2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI、通信障害の補償を検討 [minato★]

1 :minato ★:2022/07/03(日) 12:46:12 ID:xRqF9Mhh9.net
KDDI、通信障害の補償検討
7/3(日) 11:36

 KDDIの高橋社長は「今回の障害を精査した上で補償を検討する」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe42df69abe9f7c54a6fba36dd781439e5a23392

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:01 ID:B818Sgjk0.net
まず直ってからそういう話しようよ。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:11 ID:JvWYw6ac0.net
また500円のクオカードか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:17 ID:I5zS8Zwt0.net
auのポイント還元だったら草

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:26 ID:gKoJO8DN0.net
500円券です

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:29 ID:OUotDy3C0.net
500円QUOカードきたああああああ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:30 ID:92hFrr7V0.net
まだだ!まだおわらんよ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:40 ID:+fsaCXLQ0.net
救急車呼べなかった人が死んだら億単位だろうな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:54 ID:yManQLwY0.net
検討使

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:47:58 ID:qI5sjIHG0.net
auペイで還元とかでついでに加入者を増やす魂胆とか?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:17 ID:jVI/lBM60.net
補償してくれるなら文句はないよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:22 ID:f01O2tPL0.net
MVNOも対象です?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:48 ID:N2rAMVlt0.net
補償は現金でお願いしますね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:48:59 ID:0.net
大暴落きたあああああ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:00 ID:/zxY2gqu0.net
まあ500円分だろうな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:11 ID:3dXH73Bl0.net
ローソン300円分無料のやつか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:13 ID:rbGk2/0+0.net
牛丼並盛一回無料

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:24 ID:y7cfiYdl0.net
検討?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:24 ID:Xd2Pynss0.net
もちろん規定にそって
現在の値段の日割りになりますが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:40 ID:hrLRfCUp0.net
昨日の格闘技イベントのオンライン視聴チケット無駄になったから全額保証して欲しい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:43 ID:2UshUq790.net
ドコモは1円もくれなかったわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:43 ID:AbIpAleQ0.net
Ponta100ポイント還元

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:48 ID:XQiftY2Z0.net
さすがに数時間でおさまらなかったからな
でも数百円だろうな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:49 ID:4C90YskQ0.net
基本料金を日割りで1日か2日分値引きで相殺とか
たぶんそんな感じよ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:49:49 ID:97Kv3ztk0.net
費用捻出のため料金値上げとかはすんなよ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:06 ID:y8MZlrL30.net
ローソンのコーヒー(S)一杯無料

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:20 ID:YW8Pfs1J0.net
いつの話になるやら

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:20 ID:bZfN2elU0.net
>>24
POVOは0円か

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:22 ID:qXpBB9Ee0.net
株主は可哀想にな
これ兆行くんじゃね?
逆に少なくしたら今度は解約祭りだし

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:27 ID:ce4yOQKH0.net
日割で30分の1値引き。
仮に3000円なら100円値引きだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:28 ID:T25NcPa70.net
>>1
客が料金滞納したら即切るのだから

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:32 ID:K7GZzA0F0.net
聞け!クオカードの歌!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:45 ID:CxGBI/xX0.net
どうせ大口の法人だけだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:52 ID:HNjONDoJ0.net
どうせ日割り計算で料金割引しますとかそんなもんだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:54 ID:mILdbHHT0.net
検討ではなく

必然

絶対

なんだけど

認識甘いな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:56 ID:HOA+w0q20.net
面倒くさいとか言って使い続ける奴らが多いから調子に乗るんだよなぁ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:50:57 ID:iGLt/Zh10.net
安部のマスク5枚進呈

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:06 ID:2pzd6EDT0.net
>>1
明日以降の株価次第で、株主にも頼んだ・・・

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:07 ID:AN5pBv910.net
あんまりやると乞食が湧いてくるよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:22 ID:pJM7NGXm0.net
※ auスマートパスプレミアム入会済みの方に限ります

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:22 ID:ay/iT1uR0.net
警備会社とか機械警備使えないから
夜間に巡回対応してるんだろうけど
人件費とか実害被ってるから
それらの賠償も大変そうだな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:26 ID:aHuYo2CJ0.net
1人10万と土下座、応じないから解約

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:39 ID:usEpJ4mX0.net
明日株価は何%下がるんだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:41 ID:2Kj9BA1Z0.net
1万ポイントよろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:55 ID:siOposq40.net
絶対解約させるな!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:59 ID:dJr/6tV40.net
皆さんにギガをお配りします!→通信障害再発

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:05 ID:B818Sgjk0.net
料金と相殺じゃなくて現金でよこせってまたショップに押しかける輩

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:06 ID:Vk2Halwh0.net
検討氏

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:12 ID:vxI1eyZj0.net
ポンタがアップを始めました

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:15 ID:xHD+8C2b0.net
日本人の乞食根性が暴走するだろうなあと

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:17 ID:HiEoLMHt0.net
解約を阻止できるぐらい積まないと駄目だと思うの。
現在のプランを1年無料とか。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:23 ID:6tjjxF6z0.net
詫び石w

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:28 ID:5acV78LI0.net
通信料の2/30

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:32 ID:sm2tCKM80.net
10万ポイントなら納得かな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:33 ID:LalCuo6F0.net
povo契約しとくんだったわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:35 ID:qvnBIx/b0.net
ポイント補填でau経済圏拡大チャンス

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:37 ID:97Kv3ztk0.net
1ヶ月基本料半額とか。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:52 ID:3fx+/FC60.net
ポンタくれや

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:53 ID:YeNHF06N0.net
狸でもええぞ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:52:56 ID:q/gErJm00.net
日割り数百円を保証してもらってauユーザーって満足なの?w

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:03 ID:usEpJ4mX0.net
500円QUOカードを1000万人にあげてもKDDIには屁でもない金額

