2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】シャモを使った闘鶏賭博…賭場開帳図利の容疑で暴力団幹部ら逮捕  [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/07/03(日) 20:13:58 ID:PxaWUe9f9.net
賭博場を開き、客にシャモを使った闘鶏賭博をさせたとして、佐賀県警は3日、指定暴力団道仁会系幹部の江副彰久(61)=佐賀市西与賀町=、自営業の佐々木弘行(63)=佐賀市川副町=の両容疑者を賭博開帳図利の疑いで逮捕し、発表した。県警は認否を明らかにしていない。

 佐賀南署によると、2人は2日、佐賀市川副町の倉庫内でシャモ同士を土俵で闘わせて、客らに勝敗をかける闘鶏賭博をさせ、テラ銭(手数料)として賭け金の一部を利益として得ようとした疑いがある。今年に入り、県警に闘鶏賭博が開催されているという情報が寄せられていた。

 賭博が開催された当日に現場に立ち入った捜査員が、会場に両容疑者や客ら50~80代の男性約20人がいるのを確認し、取り調べた。賭博場として利用していた倉庫内には部屋があり、闘鶏をする土俵が設けられ、周りには観戦用の椅子が置かれていたという。(高木智子、大村久)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbfffb319bce02719370f4ab8291ccc798559cef

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:14:43 ID:92hFrr7V0.net
ベタでもいいんですよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:14:50 ID:fXFXrMBw0.net
2シャモ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:14:52 ID:x1/NuU4z0.net
これやばくないか?じゃりン子チエで例えてくれや

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:15:10 ID:scdfCYXt0.net
なんでヤクザって賭博好きなん?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:16:18 ID:scdfCYXt0.net
さぁ丁か半かとかまだやってんの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:16:21 ID:ONezY3b20.net
シシャモって、どうして沢山の卵を持ってるの?
多すぎない?
変な生物だよね?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:16:38 ID:Dry/pqD40.net
ジャガイモに見えた

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:17:40 ID:4Ds/1ScN0.net
昭和の香り

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:17:57 ID:/+ZR1sPC0.net
一方に増強剤いれたりすんのかな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:18:44 ID:nqDMYLKr0.net
なんか歴史ありそう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:18:46 ID:Kl7PW4pf0.net
大分寂れたが九州のど田舎じゃフツーにやってる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:19:01 ID:ALV+K2qD0.net
>>5
生業やぞw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:20:09 ID:XL4ErNo80.net
田舎のヤクザの金策ハードモードすぎない?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:21:41 ID:xBqF9z740.net
令和やぞww

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:21:48 ID:1jpwfXXS0.net
軍鶏の足音が聞こえてきたな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:22:06 ID:OVIso4/e0.net
>>5
コレが本来のヤクザのしのぎ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:22:14 ID:JvhuraL00.net
シシャモってそんな一面あったのか
塩焼きが一般的だとばかり

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:22:26 ID:1DTIb4nq0.net
シシャモに見えた
シシャモ食べたい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:22:45 ID:f6mXBaIL0.net
スーパーで売ってるシシャモはカペリン

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:06 ID:iFh9Rjde0.net
賭博がダメだったってこと?
闘鶏自体も禁止されてんだっけ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:16 ID:ckCdbwN60.net
ロマンシングsada

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:16 ID:hqYTKDJV0.net
>>4
レイモンド飛田が大阪市長に当選
…あ、今の現実だ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:46 ID:hqYTKDJV0.net
都会のヤクザならネットカジノなんだろうな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:58 ID:V7WplOXN0.net
>>1
カブトムシとクワガタを戦わせてるガキどもも逮捕しろよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:24:15 ID:ULOt9dT50.net
シャコ戦わせたのかと思ったわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:07 ID:jVSv0bae0.net
4羽集まると魚になる鳥ってなーんだ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:36 ID:hqYTKDJV0.net
我未だ木鶏たりえず

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:58 ID:eGhVbfzs0.net
粋だな
評価する

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:08 ID:92hFrr7V0.net
>>27
4シャモ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:29 ID:ALV+K2qD0.net
バカしかいねえw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:31 ID:hqYTKDJV0.net
シシャモの宮崎朝子ちゃんはピーズの大ファンです

