2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】KDDI、通信障害で記者会見実施へ ★11 [凜★]

1 :凜 ★:2022/07/03(日) 13:35:56 ID:6vaSseWg9.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■共同通信(7/3 05:23)

 KDDIは3日未明、全国で発生した大規模な通信障害について、詳細を説明する記者会見を同日中に実施する方向だと明らかにした。

https://nordot.app/916058023712145408?c=768367547562557440

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656820353/

★1 2022/07/03(日) 08:08:22.57

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:08 ID:VkSilH6r0.net
やくぎスレ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:13 ID:qf1Jjkd/0.net
知っていますか?
「竹林はるか遠く」やネトウヨ軍の事実を...

ネトウヨのおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのはネトウヨ業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりませんでした。
当時の新聞に沢山載ってます。
ネトウヨ婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは強制動員で、朝鮮人が動員されました。 

動員以前のネトウヨ工員は自ら応募しました。
ネトウヨ工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員されたネトウヨは戦後全員帰国しました。
その後60万人ものネトウヨが不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、朝鮮人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れたネトウヨへの正当防衛だったのです。

事実をネトウヨに認めさせ謝罪させましょう。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:13 ID:0D3egcUO0.net
約款

款 <-> 欺

やくぎの箇所
youtube.com/watch?v=Eupgr0PP9KA&t=2958s

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:42 ID:DevORSQF0.net
俺たち倭猿に先進国の真似は無理だった
またドングリ拾いからやり直そうやwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:49 ID:1islDP//0.net
やくぎのせいでなんも入ってこない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:52 ID:9ChNLFy50.net
×やっかん
○やくぎ

日本語は正確になw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:57 ID:XbaJu7Ix0.net
iPhoneならデータ通信は出来たからまだマシだったのか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:58 ID:ZSIdFoX00.net
海外勢に株で乗っ取られんなよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:04 ID:92hFrr7V0.net
今日の祭り会場はここですかる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:04 ID:3ZGqOkqu0.net
>>2
これな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:05 ID:XT47LUbs0.net
焼き土下座

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:14 ID:pJM7NGXm0.net
奴は三大キャリアの中でも最弱・・

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:14 ID:/8JsyeOo0.net
発展途上国すぎて悲しい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:21 ID:QDTRLqrx0.net
またやくぎか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:22 ID:9WT1uDio0.net
まさか携帯は格安も含めてau回線しか契約していないとか阿呆なことはしていないよな?
プライベート用途ならともかくビジネス用途なら不通に備えて予備回線にau以外の回線を持っておくだろうに

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:26 ID:77+5FJZH0.net
集荷依頼毎週一回してるけどやっぱり電話かけないとよってくれませんよね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:33 ID:3ZGqOkqu0.net
>>5
韓猿の間違いだよ
無理して日本語使うなって
敵性言語だろ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:39 ID:gQUW2vzB0.net
KDDIくらいの規模になると技術系でも正社員は企画だけで、実際に計画立てたり作業するのは下請けじゃないのか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:40 ID:R+fpmQ/P0.net
やくぎとかやくざやん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:41 ID:SHs3fruc0.net
Rakuten Mobileもちょくちょく切れるな
あれ、何でだ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:44 ID:nRWsqPR+0.net
やくぎて何だ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:55 ID:QPL2bYlC0.net
約定は程度も読めるからまだあるよねって思えるけど約款は ぎ とは読まないからなあ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:00 ID:4oCTAwbx0.net
J-フォンから20年使ってるSBユーザーだけど孫さんを信頼して良かったわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:13 ID:lD1qDSYI0.net
>>16
いまどき会社が別のスマホを用意してくれるのが普通では?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:19 ID:OIHgOkBR0.net
>>2
毎日の○藤が全部持っていきがったよ…

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:19 ID:olJmFdAF0.net
無能社長乙wとしかいいようがないわ
原因やシステムをツラツラ説明できても
いまだに復旧ができていないことの説明と
正確な復旧のメドを示して顧客を安心させることが全くできていない。
バカ丸出し会見だったわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:20 ID:g7BHY0rc0.net
やくぎの癖に生意気だぞ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:25 ID:lzXcIM5y0.net
ヤクギって噛まずに言える自信ないです

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:26 ID:jrfL9epe0.net
とりあえず他人の電話がかかってくるんだから
次の請求はそいつの支払いを変わりにする事になる
知らない奴の端末代や電話代やかんたん決済やらで支払い10万超え確定だな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:28 ID:43MwZ9KW0.net
相変わらず117が繋がりません@東北

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:29 ID:QPL2bYlC0.net
>>23
程度も ってなんだw
てい とも読めるから

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:29 ID:MmasGtQz0.net
滋賀だけどまだ通話できない
けっこう不便
でも、土日で助かった。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:31 ID:2bKC3KAX0.net
すいません、内定者なんですが、まさかこれで会社が大きく傾いたりしないですよね?
技術系でないので、転職するにしても心配です

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:34 ID:baeKQ3bZ0.net
ガースー「ざまぁぁぁぁぁ」

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:49 ID:1fAvzkzy0.net
俺が孫正義なら
Auからの乗り換えの人に何らかの大サービスする

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:52 ID:0T5Hti6e0.net
auの事故を批判するスレなのに
関係ない記者の言い間違いをボコボコに虐める流れになってて気持ち悪っ

38 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:38:55 ID:O5woVteM0.net
デリヘル呼べねーじゃん
くそがよ(´・・ω` つ )

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:01 ID:W2XZKZVA0.net
やくぎスレがない5chも終わってるなw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:02 ID:0.net
非常にしつこい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:14 ID:aaUdi5h70.net
まだ直らんけど明日まで続くようならガチで訴えるわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:20 ID:ZSIdFoX00.net
>>36
あそこも今崖っぷちだけどなw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:25 ID:WFSxtWkX0.net
ここが新しいやくぎスレね!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:27 ID:2s/9KNOv0.net
まったくやくざな商売だぜ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:29 ID:43MwZ9KW0.net
やくぎw
くっそ。思い付かなかったw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:36 ID:sT4luSHH0.net
いまauのCM出てるの誰だ! 謝罪ヌード

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:37 ID:YUIFdZvK0.net
ヤックル!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:38 ID:wzZL/cWJ0.net
で、なに他人事みたいに言ってんだよ

偉そうにしてないで総務省と自民党も責任取れよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:44 ID:1Q0d6+NY0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職    
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる
  
だから優秀な技術職が  
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの
 人間関係だけの人脈コジキ営業職 
だけになる
 
「やーどーもどーも」だけで注文をもらう
 客のクツの裏をナメて仕事を恵んでもらう
人間関係だけの人脈コジキ営業職が出世して
 優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
【KDDI・au】の通信障害だ!
【みずほ銀行】のATMトラブルだ! 
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
 人間関係だけの人脈コジキ営業職  
よりも冷遇して狂気の沙汰である!
 

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:49 ID:+Jbm7vGi0.net
もうやくぎしか入って来ない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:50 ID:pI7zk5aO0.net
携帯が2、3日使えなくても別に苦にならない。
死にゃあしねーよ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:51 ID:R+fpmQ/P0.net
款約 ぎやく

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:56 ID:HIWXgdtp0.net
>>41
やくぎをよく読んでからにしろよな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:59 ID:OIHgOkBR0.net
>>44
そこやく、ぎー

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:59 ID:dLndgAbz0.net
(ヤクザ+カタギ)÷2=ヤクギ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:06 ID:DXCkuwxn0.net
【社会】KDDI、通信障害で記者会見実施へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656803302/

中国がサイバー攻撃と英紙 露侵攻直前、ウクライナに
https://www.sankei.com/article/20220403-GNPAO7IRHJOZTIKJVKUE45MWJY

台湾へのサイバー攻撃「1日500万件」 中国の脅威高まる
www.afpbb.com/articles/amp/3375304


76 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 09:10:46.46 ID:mxL69S9o0
通信キャリアごとの基地局ベンダーシェア  
https://imgur.com/ll5pk1d.jpg

59 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 08:13:35.27 ID:WbsY6Zgt0
嫁が韓国系の稲盛さんの会社だしサムスンがなんとかしてくれるよね。

998 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 12:03:20.86 ID:/99gvIoi0
安かろう悪かろうの韓国系を採用し大規模障害を発生させたau


431 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 11:52:52.02 ID:2LB0r20F0
音声通話の交換機システムに大量のデータが集中したことでトラブルが生じ、データ量を規制したという
要するにサイバー攻撃

887 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 09:50:44.47 ID:AlEVxfJM0
サイバー攻撃すげー
日本の通信インフラなんてズタボロやん

776 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 10:34:12.24 ID:AlEVxfJM0
ウクライナの次は日本だ

672 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 08:48:40.49 ID:Lk2bIRUd0
サイバー戦が、いかにヤバいかよく分かるな。
全ネットが遮断や電気水道のインフラストップとか終わりやん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:13 ID:cjU6+xsC0.net
関東に行くと兵庫や奈良がどこか知らない人だらけだし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:19 ID:V8PO8SW90.net
やっかんでるな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:21 ID:W9nWb4LL0.net
西日本だけどまだ復旧してねーぞ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:26 ID:4oCTAwbx0.net
ちなみにPayPay後払いもヤフーカードもフル活用しておうちでんきも契約!
ソフトバンク経済圏は最高!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:27 ID:sfpcAB0S0.net
昔au使ってたけど今はdocomo続いてる
auは店舗の態度いいけど

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:32 ID:R+fpmQ/P0.net
まじあーうーやくぎなんですけどー

63 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:40:34 ID:O5woVteM0.net
ヤクギちゃんAVアイドルデビューくる?

(´・・ω` つ )

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:39 ID:gpN882hY0.net
廃業確定

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:40 ID:y7BD86qq0.net
>>2
社長様 もわすれんといて

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:44 ID:JJwtLw3b0.net
>>58

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:46 ID:W2XZKZVA0.net
auはやくぎさんに感謝しないといけないよね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:46 ID:2UjaxaBD0.net
今北産業
なんでやくぎ?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:53 ID:baeKQ3bZ0.net
電波部落
江戸回線
月極オフライン

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:54 ID:hXhYUkX40.net
やくぎは毎日新聞の会社の先輩がそう言ってた可能性もあるぞ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:54 ID:uMx9vzCs0.net
ショップのネーチャンにジャブってもらわないと収まらない
我慢できない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:55 ID:4oCTAwbx0.net
時代はソフトバンクを求めているな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:57 ID:Vu3r7JKD0.net
甘い言葉で人を釣る左派政党が蔓延ると経済が悪化する実例↓

1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に突入

1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2007年 民主党が参議院で再度多数派に
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)


2012年~2022年 自由民主党と公明党が圧勝し、左派政党が大幅に減少

アベノミクスを主体として経済が大幅に回復。不景気から好景気に突入↓
コロナやロシアインフレなども発生するが、他国より大幅に被害を抑えることにも成功(コロナ後左派政党はもりかけさくらなどを国会で注力し、コロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行う。保守系の日本維新や国民民主は自由民主党、公明党と共にコロナ対策や経済対策に注力)
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※は2022年の最新データ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に

普通に経済的に非の打ち所がないくらい回復してると思うけどね
安倍さんになったギャーギャー喚いてたの生活保護の共産党員くらいやろ
円安になったから生活保護費を上げろと喚いてたしな
ネットで政治活動するくらい余裕あるのに、働く先があるのに、働かないのが悪いと思うがね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:01 ID:z0bL79y20.net
オイラはドラマー

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:09 ID:9WT1uDio0.net
>>25
自営業とか会社でも毎月一定額の携帯代支給とか結構あるんじゃないかと

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:15 ID:XwZkzWxf0.net
誠意見せいや

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:19 ID:FtuuZOLR0.net
>>1
安倍晋三

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:21 ID:97kXI39/0.net
今回はauだけどドコモもソフトバンクもありうる話。
ダブルキャリアの検討時期か

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:22 ID:60KQUTAJ0.net
割とほのぼのかわいかったらしいけどなわ
https://i.imgur.com/EcVxWgV.png

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:25 ID:4oCTAwbx0.net
>>72
これは同意

81 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:41:29 ID:O5woVteM0.net
>>71
パンチ喰らわせられたいのか
(´・・ω` つ )

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:41 ID:Xywa0/hQ0.net
>>27
めどについては社長と言うより現場の問題やからなぁ
深刻な問題で現場でも見積もれないとかかもね
まぁそんな糞システム設計になってたのを放置した責任は重いね
どこでミスが出たらどういうリスクがあるとかちゃんと洗い出せてなかったんやろな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:41 ID:tSPNzeQW0.net
今見てるけど歯切れ悪いね
それにしてもあくまでも「繋がりづらい」とか「一部で生じてる」とか言い方めちゃくちゃ気をつけてるねー
一部どころじゃねーだろに
お客のことより補償問題が最優先に頭にあるの見え見えの会見

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:54 ID:JJwtLw3b0.net
>>72
>>80
ワロタw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:54 ID:b+++Z8pj0.net
キミら漢字の読み間違いで鬼の首取ったみたいにはしゃいでるけど、アホさらしてるのはお前らだから
普通、約款をやっかんなんて読めないからね、まあオレは読めるけど

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:59 ID:nw+wE+080.net
一瞬でんきがやくぎにみえたし…お前らはもうダメかもしれんな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:59 ID:1islDP//0.net
やくぎって毎日での隠語か何か?
気になって何も入ってきません!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:02 ID:OIHgOkBR0.net
>>68
>>4
らしい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:03 ID:VkSilH6r0.net
>>37
思ったより社長がちゃんと受け答えができてた。
記者側の方がヤバいってことが
総論じゃないの?

90 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:42:11 ID:O5woVteM0.net
>>79
ヤクギちゃん(´^^ω` つ )
流行るでこれは

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:15 ID:YFd87KSY0.net
どう、全面復旧した?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:16 ID:7mjY9Ysq0.net
楽天から客を取ろうって卑しい事するからこうなる
これは天罰だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:26 ID:KW7ZWSSt0.net
>>14
まだまだ落ちるで

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:26 ID:YRO2AmcA0.net
西日本復旧してねーぞ!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:34 ID:lzXcIM5y0.net
>>55
押し紙と聖教新聞に支えられてる
毎日新聞はカタギですか?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:36 ID:sfpcAB0S0.net
要するに災害が来たらau不安になりますって事だな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:36 ID:BqYpEa3V0.net
>>1
安倍晋三

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:40 ID:o6vfAe8a0.net
まだ復旧してないじゃないか
いい加減にしてくれねえかな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:40 ID:sm2tCKM80.net
これアメリカが全面拒否して廃棄処分で行き場の無くなった中国製ファーウェイを日本に売り付ける為の布石テロじゃないのか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:42 ID:nkldkoc90.net
>>85
ヤクレイだと思ってた

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:51 ID:N4DVsmDs0.net
まだ直ってないし

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:54 ID:g7BHY0rc0.net
西日本は11時と言ったな?あれは嘘だ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:55 ID:2s/9KNOv0.net
>>67
まあ、空気が和らいだよなw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:55 ID:9rolWc2G0.net
YKG

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:57 ID:x8Moy8wU0.net
まさかのみずぽ超え

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:59 ID:EetIawfa0.net
>>2


107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:04 ID:5aEiB9pd0.net
>>89
総論()

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:06 ID:+Nt8wDX70.net
今起きた
復旧したの?
確9時半に復旧するって寝る前に見た

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:12 ID:mcMDpcsH0.net
毎日の記者なら約款を読めなくてもさほど不思議に思わん
ただでさえ今の記者なんて文法の誤りや誤字脱字お構いなしの奴ばっかりだし

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:12 ID:BaBaFOht0.net
会見したところとて とりあえず頭下げとけってところか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:13 ID:RsFwr4lQ0.net
気持ち悪い記者いたな
私生活は風俗通いしてそうな感じだと思った

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:17 ID:x07a0P4M0.net
やくぎって何なの?
前スレで誰か約款を読み間違えたの?そんな大人いるの…•́ω•̀)?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:22 ID:9WT1uDio0.net
>>78
ドコモは去年あったぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:28 ID:TWn/7osZ0.net
>>85
法学部じゃないと触れない言葉なのかもな
でも一応契約のときみんな読むもんなんだぞ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:31 ID:HroBC0tk0.net
記者が障害起こしたわけじゃないのに社長擁護してるやつ馬鹿じゃないのか?
au社員?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:47 ID:jfc4pxAj0.net
会見はいーからどーにかして

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:52 ID:HIWXgdtp0.net
>>95
やくぎです

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:02 ID:Lg1ARC5Z0.net
韓国人が誤って大規模障害を起こして韓国人がそれを追求する。
これって韓国人の自作自演?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:03 ID:UMuzEZKw0.net
叩き上げの社長ならあんくらいしゃべれて当たり前

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:07 ID:Xywa0/hQ0.net
>>49
その通りやけど
最後の行はkddiに当てはまらんやんw
技術者出身らしいでw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:08 ID:2m87X3Y60.net
もうみぞゆうは許されたよね?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:10 ID:WFSxtWkX0.net
>>112
毎日新聞の加藤さんの悪口はやめろ!