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:10 ID:DG7bRYrE0.net
>>1
ビットコイン取引で1億稼げなかった
損害賠償しろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:25 ID:J7Z3jxjO0.net
乞食を集めるとこういう事にww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:33 ID:3VGafCNi0.net
KDDI「下級国民が喧しいときは検討するとだけ言っておいてほとぼりが冷めるのを待てばいいと岸田さんから教わりました♪」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:44 ID:j0VmrEt90.net
十万だな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:02 ID:ZOQNIAX40.net
au だけど通話使ってないので
あんまり気づいてなかった
あの社長も技術畑なのでわかりやすくもあった

移動するにしても山いったりするのでドコモぐらいしかないし
もともとドコモからauにしたしなあ

選択肢はないよね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:03 ID:0.net
>>29
個人なんか日割り10円とかでいいけど企業への補償がまずいですねえ
こんなもん株主だったら明日考えたら生きた心地せんわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:11 ID:TUsSjlIJ0.net
日本は、全体の損害額以上の懲罰的な保証は無いから、平均すると500円ぐらいで落ち着きそう。

しかも利用率がそうでもないauポイントでね。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:26 ID:77+5FJZH0.net
まず復旧が一番だろうに

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:30 ID:RPUWVRVr0.net
10円位

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:32 ID:d19Nn0+E0.net
他社にMNPするからiPhone代出してくれ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:32 ID:tkoAZTqK0.net
日割りで2日分の値引きのみだろう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:32 ID:siOposq40.net
女性店員は体売ってでも解約させるな!
成人だろ!
あまえるな!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:33 ID:Z+J6Zmg80.net
ポンタポイント2000ポイントで頼む

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:39 ID:JdlINeEC0.net
検討しました(補償するとは言ってない)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:46 ID:x8Moy8wU0.net
誰脱ぐの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:46 ID:g4uip3VU0.net
女子社員の詫びヌードもセットでな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:47 ID:r3lgIYHi0.net
持続化給付金みたいに迅速で甘々な審査お願い

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:54 ID:gv8khYDO0.net
慎重に検討した結果
補償に該当しないとの結論に至りました

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:57 ID:9HvsC3GO0.net
検討するとは言ったが、その時期と額までは明言していない・・・!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:58 ID:q/gErJm00.net
ぽぉゔぉwwww

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:00 ID:sMHrBxo40.net
>>761
まあそういうのは昨日の今くらいの時間にやっておくことよね…au契約者には払うけどMVNOは知りませぇん、て真顔で言いそう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:05 ID:aHuYo2CJ0.net
0円楽天を見捨ててauを選んでやったらこの有様
詫び石もらったら次はdocomoだ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:16 ID:8tOk22tP0.net
ポイント補償だとガラホの爺婆は気づかず失効すんだろうな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:18 ID:HWFgjXXb0.net
で、誰が脱ぐんだよ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:19 ID:kEq2TjbE0.net
電子マネーって使えたん?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:19 ID:S8BT6PWf0.net
aupay500ポイント付与

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:26 ID:VaouviK00.net
200円くらいだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:29 ID:KhBlKcsQ0.net
返金だと実際の金額より手数料の方が余計かかるだろ
今後1年間無料で良いよ
そうすればユーザー離れも防げるし

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:35 ID:YeNHF06N0.net
んほーーーーー!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:36 ID:VzwmhF2X0.net
おいおい、povoで0円維持しているようなゴミには必要ないぞ
au契約5000円、UQ3000円、povo(乞食以外)1000円がだとう

俺はau2回線とUQ2回線あるから割増込みで2万で良いわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:49 ID:siOposq40.net
要するに直ると見込みなしwww

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:53 ID:BwxxONpp0.net
マンガ動画一本無料!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:56 ID:OnWrkv3y0.net
課金0円古事記のワイにもくれ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:58 ID:sqoyY4R50.net
保証はいいから電話番号ちゃんとしてくれよ
まさか3千万件の電話データ飛ばしてないよね?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:12 ID:Cn0KlVac0.net
また直ってる東京

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:19 ID:OnWrkv3y0.net
>>92
何言ってるの君

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:20 ID:VzwmhF2X0.net
>>94
お前は除外だよ
盗人猛々しいわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:21 ID:j0VmrEt90.net
つながらない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:25 ID:d19Nn0+E0.net
>>95
そんな事あるわけ…ない…よ?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:32 ID:F0UWKipR0.net
>>95
なんか心配になってきたw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:34 ID:dGR8zJqM0.net
今月の基本料金無料くらいやらんと納得せんやろうなみんな
俺は無関係なのでどうでもいいが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:37 ID:SF9Qxbty0.net
検討は検討
決定ではない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:38 ID:b3cp9vk+0.net
自治会長が携帯使えなくて仕事にならなかったから損害賠償請求するとか言ってたわ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:42 ID:krqrYcZN0.net
その分基本料金上げます

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:43 ID:OnWrkv3y0.net
>>98
株主様だぞ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:48 ID:UFInzxba0.net
300MBのギガ活チケットとかか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:50 ID:Pk5dhRZf0.net
ぶっちゃけ補償して土下座してもらわないと困る
byミッキー

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:04 ID:IDOQQzBS0.net
救急車が呼べなくて
携帯を握りしめて亡くなっている方がいそうだけど
そういうケースはどうなるのだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:05 ID:ifydolXp0.net
家族がUQのかけ放題でよく話してるから困ってるな
自分は楽天で家の目の前にアンテナあるしそもそも電話滅多に使わないからよかったけど
家のルーターWiMAXだからこれも駄目なら詰んでた

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:10 ID:sMHrBxo40.net
>>95
現在使われておりません、にマジでなったからなあ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:14 ID:bOMCLt9q0.net
>>4
使い道ない奴でワロチ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:19 ID:ZmV8eQgB0.net
PONTAポインツ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:21 ID:7gwko6mt0.net
TM NETWORK

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:23 ID:SF9Qxbty0.net
>>95
フラグ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:24 ID:OnWrkv3y0.net
はよクオカード送ってくれや

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:30 ID:KhBlKcsQ0.net
今頃有能弁護士が集団訴訟の準備してるだろ
アメリカだったら数兆円単位の訴訟だろうな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:43 ID:1hyxgfZx0.net
au「5ギガプレゼント」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:57:44 ID:CthlUzPL0.net
スペシャル壁紙配布で決着