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:52 ID:QfznFeXh0.net
昔からあるやつだよね
なんで今更って感じ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:04 ID:r86EFDbh0.net
今の日本ではカペリンくらいしか口にできないのさ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:39 ID:qtmeU2NR0.net
東南アジア各地で盛ん
九州はその北限か
フィリピンあたりだとケヅメに刃物着けるからエグい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:41 ID:hqYTKDJV0.net
ウクライナ産のシシャモはジャベリンと言います

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:44 ID:92hFrr7V0.net
通は雄のシシャモ食う

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:36 ID:x1/NuU4z0.net
>>23
笑えねえンだわ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:04 ID:T/N1wILa0.net
賭博開帳鳥ってなに?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:28 ID:s6LH7QNV0.net
>>7
タラコもスジコも見た事ない奴か

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:55 ID:5dvcoQ0k0.net
>>1
この位田舎だと昭和だよな
青森でも未だに犬喰うやつ居るらしいし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:00 ID:jEN27qwC0.net
シャモの蹴りとシャコのパンチではどちらが威力あるんだ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:22 ID:CW6mdtn40.net
麻雀やれよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:37 ID:s6LH7QNV0.net
闘鶏とか闘鶏とか
全く賭け無しでやってる奴いるんかそもそも

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:13 ID:hqYTKDJV0.net
>>44
どっちかは「闘犬」だろうなw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:36 ID:s6LH7QNV0.net
ボクシングのバンタム級
訳すとシャモ級です

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:51 ID:HPqWcOtn0.net
こうちゃん大丈夫か?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:22 ID:s6LH7QNV0.net
>>45
すまんその通りですw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:44 ID:vbwuZZBq0.net
>>37
メスは卵たっぷりだけどオスは...

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:48 ID:YUHxtzaj0.net
>>35
蹴爪にナイフつけるのはアメリカ流やで。
19世紀はアメリカやイギリスでも闘鶏は盛んだった。
当然賭け目的。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:32 ID:/pHcXUaL0.net
ワイの股間のcock見てくれよ!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:37 ID:evPs2XEW0.net
今時こんなのただの虐待だろ
鳩同士も雀同士もケンカは命掛けて激しくやるよ
わざわざやらせて楽しむ気が知れないわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:53 ID:bb/5OxIa0.net
オレオレ詐欺するよりいいだろ
893もこれくらいのシノギしてる博徒は認めてやれよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:59 ID:GG+6H9Vl0.net
闘鶏とか闘魚とかちまちまやってるんだな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:18 ID:Z7ZgS/BZ0.net
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/7/4/7/0/0001777470.jpeg

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:10 ID:tP6I24QT0.net
シャモではイカサマ仕込むのも難しいから、
むしろ健全平等な賭け事だな

野球、相撲、その他諸々賭博に比べたら

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:13 ID:5KoHDJxh0.net
闘牛の牛と軍鶏は硬いけど好んで敢えて食べる人も多いんだっけ
スペインの闘牛煮込み食べてみたい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:40:22 ID:CpnuRB1s0.net
>>4
テツがカルメラ弟が帰ってくるかどうかで賭けをしたときかな
カルメラ兄が「今回だけはなぁなぁでは済ませない」みたいな事を言ってたけど
あのへんからテツのキャラクターが崩れてしまった気がする

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:35 ID:hqYTKDJV0.net
「木鶏」の荘子の時代の闘鶏も
鶏に鎧を着せてたらしい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:31 ID:ilKxPA480.net
佐賀のシシャモは世界一ィィィ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:03 ID:vhxPDs+n0.net
佐賀は昔からだな
高校野球の賭博とかみんなやってた
野菜市場がそういう場所になってたわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:50 ID:kImd2ZDu0.net
古典的な文化でいいやん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:36 ID:zFiu4lPH0.net
>>58
テツはわかってて言ってるかなと思ったら違ってたのがイマイチだったな
ただまだ名シーンだなカルメラがテツに逆らうぐらい兄弟の絆があった