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:16 ID:PlVj4YcE0.net
au叩きからやくぎ叩きに変わっとるww

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:25 ID:PkuUaZBQ0.net
KDDI見てるとみずほはすごく優秀だったんだな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:28 ID:EWQfKHar0.net
ワイのpovo相変わらずアンテナ0本

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:30 ID:XNFSKwP00.net
やくぎってなんだよwww

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:32 ID:nkldkoc90.net
ちなみに輻輳も知らんかったからググった
アクセスが集中する的な事ね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:46 ID:kIGnYFR30.net
西日本だけど繋がらんぞ!!

嘘つくなや!!!

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:48 ID:015ZuVOo0.net
電話繋がらねーぞ!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:49 ID:ZIbuBLne0.net
みずほ「早く復旧しろよな」

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:50 ID:X35Q47oD0.net
いま国民が追求すべきは現政権とKDDIであってイチ新聞社ではない
言い間違いくらい誰にでもあるだろう

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:51 ID:xAR7y75d0.net
https://imgur.com/a/HvglxbZ

mineo Aプランだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:57 ID:lzXcIM5y0.net
>>119
京セラ出身じゃないの?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:02 ID:UQWXRThz0.net
明日も続いたら笑える 
一生謝っとけ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:05 ID:EVCtdWE80.net
誰か「やくじょう」だと言えよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:11 ID:O0mqpgbr0.net
もう先進国では無くなったな
電力に携帯にインフラすらボロボロ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:14 ID:y7BD86qq0.net
>>85
ブンヤが国語力が問われるのは仕方ないと思う

138 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/07/03(日) 13:45:15 ID:n2rhAxHA0.net
(; ゚Д゚)長引いてるね~・・・

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:15 ID:yMo9xF3q0.net
>>114
契約交わす際には必須だから皆どこかで覚えるよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:19 ID:+Nt8wDX70.net
ヤッカンのはなし?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:22 ID:wIdVK7ru0.net
通話の音声をデータに変換する交換器の交換時におこった輻輳(回線パンク)だからして、人災的ミスか社員のテロか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:32 ID:HroBC0tk0.net
土日とはいえKDDIがこの1日で日本経済に与えた損害は甚大

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:41 ID:YvZs6+oF0.net
やくぎって何

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:46 ID:TmvLAkHT0.net
いま東京駅、音声通話できん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:47 ID:43MwZ9KW0.net
契約書には出る単語だからそれなりの
年齢の人なら読めるだろう。
20歳以上なら

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:49 ID:TWn/7osZ0.net
>>127
503の鯖落ちエラーみたいなもんだね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:50 ID:sITCzXWM0.net
>>127
交通渋滞と同じ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:51 ID:92hFrr7V0.net
>>72
>>80
せめてワイモバにしとけよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:02 ID:294GBgzL0.net
通信業界でトラフィックをトラヒックと言うように
新聞業界では約款をやくぎと読むのかもしれん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:05 ID:wMqYeF2E0.net
またアンテナ消えたやん
終わりやau

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:08 ID:K3Xoc6vi0.net
平日までずれ込んだらとんでもないな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:09 ID:LgwgJ1lr0.net
復旧作業終了?
繋がらねーんだが笑笑

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:10 ID:YvZs6+oF0.net
>>135
やっかんだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:11 ID:OIHgOkBR0.net
>>138
今や新たなフェーズに移行したからね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:19 ID:HIWXgdtp0.net
>>114
常識として読めて当たり前

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:28 ID:h2qtE4Vr0.net
OCNのデータ通信もなんかおかしいぞ?!
と思ったんだけど元からだなこれはw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:36 ID:qVYh5sRs0.net
会計事務所で働いてるから毎日のように定款がーて言ってるから約款も分かるぞ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:37 ID:baeKQ3bZ0.net
てか、みんな解約しないの?
なんで?
使えないんでしょ?
もしかして今解約できないの?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:41 ID:92hFrr7V0.net
虎のフィックを踏んだ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:44 ID:znGH1NfA0.net
もうすぐ14時だぞAU

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:49 ID:43MwZ9KW0.net
社長は謝るのも仕事のひとつ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:00 ID:m3ORVPPk0.net
やくぎ←なぜか変換できない問題が全国で多発

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:02 ID:6HYCK4Fj0.net
先進国で無い処か自立できる自給も自分らで潰してったとか、どうやって生きりゃいいんだろな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:03 ID:MCInUUIJ0.net
ふだん漢字を読み違えてても周りが空気読んで指摘しないからこんなところで恥かいちゃうんだよな
容赦なく指摘しろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:03 ID:JZarKuo50.net
>>126
コメディリリーフ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:13 ID:R+fpmQ/P0.net
>>158
それがあーうーとあちきのやくぎだから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:15 ID:lzXcIM5y0.net
>>143
毎日新聞お客様センターへお問い合わせ下さい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:22 ID:tSPNzeQW0.net
これはもうダメかも分からんね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:26 ID:JfHwGfwH0.net
これどういう仕組みなんだろ
自宅では通話も出来たのに涼みに散歩で公園来たら繋がらない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:33 ID:mqcLhiFf0.net
俺もアンテナ消えたわ
明日阿鼻叫喚になったらそれはそれで面白いけど

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:39 ID:n3ScOUaD0.net
こりゃその方
役儀によって問いただす
まずはありていに申してみよ

とかの意味だったのかなぁ・・・

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:41 ID:9HvsC3GO0.net
KDDI「障害発生から29時間を超えた。ついにドコモ超えだぜ」

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:53 ID:HIWXgdtp0.net
>>131
さっきからIDコロコロ変えてひたすらマスコミ擁護してる君はバイト君?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:54 ID:VVtS+vVY0.net
電話できたけどすぐ切れちゃうな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:56 ID:Thh1Ef/40.net
>>37
批判するのが当然みたいなお前気持ち悪っ!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:05 ID:LWpzioNQ0.net
100万で許したる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:07 ID:CIQdUQDh0.net
>>156
やっぱりOCNもおかしいよな!
と思ったけど元からだなwww

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:12 ID:JZarKuo50.net
今日中に100%復旧宣言できるの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:21 ID:jnNDQwPn0.net
まだ電話できない!酷いなあ

180 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:48:21 ID:ecUljDvC0.net
>>79
ヤクギちゃん
今頃顔真っ赤っかにしてるんだろうな

かわいい(´^^ω` つ )

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:23 ID:baeKQ3bZ0.net
>>173
そいつ信者だぞ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:25 ID:87JhP96A0.net
社員(正社員)は悪くありません 全部、下請けが悪いんですぅ とか言いきったらネ申w

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:31 ID:mqcLhiFf0.net
輻輳って初めて聞いたな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:33 ID:FS5KQkUQ0.net
で、菅の釈明会見は?
安くなる分ちょっと品質劣化するかもってちゃんと国民に説明したのか?
してねーよなあのハゲ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:36 ID:/WHrtVUr0.net
>>14
まだ下り始めたばかりだぞ
本番はこれからや
水道が安全じゃなくなってからまた書き込め

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:48 ID:pnBbJEEL0.net
>>19
KDDI同じ業種だがさすがに技術に明るい社員は置いてるから全て下請に任して社員がわけわからんということはない
でもそういう社員は出世とかで報われないんだよなぁ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:50 ID:R+fpmQ/P0.net
ワンちゃん電話番号シャッフルあるな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:52 ID:O0mqpgbr0.net
スーパー行けば節電で真っ暗
電話も通じない自称先進国
電車は毎日のように人身事故で遅延だらけ。
次は何だ?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:54 ID:znGH1NfA0.net
やくぎ1つください

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:58 ID:MXop4ob80.net
影響あった人、どんな風に困ったか教えてー
1日くらいならそこまで大騒ぎしなくても…と感じたけど
救急車呼べないのはやばいか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:00 ID:92hFrr7V0.net
え……えんしゃっぎ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:06 ID:OIHgOkBR0.net
>>164
いやいや社会人なら一つや二つ契約を交わすもの
これはさすがに個人レベルの問題だと思うよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:06 ID:meX970+e0.net
たまの日曜日なのに17時半まで馬券買えないのか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:10 ID:6K4AsDgs0.net
(´・ω・`)せめて顧客がサービスを利用できる状態になってから復旧完了と言いましょう
こんな状況で己の都合を顧客に押し付けるんじゃないよ
社会人失格

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:13 ID:peyOHit+0.net
>>130
おまこういう時は強きだなw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:15 ID:fFHs9qYF0.net
ヤクギな商売やで

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:15 ID:TWn/7osZ0.net
>>182
どこのUSBですか

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:29 ID:1IuyIbJv0.net
もう今は通常通り使えるの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:45 ID:x07a0P4M0.net
定款約款ってリーマンなら普通知ってるよな?…( 。ω。)?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:51 ID:vH7lgyRG0.net
あれかな、今他国が攻め込んだりしたら警察も自衛隊も隊員の1/3ぐらいは
連絡不通だったりして、作戦行動にも携帯使用が組み込まれてたりしてw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:51 ID:gpwq18lm0.net
自民は絶対やめとけ。お前らの生活がどれだけ苦しくなってるか。

https://youtu.be/GPBShm1b3Dk

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:51 ID:lzXcIM5y0.net
>>183
3.11の頃からお馴染みのワードの筈だが

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:56 ID:x8Moy8wU0.net
>>194
おれが復旧と言えば復旧
いいね(´・ω・`)?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:59 ID:92hFrr7V0.net
>>193
超大穴当てる、はづだったのに………

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:06 ID:h2qtE4Vr0.net
>>177
同志よwww

206 :づら:2022/07/03(日) 13:50:06 ID:pDfvkJvK0.net
楽天モバイル「どーんといこうや」

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:07 ID:uR+/ZZo60.net
アンテナたってるだけで通話できないな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:12 ID:wMqYeF2E0.net
>>198
1時間ぐらい回復してまた死んだ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:14 ID:loUXZ8F00.net
スマホを契約する時、長文の約款を読まさせるはずだが
https://www.softbank.jp/mobile/legal/articles/

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:20 ID:BTCg/qSJ0.net
こんなキャリア早いとこ資格剥奪してしまえ!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:22 ID:R+uDY8ps0.net
やっかん間違えた記者は仕方ないだろうよ

お前らキラッとネーム読めないだろうよ?
それと同じだわ!
カス!

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:26 ID:znGH1NfA0.net
朝繋がってたデータもしんどる

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:32 ID:Jte3Vukx0.net
大阪やけどデータ通信まだブチブチ切れるよ
通話なんか永遠にできそうにないわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:37 ID:2s/9KNOv0.net
>>192
まあ契約を交わす仕事をしてる人で約款読めない奴はそうそういない
保険でも出てくる言葉だし一般人でもこいつ契約書読まずにサインしてるのか?ってレベルだぞ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:40 ID:VkSilH6r0.net
訛りあるし、
地方から出てきた新卒の子じゃないの?

216 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:50:48 ID:ecUljDvC0.net
>>189
すみません

やくぎ…売り切れです🥺

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:50 ID:yiKpaprD0.net
もうダメねこのキャリア

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:55 ID:kQFEje/D0.net
ソフトバンク以下やんw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:56 ID:aAoIMqq50.net
ネット銀行もまったく使えなかったからな
無通帳推奨してたクソ銀行、有通帳に戻すわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:03 ID:57C3eHGw0.net
やっかんだと思ってたけどやくぎなの?(・Д・)

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:03 ID:jVlNh8xX0.net
まだ繋がってないのかw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:05 ID:R+fpmQ/P0.net
北海道だけどめちゃくちゃ暑い

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:05 ID:lO7cEmxW0.net
やくぎちゃんの人気をやっかんでいる人多すぎるな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:15 ID:1/fRbKa+0.net
>>190
大人はスマホでLINEあるからそんなに困ってないけど
子供のキッズケータイが全く使えないのは地味に困る

225 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:51:21 ID:ecUljDvC0.net
>>206
輻輳するぞ!
ほんとうに

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:22 ID:gNhpS+aO0.net
責任を感じ素っ裸で仁王立ちで慟哭しながら謝罪する桐谷健太さんが俺の脳内に居るから許してやってほしい

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:36 ID:znGH1NfA0.net
全部ヤクギが悪い

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:48 ID:ABY3hW0X0.net
これって早い話が、

VoLTEからの情報が渋滞

    ↓

DBの変換処理が追いつかずパンクって事?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:58 ID:6K4AsDgs0.net
>>203
(´・ω・`)ほんまこれ
ひどいね

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:51:59 ID:x07a0P4M0.net
>>164
確かにこれはあるな!
17年ぐらい前にWiFiのこと、ウィーフィーって言ってしまい、即座に指摘してくれた友達に感謝や(´•ω•̥`)

先輩もウィーフィー言ってたから指摘したことあるなw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:03 ID:R+fpmQ/P0.net
あの娘はほんまに昔からやくぎな娘やってん

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:04 ID:TXVUNCxv0.net
ぶっ壊れたルーター配下のPGWを掴み続けるとかGTP Echo使ってないのかよ。BFDとかルーター屋の馬鹿がが幅きかすとNWの質下がるぞ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:07 ID:BmJz8x6n0.net
原因はなにかわかったのか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:11 ID:Ha/wEBG/0.net
まだ復旧してないのか

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:13 ID:D8zmGzVM0.net
>>214
別に契約するだけなら約款をやくぎとよんでも差し支えないし。
よくあるいい間違え、勘違いの部類じゃね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:15 ID:0rV8oVUY0.net
パターン青
使徒です

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:18 ID:K9u1yPi60.net
やっぱりこういうの見てるとドコモつええわ
ドコモなら3時間で復旧作業完了してるよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:20 ID:/WHrtVUr0.net
>>202
例を出せよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:22 ID:h2qtE4Vr0.net
どさくさに紛れて言っちゃうけどデータ通信多い奴はOCNはマジでやめた方がいいです

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:25 ID:K3Xoc6vi0.net
約款 ヤクギ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:26 ID:HIWXgdtp0.net
>>211
落ち着けやくぎ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:27 ID:unyeGrwV0.net
>>228
そう言う事

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:55 ID:xS5pKzuT0.net
>>223
ほうほう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:55 ID:tSPNzeQW0.net
絶対接続間違えたんでしょ
人的ミスでしょ
やらかした人生きてる?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:04 ID:g4uip3VU0.net
 _[やくぎ蕎麦]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ営ニ}|  ∧,,∧ 
{ニ業ニ}| ( ´・ω・) ∬∬
{ニ中ニ}| (っ=|||o)┌─┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 一杯250円  |

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:10 ID:UjDEjgnW0.net
トラヒックは業界用語?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:11 ID:lbma6VHf0.net
会見したらしいが斬り込む質問や倒れるぐらいの猛批判を浴びせた記者とかいる?

