2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【維新】鈴木宗男氏「ロシアに圧力かけても紛争長引くだけ」「ゼレンスキー大統領はなんの成算があるのか」 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/03(日) 15:08:53.35 ID:I3jnkWpW9.net
 ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員が28日、自身の公式ブログを更新した。

 ロシアによるウクライナ侵攻は3カ月を過ぎても終結が見えない。
ドイツ南部エルマウで行われていた日米欧の先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、
鈴木氏は「先進7カ国首脳会議(G7)で停戦に向けてのメッセージが発せられることを期待したが『対露圧力強化』で一致と報道されている」とし、
「圧力をかけて紛争が終わるならよいが、長引くだけで犠牲者が増え、被害が拡がり、復興に多額のお金がかかる。負の連鎖ではないか」と続けた。

 また、ロシアの侵攻が年末までに終結するよう、全力を尽くさなければならないと訴えたウクライナ・ゼレンスキー大統領について、
「オンライン参加したゼレンスキーウクライナ大統領は、年末まで戦うと言ったそうだが、なんの成算があるのか。
G7が役割を果たさないのならG20(主要国20ヶ国首脳会議)が、停戦に向けた役割を果たしてほしいものだ」と期待を込めていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a99601f10815ea0e8cf79b84df37501d413b1e19

※前スレ
【維新】鈴木宗男氏「ロシアに圧力かけても紛争長引くだけ」「ゼレンスキー大統領はなんの成算があるのか」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656780763/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:09:42.85 ID:nX74h/OM0.net
維新w

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:08.25 ID:mxL69S9o0.net
自分の国内への侵略を放置しろという宗男

ウクライナ国民がロシア軍に虐殺されている現実も無視
自衛隊も解体しろと言いそうな宗男

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:20.45 ID:+Zk0FL7a0.net
で、いつロシア降伏するの?
長引かせて困るよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:40.56 ID:WKddlsss0.net
維新はロシアを全力で応援してるの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:42.94 ID:xi22gDKQ0.net
ムネヲってロシアの工作員なんじゃないか?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:11:14.72 ID:lqzqQlQe0.net
平和教育が行き届いて、戦後世代ですら日本人の侵略者露助への嫌悪感は強いのに
疑惑の総合デパート宗男はなんの勝算があって一人逆張りやめずにいるんだろうな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:11:55.73 ID:c1In5kbs0.net
宗男のクビをゼレンスキーにプレゼントしようぜ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:12:06.82 ID:WJlaZEvt0.net
>>1
これが維新か
絶対に投票しないし周りにもさせないわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:12:27.27 ID:l+Jp0RpR0.net
まったくだ ロシアの望み通りにすれば紛争も無い
北方領土もロシア領

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:12:39.79 ID:fCKOdELD0.net
お前がプーチンを友愛してこい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:14:55.97 ID:rBI1Rpd+0.net
はあ?
プーチンを肉塊にしてモスクワにツァーリ・ボンバブチ込めば終わりだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:06.63 ID:toUeFY6x0.net
そのままプー太郎に返します。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:15.31 ID:Ly1mngsa0.net
>>1
駄目だこいつ・・!なんとかしないと

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:25.73 ID:xve3m/3A0.net
これで大阪腐民以外は
政界の掃き溜め維新の会のことをどんなものか理解してくれたはず

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:29.88 ID:Jh9GpGPg0.net
ムネオやめておけ
ロシアはナチス以上の悪
ロシアのせいでこれから中東やアフリカで
数千万人の人間が餓死するのが既に決まっているんだぞ
そんな悪魔より鬼畜な連中を擁護してどうする

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:42.47 ID:uXCq8Rbh0.net
NATOが直接やる気ないんだからウクライナに勝ち目なし

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:48.20 ID:TIRGxnkh0.net
プーカスに言え

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:54.99 ID:GPYVg0Q00.net
とにかくロシアに利する事だけ言う人

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:15:59.47 ID:mLk6BGlt0.net
維新は選挙に負けるつもりか。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:16:28.51 ID:XMym7fKZ0.net
ムネオはシベリア抑留や満州での虐殺は絶対に忘れてはならない世代のはずなのだがね
米国の核投下や無差別空襲を非難するロシア工作員の多い事よ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:16:44.47 ID:eGQ40A6q0.net
これが北海道と大阪の総意や

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:16:57.01 ID:hcUctZJj0.net
これが維新の総意か

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:17:30.78 ID:xS84Zdzv0.net
ムネオちゃん何でプーチンにはもの言わないの?
ロシア軍が引き上げたら今日にでも終わるよね?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:17:34.16 ID:+M1mKcWy0.net
その理屈だと、戦いが終わったら圧力はかけないって思っているの?
それが維新の共通認識なの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:17:41.86 ID:Crt9dNKH0.net
>>20
ムネオのせいで俺今回維新やめたわww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:17:43.51 ID:A/hGDRXH0.net
落選ある?地元で強いのか 

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:18:13.35 ID:cWKE19ci0.net
この馬鹿の言うことをまともに聞いたら、力のない小国は強力な軍備を持つ大国に恫喝されたら大人しく蹂躙されろということだ
畜生界のいのちとはこういうもんだと日蓮さんも言ってたな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:18:43.56 ID:MlzEdIPZ0.net
すげえな人類の敵でしかない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:18:51.08 ID:G7iLJy/u0.net
>>1
ムネオハウスに強盗が入ってもそのまま明け渡すのか?
全国の犯罪者はムネオハウスを襲っていいぞ〜!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:19:31.57 ID:N/JC9dfl0.net
圧力かけなきゃいつまでも終わらないだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:19:51.53 ID:IiLpTOH+0.net
>>1
今はこういう正論すらまともに言えないんだよな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:19:58.38 ID:3EOP9DtP0.net
ムネヲちゃんになんの成算があるのか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:20:04.37 ID:WQiJ6boG0.net
>>1
長引け

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:20:12.67 ID:0ZPUcKS70.net
尊敬できるところが何一つない男だ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:20:15.76 ID:IiLpTOH+0.net
>>31
ゼレンスキーがさっさと降伏したらいいだけだろアホか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:20:40.95 ID:N/JC9dfl0.net
>>36
水掛け論いらねえわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:21:22.30 ID:iDGEUMSi0.net
ロシアの飼い犬に成り下がった宗男

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:21:33.99 ID:A/hGDRXH0.net
>>36 長期化ねらいでやらせてるから、それはない! 

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:21:53.06 ID:0Zi8Ahgl0.net
ロシアのスパイの宗男のおかげで維新よりも立花のNHK党に投票したくなったぞ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:22:19.99 ID:Jh/SNnHA0.net
この人のいう結末の損得は誰が負担すんの?
ウクライナがロシア系住民を虐待していたせいだからウクライナ負担?

そういうのが通用するの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:22:51.74 ID:e+O4X9ZD0.net
戦争にしては生温いな
もっと第二次世界大戦のような壊滅的な打撃を与えないと終わらないだろ
どちらもヌルヌルと死人が出ないようにやってるだけ

もっと殺し合えよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:22:58.40 ID:+0sYaUwJ0.net
最近のモスクワ
https://www.youtube.com/watch?v=md80WPbCKDA

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:23:14.03 ID:uXCq8Rbh0.net
>>39
ゼレンスキーは長期化やだってw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:23:19.75 ID:qXmqM/WX0.net
ちんぽ芸人で戦争は無理
軍の出来るやつと変われ
軍事独裁にしないとロシアに勝てるわけねえだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:23:27.27 ID:mF4vhdJO0.net
>>36
次は北海道を道民含めて壌土かね?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:08.72 ID:Oahzq2t00.net
侵略者に屈して領土を明け渡すわけねえだろう
部外者の日本から抵抗するなとかロシアの代弁者気取りするな
お前はハゲのアジア人でしかない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:16.65 ID:Lc2iK6Dh0.net
やってる主体はロシアだろ?受け身のウクライナが何すんだよw全土放棄かw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:26.80 ID:h+xSzEle0.net
別に降伏すんのはロシアでも良いと思うんだが?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:34.80 ID:1qTNeugi0.net
やはりこいつはプーチンカスの元へ送還が必要

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:25:04.23 ID:A/hGDRXH0.net
>>44 民心の離反避けるために、一旦ゆるめてるんだろう
いわゆる米英からの指導でそれをまたやってるんだよ、基本は今でも長期化路線だな 

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:25:17.00 ID:9xgR6MyQ0.net
維新は中国共産党の意図に沿って上海電力を呼び込んで、中国共産党の戦略である一帯一路に参入した
そして朝鮮総連にエールを送り、在日批判を排除するヘイト条例を創設、経済政策は中国依存まっしぐら。
上海電力問題問題は百田尚樹氏がyoutubeで詳しく解説。
余程、上海電力問題を取り上げられるのが嫌なのか、開祖の橋下は論点ずらしで逃げまくり。
ウクライナ問題で暴言を吐き、そっちを炎上させて上海電力問題から関心をそらせる戦略に出るも、尚
百田尚樹氏にバラ見透かされ、発狂常態。
宗男問題が話題になれば、維新は大喜びだろう、また上海電力問題から目をそらせられるから。
維新を攻めるには上海電力や一帯一路問題で攻めたらいいだろう。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:25:19.97 ID:ov/YTjBv0.net
中学生の頃、いじめがあって、それを無くすためにはどうすればいいかというミーティングがあったな
どうしていじめられるかという話が中心で
いじめられないように強くなるという結論が出たんだったかな

いじめている連中に「いじめは止めろ!」と言って止めさせればすむことなのに
その結論に持って行けなかった自分を含めて、いじめられる人に原因があるかのようなミーティングをする先生や同級生は駄目人間だったわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:25:31.32 ID:XtfrRu4b0.net
鈴木宗男はプーチンの犬なのか?

北方領土を返せと言っても長引くだけ 経済支援を手厚くして
ビザなし墓参を続けていれば良いだろう
って言い出すな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:25:56.10 ID:Lc2iK6Dh0.net
>>43
コカ・コーラの在庫が尽き次第、国産コーラだって
ロシアのマクドナルドはロシア産材料で生産進めてきたから
それ以外は、そのまんまいただいたらしい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:26:18.81 ID:ys4kFXIz0.net
さすがロシア好きw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:26:24.99 ID:szX0as0t0.net
売国奴

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:26:30.92 ID:chD94EnO0.net
このウスラ馬鹿を黙らせろ!
それとも維新の総意なのか?
ロシアの巨悪を擁護するつもりなのか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:01.14 ID:8C3xim8w0.net
まあここまで言えば言わされてるってのは明らかに伝わってくるけどもw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:07.06 ID:e+O4X9ZD0.net
白人同士は手ぬるいわ
これがアジア人や黒人相手なら容赦なく東京大空襲みたいにやってんだろ
キエフとモスクワが焼け野原になるように殺し合え

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:16.01 ID:Lc2iK6Dh0.net
>>54
北方領土返還に何の成算があったんだろうな?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:43.75 ID:mxL69S9o0.net
米、ウクライナに追加軍事支援 高性能地対空ミサイルシステム2基
https://news.yahoo.co.jp/articles/85559392c22a27c763214eef91d4c12b5e1f5f86

> 米国防総省は1日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに8億2千万ドル(約1100億円)の追加の軍事支援をすると発表した。
> ノルウェーと共同開発した高性能の地対空ミサイルシステム(NASAMS(ネイサムス))2基を提供する。
> ウクライナの装備を、旧ソ連型から北大西洋条約機構(NATO)のものに置き換える狙いがある。


イギリス、ウクライナに1600億円超の追加軍事支援へ
https://www.bbc.com/japanese/61990588

> イギリスは29日、ウクライナに10億ポンド(約1660億円)の追加軍事支援を行うと発表した。これによりイギリスのウクライナへの軍事支援は総額23億ポンド(約3800億円)となる。
> イギリスはウクライナに15億ポンド(約2480億円)相当の人道・経済支援も行っている。
> ボリス・ジョンソン英首相は、こうした拠出は「ウクライナの防衛体制を転換させるもの」だと述べた。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:28:28.03 ID:fzak18+M0.net
>>53
対症療法にも限度があるという話

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:28:42.55 ID:H7fRCY0k0.net
ウクライナ騒乱スポンサーのカバルが降伏を認めないんだから降伏できないだけ
第三次世界大戦でグレートリセットのはずがウクライナ負けの参戦国無しの経済制裁大して効いてないではな
シュワブガックシ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:28:56.22 ID:IkVEPNW60.net
ロシアが昨日に東部を全て制圧してから
ウクライナの反撃攻勢スレが消えたな
分かりやすい🤣🤣🤣🤣

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:03.57 ID:1GFyWMKH0.net
最初は狂人扱いされてたけど
結局鈴木宗男の言う通りだったな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:08.11 ID:Jh9GpGPg0.net
>>60
お前知らんのか
ロシアはモンゴルとの混血民族として
欧州でずっと蔑視されていたんや(ベラルーシとかも

だからソビエト末期は飢餓地獄に追いやられて餓死者続出やで
今回もロシアとベラルーシは壮絶な追い込みかけられるで

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:34.12 ID:22OWe7Ui0.net
流石ムネオズスキーさん!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:36.57 ID:doMdPakB0.net
俺もプーチンから圧力をかけられているんだw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:37.29 ID:sKAp/Zni0.net
>>63
やっぱいじめっ子を滅ぼすしかないのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:37.85 ID:yvYn/u1b0.net
プーチンになんの勝算があるのか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:58.84 ID:8tOk22tP0.net
ムネオはもし自宅襲撃されても無抵抗だし
紛争(裁判)長引くから被害届も出さず泣き寝入りってことか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:08.74 ID:H7fRCY0k0.net
>>62
絶対に終わらせたくない戦争が、ここにある

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:19.35 ID:Jh9GpGPg0.net
まぁ、安倍の対ロ融和政策は失敗だろ
アンチ自民の俺ですら岸田の外交は正しいと思うわ
ロシアみたいな悪党と仲良くしていたら
日本の評判も落ちるしな
戦前の教訓を活かして悪とは即縁切りやな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:40.16 ID:22OWe7Ui0.net
>>20
今回選挙に負けてでもロシアに恩を売って、
継続的支援を受けるのが得と判断したんだろうね。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:41.65 ID:doMdPakB0.net
プーチンは韃靼系、これマメな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:43.41 ID:ZHabAYvj0.net
>>36
プーチンが始めたんだから
プーチンがやめればいいだけの話だろ(´・ω・`)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:00.11 ID:9xgR6MyQ0.net
宗男は煙幕

橋下スキームを youtubeで検索しよう
電力インフラに中国がステレス参入、このからくり作ったのは維新。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:14.76 ID:oZb0ciPr0.net
じゃあムネオの家を占領しに行こうぜ!
立ち退かずに逆らっても長引くだけなんだからすぐに明け渡してくれるんだろ?
え?警察を呼ぶって?
じゃあ、ウクライナは誰に助けてもらえばいいんだ?
それができないから自分で抵抗して周囲に助けを求めているんだろ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:20.32 ID:pc1jSSvd0.net
甘い言葉で人を釣る左派政党が蔓延ると経済が悪化する実績↓

1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に突入

1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2007年 民主党が参議院で再度多数派に
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)


2012年~2022年 自由民主党と公明党が議席を取り戻し、左派政党が大幅に減少

アベノミクスを主体として経済が大幅に回復。不景気から好景気に転換↓
コロナやロシアインフレなども発生するが、他国より大幅に被害を抑えることにも成功(コロナ後左派政党はもりかけさくらなどを国会で注力し、コロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行う。保守系の日本維新や国民民主は自由民主党、公明党と共にコロナ対策や経済対策に注力)
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※は2022年の最新データ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:31.05 ID:fzak18+M0.net
>>70
じゃあいじめっ子に負けないように強くなるしかねーな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:36.01 ID:Jh9GpGPg0.net
ウクライナはようはアングロサクソン+ユダヤの後援があるんやな
世界の支配者層がロシアを滅ぼすと決めたわけや
ベラルーシもついでに悪として滅ぶみたいだが

だから安倍の対ロ融和政策は
時流を読み間違えた大失政なんやな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:40.70 ID:Lc2iK6Dh0.net
>>65
おまえ東部の地図も見ないの?ただかまってほしくてロシア支援なんかするなよ
命が失われてるんだから

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:45.51 ID:doMdPakB0.net
>>75
サハリン2みたいにロシア権益を巻き上げられるんだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:46.88 ID:fwoxQ7pT0.net
ゼレンスキーは、この戦争に負けたら西側諸国に全責任を負わせて逃亡しそうだなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:48.29 ID:A/hGDRXH0.net
>>73 それは確かで、米の意向では2年くらい継続がよいとしてるようだね 

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:31:56.97 ID:H+hAv0Cu0.net
ゼレンスキーは無駄に戦争長引かせて国民を死に追いやっている
国民の事を一番に思っているなら自らロシアに出頭して戦争を終わらせろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:32:47.51 ID:H+hAv0Cu0.net
ウクライナが負けたらさんざんウクライナを支援していた日本人も同罪だから

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:00.53 ID:Lc2iK6Dh0.net
>>84
丸亀製麺のどんぶりからして没収されてんだから
この国は何も信用できないよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:07.26 ID:doMdPakB0.net
逆張り乙

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:14.21 ID:a1fC5rqH0.net
つまり侵略したもの勝ちの世の中にしろってことだろ
ひ弱な国は黙って敗北を受け入れろと、それこそ戦争助長してないか?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:18.47 ID:bU2ESUnv0.net
それを直接伝えにいけよ、ムネオ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:21.35 ID:vAoxLI5B0.net
>>82
コウモリ外交して金ドブだな

B型政治家はロクなのいない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:33:40.39 ID:doMdPakB0.net
>>89
そうなんか、しらんかった

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:03.53 ID:lJJRMwDf0.net
ムネヲを処刑すれば岸田の支持率上がりそうだな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:09.94 ID:sKAp/Zni0.net
>>81
そうだな俺はいじめられっ子を支援してロシアを滅ぼすわ
あ、ロシアって言ってもた

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:11.40 ID:K3qee4S00.net
ムネオはプーチンに尻尾を振ってほんとに情けない
他国領土を侵略して殺戮破壊してる残虐行為を賞賛するとは恥ずかしくないのか
祖国防衛のために力を尽くしてるゼレンスキーを避難する権利など
この爺には微塵もない 恥知らずが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:34.41 ID:doMdPakB0.net
>>91
長いものには巻かれろw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:36.49 ID:Lc2iK6Dh0.net
レイプされそうで抵抗してる貴子に黙って受け入れなさいって言えるのかな?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:43.30 ID:lHCtVKaH0.net
私はあの国に言わされてるんですっ!的なメッセージは分かったからまあ頑張れ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:52.02 ID:qXmqM/WX0.net
でもこう考えてみると安倍はやはり正しかったな
クリミアの時も西側が一斉に制裁したのに安倍はのらりくらり躱して
ロシアと宥和政策取ったしだからといって制裁も受けなかった
円は堅調に動き西側も足並みが揃わなかったのでSWIFT規制とかにもならなかったし
大きな戦争にも発展しなかった
安倍は馬鹿だと思ってたが馬鹿だったのは岸田の方だったな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:34:53.47 ID:uXCq8Rbh0.net
>>91
有史以来の唯一のルールだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:35:44.46 ID:sKAp/Zni0.net
>>75
無職を支援してくれるんだ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:36:11.38 ID:JWZi8gun0.net
紛争が終わったら制裁が終わるとでも思ってそうだな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:36:39.88 ID:fzak18+M0.net
>>91
というか(アメリカを除いて)侵略したもの勝ちにしないはずのシステムって既にあるじゃん
従順にしてても食い物にされるだけだから覚悟決めたロシアに抜かれただけで

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:37:12.12 ID:Lc2iK6Dh0.net
>>101
何のために、税金使って北方領土ロシア人に医療支援してたのか?
何のために、税金使ってロシアの旧型原潜解体処理してきたのか?
全てがバカみたい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:37:14.03 ID:fDnLuZhq0.net
維新の票を削るための刺客じゃねえのかこいつw
でも橋本も似たようなもんだし維新がそういう党なのかな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:37:39.97 ID:ZOQNIAX40.net
>>104
ウクライナ復興の足を引っぱるのか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:37:50.09 ID:ifTVca7Q0.net
>>1
最初からロシアの正当性を言ってる人間はいるし、
安倍[二代目池田大作朝鮮反日] 別働隊の反日維新の会の鈴木宗男は、安倍や他の維新と同じ親中親ソ(反露)反日なんだから
後出しでロシア寄りみたいな格好しても余計に評価下げてるぞ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:37:53.18 ID:mxL69S9o0.net
ロシアのインフレ率17%
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/17BC7/production/_125532279_russiaeconomy.jpg

物資を輸入できず、商品パッケージのインクもなくなったロシア
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/77E1/production/_125398603_shops.jpg.webp

ロシア、ABSやエアバッグ等の装備義務を撤廃。シートベルトも不要
自動車の部品が入手できず安全装置もなくゴミ車しか作れなくなったロシア

物資が不足しゴミみたいな物しか作れないロシアのGDP -7.8%

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:18.26 ID:f+AmYksg0.net
ウクライナがロシアにミサイル打ち返すことが出来てない時点で勝てないでしょw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:23.73 ID:GGDAlbXd0.net
昨夜の攻撃 ウクライナもやるじゃん

ベルゴロド(ロシア領内)
ttps://twitter.com/i/status/1543462963406848002
ttps://twitter.com/i/status/1543483040806191105
(deleted an unsolicited ad)

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:31.39 ID:BCzdfA090.net
スパイに一度なると抜け出せないからロシア擁護続けるしかないwwwwww
日本にスパイ法が出来ないのはそういう議員が大勢いるからw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:50.88 ID:Lc2iK6Dh0.net
>>107
フランスのルペンの政党設立資金はロシアの銀行が工面してる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:55.11 ID:qXmqM/WX0.net
岸田のせいで西側全体が世界から孤立して没落する運命になったな
その負け組西側の中でも日本は軍事力資源政治力何もないから東南アジアに追い抜かれて
最貧国まっしぐらだよな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:39:00.99 ID:RZGSYRM30.net
ウクライナさえ降伏すれば死人は減るし物価も下がるし円安回避出来るし株価も上がるしメリットしかないのは事実でしょ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:39:03.30 ID:sKAp/Zni0.net
>>107
橋本真也は破壊王だからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:39:40.12 ID:0Pv1OWDo0.net
ロシアの犬w

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:40:26.85 ID:sKAp/Zni0.net
>>116
ロシアが撤退すれば成績も上がるし彼女もできた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:40:39.54 ID:LXIptMRg0.net
「ウ○○○○に圧力かけても紛争長引くだけ」「プ✕✕✕はなんの成算があるのか」

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:40:48.07 ID:VRVfYsH50.net
ムネオのおかげで選挙が楽しみだわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:41:04.83 ID:JWZi8gun0.net
>>108
なんでロシアへの制裁がウクライナ復興の足かせになるのか
そう思うならウクライナから撤退すればいいだけだな
ロシアがウクライナにいる限り制裁は継続

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:41:19.84 ID:szKASdfD0.net
こいつをウクライナに送れ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:41:40.11 ID:L6mZgXDd0.net
ムネオ「強いものには巻かれろ」
アホか 強いものは引くんだよバカタレ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:42:08.93 ID:+VOOvTyn0.net
>>123
説得しに行きゃいいのにな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:42:51.84 ID:GGDAlbXd0.net
昨夜 クルスクでも爆発(ロシア領内) これはロシアの自爆?
ttps://twitter.com/am_misfit/status/1543020988379459584

11戸の住宅が破損し、39戸が破損し、5戸が完全に破壊された。
ロシアの防空がビルホロド上空でTu-141Strizhドローンを撃墜しようとした結果、3人が死亡、複数の負傷者
(deleted an unsolicited ad)

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:43:32.61 ID:vC1KmjhY0.net
>>121
橋下とダブルリーチな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:44:22.87 ID:IkVEPNW60.net
>>110
それアナリストエコノミストが自称分析しましたレベルでな
ロシア本省内務局にないなーーー🤣

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:44:25.47 ID:xokSFhPT0.net
此処で息巻いてるプーアノンはいざロシアが北海道を攻めた時日本人の首を手土産に寝返りしようとしても「ご苦労さん」の一言で眉間に穴空けられるだけなのにおめでたいもんだな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:44:27.89 ID:fzak18+M0.net
>>125
できるのは日露二国間の擦り合わせで国益取りに行くことだけだろ
ウクライナに手出すなとかあちらさんからしたら日本にとやかく言われることじゃねえもん

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:44:31.95 ID:qXmqM/WX0.net
今まで中東や欧州の争いごとには加担してこなかったから
日本円は有事に安全通貨として買われていてそれが円の独自性でもあったのに
岸田が加担しちゃったから戦争に巻き込まれる通貨なら買う意味ねえわな
ドルやユーロpのほうがマシだわってなったんだよな
この異常な円安も全部岸田のせいだよな
参院選では岸田に責任取らさせるくらいには自民を負かさないと
意味もなくロシアに喧嘩を売った岸田では関係回復は無理だろうな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:44:57.29 ID:mTZiBsUv0.net
維新惨敗なのが泡盛残波飲みながらカチャーシー

今回の選挙は引き分け

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:45:04.54 ID:G7iLJy/u0.net
>>104
クリミアを譲歩して今があるのにほんとムネオはヤバイよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:45:52.68 ID:Fyt90eys0.net
これは維新の会の総意として、ウクライナはロシアへ直ちに降伏すべきってマニフェストなのか。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:45:52.79 ID:GxE7taZi0.net
宗男先生に同意しますね
ゼレンスキーは平和のために戦争犯罪人として投降して処刑されるべきだと思いますね
ロシアに逆らうということは世界平和を乱すというとです
日本人たちは反省しなさい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:45:57.37 ID:8C3xim8w0.net
ゴメンなさいして引き上げたら終わりだろw何言ってんだコイツ
どんな弱み握られてたらこうなるんだよw
アノニマスはこういうの暴いて公表しろよ、面白いから

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:46:17.64 ID:FdYfzcws0.net
ひたすらロシアに媚びてゴマを摺り続けて北方領土を1ミリも取り返せなかったヤツが言っても説得力ゼロなんですけどw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:46:31.12 ID:F8LXOoJb0.net
>>1 もう敵性国家利権は
バカバカしくて話にならない、予算も資金も厳格化か法律で規制しろ。
 そもそもの目的が友好利用し本質逆転してるのは明らか。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:47:18.33 ID:qO7rqIWX0.net
マジ老害。
こいつで維新は無いわ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:48:27.87 ID:G7iLJy/u0.net
>>138
ほんとこれ
カントリーリスクが漏れ無く発動してる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:48:42.76 ID:GGDAlbXd0.net
昨夜 占領下のメリトポリでの爆発 
ttps://twitter.com/ELINTNews/status/1543403110730809344
(deleted an unsolicited ad)

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:49:16.16 ID:7bmcOWxC0.net
ロシア「ウクライナ終わったら北海道な!」

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:49:25.85 ID:msWLkE/h0.net
>>137
しかもそいつ開き直ってるし、クズウヨがあれは正しかったとアクロバット擁護してるぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:50:03.68 ID:pWAxARR/0.net
日本のマスコミ大本営よろしくウクライナが勝ってるかのように報道してるからね
鈴木が正しい事言っても通用しない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:50:40.95 ID:5m1t18pM0.net
北海道民が自ら宗男を選んでいるんだから北海道がどうなっても仕方ないよ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:50:45.37 ID:MBlct5Lt0.net
ムネヲは何か握られてるからどうしようもないが、維新は「党の見解とは異なります」と言えるはずだがな。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:51:46.72 ID:2K/Mxu+o0.net
ロシアが北海道に攻めてきたら「北海道はロシアに譲渡しろ」って一番最初に言うのがムネオ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:51:53.87 ID:tWcCcnRM0.net
こいつに投票しないのはもちろん
こいつがいる限り維新には投票しない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:52:07.12 ID:qU8Epn7A0.net
童話の会

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:52:18.84 ID:FIOzZHwv0.net
露助が侵略やめればすぐ終わるが?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:52:27.45 ID:vro344lx0.net
そもそもがこの紛争の元凶はゼレンスキーの背後に居るコロモイスキーなどのオリガルヒやハンターバイデン及びビクトリアヌーランドなどの米国勢力の陰謀でしょ?
さっさ手打ちして一般民衆の無駄死にを減らすべきだと思いますがね道義的に

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:52:30.49 ID:qXmqM/WX0.net
やはりムネオは真の政治家だわ
国益のためにはもう過ぎいなくなるバイデンやジョンソンに付き合うより
これから何年もやるプーチンや習近平と付き合うほうがマシだと解ってるわ
それに経済的にはライバルになる中台韓、ASEANインドに較べて
著しく自分の首を絞めてることに気づいてるわ
貿易がだめになったら日本なんか何もねえ世界から見下されるだけの国でしか無いからな
ウクライナ戦争のときに加担したから経済面で日本を助けてくれるほど
弱肉強食の資本主義の原理で動いているアメも欧州も甘くねえからな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:53:27.56 ID:pWAxARR/0.net
>>150
どうやって止めさせるか?だろ?
戦って止めさせるか、負けを認めて止めさせるか
勝てないんだから負けを認めてやめさせるしかない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:53:51.56 ID:l1aN60GA0.net
邪悪すぎ、純真な悪魔か?のようなことを
そもそも誰向けに発言してるんだ?