テツ絡みの人情噺は再同居前の涙とヒラメちゃんが誤解して美化した作文が至高

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:46:55 ID:zFiu4lPH0.net
>>61
野村小林の広陵に3ヶ月分の小遣いぶっ込んだワシに謝れ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:30 ID:Z9J+KUiG0.net
>>5
銭に体張ろういうんがどこが悪いの!?おお!?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:38 ID:nusHs+GU0.net
>>6
手本引き

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:31 ID:Q+i3io350.net
何でポーカーは捕まらないの?
今どき金も賭けないで純粋にポーカーを楽しんでるやつなんかいないだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:41 ID:BOOj03gS0.net
昭和のヤクザだな
だがキライじゃない
風情がある

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:53:51 ID:scdfCYXt0.net
佐賀なんてまだ昭和だろ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:31 ID:hqYTKDJV0.net
佐賀者が通った後は草も生えないとか
佐賀県人て九州の中でも差別されてるんだよな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:42 ID:JvWYw6ac0.net
んで大任町の関係者は関わっていないの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:55:13 ID:ObOKXCQk0.net
なんでたかが賭博のために闘鶏なんてめんどくさいことをやるんだろう?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:55:13 ID:Ol0ORthj0.net
ふつーに楽しそう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:34 ID:hd9pXJ8H0.net
東南アジアではケヅメに刃物付けて闘わせるけど
準備中に暴れて関係者が殺されるという大変めでたいニュースを稀によく見る

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:52 ID:7sj+yH2m0.net
タイでもバンコクでは見かけなかったが
地方都市の本屋には闘鶏専門誌とか売ってたな

そもそも軍鶏がタイの旧国名シャムが訛った説ももあるくらいだし、タイが闘鶏の本場なんだろう
中国だと闘魚とかコオロギを戦わせる闘蟋とかもあると聞く

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:58:11 ID:JvWYw6ac0.net
>>74
ダーウィン賞受賞してなかった?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:58:55 ID:j8LQPWqZ0.net
>>7
それぐらい生まなきゃ子孫が残せないなだろ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:29 ID:JRN0rc300.net
パチンコは?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:02:58 ID:tAw8GLTz0.net
九州の田舎行くと
こういう時代が止まったようなことやってるからカルチャーショック受けるわ
街並みも昭和っぽいからな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:03:04 ID:P7vTJH9m0.net
何かこんな漫画あったような気がする

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:07:17 ID:nOAFwZ8G0.net
立憲民主党がやってるのかな?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:07:40 ID:5MOhqbFS0.net
>>1
川副とか田んぼしかないからな
こんなことしかやることないだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:09:47 ID:5KoHDJxh0.net
鶏大嫌いなのに飼育係の友達を手伝って仕方無く兎に餌やってたら隣で白色レグホン同士の喧嘩が勃発して片方が失神したおそろしい思い出
何であいつら家畜なのに獰猛なんだろう

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:10:24 ID:5QFuceee0.net
>>1
賭博開帳ず‥ずり?読めない誰か

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:11:53 ID:oifUDeZj0.net
>>5
自民党のパー券と一緒や

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:13:16 ID:Wfd+rsFX0.net
オスのシシャモって子持ちじゃないから何かの餌になったりするのかな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:13:27 ID:QjCAk7Sj0.net
賭博開帳鶏

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:13:59 ID:n8r55WXn0.net
賭博が終わったらシャモ煮会やるんでしょ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:15:48 ID:hqYTKDJV0.net
>>88
山形の芋煮会みたいなもんだな
芋を闘わせた後食う

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:17:27 ID:dy12nNyW0.net
>>89
闘芋は山形の伝統文化だからな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:18:44 ID:WcmjB+6M0.net
>>84
図利(とり)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:19:05 ID:s6LH7QNV0.net
>>90
決まり手のトップ3を教えてください

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:22:23.70 ID:68xHh7Hw0.net
高知県の土佐闘犬も少し前に廃止されてしまった…

闘犬も闘鶏も賭事が付き物なのに
このまま行くと日本からこういう裏世界の民俗行事が消滅するね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:25:32.99 ID:lZzWZIFS0.net
ネット使って海外でやればエエのに

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:26:46.41 ID:hqYTKDJV0.net
>>9
諸説あるが
フカシ・転がし・痛めと言われている