248 :づら:2022/07/03(日) 13:53:14 ID:pDfvkJvK0.net
記者まじか!!!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:14 ID:U3zV5xvI0.net
またアンテナ萎れちゃった

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:15 ID:HIWXgdtp0.net
>>215
訛り関係ないよ
単に常識のない無知ってだけ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:16 ID:Jte3Vukx0.net
ほんまええ加減にして
せめて地域の天気予報見れるようにして
台風来てるやん

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:17 ID:4HNnshlu0.net
>>24
かわいそう

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:17 ID:Z0Tg/cwn0.net
>>226
だからこんな場合、3社間でローミングやるとか出来るだろうにな
お前らが保険の意味でやっとけってのにさ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:22 ID:flUJZPmg0.net
>>14
衰退途上国やで

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:26 ID:BV9Lljrw0.net
約儀

256 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:53:28 ID:ecUljDvC0.net
彼女は大事なモノを奪っていきました


それはアナタのヤクギです…🥺

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:32 ID:RTXdiNQS0.net
約款なんて日常的に使ってるのは保険会社ぐらいだ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:33 ID:yiKpaprD0.net
すっかり
やくぎスレwww

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:35 ID:/z3gmoZs0.net
ジャップも結局東アジアの猿の一員だったな
気分はどーでちゅか??

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:36 ID:cBSbVxKW0.net
ぼうろぼん出しちゃうぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:40 ID:LHOHjdvX0.net
極左過激派

「ピコーン!」

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:41 ID:K3Xoc6vi0.net
毎日記者「え〜ヤクギによると!」

おまえら「こいつ馬鹿wキャッキャッw」

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:41 ID:FS5KQkUQ0.net
>>237
定期的に書き込む記憶障害者なんなんや

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:43 ID:Xywa0/hQ0.net
まぁ祖父もドコモも今これを見てヒヤヒヤかも知れんけどなw
間違いなく週明け、会議開かれると思うわ
うちのシステムでも同じことおこるんちゃう?
システム設計の見直しと運用マニュアルとかどうなってる?みたいな感じになりそうやん

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:43 ID:lO7cEmxW0.net
まあまあ
法学部卒なら約款を読めて当たり前
それ以外の人間には馴染みがあまりないし
書面で見ても音読する機会もあんまないだろうから仕方ないのでは?

法学部卒で読めてないならあかんけどな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:45 ID:NL34Yvdc0.net
貧弱なつうちんもう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:57 ID:QAOV62sx0.net
あれぇぇぇぇ?
また圏外だぞぉ (´・ω・`)

268 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:53:58 ID:ecUljDvC0.net
>>245
www(´・・ω` つ )

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:06 ID:pEboqCvc0.net
ヤクギたぁ粋だねっ
いなせだねっ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:12 ID:kfkllJbK0.net
まともな記者会見ではあったな
受け答えがしっかりできてた

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:14 ID:6LmfazHc0.net
なんかさ、『重大事故にあたる、とんでもないやらかし』 って言われてるけど、今回のコレって、そんな大変なことやっちゃったの???

大騒ぎしすぎな気もするけど、違うのかね?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:14 ID:Vj6VrcO30.net
ヤクギが全国に放映されてしばらくは色々言われちゃうね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:15 ID:DXsLTgNc0.net
約款は高校大学受験には出てこないと思う
漢字全問正解し続けた俺が5年前まで誤読してたから間違いない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:20 ID:LRjShr4u0.net
これ明日までに直ると思う?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:28 ID:kQFEje/D0.net
KDDIのプロバイダー使ってる人はPCでネットも見れないん?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:32 ID:/WHrtVUr0.net
やくぎとか言ったバカ記者を叩くのはよそでやれ
通信障害がそれで直るわけじゃないぞ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:32 ID:tx7up2U10.net
結局工事ミス&切り戻しミス?
切り戻しでデータ集中2次災害とかどこの会社でもやってるけど学ばねーな。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:32 ID:4oCTAwbx0.net
ソフトバンクの信頼性が再確認されたな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:36 ID:lbma6VHf0.net
やくぎとはヤクザの仁義のことや

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:38 ID:5J7EApce0.net
>>267
田舎もんは後回しじゃぁ~ 

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:39 ID:7l/9xKLp0.net
約款の読み方すらわからないやつが多いんだから中身をちゃんと読んで理解してるやつは皆無やろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:39 ID:fJktQo1h0.net
こりゃなおらんよ
明日はパニック

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:39 ID:6HYCK4Fj0.net
>>271
この後分かるよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:43 ID:xS5pKzuT0.net
>>245
おやっさん、いっぱいちょうだい!

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:47 ID:/HBbWlO+0.net
>>230
いまだにテザリングをデザリングって言ってる香具師も多いよな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:50 ID:+Nt8wDX70.net
>>271
スマホ依存症増えてるからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:53 ID:lcegA9t90.net
>>265
馴染みない単語だけど記者ならそれくらい知っておけよ
理系の俺でも知ってるくらいなんだから

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:54 ID:Eizx3zl+0.net
え?まだ復旧してないの?
auの人たち大変だろうなぁ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:59 ID:g4uip3VU0.net
定款もていぎななのか

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:02 ID:VkSilH6r0.net
>>271
電話繋がらないのは大事故

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:02 ID:YLNYBQ2L0.net
楽天にローミングさせてんだから楽天にローミングさせて貰えばいいのに

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:04 ID:FS5KQkUQ0.net
今度はソフトバンク
そしてドコモも再び大障害
このサイクルを保証するよ

原因は菅

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:06 ID:b5YAg2N10.net
昔知り合いが窯をちつと読んでたな
真面目な場だったから誰も指摘しなかった

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:08 ID:/WHrtVUr0.net
>>254
一瞬でまた世界トップに立てそうだなそれw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:16 ID:Q8Gjidr50.net
>>240
毎日新聞より
2022年7月3日より
約款をヤクギと読みます

296 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:55:18 ID:ecUljDvC0.net
事件は会議室で起こってるんじゃない!!

ヤクギで起きてるんだ!!

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:21 ID:CvDs1uDM0.net
やくぎちゃん
「名前 毎日新聞」でググるとそれらしき女性 
毎日新聞のHPにヒットするよ

21年4月より証券・メガバンクを担当。とあるけど
直近の記事は、携帯電話関連ばかり

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:25 ID:EarJw/gB0.net
今から家で鶏肉炭火でやくぎ
ガスコンロの上にバーベキュー用コンロ置いてやくぎ
銀紙敷くし、換気扇回すし、
一酸化炭素警報器もあるから安心してやくぎ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:25 ID:n3ScOUaD0.net
>>245
熱いとこ一杯おくれ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:26 ID:OyXOxOZQ0.net
選挙前に自民党は何やってんだ?
さっさと治せ
カスども

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:26 ID:9Zp8KBcf0.net
>>245
そこは
0円蕎麦だろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:26 ID:92hFrr7V0.net
>>275
そっちは大丈夫っぽい。うちの光回線第二電電だもの。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:30 ID:HIWXgdtp0.net
>>232
むしろ3GPPバカがデカい面するようになってからだよ、ネットワーク全体の品質が大きく劣化したのは

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:35 ID:ofuw0P7W0.net
まあ、欺瞞の欺の字に似てるからな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:36 ID:nkldkoc90.net
賃貸契約するときの契約書でも約款の文字は見るけどやっかんって読むのは知らんかったわ
この部分は契約する時読み上げないし用は契約条項って事だけども勉強になったわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:36 ID:NAneb8mz0.net
>>49
技術高い人は発達障害もちだったりするからなー
そういう人をトップにするのも善し悪しである

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:50 ID:hNvJDZjF0.net
災害じゃないのに未だに復旧しないなんて携帯サービス始まって以来史上初じゃね
総務省の昨今のキャリアイジリで無茶苦茶になってんな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:58 ID:5J7EApce0.net
>>273
社会に出れば溢れてるのに。。そういうもんなのか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:58 ID:h2qtE4Vr0.net
だから固定電話、固定回線にしとけと

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:17 ID:XAOi4W440.net
>>233
新しいvolte交換機で輻輳が発生した結果、お客様情報のデータ不一致起こしたらしい
分量にもよるけど完全に直すの無理では...

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:23 ID:F0UWKipR0.net
通話できるようになった人いるの?
復旧しないわぁ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:25 ID:zdsJT02F0.net
私らが悪いんであって、社員は悪くありませんから!!

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:27 ID:6LmfazHc0.net
普通に役職級の人らが処分受けて、会社としても国が動くほどの重大事故なんて言われてて驚いてる
そんな大騒ぎすることなのかこれ??

飛行機や新幹線の『重大事故』と同じぐらいのヤバさで騒がれてるけど

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:27 ID:TWn/7osZ0.net
>>271
社会インフラぶっ壊しちゃったようなもんなんでお叱りです
消防救急かからないのはまずし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:29 ID:jMHRtKhW0.net
マジで「ヤクギ」って発言したの?
どう考えても記者のネタだよね...( ^ω^ )

316 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/07/03(日) 13:56:29 ID:n2rhAxHA0.net
>>154
(; ゚Д゚)スレざっと読み返したら読み間違えがあったのかw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:30 ID:Jte3Vukx0.net
>>282
直らんやろね
明日からが本当の地獄の始まりやで
ショップのお姉さん達かわいそう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:31 ID:CuCPFvHz0.net
詫び石くれ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:37 ID:R+fpmQ/P0.net
まぁ、ぎ感はあるよな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:42 ID:hYyRTaYi0.net
大丈夫や、オッサンの俺もでも読めん
で、約款って何や?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:47 ID:67RY8+vw0.net
期日前投票に影響出てないやろな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:49 ID:/XCUVvrR0.net
やくれいと読んでしまいそう

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:54 ID:NL34Yvdc0.net
公衆電話はいると思うの

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:57 ID:R+uDY8ps0.net
>>241
お前なぁー
女の子が間違っただけだろうが!

容赦ないのか?
カス!

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:03 ID:baeKQ3bZ0.net
>>271
健康で文化的な最低限度の生活

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:06 ID:tuWv+xWc0.net
約款なんてものは意外と意味がない
企業が自分の都合のいいように書いてあるだけだからな。裁判になれば個別に有効かどうか判断される

327 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:57:10 ID:ecUljDvC0.net
>>315
場が和んでしまった

KDDIの刺客かもしれない
(´・・ω` つ )

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:11 ID:yiKpaprD0.net
麻生でも読めるだろう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:17 ID:Q8Gjidr50.net
>>271
お前の親が倒れて口から泡吹いて死にそうなのに
救急車に電話できないのはどう思う?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:17 ID:Fltup0s90.net
別にヤクギでもいいじゃない🥺

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:21 ID:0iUMgYRW0.net
俺、楽天モバイルがこのまま終わるとは思えないんだよな。もう少し続けようと思う。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:28 ID:XiHeMci70.net
通話は出来ないけどデータ通信は出来るな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:28 ID:lDkQTk2e0.net
アンテナ出たんだけど、かからないんだけど
お試しでやるのはやめとくか
神奈川県

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:30 ID:/HBbWlO+0.net
>>237
docomo大規模障害
2021年10月14日
復旧まで29時間

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:38 ID:CFHgGEJk0.net
>>297
金融関連の記者やってて約款が読めないのか…

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:46 ID:lLR57TlR0.net
ショップに押し寄せてるクレーマー老人達くっそ邪魔

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:48 ID:cowsSj6y0.net
>>317
美人の店員のいるAUショップ教えて
UQは外国人多くて行きたくない

338 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:57:49 ID:ecUljDvC0.net
>>330
にんげんだもの

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:54 ID:W2XZKZVA0.net
障害が復旧するまではやくぎスレになるねw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:57 ID:ABY3hW0X0.net
>>242
であればそう言えば話が早い気がするけれど…。

その後に細かい説明を加えた方が良いと思うけれど。

とは言え、このミスは致命的だけれど、この社長の理路整然、毅然とした対応には個人的にはとても好感を覚えたわ。

ここ近年の代表と言えば詳しい内容は把握せず、同伴した者に説明は丸投げ、少しツッコミが入ると

『(・Д・)⁇』

だからね。

やはり経営者は現場タタキ上がりが強いわ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:57 ID:BRflcHpI0.net
>>273
款 は常用漢字だぞ?
大学受験に出してなんの問題もない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:59 ID:HIWXgdtp0.net
>>265
社会人なら普通読めるよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:00 ID:IXGoBBHr0.net
今懸命に復旧作業しているKDDIを叩いても復旧が早くなるわけじゃないだろ
外野はギャーギャー騒いで邪魔しないでただ「頑張れ」とエールを送るべきだと思うけどな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:00 ID:dAOtsDrX0.net
ルーター交換しただけでこんな大ごとになっちゃうんだな
通信て難しいんだな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:02 ID:A1c0uvmV0.net
ワイ休日病院事務なんやけど電話ヤバそう
オンコール医はこういうときの対策取ってたりするし最悪代わりおるやろけど危篤やのに家族に繋がらんとかあるやろ
今はコロナで面会制限も入室制限も厳しいから病院に居とけとか無理やし
救急で受診したいとか産まれそうな妊婦とかが電話出来んかったらやばいやん
別にワイらのせいちゃうけどマジで起こりえるで
ついでに復旧したらしたで、入院してる家族無事やったか!?の電話で忙しそう😇

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:06 ID:YLNYBQ2L0.net
>>324
なに?女記者が間違えたのか!
これは語り継がれるねw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:10 ID:rpLp+sUC0.net
まだ電話できない
糞すぎるだろ
他のキャリアに身売りしろよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:10 ID:WFSxtWkX0.net
>>271
仮にも朝夕刊発行してる全国紙の記者が「約款」を読めなかったって重大事故だからな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:13 ID:QAOV62sx0.net
>>280
人口150万人は超えてる
大都市なんやけど(´・ω・`)

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:23 ID:6LmfazHc0.net
どうも、国が最優先で動くほどのとんでもない重大事故とまで言われてるけど、大袈裟すぎるような気がするんだよねえ・・・・・・・

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:36 ID:F0UWKipR0.net
公衆電話なんてなくなったなぁ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:40 ID:EarJw/gB0.net
>>320
詐欺の欺に似てる漢字が約款の款
つまり、約、欺
やくぎ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:50 ID:N2CTT2FS0.net
>>349
神戸?