侵略戦争は大正義であり、侵略されたら焼き土下座しろ
無条件降伏して服従しろを連呼なわけで逆効果なのでは?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:54:08.73 ID:rEjLDatx0.net
どうせ負けるからはよ降伏しろよとロシアの代弁してるな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:54:23.45 ID:7WkDey+/0.net
ゼレンスキーはただの傀儡だよ
ロシアにはウクライナと共倒れしてもらうのが西側諸国のシナリオ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:54:39.44 ID:pWAxARR/0.net
もう半年近く戦っても勝てる見込みがないのがウクライナ
日本の報道に騙されるな、ウクライナに勝てる見込みはない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:54:50.30 ID:uWwKXc570.net
終わったとして何するんだ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:55:42.02 ID:0c9s180u0.net
ロシアの武力侵攻を 正当化したいだけなんだろうな

国際社会と大分かけ離れた意見だが  一介の議員の戯言
影響力も無いだろし 相手にすらされないだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:56:08.83 ID:fzak18+M0.net
>>151
あれらが無かったら俺もロシア非難してたんだけど
裏でやることやっといて正義面して同盟国巻き込んでくるなんてろくでもねえわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:56:29.09 ID:Pyz8UbaE0.net
宗男がウクライナ首相に成れば解決

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:56:49.18 ID:O9lqS+hJ0.net
正論だ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:56:57.09 ID:6BbTFkl50.net
どこの国の議員なんだ……

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:57:34.21 ID:/R351vsR0.net
>>36
ロシアが撤退&賠償金1兆ドル出せや

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:57:39.03 ID:c2xzzfYN0.net
ムネオハウスは今や露助平ホテルになってます

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:58:24.70 ID:3ix5DL3j0.net
維新の支持率がこれ以上下がる前に誰かこいつの息の根を止めろよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:58:26.61 ID:mxL69S9o0.net
「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張
https://www.j-cast.com/2022/04/07434858.html?p=all

ロシアに従えと北海道への侵攻の口実を与えて、外患誘致をする宗男
死刑だね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:58:33.21 ID:Lvr26rDL0.net
ロシア維新の会かよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:58:43.98 ID:i1AkhfiS0.net
まあウクライナに勝ち目がない以上はそうなんだよな
長引いて喜ぶのは米英だけ
ウクライナ人にとってはいいことはない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:58:47.04 ID:rI88YaTs0.net
ロシアが世界中の圧力に負けて撤退、敗北ってのが一番いいストーリーだと思うけど、宗男ちゃんは嫌なの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:58:51.97 ID:pWAxARR/0.net
でも実質ウクライナに止まれるだけの勇気は無いだろう
アメリカが武器供与を止める脅しでウクライナに和平を持ちかけるしかない
結局武力で攻められたら側が泣くしかない
それが現実、力こそパワー

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:59:19.10 ID:+NX40V/U0.net
犯罪者の権利()

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:59:31.18 ID:3ix5DL3j0.net
>>27
宗男は今回非改選だろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:59:46.57 ID:7l3KuZ/j0.net

@OKB1917
ウクライナにもゼレンスキーにも様々な問題があるのはたしかなのだが、それは何万人も人を殺す侵略戦争を始めることを何ら肯定しないので、ゼレンスキーの落ち度を数え上げることにはあんまり意味はないのでは、というような話を先日の研究会ではした

こんな目に遭わされるようなことをウクライナの政府も国民もしていないし、ウクライナの国内で起きていることをロシアが独断で罰するような権利もないでしょう。

ロシアや中国を刺激しないようにしていろ、という話もあるのだが、ロシアや中国の何がそんなに偉いのだ。弱い国は強い国にいつも遠慮して生きていなければならないというなら、そんなのは牢屋の中の秩序と同じであって、現実がそうだと認識することは大事だが、それをリアリズムとは呼ばないでしょう。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:59:48.57 ID:fzak18+M0.net
>>171
いくらリスクあろうが損得で考えて攻めた方が得なら攻めるだろうけどな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:59:49.77 ID:A/hGDRXH0.net
>>157 そんな勝敗で見てないよ
ウクライナ負け気味→ロシア勝ち気味→長期化→対露制裁続行厳格化→ロシア衰弱化して崩壊→米の勝利
これが勝敗の経緯の予想であって、ウクライナの勝利は最初からこれに含まれてはいない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:59:52.51 ID:l1aN60GA0.net
復興にお金がかかるのが問題なら
プーチンに破壊をやめろと言えば良いだけでは?
ロシアのパイプとやらを使ってさ
どうしてやらないの?

しかも破壊されている側に抵抗するなって暴力を肯定かよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:00:02.84 ID:7WkDey+/0.net
ムネオはロシア側に寄りすぎなとこはあるが、そういう人はごく少数でしかないからまだマシ
西側メディアの洗脳報道で、ウクライナ側に寄りすぎな人達が多いのがいちばんヤバい

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:00:14.57 ID:qXmqM/WX0.net
岸田外交とかまじでゴミだよな
欧米からはASEANインド取り込み工作任されてたのに
尽く失敗して無能の烙印押されててG7でも仲間外れ
ASEANからは巻き込まれたくないのにアメリカ連れて告げ口外交しにわざわざ
しゃしゃり出てきてうざがられてるしホント国際的に仲間外れにされちゃったよな
日本の真の仲間ってもういねえんじゃねえのか?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:00:35.86 ID:Cyskww6Y0.net
>>30
ムネオハウスてロシア領土にあるから…

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:01:07.89 ID:f+AmYksg0.net
>>170
今は圧力かけてる方が苦しんでるんだけどw
エネルギーある国は強いわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:01:22.47 ID:mxL69S9o0.net
「ウクライナの次は北海道を狙っている」 日本の安全保障を揺るがす"悪の枢軸"の巨大リスク
https://president.jp/articles/-/58693?page=1

ウクライナで成功したら、次は日本が攻撃される番だぞ
宗男はアホすぎた

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:01:57.19 ID:i1AkhfiS0.net
できるだけいい条件で停戦をの道を探すのがウクライナのため
無駄に長引いても米英が喜ぶだけ
あいつらはウクライナの為には動いてない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:02:54.44 ID:I2feZB+J0.net
>>180
ムネオ!ハウス!
って言うと素直にロシアに帰ってくれるのかね?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:04.18 ID:zQ9Xib/l0.net
日本が超大国アメリカに戦いを挑んだようなものだから

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:09.79 ID:pWAxARR/0.net
>>176
アメリカ目線なら当然そう
そして戦争コントロール出来る立場なのは実質アメリカ
ゼレンスキーが賢いなら負けを認めて戦争を自分で終わらせるべき

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:27.07 ID:l1aN60GA0.net
ロシアに圧力をかけるのはダメだと主張しておいて
どうしてウクライナに圧力をかけるのはOKなんだ?
論理破綻してますよ

これって明らかにロシアの国益から動いているのでは?
どこの国の国会議員さんなんですかね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:49.95 ID:p9Yfo3hQ0.net
>>176
侵略てのはある程度戦力差がないとできないからロシアにイケると思わせる必要あるわな
ロシアが無理と思ってさっさと撤収してもウクライナがあっさり負けてもロシアに戦力と経済力が残ってしまう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:54.71 ID:Pyz8UbaE0.net
値上げで家計の遣り繰りに悩む主婦達、
意地を張るゼレンスキーの所為だと
恨みが高まって降伏を主張する維新が
参院選で躍進する可能性が出て来たな。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:58.00 ID:6xndPAmR0.net
学者が好きに持論を語るなら別に構わんが日本国の国会議員がこれ言ったらアウト
鈴木宗男は比例区トップ当選なので、当然「維新」に一票入れた人も
ロシアのテロ行為に賛成していることになる。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:04:05.95 ID:7WkDey+/0.net
西側諸国はロシアはウクライナを核攻撃で消滅させるのを望んでいるよ
そのための戦争継続

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:04:09.00 ID:mQDW6P+M0.net
>>6
工作員じゃなくてスポークスマンだよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:04:17.97 ID:pWAxARR/0.net
>>187
公平論理なら破綻してるけど
現実は公平論理では無いからね(笑)

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:04:39.34 ID:SMJ+Z/S80.net
>>151
本当にその通りですねドンバスはほぼ占領したから、平野部なんかはTOS1持ち出して来て焼き払っててもう見てられない、アゾフとアイダールのアメリカが鍛えた主力が壊滅し、1日600人以上のウクライナ兵が死んでて、街中では若者が徴兵され女性まで駆り出す始末

早く妥協して停戦しないとEU加盟どころではなくなる

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:04:47.30 ID:qXmqM/WX0.net
岸田もASEANインドごときなら支援表明すれば言う事聞くだろくらいに軽く見てたんだろな
しかし世界情勢をきちんと見極めたASEANインドは日本のしょぼい援助なんかより
ロシアと資源取引して勝手に首を絞めてるジャップを抜かす方が得だと考えたんだろうな
実際ジャップにできてASEANに出来ないことなんてないしな
資源も人口も地の利もジャップより全然上だもんな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:04:57.91 ID:A/hGDRXH0.net
>>178 現在実行されてるのは、ウクライナ応援合戦ではないんだよ
主要国が連携して「ロシア崩壊させよう」大作戦を現在実行中
最初から対露制裁でのロシア潰しが目的でやっているから、単純なウクライナ応援でもないし、停戦も遅らせて長期化でいいとしか思ってないんだよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:08.71 ID:l1aN60GA0.net
>>193
客観的なふりをしているので100%論理破綻ですよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:19.32 ID:pWAxARR/0.net
>>190
議員は建前だけ言うのがルール
みたいなマスコミの嘘に騙されるな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:57.00 ID:96jpOJyN0.net
>>1
維新はロシアを、全面支持しますってか。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:06:11.95 ID:pWAxARR/0.net
>>197
客観的にみてるなら公平論理なんて言わないだろ(笑)

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:06:18.43 ID:Lvr26rDL0.net
北朝鮮がソウルを一斉砲撃
中国が台湾を一斉砲撃
ロシアが日本を一斉砲撃

北朝鮮、中国、ロシアはやるなら一緒に同時にやるだろうなあ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:06:45.13 ID:R6ZcjRsE0.net
ロシアが降参する訳が無い、ウクライナからロシア軍が撤退したら
ロシアの負けと認定出来る

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:06:47.51 ID:x08yKJCf0.net
どうやったらここまで認知が歪んで親露になるんだ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:06:51.63 ID:K4lCmbNq0.net
北海道はロシアのものだと思う。
Yes、Noでロシアで国民投票したら
何%くらいYesと回答するんだろう?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:06:58.43 ID:BU0jVJ4n0.net
長い物には巻かれろということでしょ
基本的には正しい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:07:23.38 ID:nvFyGuLg0.net
露助支持に上海電力、維新は売国政党

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:07:29.87 ID:l1aN60GA0.net
>>200
おまえによるとロシアの国益で動いているとの主張なわけだがそれでいいのか?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:07:30.81 ID:I2feZB+J0.net
>>205
 口座に振り込み待ってます!だろw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:19.33 ID:pWAxARR/0.net
>>203
親ウクライナは日本のマスコミに騙されてるだけ
勝てない戦争をするのはバカ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:24.81 ID:lwM+c0uH0.net
首都に突っ込んでくる程殺意高い相手に成算もなにもあったもんじゃないだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:33.30 ID:Lvr26rDL0.net
日本人を大量に殺したかもしれない旧ソ連時代のロシアのロケットがウクライナで消費されてて、ウクライナ人よすまんなとしか思わんわ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:48.61 ID:pWAxARR/0.net
>>207
君は根本的にわかってないな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:09:06.42 ID:Cyskww6Y0.net
>>184
その場で待機するだけだな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:09:14.70 ID:I2feZB+J0.net
>>209
プーチン『特別軍事作戦だって言ってんだろ戦争じゃねーんだよハゲ』

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:09:59.28 ID:25p3uqLy0.net
まず、プーチンに言えよアホ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:10:57.75 ID:pWAxARR/0.net
>>214
勝てない特別軍事作戦に対抗するのはバカ

これで満足か?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:11:12.03 ID:I2feZB+J0.net
なんかもうロシアマンセーくんたちは額にZ
マーク入れるとか流行んねーかなー。

その辺にいると思うと怖いだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:11:14.67 ID:l1aN60GA0.net
>>212
おまえが、しつこく主張したことだぞ

罵倒して誤魔化そうとしても
おまえが主張したことは変わらないからな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:11:57.56 ID:pWAxARR/0.net
>>218
お前の認識が間違ってるんだよ(笑)

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:04.55 ID:F9GA3dGA0.net
国を失う事に平気でちゃちゃ入れるスパイの厚かましさよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:04.65 ID:I2feZB+J0.net
>>216
プーチンの勝利条件がなんだかわかんねーんだがお前わかるかw
もう戦略というものがあるのかすら
わからんレベルだがw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:16.20 ID:X+AnURCK0.net
なんでこんなにロシア寄りなん?
金でも貰ってんの?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:26.87 ID:Cyskww6Y0.net
ウクライナが終戦させたとしてウクライナ側に自治権残ると考えている人ってどんな人なんだろう

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:38.34 ID:pWAxARR/0.net
>>221
はいはい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:39.41 ID:2oBr0Yl+0.net
ぐう正論だよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:55.62 ID:x1QXhd8H0.net
ムネオはトルコのエルドアンみたいな主張ができないんだな
双方のパイプを持ってるわけでもない。片方のパイプだけだから

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:56.20 ID:uB0eC4OK0.net
こいつ昔からロシア大好きだな
何があってロシアなんかを贔屓にできるのか?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:13:02.75 ID:I2feZB+J0.net
>>224
やっぱりなんにも考えてなかったか
w

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:13:27.04 ID:pWAxARR/0.net
>>222
冷静になれば誰でもこの結論になる
日本のマスコミに騙されてるウクライナ優勢とか勘違いしてると理解できない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:14:01.86 ID:2oBr0Yl+0.net
既にリシチャンシク包囲の速報出た

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:14:13.97 ID:pWAxARR/0.net
>>228
ロシアの勝利条件の話なんてしてない(笑)

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:14:19.33 ID:I2feZB+J0.net
>>229
ところがプーチン自体がこれなら
終わりという条件を提示してないんだから
話にならない。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:14:58.50 ID:p4t7ffBk0.net
>>21
満州虐殺シベリア連行北方領土入植はウクライナ人もやってたのにそれはいいの?ダブスタじゃない?よくそんな国支援できるね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:15:07.06 ID:Cyskww6Y0.net
中国寄りだとロシアを批判できんよな同じ事やろうとしてるから

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:15:23.72 ID:pWAxARR/0.net
>>232
ウクライナはわからないから戦い続けるの?
アホやん(笑)

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:15:26.48 ID:I2feZB+J0.net
>>231
つまりロシアはロシアで薄らバカだから
死にまくっててこれも実質負けと
言いたいのかw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:15:27.51 ID:mxL69S9o0.net
北海道侵攻を考えているロシア
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220415-00010007-ytv-003-1-view.jpg

ウクライナの成功は日本の侵略につながる
宗男はバカすぎた

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:15:46.47 ID:hAZyMnJ80.net
宗男が日本人だと言うだけで恥ずかしいよな
ロシアと共にこの世から消えろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:15:50.99 ID:7WkDey+/0.net
ウクライナの消滅はロシアの勝利条件のひとつでもあるよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:16:15.83 ID:2oBr0Yl+0.net
FNNプライムオンライン

東部”最後の防衛拠点”リシチャンシク 「ロシア軍が掌握」米戦争研究所分析

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:16:18.41 ID:I2feZB+J0.net
>>235
終戦には折り合う条件というものが
必要なんだよ。
ところで義務教育って知ってる?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:16:25.23 ID:9k1A0SPX0.net
長引くから大国に侵略された場合は諦めてさっさと降伏しなさい なんて侵略されてる側に言えるわけ無いだろ
日本人としてこれ以上恥ずかしい発言を止めてくれ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:16:25.71 ID:l1aN60GA0.net
>>231
そうだよな、おまえは自らロシアの犬ですと自己紹介してきたからな
なおかつ、おまえによるとムネオはロシアの国益のために動いているんだってな
今さら否定しないよな?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:16:42.19 ID:9vahxHQF0.net
このジジイ逮捕した方が良いんじゃないか?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:02.17 ID:pWAxARR/0.net
>>236
先の大戦を見ればロシアには死者数なんてたいした問題ではない
そのロシアと戦い続けるのは愚の骨頂

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:31.14 ID:I2feZB+J0.net
>>245
 でもなんか今死者数の公表やめてますけどねw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:32.64 ID:pWAxARR/0.net
>>241
それはまだ先の話(笑)
話がぶっ飛びすぎ(笑)

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:46.53 ID:2oBr0Yl+0.net
遂にいつもの戦争研究所からもリシチャンシク撤退のお知らせが来た

要するにリシチャンシクは完全包囲されたわけだ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:17:46.61 ID:raIi60Gk0.net
プーチンはウクライナ乗っ取ろうとしてるのに
何を意味分からないこと言ってんだ
中から変えられたら国が無くなるのと同じ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:05.91 ID:pWAxARR/0.net
>>246
たいした問題ではないからね
先の大戦を見ればあきらか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:15.02 ID:I2feZB+J0.net
>>247
その前に終戦後に襲いかかるのが
旧ソ連なんだけどねw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:15.36 ID:GsUFAd6P0.net
暴論であって正論ではないのだが。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:46.50 ID:I2feZB+J0.net
>>250
ほらね?
プーチン擁護のやつすらロシア兵士なんか
いくら死んでも問題ないと思ってんのよw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:48.86 ID:7Qy3++LD0.net
>>1

離党してから言えよ!

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:54.58 ID:pWAxARR/0.net
>>243
そういう単純な世界観だと
世の中簡単でいいよね(笑)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:55.26 ID:SMJ+Z/S80.net
ムネオは親ロシアだからじゃ無くてウクライナ人の犠牲者を出したく無いだけ、良い勝負とか西側がエンドレスで武器提供してくれるからとか言ってる人がいるが、NATO加盟国では民衆がデモ起こしてるし、アメリカは自国装備を戦争前までに戻すのに5年かかるとかニュースやってたしNATO国の装備も大分削られてる、半導体不足は世界共通だし装備を全く減らしてない中国の戦略勝ちって事になりかねない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:59.46 ID:1eD4sSlK0.net
長引かせるのが目的なんだからやめるわけない
紛争をさっさと終わらせるなら互いに頭を殺すか核を落とせばいいだけ
ゼレンスキーは武器クレ弾クレ金クレとは言うがプーチンを殺してクレ核クレと根本的な解決になることを一つも要求しない乞食

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:59.77 ID:DxQ7rZNW0.net
無駄な抵抗はやめてレイプされなさい とか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:19:34.24 ID:Wq9tMQGG0.net
ムネヲってロシアの工作員ってことを隠しもしないようになってるね

維新はこのムネヲを何とか黙らせないと選挙は負けるぜ」

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:19:35.32 ID:pWAxARR/0.net
>>253
プーチン養護もなにも
先の大戦であきらかなのに(笑)

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:01.31 ID:Cyskww6Y0.net
>>237
北方四島の共同開発支援した事で日本は間違った意思表明だったな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:15.45 ID:EYu/BRpt0.net
また西側連合負けたのか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:16.84 ID:wynzVBeo0.net
それはそうだと思うがムネオに言われるとなんか同意したくない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:46.23 ID:A/hGDRXH0.net
>>235 ウクライナ側は今でも全領土回復という大目標を掲げてるだろう、つまり長期化必至で終わりはないに近い
最大スポンサーが米だから、米の狙う長期化を実行中なわけだ
ウクライナは空間軸で戦ってない、時間軸で戦って、露軍疲弊での撤退というゲームオーバーを狙っている事になる
しかしそれもウクライナ側としてはの話であって、米の意向としてはその戦術でとにかく約2年くらいやってくれれば、対露制裁からのロシア崩壊が見えてくるから、それでイケって事ね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:47.17 ID:CQGQ9/sS0.net
>>257
お前に任せたら核戦争が起きるな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:20:51.81 ID:I2feZB+J0.net
>>260
 つまりソ連と同じと思ってんだね?

だったら終戦後にシベリア抑留とか
50万も拉致されて34万人殺されたの知ってるよね?