大学を出たイモは甘くて役に立たない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:28:01.24 ID:l/HTdf4a0.net
珍しい賭博やな
アリを管理してアリレースやってる裏組織もあるのだろうか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:28:19.23 ID:7GJmL3xV0.net
>>58
カルメラ焼きって今では完全に廃れたから、今の夜店で出したら物珍しさで売れるんじゃね?と思ったりする。
まぁ最初の一回だけで、次に真似した後追い店舗は売れんだろうが。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:28:42.57 ID:TV+0oAih0.net
ギャンブルは人々を堕落させるから駄目という理由で
法律で禁止しているのに
国は堂々と競馬や競輪で賭博をするのって
矛盾していて不公平だよな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:28:42.89 ID:YBEhmx3W0.net
>>5
好きだからに決まってンだろ!
ヤクザからボッタクリを抜いたらなにが残ると云うのだね?


ただの面白い人になってしまうやないか。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:30:31.76 ID:7GJmL3xV0.net
>>99
✕ 面白いヒト
○ アタマがオカシイめんどくさいヒト

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:31:48.73 ID:hqYTKDJV0.net
>>97
サクラの時期の大川べりにはカルメラ焼きの店がまだ出る

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:40:33.54 ID:9SV9z3DH0.net
>>65
アホで無能だからまともに労働できないんですねわかります

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:42:43.22 ID:Lvt85EZa0.net
昔、田舎の土建屋とかがよくやってたわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:44:15.21 ID:9LXBt5Yl0.net
チキンジョージも捕まったの?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:46:10.22 ID:rVpKXn5J0.net
「ワシらが戦いの道具にされるとは世も末よのぅ....」
ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kaisenichibashioso_sisyamo-1000_1

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:59:20.07 ID:LHCXptbW0.net
土人地域の話だろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:59:29.80 ID:VuZnUFq80.net
渋いシノギだね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:01:33.08 ID:YBEhmx3W0.net
>>100
自己紹介かね?

それはチンピラだな。
893は法律キッチリ守ってくるぞ?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:07:43.77 ID:oolffdUi0.net
>>1
何?
シシャモを使った決闘だって?!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:09:27.20 ID:Wj/o1KOe0.net
ハエトリグモ戦わせるやつでいいじゃん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:09:45.66 ID:TxjZ6YwY0.net
例えるなら
暴力団が軍鶏・・・

佐賀県警は悠然と空を飛ぶ
猛禽の王 大鷲

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:18:30.58 ID:BtwLbjSL0.net
負けたやつの腹いせなんやろな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:18:30.95 ID:OQ4jN58E0.net
佐賀空港から5分!すぐに賭けられます!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:21:08.75 ID:mv8CWxjI0.net
事件記者シャモ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:24:01.67 ID:0lKashA50.net
ちょっと文明レベル低すぎんよ~

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:26:36.07 ID:S92xaCL10.net
龍が如く5にあったな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:43:11.36 ID:135W7/7j0.net
カブトムシ相撲でガキから巻き上げるのも一つの手だな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:48:06.69 ID:JY0a0VUl0.net
最近、鶏のケージ飼いを問題視している連中は、道仁会に文句言いに行けよなw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:50:28.74 ID:P19ZUu3c0.net
こんなんマジであるんか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:01:44.58 ID:9YK3SuIw0.net
>>7
大人になるのは僅か

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:13:30.93 ID:ty6D7Oqh0.net
佐賀の某温泉街では未だに賭場が開かれてるらしいね
賭博以外に楽しみがないんだろうな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:25:32.46 ID:0hGM5hq40.net
押収したシャモは、スタッフ(佐賀県警)がおいしく頂きました

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:32:05.85 ID:yfpluP+e0.net
昭和か

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:35:58 ID:gDQd+J1G0.net
太陽光利権でボロ儲けしてる草加学会が原発再稼働を認める筈がない

庶民の電気料金が上がっても、停電になっても関係無い😊


https://i.imgur.com/XeTQbNe.png
https://i.imgur.com/MMLOYYl.jpg

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:46:55 ID:LcXMaute0.net
江戸時代に戻った