354 :ひらめん:2022/07/03(日) 13:58:52 ID:ecUljDvC0.net
>>1
しゃーないな
ヤクギに免じて
今日の24時までは待ってやろう✋😤

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:00 ID:lcegA9t90.net
>>349
西日本では京都以外は皆田舎と飛鳥時代から決まっておる

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:02 ID:7l/9xKLp0.net
>>350
レス乞食すぎる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:12 ID:hYyRTaYi0.net
停電や水道止まるよりマシやろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:13 ID:294GBgzL0.net
款と欺の区別がついてないのかな?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:25 ID:yqFOq8Nn0.net
安定のやくぎスレw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:27 ID:R+fpmQ/P0.net
>>350
いやいや、その上で経済活動しとんねんぞ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:30 ID:MdBvuKVH0.net
日本語ってこんなワナみたいなのばっかりだよな。読みかたよくわからんのばかりで間違えて読むとこんな感じで馬鹿にされる。ほんまクソだと思うわ。とりあえず漢字の読みかた統一しろや。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:33 ID:9rolWc2G0.net
>>328
みぞうゆうの鰊の煮付け

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:36 ID:Jte3Vukx0.net
>>337
ショップとかもう5年以上行ってない
機種変もauオンラインでやってるし
ショップ行くのはお爺ちゃんお婆ちゃんやろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:42 ID:LRjShr4u0.net
やっかんは普通に読めるけど書こうとするとちと悩むw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:44 ID:+kzadrn70.net
これがロシアの工作員のせいだとしたら怖いよな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:44 ID:lfvh6ivZ0.net
繋がらなくなったり、繋がったりをまだ繰り返してるな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:46 ID:lDkQTk2e0.net
電話できた
お試しで自宅固定電話にかけたら呼び出し音鳴ったよ
神奈川県

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:01 ID:5J7EApce0.net
>>342
ほら。毎日系は諸外国系の方も多いと聞くし。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:03 ID:rpLp+sUC0.net
救急車や家族を呼べなくて死ぬ人もいるかもしれないのに、全然周知しようとしてないのが糞
せめてテレビのCM差し替えるぐらいしろよくそが

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:11 ID:yiKpaprD0.net
多分人生でヤクギって初めて言ったんだろうなぁ
今までに言ってたら周りの人から教えてもらえるだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:12 ID:Z0Tg/cwn0.net
>>350
大袈裟じゃねぇわ
auの奴に連絡全く通じない状態だわ
大災害レベルの大人災だわ

372 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/07/03(日) 14:00:13 ID:n2rhAxHA0.net
(; ゚Д゚)このスレのふいんき(なぜか変換できない)いいね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:15 ID:UfX9t4wR0.net
>>367
うらやま

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:15 ID:W2XZKZVA0.net
前スレで見た

旧中山道を1日中山道も草

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:23 ID:CrqAAsjV0.net
世の中に溢れ返るアホウヨ膿(笑)

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:23 ID:pHarrH/u0.net
>>361
なんでそうなる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:23 ID:XQC/ZD9s0.net
どおりで選挙の時にだけかかってくる先輩の電話が無いわけだ
公明党そうとう激おこ案件だろこれ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:25 ID:UjmQ05d90.net
>>328
五十歩八歩

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:26 ID:hfjjjI310.net
ヤクギ新聞が際立ち過ぎてw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:26 ID:CvDs1uDM0.net
>>335
よくある名字だから違うかもね
その人だと 37歳ぐらいだから いくらなんでも読めるよね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:26 ID:2F/PF4t70.net
ID:6LmfazHc0君必死やんw
時給いくら?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:29 ID:n3ScOUaD0.net
まぁまぁ皆さん
言葉は生き物とか言うし
単なる言い間違いじゃないですか(プックククク

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:33 ID:cowsSj6y0.net
約款も薬缶も読めない記者いるのか
重大事故やな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:44 ID:LO+395cK0.net
総務省から重大事故に認定されるとどうなるの?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:45 ID:vDlYDI/b0.net
ぼっちニートで家のWiFiのみで携帯使ってる俺はどこに文句言えばいいの?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:51 ID:RL9tLv+d0.net
au、今朝はネットは通じてたけど(電話は無理)、今完全に何も通じなくなったわw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:52 ID:rDeRH+L40.net
ヤクザ
カタギ
ヤクギ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:54 ID:IB1DhFVN0.net
もっとメッチャクチャになって、
明日出勤しても仕事にならんレベルになってくれんかなw
会社休みたい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:01 ID:oqUOXWYK0.net
>>3
事実が在日韓国人にとってあまりに都合が悪いもんで改変したのか、立憲民主党選挙部隊。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:03 ID:LGbwM6F60.net
>>324
女性が弱い?それ蔑視発言です

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:06 ID:A1c0uvmV0.net
>>341
駄目
高校卒業レベルの漢字が漢検2級だし間違いなく高校では習わない
クレカか賃貸かそのあたりで知ったし社会に出れば見かけるけどさ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:09 ID:R+fpmQ/P0.net
>>387
半グレやないすか

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:10 ID:VJx39mFo0.net
もし仮に見間違えたとして
やくぎってどういう意味だと思ったんだろうな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:17 ID:lcegA9t90.net
>>384
反省文ていしゅつさせられる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:17 ID:FohaVyev0.net
>>122
あれで美味しい所全部持ってっちゃって、

もうね。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:30 ID:ogGBj3sh0.net
KDDIのシステムを使ってネットで会見

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:49 ID:VkSilH6r0.net
>>271
真面目に答えると
今回の件は電気通信事業法のなかで最悪に位置する内容


https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:51 ID:hnhHrTkc0.net
>>369
ほんとだよな、車運転とかも事故や故障したりで
電話しようとしたらできないとかありえん

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:56 ID:nkldkoc90.net
>>367
神奈川だけどできないよ
接続できませんでした

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:57 ID:fi1ZhSDv0.net
LINE登録者がさらに増えそうだな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:02 ID:pHarrH/u0.net
>>377
待てあわてるな公明の罠だ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:04 ID:6fcNySxR0.net
え、まだ不通なん!?

すげーな…

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:09 ID:Bl+dGApY0.net
土日は技術者が休みだから放置してるんではないか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:10 ID:togdwgR10.net
やくぎって万能ネギだろ

405 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:02:11 ID:ecUljDvC0.net
>>367
西東京だがまだだめだわ
(´・・ω` つ )

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:18 ID:zC85qD5n0.net
関西は復旧したとニュースで言っていたが、
京都だけどアンテナマークに×印が付いて発信できない。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:19 ID:dSCcg+Wz0.net
この国マジでどうしてくんだろうな
仮に●ロだったとしても上から絶対言うなと釘さされてるだろうしw
電力あれなのに5G6G絶対無理だし
自動運転なんかもっと無理なのに上から推進しろと押し付けられる本当にやりたいのかやりたくないのかのお笑いあるしw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:37 ID:0oU7A3a40.net
昨日ニュース知らなかったけど珍しく若者が駅の公衆電話使ってておやと思ったけど不通だったのね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:38 ID:4d77ivlG0.net
○やくぎ
×やっかん

日本人の学力低下がものものしいわ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:41 ID:iw5glwAF0.net
お…鬼灯

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:46 ID:lO7cEmxW0.net
>>398
そう考えたら
携帯電話がなかった昭和の昔は事故ったときとかどうしてたんだろう?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:48 ID:U3zV5xvI0.net
定款くらいは分かるだろ
会社立ち上げるには0ページ目の言葉だ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:54 ID:FS5KQkUQ0.net
>>345
データ通信で連絡取れない層で尚且つ固定電話無かったりすると危険だね
一般的にデータで連絡取れる層は固定電話持ってなくて
逆は固定電話持ってるイメージだから相互補完になる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:56 ID:yqFOq8Nn0.net
ググったらやっかん・やくぎどっちが正しいの?みたいなページヒットするから意外に読めてない人多いのかもしれんな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:56 ID:hYyRTaYi0.net
単語間違えても意味が通じればOKよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:57 ID:W96GC5OQ0.net
約款というものを見たことも触れたこともないような記者が「やくぎでは〜」とか質問してると思うとウケるw
やくぎ新聞の記者低レベルすぎるやろw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:04 ID:/YibRh150.net
>>371
友達とかだとLINEで通話できるでしょう

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:13 ID:meX970+e0.net
交換器の交換ミスで起こった小さな輻輳が、その後の切り戻しでミスって、雪だるま式に輻輳が広がって、ドミノ倒しのように交換器が使用不能に陥って、ついに回線が全崩壊

ってこと?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:16 ID:FohaVyev0.net
>>385
金払ってるけど十分な使用をしてないとか
他の皆「ごっつぁんですw」以外にない。

友達を作りなさい。まともなのってなると大変だけど。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:16 ID:dAOtsDrX0.net
iPhone はデータ通信だけできたんだな
すごいね
泥もできるようにすべきだ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:17 ID:yiKpaprD0.net
すまん名古屋は西日本?東日本?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:19 ID:wqpymOTv0.net
オワコンだな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:21 ID:/r7otfV50.net
AUやめるわ
仕事になんねぇ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:21 ID:M3h+88qw0.net
山で動けなくなって救助要請しようとしても繋がらなくて命落とすぞこれ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:22 ID:WFSxtWkX0.net
これで毎日新聞にauの広告がバンバン載るようになったら半分話題そらしの陰謀だろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:31 ID:qsmsrf8k0.net
>>369
え、まさかこの状況で3タロスの宣伝普通に流してんの?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:33 ID:lygsAdxA0.net
しかしインフラ絡みでやらかすなら、今なら絶対電力だと思ってたんだがな
まさかauとはね。ワーワー騒がれてる内は案外大丈夫って事なのか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:38 ID:mgp4oP6f0.net
auには失望しました
楽天モバイルに移行します

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:40 ID:W96GC5OQ0.net
こんな低レベルな記者が質問してると思うとやべえよな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:41 ID:AWJa0Nz30.net
復旧作業終わった って言いたいんだろうけど、=通話できるようになった
てとる奴大量にわくし、もう少し言い方とかアピールのやり方考えたほうがいいと思う。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:42 ID:/YibRh150.net
>>374
これの動画ないのかな
禿げしく見たいw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:43 ID:Q8Gjidr50.net
>>411
ポケベルだよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:44 ID:ygz4H9J50.net
>>24
不具合もあったし流出もあるのに、何を信じたのか?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:44 ID:aVAhu+B00.net
今回は電話とネットだったけど
そのうち電気そのものが止まったり食料や水が届かなくなったりしていくんだろう
衰退国やばいわ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:47 ID:CrqAAsjV0.net
ど~おせ、おいらはヤクギな兄~貴、

わかっちゃいるんだ芋音よ~

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:50 ID:yiKpaprD0.net
あうあうあー

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:52 ID:R+fpmQ/P0.net
>>412
じょっかん

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:59 ID:R+uDY8ps0.net
>>390
お前の親は弱者を蹴落とす育て方をしてきたのか?
育ちも頭も悪いのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:05 ID:hfjjjI310.net
ヤクギじゃ変換できないからね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:18 ID:g3IaD4n60.net
携帯2台持ってない貧乏人は可哀想だな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:21 ID:LJ7wpVQr0.net
>>421
田舎だし西日本かな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:24 ID:FohaVyev0.net
>>425
youtube見たらさっそくDOCOMOの広告がw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:30 ID:BM4h1/Ya0.net
>>418
だいたいこの、切り戻しってのが、よくわからんね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:30 ID:XNFSKwP00.net
>>313

実際、日本航空ゆうちょ宅配で実害でてるからじゃね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:31 ID:Fltup0s90.net
>>412
て、ていかん…(;゚Д゚)

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:37 ID:nkldkoc90.net
>>409
ものものしいって日本語としておかしくね?
それを言うなら著しい(いちじるしい)じゃね?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:38 ID:hnhHrTkc0.net
>>411
途方にくれて電話あるとこまで歩いたんだろね
今は金とられて同じ事させられてる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:40 ID:x8Moy8wU0.net
>>437
毎日新聞的には じょうぎ じゃないかのw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:41 ID:RLCUfCXx0.net
>>411
公衆電話を探したんだ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:45 ID:1yh6JDgq0.net
まだ駄目ですね
今日中に治って欲しい

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:46 ID:IB1DhFVN0.net
テレビではほとんど報道しないなあ
大大スポンサーだから悪口言えんよなあ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:47 ID:dSCcg+Wz0.net
ヤクギは笑えるレベルだが
ヤクギでいくら笑えても今回の事をヤクギで忘れられはしないんだけどなw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:48 ID:OIHgOkBR0.net
>>392
おいおまえは毎日新聞記者を愚弄する気か?お戯れはそこまでにしとけ
さすがの○藤も半グル呼ばわりは怒るだろうから

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:09 ID:cowsSj6y0.net
>>411
昔は腐るほど公衆電話あったからな
電話ボックスだらけで異様な光景だったわ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:11 ID:W96GC5OQ0.net
やくぎ新聞って新卒が記者会見の場で質問してるんか?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:12 ID:yiKpaprD0.net
もう何時間?ドコモの記録更新?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:24 ID:LGbwM6F60.net
中華LINEに変えるとは
主客転倒も甚だしい

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:25 ID:g4uip3VU0.net
3社で回線融通できるシステムとか無いのかねえ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:26 ID:7nmAUx4f0.net
>>431
https://youtu.be/yFCmWjO8Gmo

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:27 ID:/WHrtVUr0.net
都合よく土日に障害でよかったな
これが平日だったら

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:44 ID:kVvbE/fK0.net
>>417
データ通信はできると勘違いしてるやつが大量発生してるが出来ないぞ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:44 ID:kMe7ezMf0.net
>>456
ドコモは数時間で復旧しなかったか?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:51 ID:KW7ZWSSt0.net
>>312
山一かよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:56 ID:QwIrXfLR0.net
>>313
飛行機で言うとオートクルーズの機械を交換したら他のシステムと干渉起こして墜落しました。
オートクルーズの機械は交換したけど、不一致データが残っててやっぱ時々墜落してます。←イマココ


インフラ系は独占を認める代わりに約束通りに提供する義務を負うってのが国営時代から文化だから、その許可主の国が出てくるのは当然。
あと通信インフラは電力や火力以上に経済基盤に直結してるから、ここのところ通信会社に煮湯を飲まされてた経産はやる気満々だと思う。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:58 ID:PIWwPpqG0.net
まだ電話繋がらないが

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:10 ID:lO7cEmxW0.net
>>449
>>454
なるほど昭和の昔は公衆電話探すか近くの民家から借りるとかかー

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:12 ID:LGbwM6F60.net
>>438
うわー変な奴が釣れた

468 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:06:19 ID:ecUljDvC0.net
>>460
今日中に直るという保証はないんだよなぁ

(´・・ω` つ )

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:19 ID:MdBvuKVH0.net
重複をじゅうふくって読んだりちょうふくってよんだりするからな。やくぎでも使ってる人が一定数いるならそれでええやろ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:23 ID:pEsCaobC0.net
日本は質が低いけどええんか?

G7のインフラ投資で岸田首相「8・8兆円超の拠出目指す」…「質の高い」途上国支援を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3d1fe606547d266299e58d3658e6e88291da2c

岸田氏は演説で、G7が協調し、途上国で質の高いインフラ投資を進める重要性を強調した。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:30 ID:6Sz0VSHY0.net
>>51
個人ならいいけど法人は死活問題

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:32 ID:EJ+VMpsr0.net
設備壊れた
すんませーん
再発防止するっす

しか言うことなくねw
日本人てムダな謝罪会見にこだわりすぎじゃねいかにもバカな衰退国

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:37 ID:XNFSKwP00.net
>>313

TOYOTAも追加しとくわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:40 ID:lygsAdxA0.net
>>461
泥機は音声通信が死ぬとデータ通信も切断する機種があるらしいが
そういうことではなくて?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:43 ID:hnhHrTkc0.net
ギギギ…ヤクギのせいで

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:45 ID:Gsk2rUM60.net
補償くらいしろよ
データ10ギガくらいで許す

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:50 ID:/WHrtVUr0.net
>>468
ファック!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:59 ID:Pu0zSxSD0.net
>>133
京セラ出身ではあるが
新入社員研修が終わってすぐ設立されたばかりの第二電々に出向してる

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:09 ID:7l/9xKLp0.net
違約金は使用不可時間×1万な

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:12 ID:mD/+Rr5I0.net
なんかくれんの?予備で契約してるガラケー持ってるけど

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:13 ID:efUlPC310.net
今日復旧してほんとにそれで終わるのかな?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:19 ID:YE4cTRtE0.net
詫びNetflix無料まだ?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:30 ID:R+fpmQ/P0.net
>>469
ちょうふくって読んだらおまえは日本語もわからんのかじゅうふくや言われたわ。なんなん?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:36 ID:zfz4jSOo0.net
保証は要らんけどauショップの店員の質を上げろ
クソみたいな対応するのしかおらんぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:37 ID:7HWQOH+/0.net
毎日新聞の加藤記者大好き

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:38 ID:TWn/7osZ0.net
>>458
それこそ今回故障で問題の加入者DB認証の問題が出そう
フリーライドにはできそうではあるが

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:48 ID:iljQjHdy0.net
熱中症で具合悪くなっても救急車呼べませんね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:51 ID:AxfTIemu0.net
>>36
おっことわりぃー

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:58 ID:5J7EApce0.net
>>409
コピペにするネタにしはひねりが足らない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:59 ID:ov/NkKJC0.net
3時間連続で槍玉に上げられて、流石に可哀想に思えた。

もう、許してやれよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:02 ID:CvDs1uDM0.net
>>466
因みに今でも、NTTのHPで公衆電話の位置検索出来るよ
近所や職場付近見といて損はない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:07 ID:yiKpaprD0.net
>>485
名前 バレてんの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:14 ID:huM4hNcV0.net
Wi-Fi繋げない知恵遅れとかいるんかな
ググれないし結構いるか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:16 ID:hfjjjI310.net
読み方が多様言うてもギとは読まんで

