…

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:29.63 ID:fuOoiiI90.net
一向に通話できないんだが
明日解消しなかったらマジMNPで乗り換えるわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:33.00 ID:xM6aTb8X0.net
通話不可@神戸市灘区
夕方繋がったから安心してたのに…

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:35.81 ID:92hFrr7V0.net
>>308
冷や汗

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:36.61 ID:8aoZjZrg0.net
>>313
マジかよ、、、

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:37.23 ID:jlgbYBO30.net
>>233
触らぬ神に祟りなし
我々には待つしか手段がないんだよ
もしくは格安SIM契約するかかね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:37.53 ID:qPZdogRu0.net
>>321
DB飛んだとかそういう話?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:43.02 ID:fCnxsuIM0.net
>>303
復旧宣言なんかしてるか?
作業が終了したとは言ってるが

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:53.88 ID:v1Q9izZt0.net
お前ら本音は祭りが終わってほしくないだけなんだよね…

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:54.46 ID:yWzmUpBl0.net
>>221
ガセ乙
それ雪印だろw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:56.18 ID:qqqPgBOV0.net
>>325
じゃあ楽天で

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:57.94 ID:GjiHUDQd0.net
>>263
セルスタンバイってやつじゃね。
何度も電波捕まえに行く現象。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:01.63 ID:GAfT90P80.net
そんな繋がらないか?ど田舎だからか今朝からVoLTE表示あり、4Gアンテナ4で全て普通に使えてるんだが。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:04.95 ID:ov/YTjBv0.net
>>1
全く回復してない
繋がらんぞコラ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:06.58 ID:lBZ0xSVk0.net
携帯電話なかった時代って外出中にどうやって仕事してたの

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:07.07 ID:qnbviXDa0.net
>>100
人参でご勘弁を
https://i.imgur.com/nNXCA53.jpg

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:09.15 ID:ouMYTqkj0.net
17:30って定時のことだったんかいーい!

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:11.31 ID:JTMHBUc40.net
>>315
会社のでもどこでも使えば?
あなたは想像力働かない人?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:15.13 ID:ldATWqLq0.net
イーロン・マスクのスターリンクは高いの?
日本で認可出てるの総務省
戦地、災害での使えるスターリンク衛星通信
認可しろ、

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:18.57 ID:ZdfTCRMf0.net
>>279
Wi-Fi接続だと変わらんよ
フレッツだとHGW再起動するとIP取り直して変わるけど
auひかり だとONU直結にしてコマンドプロントからリリースして24時間放置しないと変わらない
基本固定IPみたいな感じ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:20.45 ID:azUkOX7k0.net
会社支給iPhoneがauの法人契約。
60台くらいだけど。
情シスの俺にクレーム連絡してきてもなんもできんぞw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:25.69 ID:NYq4Ffq70.net
治ったん?www
はよ全快にしろよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:26.18 ID:IZygUGC/0.net
入院中の親がいるんだが、なんかあったら携帯宛に電話かかってくることになっている
もしものことがあったらどうしてくれるんだ 
責任とってくれるのか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:27.75 ID:sW8HxWZ90.net
明日はドコモショップの姉ちゃんたち忙しいだろうなw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:28.10 ID:5i77uhng0.net
繋がるようになった

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:28.78 ID:mPMV7uux0.net
>>333
終了は紛らわしいから中断と言え

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:31.52 ID:f1OoGzyc0.net
>>314
千葉県は繋がる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:31.95 ID:SU5IHrxO0.net
>>317
電話回線一本死んだだけで仕事できないような無能は大人しく社畜になってりゃいいよw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:33.40 ID:9Z1POScH0.net
>>300
嫁が浮気しても我慢してそう

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:33.99 ID:o9VgrrL/0.net
深夜にじわじわと制限解除して、
4時ぐらいに復旧させると予想。
みんな寝るの待ってるんじゃないか。

月曜日まで続いたら、笑えないからな。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:35.75 ID:xx6+Rrb80.net
これは想像を超えるヤバい事態
新電力 → 解約は出来ても他社へ乗り換えが出来ない 加入を断られる

今回、電話会社で同じ流れなら…

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:44.83 ID:Xw6vFaso0.net
IDOの頃から惰性で使ってるわ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:47.69 ID:fO96iM+P0.net
>>191
呼んだ?
https://i.imgur.com/gcqAA9K.png

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:57.77 ID:2euVYmAZ0.net
>>328
東京だけど
こっちも夕方一度繋がったけど今はだめだな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:14:59.13 ID:CkdfZfPv0.net
>>340
公衆電話とポケベルを駆使してた

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:02.63 ID:WAxZCi340.net
どんどん解約してくれ
そしたらauが快適になるw
ここですぐに移動しちまう人は株やギャンブルも失敗するタイプだろうなw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:03.83 ID:92hFrr7V0.net
>>334
バレた

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:13.78 ID:HUB6VRvp0.net
>>348
(´・ω・`)つらい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:15.19 ID:gDtHqc890.net
お詫びですまんよなぁ・・

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:25.95 ID:kDkXEB2N0.net
>>303
これよな
真に受けて対策怠った奴は酷い目見るぞ
誠意のカケラもない対応で心底萎える

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:29.80 ID:3InZ4RaS0.net
これで復旧しましたということは繋がってない奴は解約しろということやな
明日から平日だし

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:30.69 ID:mNuxCsR/0.net
>>1
auって総務省からの天下りがたくさんいるんだろ?
監督官庁の監督責任もあるよなあ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:35.33 ID:/k0+G4dc0.net
なんか呼び出し音声応答メッセージが「この電話番号は現在使われておりません」って
流れてくるんだが、俺のの番号ぶっとばされてるの?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:35.73 ID:4GV6Quza0.net
>>335
いや、ガセじゃなくて本当に会見で言ってた

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:39.05 ID:Q5d+4LXs0.net
テレワークに影響でたらいいのに

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:45.75 ID:SUKBi3WR0.net
法人契約してる会社は乗り換え案件やな、これ
明日までに復旧しないとやばいで

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:51.44 ID:ov/YTjBv0.net
またアンテナ✕になった歯ね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:53.83 ID:eHjBcQ9A0.net
電力会社「暑いかもしれないけどエアコンつかわないで!電気節約して」
通信会社「サーバ混雑してるから今、スマホつかわないで!」

いうこと聞けないならスマートメーターつかってバンバンおとしていきます。
Iotつながり。日本をデジタルトランスフォーメンション。

政府推進DX(5G-Iot-クラウド推進) >おまえらの番号つかった通話(通信帯域)

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:56.65 ID:ZdfTCRMf0.net
>>297
iPhoneで通信もできないの?
まじか?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:57.73 ID:QLU1dBKk0.net
「実質」回復です!
※地域差があります。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:15:58.72 ID:5z0CU/SG0.net
>>355

もう復旧作業は終わったからまた明日朝から接続テスト再開ですw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:02.27 ID:+huKznRv0.net
おおもとの作業が終わった後に、もっと末端のサーバーとか再起動してんじゃないかね?

するとやはり繋がりにくいと思うのだが
詳しい人、こういう時の作業手順あったら教えてほしい

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:04.09 ID:n3ScOUaD0.net
どんだけ世間ナメた企業なんだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:04.25 ID:gbjwwyYn0.net
>>358
フライングアタックが見たかった

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:07.47 ID:6K4AsDgs0.net
(´・ω・`)次は台風でズタボロに
呪われてるのかこの国は

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:10.22 ID:71J21izB0.net
>>275
冷房効いた屋内ですよ
機械のために空調バッチリ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:12.97 ID:8PjdDCo+0.net
復旧に向けた作業が完了した
のに
ネットワークの検証作業をしている
ために通話制限とは


復旧作業終わってませんよね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:13.47 ID:ouMYTqkj0.net
>>323
モバイル回線だけのガチ底辺アウアウがいなかった昨日なんか平和そのものだったしな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:15.47 ID:sW8HxWZ90.net
>>353
あの、こちらがいくら複数回線にしても顧客などの取引先等がそうとは限らないって説明されないと分からんのか
こういう時に社会と接点があるかで本当に差が出るわな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:22.54 ID:X4J1y3zW0.net
口だけのお詫びじゃ話にならん
ホンマ楽天以下

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:26.61 ID:iljGwfm/0.net
さっき一瞬だけソフバンからauへ通話いけたぞ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:35.81 ID:7yVkGt+c0.net
私はこれでau をやめました

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:36.94 ID:f1OoGzyc0.net
>>370
テレワークできずに明日はいつもより電車が混みそうな予感

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:40.54 ID:W49qGkqV0.net
>>383
確かに

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:41.26 ID:v7oOEMsl0.net
ゆるした

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:41.58 ID:7/9gwHz30.net
>>332
巨大なジグソーパズルがバラバラに

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:41.74 ID:PXCKTj3R0.net
>>352
朝は通話できたけど今はできん😇
ネットは繋がるんだが

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:42.35 ID:PFX5Wv6S0.net
電話出来るやつなんかいるの?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:44.54 ID:9wkRYSRi0.net
働き方改革だからな
復旧もリモートで、技術者の休日出勤や深夜残業なんてもってのほかだろ
労働者の人権ガー(笑)

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:48.58 ID:zc0WzGQa0.net
一番人の少ないタイミングで完全復旧させるんじゃないかなぁ…
「一旦みんなスマホの電源切ってください」ってアナウンスすりゃいい気もする。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:49.74 ID:SoDnYduN0.net

電話番号ガラガラポン状態なの?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:50.50 ID:rHreyHfW0.net
これが3大キャリアの一つですよwwww
日本の技術力やベーwwww

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:55.21 ID:GWkv8cXW0.net
手術は成功しました
間者は死にました

では

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:56.35 ID:9Z1POScH0.net
>>348
他キャリアで新規契約すればいいだけやろ
あなたの親の命安くない?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:57.39 ID:lBZ0xSVk0.net
>>387
40歳以上のおっさんおつ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:16:57.63 ID:YS26KniF0.net
>>129
これで人命に関わることが起こると糞やべーからな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:05.64 ID:sW8HxWZ90.net
>>368
お前のせいってことだw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:08.06 ID:PcLO7NPf0.net
通信なんていくらでも代替手段あってどうにでもなるものが先に復旧して、通話が一切復旧しないのはさすがに草@千代田区

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:08.98 ID:V+l91naw0.net
楽天をバカにしたら
自分がぼろぼろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:10.74 ID:Ry8oUR0B0.net
>>348
明日臨時でocnの500円プラン契約したら?しかたないでしょ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:22.59 ID:jX9f5BqF0.net
まだ通話死んだままかヤベェな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:28.34 ID:sW8HxWZ90.net
>>401
もうとっくに起きてるだろうな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:28.50 ID:IuUkgmnH0.net
>>303
ほんとこれ
カスタマーサービス終わっとる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:37.61 ID:38k6foIa0.net
>>260
3月の割引でauに転入したばかり
即解せず半年間ちゃんとauで使おうと思ったのにさ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:38.46 ID:zy2qUqvZ0.net
どこのルータ使ってるんだ?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:48.28 ID:MOtJZBek0.net
あと43分で月曜日

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:50.06 ID:7btDFuxt0.net
>>215
楽天ドコモSBとおかしな説明は過去に多々あったが
史上最大級にバカな説明してるのは今回のAU

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:56.63 ID:8PjdDCo+0.net
うちの会社は以前ソフトバンクがやった時にauに変えた
今度もかな

200回線くらいです

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:17:59.12 ID:C8tqd6Vp0.net
>>303
単なる損害賠償逃れだぞ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:02.29 ID:Q5d+4LXs0.net
>>388
ちょっと早めに出ておくか・・

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:02.78 ID:RA3i040N0.net
家電ない家庭で家族全員auだと大変そう

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:07.26 ID:sW8HxWZ90.net
>>411
カウントダウンしようぜ!w

