2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】カヤックで川下り…70代とみられる男性が流され死亡 水門付近の浅瀬で降りた後、流されたか 日高町 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/03(日) 20:22:42.72 ID:aMRyDo/39.net
※2022/07/03 17:45HBC北海道放送ニュース

 3日午前、日高町の沙流川で、70代とみられる男性が、カヤックに乗ろうとしたときに川に流されました。
 男性は、心肺停止の状態で下流で見つかり、その後死亡しました。
 3日午前11時前、日高町千栄の沙流川で、「カヤックをしている男性が川に流されたようだ」と、近くにあるアウトドア体験の会社から消防に通報がありました。
 消防などによりますと、男性は水門付近の浅瀬でいったんカヤックを降り、下流で再び乗ろうとしたところ流されたとみられ、およそ1キロ下流の岸で倒れているのを消防隊員が発見しました。
 男性は70代とみられ、心肺停止の状態でヘリで病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-94321c333ed498bd5244e161eaf55722

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:54.68 ID:fZz4sZpE0.net
ワクチン

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:24:39.09 ID:LRjShr4u0.net
水温は?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:05.33 ID:92hFrr7V0.net
カヤクってヤクギみたいなもん?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:28.27 ID:SF9Qxbty0.net
年寄りの冷水

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:15.16 ID:KcWriJwF0.net
完全な自殺あるいは他殺

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:41.45 ID:7HrpE9Px0.net
十分生きただろ
寿命だよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:50.25 ID:DJvyIHx40.net
カヤックいらなかったね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:00.42 ID:xJdeJmiO0.net
>>6
年寄りの為に警察の労力を使うなんて無駄

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:06.19 ID:2VqSlOf30.net
いやいや、大雨後で水量多いだろうに

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:39.68 ID:XXm62ubK0.net
リア充の成れの果て

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:57.82 ID:/kTW3bUF0.net
高齢者まじこええ
バイクとかに乗ってるのみて本当にそう思う
本人はトム・クルーズきどりなんだけど

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:20.04 ID:f/O5q7MI0.net
若いつもりでいたやだろうけど老人だよ
とっさのとき対応できない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:27.34 ID:tpkPPKF50.net
ライジャケは? カヤックなら必須だと思うが?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:39.99 ID:60KQUTAJ0.net
帰るまでが遠足
木登り名人は最後1mにもっとも注意する
とはよく言ったものだなあ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:04.10 ID:EKy7QMjl0.net
カヤックで川を下っていたところ水門が行く手を阻んだため
陸路で水門を越え、水門の下流部で再びカヤックに乗ろうとしたんかな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:39.55 ID:RWYRUAZy0.net
>>16
まさか泳げねえのにカヤック乗ってた?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:06 ID:SAjAYNu90.net
>>15
高校の古文、徒然草でもあったな。木登りの達人が指南してて、相手が木から降りてて地面まであと少しという時に「心して降りよ」と声がけする。徒然草あまり好きじゃないんだがなるほどとは思ったわ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:03 ID:My2JXcny0.net
要介護になって家族を苦しめることなく、好きな川下りで天寿をまっとう

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:01 ID:ZIbuBLne0.net
こうやって好きなことしてる最中に俺も逝きたいわ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:17 ID:31it1hpI0.net
低体温かなぁ、結構な瀬があるところみたいだね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:38 ID:Kti5BGmD0.net
年相応に衰えるんだから過信はいかんよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:48 ID:GigiHnhr0.net
アクティブだなあ
ワイは根が引きこもりやけんなるべくお外に出たくない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:54 ID:kv8T/deI0.net
ジジイの川流れ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:53:33 ID:nlQbK9Lp0.net
間違って三途の川行ったか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:36 ID:fDnLuZhq0.net
ピピンコロリでいいじゃないか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:01:15 ID:r8kA/Tw90.net
年金ホーキで社会ホーキー
ヤーチェケラッチョ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:05:14 ID:igVe2vFP0.net
好きなことやってる間に死んで本望だろ。幸せだよ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:06:21 ID:igVe2vFP0.net
>>27
オマエハシンセイホーキー

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:10:49 ID:B4HUcd790.net
今頃遺族は遺産と保険金でうっはうはやね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:15:33 ID:6Wdb2Omg0.net
>>28
ほんとそれ、男なんて馬鹿なことやってバッサリ死んだほうが幸せ。
身体が動かなくなってベッドでなにもできずに衰えていくとか残酷だよ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:16:10 ID:EGWXt+o70.net
いきのいい少年が流されるから風情があるわけでな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:18:32 ID:pG24zBgt0.net
ひらめいた