先の大戦から明らかなのは負けたら殺されるってことだろうねw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:02.00 ID:3EAkSnHo0.net
小学生をレイプしているところに居合わせた場合
普通はレイプしているほうに「レイプを止めろ」というが
宗男さんは小学生の女の子に「抵抗は止めて中出ししてもらいなさい」という

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:26.78 ID:Cyskww6Y0.net
>>254
自民の頃から変わっていないぞこいつ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:28.28 ID:GGDAlbXd0.net
昨夜、ウクライナ軍がメリトポリ(南部占領地)のロシアの軍事基地でに向けて30発以上のミサイルを発射したらしい。
ロシア軍にかなりの損害が出た模様で、メリトポリの都市の出入口を閉鎖したらしい
ロシア軍に損害を与えられる間は続けてもらったほうが日本としては良いよね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:41.49 ID:BCCBxLJV0.net
ウクライナが戦ってるのが日本みたいな甘い国なら考える余地はあるかもしれんけど違うだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:45.28 ID:szKASdfD0.net
反日クソスパイの身の上を隠さないスタイル

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:53.85 ID:l1aN60GA0.net
>>255
おまえがロシア擁護者だとバレる世界は困るのか、なるほどね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:21:54.11 ID:pWAxARR/0.net
>>264
ウクライナが勝ちそうになったらアメリカが手を緩めるから(笑)

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:22:12.78 ID:pWAxARR/0.net
>>266
そうだよ(笑)

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:22:41.97 ID:I2feZB+J0.net
>>273
アメリカが敵に手を緩めないのは
先の大戦から明らかじゃないの?w

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:22:48.61 ID:T4FceQZU0.net
維新の意見なのかなあ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:22:54.88 ID:NJqcaWNL0.net
何言ってんだこいつ
さっさと死ねって言ってるのと何も変わらんぞ?
降伏後のことなんぞ何一つ責任取れるわけじゃ無いのに

日本が攻め込まれてもこんなスタンスってことだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:01.48 ID:I2feZB+J0.net
>>274
じゃあロシア兵士もっと殺しとこうよw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:05.74 ID:pWAxARR/0.net
>>272
敵が味方かだけで判断する単純な世界観(笑)
アニメ見すぎ(笑)

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:28.45 ID:4+Di4iOG0.net
ウクライナって韓国みたいなもんで知れば知るほどアレな国だぞ
ウクライナに日本が肩入れする必要などひとつもない
ディープステートの目論みは戦争を長引かせて金融を儲けさせることだ
ウクライナ人を生贄にしてな
ウクライナに肩入れするという事はそういう事だ
ウクライナ人の犠牲を厭うならばどの様な形であれ戦争終結を目指す事が肝要だ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:29.46 ID:pWAxARR/0.net
>>275
アメリカの損得を考えろよ(笑)

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:44.67 ID:Cyskww6Y0.net
>>275
自国に直接被害が及べばな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:23:51.24 ID:I2feZB+J0.net
>>281
 弱らせたほうが得だろw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:24:23.61 ID:lks/+rnz0.net
戦争しろという奴は
どういう成算があるか答えろよ
戦争を終わらせて
ウクライナも復興し
ロシアとも仲直りして
世界が協調した方が特に決まってるじゃないか
ロシアを中国の側に追いやる得ってなんだい?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:24:29.52 ID:I2feZB+J0.net
>>282
散々警告したのに無視されてメンツ丸つぶれなんだから殺しときたいだろうね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:24:32.48 ID:pWAxARR/0.net
>>283
そうだよ(笑)
生かさず殺さず

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:24:49.22 ID:10W2Z2O+0.net
ムスメはどうなった?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:24:51.66 ID:I2feZB+J0.net
>>286
 じゃあ今のままで正解じゃんw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:25:14.55 ID:pWAxARR/0.net
>>288
今はね、ウクライナが勝ちだしたら手を緩める

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:25:57.67 ID:lks/+rnz0.net
>>283
ロシアを弱らせる?
中国の側に追いやるだけだね
欧米と日本が弱ってくる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:05.80 ID:I2feZB+J0.net
>>289
安心しろよw
プーチンは死者数すら発表しないんだから
いくら負けても発表しないよw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:10.73 ID:tFR9CEun0.net
>>1
それならコイツの家に強盗に入って金品強奪して家族を次々に殺しちゃっても
何ら悪くないって事になるなぁ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:25.47 ID:ST7QvVa50.net
正論 ゼレンスキー政権の支持率強化以外に、侵攻前に妥協しなかった意味は分からない これからやる妥協は全てそれ以下の結論しかない 一切妥協しないというのなら国の滅亡 あるいは世界を巻き込んだ国の滅亡

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:30.55 ID:lwM+c0uH0.net
>>284
ロシアにどんな成算があるってんだよ
ロシアが撤退した方が良くないか
ウクライナ人虐殺させる得ってなんだい?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:38.31 ID:pWAxARR/0.net
>>291
だからロシアは負けないんだよ
ウクライナが負けるしかない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:26:39.62 ID:I2feZB+J0.net
>>290
むしろ中国の属国になったほうが
マシでは?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:27:17.80 ID:l1aN60GA0.net
>>279
敵か味方ってなに?
そんなことは、どこにもカキコしてないぞ

おまえ自身がロシア擁護者ですと自己紹介してきて
おまえによるとムネオはロシアの国益のために動いていると説明してきただけでさ

というか、おまえ敵か味方の視点でカキコしてたの?
つまり敵対行為してますと、また自己紹介してくれたわけね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:27:21.99 ID:lks/+rnz0.net
>>288
いや
欧米と日本が
戦争と制裁で疲弊して弱体化していくよ
中国は着実に国力をつける

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:27:28.50 ID:I2feZB+J0.net
>>295
まだ実験は始まったばかりだw
もう少し待てよw
ロシアが後10万死ぬくらいまで

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:28:02.07 ID:AFg05KXq0.net
ウクライナが早々に降伏してロシアに簡単に落とせると思わせると、次は日本だとなってしまう
だからウクライナががんばって戦ってロシアが苦戦するほうが日本にとっては良い

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:28:20.38 ID:9TznxqNL0.net
奇麗ごと歌って奴らの当初の言い分は反戦だったのに
今じゃ国防ばっかだな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:28:37.75 ID:jMHRtKhW0.net
ロシアの味方おじいちゃん

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:28:38.59 ID:9L8qazZ60.net
維新への投票が減ると思う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:28:43.80 ID:9TznxqNL0.net
>>292
なんて浅はかなんだろうか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:28:54.30 ID:GGDAlbXd0.net
メリトポリの飛行場にあるロシア軍基地が狙われたようで、燃料タンクに引火して何時間も燃え続けているらしい
これは明日ニュースになりそう
ttps://twitter.com/i/status/1543491248014737410
(deleted an unsolicited ad)

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:29:07.97 ID:7WkDey+/0.net
ロシア弱らせたいのはわかるが、ロシアが対抗策で
途上国の食糧問題を西側に押し付けるのは上手いやり方と思ったわ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:29:16.41 ID:pWAxARR/0.net
>>297
養護と思ってるなら一生理解出来ないだろ(笑)
強いやつにはイヤでも従うしかない
この現実から目をそらすな(笑)

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:29:17.87 ID:A/hGDRXH0.net
>>273 そもそも米兵器のそこそこ優秀なのも、数量加減してちょこっとしか提供してきてないからね 
米の狙ってるのは、明らかに時間引き延ばしという時間勝負だわ 

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:30:11.13 ID:pWAxARR/0.net
>>299
その程度なら余裕だろ(笑)

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:05.35 ID:l1aN60GA0.net
>>307
また自己紹介してきたよ

おまえ強いやつに従うのね
しかもご主人様はロシアですか

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:07.15 ID:lks/+rnz0.net
>>294
ロシアには成算があるよ
中国がついているし
インドもついている
150カ国が制裁をしていない
いざとなれば核がある
ロシアが核を使わず降参するわけないだろ
米国が約束を破ってロシアを追いつめたのが原因
ゴルバチョフにNATO拡大をしないと約束したのを破った
ロシアにとってはアメリカのキューバ危機と同じ
ロシアが感じるNATOの脅威をなくして
ロシアを仲間に引き入れることが
欧米、日本、世界の利益
ロシアを中国の側に追いやっても何の得にもならない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:26.78 ID:5a3qH+eC0.net
この爺、何言ってんの?
日本が中共・露助に侵略されたら勝ち目がないからすぐに降伏しろってか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:28.31 ID:I2feZB+J0.net
>>309
ちなみに旧ソ連の大失敗である
アフガン侵攻は10年で1.5万人が死んでる。
既に二万は死んでるから20倍以上の
ペースだ!
どこまで行けるか頑張ってもらいたいw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:32.59 ID:pWAxARR/0.net
>>308
アメリカは自国の損得で動いてるから当然だね
ウクライナはアメリカに頼り切ってたら地獄を見る

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:48.48 ID:KNMye8B+0.net
>>1
プーチンにも当てはまることを何故かウクライナだけに言う不思議

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:31:51.52 ID:pWAxARR/0.net
>>310
ふつーアメリカだろ(笑)

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:32:06.74 ID:Rr9mEGX60.net
世界中は気づいてしまった、ウクライナに兵器を送りまくれば
兵器関係に税金をじゃぶじゃぶ落とせ勝ちそうになったら支援を緩めロシアを前進させ
さらに強力な兵器を実践テストできる、負けそうになれば外人部隊と称して
精鋭を送り戦線を維持する徹底振り

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:32:07.19 ID:mxL69S9o0.net
> ロシアがウクライナに侵攻してから約4カ月。
> 当初盛んに指摘された「数日でキーウが陥落する」という予測が嘘のように、ウクライナ軍は全土で強固な抵抗を続け、現在は東部ドンバス地方で激しい戦闘を繰り広げている。

> 首都キーウの占領を目指したロシア軍の第1段階作戦は失敗し、
> 現在はウクライナ東部の2州(ドネツク州とルハンシク州)の完全占領を目指した第2段階作戦を遂行中だが、作戦目的を達成していない状況だ。

早く占領できるとした目論見が崩れたロシア
終わりだよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:32:49.99 ID:pCM4DWbt0.net
>>233
満州樺太はソ連のウクライナ兵の管轄だったのにね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:33:08.35 ID:pWAxARR/0.net
>>313
アフガンと比べても意味ない
ウクライナは祖国戦争くらいの価値だろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:33:17.99 ID:lks/+rnz0.net
>>310
強い奴に従うのは
アメポチ自民じゃないか
米軍の国内航空法違反も抗議しない
ロシアとの良好な関係は
日本の安全と利益に不可欠だ
外交の基本じゃないか
アメポチ根性ではなく、それが外交というもの

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:33:27.92 ID:FrrDiuSU0.net
人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ。生命以上の価値が存在する、という説と生命に勝るものはない、という説とだ。
人は戦いを始めるとき前者を口実にし、戦いをやめるとき後者を理由にする。それを何百年、何千年も続けて来た

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:33:44.35 ID:7l3KuZ/j0.net
維新の上層部はムネオに何も言えないの?
どう見ても党利に反することをやり続けているよね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:33:47.36 ID:I2feZB+J0.net
>>320
特別軍事作戦なのに大祖国戦争なの?w
ちょっと頭悪すぎないw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:34:16.34 ID:p4t7ffBk0.net
>>300
米軍が抑止力にならないなら日本から出ていってほしいわ
思いやり予算とかなんとか米軍に貢ぐお金で自衛隊を強化してほしい

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:34:21.86 ID:dux16XSd0.net
選挙前にこの発言

宗男は何重スパイなんだ?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:34:35.31 ID:L6ouSMPJ0.net
岸田首相 「岸田インフレ」に反論 「ロシアによるウクライナ侵略が要因」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656765768/

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:35:48.08 ID:W9qXNERn0.net
これってある意味攻撃意思しか持たない危険生物への対応法だよね
ロシアを馬鹿にし過ぎだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:35:48.48 ID:qkewHCna0.net
https://twitter.com/unrepentanteast/status/1543326317177110528?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
解放されたリシチャンシク、チェチェンとLPR連合軍に駆け寄って花束まで渡し喜ぶ住民達
(deleted an unsolicited ad)

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:35:52.12 ID:pWAxARR/0.net
>>324
お前は名目にこだわるな(笑)
ウクライナはロシアの領土なんだから
国内を守る軍事作戦だよ(ロシアにとって)

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:36:08.90 ID:lks/+rnz0.net
>>320
ロシアにとって
ウクライナが米国の手先になることは死活問題
米国のキューバ危機と同じさ
米国もソ連がキューバにミサイル基地を配備したときは
猛烈に反発して核戦争も辞さずと反撃した

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:36:18.37 ID:I2feZB+J0.net
>>330
やっぱり禿げたピョートル大帝とおんなじ馬鹿だw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:36:38.36 ID:ryn8041o0.net
>>45
そのバカにしている大統領が亡命政府を作らず陥落確実と言われていた首都にとどまったからこそ、本格的に支援されるようになったのを忘れてはいけない。

ナチだと処刑される可能性も高い中、あの行動はなかなかできない。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:36:59.94 ID:l1aN60GA0.net
>>316
おまえ、もろばれなのにさ、どうして堂々とロシア擁護しないの?
なんで隠したがるの?

>ふつーアメリカだろ(笑)
それならロシアくたばれ、ムネオは間違っている、プーチンは戦争をやめろって言えるよね
おまえ客観的なふりしてるしさ、拒否しないよな?

自ら踏み絵を提供してくれるとか、どちらを選択するのかな?
逃げずに答えてくださいね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:37:51.38 ID:pWAxARR/0.net
>>332
君はロシアがバカって気がついてなかったの?
ロシアを理性ある国家と考えるから間違いなんだよ
クマとか猛獣と思って考えろよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:37:53.08 ID:UgKp97di0.net
鈴木宗男さん、女、子供を無差別に殺しまくっている
殺し屋プーチンの擁護を毎日発言するのは、お前に何の成算がある
今まで露助から、何をどれだけ受け取ったのか発表したらどうだ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:38:42.17 ID:pWAxARR/0.net
>>334
プーチン戦争やめろ
プーチン戦争やめろ
プーチン戦争やめろ
プーチン戦争やめろ

満足した?(笑)

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:38:51.96 ID:I2feZB+J0.net
>>330
もうプーチンの話の整合性すら取れてないのよw
領土奪還するお!とかさw
ロシアジンホゴッテ話どっかいって
ど平民の下級役人上がりがロシア帝国
皇帝の話始めちゃうんだもんw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:39:23.70 ID:lks/+rnz0.net
>>324
ロシアにとっては
祖国戦争、すなわちナポレオン戦争と比べられる
たとえばメキシコに
中国が軍事援助し米国に対抗させたら
米国はだまっているかね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:39:54.68 ID:UgKp97di0.net
鈴木宗男さん、今も女、子供を無差別に殺しまくっている
殺し屋プーチンの擁護を毎日発言するのは、お前に何の成算がある
今まで露助から、何をどれだけ受け取ったのか発表したらどうだ
みんな、そう思ってお前の発言を聞いているぞ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:40:12.90 ID:I2feZB+J0.net
>>335
だからさー。
プーチンマンセーするど馬鹿なんだから
まともな話が通じるわけ無いじゃんw

ロシア人なんか頭パーなんだからさw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:40:13.36 ID:pWAxARR/0.net
>>338
ああ、全然理解力ないのね(笑)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:40:27.66 ID:7/MiRdZ30.net
ロシアが弱体化しているのは明白
ロシアこそ、これ以上諸外国に無様な姿を晒すと
信用を失うだけでなく、孤立、崩壊だからな

ウクライナに武器など支援してロシア崩壊プロジェクトが始まってんだから
余計な口出しするなよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:40:57.71 ID:tUir27jY0.net
1812年のロシアにも諦めて降伏しろって言うんだろうなこいつは

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:41:11.90 ID:d/ryazB60.net
>>339
ロシアはアメリカに何か報復してんの?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:41:17.24 ID:I2feZB+J0.net
>>342
プーチンがパーだからクリミアの
お代わりしてんのにおんなじことに
なるだけじゃんw

君もロシア人とたいして変わらないよ頭w

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:41:28.40 ID:pWAxARR/0.net
>>341
プーチンアホだからロシアに何言ってもムダなんだよ(笑)
パズルを解くのに動かないブロックから動かそうとするバカはいない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:41:37.14 ID:FOW9sSMd0.net
逆にプーチンがどんな見通しが有ると言いたいんだコイツは?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:41:38.02 ID:l1aN60GA0.net
>>337
満足しないよ
おまえがレスしてきたことを全否定しないとインチキ、言い逃れ、ウソつきでしょ

このスレが終わるまで言い続けてくださいね
つまり、おまえのレスはこれから豹変するってことだからね、楽しみですね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:41:59.57 ID:lks/+rnz0.net
>>336
同じことを
米国のイラク侵攻のとき言ったかね
米国はイラク戦争で
イラクの民間人10万人以上を殺した
そのとき
殺し屋ブッシュを日本政府は支持したんだがね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:42:04.78 ID:pWAxARR/0.net
>>346
だからクリミアの同じ事になるってるだろ(笑)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:42:11.42 ID:I2feZB+J0.net
>>347
だから君の戦争終わらせろも意味ないんだよw
クリミアのおかわりするくらい馬鹿なんだよプーチンとロシア人w

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:42:33.31 ID:aC15sqDD0.net
被占領国の国民なんてどう扱われるか分からんからな
人道的に扱ってもらえるわけがない
人道に配慮のある国が、他国に軍事侵攻なんかする訳ないからな

354 : :2022/07/03(日) 16:42:37.47 ID:HA8Q+Mhc0.net
最近は選挙期間中もブログコンテンツ変更しても良くなったのか‥
これでまただいぶこの党は得票減らしたな‥

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:42:38.56 ID:nQPV4H3C0.net
>>311
それな。
今回の件でロシアは中国に完全な借りが出来たし、ブロック経済圏は構築され、インドもここにがつちり組み込まれた。
という事で、中国にしたら、台湾の時は宜しく頼むわが成立した。ロシアは全面的に中国に付くよ。
台湾有事では、ロシアをこっち側に引き込めない事を後悔するだろうね。ロシアは長い目で見ると、グローバル経済から排除しない方が良かった。キッシンジャーがダボス会議で言ってたのがまさにそれ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:42:38.66 ID:xDlBwu/Q0.net
完全にスパイ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:42:45.76 ID:UgKp97di0.net
鈴木宗男さん、今も毎日女、子供を無差別に殺しまくっている
殺し屋プーチンの擁護を毎日発言するのは、お前に何の成算がある
今まで露助から、何をどれだけ受け取ったのか発表したらどうだ
みんな、そう思ってお前の発言を聞いているぞ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:43:07.05 ID:pWAxARR/0.net
>>349
理想論言っても意味ないの
動くブロックから動かす
そんな簡単な事すらわからないのか(笑)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:43:51.94 ID:I2feZB+J0.net
>>351
本当に君記憶なくしすぎじゃないのw
君が終戦しろって言ってたんだけど
意味ないならいわなきゃいいじゃんw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:06.81 ID:pWAxARR/0.net
>>352
おかわりさせない事が戦争継続することにはならないんだよ(笑)
戦争始まった時点で失敗なの(笑)

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:15.72 ID:d/ryazB60.net
自分の倫理観ポエム書いても無駄だから止めろよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:38.87 ID:l1aN60GA0.net
>>342
理解力ないのおまえだよ
もう忘れたの?

>ロシアくたばれ、ムネオは間違っている、プーチンは戦争をやめろ
はい復唱しましょう

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:40.78 ID:RDuckbp40.net
自民公明も学会、民主は朝鮮、維新も結局胡麻すりチームか。他にないのか?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:41.66 ID:I2feZB+J0.net
>>360
 じゃあ答えは簡単でまずは
プーチン暗殺だろ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:44.94 ID:pWAxARR/0.net
>>359
何を勘違いしてるのか知らんけど
まったく意味不明

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:59.45 ID:lks/+rnz0.net
ロシアを制裁してるのは40カ国
アジアでは日本、韓国、台湾だけ
世界の150カ国は制裁をしていない
ロシアを制裁し世界の分断で損をするのは
世界で最もエネルギーを無駄遣いする西側だよ
途上国の犠牲の上に成り立っている豊かな生活が成り立たなくなる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:45:21.15 ID:UgKp97di0.net
鈴木宗男さん、今も毎日女、子供を無差別に殺しまくっている
殺し屋プーチンの擁護を毎日発言するのは、お前に何の成算がある
今まで露助から、何をどれだけ受け取ったのか発表したらどうだ
有権者市民はみんな、そう思ってお前の発言を聞いているぞ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:45:23.26 ID:pWAxARR/0.net
>>362
こちらも意味不明(笑)

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:45:34.00 ID:41IUFmCO0.net
維新はいい加減この老害追い出せよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:45:36.96 ID:FOW9sSMd0.net
>>355
馬鹿なの?
中国にしたらロシアによるウクライナ侵攻の「失敗」により
台湾への戦略を根本から見直す事になっているんだが!

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:45:44.72 ID:pWAxARR/0.net
>>364
頑張って!応援してる(笑)

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:45:48.62 ID:I2feZB+J0.net
>>365
え? 君の話だと
馬鹿なロシア人と停戦しても無意味なんでしょ?
↓これ君だよね

153 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 15:53:27.56 ID:pWAxARR/0
>>150
どうやって止めさせるか?だろ?
戦って止めさせるか、負けを認めて止めさせるか
勝てないんだから負けを認めてやめさせるしかない

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:45:57.17 ID:Y2gcoi7w0.net
勝てないなら譲れという代理人の党が政権とると
原油の採掘件もとられるし
土地や水源地を買いまくられて日本が実質占領されそうだなぁ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:46:06.77 ID:aatHJ7fn0.net
橋下といい宗男といい維新大丈夫か

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:46:15.66 ID:l1aN60GA0.net
>>358
理想論ではなく、おまえが言ったことだからね
もう忘れたの?

>ロシアくたばれ、ムネオは間違っている、プーチンは戦争をやめろ
一回言えば誤魔化せると思った?、言い続けてくださいね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:46:23.90 ID:lks/+rnz0.net
>>364
プーチン暗殺?
アメリカがロシアに配慮しなければ
何も解決しないよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:46:29.50 ID:pWAxARR/0.net
>>372
それ読んでなんでその感想なんだ(笑)

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:46:47.99 ID:i7RdHTfl0.net
降伏しろ降伏しろうるさいんだよ。維新は。外野は黙ってろ。ばかなんだから

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:46:48.63 ID:H479k0CR0.net
北海道、ロシアにくれてやれ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:46:51.33 ID:pWAxARR/0.net
>>375
全然言ってないけど(笑)

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:47:00.55 ID:I2feZB+J0.net
>>371
君の話の結論はロシア人とは
合意無理だから殺すか殺されるか
2つに一つって話でしょw
全員殺せまでは俺はいわないけどもw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:47:20.83 ID:j6u71YBQ0.net
どうもリシチャンシク陥落とかでウクライナ軍の数足りてねえよな
ボグダンとかも戦場に行けばいいのに

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:47:21.15 ID:pWAxARR/0.net
>>381
全然違う(笑)

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:47:45.08 ID:mxL69S9o0.net
> ロシアがウクライナに侵攻してから約4カ月。
> 当初盛んに指摘された「数日でキーウが陥落する」という予測が嘘のように、ウクライナ軍は全土で強固な抵抗を続け、現在は東部ドンバス地方で激しい戦闘を繰り広げている。

> 首都キーウの占領を目指したロシア軍の第1段階作戦は失敗し、
> 現在はウクライナ東部の2州(ドネツク州とルハンシク州)の完全占領を目指した第2段階作戦を遂行中だが、作戦目的を達成していない状況だ。

早く占領できるとした目論見が崩れたロシア
失敗しているんだから、ダラダラやっているロシアに言えば?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:47:50.72 ID:i1AkhfiS0.net
長引いてもウクライナにとっていいことはない
長引くほど国土は削られ国民は死んでいく
喜ぶのは米英のみ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:47:57.49 ID:j6u71YBQ0.net
俺は後方で息巻いてるウクライナ人が前線に行って欲しいわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:47:59.61 ID:LPoZGypl0.net
ウクライナを自分の家だと思えば
こんなこと言えない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:48:16.01 ID:I2feZB+J0.net
>>383
え?何が全然違うの?
クリミアのおかわりなんでしょ?
くま並みのバカだらけだとロシア人は?

合意もクソもねーだろだったらw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:48:47.56 ID:FOW9sSMd0.net
維新の会がこのキチガイ売国奴を処分しない以上は
れいわ新撰組と同じくロシア側と判断するしか無い

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:12.89 ID:pWAxARR/0.net
>>388
はいはい
恥ずかしいから必死にレスしてんのね(笑)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:16.58 ID:A/hGDRXH0.net
>>347 プーチンはウクライナ侵攻に踏み込まされて、解けないパズルを解いてる際中だよね、結果としては
1,プーチンの死 2,ロシアの死 3,世界の死  これらしかないんだよね
米が特に狙ってるのは、2のロシア崩壊ね、3は世界が困るからやめては欲しいが後はプーチンの自由ではあるか 

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:28.45 ID:lks/+rnz0.net
>>370
台湾戦争?
アメリカの軍部が言い出した話じゃないか
軍部は緊張が存在意義なんだよ
台湾が独立を目指さないかぎり
台湾戦争は考えられない
中国にとって利益より損失のほうがはるかに大きい
台湾人が中国に百万人住んで、子供は台湾人学校に通っている
お互いに補完し合うウィンウィンの関係だ
それを壊して世界の非難を浴びて何の得があるか

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:35.32 ID:j6u71YBQ0.net
東部南部で終わったらずっと防衛しなきゃならん
ウクライナまるごと取るしかない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:59.36 ID:dcR6t6c90.net
>>1
国会議員が連盟で宗男に非難決議出しゃいいのに与野党どこも出さないなwww
天秤にかけて宗男を無視ってことかよww

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:50:04.72 ID:pWAxARR/0.net
>>391
本気で言ってるならこいつマジヤバイ(笑)

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:50:18.24 ID:I2feZB+J0.net
>>390
ちなみにくま並みのバカと君が言う
ロシアってのは停戦して大人しくなるのかい?
君の話だとソ連と同じだから拉致して
殺しまくるって言ってたけど?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:50:31.54 ID:l1aN60GA0.net
>>368
笑うしかないの?
連呼してくれるんでしょ、やめないでよ
>プーチン戦争やめろ
>プーチン戦争やめろ
>プーチン戦争やめろ
>プーチン戦争やめろ

連呼の提案はおまえからなわけで良いアイデアじゃん、続けなよ
それともやっぱり言いたくなかったの?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:00.13 ID:pWAxARR/0.net
>>396
何を読んだらそう理解出来るんだろう(笑)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:23.54 ID:5ZRODbec0.net
長引いていいことないよな
はよポチっとなしろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:43.07 ID:pWAxARR/0.net
>>397
まったく意味不明(笑)

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:46.26 ID:i7RdHTfl0.net
自前の武器がなくても、外国が援助してくれれば闘えんだよね。
事実、ドイツ、日本もそれで負けた。ウクライナが負けるなんてぜんぜんわからないよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:52.89 ID:I2feZB+J0.net
>>398
旧ソ連とロシアは同じだって言ってたよね?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:52:17.50 ID:XHYrUo/30.net
>>1
で、プーチン大統領には何の成算があるの?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:52:37.51 ID:l1aN60GA0.net
>>380
>プーチン戦争やめろ
どうして言いたくないんだ?、ウソついたってこと?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:52:38.26 ID:H27ySAkw0.net
アホか、
侵略者に簡単に屈服するバカがどこにいんだよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:52:39.54 ID:Ar9ltfpC0.net
維新は議席減らすだろうな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:52:40.00 ID:iaDjAbQ+0.net
維新さん低迷してますね

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:52:45.47 ID:pWAxARR/0.net
>>402
同じだよ(笑)

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:53:14.23 ID:pWAxARR/0.net
>>404
あさっての方向に攻撃してて笑うしかない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:53:15.49 ID:I2feZB+J0.net
>>408
じゃあやっぱり拉致して殺しまくるんじゃんw
何とぼけてんだよw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:53:17.32 ID:A/hGDRXH0.net
>>395 他に脱出口の全くないバッドエンドゲームとなってるよ
露軍総撤退などは途中抜け出しには見えるが、それをやるとプーチン失脚していわゆる殆どプーチンの死となるであろう 
米が今回ロシア崩壊まで狙ってきてるというのは、もはや既定の事実ね 

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:53:18.26 ID:9Vj/ALJj0.net
ロシアが退けばいいやんw
はい論破w

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:53:26.05 ID:pWAxARR/0.net
>>410
で?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:53:37.02 ID:h25N1/5n0.net
こいつ何様なんだろう
自分の国を守るために命がけで戦うことに対して言うことかよ
もう同じ日本人として恥ずかし過ぎる
プーチンの次に嫌いだわ、こいつ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:53:52.59 ID:I2feZB+J0.net
>>413
それ説明いるのかw
おいおい、ボケてんのか爺さん

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:54:20.64 ID:k28X98TE0.net
>>1
ともあれ

ISW
@TheStudyofWar
  
Eastern #Ukraine Update:
#Russian forces will likely establish control over the remaining territory of #Luhansk Oblast in the coming days and will likely then prioritize drives on Ukrainian positions in #Siversk before turning to #Slovyansk and #Bakhmut.