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:50:58 ID:IjHQ4OhM0.net
北斗神拳奥義、闘鶏呼法!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:58:29 ID:46rz8cC20.net
イナゴとかでも駄目なのかなか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:58:30 ID:8H5P2Ydg0.net
アチャモ同士戦わせたと聞いて

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:04:21 ID:K5k9CTGn0.net
所作のキレイさなら手本引きやな
闘鶏は八尾の朝吉のイメージで、なんか泥臭い

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:21:10 ID:qmvvM6N00.net
年寄りばっかり

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:25:53 ID:R7hmDREb0.net
公営パチンコ野放しでこんな地域住民のお楽しみの伝統芸能みたいな博打パクってどうすんのよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:34:53 ID:et8j6laa0.net
タマゴを産んだら負け?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:39:00 ID:wYzE17n70.net
シシヤモを使ってればセーフだったのに

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:51:16.41 ID:jDeVZPaH0.net
競馬より面白いんかいな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:53:22.78 ID:KwVEuZcG0.net
>>133
シャモvsシシャモならどっちが勝つだろうな

ん〜悩む

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 00:55:01.47 ID:fZJsfY/Z0.net
気持ち悪いな
田舎怖すぎ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:11:30.16 ID:x54vKq3i0.net
>>108
法律キッチリ守るやつが、何で逮捕されてニュースになってるの?
チンピラはヤクザ事務所に所属してない野良なん?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 03:07:15 ID:dOKjDkRc0.net
こんなもんに熱くなれるってのが凄い

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 03:42:42 ID:n8zhkux00.net
伝統文化

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 04:20:59.00 ID:hmDMRD0M0.net
学会ジジババ公明議員演説に集まる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 05:50:19.89 ID:JVwfqqH20.net
シャモジならセーフ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:12:37.97 ID:F1z1U3qS0.net
>>5
打ってるのは一般人だから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:35:34.92 ID:vLJgnmkS0.net
>>135
そんなんシシャモが勝つに決まっとるやんけ
勝負にならんわ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:11:50 ID:ix/d7jcP0.net
>>5
楽に儲かるからに決まってるだろ(´・ω・`)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:02:48 ID:49MvlFwV0.net
どうせ負けたやつがチンコロしたんだろう

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:11:01 ID:AaA2wh9m0.net
シャモとか土佐犬育ててる家は大抵…
昭和の頃はそんな認識もあった

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:13:02 ID:09oitS7S0.net
軍鶏の闘志の高さは異常

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:49:22.41 ID:8btzP7Pv0.net
40年〜35年前くらいに闘鶏を描いた漫画あったんだけど覚えてる人いる?
負けた鶏をさばいて、そこの家のガキが泣きながら勝った方の家に持ってくんの

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:54:49.97 ID:7rXOITnO0.net
>>1 客ら50~80代の男性約20人
若者の闘鶏離れってやつか。シャモ娘とか展開して新たな客層を開拓する必要がある。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:12:21 ID:Trq7Y2TP0.net
掛金が一定金額以下の賭博は法律で認めても良いと思うけどなぁ。

ネットカジノのほうが不健全だろ。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:01:20 ID:ymuXUMRB0.net
踵にこんなの付けた軍鶏に蹴られてしんだ人いたよな
海外に
https://i.imgur.com/piAbrgr.jpg

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:09.71 ID:z4+LoOpr0.net
負け軍鶏は焼かれて食われるんだろうか・・・

昔実家の近所が闘鶏育ててたがたまに丸焼きにされてたの思い出すわぁ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:14:11.87 ID:7VbEQMt40.net
双六は有名だけど闘茶でも土地屋敷賭けたりしてた
日本人案外伝統的にギャンブラー

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:51:25.34 ID:OsxlIvS30.net
>>35
私もPhilippins Manilaで、足に剃刀の刃を付けた闘鶏を見たけど、
あれは残忍非道だった。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:56:15.12 ID:3EAiWrIo0.net
闘人は好きなくせに

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:11:17.65 ID:h/LilInM0.net
図利って言葉、法律以外では使わんね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:03 ID:mUQxt5zE0.net
なんで賭博ってだめなんだっけ?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:16:24 ID:T6NL89aD0.net
>>50
インドでもそのタイプが有るらしくて
自分の鶏に殺された奴のニュース見た