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:07.72 ID:1W/Fu5QT0.net
普通、KDDI以外の携帯とも契約してるでしょ?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:15.60 ID:SCVdUHTf0.net
伝書鳩「俺の時代が来たか(ガタッ」

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:15.64 ID:WTT2bw1u0.net
>>193
日本語で

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:17.93 ID:hr01zxoo0.net
電気通信事業法による「重大な事故」らしいね
復旧作業完了すら怪しい

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:18.58 ID:PXCKTj3R0.net
>>403
まあ元々VoLTEの不具合だからね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:19.85 ID:NAkpHZwu0.net
明日も復旧しない地獄が見てぇぜ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:20.44 ID:84yyKt7G0.net
電源が入っていない云々のメッセージが流れて、不在着信のsmsは届いているから
明日はこれで乗り切れってことか

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:27.57 ID:fOqzOWPI0.net
>>14
じゃあ、偏差値の高低って関係ないんやな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:31.84 ID:5z0CU/SG0.net
だーかーら復旧作業が終わっただけなんだよようは手術が終わったから患者が退院するのは先ということまだリハビリしたりしないと退院出来ない。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:32.31 ID:I0/hhlG00.net
>>283
うむ
とりあえず今月分の請求は無しだな
それくらいしてもらわんとな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:33.70 ID:ZfUuyVhs0.net
Xperiaプロくれたらちょっと考えるかも

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:33.98 ID:jsmWsUct0.net
うるせーなーインフラはただじゃないんだよ
安全がほしいならもっと金よこせ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:34.61 ID:nQ/p2pbu0.net
でもお前らいつもは電話なんかしないじゃんw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:37.71 ID:/FDx2qzk0.net
普段からユーザーを騙すような殿様商売してるからいざ障害が起こると誰も擁護してくれないんだよ
技術も知識もないくせに変な規格に拘るからこんなことになるんだよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:39.30 ID:LKbcBo/x0.net
松本穂香が部屋まで来て献身的に謝ってくれればおまいらは許すの?(´・ω・`)

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:41.44 ID:lkhp2MnE0.net
それでも私はAUを続けるよ!

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:46.85 ID:y+Mc2Euc0.net
>>348
本当だったら気の毒だけどどうしようもないだから明日新規回線でも契約しろよ
したくないならまあその程度ってことだな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:51.55 ID:G0znE8Pa0.net
一般ユーザーとしては
NTT、KDDI、SoftBank、楽天の4社でサービス競争してくれた方がありがてぇ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:52.81 ID:3QLhUgIl0.net
電話が繋がらへん!!
諦められへん!!

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:54.11 ID:c1Cca7oJ0.net
明日の早朝一斉落ち有りそう

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:18:54.19 ID:99ZzrWZp0.net
田舎は夕方ぐらいから100%繋がる周りの友達も
茨城県

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:13.29 ID:G7B2d3yK0.net
人命救助における72時間の壁を超えたらいよいよ大問題だけどさすがにそこまでには完全復旧してる…よね?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:14.18 ID:98R5+XHh0.net
スマホの4G回線はつながってネットはできるようになったけど
なぜかスマホにWi-Fiをつなぐとネットが出来ない状態になる
パソコンにはWi-Fiがつながるのに(有線だからか)なんなんだこれは。。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:17.87 ID:ZdfTCRMf0.net
>>416
家族はLINEでやり取りしている人が多いと思う
から特に問題なさそう
電話がーはビジネスの人たちじゃない?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:19.52 ID:5YAjIrFw0.net
着地点が見えなくて関係者ガクブルだろう

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:25.01 ID:WkFKc9ZB0.net
何回かかけたら着信した
年末年始にみんな試してるから繋がりづらいのかね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:38.29 ID:Ccm3aFqp0.net
また接続エラー出てるぞw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:43.65 ID:IwFUuT+E0.net
>>436
電源長押しで再起動してみそ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:45.07 ID:ftmotl7N0.net
正規ユーザーは3000円のQUOカード
povoユーザーは吉野家のクーポン券でいいと思う

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:45.30 ID:tJIckeJ60.net
>>367
天下りの人間数人増やせばもみ消せると思ってるかもしれんが
ここまで一般ユーザーコケにしてただですむわけないよね
実際あるか知らんが取引飛んだユーザーも少なくないだろうし

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:48.02 ID:JTMHBUc40.net
騒いでる人は数日電話出来ないと死ぬ病気か何か?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:50.96 ID:RRkUV2GD0.net
教科書に載るレベルの事件になった\(^^)/

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:52.12 ID:V+l91naw0.net
通話できてる70%とか言うけど
大阪、東京だけでも
誰もつながらないと
Twitterで大量に出てるのは何

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:59.00 ID:9Z1POScH0.net
>>409
使えないんだから瑕疵担保責任不履行で転出したら
それでauブラックになって何が困る?
またau契約する気?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:04.38 ID:MOtJZBek0.net
銀行の出張所のATMとかは大丈夫かな?

au回線使ってるのかな?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:05.71 ID:j1vg/wCM0.net
>>440
たぶんau無関係に君の問題

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:07.99 ID:sW8HxWZ90.net
>>433
また懐かしいもんをww

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:08.23 ID:hrhw357R0.net
>>445
再起動したらアンテナすら立たなくなったぞ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:13.24 ID:0dpcTYZB0.net
>>1
もうスレの勢い落ちてるしみんな飽きてる

次スレは立てるな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:18.61 ID:5Gt0B94V0.net
流石にそろそろ直らなかったらおかしいわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:19.02 ID:rHreyHfW0.net
>>410
支那チョンのやっすいの使ってるんだろどうせ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:21.98 ID:cCjUo0Bz0.net
緊急CMでもテレビラジオで流せよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:24.53 ID:kDkXEB2N0.net
>>384
お互いがauだと会社直電かeメ経由でサブ回線の通知合戦になってそれが10件超えたりしたらもう訳分かんねえなw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:25.00 ID:HTsL6JCm0.net
こういう時、実際どんな作業してるの?
素人的には、サーバーがいっぱい置かれてる倉庫みたいなとこで汗だくになった作業員かケーブル繋いだり抜いたりやるイメージなんだけど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:25.33 ID:U3zV5xvI0.net
じぶん銀行に影響が無いはずがない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:25.42 ID:o9VgrrL/0.net
水道屋だったら、水道管の破裂は治したけど、
水はユーザーに届いていない段階で、
復旧作業終了と言った感じかな。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:34.62 ID:fO96iM+P0.net
>>440
有線のwifi?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:34.98 ID:qsfp24At0.net
で、なにくれるのん?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:35.55 ID:po8H/a8z0.net
個人情報まで漏洩してそうな気がする

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:38.07 ID:9ZE3oLQo0.net
障害祭りから解約祭りにまで発展しそう

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:39.80 ID:5z0CU/SG0.net
>>448

仕事で使うなら死活問題でしょ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:42.94 ID:gDQd+J1G0.net
太陽光利権でボロ儲けしてる草加学会が原発再稼働を認める筈がない

庶民の電気料金が上がっても、停電になっても関係無い😊


https://i.imgur.com/74a3ytE.png
https://i.imgur.com/Vev42QP.jpg

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:48.58 ID:hr01zxoo0.net
>>448
おまえみたいに仕事してないやつはいいかもしれんがな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:49.66 ID:RHFt1qtV0.net
>>448
すっげぇ依存し過ぎてて心配になるレベルだよなw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:50.91 ID:PcLO7NPf0.net
>>303
しかもよりにもよって復旧してないのが通話だからなw
社用がauだったら明日阿鼻叫喚だよ
平日休みで土日仕事の自分はかなりこの週末大変だったわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:57.83 ID:X4J1y3zW0.net
飽きてる工作員とか久しぶりに見たわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:57.16 ID:f1OoGzyc0.net
>>416
そもそもミニマリストは大変だろう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:01.41 ID:PXCKTj3R0.net
>>459
CMなんてやらなくてもニュースでやってるw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:04.72 ID:+gZZbKNz0.net
補償乞食が沸いてるな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:08.57 ID:SU5IHrxO0.net
>>384
そんなのは公然のイレギュラーだから何とでも対処できるだろ?
君の端末だけ、あるいは特定のその客の端末だけが通信不能なのか?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:11.78 ID:pbtIysrm0.net
>>10
っ ホッチキス

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:20.94 ID:q3L6pmK00.net
やっぱポケベルは廃止したらダメなアイテムだったな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:24.60 ID:7btDFuxt0.net
>>446
povoは0円なのでちょっとそれは貰いすぎだな詫び1GBで充分よ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:29.69 ID:qzEZtCe20.net
全く繋がらないね
両親が心配なんですけど

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:30.30 ID:9Z1POScH0.net
>>455
もう一回チャレンジ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:31.25 ID:hCrzJ+rx0.net
auに全て預けてる家族は脱出は不可能だな
回線だけなら出ちまえば

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:32.13 ID:8aoZjZrg0.net
>>374
通話はもちろんだけどSMSが届かんって意味で、5G切って4Gのみにしても繋がらないって書いた
データ通信はできてる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:33.31 ID:TPzIr+Wd0.net
>>466
何となく自分もそんな気がしてる
何かがおかしい

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:35.42 ID:upo6ehZp0.net
病院内のPHSってキャリア関係ないイントラネットって思えばいいの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:41.27 ID:7bQTU8HI0.net
>>463
水道屋だったら水が出るのを確認してから帰るだろ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:41.75 ID:DUgaxOSR0.net
菅に叩かれて削ちゃいけない部分にまで手出してしまったんだろうな南無南無

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:44.05 ID:jlgbYBO30.net
>>348
荷物受けわたしは出来るんだろ?
格安SIMでも契約して渡せばいいよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:48.75 ID:5Ask+PK10.net
>>341
下痢やんけ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:48.89 ID:ftmotl7N0.net
電話なんて使ってないでしょ
普通の人はLINEでやり取りしてるから影響はそんなに大きく無い

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:51.62 ID:gDtHqc890.net
会社の携帯どこだったかな?
auなら変更だろうな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:51.78 ID:PcLO7NPf0.net
>>422
しかもデータベースまで逝ったからなぁ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:51.80 ID:hr01zxoo0.net
>>237
会社の電話www
おまえまともに仕事したことないやろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:54.48 ID:Xm51KMDt0.net
長野また不通になった

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:54.96 ID:3PMH+o7Z0.net
電話を掛ける相手も掛けて来る相手も居ない、
人生詰んでる お気楽ノータリンな独身中高年無職と豚ニート共が
こういうイレギュラーエラーの時だけは羨ましい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:21:55.30 ID:ldATWqLq0.net
監督官庁、総務大臣にまで責任論

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:02.37 ID:nkjNvmMI0.net
アンテナバツが定期的に起きてるから
データ回線も何かやってそう。
通話だけとか嘘だなw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:04.95 ID:MLXhFaEV0.net
うちのジジイは前からなぜか自宅家電拒否になってるから
問題ナシだな
自分で履歴操作ミスって拒否にしたままの可能性高い

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:09.25 ID:f1OoGzyc0.net
>>450
法人回線が優先されているのでは

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:11.91 ID:KRYjPYCq0.net
>>463
漏水箇所ないかテストするためにまだ全部には流してない状態

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:13.65 ID:RFswFDUM0.net
そこでロールバックでつよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:15.08 ID:JTMHBUc40.net
>>468
変わりの人がいるでしょう
社会は平常運転だから心配するな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:24.11 ID:tbG940HS0.net
今までスマートパスとか三太郎でさんざん美味しい蜜吸わせてもらってた古参のauユーザーだから文句は言えんな
最近はpovoのキガ活(実質0円運用)で全く金入れてなかったから文句は言えん…

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:32.78 ID:XlZKIvre0.net
UQから発信できないぞ
この調子だと明日の仕事には間に合わんな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:33.38 ID:sW8HxWZ90.net
>>497
総務大臣さんも汗だくで頑張ってるんだが??