東部#Ukraine更新:
#Russian部隊は、今後数日のうちに#Luhansk州の残りの領土に対する支配を確立し、 #Slovyanskおよび#Bakhmutに移る前に、 #Siverskのウクライナの位置でのドライブを優先する可能性があります。

9:10 AM · Jul 3, 2022
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1543386555020201985?s=21&t=Vlh_3GN9QtSjfEU-1fJzrg
(deleted an unsolicited ad)

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:54:20.93 ID:pWAxARR/0.net
>>415
君の思考は意味不明すぎて分からんわ(笑)

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:54:32.20 ID:LPoZGypl0.net
ミサイルで破壊しまっくて後始末どうするんだ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:54:49.88 ID:qoH3BXZj0.net
維新はもう参政党に合流すべき

新型コロナ政策とウクライナ政策が一致するし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:55:05.18 ID:pCM4DWbt0.net
>>67
いや、ベラルーシはモンゴル混血ほぼないはず
ソースはベラルーシっていう国名

ロシアは混血してるし、ずっと他民族共生してるのはそう
そしてもろアジア系もロシア人として生活してる
差別意識のある人もいるけど(特に女)、アメリカよりずっと差別意識は低い)

https://
youtu.be/Q1oPDdlYovM

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:55:06.53 ID:j6u71YBQ0.net
どうやって終わるのか宗男もわからんだろ
ロシアがどこで止まると思ってんだ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:55:19.28 ID:I2feZB+J0.net
>>417
君の言うとおりだとね?
君『ウクライナはすぐ降伏しろ!』
君『ソ連みたいに拉致されて殺されるけどねw』

って言ってんだよw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:55:44.60 ID:qoH3BXZj0.net
>>421
全世界が露になったら

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:56:24.77 ID:8V80URz50.net
北海道が侵略されても同じことがいるのならば
新党大地で投票したオレらはクビを括るしかない。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:56:30.02 ID:iaDjAbQ+0.net
降伏しても民への弾圧は続くんだよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:56:31.50 ID:A/hGDRXH0.net
>>418 ウクライナ復興費用として、既に146兆円とかの試算が出てたね、
ロシア国家予算の3倍以上だからロシアはまともに復興する気はないだろうとされていたよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:56:47.91 ID:Db2e/31Y0.net
維新ももうそろそろ、なんらかの見解を出す時期なんじゃないのか
このまま放置でいいのか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:57:08.07 ID:nQPV4H3C0.net
>>370
中国の台湾侵攻は国内問題というスタンスで、国連安保理はロシアが中国に付くので使えない。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:57:09.80 ID:pWAxARR/0.net
>>422
その理屈だと
君が言った>381とまったく違うんだけど(笑)

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:57:57.70 ID:FOW9sSMd0.net
>>392
やっぱり馬鹿だなお前
中国が香港返還後も50年間は一国二制度を維持しるとの約束を反故にしている状況で
台湾人が中国なんて信用する訳が無いだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:58:12.05 ID:I2feZB+J0.net
>>429
その時点から聴取を進めると
>>422
になるわけよw
そんでなんか修正すべき点ある?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:59:14.78 ID:pWAxARR/0.net
>>431
きみのキチガイ理解力を俺がフォローしてやるのはムリだ(笑)

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:59:27.98 ID:FOW9sSMd0.net
>>428
プーチンの主張もウクライナ侵攻は戦争では無いと散々、言っているが?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:59:28.53 ID:Tvy9n/bh0.net
維新は参院選控えるなか、これでいいのか?
維新はウクライナ侵攻を支持するのか?誤ったメッセージになってると思うぞ。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:59:32.01 ID:I2feZB+J0.net
>>432
 雑魚だなー。本当にw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:00:05.04 ID:l1aN60GA0.net
>>400
知能低下して知能障害のふりすれば逃げられると思っている?

>プーチン戦争やめろ
>プーチン戦争やめろ
>プーチン戦争やめろ
>プーチン戦争やめろ

>満足した?(笑)

満足してないんですよ
指摘済みのように1回だけ言って続けずに逃げ回るとかさ
満足させてくれるんでしょ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:00:08.17 ID:Cyskww6Y0.net
維新の議席を全て譲ってくれって要求飲むって事か宗男は

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:00:55.41 ID:KBCu9bn50.net
じゃあどうしろと?
無条件降伏でウクライナという民主国家が
ロシアに併合されて消滅すれば良いということか

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:00:58.45 ID:pWAxARR/0.net
>>435
きみの発言が180度びっくり返ってるからねー(笑)

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:01:19.35 ID:pWAxARR/0.net
>>436
はいはい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:02:12.50 ID:FOW9sSMd0.net
>>438
極論すればそうなるな
というか最初はプーチンさんはウクライナ侵攻なんてしませんよw
とか言っていたからな宗男

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:02:30.36 ID:i7RdHTfl0.net
プーチンの友人なら、プーチンに話してくれよ。軍を引けと。
そうしたらウクライナも闘うのやめるよ。ムネオたのむよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:02:31.71 ID:I2feZB+J0.net
>>439
 君の発言から明らかに下記にしかならんのよwちょっと君自分を責めた方がいいよw


>>417
君の言うとおりだとね?
君『ウクライナはすぐ降伏しろ!』
君『ソ連みたいに拉致されて殺されるけどねw』

って言ってんだよw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:04:01.40 ID:pWAxARR/0.net
>>443
最初かそう言ってるのに君がまったく意味不明な事を言ってたんだよね(笑)
すこしは落ち着いて読み返したのかな(笑)

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:04:29.55 ID:pCM4DWbt0.net
>>367
あのー、こういうのはガン無視なんですか
なぜそこまで自信満々に言い切れるのか、まったくわからん
これフェイクだと?


24日のNHKBS1ワールドニュースで流されて、ネットで話題になっている映像。
フランスの放送局が取材・制作したもの。リシチャンスクに残っている大半の住民がロシア支持と報道。

「私たちを攻撃し子供たちを殺しているのはウクライナ軍です」と住民が証言。

https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1540932190791680000?s=21&t=Kbup9O7ax1coFgx60oQ4fw


報道統制も綻びを見せ始めた。
(deleted an unsolicited ad)

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:05:25.49 ID:Lvr26rDL0.net
露助ハウスおじさん
ウクライナ降伏しろ平熱パニックおじさん
の2トップ最強やな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:05:37.87 ID:PQHc1WKl0.net
宗男はロシアから幾らぐらい金もらってるの?ロシアスパイだと言われてるよな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:05:56.73 ID:I2feZB+J0.net
>>444
つまりテーマはこれさ。
君はこういってんだよ

ウクライナになんの保証もないのに
くま並みの知能と君が言うところの
ロシア人に大人しく降伏してころされとけ!

とね?君が
もしかするとウクライナ人にイジメられたことでもあるの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:05:57.41 ID:pPZOECXd0.net
>>401
WW2の時はアメリカ自身が戦っていてFルーズベルトが大統領で居られたからだよ

今回は違う

中間選挙でトランプ派が躍進し、24年の大統領選ではトランプがホワイトハウス奪還

ヤバイデンの悪事追及が内政問題になってウクライナ支援なんかとんでもない話、それよりアメリカ国民の生活優先
ってなことになるので支援は打ち切られる

ウクライナ、ヤバイデン、ハンターバイデン、ヌーランド、ブリンケンは一巻の終わりw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:06:09.21 ID:eoG9tnfu0.net
正論だな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:06:34.53 ID:pWAxARR/0.net
>>448
君はクマを襲われた戦うの?逃げるの?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:07:17.09 ID:I2feZB+J0.net
>>451
 ロシア人はクマじゃないけどそれは
わかってるのかい?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:07:26.39 ID:UgKp97di0.net
鈴木宗男さん、今も毎日女、子供を無差別に殺しまくっている
殺し屋プーチンの擁護を毎日発言するのは、お前に何の成算がある
今まで露助から、何をどれだけ受け取ったのか発表したらどうだ
有権者市民はみんな、そう思ってお前の発言を聞いているぞ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:07:28.05 ID:l1aN60GA0.net
>>409
「どうしても言いたくない」と自己紹介になってますよ
笑って誤魔化すしかないようですね

やっぱり言いたくなかったでファイナルアンサー
そもそも、おまえはロシアの犬ですと自己紹介してきたわけだしな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:08:17.66 ID:nek1k6zo0.net
おまえには何の成算があるんだよくそハゲ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:08:41.62 ID:nQPV4H3C0.net
>>433
国連憲章違反が経済制裁する根拠なんだが、
台湾への侵攻は国連憲章にも違反しない。
今現在はどの国も台湾を独立国として認めてない。高度な自治権を持つ中国の州という事。
台湾を独立国と認めて、軍事介入するしか道は無い。で、ロシアはまさにドンバス地方の州を独立国として認めて、軍事行動に入った。これを西側は非難した訳よ。今回はロシアを擁護しないとw
今回の件で中国は、米軍の本体は来ないなと確信したんだよ。経済制裁も根拠が無くて出来ない。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:08:42.52 ID:pWAxARR/0.net
>>452
君はクマを襲われた闘うの?逃げるの?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:09:26.89 ID:I2feZB+J0.net
>>457
ロシア人はクマと同じなのかい?
なら鈴をつけて避けるよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:10:19.71 ID:pPZOECXd0.net
トランプを信じろぉおおおおおおおw NTUY

お前ら20年の大統領選前には、「トランプは戦争しなかったから良い大統領」って擁護して
ヤバイデンヤバイデンw言ってたやんw

トランプはあの頃から正しかったのさ
ウクライナ紛争はバイデン一家の私腹を肥やすための革命から始まり、ウクライナゲートでのハンターバイデンの汚職は
その一部でしかなかった ウクライナにはもっと大きなリベラルホークの腐敗が転がってる

トランプはそれを公表するつもりだったんだ 彼こそは正義だよ
ヤバイデンは8億ドルを不正蓄財してるゼレンスキーらと同じ穴のムジナでしかない

トランプよ、今こそヤバイデンを監獄にぶち込むウクライナ・クラーケンを解き放て
(ウクライナから民主党の悪事の全てを記録したサーバーを回収してなぁw)

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:10:53.67 ID:aO71L41v0.net
ウクライナは勝てなくてもロシアを破綻させることができれば占領地を切り取れるからな
親ロシア派政権もロシアの経済圏にあるからこそ成立するわけで
親分が破綻したら離反せざるをえなくなる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:11:14.16 ID:pWAxARR/0.net
>>458
ゼレンスキーはそれをやらなかったのが最大の敗因だね(笑)

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:11:22.73 ID:8tOk22tP0.net
考え方が古い日本の政治体質だな
紛争が長引くとかそういう問題じゃなくなってるのが理解出来てない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:11:37.98 ID:YwU7dfQw0.net
>>458
ロシア熊は家の窓を壊して入ってくるんですなー
マナーを知らない熊は、鉄砲で追い払わないとね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:11:54.01 ID:+WUgzdmW0.net
ロシアに「侵略をやめろ」とは言わないんだな。
出所してきても同じことしてる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:12:21.42 ID:pWAxARR/0.net
>>464
言っても意味ないからね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:13:16.05 ID:l1aN60GA0.net
>>440
「はいはい」なら復唱だよ

>プーチン戦争やめろ
を続けないでロシア擁護に戻るとかウソつきすぎですよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:14:14.28 ID:pWAxARR/0.net
>>466
言っても意味ないからね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:15:10.45 ID:TWCrp4Hr0.net
侵略を受けた国に対して、なんの「成算」があって抵抗してるのか?
普通はこんな事言えないなあ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:15:26.83 ID:l1aN60GA0.net
>>467
ロシアの犬だから言いたくないってことですね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:15:55.45 ID:pWAxARR/0.net
>>469
プーチン戦争やめろ
プーチン戦争やめろ
プーチン戦争やめろ
プーチン戦争やめろ

で?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:16:06.69 ID:14sdATeN0.net
>>7
金づるなんだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:16:46.93 ID:+WUU8SxY0.net
>>244
警察庁長官が中村格だからな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:16:59.38 ID:pWAxARR/0.net
>>469
で?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:17:45.31 ID:8tOk22tP0.net
賛否両論あるだろうけど今後の状況次第では宗男さんのようなロシアかぶれの人が必要になる場面もあると思うからいいんじゃないかな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:17:49.98 ID:ljHHqCf90.net
プーチン大統領「君たちは自らの野心や未熟さ、強欲で数千人の住民を人質に取った。私が来る前なぜだれも問題を解決できないのだ」

プーチン大統領「テロリストどもを赦すのは神のやる事だだが奴らを神のところへ送るのは、我々がやってやる」

プーチン大統領「テロリストは例え空港に隠れようが便所に隠れようが追い詰めて息の根を止めてやる」

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:17:52.99 ID:+WUgzdmW0.net
プーチンは1週間でウクライナが降伏して、領土を半分以上強奪して、残りを非武装奴隷にする予定。
西側が避難してもその直後に中国が台湾侵攻してなし崩しにする予定だった。

戦争が長引くことで少しずつロシアを追い詰めてる。一気にロシアを撃退したら暴発もありうるが、
少しずつ削っていくことにより、ロシアの国力を削り、国際的地位を剥奪する。
ロシアは国力を温存することができず、戦争の泥沼に引き込まれる。
最終的にはロシアの政権転覆が狙い。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:17:57.95 ID:I2feZB+J0.net
>>461
ロシア人はクマじゃないから鈴つけても
避けてくれないと思うよw

なんか君世界を動物園かなにかと
勘違いしてないかい?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:17:59.60 ID:l1aN60GA0.net
>>470
続けなよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:18:19.71 ID:pWAxARR/0.net
>>478
で?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:18:49.63 ID:l1aN60GA0.net
>>473
>で?
じゃないよ

続けてくれるんでしょ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:18:56.50 ID:pWAxARR/0.net
>>477
ウクライナ以外の国は上手くやってるけどね(笑)

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:19:07.21 ID:pWAxARR/0.net
>>480
で?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:19:44.63 ID:I2feZB+J0.net
>>481
ウクライナ以外の国は
全部鈴とやらを持ってるのかいw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:19:57.40 ID:7f4TVI5J0.net
宗男の言う通りチェンバレン的アプローチが正しいのかも

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:20:15.02 ID:pWAxARR/0.net
>>483
現実を見たら?(笑)

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:20:24.39 ID:qkewHCna0.net
ウクライナ軍捕虜は治療受けて食事も食べてるが、ロシア軍捕虜は目玉抉られたり斬首されたり火炙りされたり本当酷い、ソ連時代の残虐なソ連兵ってのがウクライナコサック

https://twitter.com/miiko16196406/status/1526898900300603395?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
火炙りで殺されたロシア人捕虜

https://twitter.com/miiko16196406/status/1526908862443696129?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
ロシア人捕虜を斬首し殺害してサッカーをすると言ったウクライナ軍セルゲイ
(deleted an unsolicited ad)

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:20:53.63 ID:I2feZB+J0.net
>>485
だって君の脳内の熊よけロシアよけの
鈴なんてわかんないよw

そんなもんがあるとか思ったことすらないもんw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:21:02.42 ID:8tOk22tP0.net
>>475
こういうプーチンの極端な思想から、かなり屈折した人生を歩んできたというのがわかる
一寸の虫にも五分の魂とか慈悲の心がまったく感じられない

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:21:16.36 ID:E6IYRzF90.net
>>6
こんな分かりやすい工作員なんて居るわけないだろ、広報員だよ。(´・ω・`)

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:21:45.29 ID:l1aN60GA0.net
>>482
「で?」に勝手に書き換えないで「プーチン戦争やめろ」でしょ
ほら、やめない、続けてね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:21:49.66 ID:pWAxARR/0.net
>>487
それは頭が悪すぎる(笑)

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:22:13.17 ID:pWAxARR/0.net
>>490
必死なんだねー
頑張ってね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:22:41.28 ID:8I7O12ip0.net
>>36
次は日本かフィンランドかバルト3国が目標になるだけですよ
プーチンの敗北まで終わりません

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:22:53.33 ID:I2feZB+J0.net
>>491
 なんだ君そんなすごいものがあるなら
ゼレンスキーに教えてあげなよw

涙流して喜んでノーベル平和賞に
推薦してくれるよ!
ロシアよけ熊よけの鈴w

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:23:02.49 ID:qkewHCna0.net
https://twitter.com/miiko16196406/status/1526917814971678722?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
マリインカのウクライナ軍基地から、【ウ軍外国人傭兵】の切断された遺体が発見された。
顔や体を燃やし、特定ができないようにしてあった。

https://twitter.com/miiko16196406/status/1527158460143800321?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
アゾフは、【ウ軍トルコ人傭兵】に手錠をかけた上で処刑し、ゴミ箱に遺棄した。命令に従わなかったためだろう。
(deleted an unsolicited ad)

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:23:21.29 ID:FOW9sSMd0.net
>>456
お前の台湾に対する解釈など聞いてない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:23:34.98 ID:pWAxARR/0.net
>>494
君の知能はゼレンスキーレベルなんだねー(笑)
他の国がやってるのに分からないのか(笑)

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:23:48.90 ID:Gx8Na13X0.net
73レスて

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:06.84 ID:tgB7Y29D0.net
日本に何の関係もないウクライナを応援するのは頭がおかしい
さっさとウクライナが降伏して戦争が終わった方がいい

戦争を続けてもアメリカの軍需産業と大金持ちが得するだけ
大多数のアメリカ国民も日本も損しかしない

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:19.37 ID:I2feZB+J0.net
>>497
 知らんよロシアの周辺国が
首から熊よけロシアよけの鈴とか下げてるとか
聞いたことないもんw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:21.06 ID:pWAxARR/0.net
>>498
バカに教えるのは難しいんだよねー

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:21.45 ID:fRcWGlNL0.net
長引かせてロシアを疲弊させ、プーチンが死ぬの待ってるんだもん

正しい方法だよ

次の政権がどうなるのかは知らんけど

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:24.14 ID:aZ7bmZa80.net
>>32
キシダ催眠術は高度な情報戦
ロシアを叩けばネトウヨ大喜び
アイツらが自民党に入れるわけ無いやん
キシダは自民の票田 地方の高齢者の意見を拾ってあげなきゃ先はない もう終わりなさい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:40.10 ID:VxmKRgNo0.net
現実問題としてウクライナは確実にロシアに負けるんだから
できるだけ被害を食い止めるには早く停戦をするしかない
至極単純な話

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:40.44 ID:pWAxARR/0.net
>>500
もって世の中を勉強しなさい(笑)

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:24:47.68 ID:l1aN60GA0.net
>>492
おまえが必死に頑張るんだよ
ロシア擁護とバレたくなくてロシアの犬と見られるのが嫌なんだろ?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:25:06.72 ID:I2feZB+J0.net
>>505
何を持って?
その鈴を買うお金でも持てばいいの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:25:23.05 ID:HpG3bDx/0.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だ司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:25:31.41 ID:Lvr26rDL0.net
この維新の会のおっさん国後島ディーゼル発電施設事件などロシア利権の汚職で実刑くらって刑務所入ったのに懲りん奴やな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:25:35.36 ID:pWAxARR/0.net
>>507
まずは勉強しなさい

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:26:27.09 ID:I2feZB+J0.net
>>510
 しらないよそんなファンタジー
読んだことないもんw
ロシアというクマが逃げてく鈴とかどこにあるんだよw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:26:39.97 ID:qsq5XR7X0.net
>>468
まぁ好意的に取ればかつての我が国を重ねて見てるのかも知れない…けどね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:26:43.77 ID:8tOk22tP0.net
今のロシアは100年余前の帝政ロシアのように崩壊するのかもしれない
歴史は繰り返す

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:27:13.87 ID:3JOcs9jf0.net
>>1
維新「戦争したくないなら日本を売ればいいじゃないか」

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:27:36.03 ID:pWAxARR/0.net
>>511
ま、ちょっと君にはムリだと思ってたけどね

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:28:16.40 ID:FOW9sSMd0.net
>>499
プーチンによるウクライナの主権を無視した侵略行為を正当化する方が日本にとって実害が大きいのだが?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:28:46.01 ID:I2feZB+J0.net
>>515
ちょっと無理だなー。
専門の先生に相談してくれないかな?
ロシアがというクマが逃げてく鈴が
あるんだろ?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:28:48.60 ID:ljHHqCf90.net
ナザレンコ同レベルの痛い奴しか居ないウク信

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:29:14.66 ID:qkewHCna0.net
https://twitter.com/miiko16196406/status/1526888790564175872?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
死んだロシア人捕虜に排尿し自慢気にSNSに投稿

https://twitter.com/miiko16196406/status/1526802116391890944?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
殺したロシア兵の携帯から遺体画像を送り、更にその母親に電話して非道な言葉をはく
(deleted an unsolicited ad)

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:29:26.86 ID:n63Kywjb0.net
流石にこれもうなんとかしろよおかしいだろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:29:45.56 ID:8I7O12ip0.net
>>513
30年前に続いての3度目
今回ので安保理常任理事国の地位を失うだろうな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:30:09.09 ID:AJEm++E80.net
けっこう維新応援してたんだけどこいつのせいで投票する気失せた

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:30:47.00 ID:aZ7bmZa80.net
>>516
しかしなぁ ウクライナがミンスク合意を破ってからの特殊軍事作戦だもんな
日本は日ソ不可侵条約破棄ガーガー言いまくりだけどそれでいいんかね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:30:57.29 ID:zD5KV2Uv0.net
>>1
鈴木宗男サンは「ロシアに圧力をかけない」で「ゼレンスキーに勝算のない戦争を止めさせる」と言っている
つまりウクライナはさっさと無条件降伏して、ウクライナ国民はホロドモールされとけということだ

鬼畜以下としか言いようがないですね

525 :(。・_・。)ノ :2022/07/03(日) 17:31:04.96 ID:b2Gu56K50.net
そんなこと言い出したら鈴木宗男は何で生きてるの?
無駄な国会議員報酬の支払いが長引くだけ
さっさとアレするか議員辞めろっての

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:31:25.03 ID:+xO2rzXB0.net
コイツのおかげで維新には投票しない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:31:56.23 ID:tgB7Y29D0.net
>>516
もともとソ連で一つの国
ソ連崩壊時の分離の仕方が悪かったから問題が起きてる

いわば内戦に近い

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:32:03.06 ID:pWAxARR/0.net
>>517
相談(笑)

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:32:07.53 ID:pCM4DWbt0.net
>>486
もともとウクライナコサックは戦闘民族で、農耕民族のロシア人はほぼ農奴だしな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:32:09.11 ID:ljHHqCf90.net
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・6月25日
少し前は歯科健診義務化の話でてきていたが、立候補者の精神科医健診義務化を求めます。
この妄想症の方はまじで国会議員だぞ?国家運営に関わっているぞ?
引用ツイート
原口 一博@kharaguchi ・ 6月23日
DS・戦争屋は、
①隣人同士を憎み合うように仕向ける。
②他国領土を代理戦争の舞台とする。
③大量の武器支援で莫大な利益を得る。
間違ってもDSの傀儡に政権を渡してはならない
午後11:13 ・ 2022年6月25日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2021年1月22日
別に不正選挙によって大統領になることは不思議なことではない。
大半の後進国はそうだから。アメリカが後進国に成り下がったって話だけ。
引用ツイート
畑中(固定ツイートいいねでフォロバ100)@ご訪問感謝@sere35988873 ・ 2021年1月22日
「不正選挙だ」「トランプが勝った」と言っていた人達。
橋本琴絵 黒瀬深 竹内久美子 飯山陽 百田尚樹 加藤清隆 篠原常一郎 ナザレンコアンドリー 
石平 ほんこん 門田隆将 渡邊哲也 石井孝明 我那覇真子 
くつざわ亮治 有本香 西村幸祐 高須克弥 海乱鬼 にこ姉
みんな息してる?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:32:26.85 ID:FOW9sSMd0.net
>>523
ミンスク合意を破ったのはロシアも同様なんだけど?