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:17:04 ID:ewEGqCfB0.net
シャモで闘鶏って鎌倉時代かよw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:19:58 ID:yzClEWH40.net
SAGAにも誇れるもの有ったんか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:21:38 ID:yzClEWH40.net
>>157
労働の敵ぽいからかね。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:29 ID:ogSW5EhF0.net
40年以上だが子供のころ祖父の家でよくやってたな
札束握りしめた大人が闘技場取り囲んでた
シャモは負けた相手を踏みつけてふんぞり返る
すげー鶏だと思ったわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:51 ID:waYxDOCV0.net
ししゃもを初めてラジオで聴いた時はaikoかと思った

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:26:50 ID:q0ZP1Jz00.net
面白そうやね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:11 ID:MqZDfzZt0.net
>>137
それは、893ではなく、チンピラでしたってことw
>>5氏が間違えてるだけさw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:46:25 ID:SPHfTwET0.net
>>151
年に一人ぐらい死んでるね
刃が動脈やらを切って出血多量で死ぬ人

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:56:59 ID:7Yhl3kZW0.net
>>166
そ、そんなに
すごいよく研いでるって言ってた

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:01:29 ID:ObkvWLwC0.net
>>92
決まり手1 味マルジュウ
決まり手2 味ベニヤ
決まり手3 ヤマコン芋煮こんにゃく

禁じ手1  仙台味噌
禁じ手2  宮城野豚

禁じ手3  きりたんぽ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 18:45:45 ID:oHoMfseK0.net
シャモ「争いは止めるのだ、皆の衆」
ttps://nazology.net/wp-content/uploads/2021/09/Depositphotos_115009942_s-2019-1.jpg

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:58:08 ID:OsxlIvS30.net
>>21
お金を賭けずに闘鶏をするなら特に禁止されていない。
動物愛護の観点から問題ありそうだが、動物愛護法は哺乳類を対償としてお
り、多分、鶏は対象外だと思う。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:02:08 ID:1Sod9WyW0.net
>>153
双六は囲碁将棋にならぶボードゲームだったそうな
意外と高度な戦略ゲームだからね
現代でいうとこのバックギャモン

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 03:08:31 ID:xPW/nbKZ0.net
佐賀土人にも注意。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 03:13:40 ID:D1NKZEnF0.net
毘沙門天

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 10:26:16.48 ID:CC1QB4Ir0.net
今時凄い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 05:11:01.20 ID:MhPqLcst0.net
シシャモなら無罪

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:31:54 ID:jneonAoV0.net
やっぱり鶏に名前付けてるんかな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:13:03.60 ID:cFkNBblr0.net
近所の畑に誰かがシャモ二羽を捨てて行った。

シャモは二羽とも牡だったらしく、ひたすら戦っていた。

誰もいないのに、ただひたすら蹴り合っていたのだろう。
俺が見たときは、組んずほぐれつになり絡み合ってた。
その後どうなったのか、二羽とも死んで犬にでも食われたか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:38:06.42 ID:cosq7pym0.net
>>176
金剛丸とか昇龍号とかそんな感じ?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:51.72 ID:3FKRLrLi0.net
一度負けたらもう使えないから食われるとか
修羅の世界

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:55:10 ID:z0kS98LY0.net
昔、父親が軍鶏飼っててギャンブルしないのに闘鶏には参加してたな
軍鶏食いながら酒を飲むのが主目的らしい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 01:42:25.67 ID:qQ3/15oO0.net
昔実家の近所が闘鶏育ててたけど売れないのか出荷できないのか使いもんにならないのはよく外で絞めて焼かれてたわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:35:05 ID:AQUlVkar0.net
>>35
よくそんな残酷な事思いつくな
さすが剣闘士見て飲み食いできる残酷生命体

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:41:27 ID:W8admeVA0.net
ザ・ルーツはチキン・ジョージが闘鶏士の修行のために英国に行くとこまで観た

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:33:10.93 ID:TqGLeFTA0.net
>>182
普通だろ 負け=死
残酷で言ったらインドのカーリー系寺院で毎朝行われてるヤギの首を切断して血を桶に溜める儀式だろ

総レス数 184
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200