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:00 ID:siOposq40.net
>>97
3000万件の電話番号がすべて飛んだんだからすぐに直るわけないだろ?
アウアウアーの友達に電話してみろよ
お客様のおかけになった電話番号は現在使われていませんって言われるからw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:02 ID:phCBWabl0.net
3日繋がらなかったなら
3日延長でいいだろう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:04 ID:YUIFdZvK0.net
まじ500円だったらウケる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:11 ID:r3lgIYHi0.net
>>95
ご安心くださいサーバーは海外にありますで決着

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:16 ID:Tv9v9yLk0.net
500円ゲットきたああああああああああああああああああああああああああああああ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:20 ID:ZOQNIAX40.net
>>111
なおったの?
西日本なのにまだなおらんぞ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:24 ID:QHN9lZC40.net
0円移行保留で損した?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:26 ID:M1XL/ype0.net
ボンタポイント10000

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:36 ID:OnWrkv3y0.net
>>120
何が要するになの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:45 ID:NeOtFZ9v0.net
大事な商談が破棄されました。
損失約5000万です。
すべて補償を請求します。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:46 ID:3dXH73Bl0.net
マクドのナゲット5ピースか
それともローソンのエクレアか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:52 ID:fE0t4vQp0.net
まだ通話できんぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:58:58 ID:2Qr9xPJK0.net
!?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:02 ID:siOposq40.net
>>128
保証を検討してるだろw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:10 ID:a4rC6bLG0.net
>>1
俺1万回掛けれなかったから100万だな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:26 ID:tC4AAsjE0.net
検討はする

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:27 ID:ZmV8eQgB0.net
ローソンの5切れロールケーキ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:47 ID:pWgP6o3Y0.net
ヤマトの荷物が届かないオレにも1万円くらいの補償が欲しい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:50 ID:VzwmhF2X0.net
auショップに並んで熱中症になった奴もいるだろ
どーすんのこれ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:59:55 ID:bOMCLt9q0.net
月7000円だとすると200円くらい翌月安くなるぞ!!
喜べよアホ共w

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:00 ID:/pJ4o6q80.net
今なお使えない・・・
別に怒ってないし、現場が必死に頑張ってるのは解る
使えなかった分請求額から引いてくれればそれでいい

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:02 ID:OnWrkv3y0.net
>>133
24時間経過したから当たり前なんだけど

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:09 ID:CeoghhvU0.net
https://i.imgur.com/tBQNlT9.jpg

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:10 ID:Au27YJTz0.net
乞食どもがアップしました

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:11 ID:ApYvEcPL0.net
解約祭りでしょうね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:18 ID:vS+4IaAa0.net
auとuqは知らんがpovoは1GBくらいのトッピングばら撒いて終わりだろうな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:24 ID:LjOTCXQp0.net
基本料を日割りとかいうオチ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:27 ID:siOposq40.net
>>141
すぐ直らないのも当たり前なんだけどw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:29 ID:RTXdiNQS0.net
クオカードだとタバコ買えないから。JCBギフト券はファミマでは使えないから。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:34 ID:BwxxONpp0.net
住民税auペイ払いにしたから請求しないでくれるとありがたい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:00:59 ID:+1Ua6gig0.net
ミスド無料とか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:03 ID:OnWrkv3y0.net
>>147
そんな話してないんだけど
なんか話通じないからいいや

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:06 ID:JbhDEv5e0.net
SLAどうなってんの?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:08 ID:BH+nFO4q0.net
数十円数百円の補償について真剣に議論する乞食ジャップw
でもネットでブツブツ文句言ってるだけで現実に行動する人間は1人もいないww

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:16 ID:EjqxUVLW0.net
楽天からの古事記ユーザー向けだな
まず補填w

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:22 ID:BIn5KeRF0.net
見せてもらおうか
KDDIの誠意とやらを

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:48 ID:mTyxyFGu0.net
通信障害でプーチン暗殺の絶好の機会を逃したんだけど(´・ω・`)

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:51 ID:siOposq40.net
>>151
お前の言ってることがまず何が言いたいのかわからないんだけどw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:51 ID:bOMCLt9q0.net
土管屋は土管屋に徹すればいいものを。
なにやってんだか。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:56 ID:ZYbEA0d50.net
携帯ストラッププレゼント!!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:01:57 ID:iLNGUgoW0.net
ギガで還元

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:00 ID:I2B51QAd0.net
500ポンタポイントとかそんな感じじゃね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:05 ID:HqSxV1dg0.net
楽天古事記の次はKDDI古事記か
古事記の波が止まらないな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:10 ID:NeOtFZ9v0.net
電話できない間に親が倒れていました。
先ほど緊急搬送しましたが意識不明です。
かかる入院費、治療費、精神的苦痛の補償すべて請求します。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:15 ID:BwxxONpp0.net
やばい土砂災害レベル4きた

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:16 ID:OnWrkv3y0.net
>>153
真剣に議論してるか?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:17 ID:cLsiIn5j0.net
西友の牛肉返金事件の画像がそろそろ貼られる頃かな?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:20 ID:OU9HFgnG0.net
>>155
誠意って何だろうねえ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:22 ID:ppsRFnhz0.net
どうせpovo2.0は対象外なんだろうな
auのサービスという事にはなってるけど
社内的には完全に他社サービスの位置づけらしいし

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:24 ID:2YORX9Y80.net
日割りでいいぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:46 ID:1hyxgfZx0.net
救急車を呼べずに死亡した人もいるのかな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:50 ID:iijULWqF0.net
>>138
流石にそんな頭おかしい奴等が何か言っても対応しないだろw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:51 ID:ss45dbxV0.net
他キャリアはAUからのお客様割iPhone無料すれば
めっちゃ食えるんじゃね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:57 ID:OnWrkv3y0.net
>>157
わからないのに答えてたの?
意味不明やね君

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:02:58 ID:EjqxUVLW0.net
>>163
嘘ならアウト
本当なら弁護士に相談してくれ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:03 ID:y2rYBTjL0.net
記事の見出しだと損害全部補償してくれるみたいだな
実際は料金の日割りなので100円くらい