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:36.19 ID:92hFrr7V0.net
>>440
Wi-Fi再起動かスマホ再起動でうちは治ってるかなぁ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:43.71 ID:wFNXucNv0.net
大口顧客、株主、高額支払い、長年使用者、その他の順番で繋げてるってホント?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:48.86 ID:7USvsBrZ0.net
韓国並みの ダメ ダメ インフラ

KDDI

名は体を表すとはよく言ったものだよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:22:49.04 ID:90a4UoDT0.net
>>337
なるほど、復旧してるかどうかテストするとき以外は畿内モードにしておくか
AUが正しいアナウンスをしてくれないからしょうがない

511 :創価被害者:2022/07/03(日) 23:23:02.75 ID:ltqoK9tl0.net
my050アプリがあるのに電話出来ないとか騒いでる奴らは何なんだ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:03.41 ID:t4qGsxvH0.net
アップグレードはどうすりゃいいのか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:10.62 ID:Q5d+4LXs0.net
10年20年語られるイベントの真っ最中ではある

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:10.71 ID:+huKznRv0.net
これからは2回線以上は持つのがデフォ

家電話&ケータイ
もしくはケータイ2機
もしくはデュアルSIM

って学んだな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:11.16 ID:jlgbYBO30.net
>>407
4000万人もユーザーおるんだもんなあ……起きててもおかしくないな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:16.90 ID:G0znE8Pa0.net
不具合起きたら再起動
不具合起きたら再起動
これから再起動したらウイルス感染するウイルス開発されたら終わりだな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:20.83 ID:Y6bP401c0.net
>>400
50以上やろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:22.83 ID:fAXft1zW0.net
まさかとは思うけど実は直らないのでは?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:30.82 ID:/FDx2qzk0.net
会見に出てきた社長も頭悪そうな面してたもんな
政治だけで社長の座に上り詰めた感じ
この馬鹿技術的なことは全然わかってないだろ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:39.31 ID:6BJjf1rh0.net
こりゃ楽天モバイル追い風やな
プラチナあるんちゃう?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:41.21 ID:NE5KgMSk0.net
もう脱いでもらうしかないなぁ!

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:42.29 ID:h5OqavuS0.net
誠意ってなにかね?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:43.14 ID:uuULakRV0.net
月曜日の午前7~9時頃が楽しみだな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:46.24 ID:X5WrlpDk0.net
位置ゲーしている2日家から出られなかった
出かけたら圏外になるんだも

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:47.26 ID:0dpcTYZB0.net
シネ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:49.26 ID:sW8HxWZ90.net
>>518
KDDI先生の次回作にご期待ください!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:50.54 ID:ew1dTpgv0.net
別に一日障害なってもいいだろ
昔なんて黒電話しかなかったんだぞ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:51.62 ID:nkjNvmMI0.net
まだテスト中って
1730から何時間たったんだよww

他のキャリアなら3回ぐらい障害回復する時間たってるがなwww

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:54.09 ID:YeFFt6fD0.net
15年以上前の話だが
auは1日3MB制限のせいで、パケットラジオが1日5分くらいずつしか聴けなかったのにブチ切れてDocomoへ切り替えた
それから一度も戻りたいと思ったことないわ
20分間のラジオ番組を4日に分けて聴くのが仕様だと説明されて、そりゃ有り得んと思った

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:55.20 ID:hr01zxoo0.net
電気通信事業法による「重大な事故」らしいね
復旧作業完了すら怪しい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:56.27 ID:RCOSFZxg0.net
まだ通話できない低辺おりゅ?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:23:56.68 ID:WqFdd6/a0.net
うちは昨日父親が畑で倒れて家族に電話しようと思ってもできんくて死にそうになった
30分くらい倒れてたらなんとか動けるようになったんで自力で家に戻ってこれたが
で同じようなこと起きた家はけっこうあると思われる
どうしてくれんだKDDIは

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:00.89 ID:RHFt1qtV0.net
>>470
通話できなくて仕事が出来ないレベルになるなら2台持ちすればいい
それが難しいならその程度の仕事なんだろ?
お前の仕事はauに依存しすぎてて危ないぞ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:03.52 ID:6A/ePwRk0.net
談合三兄弟「デュアルsimとバンドは削っておいたぞwww」

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:04.07 ID:MC25+8jl0.net
川口市
繋がらん

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:09.02 ID:wQwvasZy0.net
>>500
はーなるほど

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:10.70 ID:3QLhUgIl0.net
>>445
再起動も機内モードオンオフも何回も試してん。
それでも何の効果もないんや!!
アンテナはバリバリ4本立っとんのにやで!?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:12.48 ID:mNuxCsR/0.net
>>456
大火事に立ちションかけたらちんこ火傷するだけだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:14.36 ID:ZdfTCRMf0.net
>>484
SMSは無理でしょう
電話番号でやり取りしたいのならプラスメッセージ使いましょう
Androidだとプリインストールされてるはず
iPhoneはApp StoreへGO

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:14.81 ID:EK6mHUxF0.net
しかし、1:50に障害確定で、
2:00に社長までエスカレ上がってた点だけは凄いわ

社長が、会見に技術者同席させて説明を投げずに
あそこまで技術的な話を自分の口から話すのも
みずほやみかかじゃ、恐らくこうはいかないだろ
みずほなんか、頭取がニュース報道見て自社障害初めて認知しましただったし

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:17.28 ID:ldATWqLq0.net
へい!Siri 応答なし

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:18.71 ID:sW8HxWZ90.net
>>527
クーラー消して熱中症になってそう

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:22.40 ID:vLq2d8Pa0.net
>>519
会見見たか?
技術上がりで今回の事象ほぼ理解してて自分の言葉で説明してたぞ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:28.49 ID:ZUivko4A0.net
>>521
UQの女王?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:29.77 ID:xx6+Rrb80.net
>>396
想像を超える現実だよなw
何百回もかけてんのに一回も繋がらない
と、そこへ見知らぬ番号から着信が…
出ると 間違い電話 ではない事態に驚愕する
12345 相手はこれに掛けている 自分の番号は0101 何故おれに繋がるのだ?と…
「データベースの不一致」
この意味の真の恐ろしさ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:33.90 ID:U3zV5xvI0.net
>>448
今の子は仲間内で秒返遅れると自殺に追い込まれかねないからな
時代は変わってる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:35.64 ID:92hFrr7V0.net
>>518
時間かけて少しずつ治してるとか……

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:48.09 ID:siOposq40.net
未だに繋がらないのは流石に…
控えめに言って回線部落なんじゃないでしょうか?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:48.51 ID:PcLO7NPf0.net
>>448
客に申し訳ないけど固定電話にかけてくれ、メールならいつでも確認出来るしこまめにチェックするから急ぎでも固定電話で出ない場合客先だから申し訳ないがメールしてくれって連絡するだけで週末潰れたわw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:49.31 ID:71J21izB0.net
>>450
官公庁や大企業の回線を入れての数字だからだろ
実感ではそこからかなり低くなるのが当然
少しでも高く見せたいだけの発表

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:50.32 ID:BoTffZdy0.net
>>519
釣りが下手過ぎる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:51.56 ID:re/lBAPW0.net
>>491
通信が出来ないから一緒なんだが

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:53.51 ID:BxmfzkTi0.net
まだ直んねーのかよwwww

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:24:57.74 ID:AYFQfPly0.net
固定電話の必要性が出てきたな。
取り付けるのにけっこう金かかるんだっけ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:01.22 ID:sW8HxWZ90.net
>>533
えーと顧客とか取引先って概念はわかりますか?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:02.64 ID:fO96iM+P0.net
>>486
昔はそうだったね
つか4Gは医療機器に干渉しないからキャリア使ってんじゃない

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:07.33 ID:9Z1POScH0.net
>>516
マジレスするとスマホ再起動するとauの負担増えてますます復旧しないけどなww

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:14.83 ID:/5nAxuY00.net
まだあかんのか
寝る前に明日はちゃんと使えるのか知りたい人ごまんとおるだろうに
いま時点で確定の目処が出てないってことは明日もひっぱるな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:16.57 ID:uuULakRV0.net
>>461
NASA管制室と小惑星の現場みたいなの


まぁアルマゲドンってこったな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:18.43 ID:MOtJZBek0.net
ーー「サイバーテロではないか」という書き込みも多数見られます。

法林 それに関しては、ないとは思いますが、可能性はゼロと言い切れません。というのも、障害発生のきっかけとなった機器の故障原因がまだ調査中だということ。その調査結果が出るまで、「絶対にない」とは言い切れません。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22440685/

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:19.85 ID:Nmkq3idG0.net
>>461
サーバールームはダウン着たくなるようなクッソ寒い所よ
物理的に線をどうこうっていう段階は終わってPCの前でにらめっこしてるんじゃ

562 :創価被害者:2022/07/03(日) 23:25:20.37 ID:ltqoK9tl0.net
>>514
いやいや家にWiFiと050アプリ入れてるだけでいいと思うがw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:21.88 ID:hr01zxoo0.net
>>533
おいおい相手がauってのは考えないのか?
ほんと仕事もろくにしたことない底辺って言うことが変だよな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:28.12 ID:vK3dlu540.net
>>546
怖いね
可哀想すぎる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:30.37 ID:jlgbYBO30.net
>>426
それがわかるやつが大半ならええがな
皆まで説明しないと万人には伝わらんのよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:30.75 ID:mNuxCsR/0.net
>>543
謝ってすんだら山一證券はつぶれんかったよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:31.97 ID:po8H/a8z0.net
>>485
何か隠蔽してる感じがするんですよね
明朝個人情報までが流出しました
なんてニュースが飛び込んできそうな
予感がします

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:45.97 ID:6K4AsDgs0.net
(´・ω・`)普通、作業完了とは
最終テストまで合格なら完了とするものだ

今回、何をもって完了と認めたのか
是非ともお聞かせ願いたい

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:51.44 ID:f1OoGzyc0.net
芦田愛菜が脱いでお詫びと聞いて‼

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:00.37 ID:29yEeOy+0.net
長期利用者を優遇しないから長期利用者の呪いだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:08.17 ID:5z0CU/SG0.net
>>560

やっぱりロシアだろ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:12.29 ID:In3lBYuT0.net
日曜日なのに仕事
電話全然繋がらん
挙げ句神戸線止まってる

なんて日だ!