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:16 ID:/YibRh150.net
>>459
ありがとう
いちにちじゅうやまみちのほうが見たいんだよね
スマソ
>>461
iPhoneは昨日から通信全く問題ないんだよね
iPhone最強ー

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:21 ID:cowsSj6y0.net
>>466
アイドルショップとか行けば今は使えないテレホンカードなるものが売ってますよ
磁気カードで無限カードとか怪しい人が売りまくってた

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:33 ID:ABY3hW0X0.net
こう言うのが起こると乞食精神が多い人が多くてビビるわ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:34 ID:kVvbE/fK0.net
>>474
そういうことじゃなくて
障害情報にも書いてあるだろう

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:37 ID:vOBZgerj0.net
やくぎ と読み間違え

この大罪は許されない
auはもう許した

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:44 ID:dSCcg+Wz0.net
まぁ海外なら個人の集団訴訟レベルだろうなw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:45 ID:yi33f3vs0.net
あれ?povo復旧したかと思ったがまた死んどる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:53 ID:mqcLhiFf0.net
せいぜい2日分割引程度だよね。
まあ大した被害ないしいいけどさ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:56 ID:gtIOA0vq0.net
>>420
Androidだけどデータ通信障害はずっとできた

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:59 ID:LJ7wpVQr0.net
>>470
ITODAの太いの逃したりして

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:00 ID:BTqP+8+w0.net
行政処分って何されるの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:03 ID:TbEILmLT0.net
トンキンUQは電話不可、データ通信可
データ通信しか使ってないから障害に気付かなかった

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:03 ID:+2769Psj0.net
よりによって参院選の最中によ
総務大臣が張り切ってんじゃねーかw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:04 ID:CvDs1uDM0.net
>>492
質問するときに所属と名前は言うので

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:07 ID:Fltup0s90.net
さすがに明日までに復旧できなかったら
TOYOTAがキレ散らかすと思うの🥺

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:08 ID:UsuRBK/r0.net
しばらくauのCMは3馬鹿太郎がスーツで謝罪かな。あの髪型で

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:09 ID:n3ScOUaD0.net
あうのシャッチョさんも
「やくぎって何ですか?」とか返してくれたら
もっと面白かったんだけどなぁ・・・

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:10 ID:kQFEje/D0.net
>>302
ネットも死んでたら地獄やったね。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:15 ID:IzQT+H6d0.net
イラン人のテレフォンカード復活や

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:28 ID:vOBZgerj0.net
auは頑張ってるんだからもういい

やくぎ

お前は許されない

515 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:09:28 ID:ecUljDvC0.net
>>477
ヤクギに免じて許してあげて
(´・・ω` つ )

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:29 ID:Gsk2rUM60.net
いや土日の1日半も障害たれ流しで補償なしはないだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:36 ID:AxfTIemu0.net
やっかんというのか…ずっとヤクギかと思ってたわ…

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:37 ID:9DuTFhFm0.net
通話まだかよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:39 ID:7l/9xKLp0.net
>>497
LINEインストールするのに3000円取る店員に言ってやれ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:41 ID:W2XZKZVA0.net
>>492
自己紹介しちゃったからねw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:43 ID:XwZkzWxf0.net
>>511
あら、ちゃんとやっかんに置き換えて答えたのね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:48 ID:AF4zBduP0.net
この分だと月曜日も影響でるかね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:56 ID:nkldkoc90.net
固定電話とWiFiでiPhoneだからそこまで困らんけど病院からの電話はスマホにかかってくるからそこだけ困る
一応実家にいない設定だから固定電話に出るわけにいかない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:59 ID:VkSilH6r0.net
>>464
ちげーよ

電気通信事業法で
緊急電話が3万人、1時間使えなかったら
総務省報告になってるんだよ


それが今回は3900万人で30時間以上だよ
データがつかえないのはみんな困るが
総務省が一番怒ってるのは
緊急電話( 110,119等)に関してだ

https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:00 ID:yiKpaprD0.net
>>520
ナ、ナンダッテー

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:03 ID:H9/ly3TW0.net
>>490
許しちゃダメだろ?
あいつら誤魔化すために記者会見やってんだから
徹底的に追い詰めてやるべきだわ
家族も解散するくらい追い詰めてもいいと思う

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:06 ID:GeVq44lR0.net
いまきた3行でまとめて!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:06 ID:TbEILmLT0.net
トンキンUQは電話不可、データ通信可
データ通信しか使わないから障害に気付かなかった

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:15 ID:hnhHrTkc0.net
ヤクギと読めない人がやっかんでるとも言える

530 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:10:16 ID:ecUljDvC0.net
>>483
本来はちょうふくだったと思うが
今はどっちも合ってることになったらしいよ
(´・・ω` つ )

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:18 ID:QSL+eghE0.net
昨日より酷くなってるんですが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:18 ID:X35Q47oD0.net
セルラー時代からちょくちょく不具合あったからドコモにしといてよかった

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:19 ID:92hFrr7V0.net
>>483
調伏とは物騒な

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:23 ID:XNFSKwP00.net
>>519
3K?!?嘘だろwww

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:28 ID:hyUx3mVU0.net
>>397
こないだ改正法が成立したばかり

536 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:10:30 ID:ecUljDvC0.net
>>485
ヤクギちゃん?(´^^ω` つ )

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:31 ID:meX970+e0.net
>>443
新旧の2つの設備(加入者データのあるサーバー)を新から旧に切り戻したら輻輳が起きてアボーンした

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:36 ID:hYyRTaYi0.net
>>483
爺はちょうふくって読むな
若者はじゅうふくって読む傾向

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:42 ID:sjhIdjT00.net
西日本やけどまだアンテナもゼロやし電話もつうじん

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:44 ID:yqFOq8Nn0.net
>>466
たばこ屋の店先や公園や歩道など結構な頻度で置いてあった
大きい駅だと10台以上電話ボックス並んでたし

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:48 ID:/YibRh150.net
トヨタのデラの営業マンもauだよな
業務に支障出てるんじゃないか?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:00 ID:TeUmlpi30.net
>>527
トラヒック
ボルテ
やくぎ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:00 ID:mqcLhiFf0.net
>>420
ついさっきまで2時間くらい泥でも通信できてた時間あったよ
通話は無理だけど

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:03 ID:QC/P7Ylu0.net
今のガッコはどうなっとん?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:04 ID:59UuRsgE0.net
>>461
UQだが家族のpixel6は2代とも死亡、俺のoppoとiPhoneは通話以外問題なし

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:05 ID:2s/9KNOv0.net
今後毎日新聞が政治家の読み間違いを記事にするたびにやくぎって言われるようになるんだろうなぁ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:09 ID:Ojx9yJ8j0.net
今件で絶対auに乗り換えることはなくなった

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:13 ID:En6NNYqT0.net
ロシアのサイバー攻撃が原因

549 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:11:14 ID:ecUljDvC0.net
>>494
彼氏の前戯が楽しみすぎて
間違えちゃったんだよ
たぶん(´^^ω` つ )

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:20 ID:W96GC5OQ0.net
契約約款というものにいっさい触れてこなかったレベルの人間が記者やってると思うと会見ってギャグ会場やんw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:28 ID:hfjjjI310.net
陳謝
ヤクギ
検証はこれから

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:30 ID:g4uip3VU0.net
は・・・・貼付

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:32 ID:kvO4qefW0.net
復旧作業は終わったけどまだ試験はしてないとかバカじゃねーの?
それは復旧してないじゃねーか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:39 ID:0D3egcUO0.net
「やくぎ」発祥の瞬間

【LIVE】大規模通信障害受け KDDI・高橋誠社長会見(2022年7月3日)
youtu.be/Eupgr0PP9KA&t=2958s

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:39 ID:gtIOA0vq0.net
>>456
>>462
ドコモは29時間

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:39 ID:JZarKuo50.net
ヤクギの女

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:47 ID:KW7ZWSSt0.net
>>490
なおれば鎮火すると思うの

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:49 ID:n3ScOUaD0.net
>>521
ちゃんと翻訳して受け止めたみたいw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:51 ID:7eFDisYu0.net
昔にセキュリティ脆弱性の研修を受けた時、
おそらく派遣の講師がずっとダシャクセイと
言っていて誰一人訂正しなかった事を思い出したわ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:58 ID:GeVq44lR0.net
やくぎって何?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:01 ID:yiKpaprD0.net
日本人なら読める 日本人じゃないんだろう 毎日・・・

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:01 ID:lDkQTk2e0.net
>>399
通信は全くわからないけど、iphoneだからなのかずっとネットは繋がってたよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:02 ID:OIHgOkBR0.net
勢い2万て
会見時よりあがっててワロタ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:03 ID:wyZxjQRL0.net
大移動した乞食の末路

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:03 ID:ZelmEmJh0.net
auの店員さん大変だろうけどがんばれ!

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:05 ID:TbEILmLT0.net
俺アフォンだからたまたまデータ通信だけいけるのか
なるほど

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:07 ID:SM2R6UvE0.net
マジで大事件だな
au終わったろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:12 ID:yp117QfX0.net
楽天煽りまくってこれってのがダサすぎる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:16 ID:hyUx3mVU0.net
記者の名前と所属は?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:17 ID:BTqP+8+w0.net
>>534
今はどこでも金とるよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:23 ID:5J7EApce0.net
>>539
50%規制中らしいから半分からあぶれたのか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:26 ID:XNFSKwP00.net
>>541

従業員はしらんが日経だか時事に
スマートコネクト関連に影響でてるってみたわ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:27 ID:uxjk4cDO0.net
どうせならヤクザって読んでもらいたかった

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:27 ID:TeUmlpi30.net
>>560
やくぎ新聞記者

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:30 ID:bZjv15v40.net
見逃したわ
なんか面白いこと言ってた?

576 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:12:44 ID:ecUljDvC0.net
>>563
いまはヤクギ祭りになっとるな
(´・・ω` つ )

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:55 ID:++xVRJIm0.net
auのやろう!!!!!wこんなに迷惑かけてるんだから携帯代を無料にしろ!wwwwwww

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:00 ID:xoI1bUFv0.net
ただならぬ事が起こったの?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:04 ID:DXay0tzc0.net
一般人は保証なし

してたら倒産

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:04 ID:moX8FpH30.net
>>555
実質5時間位で700万人くらいの対象だぞ
一切できなかったのが100万人
自販機とかの全部含むの確認がそれくらいかかっただけ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:07 ID:n9HiurGj0.net
>>511
ここで誤字脱字あっても大概スルーされるだろ?意味が分かればいいんだよ。
本質忘れて言葉の揚げ足取りに躍起になる馬鹿が多いね。オモロイからいいけど。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:10 ID:XNFSKwP00.net
>>570

桁見間違えたわ
すげーな 絶対呆けたくねーわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:12 ID:IzQT+H6d0.net
楽天の呪い怖ぇぇ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:13 ID:gE+40KDE0.net
お前らは電話かける相手も居ないのに通話が出来ないと文句ばっか言って憂さ晴らししてるだろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:14 ID:JZarKuo50.net
>>560
約款(やっかん)をやくぎと読んだ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:17 ID:3mwHvd/w0.net
午前中繋がってたのがまた繋がらなくなった
だめだこりゃ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:17 ID:CvDs1uDM0.net
>>554
赤くしとけば

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:22 ID:GAw3yirI0.net
やくぎやくざ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:27 ID:+2769Psj0.net
ヤクギで話し逸らしてんのはau工作員

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:42 ID:++xVRJIm0.net
auのことだから補償もないだろうなw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:44 ID:zlxgxU/T0.net
母語が日本語ではない奴を優先雇用すんのは流石にやめるべき

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:45 ID:8KI2NaU30.net
KDDIさん、設備投資ケチってるからなあ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:55 ID:OIHgOkBR0.net
>>569
>>485っぽいね
仮称ヤクギちゃんとも呼びれてるみたい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:01 ID:/vtZEdWE0.net
>>585
社長が?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:02 ID:rHIFTdwR0.net
毎日新聞のこの「やくぎ記者」ってどこの国の人だったの?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:03 ID:4EtbQOHe0.net
IKEDA DAISAKU

iKeDa DaIsAkU

K D D I A U

そうかそうか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:15 ID:c3YbwLBL0.net
仕事にも影響でとるわ
賠償せんかい

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:19 ID:71Qk1l830.net
人のミスを笑えるほどおまえらは完璧な人間なのか?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:28 ID:/HBbWlO+0.net
>>590
docomoの29時間耐久の時はなんか補償あったの?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:30 ID:8KTFPIz40.net
楽天→povo
この乞食共まじで疫病神だろw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:31 ID:LsbC2QmZ0.net
とりあえず騒ぎ大きくして既存株主にダメージあたえてこかwww

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:34 ID:d19Nn0+E0.net
日本の通信史に残る最悪の通信障害
auの悪名は末代まで語り継がれる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:37 ID:JZarKuo50.net
>>596
そうかがっかり

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:37 ID:fLyVm7dk0.net
auは毎日新聞に救われたな。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:51 ID:A1c0uvmV0.net
>>413
医者は予備電話とか、最悪ほぼほぼ固定あるからええけど
固定電話なさそうな層がやばいなあ…妊婦とか中年年寄りの娘息子あたり

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:02 ID:uxjk4cDO0.net
同じ家に住んでても繋がるのと繋がらないのいるらしいな
これもう通信制限かけてるだろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:05 ID:hTyYpw1S0.net
良くなってねえのに西日本は作業終了とか誰も得しない情報流して、やっぱauはアホだな
これを機に乗り換える奴多いだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:06 ID:81+KSEDv0.net
今北けど毎日の記者がヤクギと言ったてこと?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:07 ID:n3ScOUaD0.net
まぁ時の首相が
未曾有を「みぞゆう」とか頻繁を「はんざつ」とか言ってしまうのに比べると
可愛らしいと言えば可愛らしいんだけれどねw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:11 ID:Oa4B+ITj0.net
それより補償はどうなるか


興味は一点のみ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:12 ID:qWTO5rBI0.net
明日職場でやくぎといってしまいそうで怖いw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:13 ID:2s/9KNOv0.net
アンテナが立ってネットが使えるようになったけど
朝から使えたり使えなかったりの繰り返しだからまた使えなくなりそうだなぁ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:15 ID:W9nWb4LL0.net
>>560
約款により言葉を改める

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:17 ID:f1zguXT90.net
国語のプロのはずの新聞記者が
約款も読めねえのかよ…
ほんと終わってるなジャップ
(´・ω・`)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:19 ID:vMCM7yrs0.net
通話できねーとかしね

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:20 ID:g3lpAGcO0.net
選挙活動に多大な影響でオコなん?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:22 ID:hyUx3mVU0.net
こういう話し方の女は嫌いなんだよね
女同士でもなんか浮いてると思う

で、どこの誰

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:28 ID:hQWAPnz50.net
某松居一代さん : 日本を代表する大企業の社員さんが謝罪にミニ羊羹だけってないよね?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:29 ID:VkSilH6r0.net
>>527




620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:30 ID:O3J0dTGF0.net
ふむ、ここに来て1ヶ月の基本使用料を無償にするという選択肢も現実的になってきたな
格安SIMも普及してる時代だし不可能ではないハズ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:30 ID:JZarKuo50.net
>>608
約款の誤読

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:48 ID:CvDs1uDM0.net
>>605
固定がau光なら、同じ事

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:54 ID:KO0g8l3s0.net
>>607
残るのはPOVOだけだと笑う。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:00 ID:bgJSFyf40.net
ユーザーから巻き上げた通信料で
桃太郎もどき+カタコトの意味不明なCMばっかり作ってたからね
お天道様は見てるんやね…

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:07 ID:Xywa0/hQ0.net
>>598
完璧な人間ではないから笑うんじゃないか(哲学

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:09 ID:GeVq44lR0.net
>>585
謎が解けた!
ありがとう😆!