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/honbun_kddi_5G.pdf
前項の場合において、当社は、au(5G)通信サービスが全く利用できない状態にあることを当社が認知した時刻以後のその状態が連続した時間(24 時間の倍数である部分に限ります。)について、24 時間ごとに日数を計算し、その日数に対応するそのau(5G)通信サービスに係る次の料金の合計額を発生した損害とみなし、その額に限って賠償します。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:12 ID:sKAp/Zni0.net
>>168
KDDI

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:18 ID:ZOQNIAX40.net
>>149
できるの?とおもったら
うちの自治体はだめだった

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:24 ID:bOMCLt9q0.net
>>163
公衆電話とか近所の人に電話借りればOKだった。はい終了。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:31 ID:M684MU1O0.net
株主への補償も忘れるなよ!(# ゚Д゚)

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:36 ID:siOposq40.net
>>173
おまえの発言が抽象的すぎるんだが?
質問には答えてる現実を見てくださいよw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:44 ID:OnWrkv3y0.net
>>168
完全にKDDIのサービスなんだよなあ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:50 ID:AAx8EEa90.net
1億万秒話す予定だった。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:03:55 ID:3dXH73Bl0.net
検討の結果、今回は見送る事にしました。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:02 ID:4tHlvCJt0.net
せめて今月半額くらいしろよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:20 ID:ol+oRoZk0.net
docomoだけど貰いたい
安倍が悪い

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:24 ID:dy12nNyW0.net
>>178
固定がないぽつんと一軒家アウトだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:38 ID:nMFUFdhL0.net
個人は通信容量追加で終わりだと思うぞ

問題は法人のシステムに組み込まれた通信モジュールの分だな
障害発生が土日なのが不幸中の幸いでは有るがかなりの問題になりそう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:52 ID:TCZEKIqv0.net
>>112
使い道を知らないだけでは?
au契約者なら現金相当だよ。
suicaにも放り込めるし。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:00 ID:o5FMcPOX0.net
1000円くれたら許す

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:08 ID:Cn0KlVac0.net
やっぱ赤くて自ら絡んでくやつは変なの多いな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:10 ID:tLXlKTa20.net
auの知り合いがいる人も被害受けてるんだ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:17 ID:77+5FJZH0.net
売り抜きたいけど越えられない二段階認証なんとかならんのやろうか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:34 ID:3L8UErvd0.net
docomoはすぐ直ったとかウソをついて補償をくれんかったな。
実際は夕方から次の日の朝までずっと使えんかったけどな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:36 ID:TjjrI8QC0.net
一年間料金を一割引

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:39 ID:tg67rbks0.net
検討って言葉に希望も見いだせないね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:42 ID:OnWrkv3y0.net
>>180
24時間たったから保証を検討するのは当たり前なのに、君は直らないから直らないからってはしゃいでたんだよね?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:42 ID:kIGnYFR30.net
PayPayポイントで頼むわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:45 ID:WdLUrDE50.net
>>112
Pontaとかauペイにチャージすれば現金と変わらんやん

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:49 ID:o/nQqzFe0.net
>>37
阿部寛「えっ…?俺の…!?」

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:05:59 ID:RK4Ty2N00.net
コンビニコーヒー1杯無料券きたああああああああ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:00 ID:S7oES18T0.net
機器代金は今後もauに支払うので
2年縛りの携帯をドコモに転出しても使わせてほしい。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:01 ID:A3xvLlOU0.net
今月の基本料無料にしろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:06 ID:wag6TiWl0.net
まさかポンタじゃなかろうな?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:16 ID:/NxR4q6Q0.net
頭いい人ならすぐに乗り換えてるよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:21 ID:CUZMKkgO0.net
補償は500円分のパケットになります。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:21 ID:o5FMcPOX0.net
LINE評価爆上げ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:28 ID:h38LD7jN0.net
>>1
まぁ7月分は無料だろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:30 ID:pzjfz27t0.net
donedoneの0円simだけど補償くれるのか?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:31 ID:GD+1ONeG0.net
楽天ポイントでww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:48 ID:zPH0ydlp0.net
円天かな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:53 ID:VzwmhF2X0.net
>>200
それで思い出したが
スマパスのコンビニ抽選全く当たらんからやめたわ
アホらしすぎる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:54 ID:TCZEKIqv0.net
>>198
じぶん銀行に出せたりもしなかったっけ?やったことは無いが。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:55 ID:QjJYmks/0.net
お詫び石

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:58 ID:OnWrkv3y0.net
臨時詫び株主優待やってくれ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:06:59 ID:g4uip3VU0.net
明日AUぺい使うの怖いな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:09 ID:5i77uhng0.net
Pontaポイントもらえるのか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:20 ID:o5FMcPOX0.net
LINE評価爆上げ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:32 ID:B2ApRTPg0.net
通信量と日割り計算だから200円くらいです!

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:41 ID:kegCghKe0.net
>>178
限界集落の人だったんやろw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:42 ID:5M9Ta2ga0.net
サムチョンオワタ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:49 ID:siOposq40.net
>>196
だってまだ直ってないよね?
いつ直るの?
直ってなくね?
保証を検討してるのはまだ直ってないから保証しきれるかわかってない
だから検討なんですよ?
直ってたら検討から次の段階へいくわけです
わかりますか?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:50 ID:ZUCnxNik0.net
さんはなにをしてるのだろう
暇スレなりガンガン攻めるのはもうしないのか
面倒になっちまったのか今の自分ではうまくやれないと感じているのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:52 ID:BwxxONpp0.net
auクイーンとペアで温泉旅行

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:07:58 ID:sWriUanT0.net
>>4
aupayマーケットでつかうと15%アップ!

とかなら、企画者の煽り力の高さは認めてあげたい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:01 ID:T11v/Yc30.net
3000万件だからな
100円でもエラいことになる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:07 ID:UG2TsNfL0.net
禿使ってるが、相手が庭である事を原因に、どれだけ業務に支障が出たかわかってるんか??