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:18:47 ID:/kTW3bUF0.net
>>19
事故だから保険金もしっかりおりるし

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:20:06 ID:ikGtDKgo0.net
結構流れ速いとこだし、浅かったり深かったりするし
こんなとこで高齢者がカヤックなんてアクティブだな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:22:16 ID:ikGtDKgo0.net
美々川とか道東の湿原河川とかだったらそこまで危険じゃなかったろうになぁ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:31:03 ID:1V4bEefR0.net
>>9
それどころかヘリまで使いやがった
70のジジイなんかに使うものじゃないだろ人の税金だからって垂れ流しだ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:09:37 ID:gAd5VldG0.net
川で遊ぶなよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:30:14 ID:BtwLbjSL0.net
カヤックって乗ったこと無いから状況がわからん
転覆してベルト外れずにってんならまだ解るけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:34:05 ID:d1huivuA0.net
泳げない奴がなんで乗ってるんだ 

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:38:58 ID:XOkWwgiv0.net
老人は何故か自分の体力に自信を持ってるから恐ろしい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:39:09 ID:mMQ/Y2nh0.net
ワロタw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:37:22.13 ID:/9fpO/XL0.net
北海道の川遊びてエキノコックスとか大丈夫なの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:47:06.87 ID:5F9YyVIu0.net
もう足ガクガクしてたんだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:09:21.91 ID:ZzzcCfx10.net
>>43
そんなのよりヒグマがうじゃうじゃいるんだが

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:12:40.46 ID:kLa+lSou0.net
ライフジャケットとか着ないの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:26:01.54 ID:IL5enOgd0.net
カヌー?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:29:05.84 ID:IzBBWzsJ0.net
70代でカヤックは厳しくね?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:42:36.72 ID:TB/8O/bp0.net
ライフベストしてもダメ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:53:34.55 ID:uOxPV2TJ0.net
人は70代で死ぬべき

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 03:07:49 ID:fhubO5+Z0.net
まだ乗ってないのかよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 03:36:47 ID:dOKjDkRc0.net
千栄ってあの巨大なヒグマの像あるあたりだろ
観光物産店は道東道全通で日勝峠の交通量激減して潰れたがあの像だけはボロボロになってもまだ建っている…
むかしは凄い人だったな…
旧日高町のセコマは道内屈指の売上で道の駅なみに広いトイレが併設されてたがここも売上激減してFC撤退し本部直営になった
とにかく寂れっぷりが半端ない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 04:45:52 ID:3zT1dGmJ0.net
水曜どうでしょう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 05:27:50.34 ID:E0G+ril30.net
好きなことやって死ねたならまあいいんじゃね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 05:30:58.76 ID:3mWP89wk0.net
入院してダラダラ延命してるジジイ見てると、こっちの方がマシに見える

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:04:59 ID:1f9wXSHO0.net
山日高のほうか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:34:05.35 ID:B4kb5m5V0.net
特養ホームとかで、オムツつけられて、ワケわかんない状態になって死んでいくよりはマシかも。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:41:00.97 ID:JG4X3cuv0.net
その歳で危険な遊びしてまぁ自己責任だわな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:00:52.85 ID:kMpr0DsD0.net
おめでとうございます

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:16:30.22 ID:fEJsUAQ10.net
>>55
マジでそれ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:31:20.10 ID:fqkmiLaL0.net
>>40
それな
老人と海のヘミングウェイは3時間は泳ぎつづける泳力とスタミナがあった

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:37:19.20 ID:rcq3M2SM0.net
70にもなって

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:40:39.25 ID:ac2TqF2g0.net
三途の川をカヤックで渡るのが今のやり方か!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:42:03.28 ID:Tq+L3SGM0.net
あー
あのカヤック大会か

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:40:21 ID:2IP/VfHQ0.net
やっぱり家に居るのが一番!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:44:40 ID:VNK2aOqQ0.net
神奈川県警「ん?まてよ...?」

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:45:34 ID:hwZMP6fM0.net
これも人生だろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 09:39:53.52 ID:HIYr1fRB0.net
>>33
川だからいない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:52:02 ID:p9HOynGo0.net
淡水カレイならいるんだっけ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:00:17.93 ID:CJTLnqMj0.net
     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム  <●><●>
   ヾユ     /\/
    ^i   /   \    カッパじゃ、カッパの仕業じゃ!
    /i\   ̄▽ ̄ ̄
    / |__|.|   |
    |<_| |/ / |
    | |_| | 〈 |\_
    |<_|.| | | |\ 、f !
    \__|| | | |  Yン