532 :リチャシンスク撤退w:2022/07/03(日) 17:32:45.12 ID:HpG3bDx/0.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区からしている幸福実現党公認のいき動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機みたいな?
8: (ワッチW85-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:33:40.66 ID:ljHHqCf90.net
>>531
ドンバス行けば?

多分住人に殴られるから

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:33:48.30 ID:YtIKCW0O0.net
まあウクライナの負けはもう覆しようがないからなあ
もうオデッサも守りきれないだろう
今からでもキエフを守ったから勝ちだと言っても誰も責めないだろうから早く停戦することだ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:33:57.46 ID:FOW9sSMd0.net
>>527
そんな過去の問題を持ち出すなら
元々はキエフ大公国だったという話になるが?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:34:00.69 ID:I2feZB+J0.net
>>528
わかりやすく言うとね?
ロシアよけ熊よけの鈴が世の中にあって
ロシアの周辺国はみんな持ってるから
ロシアがせめてこないんだろ?
君によると

心療内科っていうところがあってね?
これをそのまま先生に伝えるとお薬くれるよ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:34:27.58 ID:McgdrBqc0.net
https://i.imgur.com/qhTpwmv.jpg
https://i.imgur.com/s6dpWzf.jpg

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:34:46.97 ID:TIRGxnkh0.net
ムネヲはもう日本を見限ってロシアで要職に就けるように動いてるんだな。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:34:55.88 ID:FOW9sSMd0.net
>>533
事実を言っているだけだが?
露助工作員って馬鹿なの?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:35:02.31 ID:AZcQ4fhb0.net
アメリカの犬をやめよう
いざって時助けてくれないから
自分の足で立ち自分の意志で交渉しよう
プーチンもゼレンスキーも同等の悪だ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:35:12.55 ID:nQPV4H3C0.net
>>496
そっちが中国が台湾侵攻やりにくくなったと持論を展開してきたから、レス付けただけ。
米軍が直接台湾助けに来ない事が確実になった。侵攻するでしょうw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:35:40.40 ID:eOa057xV0.net
ロシアの工作員だと隠す気もないんだな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:35:53.96 ID:tgB7Y29D0.net
>>535
そんなに昔の話しではない
ソ連時代の住民が半分はいる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:36:33.06 ID:zD5KV2Uv0.net
>>509
刑務所に入った故かも知れない
手錠をかけられ、刑務所に入れられるという体験は、ほとんどの人間に深いトラウマを残す、それを和らげようと無意識に行動が変容する

宗男は日本国から疎外されたという被害者意識を募らせ、一方で受け入れてくれたロシアやプーチンに傾倒していったのだろう

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:36:42.96 ID:VxmKRgNo0.net
もうウクライナは総崩れだからな
ハッキリ言って戦争の決着はついてしまった
あとはどこで停戦のラインが引かれるかだけ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:36:57.51 ID:gDtHqc890.net
>>1
これは
国民民主に追い風っすなー

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:37:05.76 ID:ljHHqCf90.net
>>542
頭大丈夫か
キモいんだよウク信

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:37:48.66 ID:C/oddMUp0.net
>>1
日本が攻め込まれても同じこと言うんだろうな。

ムネオやばすぎ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:37:58.96 ID:FOW9sSMd0.net
>>543
50歩100歩だろ
だいたいウクライナ人はソ連時代の圧政を恨んでいるのに

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:38:49 ID:TIRGxnkh0.net
>>542
すでに日本人の支持など知ったことでは無くロシアひいてはプーチンに対する恭順のアピールだからなこの男にとって

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:38:55 ID:pWAxARR/0.net
>>536
振り上げた拳の落とし所をさまよってるんだねー(笑)
いつまで鈴言ってるんだよ(笑)

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:38:59 ID:ljHHqCf90.net
>>549
妄想
ネオナチ洗脳

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:40:55 ID:FOW9sSMd0.net
>>552
ソ連時代の虐殺やチェルノブイリ原発事故が妄想だと?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:41:01 ID:dBJUBJtP0.net
こんな奴に投票する奴が一番バカ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:41:03 ID:nQPV4H3C0.net
ウクライナはどの道領土取られたままの和平だよ。
で、次は台湾だよ。
西側諸国のせいで、これ救えなくなったよねw
台湾は中国の一州だぞ。ここにどうやって助けの手を伸ばす?ロシアがまさに一国の州を独立国と認めて、ここからの救助要請を受けて助けに入った。これ駄目って事でしょw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:41:31 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ支持者だらけの日本は真珠湾攻撃に至るまでの長い
平和交渉をアメリカに蹴られ続けた自国の先人たちの努力を踏み躙り日本悪の思想に染まった可哀想な民族だ
そして未だに米の占領下にある。哀れである byプーチン

プーチン大統領「広島と長崎は戦略的意味はなく人道に対する罪である!」 ←お前は日本人かよ?

プーチン大統領「人間みんないつかは死ぬそれでも我々は天国に行けるさ」 ←桜花で米艦隊に特攻しそうだ

だからお前は大日本帝国軍人か大和魂に燃えてるw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:41:50 ID:TIRGxnkh0.net
狂気じみたソ連の歴史の中でもフルシチョフとかゴルバチョフのようにウクライナ人が指導者に立った時は割りとまともだった

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:41:59 ID:pYgJKHNb0.net
>>456 横からだが、全然違うよ
台湾に関しての対中制裁は既に米が実行していて、台湾製高度半導体を中国ファーウェイに対して禁輸、これでファーウェイ最先端部門は畜産豚飼いに本当に転じるという屈辱となっている
そしてその対中禁輸決定と同時にそれら高スペック半導体工場を米本土に増設移転させて、また更に同時に何故か台湾に米兵器をまとめて供与
明らかに台湾を巡って強烈な対中制裁を米は既に実行しているね、そして台湾有事への米関与については台湾関係法をかたくなに保持してきてるから、それを行使して米軍投入となるであろう

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:42:42 ID:qkewHCna0.net
住民視点なムネオ
国家元首視点なウク信

分かり合える訳無いなww

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:43:18 ID:cxVYP0cJ0.net
当事者がやめないと
永久に終らんだろう
ウクライナが降伏したって
次の国に攻め込むだけだろ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:43:27 ID:7f4TVI5J0.net
最終的に国を失うにしても、最後まで戦い抜いたと思えれば後悔もないのかも

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:43:38 ID:FOW9sSMd0.net
>>556
北方四島侵略とシベリア抑留に対して日本の戦争責任の結果とか逆ギレしているプーチンの戯言を真にウケるとかwww

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:44:03 ID:Lvr26rDL0.net
>>544
親露の奴は日本社会に敵意持ってんだろうなとは思ってたが
万一、国会議員でそうだと怖いな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:45:13 ID:egRUmntK0.net
ウクライナに興味が無い層はムネオに近い事思ってる。
シリアと同じくらいにしか考えて無いからな。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:45:43 ID:qspBqW6N0.net
(4chan /int/)

US:この国は沿岸部の大都市以外は恐ろしい。
極端に宗教的で人種差別的なんだよ。お前らんとこもこんな感じか?

RU:どの街も同じで、民族の違いもない。
ロシアって奇妙な国だわ。ヴォルゴグラードに20年間住んでいたところで、
いきなりウラジオストクで目覚めたとしても、たぶん不快に思うことはないだろうなあ。

BR:このクソ共産主義者が!

RU:そのとおりでございます

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:46:16 ID:I2feZB+J0.net
>>551
 だってすごいじゃない!
熊よけの鈴でロシアが逃げてくんでしょw

本当におすすめするから恥ずかしがらずに
心療内科に行ってみたらどうかな?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:47:59 ID:ljHHqCf90.net
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視
歴史ってのは一方的に被害者はまずない
日本人がウクライナやソ連を知らないのいいことに
南京大虐殺や従軍慰安婦を海外布教する連中と同じく
そこからウクライナ人はすべて害がある工作員だと言える

一方的に被害者と教育はそもそも洗脳の手法
ここで既にナチス

ヴォルィーニの虐殺のステパン・バンデラはウクライナの英雄!
邪悪なソ連と戦ったステパン・バンデラはウクライナの英雄!
と無理やり反ロシアで作り出したのがウクライナのネオナチ
自然発生したもじゃなくもっとも邪悪な意図的に人造されたネオナチ

虐殺者バンデラが英雄ならスターリンだろうが毛沢東だろうが英雄になるっての

ポルポト見たいなる前に大国が介入するしかない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:48:56 ID:TIRGxnkh0.net
北が拉致やら何やらで散々日本に害を与えて来たのもすべてソ連、ロシアがケツ持ちでやらせてたことだからな。生粋の日本人で親露とか何の冗談かと

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:49:32 ID:EgwkPqQP0.net
今回の選挙で維新だけは無いな
民主以下

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:50:03 ID:ljHHqCf90.net
>>568
ソ連の後継者はウクライナだぞ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:50:24 ID:pWAxARR/0.net
>>566
もうレッテル貼るでしか戦えないのカワイソス

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:50:31 ID:aF4q34Qy0.net
前回衆院選は比例で維新に入れたけれども今回は宗男のせいで入れたくない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:51:02 ID:ljHHqCf90.net
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視
歴史ってのは一方的に被害者はまずない
日本人がウクライナやソ連を知らないのいいことに
南京大虐殺や従軍慰安婦を海外布教する連中と同じく
そこからウクライナ人はすべて害がある工作員だと言える

一方的に被害者と教育はそもそも洗脳の手法
ここで既にナチス

ヴォルィーニの虐殺のステパン・バンデラはウクライナの英雄!
邪悪なソ連と戦ったステパン・バンデラはウクライナの英雄!
と無理やり反ロシアで作り出したのがウクライナのネオナチ
自然発生したもじゃなくもっとも邪悪な意図的に人造されたネオナチ

虐殺者バンデラが英雄ならスターリンだろうが毛沢東だろうが英雄になるっての

ポルポト見たいなる前に大国が介入するしかない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:51:16 ID:ln6wWfLr0.net
反露感情を煽り維新に引導を渡そうとする工作員かな

そうじゃないなら無能の極み

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:51:18 ID:nQPV4H3C0.net
>>558
ファーウェイへの嫌がらせは、台湾全く関係無い。5Gの規格争いになる。そして、米国は1つの中国を認めてる。トランプとバイデンが続けて火消ししだろ。
あと武器の供与も所謂高い自治権を持つ国に準ずる存在としてやってる訳で、これをOKとするならは、ロシアがドンバスの2州に今年の軍事作戦以前から、長年武器を送って来たとしても文句言えない。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:51:46 ID:0cnB8/9x0.net
やはり維新は止めてNHKだな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:51:48 ID:TIRGxnkh0.net
>>570
露助の中ではそういうことになってるのか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:52:09 ID:ljHHqCf90.net
ロシアでユダヤ人がマルクス革命起こして「ソ連」を作るソビエト社会主義共和国 誕生
ロシア正教がやり返してソ連からロシアに戻ってユダヤ人が追い出される
ユダヤ人がウクライナに逃げ込んで学生運動とバンデラ主義者を影で操ってマイダン革命起こした
ロシアは共産主義(極左)を捨て民主主義でもないロシア正教中心の帝国主義(極右)なんだな

マルクス主義者にとって裏切者で恨むべき敵だから
アメリカは民主党やリベラルは必死で仲間の中国からロシア叩きにすり替え持ち込みたがるだけ
形を変えた共産主義革命でしかないのでリベラルはマイダン革命は批判しない(アンティファBLMと一緒)

戦争前のウクライナの借金は6.7兆円ほど今年の支払債務は9000億円
半分は欧米の銀行、ヘッジファンド、残りの半分はIMF、世界銀行、ヨーロッパ投資銀行など

リベラルにとって言う事を聞かないバンデラ主義者(ネオナチ)は邪魔になったから
在庫処分武器持たせて最前線に送って寄付やアメリカ国民の税金で巻き上げながら取り立てと
リベラルネオコンの特徴アメリカすらどうでもいい自分たちが儲かればいい こんだけ

グローバリスト(共産主義者)らしいなとしか言いようがないけどアホのネトウヨは騙される

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:52:21 ID:Bk4YRB8V0.net
唯一の親ロシア政党ということでよろしいかな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:52:54 ID:ljHHqCf90.net
>>577
ロシアでユダヤ人がマルクス革命起こして「ソ連」を作るソビエト社会主義共和国 誕生
ロシア正教がやり返してソ連からロシアに戻ってユダヤ人が追い出される
ユダヤ人がウクライナに逃げ込んで学生運動とバンデラ主義者を影で操ってマイダン革命起こした

ソ連の後継者はウクライナだぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:53:36 ID:pCn/UNDb0.net
ウクライナから名指しでロシアのスパイ呼ばわりされるって凄えな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:53:53 ID:lYL1nT010.net
でもよ、お前ら戦争始まった時ウクライナすぐに降伏すると思っただろ?
賛否はあるけど、こういう意見を言うやついてもいいと思うぞ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:54:32 ID:Il9Lysd20.net
どうせ勝てないんだから抗うなというのもそれなりに正しいんだろうが
ウクライナがチベットみたいにロシアの自治区になるのはウクライナ市民にとって受け入れがたいことだろう

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:54:33 ID:ljHHqCf90.net
>>581
名誉だな邪悪なウクライナから名指しとか

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:55:53 ID:ljHHqCf90.net
>>563
東部と南部は
バンデラ主義者キモいから早く併合して欲しいんだけど

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:56:29 ID:MLIkvw3M0.net
ムネオまじで頑張れ
維新が崩壊するまでつっぱしれ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:56:45 ID:wSkzQMki0.net
このハゲの家に強盗に入ってもすぐ全面降伏してくれるらしいぞ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:57:57 ID:ljHHqCf90.net
>>587
ナザレンコのリプ欄でも行ってろ
ネオナチキモいから

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:59:56 ID:TIRGxnkh0.net
>>580
金豚親子に金銭的、技術的支援して核開発とミサイル技術向上によって日本を牽制してきたのは他ならぬプーチンだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:00:04 ID:GGDAlbXd0.net
メリトポリも外のウクライナ軍に基地攻撃され、中のバルチザンにインフラ攻撃されもう統治は無理だろ
蛇島同様に善意の撤退をするしかないなw

ttps://twitter.com/Flash43191300/status/1543454025865199616
ttps://twitter.com/IAPonomarenko/status/1543510079235936262
(deleted an unsolicited ad)

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:00:37 ID:n0jxeIxM0.net
こんな老人一人のたわごとで、党が壊滅するとは誰も思わなかっただろうね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:01:36 ID:V5RZO8OF0.net
この人は旧ソ連の最大版図=ロシア領って感覚なんじゃなかろうか。
だからウクライナへのロシア侵攻は、ロシア国内問題であって、中央政府に逆らうほうが悪いって思っているように見えるわ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:03:07 ID:O0swIKYx0.net
黙って侵略されたら一方的に不利な条約押し付けられるだけだろ
無抵抗でウクライナが侵略されていたら今頃世界各地で侵略戦争起きまくりじゃないの

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:03:07 ID:FOW9sSMd0.net
>>591
処分しない以上は党の意見と見做すしか無いからね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:03:21 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナのロシア人ぐらい大阪には
朝鮮人や中国人がいっぱい居るからだぞ
キムチ屋のおばちゃんは工作員じゃないから
ラーメン屋のおっさんも工作員ではありません


ロシア人は工作員だーとかやってるウクライナのネオナチきもいし

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:04:06 ID:4gaqEUrj0.net
維新信者が、大絶賛している

鈴木宗男

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:04:08 ID:I2feZB+J0.net
>>571
いや、君のためを思っていってるのに
悲しいねー。
君にはロシアを避けるための熊よけの鈴が
見えてるんでしょう?

早く心療内科に相談しなさい。
ここらからのアドバイスだよ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:04:57 ID:FOW9sSMd0.net
>>595
擁護のつもりが自白になっている件w

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:05:17 ID:4+Di4iOG0.net
>>595
統一教会の集団ストーカーだらけだろw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:05:27 ID:CrqAAsjV0.net
ウクライナ行って直接言ってこいよハゲ?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:07:13 ID:QTQgTeIv0.net
日本の恥

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:07:17 ID:ljHHqCf90.net
>>598
昔から住んでるし
3世4世もおるんやで

ウクライナのロシア人ぐらい大阪には
朝鮮人や中国人がいっぱい居るからだぞ
キムチ屋のおばちゃんは工作員じゃないから
ラーメン屋のおっさんも工作員ではありません


ロシア人は工作員だーとかやってるウクライナのネオナチきもいし

お前が頭がおかしいだけ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:07:21 ID:hcWfGD5Z0.net
>>575 高スペック半導体の禁輸は台湾に米が命じて実現したものだけどね、なお根拠として国連憲章など全く関係してないね
そして本当にそれら決定との数日差で、米は台湾に米兵器をまとまった形で供与しているね
これらを捉えて単なる偶然だろうと見る向きはいないに等しかったよ、つまり「そういう訳ね」と米の台湾コントロール健在と皆が見取ったわけだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:08:17 ID:cqFrvSQf0.net
はよプーチンに降伏せよと言えばいいのに

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:08:25 ID:FOW9sSMd0.net
>>602
在日が犯罪者予備軍なのは常識

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:08:57 ID:ljHHqCf90.net
>>599
それ安倍やナザレンコじゃね?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:08:59 ID:f2xkRzfI0.net
維新は日本を中国に大人しく侵略される国にするための政党

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:10:16 ID:ljHHqCf90.net
>>605
それは北系で極一部な(笑)

ロシア人は工作員だーとかやってるウクライナのネオナチみたいな連中だ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:11:51 ID:f2xkRzfI0.net
>>608
犯罪者が自分は違うつっても信用されないよ
君らは未来永劫日本人の敵なんだよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:12:16 ID:k28X98TE0.net
>>581
言っちゃなんだけど
大臣でも何でもない、ただの野党の議員1人にウクライナ関係者が執着する方が気になる

つまり実は
ムネオ発言はツボを突いているんではないかとw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:12:16 ID:+WUgzdmW0.net
>>591
だよなあ。基地外痴呆老人が大声でわけのわからないことをわめいている感じだし。
党としての規律をかけないのは、異常な反応。
普通の政党なら瞬時に除名になってる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:12:50 ID:ljHHqCf90.net
韓国系におるな極一部

ロシア人は工作員だーとかやってるウクライナのネオナチみたいな連中だ
日本人に酷い事されたニダ強制連行ニダ

ウクライナのネオナチがどう言う連中か大阪だと凄く良くわかる
キモいし

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:12:56 ID:uYUtYJ2p0.net
https://www.bs-asahi.co.jp/sunday_scoop/
BS朝日
[2022年07月03日(日) 19:00~20:54] 1時間54分

2022年7月3日(日)放送
【徹底解説ニュース最前線】
『独ソ戦』著者が読み解くウクライナでの戦争長期化

①ロシア軍の意図は!? ”要衝”制圧後に大規模ミサイル攻撃
ロシア軍は6月25日、ウクライナ各地にミサイル50発以上を発射した。
ロシア国防省が25日、東部の要衝セベロドネツクの制圧を発表したのに合わせるかのように、
大規模なミサイル攻撃を本格化させている。その意図は、どこにあるのか。
米国の国家情報長官は、ロシアがウクライナの大部分を占領するという当初の目標を変えていないとみて、戦争長期化の見通しを示す。

『独ソ戦』著者が読み解くウクライナでの戦争長期化
②ロシア軍の「疲弊戦略」 ウィークポイントは!?

ベストセラー『独ソ戦』の著者で、現代史家の大木毅氏によれば、
ロシア軍はウクライナが戦力を失うまで戦争を継続する「疲弊戦略」に至っている。

しかし、第一次世界大戦での長期戦は、ロシア革命まで引き起こした。

大木氏は、戦争の長期化に伴い、ロシアはウクライナでの“収奪”を強めると警戒する。
今回の戦争を終結させるために、必要な覚悟とは…。

【ゲスト】
大木毅(現代史家/『独ソ戦』著者)
高橋杉雄(防衛省防衛研究所 防衛政策研究室長)

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:14:44 ID:M9wH+cNs0.net
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを
侵略戦争を是とする維新に制裁を
関西人にしを

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:14:50 ID:C/Zbrwic0.net
宗男を擁護するような政党は支持できんな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:15:33 ID:ljHHqCf90.net
韓国系におるな極一部

ロシア人は工作員だーとかやってるウクライナのネオナチみたいな連中だ
日本人に酷い事されたニダ強制連行ニダ

ウクライナのネオナチがどう言う連中か大阪だと凄く良くわかる
キモいし

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:16:33 ID:ljHHqCf90.net
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
被害者文化大嫌い。 「それぞれの人にそれぞれの弱みと強みがあって、
努力さえすれば誰もが自分の得意分野を必ず見つけられる」と学校で教わった。
ところが、多くの現代人は自分の強みを少しも探そうとせず、
逆に弱いところばかり見つけることでずっと弱者アピールして優遇して貰いたがる。 醜い。
午後4:57 ・ 2020年7月4日・ Twitter Web App

醜いんだよお前の国ことだぞ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:18:06 ID:tgB7Y29D0.net
>>613
ロシア軍にウクライナ全土を占領するだけの余力はないだろうな
ウクライナが降伏しなかったらオデッサ侵攻だろう
おそらくそこで終わるだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:18:08 ID:Nv5NVtsH0.net
維新はこれでいいのか?きっついわ宗男

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:19:10 ID:HpamuyyS0.net
大手メディアの汁を吸ってる連中が言わない事を言ってくれる。さすが日本の劉邦だな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:19:17 ID:odA0u85F0.net
>>617
自己紹介上手いなこの人

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:20:22 ID:OzLJ91bv0.net
ムネオ「抵抗せずにさっさと国土を差し出せ!」

コイツならロシアが日本に攻めてきても
同じ事言いそうだな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:20:30 ID:tdRueMhK0.net
松井さん、ムネオ切らないと支持率ダダ落ちですぜ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:22:03 ID:ljHHqCf90.net
戦争を報道する約9,000人の記者は、特定の場所へのアクセスや写真の撮影や撮影が困難であり時には
拘留されることさえあります。国境なき記者団(RSF)は、これらの虐待を非難し、
ウクライナ当局にメディアに対するこれらの障害を取り除くよう呼びかけています


ナチじゃん

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:22:31 ID:qspBqW6N0.net
>>623
逆だ
特に道東の漁業関係者はムネヲ切りした瞬間に維新は北海道区では死ぬ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:22:35 ID:nQPV4H3C0.net
>>603
いやだから、米国はファーウェイを潰したいだけで、台湾救いたい訳じゃない。
ファーウェイへの圧力は世界中が米国の要請を受けてやってる。ファーウェイ製品を締め出すように、世界各国に呼びかけあった。
台湾はそれに応じただけ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:27:30 ID:1U89TVs80.net
ロシアはデフォルトで終わったよ
www.
ロシアはもうじき潰れるから
サハリン2も戻ってくるだろ
www.
小麦原油は大暴落
w
ロシアの処分先は
もう決定済み
www.
プーチンが失脚する
w

国内でいろんなモノがなくなり
お腹が空いたら
戦争どころじゃない。
そもそもプーチンたったひとりの
独りよがりで始まった仁義ない戦争

やってられるかよ
www.
国内に置き換えて、毎日美味しくマックを食べていたのに、岸田さんが戦争行けと言い出したら、行くか?
行かねーよ
www.

アタッシュケースなんて、演出。
初めから核なんて使えなかったんだよ
www.
この戦争は
突然終わるよ
www.

ロシア擁護派。
こいつら本物のバカ
海外旅行も行ったことない
www.
一定数いる心とお金が未熟なみなさん
www.
スルーが正解
www.

中国擁護もバカだな
www.
ハードは追いつくが、
人間の内面はそう簡単には変わらない。
列にきちんと並べない中国人か?
失笑
www.
100万人のバカの頂点でバカに揉まれるより、先進国で心豊かな生活だな、中国や途上国の優秀な子たちは。
アメリカみなよ。
Google、Microsoft、Adobe。
まずは、きちんと整列しろ
www.
制圧しても維持なんてムリだろ
www.