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:14.88 ID:8OpABiVC0.net
楽天が戻ってこいキャンペーンをやるとかやらないとか・・・

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:16.70 ID:9Z1POScH0.net
>>518
まさかのauサ終?
ありがとうございました

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:19.80 ID:8aoZjZrg0.net
>>508
株主で、(そこそこ)高額支払いで、25年の長期利用だけど繋がってない俺が居るからデマ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:22.03 ID:sW8HxWZ90.net
>>569
もっと熟女がいいです

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:22.90 ID:JTMHBUc40.net
数日どころか数週間着信も発信も無い人達が騒いでるんでしょうね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:27.36 ID:hr01zxoo0.net
さて寝よう
明日までには直しとけよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:28.47 ID:0hGM5hq40.net
みずほ銀行みたいに常態化しないだろうな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:28.89 ID:PXCKTj3R0.net
>>554
au以外の格安ケータイ使った方がお手軽だぜ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:30.56 ID:HTsL6JCm0.net
>>543
ご迷惑をおかけ致しましたって過去形がムカついた
まだ進行形だろがって

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:39.03 ID:0CYQnG8D0.net
アンテナピクトがまたグレーになってる…

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:40.00 ID:StaI+byV0.net
しかし  まあauを選んだ段階で情弱だよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:44.64 ID:+pXfVQrE0.net
6000万の契約者全員に3000円のQUOカードで1800億の出費か
まあKDDIだったら余裕かね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:49.57 ID:azUkOX7k0.net
唐木田近かったからお祭り会場外から見に行けば良かった

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:53.51 ID:YeFFt6fD0.net
>>540
社長の役割は技術的な説明じゃないと思うがな
理解してるに越したことはないが
一般人はそんなこと聞いても一部しか理解できんしな

端的に何が起きているのか、いつ復旧するのか、補償はどうするつもりなのか
知りたいのはその3点だけ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:55.86 ID:G0znE8Pa0.net
>>557
今回の通信障害もユーザーが一斉に再起動したせいらしいな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:26:59.25 ID:Z7vH07CE0.net
>>25
熊本 まだ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:02.78 ID:vX4mYkm80.net
今日DQNの川流れ未遂あったけど中州の全員がauだったら一巻の終わりだったな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:09.21 ID:xNnDHbk+0.net
大手キャリア利用者の1ヶ月のスマホ代が平均6000円
1日あたり200円。
これは約款・法令の決まりで、ポイントではなく日本円で返金(減免)しないといけない。

恐らくau自体が抑制中と公式発表しているし、総務省も2日分弁済しなさいとするだろう。
あまりに影響範囲が大きすぎて、個別対応は不可能だから、全契約者に2日分、平均400円程度返金(減免)
これを3000万件やると1日60億、2日で120億。
役員会の決裁がないと承認できないレベルの賠償だから、社長の独断では決められない。

更には法人賠償は必要。
個人客にも法律上の義務はないが、ポイント付与1件1000ポイントとして300億円の機会逸失。
役員報酬は完全に吹き飛ぶし、管理職の賞与に響くレベル。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:09.87 ID:y1FEG7Xt0.net
通話が全く使えない。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:13.76 ID:KBwRCVRX0.net
家は家のがあるんだから
ネット通信なんか後回しにしろよ
電話出来んのはいかんよ

ALL庭の人はゴメンw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:13.99 ID:WqFdd6/a0.net
>>448
生死にかかわる問題は当然出てくるよ
たまたまうちは父親が持ち直して大丈夫だったが、うちと同じケースで死んじゃった人はいると思われる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:18.24 ID:a1UQOlNT0.net
会見見てみるか

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:26.73 ID:hr01zxoo0.net
>>25
都内

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:28.14 ID:qu1qoje60.net
>>583
だってSB繋がんないんだもん

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:32.49 ID:V+l91naw0.net
Twitterから判断すると
庶民は全国で全く通話できてない
2日を越えてくる
そろそろ3日目
月曜日もダメかも
これがリアルな現実

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:33.91 ID:jdewosaQ0.net
>>583
そうね。
ドコモにすべきだった。
犬はありえねし。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:36.09 ID:5z0CU/SG0.net
>>583

ポンタポイントをdポイントに変えてくれるならdocomoにするわ!

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:38.55 ID:PcLO7NPf0.net
>>477
まさかの「現在使われておりません」アナウンスがランダムに流れるのはさすがに公然じゃないぞw
しかもこれ一切報道ではやってないからTwitterや5chやってなきゃ知らないからな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:38.70 ID:9Z1POScH0.net
>>581
au「それはおま環やろ」

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:41.65 ID:eJ+kamly0.net
>>518
auの外注が4000万のパズルのピースを一つ一つ丁寧に紡いでるところw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:42.16 ID:ZUivko4A0.net
ルーター一つの故障でこんなにも大規模障害が起きるわけ無いだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:50.05 ID:X5WrlpDk0.net
通話する相手いないがauは4Gは消えている

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:53.19 ID:nutFFSEA0.net
>>584
500円にすると300億で済むお!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:02.41 ID:XlZKIvre0.net
客先には私用のドコモ携帯で電話するわ!
私用の電話番号が悪用されたらKDDIのせいだからな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:03.25 ID:StaI+byV0.net
危機管理が出来てないのは東電と同じだよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:08.28 ID:nkjNvmMI0.net
社長が技術者肌だから
復旧作業を障害回復だど誤認させたんだぞ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:21.34 ID:gbjwwyYn0.net
そもそもお前ら少し楽観視すぎだが、仮に一度治ったからって朝になって皆が使い始めたらまたダウンしてさよならバイバイもありえるんだぞ
未だに治ってないのは最早ギャグを越えてガチでサ終ネトゲ感あるけどさ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:27.76 ID:7btDFuxt0.net
>>540
高橋がAU公式告知書けば理路整然と説明しそうなもんだが
なぜ復旧してないのに復旧作業終了したとかいう書き方になっているのか
通信と通話についても明確に書いてないしなんなんだあれは弁護士が書いてるのか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:31.12 ID:Q5d+4LXs0.net
>>602
Excelで突き合わせしてそうで怖い

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:32.48 ID:vK3dlu540.net
>>554
まああるに越した事はないね
> 固定電話

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:35.59 ID:dJ/aPNGM0.net
>>1
直したって宣言してから電波切れるようになったんだが?
宣言前はなんともなかったんだが?
ふざけんなよau

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:42.64 ID:Q2uvo4Xs0.net
>>594
会見見てみると通信がどう行われてるかとか今回何が起きてたのかが分かって面白かったよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:49.94 ID:MOtJZBek0.net
まだ発信できないわ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:28:56.25 ID:yCK+70Hl0.net
電話回線の復旧は明日以降なんんだろうな

617 :ひらめん:2022/07/03(日) 23:29:01.33 ID:/8JsyeOo0.net
>>1
まだ通話できない
SMSも

明日は平日だ
7時には家を出るんだぞ
元に戻ってなかったら許さん!!

(´・・ω` つ )

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:03.69 ID:jVI/lBM60.net
>>532
え、怖……お父さん生還してよかった
血管系は怖い

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:04.29 ID:YeFFt6fD0.net
>>590
役員報酬は少なくとも3年間なし
管理職のボーナスは8割カット
一般社員のボーナスも5割カット

このあたりで手を打とうか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:04.84 ID:qsfp24At0.net
>>554
加入権に七万かかった(´・ω・`)

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:10.66 ID:qzEZtCe20.net
俺はauと犬の2携帯持ってるけど、デュアルSIMって使用感どうなん?
どこかで電池消費めっちゃ早いって聞いた事があるんだけど、そんな事ないならデュアルにしたい気持ちもあるんよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:15.25 ID:StaI+byV0.net
au選んだ奴は普通にアホ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:15.34 ID:JJwtLw3b0.net
>>606
客「24時間つながるやんけ!」

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:17.90 ID:AYFQfPly0.net
歩きスマホのバカが減るからもうしばらく止まっててもいいけどなwww

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:18.14 ID:XwNfGqBA0.net
こういう障害が起きた緊急時には
他のキャリアが一時的に使えるようになる仕組みが必要かもね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:19.22 ID:92hFrr7V0.net
>>554
光回線引くとひかり電話つけられる気がするわ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:29.87 ID:9Z1POScH0.net
>>587
そんなわけないだろアホ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:30.97 ID:In3lBYuT0.net
>>589
DQNとか流れたほうが世の中のためでは?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:32.15 ID:6cUV4BmM0.net
3人家族 UQ2人 mineoのau回線1人 @大阪
UQの一人だけ繋がる

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:35.71 ID:9uK77eRX0.net
>>20
ペンキ塗りたてに座るなよ
日本語理解できないのか

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:36.26 ID:MOtJZBek0.net
>>571
誰も今日の会見でサイバー攻撃の可能性に言及しなかったのが不気味

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:37.26 ID:9m3+2MRT0.net
>>477
うわァ…

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:44.19 ID:HWArgf7x0.net
誠意は金額


ドコモユーザだから関係ないけど

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:45.61 ID:sW8HxWZ90.net
>>623
わろた
ありそうw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:29:50.47 ID:SU5IHrxO0.net
>>600
報道しないわけないだろ
これを知らない情弱なんかこの際切れよそんな馬鹿はw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:02.18 ID:gDtHqc890.net
発信者にも当然au使ってる人間はいる
終わりだよこの会社

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:02.60 ID:eJ+kamly0.net
>>560
サイバーテロかそれに匹敵するauのクソな保守体制しかないw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:03.82 ID:gbjwwyYn0.net
>>625
連鎖崩壊する未来しか見えなくて草

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:04.09 ID:YeFFt6fD0.net
>>625
他キャリアのキャパにも限りはあるんだから
おいそれと出来んやろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:04.88 ID:5z0CU/SG0.net
>>617

無理だよ復旧作業は終わってるまた明日朝から作業再開だぞw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:07.53 ID:dCojB9s60.net
sms以外に、銀行系とかでコールバック認証とかもあるし
経済まで止まるぞ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:14.76 ID:5Gt0B94V0.net
直るまでガキ使見て待つか

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:15.13 ID:PXCKTj3R0.net
>>622
おまえさんは何を使ってるの?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:22.64 ID:j1vg/wCM0.net
>>630
バカに例え話は無理

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:22.96 ID:zc0WzGQa0.net
>>543
社長は会見であそこまで出来るのに、なんでそれ以外の対応は全てNGなんだ…

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:25.21 ID:+ou890Zp0.net
夕方にニュースで流れていたとおりゲリラ豪雨があったので即応要員として呼び出されたものの
auの通信障害で連絡が取れない他の即応要員がいたので補充要員を呼び出すのに時間がかかった
追加の雨が少なかったからギリギリセーフだったがこれは人命に関わるレベルの通信障害だぞ
台風が接近しているのにどうするつもりだ、マジでいい加減にせえよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:30.75 ID:qPZdogRu0.net
スターリンクに繋ごうとしたら国識別したりするなんらかの設定忘れててスターリンク経由でプラプラしてる本来は入ってこないはずのデータが全部au向けに入ってきたとかいう珍事ある?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:33.24 ID:KBwRCVRX0.net
DOCOMOと2台持ち
家は他のプロバイダー
でも通話専用がau

オワタ/(^o^)\

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:34.28 ID:jdewosaQ0.net
明日の朝電車内でスマホいじってない奴はauユーザーって事か。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:40.74 ID:WqFdd6/a0.net
>>591
なんかメッセージが変なんだよな
電話すると「モバイルネットワークが使えません」って出るだけ
なんだよそれ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:42.56 ID:AYFQfPly0.net
>>581
「頭が真っ白になった…」って一言あればよかったな。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:46.58 ID:RHFt1qtV0.net
>>555
相手の携帯番号しか知らないのか?
メールは?ラインは?住所は?固定電話は?
馬鹿なの?