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:13 ID:rB1jET2G0.net
>>483
ワロタwそれ逆やのにな
じゅうふくと誤読する奴があまりにも多いからじゅうふくが認められただけ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:13 ID:AxfTIemu0.net
>>555
範囲の差

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:14 ID:pWgP6o3Y0.net
宅急便来ねえよ
死ね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:21 ID:Z0Tg/cwn0.net
>>550
同じ事ばっか質問してるしな
結局「わからん」て回答しかしてないんだ
もっと「ワカランで済むか!責任をどう取るんだ?」っね話に持ってかないとな
ほんと役立たないわぁ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:23 ID:x+gzgOnR0.net
とりあえずKDDI撤退で韓国か中華キャリアが日本に乗り込んでくるんだろ。

いーじゃん、国家の情報は、全部韓国や中華キャリアにあげてしまえよー。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:25 ID:CvDs1uDM0.net
>>608
>>554

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:28 ID:81+KSEDv0.net
>>621
ありがとう
誤読以前に社会人として終わってんなw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:30 ID:FmbzAU/f0.net
京都府 1時間に約100mmの猛烈な雨
7/3(日) 13:58
福知山ら辺やけど、降ってるらしいよ
愛知もさっき出てたよ
今回の台風もスピードがゆっくりで各地に大雨を降らせ続けるって

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:49 ID:vHUk4CAh0.net
海外だと全国規模の通信障害なんて珍しくないよ
海外じゃ複数SIMをプリペイドで契約したてたり公衆Wi-Fiがメインだったりと低品質前提で運用されてる
そして海外並みに安くしたんだから海外の品質は覚悟する必要あるわ
恨むなら菅を恨むんだな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:51 ID:RTXdiNQS0.net
うちの妹は御用達を読めなかったな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:54 ID:g4uip3VU0.net
濱田岳の詫びヌードで許そう

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:57 ID:mcjDeJ7i0.net
>>585
聞いたこと無い言葉
これは読めない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:00 ID:kVvbE/fK0.net
>>606
4Gは回復したが5G端末はまだ死んでるな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:05 ID:JZarKuo50.net
>>594
質問者の毎日新聞の女性記者

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:06 ID:ABY3hW0X0.net
>>519
3kはヤバいね。

裏を返せば、それくらい人の手を借りずに自分で処理しろって事やん。

別に店員じゃなくても知り合いに頼めば良いし。

昨今の日本の流れ、ホントにサラリーマンも経営者もタダで何かを搾取しようとするもしくは貰おうとする奴が多くてウンザリするわ。

俺だったら3分で終わったとしても、店員さんの時給分位は支払っても仕方無いと思うわ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:08 ID:IzQT+H6d0.net
台風来るんだけどさぁ…
台風来るんだけどさぁ…

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:12 ID:5aEiB9pd0.net
まだ直ってないの?
朝のうちに直るって言ってなかったか

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:17 ID:SKRoHei70.net
>>1
先進国?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:17 ID:HOWh98Go0.net
https://m.imgur.com/05SRasr
一番分かりやすい構図はこれだった

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:17 ID:peyOHit+0.net
おまえら行政処分の内容予想して?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:19 ID:oggsxFQt0.net
kddiの社員は徹夜続きだな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:20 ID:EFRmFcocO.net
>>599
無いよ
いちばん復旧が遅れたFOMAはお詫びの一言すら見た気がしない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:22 ID:81+KSEDv0.net
>>632
ありがとうね

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:23 ID:/h/Hut6u0.net
電気や水道が止まったんなら死活問題だが
携帯一日中触れないぐらいで死なないだろ
どんだけ携帯依存症なんだよ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:37 ID:qWTO5rBI0.net
>>620
俺の予想
5ギガぐらい全員に配る
使わん奴は使わなしauの懐もいたまない

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:38 ID:wCuBmlTi0.net
明日になっても直ってなかったらガチで賠償レベル

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:44 ID:KO0g8l3s0.net
>>638
社会人だと何か契約する時に約款は目にするけど?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:45 ID:rHIFTdwR0.net
POVOは後回しでいいだろこんな金にならん連中

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:46 ID:CvDs1uDM0.net
>>623
サブのpovo
通話もSMSも復活 @四国

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:47 ID:EifzA7st0.net
ヤクザでもカタギでもない超越者

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:53 ID:TeUmlpi30.net
やくぎ祭り
趣旨が変わってもうてるし(´・ω・`)

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:53 ID:Bk7geuhP0.net
>>633
終わってるとは思わん。契約の単語としては出てくるが、発音することなんて滅多にないから。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:54 ID:nBjaQjoi0.net
電話番号DB吹っ飛んだらしい
もう終わりだよこの会社

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:56 ID:baeKQ3bZ0.net
他キャリア使ってるやつはワイファイを切れ
あえて切れ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:00 ID:92hFrr7V0.net
上層部すげ替えで済まなくなってきそうなよけん

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:13 ID:Fltup0s90.net
このヤクギについてですが…👩
え?…ヤクギ…?👨
とぼけないでください👩💢💢

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:13 ID:mqcLhiFf0.net
>>554
やくぎwww
初めて聞いたわ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:19 ID:lDkQTk2e0.net
ユーザー全員がちゃんと料金払いますように

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:22 ID:5J7EApce0.net
>>605
今、固定電話は大元でネットに繋がってるんやで。
ネットが死んでも固定は生きてるって銅線使って別回線だった一昔前。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:34 ID:GC4hyOAA0.net
日本がセンターの地球上のサミット
https://i.imgur.com/AhJ8mmf.jpg

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:40 ID:Bk7geuhP0.net
>>638
単語としては知っておけよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:44 ID:uxjk4cDO0.net
>>647
「私だって寝てないんですよ」準備

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:44 ID:oggsxFQt0.net
>>650
モバイル駄目でもWi-Fi使えばいいだけだからな。
個人では騒ぐほど支障はないだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:00 ID:hYyRTaYi0.net
理系の会見に文系記者は厳しいな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:06 ID:CvDs1uDM0.net
>>653
まず、保険の勧誘とかあるからね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:20 ID:OIHgOkBR0.net
>>657
次スレタイトルにヤクギ入ってそう…
それが良いのか悪いのかはわからんけども

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:20 ID:QIQGB3TB0.net
たった1本の線がループバックしてるだけで全部ダウンするもんなあ。
どんなに再起動しても、その1本を見つけるまで死ぬ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:20 ID:I+fTgrjI0.net
ヤクギは記者のほうか

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:33 ID:h9CGmvwZ0.net
25年くらい前にKDDIの男と合コンしてキスしたような
ボンボンだったわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:36 ID:LGbwM6F60.net
おらっ!出てこいポンタ!!

お詫びにPontaポイントよこせ!


  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:44 ID:PE95t43A0.net
補償はポイントとか?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:47 ID:VJx39mFo0.net
やくぎ見て笑おうと思ったら
社長なかなか良い対応でわろた

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:48 ID:C1f+UIxl0.net
>>668
雪印か、懐かしいな

今となって考えてみればあの社長も被害者みたいなものだったけどな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:08 ID:1islDP//0.net
これメディアインフラまで壊しにきてんね

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:09 ID:af3B2Y3B0.net
社長助かったな。やくぎに全部意識持ってってもらって

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:11 ID:pWgP6o3Y0.net
>>676
ヤクギこわいお

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:11 ID:IzQT+H6d0.net
5日目の台風で電車止まったら更に混乱
タイムリミットは5日までか

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:11 ID:aaUdi5h70.net
>>53

第11章 損害賠償
(責任の制限)
第63条 当社は、UQmobile通信サービスIIを提供すべき場合において、当社の責め
に帰すべき理由によりその提供をしなかったとき(その原因が協定事業者の責めに帰すべ き理由による接続専用回線の障害であるときを含みます。)は、そのUQmobile通信 サービスIIが全く利用できない状態(その契約に係る電気通信設備によるすべての通信に 著しい支障が生じ、全く利用できない状態と同程度の状態となる場合を含みます。以下こ の条において同じとします。)にあることを当社が認知した時刻から起算して、24 時間以上 その状態が連続したときに限り、その契約者の損害を賠償します。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:13 ID:znGH1NfA0.net
>>554
ヤクギ発祥の地

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:16 ID:RTXdiNQS0.net
生保ぐらいだよ、日常的に使ってるのは。保険契約すると商品の小冊子もらうだろ?あれが約款だ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:21 ID:hnhHrTkc0.net
>>642
浸水しても使えないスマホ持ってるとかやべーな
ネットはできるからツイやラインでなんとか
イタズラだと思われそうだw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:22 ID:AF4zBduP0.net
>>645
3Gの図やな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:27 ID:g3lpAGcO0.net
太陽フレア「ふふふ」

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:30 ID:fAe5phPc0.net
1・2日我慢できないなんて
それ立派な病気だぞ!?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:31 ID:BTqP+8+w0.net
>>582
3kで○
確か電話帳のデータ移行に5kとかwww
やれない年寄り相手の悪どい商売

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:36 ID:hYyRTaYi0.net
多摩の何処にあるんやろ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:40 ID:TeUmlpi30.net
>>673
どういうときは全部落とすしかあらへん
ネットワーク障害は厄介や

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:45 ID:cowsSj6y0.net
>>665
NTTもIP電話に移行するとは言ってたがもう移行済みなんか
南海トラフ来たら電話使えねーな、、、
つかLINEやFaceTimeと同じデータ通信なら通話料金下げて欲しい

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:45 ID:ZelmEmJh0.net
今年はほんと色んなことがありまくり

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:53 ID:CvDs1uDM0.net
>>678
凄いよね 技術畑の人かな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:56 ID:MdBvuKVH0.net
まあ、システムなんて使えなくなる前提で、必要に応じてバックアップを考えておく必要があるものだからな。使えなくなってそんなに困るなら、docomoの SIMなりをあらかじめ追加で入れておけという話。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:57 ID:D3oOaRtj0.net
ルーター交換時のオペミスなんか?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:59 ID:Lq6Z5wGR0.net
まだだ…まだ繋がらんよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:01 ID:mqcLhiFf0.net
>>638
通常生活では見ないけどね
なにか契約すると必ず約款はついてくるけど

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:02 ID:Ix501SfP0.net
>>675
25年前はKDDIなんて無いけど

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:03 ID:8RzB/g6J0.net
>>271
インサート権限が無いのにインサートしようとして誤情報書き込まれた

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:04 ID:NzCvAE0P0.net
ユーザー「解約」
au「9,500円な」

au「電波障害…賠償金は300円くらいで…」
ユーザー「は?」

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:13 ID:/HBbWlO+0.net
>>648
まじかー(´・ω・`)

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:15 ID:Kbgkc5DE0.net
>>2
新聞記者のくせに約款も読めないとか終わってるな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:15 ID:g3lpAGcO0.net
3G停波より先に4G停波したと聞いて

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:16 ID:9Q5a63Ap0.net
>>2
やくぎちゃん結構可愛いかもしれん…

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:19 ID:KO0g8l3s0.net
>>690
今回問題視されてるのは緊急電話までアウトになった事。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:23 ID:U8hNDWHY0.net
 >>609
首相はいいんだ、おバカ前提だから。www
新聞記者は間違ったアウトな。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:24 ID:BDIZejnX0.net
漢字の読み間違いでまた誹謗中傷かよ
5ちゃんのやくぎ読んどけや

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:27 ID:Igam4vh40.net
だから今回のトラブルの間、auの社員、スタッフはどうやって連絡取り合ってたの?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:37 ID:f1zguXT90.net
おっすオラやくぎ!
(´・ω・`)

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:43 ID:qWTO5rBI0.net
どこかの私立中学校が漢字の読み書きで出しそうだな
要チェックや

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:46 ID:rRa6pC630.net
この人?

https://mainichi.jp/ch210171032i/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%BE%8E%E7%A9%82%E5%AD%90

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:46 ID:FVFDyhcT0.net
確かに約款て保険くらいでしか見ないなぁ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:52 ID:D3oOaRtj0.net
>>711
糸電話

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:57 ID:d19Nn0+E0.net
詫びiPhone13をタダで配りそう
それくらいやらんと客は納得しない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:58 ID:iQLa1Sc90.net
まだつながらないんだが
@福岡

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:03 ID:IzQT+H6d0.net
関東はタイムリミットは7日あたり
ま、台風のスピード次第だが

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:04 ID:1vByYCbf0.net
相殺だって、今はそうさつもありなんだろ?
読み方も時代で変化してく

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:10 ID:h9CGmvwZ0.net
Wi-Fiがあれば連絡は取れるんじゃないの
ガラケーオンリーのひとがいるのかな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:20 ID:VsTMQKaO0.net
昔外国に住んでいた当時は毎月国際電話代ボッタクラれてたからKDDは大嫌いな企業です。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:21 ID:peyOHit+0.net
>>690
交通事故起こして1・2日通報我慢するとかおかしいだろw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:25 ID:I+fTgrjI0.net
>>707
ハラディ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:37 ID:nvr5xTHM0.net
「auショップに駆け込んでも仕方ない!」とか言ってる奴の方がおかしくね?
あそこ仮にもフロントなんだからネットも電話も繋がらなかったらあそこに行くしか無いだろ。

そしてサービスを享受できなかったら苦情を告げるのも当たり前の話では。
それをなんで「兵隊さんありがとう」みたいないい話にしようとしているんだ?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:45 ID:OIHgOkBR0.net
>>714
ヤクギちゃん?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:45 ID:ggwtn8uC0.net
結局ドコモがサイツヨかぁ…

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:47 ID:WXLZKlGC0.net
>>718
外様は後回し😤

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:53 ID:R+fpmQ/P0.net
>>721
SMS使えんから二段階認証できんねん。駄目やろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:55 ID:y3H9XS7T0.net
上層部は緊急用に衛星電話配備されてるんじゃなかったか
でも社長は固定に連絡あったって言ってたな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:01 ID:SkvhoM7O0.net
データは不安定だがok、通話はできない@九州

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:04 ID:IPcZRPnv0.net
1年間詫び活で10GB無料
終わったらNTT系に乗り換える

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:05 ID:/HBbWlO+0.net
>>711
自宅はauひかりとひかり電話でしょう
あとiPhoneなら通信できたのでプラスメッセージなり
LINEなりでやり取りできたわな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:05 ID:mqcLhiFf0.net
>>673
会社であったわwww
会社全体の通信にも影響でて怒られてた

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:06 ID:IF2BtKTp0.net
>>662
かわいい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:11 ID:LWShCVqT0.net
KDDIの株買わなくて良かった…

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:16 ID:I+fTgrjI0.net
>>714
ぐうかわ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:16 ID:BTqP+8+w0.net
>>718
今見たら切れとる
許せんわ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:19 ID:VkSilH6r0.net
>>711
社長は2時に携帯で連絡もらったけど、ダメで
4,5時に固定回線(ネットか固定電話のことかと)でやりとりを行い
7時には現場入りしたと
言ってたよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:25 ID:v/GdGFB50.net
総務省がわざわざ現場に邪魔しに来たのか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:27 ID:bZu+tNGd0.net
会社作るときに会社定款というのを提出したのでらくらく読めたね、ヤカンだろ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:29 ID:ONFrPq0o0.net
どこをテロの標的にすれば良いか、
分かった気がする。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:31 ID:x8Moy8wU0.net
>>702
入れちゃいけない所にぶち込んだって事!?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:38 ID:FQLuuNca0.net
>>728
(^ω^) 外様ワロスwwww

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:44 ID:IzQT+H6d0.net
九州間に合うのかw
台風来ちゃう~

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:46 ID:+gZZbKNz0.net
貧乏人が補償補償とかうるせーわ
糞乞食が

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:49 ID:IDNhD4Xd0.net
都心だけどまだ電話だけ復旧しない
データ通信はできる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:01 ID:nkldkoc90.net
>>721
緊急電話とかどうすんの?
仕事の連絡ならLINE電話なんかで来ないでしょ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:03 ID:ZxcN2Re00.net
西日本エリアも 番号末尾が奇数のみしか繋げてくれないらしい

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:05 ID:h9CGmvwZ0.net
>>701
その前の会社かもKDDかな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:06 ID:9Q5a63Ap0.net
>>554
もうやくぎのせいで何も入ってこねぇwww

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:08 ID:A1c0uvmV0.net
>>622
うわあああ今日の夜勤行きたくねえ