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:29:39 ID:oyYXKDr30.net
>>1
侵略者が得をする形で戦争終わらせてはならない。
長期化覚悟で圧力かけ続けるべきだろ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:30:10 ID:xc4Se7zY0.net
ほんと宗男さんのいうとおりやわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:31:00 ID:gYolbDb80.net
ムネオ「ゼレンスキーしねー」ってことだよな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:31:05 ID:hcWfGD5Z0.net
>>626 台湾救いたいとか、台湾絶対独立確保を米が支援してるなんてのを、誰も見てないよ
中国の台湾侵攻を防ぎたいとすら米は思ってなくて、台湾製高スペック半導体をわざと禁輸にして、それで中国の目の前にニンジンをぶら下げて、中国の台湾侵攻を誘っているわけね
そしてそれによって実現する台湾有事によって、中国非難を言い立てて、それで対中制裁からの対中封鎖を厳格化されて中国崩壊ね
今回のウクライナからのロシア崩壊路線と同じ、だから今回米はウクライナで予習してるのかなとすら言われてるんだよ 

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:33:35 ID:7yRGm/+y0.net
維新に投票しようと思っていたが

こういう発言許しているんだったら応援できませんな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:35:11 ID:KoASpGcT0.net
>>28
これ
恐ろしい

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:36:17 ID:ebfb71Z60.net
ゼレンスキーの前は親ロシアの大統領だったんだから
国民が選んだことだろ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:37:13 ID:ljHHqCf90.net
政治学者のミアシャイマー氏
「歴史は米国とその同盟国がとった極めて愚かなウクライナ政策について厳しい裁きを下すだろう」

ロシア・ウクライナ紛争は災害であり、その原因を世界中の人が探ることになる
事実と論理を信じる者は、この大惨事の原因が米国とその同盟国にあることにすぐ気付くだろう

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:37:32 ID:ljHHqCf90.net
北方領土攻撃するらしいぞ

在日ウクライナ人のリプ欄の連中は

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:37:35 ID:0L8JpFpk0.net
ウというか、そこに供給してる軍産がウハウハなんじゃね?
やめらんねえ止まんねえみたいな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:39:21 ID:vGcfPvCt0.net
>>557
ゴルビィは歴代ソ連の指導者で唯一のロシア人だぞ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:42:05 ID:lkhp2MnE0.net
>>637
これ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:42:25 ID:uYUtYJ2p0.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54727?page=2
2018.03.12
誰も知らなかった「昭和初期」創価学会の本当の姿

>相次ぐ「勇ましい発言」
>そんな中、『価値創造』は1941年10月の第3号でヒトラーの『我が闘争』の紹介に大きく紙面を割いていた。

>その頃、ナチスドイツは宿敵フランスを屈服させ、さらにソ連にも深く侵攻し首都モスクワの目と鼻の先まで迫っていた。

>いわば絶頂期にあった頃だが、そんなヒトラーを『価値創造』は見出しにおいて
>「現代の転輪聖王」と持ち上げ、理想的な君主とみなしたほどだった。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:42:46 ID:0JqH9K8S0.net
>>590

https://twitter.com/azmilitary1/status/1543404508415393793?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q

https://twitter.com/azmilitary1/status/1543404849538236417?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q

昨夜の報復にハリコフにミサイルが降る
(deleted an unsolicited ad)

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:43:46 ID:ljHHqCf90.net
>>658
ピカソの妻もウクライナ人だし
チンギスハーンはアーリア人で
ユダヤやアーリアの祖先もウクライナ人だぞ

ウクライナだけ世界が違うんだナチス

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:44:36 ID:ND9nCmqx0.net
ゼレンスキーはどうにかして世界大戦に持っていきたいだろうね
港湾部に機雷仕掛けて船が出せないようにしたり、作物の輸出止めてるのはその為だろ
ロシア周辺の諍いは兄弟喧嘩みたいなもんだからほっとくのが吉

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:45:18 ID:+WUgzdmW0.net
>>634
ゼレンスキーは反ロシアじゃないよ。
ウクライナは20年前から、「民主化するな。西側に行くな」と工作を受け続けてきたし、
大統領候補の毒殺未遂とかの工作や、領土侵攻も受け続けて戦争状態だった。

ゼレンスキーはロシアに甘い対応をしてロシアの攻勢を弱めようとしたら、プーチンは
一気に全土征服・領土を半分以上割譲させて、残りを非武装奴隷にしようとした。
要するに何をやってもロシアは攻めてきた。
ロシア崩壊の時点で核を手放したのが元凶だよ。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:45:43 ID:Hpy1si1a0.net
ただの停戦じゃなくて、ロシアが撤退しなきゃダメだぞ
ムネオがロシア行って、説得してこい

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:46:56 ID:ljHHqCf90.net
部落や革マル 2019年って25歳だよな来日する前って19歳から「部落」知ってて「革マル」ねぇ
なんかおかしくないか?2014年のユーロマイダンに参加してすぐ留学して来てるし

>この人実在するんですかね。ウクライナ人が革マルなどという用語を知ってるとは思えないんだが
>日本人でも50代以上じゃないと革マルがどういうものか知らないですよね。
>あの若さの外国人が知ってるとは思えない。あの文章からみて高齢の日本人としか思えません。

>違和感はありますよね。ただ、何らかの目的を持って活動するために入国したのなら、
>日本の社会運動のイロハは養成機関か何かで学ぶのではないでしょうか。

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ・ 2019年11月2日
大して力持っていない革マル派や在日中国人組織が暴動を起こし、中国に助けを求め、
中国が日本に軍隊を送って自衛隊と戦い始めたら、それも「内戦」になるんだ。
ならば19世紀以降、この世に戦争がなかったかも。
侵略者が外国内の工作員を使って、自分の侵略を正当化しようとするのは何回もあったこと

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
来日する前、日本は部落民の差別が酷いと聞いた。だが、日本人の若者に聞いてみたら、
「部落民って何?」のような反応が殆どだった。声高に「部落民の差別やめろ」と叫ぶより、
逆に静かにしたほうが差別がなくなるではないかな?だって、若者は部落民の存在すら知らなきゃ差別しようと思わないはず。
午前1:02 ・ 2019年6月6日・Twitter Web App

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:48:20 ID:0JqH9K8S0.net
>>644
核放棄を強く勧めたのはアメリカだぞ、中東に武器売買して更に核も売ろうとしてCIAがウクライナ人を暗殺したって話を昔見た

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:48:47 ID:eKkF9K6z0.net
来奴の頭はどうなっとるんや

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:49:06 ID:ljHHqCf90.net
>>645
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視
歴史ってのは一方的に被害者はまずない
日本人がウクライナやソ連を知らないのいいことに
南京大虐殺や従軍慰安婦を海外布教する連中と同じく
そこからウクライナ人はすべて害がある工作員だと言える

一方的に被害者と教育はそもそも洗脳の手法
ここで既にナチス

ヴォルィーニの虐殺のステパン・バンデラはウクライナの英雄!
邪悪なソ連と戦ったステパン・バンデラはウクライナの英雄!
と無理やり反ロシアで作り出したのがウクライナのネオナチ
自然発生したもじゃなくもっとも邪悪な意図的に人造されたネオナチ

虐殺者バンデラが英雄ならスターリンだろうが毛沢東だろうが英雄になるっての

ポルポト見たいなる前に大国が介入するしかない
撤退すると800万人犠牲になるんでロシア軍撤退はありません

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:51:16 ID:TMyTwv4O0.net
ウクライナの次は日本だぞ!
平和ぼけのバカ共は目を覚ませ!
平和という幻想を与えて中国とロシアは侵略の準備をして来ただけ

事実から目を背けるな!

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:51:26 ID:I2feZB+J0.net
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:51:32 ID:FIac6N730.net
>>1
鈴木宗男と維新露の会は直接ウクライナへ行き
直接ゼレンスキーと交渉すべきだ
それだけの資格は兼ね備えていて岸田や立憲に文句を言うのはお門違いも良いところ

ま命の保証はされないだろうがねw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:52:59 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナは自然発生したもじゃなくもっとも邪悪な意図的に人造されたネオナチ
無理やり反ロシアで作り出したのがウクライナのネオナチ
自然発生したもじゃなくもっとも邪悪な意図的に人造されたネオナチ

ヴォルィーニの虐殺のステパン・バンデラはウクライナの英雄!

ポルポト見たいなる前に大国が介入するしかない
撤退すると800万人犠牲になるんでロシア軍撤退はありません

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:54:20 ID:GGDAlbXd0.net
>>645
街中に軍隊置いておくわけにはいかないじゃん
ロシアは公共施設や空港の近くに基地作ってるみたいだけど、最近そこの基地や弾薬庫が集中的に狙われてるねw
ロシア兵士がすやすや眠ってる時間帯に
丸腰で説得なんてしても無理だし無駄だから、砲撃しまくって自主的に善意の撤退するように追い込まなきゃだめw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:54:37 ID:I2feZB+J0.net
>>653
スターリンの飢餓輸出300万死亡
スターリンの粛清600万死亡
ソ連マンセープーチン。
やべーのはプーチンだよw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:55:00 ID:ljHHqCf90.net
これがネオナチだからヴォルィーニの虐殺のステパン・バンデラは
兵士が死んだんじゃないんだよ


651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:55:34 ID:0JqH9K8S0.net
https://twitter.com/azmilitary1/status/1543402625630179330?s=21&t=Awlfu3M21oSBcahY9-dX_Q
ロシアベルゴロドとメリトポリの軍事施設にウクライナ軍からのミサイル攻撃

これは大規模な報復攻撃されるだろうなぁロシア本国への攻撃だから
(deleted an unsolicited ad)

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:55:49 ID:ljHHqCf90.net
刑務所送りにしないと危険だな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:56:00 ID:I2feZB+J0.net
>>656
 だからさw
お前らプーチンが原爆どーのこーの
いったときになんにも疑問に思わなかったんだろ?

お前ら馬鹿なんだよw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:57:15 ID:YC6i4dhe0.net
この禿げ外患誘致罪やらかす可能性高いから日本とアメリカの機関はしっかり見張っとけよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:57:29 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

マジで刑務所送りにするべき

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:58:32 ID:uYUtYJ2p0.net
https://www.cnn.co.jp/world/35189853.html
ウクライナの子どもなら誰もが知る「テーブルのパンくず」の教え
2022.07.03 Sun posted at 12:55 JST

(CNN) ウクライナで育つと、パンくずをテーブルの上に残さなくなる。
筆者たちミレニアル世代(1980~90年代生まれ)は、この宗教じみたパンに対する尊敬の念を祖父母から教わった。

彼らは1932~33年にウクライナで起きた飢饉(ききん)を生き延びた。「ホロドモール」の名で知られる、あの飢饉だ。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:58:33 ID:I2feZB+J0.net
>>661
 いやいやw
10万殺していいなんて言ってないがw
それより殺しまくってるやつ擁護する
お前らが気持ち悪いw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:59:00 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

マジで刑務所送りにするべき

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

マジで刑務所送りにするべき

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

マジで刑務所送りにするべき

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:59:30 ID:SszuOtkU0.net
この人、れいわ朝鮮組のスパイ?

反ウクライナ、親ロシアなら、
韓国民団傘下のれいわ朝鮮組に行けばいいのに

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:00:13 ID:I2feZB+J0.net
>>664
ソ連に比べればなw
ソ連の飢餓輸出300万
スターリン粛清600万
シベリア抑留34万

お前らの正バランス感覚どーなってんだ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:00:19 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな

被害者のフリして洗脳して回ってるようだ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:00:25 ID:izLaSoSI0.net
>>254
ハシゲもマツイも似たようなもん
党の方針として中露の奴隷化路線やんwww

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:01:07 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな

被害者のフリして洗脳して回ってるようだ

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:01:42 ID:TIRGxnkh0.net
北朝鮮の盃兄弟であるロシアが日本の敵国であることは論をまたない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:01:46 ID:I2feZB+J0.net
>>669
そのナチスドイツと協力して
ポーランド侵略したのがソ連なw

それマンセーしてるのがプーチン

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:01:53 ID:ljHHqCf90.net
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視
歴史ってのは一方的に被害者はまずない
日本人がウクライナやソ連を知らないのいいことに
南京大虐殺や従軍慰安婦を海外布教する連中と同じく
そこからウクライナ人はすべて害がある工作員だと言える

一方的に被害者と教育はそもそも洗脳の手法
ここで既にナチス

ヴォルィーニの虐殺のステパン・バンデラはウクライナの英雄!
邪悪なソ連と戦ったステパン・バンデラはウクライナの英雄!
と無理やり反ロシアで作り出したのがウクライナのネオナチ
自然発生したもじゃなくもっとも邪悪な意図的に人造されたネオナチ

虐殺者バンデラが英雄ならスターリンだろうが毛沢東だろうが英雄になるっての

ポルポト見たいなる前に大国が介入するしかない
撤退すると800万人犠牲になるんでロシア軍撤退はありません

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:02:36 ID:I2feZB+J0.net
>>672
もうお前らの歪んだ正義感はいーんだよ。
どーせプーチンマンセーしか
言わないんだから

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:02:42 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな

被害者のフリして洗脳して回ってるようだ

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:03:03 ID:5ZRODbec0.net
つか世界的に迷惑だからはよ終わらせて

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:03:08 ID:/CusYs/60.net
維新に投票してプーチンを応援しよう

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:03:47 ID:uYUtYJ2p0.net
全体主義の暴力の大鍋の中で人間性は変化するのだろうか、他のものになったりするのだろうか。
人間は自由でありたいという本然の希求を失うことがあるのだろうか。
これに対する答えに、人間の運命と全体主義国家の運命とがかかっている。
人間性そのものが変化するというのならば、それは国家による独裁の全面的、永久的勝利を約束する。
自由に対する人間の希求に変わりはないというのならば、それは全体主義国家に対する判決となる。

ワルシャワ・ゲットーの偉大な蜂起、トレブリンカとソビボールの蜂起。
ヒトラーにより隷属させられた数十の国において燃え上がった広範なパルチザン運動。
スターリン後の一九五三年のベルリンでの蜂起と一九五六年のハンガリーでの蜂起。
スターリンの死後に見られたシベリアと極東のラーゲリを席捲した蜂起。
同じ時に起きたポーランドでのサボタージュ。思想の自由の弾圧に反対して
多くの都市で起きた学生の抗議行動。多くの工場におけるストライキ。
こうしたすべてが、人間本来の自由に対する希求が根絶やしにはされないことを示した。
自由に対する希求は鎮圧された。しかし、存在し続けている。
奴隷状態に貶められた人間は、運命によって奴隷となったのであって、
その本性によってなったのではないのである!

自由に対する人間の自然な希求は根強く、弾圧はできるが、根絶はできない。
全体主義は暴力を手放すことができない。 暴力を手放せば、全体主義は死ぬのである。
直接的あるいは偽装されたかたちで永遠に続く絶えざる圧倒的暴力が全体主義の基礎である。
人間は自らの意志で自由を放棄することはない。
この結論のなかにこそ、われわれの時代の光、未来の光がある。

人生と運命 1
ワシーリー・グロスマン著 齋藤紘一訳 (みすず書房刊)P314-315より

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:03:51 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな
被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ユダヤ系のスレとか転載しとこ

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:04:29 ID:nQPV4H3C0.net
>>631
台湾に武器たけ送って中国を攻撃させる路線だね。それはあると思うよ。
でも、それが実現して日本にメリットあんの?米国ネオコンが儲かるたけ。
ウクライナみたいに、台湾を捨て駒する米国ネオコンのくそみたいなやり方に、日本政府は乗っかった。
基本的ロシアも中国も崩壊なんて出来ない。
国際金融資本が儲かる為の紛争。
やっぱり最初に戻るんだよ。
ロシアをこっち側にしておくべきだった。
日本は制裁参加して、ロシアから敵対国扱いだよ。台湾を金儲けの駒に下後は、次は日本だ・・・

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:04:45 ID:I2feZB+J0.net
>>678
まあそれ気に入ってるならコピペしまくって
もらっていーけどw

降伏した兵士拉致って殺してるのソ連で
プーチンはソ連マンセーしてるからなw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:04:51 ID:ljHHqCf90.net
ホロコースト関係のスレにも転載しとこ

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:05:21 ID:I2feZB+J0.net
>>681
 そんな短い文すら改ざんするとか
姑息だなお前らw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:05:44 ID:WYtC4+u30.net
北海道が侵略されても同じこと言えるのか、この人

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:06:00 ID:AFkRmNG50.net
降伏の科学総裁・橋下徹閣下「ウクライナは、降伏すれば幸福になれるんです(キリッ!)」

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:06:31 ID:ljHHqCf90.net
>>682
お前の人生終了じゃね?
ドイツやポーランドスレにも転載

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:07:22 ID:sdYdSamn0.net
>>3
ウクライナに帰れクソカス

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:07:23 ID:I2feZB+J0.net
>>685
そんな短い文すらコピーできないとか
お前はプーチンかw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:07:49 ID:ljHHqCf90.net
ナチス嫌いの大使館にも送ろうかな


ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

日本人と限らんだろうし

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:08:04 ID:WA7JuvqF0.net
売国維新は全員クビでいいよ
日本の恥だから即刻消えるべき

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:08:30 ID:OAmKbhOY0.net
中国から攻められそうになったらさっさと降伏しろってこと?
これが維新の考え方なんだwww

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:08:33 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな
被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ユダヤ系のスレとか転載しとこ

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:09:23 ID:uF+UyhI70.net
ロシアの犬
ワンワン

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:09:25 ID:ljHHqCf90.net
仕事無くしてホームレスかな

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

これはないな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:09:31 ID:I2feZB+J0.net
>>688
許せないだろう!
300万の飢餓輸出!
600万の粛清!
34万人のシベリア抑留!
殺しまくってる虐殺国家マンセーしてる
プーチンもこ○しとこうぜ!

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:09:51 ID:hcWfGD5Z0.net
>>679 台湾関係法というのを米が、中国にさんざん嫌がられてるのに絶対保持してきてるのだから
来たる台湾有事では、それを行使して米軍を直接投入してくるよ、それで米兵の血が直接流れた方が、対中制裁が捗ることになるからね
今回のウクライナとの違いは、台湾は米権益で最重要なシーレーン上にあって、ウクライナは特にそれら米権益として先に確立されてなかったって事ね
ウクライナとは露プーチンが本気で欲しがって、そして米バイデンとしては別に欲しくもなかったが、プーチンをそれで煽って「ハメ込み」した東欧の最果ての地でしかないね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:09:58 ID:1lohVYG/0.net
第五列w

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:10:31 ID:YmGtIfio0.net
寝ても覚めてもロシアの心配ばかりしてるんだなこの爺さんは

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:10:31 ID:ljHHqCf90.net
>>694
それはソ連だろうが知恵遅れ
ウクライナも入ってんだ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:10:48 ID:5dKXzX3q0.net
しかしまぁ、日本が良い国である唯一の点は
このハゲがどれだけクソみたいな発言を繰り返しても
ハゲにはハゲの意見がある事を否定しないところだな
黙れと言ってやりたい所だが。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:11:04 ID:8ulAyuhn0.net
ウクライナ人アカウントリシチャンシクどう見ても陥落してんのに
ウクライナ情報でまだ戦ってることになってるぞ
本心じゃ分かってるのか知らんがウクライナ人目を覚ませよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:11:07 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな
被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ユダヤ系のスレとか転載しとこ

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:11:44 ID:uF+UyhI70.net
こいつのロシアコネって何かの国益になってんの?  
マジでスパイじゃね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:12:30 ID:8ulAyuhn0.net
バンデラ派ってなんでポーランド人殺した奴が英雄で
ポーランド語由来のウクライナ語を愛してんの?
ポーランド語入ってるウクライナ語もダメなんじゃねえのか
独立運動で評価してんだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:12:43 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな
被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
ユダヤ系のスレとか転載しとこ

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:13:25 ID:N83Sd35Q0.net
ニセアイヌに北海道独立を宣言させてロシア軍を招き入れ、ムネオが国王として君臨する予定になってるからな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:13:26 ID:I2feZB+J0.net
>>698
 でもウクライナはソ連マンセーしてないよw
ソ連マンセーしてるのプーチン

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:13:56 ID:uYUtYJ2p0.net
https://www.jiji.com

【速報】 AFP通信によると、ロシアはウクライナ東部ルガンスク州全域を制圧したと宣言した(イスタンブール時事)

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-62022073

19:02
速報
ロシア軍、リシチャンスクを制圧-国防省

ロシア国営通信タス通信は、ロシア軍と分離主義勢力が
ウクライナ東部の都市リシチャンスクを完全に掌握したと国防省の発表を引用して伝えた。

ロシア軍はリシチャンスク市を包囲し、市内で戦闘中であると発表した。

ロシアの国防相は声明で、ルハンスク地域全体が「解放」されたとロシアのプーチン大統領に伝えたという。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:14:01 ID:eK46PjJg0.net
さすがムネオハウス

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:14:15 ID:ljHHqCf90.net
>>703
韓国と一緒

人造された反日と一緒なんでなんでもあり

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:14:56 ID:JMuZ6IDT0.net
ムネオの言うとおりだなみんなでウクライナをボコればすぐに終戦だな
それでええんか言う話ですよね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:14:59 ID:nQPV4H3C0.net
>>695
米国は核保有国とは戦争しない事が、
今回、世界が目にした現実でしょう。
ロシア本土に届かない大砲供与とかね。 
米軍本体は来ないと中国は確信したはず。
そもそも中国は現在でも太平洋出て行けるからw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:15:20 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな
被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
マジで人格障害みたいな奴しか居ないようだウクライナ応援団

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:15:53 ID:Cyskww6Y0.net
>>668
橋下も竹島なんて韓国にやればいいって言う奴だしな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:16:19 ID:OXL2Rx900.net
自民党 「プーチンに3000億円プレゼントしました」

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:16:37 ID:8ulAyuhn0.net
外人「これロシアの内戦だろ」

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:17:00 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
マジで人格障害みたいな奴しか居ないようだウクライナ応援団

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:17:23 ID:vbwuZZBq0.net
日本が攻められてもこういうんだろうな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:17:46 ID:I2feZB+J0.net
>>712
これおれのいいたい事が詰まってるから
むしろすまんなコピペしてもらって。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:17:48 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
マジで人格障害みたいな奴しか居ないようだウクライナ応援団

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:18:07 ID:Cyskww6Y0.net
>>711
ロシア国内が戦場になればロシア国内の世論も反戦化に傾く可能性高いのにやらせ無いよな米国

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:19:20 ID:ljHHqCf90.net
>>718
まったく詰まってないお前はただの犯罪者予備軍の人格障害

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:19:56 ID:w6EfxKNK0.net
このゴミいつ降伏すんの?

ウクライナ大統領は侵攻警告に「聞く耳持たず」 バイデン氏
https://www.afpbb.com/articles/-/3409333
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が侵攻計画を進めているという米国側の警告に「聞く耳を持たなかった」と述べた。

ウクライナ大統領、米欧に苦言 侵攻巡り、首脳発言は「間違い」 1/29(土) 7:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fea2f9d298f88f9751e2b78dfeb0d129b6c6748
【キエフ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は28日の記者会見で、ロシアが侵攻する可能性を強く警戒する米欧首脳の発言を「間違いだ」と批判した。「尊敬される世界の首脳たちが、さも明日には戦争になるかのように話している」と指摘した。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:20:22 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
マジで人格障害みたいな奴しか居ないようだウクライナ応援団

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:20:48 ID:hcWfGD5Z0.net
>>711 前提を間違ってるよ、中国は台湾侵攻をやってもそれを内政問題と言い張れるから、米の誘いに乗って「ハメ込み」されそうだという構図だね
したがって台湾有事で中国が本当に米軍に負けたとしても、そこからも「台湾という内政問題に介入した米が悪い!」これを「言い訳」できるという「保険付き」でしか中国は誘いに乗らないだろうと見られてるわけね
以上の理由によって、現在も米による中国「台湾有事ハメ込み」が絶賛進行中となってる訳よ、謀略として米も真面目にやってる訳だからね、簡単に崩せるシナリオにはしてないよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:21:09 ID:ljHHqCf90.net
>>718
まったく詰まってないお前はただの犯罪者予備軍の人格障害
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
マジで人格障害みたいな奴しか居ないようだウクライナ応援団

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:22:06 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな

被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
一方的に被害者と教育はそもそも洗脳の手法

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:23:18 ID:nQPV4H3C0.net
ウクライナは間抜け。
米国から助けてやるから!と、背中押されて勇ましく抵抗するも、携帯型地対空ミサイルや大砲だけ送って来るだけで、肝心の戦闘機や戦車1台も送らない。
台湾と日本も同じ様に、バッグに米国が付いてるからと言われて調子こいて、後でハシゴ外される。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:23:21 ID:QUKmZrOV0.net
>>726
露助びいきってこんなクズなのか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:23:33 ID:8ulAyuhn0.net
プーチンは各種世論調査でまだ8割支持受けてるが
ゼレンスキーの支持率は侵攻直後の9割しか知らない
調査しても出せないのか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:23:49 ID:QUKmZrOV0.net
ロシアとその仲間どもの滅亡こそ日本国民の願い

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:24:05 ID:ljHHqCf90.net
歴史ってのはそういう時代だったなと振り返って反省するもんだ
どいつが悪いじゃないんだよキチガイ野郎の底辺が

犯罪者になる前に医者に行け頭のだ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:24:41 ID:QUKmZrOV0.net
露助死ね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:24:43 ID:ljHHqCf90.net
歴史ってのはそういう時代だったなと振り返って反省するもんだ
どいつが悪いじゃないんだよキチガイ野郎の底辺が

犯罪者になる前に医者に行け頭のだ

ウクライナ人が危険だな

被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
一方的に被害者と教育はそもそも洗脳の手法

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:26:29 ID:JC9MAUWR0.net
成算はレンドリースじゃんな。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:26:35 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人は早く何とかしないと害しかない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:27:04 ID:odA0u85F0.net
ソ連ってウクライナも含まれてるってわかってんのか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:27:04 ID:ljHHqCf90.net
一方的に被害者ぶってんじゃねぇぞ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:28:10 ID:nQPV4H3C0.net
>>724
だから米軍は出て来ない。
米国は中国とは直接戦わない。
今まではグレーだった訳よ。軍事同盟組んでない国を米軍は助けるのかどうか?
今回ではっきり無いと分かった。米国国民が許さない。
台湾も日本と米国とは軍事同盟組んでない。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:29:04 ID:h25N1/5n0.net
こいつNATOに喧嘩売ってるんだけど、国として何らかの対応しとかないとヤバいだろ。それとも、バカが何か言ってて誰も相手しないからって放置かな?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:29:54 ID:ljHHqCf90.net
>>736
何にも考えてないからウク信は馬鹿でどうしようもない底辺しか居ないから

正義マン気分でホルホルできればいいだけ

それなんてポルポト派・紅衛兵なんだがそもそも頭悪いから気が付かない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:30:08 ID:wT8kWM4e0.net
なんか最近このブレなさが気に入ってきたわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:30:37 ID:l5YfYaD90.net
プーチンもムネヲも精神病!