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:07:00.79 ID:3opjisAC0.net
野田さん亡くなっちまったしなぁ、ビーパルの連載はだれか引き継ぎしてんのかな
川下りは危険だがそれが良いんだろ
ユーコン川とか行ってみたかった

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:16:18.25 ID:Z6DWk/a+0.net
いきなり深くてドボンかな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:32:46.35 ID:AC2qlHrl0.net
カヤックデカルチャー!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:51:53.60 ID:3KkQZuan0.net
年金的にはグッドニュースだけどな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:55:33.78 ID:up+v6/Ys0.net
>>14
それだよな。
カヤック乗るのにつけていなかったとは考えにくいが、つけていたら現在の水温では溺れないだろ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:24:00 ID:EoqkFcPO0.net
ライフジャケット付けてても浮き上がれない流れが川にはあるって、亡くなった野田さんの本で読んだ記憶がある

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:07:39 ID:q8FQFm8m0.net
>>6
10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない。
無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
怨恨もしくは突発的な犯行。
土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行。
家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物。
力のある人。ただし必ずそうとは言えない。
車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:02:07 ID:eVi9IPBX0.net
むかしiPhoneで日本からハワイへの航路を検索したらこういうルートが出たのを思い出したわ
https://i.imgur.com/V6VzMms.jpg

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:35:16 ID:BFxRSxcQ0.net
カヤック体験会社の責任になるん?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:40:35 ID:7Dhkz8RS0.net
>>75
いや溺れるだろ
テトラポット張り付きとか
戻り波に捕まったり

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:33:44 ID:Bc43zwqs0.net
部屋の中で扇風機をつけながら昼寝をしていれば
こうはならなかったのにな。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 07:59:53 ID:czdQUHbl0.net
こんなやつでも必死にアクティビティを
楽しんでるというのに

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:05:30 ID:Fn2AZzYC0.net
ジジイが道楽で社会へ迷惑をかけてんじゃねえぞ、年を考えろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:12:22.92 ID:RUSXC9wg0.net
なんで降りたのに流されるんだ?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:14:40.54 ID:lT7LjXQW0.net
つうか自分の体や脳の衰えを自覚出来ない年寄り多すぎだろ
最近の年寄りバカ過ぎる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 08:40:43.91 ID:CtlIitno0.net
>>69
ヌマカレイとかスナガレイが居るね
カレイって淡水に強いらしい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 09:01:17 ID:UWdFupba0.net
>>84
カヌーから降りてるから流されるしかなくなるんだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:03:44.13 ID:8/wwSvwb0.net
流されるときって、やっぱり流しそうめんの気持ちが分かったりするものなの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:26:06.16 ID:OEPLPZ8N0.net
好きなことやって死んだなら本望だろ

良かったな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 20:00:14.28 ID:uhjnx3nf0.net
カヤックとカヌーの違いはなんだ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 20:49:06 ID:WtbKmYg70.net
>>90
カヌーは総称で
カヤックが普通日本人がカヌーと聞いて思い浮かぶもの
・櫂の両側にブレードが付いていて左右交互に漕ぐ
・両足を前に投げ出して座る
・艇の上が覆われており波のある海でも浸水しない
エスキモー等が使い北海が発祥

3つ全部反してるのがカナディアンカヌー
カヌーとボートの違いははっきりしない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 20:49:36 ID:WtbKmYg70.net
>>88
むしろバケツの中の芋洗に近い

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 21:37:21.73 ID:6zSTWrPb0.net
>>84
足を滑らせてそれなりに水量が多い状態の浅いところで転倒すると

水がすっげぇ勢いで、そのままどんぶらこw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:55:49.21 ID:0qK2Imnq0.net
どんぶらこ~ どんぶらこ~

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:02:30.36 ID:vIQQTmb60.net
ライフジャケット着てなかったんだね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:10:05.18 ID:4rgLaEk90.net
>>68
汽水ならわからん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:37:39 ID:2cDoL5zm0.net
水門で堰き止めてたら水流なんてないだろ
ライジャケしてなかったんでしょ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:06:29 ID:FWMd+8Yo0.net
無茶するから

総レス数 98
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200