救急車呼びたいとか外でヤバくなった奴はもう目についた奴に声かけるか家や建物ピンポンして借りろマジ
最悪そいつらの電話繋がらんでも動いてくれるだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:09 ID:k9Rl8BEn0.net
アセットの更新→再ログイン→アセットの更新→再ログイン…

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:15 ID:BTqP+8+w0.net
これは明日もダメかもわからんね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:16 ID:6lwdyOlz0.net
おい
まだ電話出来ないぞ
@都内

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:20 ID:QAOV62sx0.net
>>714
え? 早稲田大卒だけど

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:20 ID:hyUx3mVU0.net
記者の氏名と所属は?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:22 ID:FhQRSCbf0.net
ドコモ29時間ってこれ?
ほとんどの人は5時間で回復してるけど

音声通話でおよそ460万人、データ通信で830万人
https://www.docomo.ne.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:27 ID:s2dAZRIu0.net
駅メモのイベント代を弁償しろや!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:29 ID:nvr5xTHM0.net
Twitterの連中、なにかがおかしい。
世の中にクレーマーがたくさんいることは事実だが、「クレームはよくない」ということには結びつかないぞ。

今回の件はきっちりauショップやコールセンターが苦情を真正面から受け止めろ。
そして消費者はきっちりと今出来ないことをショップ員に告げろ。
障害状況はきっちり上にあげられるんだから。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:30 ID:5J7EApce0.net
>>650
消防救急車が動けない。通信で自動運転なんてあちこちで動かなくなってるレベル。
スマホ決済とかできなかったりで、まぁ影響ある人はそれなりに問題だな。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:36 ID:baeKQ3bZ0.net
17時に直るらしいから大丈夫だろ?
明日仕事でどうしても電話がいるとしても信じましょう17時にはつながるのです

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:40 ID:cJxgggfE0.net
この国は何ならまともにできるの?ライフラインすら維持できなくなってきてるじゃん

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:44 ID:aM+lFAXa0.net
俺のフォロワーが昨日からauショップ店員に文句言うなとか
復旧作業お疲れ様ですとか書いて偽善ぶってる奴いるけど
前にDAZNが通信障害かなんかで一時的に見れなくなった時にDAZNの公式アカウントに返金しろとか散々文句言ってた

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:45 ID:zojVXo5S0.net
薬味だったら美味しいのに

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:49 ID:BM4h1/Ya0.net
>>746
法人の話ばっかやってたねw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:50 ID:6IcINdo/0.net
>>271
発展途上国では日常
先進国ではストライキでもされてんのって状況

つまり無事に日本は後進国になりましたってこと

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:51 ID:JZarKuo50.net
やくぎキャラ登場が一服の清涼剤となったな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:52 ID:1QqrJOK00.net
東京住みやが、アンテナ直ってねーか?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:53 ID:ZsIYBU7X0.net
たいくつ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:53 ID:Ix501SfP0.net
古事記には毎月の支払額を日割りにして戻してやれば良い

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:57 ID:W96GC5OQ0.net
あだ名は「やくぎ」に決まりだなこりゃ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:00 ID:w4n4JOgD0.net
オラ何だかクルクルしてきたぞ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:03 ID:f1zguXT90.net
毎日新聞のメスやくぎ
(´・ω・`)

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:03 ID:oZzpB84W0.net
>>725
行っても使えるようにならんだろ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:04 ID:Kz7oVgEL0.net
復旧まだー?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:06 ID:yXooOzGC0.net
>>711
ドコモかソフバンか楽天じゃね?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:06 ID:c9KKN0360.net
これ救急に連絡できなくて死んだりした人いたらどうするんだろうね
どう責任取るのか楽しみだね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:07 ID:nkldkoc90.net
>>755
東日本は17時半復旧予定
なお復旧と言っても電話使えるようになりますとは言ってない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:08 ID:cowsSj6y0.net
>>720
福岡ならあいさつやろ
殺伐としてる日常だし

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:16 ID:/HBbWlO+0.net
>>748
仕事の連絡ならプラスメッセージで良いでしょう
顔見たいならFaceTimeでも良いw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:16 ID:aUKJVInz0.net
>>762
根拠のない希望的観測だからなあ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:18 ID:GQPmP8mt0.net
輻輳の原因がauがシステム維持のために内部的に行ってる通信によるもののようにも思えるんだが
社長さんの説明はそこんとこぼんやりだったからw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:21 ID:kMe7ezMf0.net
2段階認証の奴らが認証通らなくてつんでいるだろうなw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:30 ID:kZUutmGa0.net
オラァ!詫び石早くして役目でしょ
無課金(無契約)にも配るんだぞ😠

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:32 ID:92hFrr7V0.net
ヤクギ映画みたいな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:34 ID:O9ux82pF0.net
>>711
伝書鳩

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:35 ID:k4tnrE140.net
昼頃に二回ほどドコモ回線からUQスマホ(アンドロイド)に着信できたから復旧したかと喜んだ
結局また不通状態
電波が~、電源が~ってアナウンス流れたときもあったから昨日よりは前進してそう
iPhone使いのau回線にも掛けてみたが留守電サービスメッセージが流れたので昨日よりはiPhone使いも前進したようだね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:35 ID:m6pYCRuv0.net
ヤクギちゃん可愛すぎわろた

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:36 ID:Fh8zyQXE0.net
楽天乞食がたくさんpovoにいったからなー
補償補償うるせえぞこいつらわw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:36 ID:nImmiaxT0.net
10年後にはやくぎが一般的に使われていようとは
この時はだれも知らなかった・・・

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:41 ID:fCJSnvIT0.net
金返せ!!!!!!!!!!!!

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:42 ID:JfJAckTk0.net
楽天はおかえりキャンペーンを早くやれや

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:46 ID:Lq6Z5wGR0.net
>>714
こんなインテリでも言い間違えるんだな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:53 ID:NVYgXbBH0.net
DBぶっ壊れて収集つかなくったのか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:54 ID:/HBbWlO+0.net
>>622
auひかり は今回全く関係ないけどね…

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:56 ID:yqFOq8Nn0.net
>>755
東日本は午後5時半復旧予定
でも繋がるとは言ってない

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:01 ID:X7PhbERW0.net
約款を読めない社会人て本当にいるんだな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:03 ID:HPqWcOtn0.net
AUのねーちゃん問い詰めたら泣くかな!

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:03 ID:cJxgggfE0.net
>>783
難しい漢字使うな😡

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:06 ID:peyOHit+0.net
>>780
修羅の国のあいさつww

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:12 ID:nvr5xTHM0.net
>>764
いや、あれ偽善じゃなくて、マジで労ってるフシがあるのよ。
だから余計に違和感がある。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:13 ID:ouybGXFe0.net
東日本は17:30復旧見込みだが復旧後も音声の輻輳規制が残るので繋がりにくい状態は継続する

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:15 ID:kMe7ezMf0.net
>>767
欧米でもよく停電起きているのも知らん馬鹿なんだろうなw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:15 ID:ZBocSJH40.net
>>14
菅とお前等愚民どものせいだろ
お前等が日本の将来を暗くしていると気づけ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:29 ID:HOWh98Go0.net
>>688
去年のドコモの障害時のだけど

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:32 ID:I+fTgrjI0.net
>>763
中抜き

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:40 ID:g3lpAGcO0.net
南海トラフはよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:43 ID:GMDnW0eJ0.net
今夜はやくぎのゴマ和えするわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:47 ID:k/AaHVVT0.net
ヤフーが二段階でSMS来ないわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:47 ID:qK5hZmos0.net
大阪市内繋がりませんよ?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:47 ID:Kz7oVgEL0.net
2段階認証マジうぜーわ
設定で認証なしに出来るようにしろよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:49 ID:VsTMQKaO0.net
「輻輳」なんてSEしか使わないような言葉を消費者向けに使うべきではない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:49 ID:Zb/GWhW90.net
ヤクギって
マジでゆとりやばすぎ
確実に国を滅ぼすレベル

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:49 ID:FgfiT/h60.net
どうやったらやくぎて読めるようになるの?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:54 ID:nkldkoc90.net
>>760
不自然だから業者雇ってるぽい
一字一句同じ文言でauを擁護する言葉をツイートしてるアカウントがある
三幸製菓の時の食べて応援の時と同じ不自然さを感じる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:54 ID:qWTO5rBI0.net
うちの会社ではメールの転送先の先を転送元にしていたからループが起きてメールサーバーに負荷がかかってめーるが送れないとか、
LANをループさせて接続させたとか色々あったw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:54 ID:4Tu2pqKk0.net
やっかんでる奴が大勢いるな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:54 ID:hnhHrTkc0.net
アウアウアーがヤクギしたんだからある意味正解だろw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:55 ID:ZelmEmJh0.net
騒いだからといって通信障害は回復しない

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:57 ID:AF4zBduP0.net
>>609
文章でメシ食ってる記者の方が恥ずかしいわ
まあ政治家も官僚の答弁を朗読する仕事とも言えるが

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:01 ID:wSeD3IXl0.net
>>554
ヤクギって言葉もあるのか~
さすが記者さんは物知りやね~
って思ったよ…

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:04 ID:z/hXTaI20.net
補償を検討とか言ってるけどこんなもの補償していたら会社がもたんだろ。
それとも補償額は一律QUOカード500円一枚とか? w

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:06 ID:nImmiaxT0.net
まあ早急をそうきゅうと読むやつとたいしてかわらん

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:07 ID:RLCUfCXx0.net
>>800
「輻輳」かね

でも、なんとなく読めちゃうだろう?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:16 ID:w86UN1Fh0.net
>>797
復旧なら繋がるやろw
まぁ大阪の俺もまだ電波は繋がらんがLINE通話あるから今日は不自由してへんけど

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:27 ID:zYQ9ln0C0.net
やくぎって何

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:28 ID:nkldkoc90.net
>>781
FaceTimeってiPhone同士じゃないと無理じゃないの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:29 ID:yiKpaprD0.net
ヤクギスレwwww

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:32 ID:uxjk4cDO0.net
>>799
そろそろPTSDとか言い始めるのがマンコ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:33 ID:/HBbWlO+0.net
>>758

ttps://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2021/10/15/062736

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:35 ID:nBjaQjoi0.net
約款すら読めない癖に記者やってるんか
やべーな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:36 ID:hBaIiGPX0.net
LINE電話のおかげで社会の混乱は最小限になった

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:44 ID:XGh9PNv+0.net
>>794
言い間違いじゃなくて読めなかっただけかと

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:44 ID:IzQT+H6d0.net
修羅の国は信号銃使えるから、まぁいざって時は使えよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:47 ID:6IcINdo/0.net
>>804
ジャップでも停電なんか常に起きてるんやが…何なのこのバカを通り越した無知は

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:50 ID:rXPx+3Gy0.net
KDDIの社長、優しいな
毎日、加藤「ヤクギ」
社長「約款のことですか?」とかイヤミの一つも言いたいだろうに
終始感じが良かった、この人

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:51 ID:VkSilH6r0.net
>>711
追記

スタッフは最初こそ電話繋がらなかったりしたが、
そのあとは集められたと吉村さん?がいっとつた。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:55 ID:WdjoX03D0.net
>>714
可愛いからもう許す

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:55 ID:yt8cA1Wh0.net
今回の件で懲りたら大元の異なる会社のSIMを2つ以上持っておけよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:01 ID:HL+Ui5j10.net
まだ繋がらん人もいるのか
長いねぇ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:05 ID:96gZy+gV0.net
>>825
服装って書けば誰でも読めるのに

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:10 ID:RTXdiNQS0.net
目の前に障害物があってもそれをどけようとせずに突き進むタイプ。ワシの20代のころに似ているわ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:10 ID:AF4zBduP0.net
>>806
信号交換機(STP)があるから3Gだよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:17 ID:9VKKqvEZ0.net
>>754
トラブル解消後何割のユーザーがau脱出するやら。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:20 ID:CvDs1uDM0.net
>>796
ゴメン 光は関係ないのね

847 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:28:20 ID:ecUljDvC0.net
>>662
かわいい🤗

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:22 ID:0gaF3G640.net
>>804
日本でも震災以外で度々起きとるぞ
ほぼほぼ交通事故由来だが

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:26 ID:5rEgx33v0.net
>>714
30代後半で約款読めないのか

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:29 ID:aJFj7Mis0.net
今回の回線障害で一番得するのは
基本無料をやめた競合相手であり、
ローミングをやっていた相手は

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:30 ID:LGbwM6F60.net
おらっ!出てこい広瀬アリス!!
謝罪しろゴルァ!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:30 ID:Lq6Z5wGR0.net
さっき一回だけ繋がってまた繋がらなくなった

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:31 ID:tBl70NWw0.net
輻輳というIT用語
初めて触れた人も多いんちゃうん

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:36 ID:9k1A0SPX0.net
今までは無事だったのになぜ突然こんなことに?
全く今回の騒動の原因がわからない

これ賢い人達はだいたいの予想はついてるんだろうか

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:37 ID:W2XZKZVA0.net
DBが壊れているのにデータ通信ができるのは何も問題ないの?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:40 ID:yvXARN7e0.net
>>254
既に衰退先進国かも

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:51 ID:I+fTgrjI0.net
>>825
「いぼぢ」かな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:52 ID:mqcLhiFf0.net
社長が有能ぽくて株価上がりそうで草

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:53 ID:Fq0UaDbH0.net
>>51
いやセコムやヤマト運輸にダメージあるのはヤバすぎでしょ
趣味で回線使ってんじゃねーぞ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:55 ID:hYyRTaYi0.net
輻輳と約款が読めるようになりましました。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:59 ID:JZarKuo50.net
多摩収容のコアルーター交換の定期作業が輻輳を引き起こしたとのこと

作業はKDDI自前の作業員が行ったとのこと

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:14 ID:9Q5a63Ap0.net
>>714
やくぎちゃん可愛いな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:19 ID:n3ScOUaD0.net
ところであうさん
知り合いの大工さんと塗装屋さんが
仕事の連絡できないってイライラしているから
なるべく早く問題解決してくださいね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:26 ID:bzcALDpA0.net
楽天煽ってたのに恥ずかしいよね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:26 ID:D08g2QNe0.net
まだつながらないのお🥺

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:29 ID:U8hNDWHY0.net
AUやめるわ!!
普段から音声途切れるし。
なに? あの勝俣と関係ある会社だったのか??

867 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:29:30 ID:ecUljDvC0.net
>>554
今年の流行語大賞狙っていこう
(´^^ω` つ )

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:38 ID:LGbwM6F60.net
おらっ!出てこいUQ三姉妹!!


  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:45 ID:uxjk4cDO0.net
しかし見事に土日を潰されたね
明日からまた一週間が始まる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:45 ID:hBaIiGPX0.net
au経済圏終了
楽天経済圏終了
ソフトバンク経済圏勝利

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:48 ID:yiKpaprD0.net
保険とかで約款出てくるだろ・・・

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:48 ID:zM50YvDY0.net
お!データはまた繋がった
記念カキコ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:54 ID:FSnO9LKl0.net
>>853
これからやたら輻輳って言葉使うと叩かれそうだなーwwwww

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:00 ID:Lq6Z5wGR0.net
>>834
今までの人生で色んな契約書に目を通したはずなのにそれはあり得ないわ

875 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:30:00 ID:ecUljDvC0.net
>>703
まじキレそう(´・・ω` つ )

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:01 ID:1EMSUNvA0.net
今までやっかん言ってたオレ恥ずかしい
でもいずれ謎の勢力がじゅうふくと同じくやくぎで良いって世論が出来上がるんだろうな
日本はどうなっちまったんだ、、

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:02 ID:RTXdiNQS0.net
漢字は作りの片方の音読みでたいてい合ってるから。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:02 ID:bZu+tNGd0.net
約款
略)第74条 当社は、au(LTE)通信サービスを提供すべき場合において、当社の責めに帰すべき理由によりその提供をしなかったときは、
そのau(LTE)通信サービスが全く利用できない状態を当社が認知した時刻から起算して、24時間以上その状態が連続したときに限り、
その契約者(ローミング契約者を含みます)の損害を賠償します。

つまり、2日AM1:30ころから完全に回復するまでの損害を賠償する、します!