653 :メンヘラ:2022/07/03(日) 23:30:47.58 ID:tsjA61SD0.net
>>7
同じく若柴、かかっては来るけどかけるとウンスん

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:48.15 ID:POcaIpFl0.net
>>471
依存以外何物でもないと思った今回

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:30:54.93 ID:SU5IHrxO0.net
>>632
まあ頑張れやw
どれほど社会的に重要なお仕事をなされているのか知りませんがねw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:01.25 ID:o9VgrrL/0.net
どうやって今回みたいなのから防衛するか
考えておかないとな。
時と場合によっては、命に関わる。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:03.03 ID:SUZUaZsV0.net
>>545
家の固定電話からauスマホにかけると今は
「お掛けになった電話は電波の届かない場所にあるか電源が入っていないためかかりません」
アナウンスになる

逆パターンは
「日本か海外の番号か」の表示後、日本を押すとモバイルネットワークに繋がりませんで不通

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:04.06 ID:In3lBYuT0.net
>>649
ネットはずっと繋がってる定期

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:04.42 ID:vro344lx0.net
いつ電話できるようになんだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:05.28 ID:ECcue9Vr0.net
>>621
1枚よりは減るだろうけどそこまで気にするレベルじゃないかも

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:14.44 ID:sW8HxWZ90.net
>>646
頑張ってるから感謝しないといけないらしいぞ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:29.76 ID:2euVYmAZ0.net
しかしこれ何が起こってるんだろうな
あまりにも時間がかかりすぎなんだわ
要するに修正して何度試験をやっても
VoLTE交換機で輻輳が発生してしまってるんだろう

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:34.81 ID:ScGmmVxY0.net
>>658
繋がってないんだが
エアプかよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:44.86 ID:jdewosaQ0.net
>>658
ああ、そうだった。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:31:46.80 ID:blbynM4o0.net
で?
7月分の通信料はタダになるんだよな?
それでも足りんけど

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:02.37 ID:H6I8D2Nq0.net
>>25
名古屋
まだ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:04.86 ID:azUkOX7k0.net
>>646
本当に人命扱ってるなら二重化しろよw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:18.42 ID:PzW9NwC+0.net
足立区まだ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:19.89 ID:ZdfTCRMf0.net
>>599
じぶん銀行持ってればポンタポイントは現金化できる

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:21.84 ID:ScGmmVxY0.net
マジでネットも電話も繋がらないんだが
めったに怒らない俺だがそろそろ限界くるで

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:25.32 ID:sW8HxWZ90.net
>>652
無職ちゃんwww

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:30.18 ID:5z0CU/SG0.net
>>665

ポンタが詫びヌードになるって

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:31.10 ID:xx6+Rrb80.net
>>553
「まだ」ではない「もう」直ることはないと思う

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:34.71 ID:XfoO9Sf+0.net
なんかまたデータ通信の方も悪くなり始めたし
何をメンテナンスしたんだw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:40.14 ID:X4J1y3zW0.net
ウチに居る分には問題無いがうっかり外出出来ねーじゃねーか

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:44.12 ID:1uq+7HG40.net
二回線契約するかー
通信会社ボロ儲けやな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:46.39 ID:gb+0ZnSD0.net
たかだか1日2日接続が悪いぐらいで
大騒ぎしすぎなんだよ
機械は故障するものなんだよ
まったく完璧を求めすぎなんだよなぁ日本人は
お客様という免罪符で暴れ回ってクソ共だな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:46.44 ID:JTMHBUc40.net
携帯が繋がらないならPHS買えばいいじゃない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:46.71 ID:jdewosaQ0.net
>>646
それは流石に二重化してないお前らが悪い。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:48.06 ID:jVI/lBM60.net
>>663
泥は繋がりにくいとか?
データ通信はできてるわ@iphone

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:56.55 ID:ZUivko4A0.net
>>650
午前中そうだった

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:59.71 ID:7USvsBrZ0.net
会社から貸与されてるスマホがそういやauだったのをいま思い出して操作してみたら普通に電話できなかった
ネットは見れる
ちな東京

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:04.76 ID:PIWwPpqG0.net
いつ直るんだよUQ回線

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:09.09 ID:S92xaCL10.net
>>670
Androidの仕様を恨め

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:09.49 ID:POcaIpFl0.net
>>25
練馬区 まだ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:12.77 ID:9Z1POScH0.net
>>661
基地局とユーザーを紐付けるDBが飛んだくさい

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:13.95 ID:Gqq+Z3720.net
>>437
だよなぁw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:18.66 ID:9uK77eRX0.net
>>644
うん、ごめん
お前相手に言ったのが馬鹿だった

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:20.71 ID:nkjNvmMI0.net
さっきから定期的にデータ通信死んでるから
再起動繰り返してるだろww

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:21.94 ID:zc0WzGQa0.net
通信OK、架電OK、楽天のLTE回線からの受電OK
rakuten linkからの受電だけNG

こんな微妙な状態。三木谷の呪いか。

691 :ニューノーマルの名無しさん :2022/07/03(日) 23:33:22.16 ID:GhiDotbfa.net
>>663
ネットは繋がるんだよなあ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:23.16 ID:AYFQfPly0.net
>>626
ひかり電話

調べたらけっこう安く使えるんだな。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:32.09 ID:lkhp2MnE0.net
昨日交通事故にあったんだわ
意識がもうろうとする中、娘に一言伝えたくて電話したんだ
「おかけになった電話は、現在使われておりません」
そこで死んだんだよね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:33.48 ID:cwitD0Mj0.net
ネット繋がらないってどゆこと?
泥ってまだ通信制限中?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:36.61 ID:sW8HxWZ90.net
>>667
消防団なんかだとそういうわけにもいかんやろな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:48.14 ID:ZdfTCRMf0.net
>>621
全然減り変わらんよ
心配なら使わない方をオフにしておけば良いだけ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:33:50.58 ID:yy0msj1D0.net
この状況で復旧作業完了してるとか舐めてんだろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:02.30 ID:5z0CU/SG0.net
>>693

成仏してね。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:02.57 ID:bFx4ZGM20.net
>>25
北九州市まだや

700 :FBI WARNING :2022/07/03(日) 23:34:03.25 ID:Pblz3CVh0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ドコモ大規模障害:音声通は460万人、データ通信は830万人
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

10月14日 NTTドコモ
17時頃大障害が発生、自販機やIoTやスマホ契約等が通信不能
20時頃大嘘つきドコモが解消したと嘘をこく
20時頃に復旧したのはMVNOの3G4G5G
0時頃はドコモが復旧4G5G
6時頃?ahamoが復旧4G5G
数日後ドコモ3Gが復旧したらしい

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:03.65 ID:LgwgJ1lr0.net
静岡長野辺りから先にって
ニュースで言ってたが
まだ時報も繋がらないから
東京はまだまだ先だぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:04.90 ID:V+l91naw0.net
通話制限て通話できない
これが明日も継続
ということは、来週不可かも
3日あれば1しゅうかんあり

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:09.21 ID:In3lBYuT0.net
>>663
泥だけど今日一日中仕事で使ってたぞ
機内モードオンオフ、端末再起動でもだめなんか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:10.08 ID:+8mD7R480.net
>>684
泥でもデータ通信はできるよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:12.50 ID:7LYptCxc0.net
つーか今時さ複数回線持ちちゃうんか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:27.97 ID:MOtJZBek0.net
月曜日まであと26分

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:29.83 ID:p0/Aumli0.net
Androidでも余裕で繋がるぞ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:36.33 ID:RHFt1qtV0.net
>>671
どっちがだよ?www
普通に名刺交換くらいすんだろ?
名刺交換して捨ててんのか?
連絡手段を携帯に依存しすぎてリスク管理もしてなかったら、そのレベルな無能なだけだろ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:36.62 ID:k4Ci6PzY0.net
まだ復旧してないな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:38.13 ID:EjuRAJCS0.net
まあ秋までには直るやろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:41.29 ID:k/UPrMaD0.net
この調子で来週使えなかったらもうKDDI終わりかもなショップ消えそう

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:42.48 ID:N3nXLFHJ0.net
>>625
いきなり3000万も別キャリアに来たら、そこも輻輳すると思う。

鉄道も振替で駅混むし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:45.81 ID:SNbY769V0.net
謝罪会見で噛んでて草
あれがメディアで繰り返し流されるんやで

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:45.86 ID:PcLO7NPf0.net
>>635
いや、「現在使われておりません」のアナウンスが流れる場合があるのは自分の見た範囲だと大手メディアだと一切報道されてないよ
ググった限りではITmediaが報じてる程度だな
不通音だけなら、あれ?もしかしてauかな?通信障害ってニュースで見たしと思う人も多いだろうけど、まさか「現在使われておりません」が流れるなんて想像もしない人が殆どだろ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:47.16 ID:PIWwPpqG0.net
データベースが飛んだって盗まれたんじゃねーの。ヤバすぎて言えないだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:53.31 ID:ldATWqLq0.net
重大インシデントとして捜査当局も関心
VoLTE交換機でのトラフィックの輻輳
KDDに対し行政処分か
総務省総合通信基盤局長も何らかの処分

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:56.79 ID:Gqq+Z3720.net
>>511
マジで知らなかったー

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:34:59.39 ID:X4J1y3zW0.net
ソシャゲならさっさとフェードアウトすれば済む話なんだけどな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:01.23 ID:0RYxHj0g0.net
あー、これ交換機のデータ壊したんじゃね?
交換機データ作成→盛大に間違えた情報で更新→commit→障害発生→コマンドミスってバックアップデータを消去若しくは更新→手作業で情報収集(今ココ)

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:05.70 ID:z9WsY4/B0.net
>>573
パートナー回線があうなのにやるわけないw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:06.18 ID:In3lBYuT0.net
データ通信弱いのpovoとかじゃね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:08.98 ID:98R5+XHh0.net
なおった!!!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:09.85 ID:qPZdogRu0.net
依存症つーか明日復旧してないと予定してたメンテナンス作業する為のアカウントが使えないので
銀行とかコンビニとかスーパーとか色んなとこの作業出来ないしアラート上がっても対応出来ないけど
依存症wとか笑ってる連中ならそれらの障害が起きても笑って許せよな?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:10.15 ID:SUZUaZsV0.net
電話機能はそんなに使わないだろう、と言っても、生命にかかわるような重要なことに使うからな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:14.92 ID:hr01zxoo0.net
>>705
4台auだぜ
割引なるからな
これはこれで問題だな
二つ違うとこに変えるか

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:15.46 ID:5z0CU/SG0.net
絶対明日中でも全面復旧無理でしょ?
まだ2000万回線が復旧してないんだぞw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:17.87 ID:8GzpoRUP0.net
謝罪の英雄

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:23.81 ID:+8mD7R480.net
電話しようとすると、ネットワークに登録されてないって

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:26.21 ID:92hFrr7V0.net
>>692
電話加入権は何だったんだよ感。俺が払ったわけじゃないけどさ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:31.80 ID:jVI/lBM60.net
ペットの迷子札に書いてある番号飛んじまってる
固定電話も書いてある迷子札に交換してあげないとだわ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:34.97 ID:uOjAS2gS0.net
>>704
すまん細かくいうと一部のAndroidの仕様が通話回線死ぬとデータ回線も死ぬ仕様になってるとのこと

732 :FBI WARNING :2022/07/03(日) 23:35:36.40 ID:Pblz3CVh0.net
>>700 >>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ドコモ大規模障害:音声通は460万人、データ通信は830万人
 へノ   ノ   この障害数は大嘘だと思う
   ω ノ    利用者全員が影響を受けたので
     >

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:40.67 ID:+ou890Zp0.net
>>667>>679
個人に携帯を2台持ちさせるわけにはいかんから
個人携帯とはキャリアが異なる公用携帯を1台ずつ持たせる方針も視野に入れんといかんな
当然公費だが仕方ない

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:41.69 ID:j1vg/wCM0.net
>>705
両方通話SIMは稀だろう
IP電話はもっと稀

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:43.92 ID:jPjuoCq10.net
人気俳優を使ったテレビCMにある意味騙されて加入したほうが悪いんじゃないかな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:44.05 ID:qsfp24At0.net
スマホの無いパターンの生活も考えるわ(´・ω・`)
まず駅に伝言板の設置を

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:49.14 ID:aN5mg0680.net
>>25
UQ品川たまに繋がる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:51.97 ID:AYFQfPly0.net
>>654
ソフトバンク使ってるけど2018年に止まってたこと知らんかったわwww
ネットはPC使ってるしケータイなんかたまにしか使わんからな。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:53.43 ID:7/9gwHz30.net
119番遅れ、安否確認支障も ユーザー「乗り換え検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0fbe602b541dd49ac02940e368e131762f393c

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:05.69 ID:29hbHSem0.net
ふざけんなよこのクソ企業 

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:12.02 ID:o9VgrrL/0.net
>>711
とりあえず明日も謝りっぱなしだな。
ショップの人も出社するの億劫だろうな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:16.37 ID:1W/Fu5QT0.net
万が一人的な理由の障害だったら
どうなるわけ?
アメリカは通信使った犯罪は死刑に均しいと聞いたことがあるけど

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:16.59 ID:kY97zJu80.net
>>693
成仏してください

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:31.03 ID:dtXGXAR20.net
117かけたら、日本の番号ですか?海外の番号ですか?てw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:31.56 ID:Xd2Pynss0.net
>>437
メンテが明けるとまたメンテが始まるw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:32.17 ID:yWzmUpBl0.net
長野
アンテナ消えたわ
どうなってんだ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:35.85 ID:f1OoGzyc0.net
>>705
普通はDSDSだろね
サブ回線が無料通話とかじゃないから騒いでいるんだろ