絶対に裁判で決着つけてやるわ。今回の件は絶対に許せない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:30 ID:LAvYqbfq0.net
500円×3000万人=150億円

社長が払ってね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:37 ID:avJoxmbV0.net
>>95
ご安心ください
孫請け社員がしっかりUSBに保存しております!

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:37 ID:o5FMcPOX0.net
LINE通話に助けられた人めちゃおるやろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:45 ID:bOMCLt9q0.net
>>219
それ無理筋じゃね?
免責に書いてありそうだけど

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:50 ID:TCZEKIqv0.net
>>217
嘘ついて国産言ってたのがバレたのに、ノーダメありがてえ、とか言ってたな。
あそこ一番嫌いだわ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:08:59 ID:TOGqP5XX0.net
オペレーターと交信で我慢するわ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:15 ID:fGYBCdJP0.net
アベガー

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:24 ID:iijULWqF0.net
>>224
デジタルコード買うだけじゃね?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:26 ID:fE0t4vQp0.net
それな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:32 ID:siOposq40.net
ひろゆきが生放送をはじめました

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:43 ID:aIftXRho0.net
50連ガチャ無料!とかだろ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:45 ID:CSqM+4Uu0.net
ま、日割り分のポイントってなところだよね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:09:49 ID:DZYftWeT0.net
補償なんかしなくていいから
だいたい補償できる余裕なんかないだろ
さっさと復旧させて二度と通信障害が起きないようにしてくれ
しかし、また通信障害が起きたらドコモに乗り換えるからな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:03 ID:OnyUoGhx0.net
補償とかそういうのいらないから早く直せよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:15 ID:CdHOkobj0.net
>>44
月30万円くらい通話通信費払ってるんならな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:16 ID:FxDx/FL40.net
検討ってことはやらないってことだよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:19 ID:TCZEKIqv0.net
>>229
低層のインフラにただ乗りしてるだけだろ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:25 ID:sMHrBxo40.net
>>125
現在使われておりません

コールした瞬間切れる

呼び出し音が鳴らない(今ここ)

ちな北海道

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:29 ID:OnWrkv3y0.net
>>221
意味不明
いま直ってようが関係なく補償の検討をする段階ですよね?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:35 ID:LUZTQz7U0.net
補償はローソンのからあげクン引換券

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:39 ID:ZSIdFoX00.net
iPhoneならMessageの所から通話すればいいよ
+メッセージてそこ対応してたっけ?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:41 ID:KhBlKcsQ0.net
こういうのは誠意を見せないと終わらないって昔から決まってる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:42 ID:IVNU+cFi0.net
牛丼かミスドだな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:53 ID:ss45dbxV0.net
>>228
有能やん

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:57 ID:4dbPvX0H0.net
ローソンで使える50円クーポンかな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:59 ID:siOposq40.net
>>245
そうですよ
で、直ってないですよねw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:01 ID:XI1ut8ki0.net
検討って便利な言葉だよな



254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:01 ID:BH+nFO4q0.net
乞食ジャップがはしゃぎ始めて草

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:07 ID:wGRiLuzW0.net
HPの
西日本エリアは11:00ごろに復旧作業終了しました。
ネットワーク試験の検証の上で、本格再開時間を決定します。

ユーザー目線だと普通に使えるようになったのが復旧作業終了だよ。
保身にしか見えんわ。
社長の会見のアンテナピクトも無いし。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:12 ID:bOMCLt9q0.net
今回の修繕費と補償費どっちが高いのかね
補償費の方が安いならいくらでもやるだろうw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:17 ID:H2dcYHC30.net
デリヘルを初めてドタキャンしちまったで・・・
マジで保障しろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:41 ID:FINQBD6D0.net
補償いらない、他社に移りたいから2年縛りの違約金無くしてくれ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:52 ID:bOMCLt9q0.net
>>253
検討の予定を検討します

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:54 ID:ZSIdFoX00.net
ストップ安はいいけど海外勢に乗っ取られんなよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:11:59 ID:OnWrkv3y0.net
>>252
だから直ってないから検討してるわけじゃないんですが

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:01 ID:WS0/93lX0.net
賠償だ何だと一番騒いでるのがゼロ円乞食という地獄
朝鮮人の血をひいてるんだろな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:10 ID:icqg1kIP0.net
一億回線損した、胃袋は覚えている

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:18 ID:7a64KXLB0.net
>>16
333円やぞ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:41 ID:hZobwKP30.net
どっちかってーと金やポイントより欲しいのはギガだな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:42 ID:sQOfxiHP0.net
なお、公的資金が投入されます

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:44 ID:7a64KXLB0.net
あれじゃね
プレミアムロールケーキ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:44 ID:/VTtlqDp0.net
詫びギガ?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:46 ID:uCq9To9q0.net
>>1
乞食「一億万枚食べた  キリッ」

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:49 ID:ijAUXIeD0.net
助けてくれ!!   

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:12:58 ID:V9Rd/jM70.net
今季500億円の特失計上くらいか?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:26 ID:mqr3q+/n0.net
うおっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:28 ID:siOposq40.net
>>261
直ってたら検討から次の段階にいくんですがwww
で、何がいいたのか具体的に言ってください
今、わかりやすく言うとだから何?って状況なのわかります?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:36 ID:/emV/WyA0.net
検討使岸田は↓

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:41 ID:OnWrkv3y0.net
>>271
月曜は絶望するか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:13:42 ID:WY/1Zzsz0.net
補償するけど
円安を言い訳に値上げすればok
残ったヤツらの自己責任

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:04 ID:OnWrkv3y0.net
>>273
ありがとう、君はもういいや

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:11 ID:d5cO9ec50.net
元々1.5倍にして使えるじゃん?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:17 ID:GsVwVeFb0.net
ドコモユーザーだけどau使ってる奴に連絡取れなかったから補償せい

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:20 ID:mbxyB5YD0.net
期限7/17ポンタ(auPayマーケット限定)500だろうなw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:25 ID:ss45dbxV0.net
こんなんじゃ割り増し払って
三代キャリア選ぶ意味ないのがなぁ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:39 ID:x4ez79830.net
一月無料とかにせんと収まらんだろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:42 ID:WY/1Zzsz0.net
岸田
検討するぞ〜検討するぞ〜

携帯安くしろ〜
安全安心〜安全安心〜

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:50 ID:siOposq40.net
>>277
意味不明w
もういいやってお前がレス飛ばしてきたんだろうw
何が言いたいのかすら言えないなら一生romてろw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:14:58 ID:1dALIuSE0.net
クオカード500円を払おう
だが、いつ払うとは言ってない
この通信障害後、一年後にAUの契約継続が条件だ
乗り換えた不信心者には一円も払わん!