はい


743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:31:12 ID:9ChNLFy50.net
ウクライナで焚書が始まっているらしい
前世紀の遅れた国だなあ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:31:31 ID:ljHHqCf90.net
>>742
人生自殺しか残って無さそうだなお前

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:31:44 ID:l5YfYaD90.net
>>734
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwwww

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:07 ID:l5YfYaD90.net
>>732
お前が死ね自国民拷問虐殺ウクライナw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:18 ID:RSLIWsQn0.net
いい加減死ねキチガイ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:27 ID:hcWfGD5Z0.net
>>738 中国は米軍レベル以下なので負ける可能性が高いのだが
それでも台湾侵攻すると言う場合は、「米が何故か内政干渉した」という「言い訳」と「保険つき」でしかできないんだよ
だから台湾有事を、「内政干渉と言い張り続ける」ために、米本国とは交戦できない・・・・・これら中国の特質を読まれていて
それゆえに米は今日も熱心に中国を台湾侵攻へと誘っているのだよ、似たようなものだから同じとは中国首脳は考えてないね、米国情報機関側もだけどね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:34 ID:nQPV4H3C0.net
ウクライナ、台湾、日本は同じ立場。

ウクライナは米国が救けてくれると思った。
だがハシゴ外された。

あとはどう行動するべきかわかるよな?
米国は、助けてやるから、妥協するなと
絶滅言ってくる。その口車に乗るな。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:35 ID:w6EfxKNK0.net
>>729
疲弊、武器不足で脱走兵 ウクライナ負傷者が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c0c8962adc9e036dacd137af8284dd98e655ce

ウクライナ兵「我々は大砲の的だ!政府に見捨てられた!」
https://www.cbc.ca/news/world/eastern-ukraine-bakhmut-soldiers-exhausted-1.6278984

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:42 ID:l5YfYaD90.net
>>728
ウ助びいきってこんなクズなのか

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:45 ID:JC9MAUWR0.net
>>745

なに言ってんだ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:32:52 ID:ljHHqCf90.net
歴史ってのはそういう時代だったなと振り返って反省するもんだ
どいつが悪いじゃないんだよキチガイ野郎の底辺が

犯罪者になる前に医者に行け頭のだ

ウクライナ人が危険だな

被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
一方的に被害者と教育はそもそも洗脳の手法

ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:33:11 ID:ljHHqCf90.net
何にも考えてないからウク信は馬鹿でどうしようもない底辺しか居ないから

正義マン気分でホルホルできればいいだけ

それなんてポルポト派・紅衛兵なんだがそもそも頭悪いから気が付かない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:33:43 ID:l5YfYaD90.net
>>708
ロシアなのにハウスなんですね
分かります

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:34:02 ID:l5YfYaD90.net
>>752
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:34:31 ID:l5YfYaD90.net
>>744
またキッツイ自己紹介来たな自国民拷問虐殺ウクライナwwww

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:34:59 ID:l5YfYaD90.net
>>747
お前が死ね自国民拷問虐殺ウクライナw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:35:05 ID:nQPV4H3C0.net
>>748
核保有国なんだよ!
ロシアも通常兵器しかなかったら、
米国も直接軍事作戦取れるよ。
先進国はたった1発の核の被害も耐えられない。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:35:28 ID:ljHHqCf90.net
エーリヒ・コッホ

ナチスはウクライナ人教育受けさせるなと言ってた。無教育で頭が悪い方が操りやすい

まさに底辺が丸ごとウク信やってる感じ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:36:00 ID:Qy9dZQnF0.net
維新派とっととこいつをつまみださないと致命的だと思うのだが危機感ないねほんと

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:36:12 ID:JC9MAUWR0.net
>>756
ダル

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:36:33 ID:RatHKqmu0.net
>>1
逆選挙活動で草wwwwwwwwwwww

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:36:44 ID:Kl7PW4pf0.net
逆に聞きたい鈴木宗男氏はこんな発言繰り返して、なんの成算があるの?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:37:16 ID:hcWfGD5Z0.net
>>759 ここまで説明しても分からないなら、すぐにでも中国は台湾侵攻をしてみればいいよ
なにしろ米軍は絶対出てこないという立場なんだろう・・・・・しかしそうではなくなるだろうし
これまでに述べたような展開となるだろうから、後学のためにも是非すぐにも台湾侵攻をやってみてね、ずっとそれを誘ってるのは米側なので全く困らないね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:37:28 ID:GYGCvQCI0.net
>>751
だってロシアは日本の領土返さない出返す返す詐欺してるからな
ロシアのか保つ理由がない、なんかあったっけ?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:37:53 ID:ljHHqCf90.net
そもそもロシアは東部攻撃と洗脳教育辞めろしか
NATOに入るな
要求してないんだな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:38:32 ID:l5YfYaD90.net
>>762
サル

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:38:54 ID:l5YfYaD90.net
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwwww


770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:38:55 ID:JC9MAUWR0.net
>>768
ルビー

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:38:56 ID:lwM+c0uH0.net
>>764
票は落とすがムネオハウスが建つ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:39:33 ID:vGcfPvCt0.net
>>732
お嬢ちゃん、この幼女?


https://twitter.com/yoshi001/status/1516023748360507392?s=21
(deleted an unsolicited ad)

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:39:40 ID:l5YfYaD90.net
>>764
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナとしか、、、、

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:39:59 ID:l5YfYaD90.net
>>770
サル

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:40:07 ID:QQ4SCbNM0.net
ロシア語を勉強してる奴とか
ロシア人の友人がいる奴とか思想までバッチシ洗脳されんだから自分てものが無い
ごみクズロ助に洗脳されてる奴なんざオレオレ詐欺にかかるボケじじばばと同じ白痴

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:40:15 ID:h25N1/5n0.net
サハリン2の件を受けてもロシア支援する奴って何なの?日本国籍じゃない人?あんなのあり得ないんだけど。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:40:22 ID:JC9MAUWR0.net
>>774
るわんあ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:40:26 ID:l5YfYaD90.net
>>771
ロシアでもハウスですもんね
分かります

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:40:44 ID:ljHHqCf90.net
>>766
プーチン「まずは2島返すから米軍基地置かない約束しろ」
安倍「やだ4島返せ」
プーチン「米軍基地置かない約束しないの?だったらミサイル基地作るよ?」
安倍「プーチンやばい脅されたプギャーイージスジョアジョア」
プーチン「ダメだこりゃ」
維新丸山「戦争して取り戻すしかない」
岸田「ウクライナ支援しまーす」

安倍晋三「僕を信じて日本を信じてほしい」
安倍首相は「ウラジーミル君と僕は同じ未来を見ているゴールまで2人の力で駆け抜けよう」

プーチン「日露安保を結び北方領土に米軍基地は置かないと約束しろそうすれば返す」
プーチン「優しい言葉にピストルを添えれば、優しい言葉だけの場合よりもっと多くを得られるアル・カポネ」

北方四島って日本がアホすぎなだけだし
むしろ謝罪に行った方がいいぐらいなんだけど知ってて言ってんの?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:40:46 ID:MMBAqd080.net
ロシアと平和条約結んだらガスパイプが来て、
ムネオがオリガルヒになる予定だったからだったりしてな。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:40:57 ID:l5YfYaD90.net
>>775
おやおやエラくヒステリックですな自国民拷問虐殺ウクライナさんwww

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:41:08 ID:l5YfYaD90.net
>>777
サル

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:41:23 ID:AwE937Oi0.net
>>776
なんで経済制裁してるんだからやり返されるの当たり前やん

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:41:33 ID:l5YfYaD90.net
>>780
おや早速妄想ですかwwwww

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:41:37 ID:ad9Tjs300.net
>>1
「断乎反撃、撃滅すべし」樋口司令官の決断

回避された日本の分断統治

1945年(昭和20年)8月9日未明、ソ連は日ソ中立条約を一方的に破棄して満州に侵攻する。
11日には南樺太でもソ連軍が日本領への攻撃を始めた。

14日、日本はポツダム宣言の受諾を決め、15日に終戦の詔書が出される。
大本営は全部隊に「やむを得ない自衛行動を除き、戦闘を中止せよ。18日午後4時までに徹底するように」との命令を出した。

ところが、南樺太のソ連軍は戦いをやめず、さらに18日には千島列島でも占領作戦を開始する。
千島列島北端の占守島しゅむしゅとうに上陸し、戦車の砲門を外すなどして武装解除を進めていた日本軍を攻撃したのだ。

大本営の命令に従えば、18日の午後4時には完全に戦闘をやめなければならない。
だが、それまでの自衛戦争は許されていた。樋口は大本営にはお伺いを立てず
独断で島を守っていた第91師団の堤不夾貴ふさき師団長に「断乎反撃に転じ、ソ連軍を撃滅すべし」と命じた。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:41:39 ID:JC9MAUWR0.net
>>774
ルワンダ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:41:54 ID:ljHHqCf90.net
安倍晋三「僕を信じて日本を信じてほしい」
安倍首相は「ウラジーミル君と僕は同じ未来を見ているゴールまで2人の力で駆け抜けよう」

北方四島って日本がアホすぎなだけだし
むしろ謝罪に行った方がいいぐらいなんだけど知ってて言ってんの?
絶対信じねぇ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:42:01 ID:nQPV4H3C0.net
>>765
いやいや米国が核保有国とは、戦争しないという事が分かった今しがた何言ってるの?w
ロシアに対する米国のビビリ方なんなの?w

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:42:08 ID:JC9MAUWR0.net
>>782
流川楓

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:42:23 ID:QQ4SCbNM0.net
>>781
日本人だよ
てめぇは毛等の糞ハーフか極左じじぃだろ
さっさと自殺しろボケてんだから

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:42:29 ID:MMBAqd080.net
>>784
ん、想像ですよ。
ムネオパイプラインてなるのかな。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:42:31 ID:ljHHqCf90.net
プーチン「まずは2島返すから米軍基地置かない約束しろ」
安倍「やだ4島返せ」
プーチン「米軍基地置かない約束しないの?だったらミサイル基地作るよ?」
安倍「プーチンやばい脅されたプギャーイージスジョアジョア」
プーチン「ダメだこりゃ」
維新丸山「戦争して取り戻すしかない」
岸田「ウクライナ支援しまーす」

安倍晋三「僕を信じて日本を信じてほしい」
安倍首相は「ウラジーミル君と僕は同じ未来を見ているゴールまで2人の力で駆け抜けよう」

プーチン「日露安保を結び北方領土に米軍基地は置かないと約束しろそうすれば返す」
プーチン「優しい言葉にピストルを添えれば、優しい言葉だけの場合よりもっと多くを得られるアル・カポネ」

北方四島って日本がアホすぎなだけだし
むしろ謝罪に行った方がいいぐらいなんだけど知ってて言ってんの?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:42:40 ID:vGcfPvCt0.net
>>738
少なくともドンバスの人々とロシアの関係性ではないね、台湾とアメリカは

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:43:14 ID:EyuWhtXx0.net
確かにな~、あの北朝鮮ですら落とせないのに意味の無い圧力だよな~

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:43:20 ID:pPZOECXd0.net
>>775
ロシアの思想はいいんじゃねえか
問題は近現代のロシアはその思想のとおり全然やってないこと

戦争と平和とか罪と罰とか

その高尚さだけがブランドになってんだよな
ただのウンチク馬鹿の能書きに

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:44:10 ID:sZnr8Ihh0.net
>>776
消耗部品が手に入れられなくて、どうせ維持出来ないのだから放っておけば良い。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:44:35 ID:GYwFCY+S0.net
レイプされて裁判にかけても争いが長引くだけ
さっさと諦めろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:44:43 ID:l5YfYaD90.net
>>786
サル

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:44:54 ID:ad9Tjs300.net
ウクライナ戦争で証明された事は3つ

①自国民が自国を防衛できないと支援は無い
②国益が一致しないと支援は無い
③核保有国同士は戦争しない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:44:55 ID:R6ZcjRsE0.net
宗男の出生地の北海道も維新の地元の大阪も凶悪犯罪発生多発地帯
が共通している、類は友を呼ぶと言う事だな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:15 ID:GYGCvQCI0.net
>>779
4島返せよ侵略者
だからロシアのか保つ理由がない
君が工作員じゃないならロシアと思う理由を書いてみな?w工作員君

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:17 ID:y74FbjiE0.net
鈴木宗男『まずは対話ありき!』
ロシア『とりあえず攻め込んどけ!』

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:19 ID:l5YfYaD90.net
>>790
ウリは生粋の日本人ニダか
分かりますw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:20 ID:h25N1/5n0.net
>>783
そうだな、基地外には常識通じないしな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:29 ID:ljHHqCf90.net
プーチン「まずは2島返すから米軍基地置かない約束しろ」
安倍「やだ4島返せ」
プーチン「米軍基地置かない約束しないの?だったらミサイル基地作るよ?」
安倍「プーチンやばい脅されたプギャーイージスジョアジョア」
プーチン「ダメだこりゃ」
維新丸山「戦争して取り戻すしかない」
岸田「ウクライナ支援しまーす」

安倍晋三「僕を信じて日本を信じてほしい」
安倍首相は「ウラジーミル君と僕は同じ未来を見ているゴールまで2人の力で駆け抜けよう」

プーチン「日露安保を結び北方領土に米軍基地は置かないと約束しろそうすれば返す」
プーチン「優しい言葉にピストルを添えれば、優しい言葉だけの場合よりもっと多くを得られるアル・カポネ」

北方四島って日本がアホすぎなだけだし
むしろ謝罪に行った方がいいぐらいなんだけど知ってて言ってんの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:36 ID:COygwGFG0.net
なら宗男のお爺ちゃんがウクライナの前線に言って戦争止めてください

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:53 ID:l5YfYaD90.net
>>791
おや早速妄想ですか猿w

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:45:59 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな
被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
マジで人格障害みたいな奴しか居ないようだウクライナ応援団

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:46:01 ID:pPZOECXd0.net
中国の思想もそうだよな

中韓好きというやつもそれはファッションでやってるだけ
ロシア文学好きもみな同じ

マウントの道具なんだな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:46:23 ID:ljHHqCf90.net
ウクライナ人が危険だな
被害者のフリして洗脳して回ってるようだ
ウクライナ応援団「バンデラは10万人しか殺してない」
マジで人格障害みたいな奴しか居ないようだウクライナ応援団

651 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/03(日) 18:51:26.19 ID:I2feZB+J0 [56回目]
>>649
あらあらシベリア抑留の50万人以上
拉致って34万殺して遺品どころか
記録すらないのはむしですかw
本当におまえら都合いーよw

バンデラの虐殺って10万だけど
もっと殺しまくってるソ連マンセーしてるの
プーチンだぜw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:46:24 ID:Kdu+FN5Z0.net
>>799
④資源国家に経済制裁は効かない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:46:28 ID:y74FbjiE0.net
鈴木宗男『千春助けて(´;ω;`)』

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:46:40 ID:l5YfYaD90.net
>>806
お前がウクライナ行って人間の鎖やってこいよバカ猿

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:47:32 ID:l5YfYaD90.net
>>790
いいから糞食ってろバカチョン

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:47:58 ID:l5YfYaD90.net
>>812
また妄想ですか
さすが猿w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:48:32 ID:sZnr8Ihh0.net
>>811
地味に効いてるようだぞ。
中国にも距離を置かれてるみたいだしな。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:48:37 ID:l5YfYaD90.net
>>804
涙拭けよキチガイw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:49:06 ID:l5YfYaD90.net
>>816
プーチンは精神病ですもんね
分かります

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:51:04 ID:ad9Tjs300.net
>>792
おっさん、よっく聞け

日本の施政権のおよぶ領土で、
日本と他国の2国間協定の結果、米軍の活動が制限される場所が作られた場合

日米安全保障条約での、米軍の自動参戦規定は空文となる


why

安保条約では、日本の施政権下の領土に対する軍事侵攻という単純な参戦規定しかない
ケースバイケースで自動参戦できないとなれば、それを誰が判断するのかとなり
つまり自動参戦ではなくなる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:51:09 ID:pPZOECXd0.net
>>808
まあ目を覚ませ
シベリア抑留はあくまで戦犯収容所だ
囚人の扱いが不当なら国際人権裁判に訴えるべきで
敗戦国の日本にそれは難しかったかもしれんが
今からでも出来るはず

バンデラ派はそんなに殺してないだろう
ボーランド側も半分は殺してるし
それは純粋な虐殺だからそんなに人数いけないぞ
植松と同じで物理的な制約がある

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:51:15 ID:vGcfPvCt0.net
>>775
日本国内限定かい...西側ヨーロッパでロシア応援デモが盛んだけど同じセリフ吐くのかね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:51:42 ID:K6DhB9gA0.net
ロシアが圧倒的に勝ってる状況でこの先逆転できる見込みもない中「制裁」なんて続けてたら確実に敗戦国になるだろ明るい未来なんてどこにもないぞ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:51:56 ID:AwE937Oi0.net
>>810
ウクライナもソ連だけどねw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:52:07 ID:3uvHckgt0.net
ロシアを焦土にしたほうが早いんじゃね?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:52:15 ID:XTBaV8ZU0.net
本当こいつやべえよ
ヤクザには黙ってお金払えと言ってるに等しいわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:52:25 ID:w6EfxKNK0.net
ウクライナ軍、リシチャンシクから逃亡w ロシア制圧宣言!
https://twitter.com/AZmilitary1/status/1543274848490852355?s=20&t=cgc8nW5c-_7x3Zwzk9wIFQ

東部”最後の防衛拠点”リシチャンシク 「ロシア軍が掌握」米戦争研究所分析
https://www.fnn.jp/articles/-/383967
(deleted an unsolicited ad)

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:52:52 ID:zhxlm48N0.net
なぜロシアに侵攻を止めよと言わないの?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:52:57 ID:gquzccOl0.net
ロシア人から長年実質的に巨額のカネを貰ってたヤツの言う事は流石に違うねぇ
自分の長年の悪行を隠そうともしてねえし
まあ、本人はソレが悪い事だなんて思ってないけどな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:53:03 ID:XPx9Vziy0.net
宗男では北海道は守れんな。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:53:20 ID:GYGCvQCI0.net
>>810
日本の領土返さない侵略者ロシアが危険って事?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:53:48 ID:y74FbjiE0.net
>>829
でっかいど

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:54:19 ID:vGcfPvCt0.net
>>779
「領土問題は主権国家としか話し合えない」とまで言わせちゃってね

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:54:21 ID:AwE937Oi0.net
>>826
戦争研究所も今回はあっさり認めたか
前回恥かいたからなw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:54:47 ID:dygDVBgk0.net
竹島や尖閣諸島でも同じこと言いそう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:55:00 ID:ad9Tjs300.net
>>811
戦後、ロシアはまともな立場で国際社会には復帰できない
西側が混乱期からエネルギーの代替を完了すれば、ロシアは三等国の一次産業国家へと衰退する
頼みの6000発の核戦力も30年で更新できず、核大国の地位も明け渡す

これは既に米国がロシアとの核軍縮条約は意味がない、自然消滅するからと分析している通り

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:55:11 ID:sZnr8Ihh0.net
>>822
ロシアが圧倒的に勝ってるなら、キーフはとっくに陥落してるし、
旗艦を失う事もなかった。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:55:52 ID:x1QXhd8H0.net
ロシアのネオナチ組織、冬の森で「分隊教練」 https://afpbb.com/articles/-/2363341

2008年の記事だが、ロシアにもネオナチ組織があるんだよな
だったらロシア国内のネオナチを先に排除しないと筋が通らないのではないか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:56:10 ID:x1QXhd8H0.net
ロシアのネオナチ組織、冬の森で「分隊教練」
https://afpbb.com/articles/-/2363341

2008年の記事だが、ロシアにもネオナチ組織があるんだよな
だったらロシア国内のネオナチを先に排除しないと筋が通らないのではないか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:56:16 ID:zvWxV+EV0.net
>>833
前なんかやらかしたっけ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:57:15 ID:ZefcBfz20.net
ムネヲはウクライナのためと言うから一気に胡散臭くなる
どこも兵を出さないのだからウクライナは荒廃する一方なのは確か
そしてロシアから戦後賠償を取れる状態になるとすれば米英が先に奪うわ
戦争が始まった時点でもう遅い状態だった

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:57:59 ID:uK941V+J0.net
>>838
ウクライナみたいに国軍に編成されてんの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:58:14 ID:CAN01qEh0.net
西側的にはウクライナにチビチビと武器供給してりゃロシアの戦力や若年層を削ってくれる上に情報も集められるからな
ウクライナがやりたいと言うなら止める必要もない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:58:36 ID:ad9Tjs300.net
>>820
は?シベリア抑留が戦犯収容所?
とんでもないアホが現れたな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:00:45 ID:h25N1/5n0.net
>>817
え?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:01:58 ID:sZnr8Ihh0.net
>>842
その間に環境バカや再エネバカを黙らせてエネルギー転換をしないとな。
エネルギー転換が出来れば、ロシアは用無しだし。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:04:10 ID:sXT9LD9+0.net
その理屈だとやったもんがちになる
許したら国際ルールを無視した無法状態になるぞ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:04:27 ID:nQPV4H3C0.net
>>842
人の命を何だと思ってるの?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:04:51 ID:vGcfPvCt0.net
>>836
西部はタダでもいらんと思う、西側との緩衝地帯は広めにとりたい
そんで大統領府にゼレいないからミサイル撃っても仕方ない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:05:11 ID:zvWxV+EV0.net
>>847
ウクライナ人の命をどうするかはウクライナ人が決めるべき

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:05:32 ID:AwE937Oi0.net
>>846
大国は元からそんなもん守る気ない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:06:29 ID:sXT9LD9+0.net
>>850
経済規模が韓国クラスのロシアが大国?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:06:29 ID:pPZOECXd0.net
バンデラ派はヴォリン事件でボーランド人を3万人ほど虐殺したと言われてる
一方ポーランド人は報復に1万人くらいのウクライナ人を虐殺した

5日間で167の町村を襲った
それ以外でも別の時期に少し行っているが
物理的に可能な人数として妥当だ
UPA部隊は総勢5-6千人ほどで
銃器は使わなかった。単に弾丸がないので
クワやナイフなどで殺して回った

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:07:26 ID:sZnr8Ihh0.net
>>850
第三次大戦が秒読み段階になったな。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:07:33 ID:x1QXhd8H0.net
例えばロシアのネオナチやワグネルがロシア国内でウクライナ系住民を迫害し始め、かつそれをロシア政府が止めるどころか助長するようなことがあれば、ウクライナ側は「ウクライナ系住民保護を」名目にロシア侵攻してもいいということだよな
ウクライナのネオナチがロシア系住民を迫害するから、「ロシア系住民保護」を名目にウクライナ侵攻したロシアの理屈だと

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:08:40 ID:9EE7e8950.net
>>21
スターリンに強制移住とか抑圧されてたんだろうが

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:08:53 ID:nQPV4H3C0.net
>>849
ウクライナは頭に血が上ってるから、なだめるのが人間の道はだと思うがな。
領土的妥協だ。
利用割譲でもし経済損失あるねら、
そのこそ国際社会がインフラ支援したら良い。武器送るんじゃなくて。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:09:06 ID:AwE937Oi0.net
>>851
大国じゃん
アメリカも戦わないんだから

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:09:21 ID:pPZOECXd0.net
>>843
は?
WW2の戦後処理で抑留されたんだが

ただの拉致だと思ってたのか
マンギョンボン号かよアホか
戦争の存在まで知らんバカが現れた

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:09:39 ID:zvWxV+EV0.net
>>851
毎回引き合いに出される韓国が可愛そうだな
今回は何も悪い事してないのに

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:10:56 ID:4LjYii7s0.net
ロシアが勝利するのは分かっている
全力でロシア支持
強欲ウクライナに益無し

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:11:29 ID:zvWxV+EV0.net
>>856
子供じゃねーんだから
下手なことしたらウクライナ人に恨まれるだけだ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:11:55 ID:pPZOECXd0.net
ID:ad9Tjs300

バカすぎておそろしい
シベリア抑留が拉致事件だと

世も末

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:12:12 ID:/ujMj0v80.net
>>860
宗男ばかやろこの

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:13:39 ID:sZnr8Ihh0.net
>>860
ロシアに勝利は無いよ。
国力を大幅に削られる事になるからね。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:14:13 ID:ixdfP90h0.net
資源大国に経済制裁は効果が低いのに、
終戦の見えてこないバカの一つ覚えみたいな対策しかしていないもんな。

喜んでいるのは鬼畜米英国だけ。
ウクライナの大統領選挙まで続くのかね、これ。

866 : 【1等桁違い】 :2022/07/03(日) 20:14:35 ID:HA8Q+Mhc0.net
ロシアが諦めたらすぐ終わるんじゃないの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:14:44 ID:nQPV4H3C0.net
>>861
恨まれる訳無いだろ。
後世には必ず理解される。
停戦を求めた者が最後にはその国に愛される。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:15:24 ID:jiftAzCy0.net
プーチンの尻の穴を舐め飽きて糞まで食べる鈴木宗男

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:15:43 ID:pPZOECXd0.net
>>854
住民保護が目的じゃないだろ
ロシアのどの連邦州でも
ロシア人に次ぐ人口がウクライナ人だぞ
反対側でも同じ状況

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:15:46 ID:tgB7Y29D0.net
>>856
ウクライナは自業自得
無茶をしすぎたのが原因

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:16:54 ID:vGcfPvCt0.net
>>845
代替エネルギー模索組

https://m.imgur.com/rzoHOki




資源大国組+イラン(中東)南米

https://imgur.com/a/1tMHeAP

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:16:58 ID:pPZOECXd0.net
>>859
チョンかネトウヨだから比較対象がいつも韓国だよな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:17:28 ID:Df91GL3c0.net
これがウクライナに対する維新の総意って事でいいんよな?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:17:58 ID:zvWxV+EV0.net
>>867
取られた領土のことはロシアの残虐行為と共にウクライナ人に語り継がれるだろう
日本が下手に口出ししたら日本もロシアに加担したと恨まれる
そこに日本の国益があるならともかく、そんなことをしても日本に何もいいことはない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:19:03 ID:sZnr8Ihh0.net
>>865
心配しなくても、じきに資源も採掘出来なくなる。
西側の技術が無いと非効率な採掘しか出来ない。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:20:21 ID:pPZOECXd0.net
>>685
10万も殺してないから

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:20:26 ID:vGcfPvCt0.net
>>874
とられた領土って独立宣言したドネツクとルガンスク以外の所?