損した気分になる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:37.37 ID:PcLO7NPf0.net
>>25
千代田区、通話一切不通

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:54.12 ID:2s/9KNOv0.net
俺のところはいまだにネットすらつながったりつながらなかったりだが
ネットはずっとつながってるって言ってる奴もいるし地域格差あるな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:57.73 ID:lLsZEDOv0.net
乗り換えるならドコモ
ソフバンは日本経済のためになるとは思わん
日本には名だたるオフィス家具メーカーあるのに
あえて韓国メーカーから大量に購入したニュースとかいまだに覚えてるし
孫さん日本好きとは思えないし

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:36:59.64 ID:hINexUdf0.net
郵送で5chに書き込めるサービス始めるわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:00.82 ID:qzEZtCe20.net
>>660
>>696
ありがとう
デュアルにしようかな
片方クソデカiPhoneだし2つも持ち歩くの結構重いw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:02.80 ID:G0znE8Pa0.net
>>740
あんたがKDDIを選んだ自己責任だから

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:03.91 ID:mnDc8kzw0.net
>>427
個人事業主だけどau携帯オンリーで仕事受けてるから昨日今日、仕事の依頼ゼロ。一ヶ月どころの損害じゃないんだがな。
とりあえず固定客にはなんとかメールでやり取りしてるが、つながんねーぞこらってばっかり言われてる。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:04.14 ID:p0/Aumli0.net
>>732
少なくとも全員影響受けたわけではない
うちの家族は誰も問題なかった

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:04.13 ID:POcaIpFl0.net
>>701
時報は夕方から繋がってる

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:06.45 ID:bOMCLt9q0.net
まだ終わってないんかw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:09.55 ID:7T0S1aTc0.net
電話番号のデータが吹っ飛んだっていうのは結局デマだったのかね?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:10.47 ID:92hFrr7V0.net
>>693
転生したら何しよっか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:18.43 ID:hEbYzJGu0.net
明日も使えなかったら経営陣の土下座見れますかね。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:20.92 ID:eHjBcQ9A0.net
 「さて、そろそろ旧システムに戻すか。ご迷惑おかけしました。ぺこり」

いそがしくなるよー。今回のデータを参考に新システムの設計やりなおして。
5G、Iot、クラウド。でかい仕事が待っている。
電話番号つかった通話?なんなのこれこれ非効率きわまりないわ。リソースの無駄。
ショック療法という形になったが今後改善されるだろう。
日本をデジタルトランスフォーメーション。古いサービスは切り捨てる。それがauが生き残る道!

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:26.67 ID:XfoO9Sf+0.net
これ先週も一部で同状況になってたんだよな
急に電波入らなくなったからTwitterで調べたらauで通信障害起きてた
機器の交換ミスとか言ってたけど本当は全然違うんじゃないの

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:26.99 ID:8GzpoRUP0.net
>>740
auを選んだお前もクソw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:30.60 ID:sk/jc8Mm0.net
au は2部に降格、楽天モバイルが1部に昇格します
1部リーグ
 ・NTTドコモ
 ・SoftBank
 ・au

2部リーグ
 ・楽天モバイル
 ・UQ mobile
 ・Y!mobile
 ・ahamo
 ・povo
 ・LINEMO

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:30.94 ID:qsfp24At0.net
埼玉UQバリ3

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:31.56 ID:W2XZKZVA0.net
やっと着信お知らせきたわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:36.46 ID:jVI/lBM60.net
>>744
おまはんパラレルワールドに電話しちまったんだで

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:37.48 ID:StL1SeTp0.net
ちょっとスレ覗いたけどまだ通話できない人多いんだな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:40.46 ID:R/WMw0bU0.net
冗長性のために携帯2回線とか言うけどなんでもかんでもスペア用意すんの秋田
水食料タイヤ移動手段・・・面倒くさいんジャイ!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:42.59 ID:WOaU0VYB0.net
まだアンテナ復活しなくてさすがに呆れた

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:46.00 ID:k4Ci6PzY0.net
大阪アンテナグレイアウト
夕方は着信できてデータ通信も出来たけど
再発したんだろうな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:46.70 ID:nkjNvmMI0.net
>>749
公式発表を信じるなら
50%制限だから

繋がる奴は田舎者

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:50.72 ID:37S2o3uK0.net
サブスマホも持てない貧乏人か発狂してそう

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:51.22 ID:SNbY769V0.net
>>741
ショップ店員はクレーム対応でげんなりだな
仕事終わったらせめて美味いビール楽しみにしてがんばれ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:53.31 ID:JTMHBUc40.net
>>751
令和のハガキ職人誕生だな
胸アツ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:56.14 ID:JJwtLw3b0.net
>>752
iPhoneならESIMあるじゃないの

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:57.43 ID:ScGmmVxY0.net
>>768
通話もネットも繋がらないんだが

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:57.58 ID:arZzUyPP0.net
>>25
「繋がった!」ってカキコする奴は絶対地名書かないんだよねw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:58.78 ID:605dTQaD0.net
復旧作業がしただけで復旧したとは言ってない
勘違いするなよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:01.85 ID:HjYuxf2W0.net
>>500
ならその法人は繋がってると言うはずだけどね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:03.65 ID:qqqPgBOV0.net
どんどん復旧してんの?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:04.47 ID:jsRGvg3B0.net
明日は遅延したトランザクションで大変なことに

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:08.22 ID:ZdfTCRMf0.net
>>692
ネット回線契約あっての550円だからね
ただ停電時は繋がらなくなるから注意
もちろんネットワーク障害児も

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:08.49 ID:azUkOX7k0.net
>>733
公用携帯支給していないのが異常だろw
なんで人命がーとか言っているのに個人の携帯に頼っているのか意味わからん
本当に仕事してる人?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:09.69 ID:Xd2Pynss0.net
>>693
それは成仏できねえわw
ここ2日でそんなの何人かいそうw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:20.05 ID:4/mBWN5j0.net
>>621
ニ枚から一枚にしたらまあ電池持ちよくなったとは感じられたけどまあ正直そこまでは変わらないレベル

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:27.67 ID:3a4C0U9o0.net
楽天から高みの見物

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:28.09 ID:hf97dtKL0.net
文句ある奴は他所のキャリアに移れよ
あ、ドコモ回線だけは勘弁な

古事記に来てもらって回線圧迫されちゃこまるからw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:29.75 ID:jPjuoCq10.net
>>754
そんな客は切りなよ
事情も汲んでくれない客なんて

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:31.76 ID:StL1SeTp0.net
>>777
そりゃきついね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:34.74 ID:jdewosaQ0.net
>>652
相手がauだったらどうすんだよ。
メールじゃレスポンス悪いし直接会話が必要な内容もある。
LINEなんて仕事じゃ使えないし、TWしてたら部署にかけても繋がらない。
住所って何?鳩でも飛ばすの?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:35.31 ID:ScGmmVxY0.net
マジでそろそろ限界やで
https://i.imgur.com/vSV8UMA.jpg

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:35.60 ID:xPbl1GV30.net
>>736
XYZ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:38.83 ID:i8zt/Fzn0.net
1回線あたり10000ポイントの補償で4000億円の損失かな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:41.34 ID:hnhHrTkc0.net
>>735
その俳優使って映画化だなw復旧までの批判葛藤挫折の道のりを
まあ現実は復旧できるのかすら怪しいがw

796 :FBI WARNING :2022/07/03(日) 23:38:42.97 ID:Pblz3CVh0.net
>>755
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ データ通信の確認と通話の確認はしてないんだろ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:43.28 ID:7btDFuxt0.net
ちょっと前にバイク王の査定に来た兄ちゃんがAUのガラケー使ってたな
社用なんですよ古いけど電話には便利でとか言ってたが
昨日今日は地獄見たんだろうな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:48.14 ID:8PjdDCo+0.net
>>705
だから、明日からの法人契約がやばいんだって

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:50.57 ID:AYFQfPly0.net
>>739
乗り換えたってどこの会社でも起こりうることだろ。
アホやな。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:55.81 ID:71J21izB0.net
>>589

>>692
むしろ二重化してないの?って思うんだが
あと、全国規模の障害を発生させない為の措置もしてなかったなんて
リスクマネージメント全くできてなかったんだな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:38:58.38 ID:TuQXwHii0.net
>>45
KDDIがあまりにも状況を説明しないなら総務省から怒られて、今日の午前から進捗状況を一時間ごとにWeb公開するようになったらしいな

これだけ大規模障害起こして、総務省に言われないと状況説明しないってKDDIって隠蔽体質なのか?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/03/news063.html

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:01.73 ID:JTMHBUc40.net
>>762
大地震の予兆
電波障害説

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:05.06 ID:9Z1POScH0.net
繋がった!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:05.85 ID:PIWwPpqG0.net
東京は通話できませんよUQ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:12.24 ID:MmasGtQz0.net
滋賀
一回も電話つながらないー

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:12.43 ID:6IcINdo/0.net
え?まだなおってねーの?
どんだけそのスマホオンボロなん?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:13.38 ID:bdu9fLZM0.net
一ヶ月直りません

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:16.04 ID:5z0CU/SG0.net
>>768

まだまだだぞ!
半分くらいしか完全に復旧してないつまり2000万回線は使えないんだよ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:17.88 ID:R/r1kxLR0.net
>>24
「回復」と「作業終了」が同じ意味だと早とちりする方が馬鹿だろw
あんたみたいなのが「道路補修工事終了」って言われてすぐ出かけちゃうんだろうなww
「開通」は点検という別の作業終了後だよwww

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:23.07 ID:k4Ci6PzY0.net
>>781
むしろ悪化してる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:29.13 ID:W2XZKZVA0.net
通話できたあああああああああ

かける用事があったんだがさすがにこの時間にはかけられんわ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:29.35 ID:37S2o3uK0.net
>>797
便利なの当たり前じゃん

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:31.24 ID:OSgs9zaZ0.net
Twitterの応援団はタレント応援してる感覚でau応援してるんやね~
彼らなら適当な理由つけて増税しても文句言わないんじゃないか

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:32.82 ID:G0znE8Pa0.net
文句言うならキャリア変更しろよ
NTT、白犬、乱行社長の会社とか選択肢たくさんあるし

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:33.61 ID:hr01zxoo0.net
>>773
逆じゃない
仕事もしない電話が必要ないひとほどどうでもいい話であって仕事してる人は電話繋がらないと困るんだよ
おまえみたいな無職にはわからんかもしれんが

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:35.17 ID:SInKAgjx0.net
サブ回線サブ回線言ってるやつ工作員だろ
クソキャリアに余分に金なんて落とさんゾイ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:35.77 ID:fAwSNDja0.net
なお便乗フィッシングも開始されてる模様
https://i.imgur.com/xZfzNzX.png

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:40.50 ID:G7B2d3yK0.net
>>705
KDDIの社長ですら一回線持ちと判明したからな今日

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:39:46.03 ID:SU5IHrxO0.net
>>714
なら余計に気に止めてくれるだろw
どした?夜逃げでもしたか?と怪しまれるような行動でも取ってきたのかよ?w

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:02.82 ID:+ou890Zp0.net
>>784
身近な役所の人間、特に土木職の人間に聞けばいいがそんなもん個人に貸与されないぞ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:08.02 ID:buWuDqEw0.net
それは復旧したとはいわない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:08.87 ID:m92B7Krv0.net
なんでこんなことになってしまったん?(´・ω・`)
ショップやコールセンターや復旧にあたっている人たちかわいそうやね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:09.93 ID:7BEjm8D40.net
>>799
乗り換えた上でpovo増やすんでしょ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:12.90 ID:bOMCLt9q0.net
>>801
お役所なんだろ
お役所に怒られてるって相当だよなw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:16.87 ID:37S2o3uK0.net
>>815
なんでサブのスマホも持てないの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:27.74 ID:29hbHSem0.net
日本一のクソゴミカス回線業者はauで確定
未来永劫異論は認めない

827 :FBI WARNING :2022/07/03(日) 23:40:29.15 ID:Pblz3CVh0.net
>>816
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ MVNOか楽天契約すれば安いが
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:29.38 ID:Kti5BGmD0.net
4時間遅れでSMSが来て以降なんの進展もなく不通

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:34.81 ID:/9l3SgoK0.net
?「auが逝ったか…」
?「やつは四天王の中で最弱…」
?「四天王の面汚しよ…」

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:35.11 ID:EgbyNfEC0.net
「一部」「つながりにくい」とかの優良誤認やめろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:36.34 ID:9Z1POScH0.net
>>817
カオスで草w

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:37.79 ID:SrmxKI0d0.net
明日企業が動き出したらまた輻輳起きるのでは

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:40.60 ID:qqqPgBOV0.net
>>810
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
心配で眠れないじゃん

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:44.56 ID:Lm3cM51a0.net
>>705
なわけねーだろ後付けバカw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:45.30 ID:6IuOrdyh0.net
お詫びで済むかボケ!