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:23 ID:djjZxUq70.net
ケンタッキーのビスケット、ナゲット、ドリンクのセットが安くなるオリジナルクーポンです

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:15:39 ID:WY/1Zzsz0.net
補償して損した分は
円安を言い訳に値上げするだけ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:16:02 ID:CvXgD8MX0.net
どうせ500円のポイントとかだろw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:16:10 ID:XtGYtW4Y0.net
平等にしろよ
来月分無料とかでいい
0円乞食を調子にのらせるなよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:16:29 ID:OnWrkv3y0.net
事故なら株価セーフかと思ったけどアウトかこれ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:16:33 ID:V9Rd/jM70.net
補償手厚くしないとドコモやソフバン楽天に流れてしまいますよ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:00 ID:+gM692vx0.net
いくら?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:02 ID:MDtZH04O0.net
検討するとかしないとかなら

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:02 ID:ZSIdFoX00.net
>>279
iPhone同士ならMessageから通話
インスタやらメタ使ってるならMessengerから通話
なんとでもなる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:04 ID:WRnnMvrb0.net
役員のボーナス億だろ?土日で投資やら仕事で損害被った分は別で保証してくれ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:06 ID:/81B3iPv0.net
予想
ポンタポイントで1000ポイントだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:15 ID:Pt15/zdF0.net
日割りで80円割引くらいじゃねーの?
だってそう書いてあるんでしょ?契約書

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:38 ID:ZmV8eQgB0.net
楽から移籍したお客様万歳

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:45 ID:OnWrkv3y0.net
>>296
ぽぼ古事記だからそれでもいいぞ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:51 ID:WK10MhcI0.net
良くてクオカード500円とかだろうな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:17:54 ID:Z+J6Zmg80.net
レターセットだったらどうする?!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:18:23 ID:CdHOkobj0.net
>>291
流れた先で通信障害に陥るコースですねw
わかります

てか、今回の障害、
楽天も直撃だろ?足りないとこの回線間借りしてるんだから

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:18:47 ID:rgLI2KurO.net
週末はエンタメ興行も多いから電子チケット繋がらないで泣いた奴とかいそう
そういう被害が数値化しづらい損害もちゃんと補償してやれよな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:18:55 ID:w4n9hsed0.net
検討だけ~

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:14 ID:pOgygHr30.net
他社転出諸経費全額負担
残る人は500Ponta

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:23 ID:f1zguXT90.net
まあワイはガラホで通話しかしないから
日割りで二日分くらい引いてくれればええけど
(´・ω・`)

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:34 ID:A8frhqdt0.net
500円ベネッセ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:41 ID:FWdhGS+00.net
一年間通信料無料が妥当だな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:42 ID:KXfPqy2J0.net
>>1
ドコモユーザーだけどちゃんともらえるよね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:47 ID:lzyniI4C0.net
auボールペン&マーカーセット

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:57 ID:A8frhqdt0.net
AUポイントおくれ!

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:18 ID:4Ahs1hMa0.net
KDDIが経団連にも加盟して自民党を応援してきた結果がこれ。
無理やり値下げさせられて通信障害起こしたら行政指導でいじめられる。
肉屋を支持する豚そのもの。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:26 ID:/x9mCcWT0.net
1回線500円としたら2000円になるな。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:30 ID:lqzqQlQe0.net
クライアントが急ぎで処理してくれって出したヤマトの午前指定荷物が届いとらんわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:33 ID:J163eAR10.net
基本料金の日割り1日分か
100円ももどらねえ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:34 ID:ZSIdFoX00.net
補填の分を現場の作業員に回してやって早期復旧が株価にも影響1番被害少なくて済むぞ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:37 ID:A8frhqdt0.net
1ヶ月通話無料

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:46 ID:9q4ILpDg0.net
今月の通信費無料くらいしないと収まらないんじゃないか?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:55 ID:82Wj6TAl0.net
社長のクビと新規契約1年停止
社長のクビとプラチナバンド返上
どっちか選べで勘弁してやれ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:56 ID:ANvhkuHT0.net
当然金だろ金
auは乞食ユーザー多いからな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:02 ID:97Kv3ztk0.net
今後十年値上げなしとか基本料通話料値下げとかにしてくれ。一時金で補償受けても今後の値上げで回収されちゃ意味がないどころかどさくさ紛れに値上げの理由にされちゃかなわん。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:14 ID:4C90YskQ0.net
別スレでみた話だと
番号はあってるのに別の人に繋がったケースもあるみたい
こうなってくると請求情報が正しいのかも怪しい

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:22 ID:igVe2vFP0.net
>>142
けっこう控えめだよな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:45 ID:UfX9t4wR0.net
500Pontaポイント 使用期限1週間

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:21:47 ID:OnWrkv3y0.net
povo2.0の補償学の算定はどうするのかが気になる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:22:35 ID:TQia/FT80.net
5万ポイントくらいくれないとDOCOMOに移動しようかなキャッシュバックで安く機種変できるし

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:22:37 ID:4CchjDUI0.net
黒猫のウィズのクリスタル100個くれ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:22:41 ID:ZSIdFoX00.net
>>319
三木谷に回してやればいいな
あそこは出遅れ禿のゴネみたいなコトしてないから

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:22:54 ID:GSTqWXU+0.net
>>1
ドコモの「長期利用ありがとう特典」のポイントが入らない不具合はニュースにならないんだな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:10 ID:jxKrwZyN0.net
ここでケチらんほうがええな
ユーザーがニッコリするくらいじゃないと

331 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2022/07/03(日) 13:23:13 ID:Trg2F5jL0.net
値上げで賄うよ、補償分は 値上げで賄うよ補償分は

値上げで賄うよジモンさんは

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:56 ID:d2LAJqW+0.net
多分一番大騒ぎするのは楽天からpovoに移民してきた無料乞食だろうな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:56 ID:l6RNOAyi0.net
コンビニのアイスコーヒー券だろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:58 ID:kIlgal8g0.net
povoなんて客を200%馬鹿にした名前を考えちゃう様な会社が補償する金額なんて大した額でないのは確定的に明らか😎

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:59 ID:lkyokKP20.net
検討した結果一律の補償が必要な状況には当たらないと判断した
あとは個別に対応する

とかだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:31 ID:wpFD4ep70.net
1契約に対して100万円払え!