ロシア語話者分布図

https://imgur.com/c3nR0Rn

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:05 ID:vGcfPvCt0.net
改めて見るとブチャってロシア語話者の地域なんだね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:34 ID:ej5IQ0fs0.net
クソの役にも立たないロシアのパイプ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:45 ID:pPZOECXd0.net
>>874
ウクライナを応援すりゃいいじゃん

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:24:47 ID:rjwjZIPw0.net
うー暗いな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:56 ID:nQPV4H3C0.net
徹底的にやれというのは、人の命を軽視してる。
終り方を誰もが模索する訳よだが、
ウクライナは見ての通リ完全に頭に血が上ってる状態で、冷静に判断出来ない。
日本もかつての戦争で、終わる時期を誤った。日本はウクライナを説得する事ができる適任者だと思うがな。必ず領土を支配されたままの和平交渉となる。和平後時が経つた後に、日本はあの時、早く停戦するように説得してくれたよなとウクライナ国民は感謝してけれる。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:04 ID:PZQyT+Iq0.net
日本はウクライナが勝つと思ってロシア制裁を早々と決めた
しかしウクライナは一向に勝つ気配はない
ロシアは日本に対して報復制裁を行ない北方領土は今後二度と返ってこないしロシアの石油利権も没収された
一体日本に何が残るのか?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:14 ID:AwE937Oi0.net
>>883
四季

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:20 ID:sZnr8Ihh0.net
>>882
なら君が全力でプーチンを止めれば宜しい。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:49 ID:/vtZEdWE0.net
コイツとハシゲのせいで維新ぼろ負けだろうな。哀れww

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:58 ID:nQ/p2pbu0.net
リンカーンは「自由か死か」と選択を迫ったがか、
ゼレンスキー見てると「生」という選択があってもいいのではないかと思う

888 : 【底辺】 :2022/07/03(日) 20:28:01 ID:HA8Q+Mhc0.net
毎年サッカーで勝ち負けの決着を決めるお祭りにすればいいじゃん

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:03 ID:QOkjN/iq0.net
>>1
維新は絶対に落とすからな、吠え面かかしてやるわ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:43 ID:nQPV4H3C0.net
>>874
停戦求める事がなんでロシアに加担する事になるんだよ?
徹底的にやっても領土は取り返せ無いぞ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:57 ID:sZnr8Ihh0.net
>>883
>日本はウクライナが勝つと思ってロシア制裁を早々と決めた

違うよ?
日本はまだロシアと戦争中だからです。
ソ連を継承したロシアとは講話条約を締結していません。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:20 ID:pPZOECXd0.net
国益国益ってなんだ
国益ねらいすぎて世界大戦になったから
みんな私欲を捨てたのに
なんで低脳みたいなこと言ってるのか
サラリーマン教育の顛末だな
会社の利益ガー、と叫び続けてみんな終了

欧州は植民地、敗戦した日本はそれに加えて戦力まで捨てたのは
ひとえに今の安定のため
おかげで涼しく暮らしてるのに
社畜ならぬ国畜みたいな馬鹿がまだいるのかよ
しねよ
ロシアや中共がまさにそれ
世界のクズだろ
英国に土下座しろや

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:50 ID:ARW89r4Q0.net
これが維新かぁ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:42 ID:eoG9tnfu0.net
>>269
どこからどう打つんだよw
バカじゃないのかw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:36:46 ID:yfpluP+e0.net
こんなの許したら次は日本がターゲット

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:36:51 ID:pPZOECXd0.net
なんの成算があるのか、ってなんだ
勝算だろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:36:51 ID:nQPV4H3C0.net
>>885
もうロシアは終り方提示してる。
交渉の席に付かないのは、ウクライナ側だ。
長引けば長引くほど、降伏条件は高くなってくる。日本も中国権益をすてるだけで良かったのに、最終的には無条件まで行った。
ウクライナもドネツクとルガンスクの高度自治だけ認めれば、良かった物がどんどん失う物が増えてる。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:18 ID:R9pwP+EM0.net
日露戦争も1年半かかった。その間イギリス、アメリカは日本を支援し続けた。結果、どっちが勝ったと思う?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:39 ID:pPZOECXd0.net
>>897
なんだそりゃ
身代金に屈する両親かよ
役に立たねえ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:03 ID:izLaSoSI0.net
>>713
橋下は上海電力に大金プレゼントしたんだっけかwww

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:40:59 ID:nQPV4H3C0.net
>>899
命が大切。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:15 ID:u1SWnmEL0.net
>>846
元からだろ
ニカラグア事件とか国際司法裁判所で賠償しろ言われてもアメリカはブッチしたじゃねーか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:55 ID:fzak18+M0.net
>>898
本質的には米英だな
あれは日本もロシアも負けた戦争だよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:08 ID:9ChNLFy50.net
>>896
日本語苦手かな?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:01 ID:x1QXhd8H0.net
ウクライナのネオナチ問題があるのは、まあそのとおりだけど、ムネオみたいな日本の親露派はロシア側がロシア帝国運動とかルーシチ等のネオナチをドンバス紛争の2014年~現在にかけて使っていることとか無視してそうだなあ
プーチンが繰り返すウクライナの「ネオナチ」の脅威はウクライナへの介入を正当化するレトリックであり、その地政学的野心をカモフラージュし、国内外の批判をかわすツールとして使ってきた

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:46:02 ID:/vtZEdWE0.net
そこまで言って委員会に出始めた頃は、橋下がこんなに売国奴だとは思わんかった
人って怖いな。簡単に信用しちゃいけないw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:20 ID:w+mbS/5K0.net
>>906
どっちが売国奴だよ

国民殺して愛国者かよ!!
ああ??

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:27 ID:+WUU8SxY0.net
オリバーストーンと宗男とかどういう一致点があるんやろ?
マフィアのボスが好きというのはわかる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:55 ID:u8b+TWYs0.net
国が亡国の危機でも勝てないからと言って何もかも差し出すなら世界から争いは無くなるだろうけど
強欲な者同士が出会ったらどうなるだろうな?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:15 ID:pPZOECXd0.net
>>901
身代金に屈すると大体命も取られる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:23 ID:x1QXhd8H0.net
近年でいえばロシア側の「ロシア帝国運動」という白人至上主義団体が国際テロ組織指定されている

米、ロシア極右団体を国際テロ組織指定 白人至上主義に初適用
2020年4月7日 14:09
afpbb.com/articles/-/3277480

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:26 ID:+WUU8SxY0.net
オリバーストーンが大好きなゴッドファーザー見ればわかるんだが、オリバーストーンはブッシュが嫌いすぎて
なんかハリウッド追放的な映画監督になってしまったのだが
あの頃の米国と正反対だからな今は

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:58 ID:zvWxV+EV0.net
>>890
領土取られたけど諦めたら?って言ったらロシアのやり得だろ
これがロシアへの加担でなくて何なんだよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:02 ID:AEput6gi0.net
ルハンシク州完全制圧されたな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:51:25 ID:nQPV4H3C0.net
大東亜戦争も日本は何も悪く無いのに、追い詰められて戦争始めてしまった。
だが、悔しい思いはあれど、諦め時があるんだよ。始まったら、終り方を考えないと行けない。ウクライナは今は冷静じゃない。
こんな時に西側が焚き付けてどうする?
領土取り返すなら、戦車いるだろ?それも供与しないとなると、ただただ戦闘が長引くたけ。命をなんだと、思ってるんだ?米国軍需産業の商売は命より大切なのか?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:51:51 ID:pPZOECXd0.net
>>904
勝負事だから勝算で合ってる
なんなん
なんのプロジェクト遂行中なんだよ

この問題で
A.成算 B.勝算

Aをえらんで試験官にクレームつける駄目なお前

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:52:39 ID:3UF3fSN50.net
>>915
戦車はロシアからパクったのが沢山あるだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:53:36 ID:nQPV4H3C0.net
>>913
取られない選択肢あった。ドイツやフランスも一緒に結んだミンスク合意だ。
ウクライナがそれ蹴ったんだから、仕方ないだろ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:20 ID:/tA2/eGY0.net
>>918
分離独立派も蹴ってるよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:44 ID:x1QXhd8H0.net
2014年以来ウクライナと戦っているロシアのネオナチと言えばルーシチ、ワグネル、スパルタ、ロシア国民統一、ロシア帝国運動など
あとドミトリー・ロゴージンとか、夜の狼はプーチンの革張りの友達

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:55:55 ID:nQPV4H3C0.net
>>919
ウクライナ政府が攻撃止めなかった。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:38 ID:pPZOECXd0.net
>>913
そうそう
なにもどっかのアホみたいに『負けを認めた民族は滅ぼされるんだ!』みたいなことは言ってない
当たり前の筋論を言ってるにすぎない
なんの合意もないのにただ納得したって解決するわけない
あれロシアの工作員ちゃうか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:58:57 ID:TOtwCTxW0.net
今日も着々と制圧されてるなウクライナ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:05 ID:/tA2/eGY0.net
>>921
分離独立派もだよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:19 ID:pPZOECXd0.net
>>915
なんだそのふざけた誘導尋問は
日本は侵略戦争したから無条件降伏したんだろ
ウクライナがどこを侵略したんだよ
パヨクって言葉が羽根のように軽い

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:29 ID:nQPV4H3C0.net
いきなりロシア軍が来た訳じゃない。
外交プロセスを経てる。
ウクライナが強行で受け入れなかった。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:31 ID:ljHHqCf90.net
頭おかしいウクライナ応援まだいるのか

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:38 ID:MFfyIRyP0.net
>>913
ウクライナが勝ったらウクライナのやり得だろ
ウクライナ国内のロシア系の居場所無くなるだろ
ウクライナには加担すべきではないな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:38 ID:eoG9tnfu0.net
>>913
負けを認めなければ国土を全て奪われるまで戦争は止まらないだろ
バカなのか?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:40 ID:ixdfP90h0.net
どの国も軍はメンツを最重要視するからな、
メンツ潰す真似すると攻め込んでくる。
外交は大事やね。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:00:40 ID:w/ZEOUyA0.net
>>908
殴り返してこない身内相手(自国・自国多数派)にマウント取り続けていたら
周囲から白い目で見られるようになって居場所が無くなり
かつて味わった栄光の日々と同じ対応をしくれるのが身内と敵対している連中しかいない感じ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:01:11 ID:/tA2/eGY0.net
>>926
分離独立派もだよ

あくまでウクライナ憲法下での高度な自治が合意内容

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:01:57 ID:pPZOECXd0.net
>>929
また極論w
ドイツってまだあるし

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:02:04 ID:x1QXhd8H0.net
西側やウクライナのネオナチに問題がないとは思わないし、というかそういう部分はどの国にもある
ロシア国内ではプーチン政権とズブズブなネオナチ組織がいて、ドンバスの親露派民兵の正体はこの連中。要するにネオナチ同士が代理戦争をやっている
まあ、どんな理由があろうがプーチンが侵攻を判断したことは否定できないからな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:02:10 ID:DA1kLowQ0.net
宗男が居るから今回は維新やめて国民にしたわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:02:27 ID:ljHHqCf90.net
そもそもウクライナは頭がおかしい

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:02:37 ID:dMCTwpx+0.net
レイプされても抵抗すると殴られるから大人しくやられろって言ってるようなもんだが

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:03:14 ID:pPZOECXd0.net
>>928
ロシア系はロシアに居場所があるだろ
馬鹿かい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:03:47 ID:ljHHqCf90.net
>>937
そもそもウクライナは頭がおかしい

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

お前と同じでウクライナはキチガイか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:03:48 ID:LWMIYgQ60.net
ロシアにどんな弱み握られてるの?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:04:01 ID:AEput6gi0.net
そういや戦前にウクライナが先に手を出したわけではないっていう反論、
なにか根拠があるのかと思ったら特に明確な根拠はないって認め始めたな

https://twitter.com/yamazoe_temp/status/1543493872474812418

認めるだけでも偉いが
(deleted an unsolicited ad)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:05:39 ID:pPZOECXd0.net
937と939がキチガイっぽくてこわい
こんな住民ならいらない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:05:54 ID:MFfyIRyP0.net
>>938
さかのぼって、ウクライナの建国時の領土って、
あの東部地域って入ってねえじゃん?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:05:59 ID:ljHHqCf90.net
そもそもウクライナは頭がおかしい

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ800万人出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

ウク信教えろや?無人の街をなんに使うんだ?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:06:30 ID:Uhws0U6b0.net
吉村はムネオにはダンマリなのか?何か言った?
大阪住みで維新支持なんだけどこのままだと票は入れられない。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:06:37 ID:nQPV4H3C0.net
>>925
無条件じゃなくても良かった。
もっと安い降伏条件でも行けた。
これは当時国同士の言い分があるので、当時国同士では、平行線を辿るから、どっちが悪いは不毛。
とにかく妥協点を見つけ早く終わらせるのが、歴史に学ぶ事なんだよ。
この時に冷静な第三者の視点が救いとなる。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:06:54 ID:QUKmZrOV0.net
露助びいきなんざ死ねばいいんだよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:07:15 ID:eoG9tnfu0.net
>>933
極論言ってるのはお前だろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:07:20 ID:ljHHqCf90.net
そもそもウクライナは頭がおかしい

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ800万人出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

ウク信教えろや?無人の街をなんに使うんだ?

早く答えろよ誰も居ない廃墟何に使うんだ?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:07:51 ID:QUKmZrOV0.net
>>949
頭がおかしいのはロシアとその手先だろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:07:54 ID:nQPV4H3C0.net
>>932
だから何でウクライナ政府は攻撃を止めなかったんだ?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:08:35 ID:pPZOECXd0.net
>>943
ロシアの建国時の領土なんてもっと入ってないわ
お前はアスペ的な地図オタクで
世界地図が一色に塗り潰されるのが楽しいんだろ?
そういう幼稚な嗜好が征服国家の一番のエネルギーになる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:08:37 ID:ljHHqCf90.net
>>950
ロシアは住人追い出す気ないだろ

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ800万人出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

ウク信教えろや?無人の街をなんに使うんだ?

早く答えろよ誰も居ない廃墟何に使うんだ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:09:19 ID:/tA2/eGY0.net
>>951
攻撃されたから

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:09:20 ID:QUKmZrOV0.net
>>953
無人の地にしてロシア人を入植させるためだろ
バカが

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:09:55 ID:MFfyIRyP0.net
>>952
ロシアに帰属するってなってたろ一時は

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:10:34 ID:ljHHqCf90.net
>>955
日本語喋れ出ていけとやってんのはウクライナだ知恵遅れ

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ800万人出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

ウク信教えろや?無人の街をなんに使うんだ?

早く答えろよ誰も居ない廃墟何に使うんだ?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:11:16 ID:pPZOECXd0.net
>>946
だから屁理屈だろ
WW2は全部すっきり片付けた
朝鮮半島の一部に日本領なんて残ってない
お前はロシアや中共に利するように動いてるだけ
危ない思想者なんだよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:11:22 ID:kjbpY2kl0.net
プーチンのけつの穴の奥までなめ回す妖怪

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:11:43 ID:nQPV4H3C0.net
>>954
は?
両自治区が、いつ外の他の地域に向かって攻撃したんだ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:11:48 ID:QUKmZrOV0.net
>>957
知恵遅れはてめえだろ
お前の創作話の辻褄合わせに付き合えってのかまぬけ
ロシアなんざ滅ぶべきカスこれが日本の国益に沿っている宇宙の心理

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:12:05 ID:pPZOECXd0.net
>>948
例が無いお前だよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:12:08 ID:MFfyIRyP0.net
>>953
だよなあ、ゼレンスキーは若い頃東部でロシア系になんか不快な思いを
させえられた腹いせにやってる節がるみたいだしな
最低な指導者だわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:12:34 ID:Cyskww6Y0.net
>>945
支持者なら質問メールでも送ってみたらいいんじゃね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:12:42 ID:ljHHqCf90.net
日本語喋れ出ていけとやってんのはウクライナだ知恵遅れ

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ800万人出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

ウク信教えろや?無人の街をなんに使うんだ?

早く答えろよ誰も居ない廃墟何に使うんだ?

答えられないんだろネオナチ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:12:44 ID:/tA2/eGY0.net
あと合意で忘れちゃいけないのが、外国人兵のウクライナからの撤退

ずっと守られませんでした
傭兵会社のやることですからとロシアからの入国をみのがしてました
つうかロシアの工作員です

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:12:47 ID:x1QXhd8H0.net
ロシアの言うネオナチ退治ってさ、ロシア国内やヨーロッパ全域に寄生虫のごとく入り込んでるからロシアの理論で行くとロシアやヨーロッパを制圧せにゃならんで
ネオナチを全て消すにはロシアやヨーロッパそのものを核で消毒する必要がある

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:12:49 ID:pPZOECXd0.net
>>956
知らんな
最初はどうだったんだ?
ウクライナ領じゃね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:13:12 ID:ySwKH4Qe0.net
露助の犬が一番不毛やな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:13:23 ID:QUKmZrOV0.net
>>965
おまえの妄想に都合の悪い現実は無視する
まさに反ワクと同じ思考回路

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:14:05 ID:ljHHqCf90.net
日本語喋れっていってるだろ
出ていけとやってんのはウクライナだ知恵遅れ

ウクライナ「東部2州は住人出て行け殺すぞ」

それ800万人出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

ウク信教えろや?無人の街をなんに使うんだ?

早く答えろよ誰も居ない廃墟何に使うんだ?

答えられないんだろネオナチ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:14:33 ID:pPZOECXd0.net
>>970
おいおい
ワク信とロシポチは信じない体質だが

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:14:41 ID:/tA2/eGY0.net
>>960
まずミンスク1の直後に空港攻撃して占領したし、その後はウクライナ側によれば停戦ライン越しに榴弾打ち込んできてたそうな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:15:00 ID:ljHHqCf90.net
>>970
ガイジの要求聞いてやってんだ

800万人出て行ったあとどうすんだ?
無人の工場地帯あるだけだぞ

ウク信教えろや?無人の街をなんに使うんだ?

975 : 【大吉】 :2022/07/03(日) 21:15:38 ID:HA8Q+Mhc0.net
日本は全面降伏しても領土全滅しなかったけど、この戦争はそうじゃなさそうだ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:16:02 ID:pPZOECXd0.net
>>971
ウク信の代わりに教えてやろう
"ウクライナの勝手"だ
以上

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:16:30 ID:nQPV4H3C0.net
>>958
日本国内に米軍基地あるんだが。。。
もっとちゃんとやれたろw(
なんだ今の日本の無様な姿は。
だから、辞め時が肝心だと言ってる、

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:16:53 ID:4cd1eNWw0.net
>>973
ウクライナ軍が攻撃し続けたからドンバス戦争は終わらなかった
ゼレンスキー自信が自分でインタビューに答えてそういう話してるからな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:17:01 ID:AE1MfL5S0.net
真面目にコイツ切らないと維新に未来はないような

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:18:15 ID:nQPV4H3C0.net
>>973
ミンスク2の話ずーーーーとしてるんだけど、君は1の話してたのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:18:56 ID:pPZOECXd0.net
>>977
米軍基地あっていいじゃん
米軍住宅に行けば英会話とか教えてもらえるぞ
親米なんで反米はやめてね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:19:34 ID:/tA2/eGY0.net
>>980
1も2も含めてだよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:21:04 ID:MFfyIRyP0.net
>>968
大陸は領土の変遷が頻繁だから
ウクライナコサックが独立した当初は東部地域はロシア皇帝に順属
するってなってたけど、当然ロシアが弱くなった時にやっぱやめるわ
って感じになって独立したり、また征服されたり、色々変遷があって
現在の国境って感じじゃなかったか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:21:14 ID:pPZOECXd0.net
米軍基地なんてスペインにもトルコにも
キューバにまであるけどな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:21:36 ID:ljHHqCf90.net
実際のとこ全土だと1500万人ぐらい親露派だけど
親露派「良し分かった出て行くわw」
出て行ったあとどうすんの?
そこら中に無人の廃墟が残るだけだが?
ウクナチって馬鹿なの?


藤田 修@o_fujita
セベロドネツクへのウクライナ軍による砲撃はどうなんだろう?国連も非難していたが。

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
それがいつものロシアのフェイクでなく本当だとしてもウクライナ軍は領土を取り戻すために致し方ない攻撃もあると思います。
要はロシア軍が侵略して来なければ攻撃する必要はないのです
午前3:07 ・ 2022年6月21日 Укра?наから・Twitter for i

藤田 信@itBZoI4wFtO1Rpx
ウクライナに住むロシア人が虐待されていた話は本当なんですか?
ロシア人虐待はあったのですね?

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
それはデマです。それになぜウクライナにロシア人がいるんですか?
工作員でしょう。低俗なロシアプロパガンダを恥ずかしくも無く複垢で吹聴しないで下さい
午後9:14 ・ 2022年5月19日 Укра?наから・Twitter for iPhone

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:21:43 ID:nQPV4H3C0.net
>>981
勘弁してくれよ。
こんな安全保障を米国に寄生してる気持ち悪い国嫌だよ。
早く真の独立主権国家になって欲しい。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:21:51 ID:pPZOECXd0.net
>>983
はあはあ
じゃあとにかくロシアじゃないな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:22:01 ID:K+l8CZFj0.net
>>1
侵略者を利する形で戦争を終わらせては駄目だろ。
味をしめた侵略者は次の獲物に襲いかかり、新たな戦争を始めるだけの話。
侵略者の手痛い敗北によってのみ戦争は終結されるべき。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:22:26 ID:ljHHqCf90.net
実際のとこ全土だと1500万人ぐらい親露派だけど
親露派「良し分かった出て行くわw」
出て行ったあとどうすんの?
そこら中に無人の廃墟が残るだけだが?
ウクナチって馬鹿なの?


藤田 修@o_fujita
セベロドネツクへのウクライナ軍による砲撃はどうなんだろう?国連も非難していたが。

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
それがいつものロシアのフェイクでなく本当だとしてもウクライナ軍は領土を取り戻すために致し方ない攻撃もあると思います。
要はロシア軍が侵略して来なければ攻撃する必要はないのです
午前3:07 ・ 2022年6月21日 Укра?наから・Twitter for i

藤田 信@itBZoI4wFtO1Rpx
ウクライナに住むロシア人が虐待されていた話は本当なんですか?
ロシア人虐待はあったのですね?

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
それはデマです。それになぜウクライナにロシア人がいるんですか?
工作員でしょう。低俗なロシアプロパガンダを恥ずかしくも無く複垢で吹聴しないで下さい
午後9:14 ・ 2022年5月19日 Укра?наから・Twitter for iPhone

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:23:43 ID:ljHHqCf90.net
底辺でバカしかウクライナ応援団は居ないとわかりましたか?

実際のとこ全土だと1500万人ぐらい親露派だけど
親露派「良し分かった出て行くわw」
出て行ったあとどうすんの?
そこら中に無人の廃墟が残るだけだが?
ウクナチって馬鹿なの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:23:52 ID:pPZOECXd0.net
>>986
それとロシア拡大となんの関係が?
それならなおさらロシアの征服を認めちゃ駄目だろ
米軍の代わりにロシア軍を駐留させるのか?
米軍にいて欲しい
護憲論者なんで

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:24:00 ID:nQPV4H3C0.net
>>982
2の後にはウクライナ政府が攻撃止めなかった。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:24:00 ID:WzTfGVGs0.net
戦争が長引くほど日本やアホの国から集めた金でアメリカの兵器が買えるのでアメリカ大喜びというだけです

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:25:17 ID:TOtwCTxW0.net
今日も着々と負けてるウクライナ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:25:34 ID:MFfyIRyP0.net
>>987
いやウクライナコサックはもう少し西にいたんだよ
当時からロシア人?ルーシ人も東部には住んでたろ
てかその当時はロシアのでもない代わりにウクライナのでもない
って感じだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:25:45 ID:FCUlDGq10.net
2島先行返還とか大嘘だった

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:25:54 ID:ljHHqCf90.net
実際のとこ全土だと1500万人ぐらい親露派だけど
親露派「良し分かった出て行くわw」
出て行ったあとどうすんの?
そこら中に無人の廃墟が残るだけだが?
ウクナチって馬鹿なの?

底辺でバカしかウクライナ応援団は居ないとわかりましたか?
厳密にいえばヤヌコビッチ勝ってるんだから
国民の約半分親露派なんだぞ

親露派「良し分かった出て行くわw」
出て行ったあとどうすんの?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:26:10 ID:/tA2/eGY0.net
>>992
ミンスク2の直後にも分離独立派は攻撃してますよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:26:57 ID:nQPV4H3C0.net
>>991
もっと早く停戦してれば、
他国の軍事基地がある気持ち悪い国には、なって無いよ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:27:00 ID:sZnr8Ihh0.net
>>897
状況からすると今のロシアの状況は、戦前の日本だろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200