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:46.41 ID:Lm3cM51a0.net
>>705
なわけねーだろ後付けバカw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:47.95 ID:95tLOAII0.net
さんざん馬鹿にしてる楽天以下だと自ら証明してしまうwwwwwwwwww

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:48.31 ID:azUkOX7k0.net
>>695
そもそも消防団って必要?って話はNGだよね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:40:55.40 ID:j1vg/wCM0.net
>>793
そのネタももう通じるか怪しくないか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:04.18 ID:cCjUo0Bz0.net
auユーザーで交通事故や緊急事態起きたら、てか起きてるんだろうな〜 作業完了って今日のお仕事は終了って意味かもよ笑

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:07.31 ID:VHsSlbCi0.net
仕事でau使ってる人
解約するとかいってた

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:15.11 ID:XlZKIvre0.net
この時間になって全く発信できなくなったな
明日の朝まで復旧作業は休止中か

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:16.27 ID:PcLO7NPf0.net
>>754
同じく個人事業主
自分は固定もあるし上客用にはdocomoの番号も教えてるけど普段主にやりとりするのはau
申し訳ないけど固定電話に連絡してくれ、出なかったら客先だから申し訳ないけどメールで送ってくれこまめにチェックするからって連絡で週末潰れたわw
しかも昨日なんか「現在使われておりません」アナウンス流れたからな(客からの確認で発覚)
万が一昨日数年ぶりとか新規で電話かけてくれた人いたら信用なくなったわw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:18.57 ID:VCKEYg9e0.net
そろそろ次スレ立てろよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:21.00 ID:5z0CU/SG0.net
AU「復旧作業は終わったが復旧はまだ先でいつになるかは分かりません!」

と素直に伝えておけば良かったのにあんな苦し紛れに復旧終わったとかバカだわ…

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:22.83 ID:hr01zxoo0.net
>>825
サブスマホw
どこの田舎の方かな?
4台持ってるって言ってるやろw
しかし全てauなんだなそれが

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:23.63 ID:IB1DhFVN0.net
ほんとに作業終わってんのぉ?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:25.18 ID:98djspID0.net
賠償費用はpovoの0円乞食から毎月980円取って回収すればいい

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:37.28 ID:KGfQcJWn0.net
>>825
サブのスマホwww

ガジェオタは訳わからんわチンカス

家電使えば良いだろハゲチンカス

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:44.53 ID:Kti5BGmD0.net
解約手続きできるの?w

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:51.50 ID:zc0WzGQa0.net
>>818
携帯回線で繋がらないから家の電話で連絡来たって言ってたなw
連絡付かないエンジニアも居るんだろうなぁ…

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:51.90 ID:2euVYmAZ0.net
>>779
復旧作業の終了ってのは検証を含めて復旧した時に言うものだよ
外から見たら復旧ってのは通話ができる状態のことなんだから

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:55.70 ID:jPjuoCq10.net
自分もドコモユーザーだが
キャリア替えてくる人がどっと押し寄せると
回線圧迫されて使いにくくなったら困るから嫌だ
それは勘弁
ドコモが調整するだろうけど

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:56.24 ID:Bq8HZhvZ0.net
楽天の乞食がpovoに殺到してるから
回線が壊れたんだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:57.30 ID:JS8frETn0.net
繋がらなかったし使えなかった補填はどうしてくれるの?
仕事で使ってる番号なんだぞ?
しっかり補填してくれよ。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:57.33 ID:hCrzJ+rx0.net
>>839
3年前に映画やってたから(震え声

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:59.93 ID:tJIckeJ60.net
>>822
かわいそうなのは月に1万も払って
どこにも連絡できない優良ユーザーだろ
なに抜かしとんねん

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:00.16 ID:4fMOtpoH0.net
>>801
参議院選最中だからなあ
そりゃ指示もするだろて

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:01.71 ID:CVX9ejRs0.net
>>25
福岡、ずっとつながらんぞ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:03.16 ID:UkgcjstC0.net
これ何人くらいクビ飛ぶの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:04.24 ID:nkjNvmMI0.net
実際、お年寄りは安否確認に電話使ってたりするから
バカッター民は、そういう想像力がないから
クレーマー扱いしてたが


他のキャリアは
うちは24h救急車に繋がります!って宣伝すれば
一気に引きはがせるぞ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:04.69 ID:0nol8aDp0.net
>>825
SIM2枚刺しで良くね?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:08.07 ID:37S2o3uK0.net
>>846
同じキャリアじゃ意味なくね?

知的障がいを持った方かな?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:11.14 ID:0RYxHj0g0.net
昨日の夕方に復旧してたけど、今さっきピクトが急に減って通話発信できなくなり、その後暫くして元に戻った。
マジで色々ヤバそうw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:17.45 ID:jsRGvg3B0.net
3G分離作業しようにもシステム構築した外注を冷たくお払い箱にしたんで、なんもわからん奴が弄ってクリティカルな所壊したんだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:17.72 ID:StL1SeTp0.net
>>808
そうなんだ……

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:18.18 ID:XfoO9Sf+0.net
これデータベースの情報バグったとかなんかね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:20.89 ID:0HchsqEY0.net
>>860
物理的に?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:21.24 ID:51NkJU030.net
今157に電話したらモバイルネットワークは利用できませんだって

直るのか不安

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:23.15 ID:PIWwPpqG0.net
何の作業が終わったんだ。丸2日繋がらねーよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:24.76 ID:PqlsRFCa0.net
未だに電話繋がらず、作業終わっていいのかこれ?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:28.18 ID:CYcvgnVf0.net
がんばってるという言葉は無事にサービスを提供できてるドコモやソフトバンクにかけてあげてくれ
KDDI?💩

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:28.66 ID:NjfahkvX0.net
台風来てる沖縄は大丈夫なのか?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:29.02 ID:GjiHUDQd0.net
>>817
お詫び乞食ははこれで全滅だなw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:33.11 ID:hr01zxoo0.net
>>825
サブのスマホとか恥ずかしいからその言い方やめた方がいいぞ
田舎者だってばれる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:52.38 ID:9Z1POScH0.net
>>850
ショップでできる
ってか解約はショップでだけ
それよりMNPもいいぞ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:52.50 ID:qhB9RkkB0.net
もうKDDI社員のボーナス全額カットしてだな社員以外のau契約者に5万円の還元しろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:56.26 ID:H9muYTDa0.net
0円古事記が呪いまで持っていくとはw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:57.52 ID:5z0CU/SG0.net
>>860

国がブチ切れてるから社長も多分アウト。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:58.04 ID:37S2o3uK0.net
>>849
笑った 底辺のやり場のない怒りだろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:42:58.77 ID:7btDFuxt0.net
>>817
うちにもつい最近amakonからプライム課金のお知らせとか来てたわ
amakonってどこだよって笑った

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:03.06 ID:puZEQRkQ0.net
まだ通話できない
どうなってんの?
ちなみに四国なんだけど

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:03.27 ID:3QLhUgIl0.net
電話ができないスマートフォンなんて走らない車と変わらへん!!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:05.45 ID:CYfae5Yi0.net
楽天が最弱かと思ってたのに

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:05.68 ID:hf97dtKL0.net
交換機のデータくらいバックアップ取っておけよ
クラウドじゃなく自前のサーバーでさ
そんくらいリスク管理してるもんじゃないのか?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:13.36 ID:J6gDfvM10.net
>>817
au.com(迫真)

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:15.72 ID:hr01zxoo0.net
>>863
割引なるからそういう人多いんだぜ
無職の田舎者にはわからんか

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:24.25 ID:2euVYmAZ0.net
LINEとかSkypeの電話を準備しておくのは必要かもな
携帯キャリアの回線に依存しすぎなのはよくない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:26.38 ID:6IuOrdyh0.net
愛知だけどいまだにアンテナすら立たんわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:27.01 ID:PzW9NwC+0.net
>>842
おなじく
夕方から夜はつながるときもあったのに今は圏外
Wi-Fiはつながるけどこれは当たり前か

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:31.73 ID:JTMHBUc40.net
社会的に責任ある立場の人で家に固定電話無い人なんていないよ
つまり騒いでるのはそう言う人達

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:32.60 ID:4fMOtpoH0.net
>>817
こんなのつながれば爆釣じゃん

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:33.21 ID:UWPZxGrq0.net
何が作業終了だよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:46.68 ID:71J21izB0.net
>>809
報道する側が理解しやすく報道すべきなんだよな
報道が企業に忖度してる結果かもな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:48.57 ID:hr01zxoo0.net
サブのスマホwwwwww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:50.28 ID:mZVZum3V0.net
SMS届かないってことはログイン時に二段階認証をSMSで受け取るようにしてるサービスにログインしたいってのも今はあかんのか?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:43:59.10 ID:o9VgrrL/0.net
KDDIの想定以上に確認に時間がかかってそう。
データベース飛んだのかもと言ってた人いたけど、
本当でない事を祈る

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:01.26 ID:bOMCLt9q0.net
>>879
国がブチキレるってヤバいの?w

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:07.67 ID:XlZKIvre0.net
UQのアンテナ3本(ただし電話発信できず)
povoのアンテナ0本
明らかにpovoを差別してるだろw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:12.16 ID:pZVrugIE0.net
まだアカンな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:13.16 ID:NjfahkvX0.net
そもそも通信は昨日からずっと出来てんだから何も改善されてねーよ。
いつ通話出来んだよ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:15.95 ID:XfoO9Sf+0.net
復旧は通信通話が完全に出来る様になった状態だよね
修理完了と試験完了まで完了してやっと復旧って使うべきだわ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:23.71 ID:37S2o3uK0.net
>>887
だから意味ねえだろ 同じキャリアじゃ


割引って節約上手だな 金なさそう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:24.02 ID:qsfp24At0.net
こんなに騒いでるけど普段誰からも電話こないし(´・ω・`)

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:27.07 ID:u0Dx2LnH0.net
サブ(ホモ)

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:31.36 ID:4i1aM0Cm0.net
>>833
夕方少し戻ってたのに
今また全滅状態

au1回線、povo2回線全て不通
docomoとdocomo回線のIIJは繋がる
https://i.imgur.com/qLGv5Ic.jpg

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:34.25 ID:rMY4VVUg0.net
地震来たらアレ鳴るのか心配

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:37.75 ID:ryn8041o0.net
丸二日もサービス復旧できないのを問題にしない社会は結構ヤバい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:42.62 ID:3a4C0U9o0.net
>>888
Wi-Fi繋がればなんとかなるしな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:44.12 ID:r4BTf/wM0.net
直った?
家電→スマホ、スマホ→家電
さっき、どっちも繋がった

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:46.11 ID:PcLO7NPf0.net
>>819
新規や数年ぶりに連絡来た客だったら気にも止めないで一方的にこっちの信用がなくなるだけ
現行でやり取りしてる客はある程度関係出来てるから別にいいんだよ、フォローの連絡もしたし
実際「現在使われておりません」が流れてるって知ったのは昨日の午前中に数件現行の客から確認あったからだし

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:46.28 ID:AYFQfPly0.net
>>861
年寄りならたいてい固定電話引いてるだろ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:46.73 ID:h2qtE4Vr0.net
大騒ぎしてる奴らのほとんどが不要不急の通話しかしてねえだろw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:52.14 ID:NjfahkvX0.net
>>898
ヤバくない。うるせーなーくらいしか思ってない。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:54.13 ID:MOtJZBek0.net
立花「auをぶっ壊す

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:54.83 ID:aNEXkWeG0.net
Androidは後回し?なんで?
まだつながらないΣ( ̄皿 ̄;;明日休みなのにつながらないならショップにはりつくかなぁ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:56.12 ID:jsRGvg3B0.net
二段階認証が必要なサービスは使えてないだろうね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:56.24 ID:EjuRAJCS0.net
株価に影響ありそう

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:57.44 ID:W49qGkqV0.net
>>889
アンテナ表示だけは9割がたある(たまに消える)
でも電話は繋がらんわ
ネットはずっと繋がるwww

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:58.84 ID:9N38YlEl0.net
うーん、まだ通話駄目だな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:44:59.56 ID:5z0CU/SG0.net
>>898

そりゃヤバい下手すりゃ業務停止命令出るぞ!