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:36 ID:hAwC1LPR0.net
>>1
当たり前やんけ
3ヶ月タダにしろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:47 ID:eoG9tnfu0.net
検討はする・・するが・・
いつ・・どこで支払うか・・
換金の方法・・それらはまだ確定していない・・
つまり・・10年・・100年後に支払うということも可能・・
全ては我々の決定次第ということをお忘れなきよう・・クックック

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:24:53 ID:3g/knTT60.net
ユーザーに検討の検討する話は要らないでしょwww

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:25:20 ID:Q1RmwxjG0.net
またこれで補償詐欺師一杯出て来て詐欺行為が横行するんだろうなぁ。イヤだイヤだ民度がドンドン低下していくんだろうな。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:25:46 ID:UfX9t4wR0.net
検討なんて岸田でもできるぞ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:25:57 ID:pS3ShZOS0.net
当然MVNO利用者にも補填するよな😤

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:26:10 ID:mqr3q+/n0.net
楽天から移ってきたポボユーザー勝ち組やな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:26:35 ID:QtS8hqWL0.net
電子チケットで入れなかったやつとかも補償すんの?
無理やんそんなの

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:26:50 ID:baeKQ3bZ0.net
で、17時に直るんだよね?
直らないとかないよね?
直るって言ったよね?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:26:53 ID:Re6f7TKx0.net
AU系のどこかのポイント1000か500で十分だろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:27:09 ID:XlorEOmQ0.net
たかがこの程度の事でau乞食ども発狂しすぎだろ
意地汚えカスどもが

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:27:23 ID:bSMuSmT50.net
通信台が原資なんだから
どうあがいても一万円も超えないだろう

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:27:40 ID:CdHOkobj0.net
>>332
使わないのに、騒ぐとこあるか?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:27:42 ID:97Kv3ztk0.net
>>325 期間限定の激安トッピングでいいんじゃない?24時間使い放題100円とか通話かけ放題3ヶ月間月額千円で提供とか。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:06 ID:bSMuSmT50.net
>>345
現場は一言もいってない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:10 ID:XNIMXyrG0.net
よくて2日通信料金無料じゃね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:33 ID:uqqt/vZi0.net
iPhone1年分とかかな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:46 ID:ZSIdFoX00.net
>>343
使えてないのに勝ちとか訳わからんw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:50 ID:vC6DgAML0.net
iTunesカード一万円分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:52 ID:k3Mp9JG90.net
速報
KDDIが500円のクオカードを
今回の障害補償を契約者全員に配布することを決めた。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:28:56 ID:Spe2ldkN0.net
保障って税込みですか?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:29:15 ID:92hFrr7V0.net
>>329
マジかよ、二十年以上利用してるのに………

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:29:40 ID:baeKQ3bZ0.net
>>351
会社は言ってるよね?
直るよね?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:29:41 ID:vC6DgAML0.net
ガチャの期間終わっちゃうよ!今配れ!ナウ!

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:30:11 ID:7Nwmk/dj0.net
こんなのが3大キャリアの一角なんてみっともないね
アメリカだったらすでに数百億レベルの賠償になってるよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:30:26 ID:9XyQA6lS0.net
auユーザーに繋がらなかった他社ユーザーにも500円配れ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:31:06 ID:z1/3QvJp0.net
俺は山間部とか電波悪いとこ行くから、野郎ならドコモだよ。エーユーとか貧乏人が使うイメージ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:31:27 ID:LsF1qCTJ0.net
muneoも障害出てたみたいだな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:32:10 ID:Qti9nGZK0.net
レシートは無いが

迷惑を被ったのはお腹が覚えてる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:32:27 ID:Fltup0s90.net
50連無料ガチャで許してやるよ😈

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:32:48 ID:ss45dbxV0.net
高い金余計に払ってるって自負を
心を折にくるなよ…えっAUって自分でも思ってんだからさ…
nttxでもヤフショでも買い物も不利だしさぁ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:33:28 ID:ZRyqfsZP0.net
500円とかいらねぇから経営者は全員辞任しろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:33:36 ID:QDTRLqrx0.net
ためすぎ先生のポスターくれ。

まあ、俺ドコモなんだけどな。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:33:38 ID:IDs+EyD+0.net
月謝を払ってないpovo勢にも1か月無料データくらいは補償してくれますか???w

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:33:54 ID:kegCghKe0.net
>>356
今どきブツ配布とか連日の暑さで頭バグったかw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:02 ID:ZSIdFoX00.net
>>358
俺もFOMA前からだよ
あんまポイントとか気にしてないからかなりの額捨ててるんだろなと思う
R/Sメッセージ見てねーや

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:11 ID:CdHOkobj0.net
>>364
ありゃロシア鯖だから

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:38 ID:OnWrkv3y0.net
>>373


375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:47 ID:u7Sc1wU50.net
>>6
カードとか使うの面倒だわ
ポイントの方が使いやすいわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:34:50 ID:9e4Yu4Wk0.net
ポンタのセクシー画像を配ります

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:06 ID:IDs+EyD+0.net
あ、やっぱりaupay1000円分とかポンタポイント1000ポイントのほうがいいです!!