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:04 ID:7ZrHEw8Y0.net
鳴らない電話

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:07 ID:c/6vRP/v0.net
>>763
お前「輻輳」すら読めないガイジじゃん

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:07 ID:AKj7mMbS0.net
未だに回復してないんだが
西日本

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:08 ID:+huKznRv0.net
障害が
明日まで及ぶとまずいわな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:12 ID:NZNb2LW+0.net
@神戸
通話は繋がっても数回に一度、
繋がっても勝手に切れるわ片通話になるわで使い物にならん。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:14 ID:k/AaHVVT0.net
いや、私立文系でも漢字の一つも読めないのが多いぞ
早稲田とか慶應とかチヤホヤするけど実際は駅弁のができるやつが多い

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:21 ID:z/hXTaI20.net
>>800
一般には難しい漢字だが業界ではふつ~うに使うぞ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:22 ID:FgfiT/h60.net
文学部出て証券担当しててヤクギてどういうギャグなんだよ
変態はなんて読んでるか教えろよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:24 ID:n3ScOUaD0.net
>>868


888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:30 ID:GMDnW0eJ0.net
輻輳がアクセス集中を意味するのは何となく知ってた

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:32 ID:0HchsqEY0.net
>>853
非イット業でも偶に使うでよ
業務が副葬するとか💀

890 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:30:34 ID:ecUljDvC0.net
>>714
ヤクギちゃんファンクラブつくるか
(´・・ω` つ )

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:34 ID:7ZrHEw8Y0.net
>>871
ふりがなふれ😡

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:43 ID:w86UN1Fh0.net
>>881
電話はもうしばらく諦めようぜ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:52 ID:0gaF3G640.net
ざっくり言うと回線パンクしてて原因になってる箇所は処理プロセスを実行するにあたり設備の限界超えてるからまた起きるってことよな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:53 ID:baeKQ3bZ0.net
被害者しかキレられないんだぞ
ちゃんとしろよお前ら

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:53 ID:k4tnrE140.net
専用スレにも書いたけど昨日、UQアドレス宛に何通かテスト目的に送信したメール
au契約iPhone使いの知人が昨日送ってくれたメールが今日の昼頃にまとまって届いた
今日、13時頃にテスト目的で送った自分宛のUQアドレスメールが一時間半遅れで今さっきまとめて届いた
前進してるね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:00 ID:LGbwM6F60.net
おらっ!出てこいUQUEEN!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:01 ID:zes3PFeE0.net
>>876
じゅうふくって読むやつ本当嫌い
日本語は変化するものってこれを正しい扱いする風潮も嫌だ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:02 ID:k/AaHVVT0.net
>>868
もうババアだろw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:06 ID:6lwdyOlz0.net
実家の固定電話に電話しても繋がらないw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:07 ID:5J7EApce0.net
>>794
お受験エリートだけどまだ社会人2年目?社会経験が足らない様だ。
この後先輩から社会勉強という名の指導が入るハズw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:07 ID:7HWQOH+/0.net
毎日新聞もヤクギ問題の記者会見しろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:11 ID:GFYsX7GJ0.net
つながり始めたな
会話できないけどw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:17 ID:hINexUdf0.net
auもヤクギな商売してるよな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:21 ID:ngNxmY0Q0.net
>>743
尿道か!!

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:22 ID:nImmiaxT0.net
>>882
商売人でやばいやつは今すぐに別会社契約すべきだわ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:25 ID:w86UN1Fh0.net
>>714
早稲田文一なら読めてて欲しかったな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:26 ID:9VKKqvEZ0.net
>>859
今回の対応の遅さで業務用回線としての信頼性は

908 :ひらめん:2022/07/03(日) 14:31:27 ID:ecUljDvC0.net
>>763
中抜き、売春ならなんとか(´・・ω` つ )

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:27 ID:ngkSsZUg0.net
>>826
その後もテストやらで流量制御が掛かって繋がりにくくなるらしい
本格再開は別にアナウンスするんだと

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:38 ID:3xVsx/zF0.net
>>397

数え役満やんけ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:48 ID:RTXdiNQS0.net
約款なんて質問されてめんどくさいのは女子社員に丸投げしてたわ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:51 ID:9vxPbcEX0.net
約款が読めない人が出たと聞いてきますた

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:52 ID:hBaIiGPX0.net
KDDIは輻輳が終わるのを祈るしかできない
役に立たない技術者しかいないんだな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:54 ID:6lwdyOlz0.net
そういえば
友達に送ったメールも届いてないのか?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:05 ID:uxjk4cDO0.net
>>870
ソフトバンクはCMで損してるわ
あの会社系列のCMは見ただけで全部吐きそう

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:05 ID:UgGNmyAo0.net
>>831
この厳密基準だとauは何時間になるんだろうねw
単独で超えそうだけどw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:05 ID:Lq6Z5wGR0.net
>>902
インターステラーとか漂流教室みたいだなw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:09 ID:w86UN1Fh0.net
>>909
なるほど
まぁ繋がらん方がおもろいからええけどなw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:20 ID:XNFSKwP00.net
>>763

他国のスパイに情報の明け渡しと中抜きならパーフェクトにできる

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:23 ID:TjrSPgwE0.net
俺のUQようやく復活したぞ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:24 ID:+yLbTEIo0.net
>>830
ちんガイジは緊急自体でもガイジ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:25 ID:RLCUfCXx0.net
>>877
それで誤用が俗用として定着しちゃったのが「消耗」とかね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:30 ID:Fltup0s90.net
難しい漢字使うな😡

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:33 ID:+huKznRv0.net
お詫びは1か月のカケホとか3Gとかがいいな

何か以前もお詫びの何Gとかなかったっけ?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:35 ID:IzQT+H6d0.net
俺は友達居ないから自分にメールを送った

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:37 ID:mqcLhiFf0.net
家族割で全員auとかなら一家全滅www
一定数いそう

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:37 ID:VkSilH6r0.net
>>878
その続きかけよwwww
賠償は日割りの基本料だそw


2 前項の場合において、当社は、au(LTE)通信サービスが全く利用できない状態に あることを当社が認知した時刻以後のその状態が連続した時間(24 時間の倍数である部分 に限ります。)について、24 時間ごとに日数を計算し、その日数に対応するそのau(LT E)通信サービスに係る次の料金の合計額を発生した損害とみなし、その額に限って賠償 します。



(1) 料金表第1表第1(基本使用料等)に規定する料金(海外ローミング機能に係るも のを除きます。)
(2) 料金表第1表第2(通話料)に規定する料金(au(LTE)通信サービスを全く 利用できない状態が連続した期間の初日の属する料金月の前6料金月の1日当たりの平 均通話料(前6料金月の実績を把握することが困難な場合には、当社が別に定める方法 により算出した額)により算出します。)
(3) 料金表第1表第3(データ通信料)に規定する料金(au(LTE)通信サービス を全く利用できない状態が連続した期間の初日の属する料金月の前6料金月の1日当た りの平均データ通信料(前6料金月の実績を把握することが困難な場合には、当社が別 に定める方法により算出した額)により算出します。)
(4) 料金表第1表第1(基本使用料等)に規定する海外ローミング機能に係る料金(a u(LTE)通信サービスを全く利用できない状態が連続した期間の初日の属する料金 月の前6料金月の1日あたりの平均オプション機能使用料(前6料金月の実績を把握す ることが困難な場合には、当社が別に定める方法により算出した額)により算出しま す。)

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:39 ID:w4n4JOgD0.net
DBは知っててもそれだけじゃ困ります
IMSDB2OracleMySQLゴールド

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:42 ID:/diRH7Sk0.net
>>370
今まで約款なんか読まずに来たんじゃない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:46 ID:n/Kyak7B0.net
許した

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:48 ID:jzKO4IFk0.net
やくぎwww

定款とか約款とか知らねえとかマジですか?w

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:52 ID:j01rpOEl0.net
>>884
駅弁よりアホは、下から慶應の一部と、両校スポーツ推薦で入った奴くらい。大半は駅弁より優秀。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:52 ID:9HvsC3GO0.net
おい、やくぎパン買ってこい

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:57 ID:CdHOkobj0.net
>>870
ソフトバンクも以前にやらかしてるだろ?既に

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:00 ID:k4tnrE140.net
>>894
俺はUQでのKDDIだから通話メインにしてないのでインターネットできる環境だと不満小さくて
圏外になるときもあるけどWi-Fi使えばネットできてるし
通話を必要としてる人たちが昔よりは激減したのが今のスマホ時代だろうから大騒ぎにはならないよね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:04 ID:AQU/9PUv0.net
バイト先の後輩から1ヶ月前の告白の返事がこないのも通信障害か
よかった

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:07 ID:kMe7ezMf0.net
>>836
事故でも天災でもないのでだけれどな
送電線の老朽化問題でな

質も規模も全然違うよw
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/03/a7ae642a5600cdc1.html

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:08 ID:UPeBtMTQ0.net
SIM無しでも緊急通報できるようにするのは技術的に無理なの?法律の問題?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:09 ID:rB1jET2G0.net
>>861
あそこの自社保守要員のレベルやべーからな
どうせ古いコンフィグ入れて交換とかしたんだろ
現役であのシステム見てる頃もちょいちょい世代管理ミスってたしな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:16 ID:GFYsX7GJ0.net
>>924
150円返金ぐらいで終了です

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:22 ID:9VKKqvEZ0.net
>>859
今回の対応の遅さで業務用回線としての信頼性は回復不可能なレベルまで自己破壊したな。

すまん途中で間違えて書き込み押した(^_^;)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:23 ID:XNFSKwP00.net
>>931

やくぎはやべーよな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:25 ID:MdBvuKVH0.net
マスコミ勤務だと、やっかんて言葉日頃から使いそうなもんだけど、そうでもないのかね。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:25 ID:/XRBivt30.net
だいたい国がケータイキャリアへ圧力かけすぎなんよ
そんなんより真っ先にN○Kとかに圧力かけろよ!

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:26 ID:0gaF3G640.net
>>924
3Gはもう停波してるやで

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:32 ID:qWTO5rBI0.net
第一文学部で法学部じゃないから許してあげてw
約款という感じは部屋借りる時や保険で見ていると思うけど、
読み上げることはないからね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:33 ID:/diRH7Sk0.net
>>922
心神耗弱とかいうしなあ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:40 ID:UgGNmyAo0.net
西日本エリアは11:00ごろに復旧作業終了しました。
復旧作業終了後も、ネットワーク試験の検証中につき、
流量制御などの対処を講じているため、ご利用しづらい状況が継続しております。
本格再開時間は別途決定次第、ご案内いたします。

14次更新でも未定続行!

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:43 ID:/HBbWlO+0.net
>>926
家族全員がiPhoneならFaceTimeやLINE通話で連絡取れるから全く問題ない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:45 ID:WdjoX03D0.net
やくぎも全裸謝罪しろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:50 ID:jzKO4IFk0.net
いかん

もう 「やくぎ」 しか入ってこねえwww

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:55 ID:hYyRTaYi0.net
業界ではヤクギって言う

もしかして知らんかった?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:56 ID:ZelmEmJh0.net
なんか大変だねえ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:02 ID:h9CGmvwZ0.net
>>936
誰も傷つかない優しい世界

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:06 ID:R+fpmQ/P0.net
>>948
糞すぎ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:06 ID:AbWfssrD0.net
>>371
お…大人災

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:08 ID:C+bF5db80.net
>>933
早稲田大卒ですよ
高卒のパシリをするとでもw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:14 ID:0Vr7Aw3S0.net
紙の本は大事だと思う

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:15 ID:Q8Gjidr50.net
もしもし、ヤクギ新聞の加藤ですが・・・

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:15 ID:+n44n1Ze0.net
そうかアカンか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:18 ID:aJFj7Mis0.net
>>897
代替をだいがえって読むやつ嫌いだな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:21 ID:UPeBtMTQ0.net
>>952
トラヒック!トラヒック!

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:22 ID:W2XZKZVA0.net
>>922
生まれてからしょうこうと読む人を知らないw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:24 ID:I+fTgrjI0.net
>>931
会社設立やないか

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:24 ID:bZu+tNGd0.net
>>927
黙れ!ヤカン頭!

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:38 ID:yqFOq8Nn0.net
>>926
友人一家が正にそれ
週末だから特に問題ないみたいだけどね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:46 ID:w4n4JOgD0.net
>>946
不動産屋の資格者が読み上げるだろ
賃借人も見てないとあかん

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:46 ID:YrBWml0Z0.net
>>825
作りの読み方そのまんまだしな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:48 ID:/diRH7Sk0.net
>>962
それもちょい気になる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:50 ID:uxjk4cDO0.net
>>877
記者「や、やっケツ?」

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:50 ID:/HBbWlO+0.net
>>935
UQで圏外になる地区とかあるのか?
山登り以外で圏外見たことないや

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:53 ID:0gaF3G640.net
>>959
特例例外言語道断

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:05 ID:9Q5a63Ap0.net
>>952
お前笑かすなやw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:10 ID:hBaIiGPX0.net
KDDIは業界の最悪な障害事例を大きく更新
信頼を完全に無くした
もう総務省は見捨てるだろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:11 ID:0fwmoMSo0.net
>>948
もうそろそろサブ回線契約、本丸で進めるべきだと思うの

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:22 ID:JZarKuo50.net
都の西北 やくぎの隣

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:22 ID:/diRH7Sk0.net
なにそつちゃんを思い出した

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:23 ID:cEIr/qOe0.net
安定してたデータ通信が今日は時々切れるな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:34 ID:cowsSj6y0.net
POVOは月額料金無料なので
日割りで返金0円でーす

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:34 ID:mqcLhiFf0.net
>>966
家ならWi-Fiあるだろうしね。出かけ先でネット繋がらないのが不便くらいか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:47 ID:CdHOkobj0.net
>>971
KAZU I

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:50 ID:QPL2bYlC0.net
https://i.imgur.com/eHuiFiH.png

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:51 ID:OIHgOkBR0.net
久々2ちゃんで笑ったわ
こういう流れになるとおまえらつよすぎるわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:53 ID:UPeBtMTQ0.net
一昔前の人は携帯も持たずに山に登ってたんだぞ。現代人はタンドール(´・ω・`)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:54 ID:/diRH7Sk0.net
>>825
こうもり

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:59 ID:k4tnrE140.net
>>914
au回線のiPhone使い知人には昨日俺のUQアドレスメールが直ぐに届いてた
昨日のうちに知人が送ってきたか返信メールは今日の昼に届いたけど
iPhone使いでもEZwebの他にもメールアドレスあるんだよなー
どちらにも昨日のうちに届いてたようだが俺のUQメールが不調なんだろうね
Gmailは直ぐに届くけど

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:04 ID:6IcINdo/0.net
>>937
よく停電(1例)

何なのこのじゃっぷ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:06 ID:O9ux82pF0.net
>>871

旅行も行った事無いんじゃない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:11 ID:r3DVlHCz0.net
やっかんも読めない馬鹿がトップなのか

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:20 ID:JZarKuo50.net
蝙蝠

輻輳

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:26 ID:bZu+tNGd0.net
まぁー6ヶ月無料くらいなら勘弁してやるよ、わかったね高橋君

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:35 ID:FgfiT/h60.net
ヤクギ埋め

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:35 ID:mLeT0oZg0.net
まだやってないんか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:36 ID:ZelmEmJh0.net
イライラは身体に良くないからとりあえずリラックスしよう

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:38 ID:UPeBtMTQ0.net
約款読めなかったのか
なんでそこで囁かない!

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:42 ID:IzQT+H6d0.net
やくぎじゃなく、厄日でしたね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:46 ID:zM50YvDY0.net
通話できないよヤクギ助けてくれ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:48 ID:y3H9XS7T0.net
>>989
社長じゃないぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:51 ID:qWTO5rBI0.net
>>967
いやうちの地域は読み上げないよ
地域にもよるんじゃね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:37:02 ID:yqFOq8Nn0.net
>>989
節子
そら社長やない
記者や

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200