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:00.83 ID:yWzmUpBl0.net
>>124
交通整理?
おまえが輻輳回避でもしてるんか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:06.22 ID:ZoO6RiRR0.net
レジでAU回線はスマホのコードとか使えないって
お断りしてて影響あるなぁと思った
てかすぐに理解してスマホしまえやBBAと・・・

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:06.47 ID:KGfQcJWn0.net
サブのスマホwww

わざわざ2台持ちでもしてんのかなwww

スマホ一台でデュアルしとくか
家の電話でも非常時に使えるだろwww

公衆電話だって都内なら駅周辺に5台以上はあるよ

サブのスマホwww

失笑!

失笑ぉおおおwww

www www


>>825

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:06.77 ID:jVI/lBM60.net
>>873
ごく弱い台風だったので被害無し
これから大きいの来るかもしれないから早いとこ安定させて欲しいわな……

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:09.58 ID:nkjNvmMI0.net
>>907
緊急系は全滅や

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:11.11 ID:hQcrifGd0.net
制限キタ!アホかwww

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:14.82 ID:y/1rnS6D0.net
>>889
豊田市だけは問題なかったりして

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:15.58 ID:BoTffZdy0.net
>>907
それは大丈夫だそう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:16.01 ID:PXCKTj3R0.net
>>893
作業は終了しました。
復旧の完了はまだです^^

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:16.66 ID:hr01zxoo0.net
>>903
はいはい
本当の貧乏人ほど人を貧乏人呼ばわりするよね
可愛そうに

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:17.80 ID:0RYxHj0g0.net
>>897
不整合で更新した挙句、バッチ止めないまま不整合データを外部に飛ばしてたら最悪やで?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:18.26 ID:EjuRAJCS0.net
明日のKDDIの株価に影響あるかもしれない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:19.43 ID:jdewosaQ0.net
>>899
墨田区povoは4本立ってる。
主回線のauはゼロ。データ通信は出来てる。通話はだめぽ。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:23.83 ID:nHHACyaQ0.net
子供の学校からの電話取れないのが痛い

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:24.60 ID:qPZdogRu0.net
サブとかじゃなくて
その番号に客がかけてくるし、2段階認証とかもその番号宛に飛ぶし
元受けの番号死んでるから転送なんかも効かないし
仕事してauの電話使って影響ないやつってライン工とかの人とも接しないしアカウントとかも提供されない人だけじゃないの

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:26.21 ID:jPjuoCq10.net
auって「つながる」をキーワードにCMしてたよね?
もう「つながる」をキーワードにしたCM作ったらツッコミ入るよ
「丸2日も全国でつながらなかったやんか!どの口がほざく!?」とな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:26.69 ID:azUkOX7k0.net
>>820
民間の会社の方がちゃんと会社支給のiPhone渡しているとかを思うと余程役所はあほなんやなと思った
しかも人命を個人携帯頼り、必要なものは申請するなりしっかり仕事しろと思う
個人情報漏らすのもなんか理解できるレベルだと思った

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:27.74 ID:2euVYmAZ0.net
>>909
そうそう
少なくともWi-Fi環境あることころからは電話できる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:31.44 ID:3QLhUgIl0.net
7/4って南海トラフ予言の日。
電話使えん 助からん どないせえ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:33.61 ID:LoGfsjm/0.net
技術知ってる感じの社長だったな、ドコモのときとは違ったw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:34.42 ID:bOMCLt9q0.net
>>904
投資用ワンルームマンションの営業なら良く来るw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:36.07 ID:WEtMF52a0.net
povo1.0だが、一切アンテナ立たんな
通信ができないわけじゃないけど・・これ何の意味があるんだ?と疑問が逆にわくw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:39.83 ID:npQnN4Uy0.net
繋がりませんよ?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:42.35 ID:/GOTVx430.net
電話かかってでたら無言電話になりやがるの
しばらくしたら勝手に電話切れたけど
これ治ってないよねやばくない?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:46.32 ID:zc0WzGQa0.net
>>913
むしろ、必要ないのに通信・通話テストしまくって状況を悪化させてるまであるw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:48.72 ID:PzW9NwC+0.net
感覚的には土曜の昼頃と同じ状態になった

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:51.86 ID:H9muYTDa0.net
>>921
業務停止したらまた通話出来なくなるやんw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:45:57.04 ID:EjuRAJCS0.net
KDDIは日経平均株価の寄与度と高いから株価に影響あるかもしれません

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:00.28 ID:yWzmUpBl0.net
>>916
張り付く意味は何?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:01.35 ID:Bq8HZhvZ0.net
ずっとスマホのピクトが0のままでやばい
150G無料サービス位しろよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:02.56 ID:xGrlScOV0.net
誰からも連絡の来ない僕は
ニュースになるまで障害に気づかないのであった

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:05.53 ID:qIKqyFJj0.net
もしかしてまだつながらないの??おまえら大丈夫??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:10.96 ID:hr01zxoo0.net
>>903
ちなみにな
電話込みの約8000円のプラン4台な
家族割引いれて8000円な

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:11.04 ID:37S2o3uK0.net
>>924
持ってるクセに発狂してんだ


貧乏人が見栄はってそうw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:15.38 ID:AYFQfPly0.net
>>904
俺も。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:23.91 ID:puZEQRkQ0.net
台風接近する頃には復旧してるんだろうなぁ?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:30.23 ID:51NkJU030.net
そもそもが携帯電話なんだから外で使えなきゃ意味ないんだよね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:31.19 ID:vGGWFrVn0.net
あさましいやつがいるね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:32.39 ID:KsLd8dKu0.net
>>852
あの文章に霞が関文学が滲み出ているから、なんか指示が入っているんじゃないの。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:32.45 ID:jdewosaQ0.net
>>924
都内に住んでる事しか誇れるものがないんか?
実家?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:33.53 ID:sW8HxWZ90.net
あと14分だぞおまえら!w

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:36.76 ID:NjfahkvX0.net
>>925
あ。もう台風過ぎたんか。そりゃ良かった。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:38.33 ID:7btDFuxt0.net
>>912
そこは老人ネットワークであれムダですわよとか井戸端トークで解約していってるらしい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:40.07 ID:PcLO7NPf0.net
>>851
会見見てたら家の電話で…て言ってて吹いたわ
まぁそりゃそうだよなぁ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:40.26 ID:EjuRAJCS0.net
明日の東京市場ではどうなることやら
株価

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:46.32 ID:RUn4/2bw0.net
なんで多重化してるDBが1個壊れただけで他まで巻き込んで壊れるのか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:49.92 ID:38C4CPJ40.net
ふざけたCM流しているところはふざけた仕事しかできないっていう証拠だな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:50.51 ID:7wLPITqg0.net
docomoとSoftbankがやらかし続けてる中今までこんなのなかったから
まぁいいじゃない
でもはよ頼むわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:53.20 ID:IuUkgmnH0.net
auユーザーで土日発着信不能だった事に気づいてない人が割と居るはず
明日「お前に重要な連絡取れなかったニュース見とけ」って
職場で怒られる人全国に居るだろうな

971 :ニューノーマルの名無しさん :2022/07/03(日) 23:46:54.34 ID:GhiDotbfa.net
>>953
繋がらないこともあるけど、わたすは元気です

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:56.42 ID:4ZFG0g9w0.net
今日学んだこと

作業終了 ≠ 復旧

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:56.82 ID:h2qtE4Vr0.net
こんな夜遅くにどこに電話かけてんだおまえらはwww

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:57.20 ID:m92B7Krv0.net
>>857
みんなかわいそう(´・ω・`)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:00.41 ID:5z0CU/SG0.net
>>948

それくらいブチ切れてるんだぞ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:06.65 ID:37S2o3uK0.net
>>931
俺の言葉が刺さっちゃったか くやしかったな?w

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:08.16 ID:r4BTf/wM0.net
>>916
泥だけど繋がったよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:09.99 ID:bOMCLt9q0.net
>>962
詫びポイント増えちゃう?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:10.56 ID:71J21izB0.net
>>912
そうでもないんじゃないかな
子供が電話代払ってる人とか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:11.24 ID:eHBplYx50.net
江東区の同僚がまだ通話は全然ダメだから何かあったらLINEで連絡くださいって課のグループLINEに送ってきたわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:12.53 ID:POcaIpFl0.net
>>893
寝てるんじゃないか
昨日徹夜だったから

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:14.37 ID:EjuRAJCS0.net
>>968
そういうことになるな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:15.44 ID:JTMHBUc40.net
>>940
キャリア全滅するからたいして変わらん

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:15.69 ID:jdewosaQ0.net
>>973
そら時報よ。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:17.85 ID:mg6gACOY0.net
頑張って復旧作業してくれてるauにマジ感謝・・・!

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:18.55 ID:jsRGvg3B0.net
昔はTOYOTAの販売店にアンテナ置けるのがauの強みとか言ってたね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:20.50 ID:H9muYTDa0.net
楽天モバイルからぬくぬくこのスレ見てるわw大変そうだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:22.69 ID:VHsSlbCi0.net
2台持ちしかないわな
ドコモ&au

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:28.74 ID:2JLDHMaO0.net
>>908
テレビしかみない母親はさっきまで何も知らんかったわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:41.33 ID:hr01zxoo0.net
>>976
底辺ってそういう返ししかできないよね
でどこの地方のかた?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:46.83 ID:3zEkXaNs0.net
出来ねえなら辞めろや

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:47.80 ID:LgwgJ1lr0.net
>>879
アメダスデータ使えないからな
自然災害が起きたらやばい状況

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:51.22 ID:9Z1POScH0.net
>>946
必要な通話か決めるのはキャリアじゃなくて契約者だろ😡

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:53.53 ID:W2XZKZVA0.net
使っていないのにGが減ってるぞ
それも障害前日の7/1に大量消費したことになってるw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:53.71 ID:PcLO7NPf0.net
>>928
トヨタの客繋がらなかったよw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:56.69 ID:W49qGkqV0.net
>>970
土日にニュースも見ないし電話使わない人なんているか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:59.01 ID:POcaIpFl0.net
>>907
鳴らなくていい

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:59.48 ID:jdewosaQ0.net
>>988
docomoとpovoが正解だと思う。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:48:07.02 ID:Q8Gjidr50.net
>>953
俺は隣の人妻とつながってるぜ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:48:11.11 ID:37S2o3uK0.net
>>954
だから同じキャリアじゃ意味ねえっていってんのに


一生わからなそうw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200