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:17 ID:NY0QTGU80.net
お前ら、ちゃんと契約時約款読んでるよねww

補償は約款記載内容と今回の騒動の迷惑料がどんだけかってことだ
相殺かPontaとかのポイントとかで払い出しかねえ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:39 ID:NdXpb/L30.net
ふざけたCMばかり作って顧客を蔑ろにした罰だろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:02 ID:w4n4JOgD0.net
楽天からたんまり儲けた分あるしな
少し分けてもらおう

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:13 ID:9t77dP5D0.net
補償するにしてもクオカードはないな
無駄なお金がかかるだけだ
請求金額から差し引くだけだろう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:17 ID:JLlo3qNa0.net
docomoの通信障害は補償なかったはず

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:18 ID:ScOESHvL0.net
auから他社に乗り換えたら

auが1万ポイント差し上げるのはどうでしょう!

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:27 ID:tVwFUEc40.net
単純に今日の三太郎の日を中止してるから、完全に知らぬ存ぜぬは無理なんだよな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:39 ID:mr2jmJrA0.net
か、勘違いしないでよね!
いつもはちゃんと読めてるんだからね!たまたま読み間違えただけなんだからね!約款!

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:43 ID:u7Sc1wU50.net
au民度の低さが現れてるな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:36:44 ID:cnquRBbm0.net
詫びポンタはよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:02 ID:DI028x220.net
>>1
「詫び石をプレゼントいたします
あ、auポイント20な」

389 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2022/07/03(日) 13:37:06 ID:Trg2F5jL0.net
学生主張スレ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:16 ID:BtE//6HZ0.net
まあ300石ぐらいだろw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:19 ID:w/ZEOUyA0.net

乞食ども歓喜してる^^

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:47 ID:Qti9nGZK0.net
電投で買うはずだった買い目が
万馬券当たってた
100枚買うはずだった
補償してくれるよな

スクショ撮ってるから証明はできる

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:52 ID:WISTqu/+0.net
>>379
広告費は増やすくせに設備投資費は削ったんだろうな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:54 ID:g7BHY0rc0.net
夢占いで臨時収入が入ると書いてあったけどこれのことかー

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:58 ID:uwL/RGoY0.net
500円とか要らんから、社長の焼き土下座見たい。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:07 ID:Jcn9kdXK0.net
本丸はクオカード500円
UQは1Gサービス
povoは何もなし、ただし最近契約した乞食には賠償請求

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:16 ID:mX61OsQ10.net
前代未聞だからな。これが前例になる
一月分の料金オフが妥当だと思うが日割りでやるんだろうな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:19 ID:m7P6/xXc0.net
ポイントで楽天株を購入だな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:32 ID:5wKTfc/x0.net
uqもよろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:38:50 ID:0w28ami00.net
契約者数6000万いるんだっけ?
補償とか国家予算レベルだぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:09 ID:Cv8qnnJS0.net
また談合か

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:18 ID:ys4kFXIz0.net
俺らはいらんから
実際に救急車とか呼ぼうとしたのに繋がらないって人たちに何かしてやれよ
発信履歴の時刻とかを証拠としかにしてさ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:19 ID:1Q0d6+NY0.net
 
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる
  
だから優秀な技術職が  
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる
そして日本国内に残るのは社会的生産性ゼロの 
 人間関係だけの人脈コジキ営業職 
だけになる
   
「やーどーもどーも」だけで注文をもらう
 客のクツの裏をナメて仕事を恵んでもらう
人間関係だけの人脈コジキ営業職が出世して
 優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
【KDDI・au】の通信障害だ!
【みずほ銀行】のATMトラブルだ! 
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
 人間関係だけの人脈コジキ営業職  
よりも冷遇して狂気の沙汰である!
 

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:25 ID:gwZ+bAGA0.net
ポンタポイント5000なら凄くいい方

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:27 ID:9e4Yu4Wk0.net
>>395
え?
そんな糞みたいなもの見るより500円もらった方が遥かにありがたいが

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:47 ID:BtE//6HZ0.net
禿げが500円っていう前例作っちまったもんなw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:39:58 ID:/RDpoG0I0.net
>>66
この手の障害はドコモも今までたくさん起こしてるし
この事で頭にきてドコモに乗り換えた先でまた通信障害が起きてループになるだけ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:05 ID:MIL95Rkv0.net
>>11
勝手にカネを送りつけられて2000円の補償でブチ切れた案件が最近あったよね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:41 ID:ys4kFXIz0.net
>>402
ごめん。これあかんわ
発信しようとしたやつ履歴に残ってないわw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:06 ID:YfqeqxXe0.net
補償は合法行為に対して
賠償は違法行為に対して

なので補償だと今回の件は法的には問題ないということになる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:17 ID:ROCaHRzZ0.net
まあ、他社に乗り換える人は増えるだろうね、俺はアリスのファンだから乗り換えんが

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:41:41 ID:9o/xPqD20.net
遭難者への補償はどうなりますか!?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:07 ID:6l5E03y10.net
ん?クオカードとかいらんから請求額から引けよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:09 ID:R6AyLgRb0.net
甘い言葉で人を釣る左派政党が蔓延ると経済が悪化する実績↓

1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に突入

1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2007年 民主党が参議院で再度多数派に
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)


2012年~2022年 自由民主党と公明党が圧勝し、左派政党が大幅に減少

アベノミクスを主体として経済が大幅に回復。不景気から好景気に突入↓
コロナやロシアインフレなども発生するが、他国より大幅に被害を抑えることにも成功(コロナ後左派政党はもりかけさくらなどを国会で注力し、コロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行う。保守系の日本維新や国民民主は自由民主党、公明党と共にコロナ対策や経済対策に注力)
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※は2022年の最新データ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に

普通に経済的に非の打ち所がないくらい回復してると思うけどね
安倍さんになったギャーギャー喚いてたの生活保護の共産党員くらいやろ
円安になったから生活保護費を上げろと喚いてたしな
ネットで政治活動するくらい余裕あるのに、働く先があるのに、働かないのが悪いと思うがね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:12 ID:u7Sc1wU50.net
auを選んだ自己責任なのだ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:21 ID:DI028x220.net
>>369
ためすぎ先生「きみ、ためすぎやで。ドクドクでとるやん」

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:23 ID:DiB8zWEf0.net
楽天からふんだくったローミング料がたんまりあるだろ?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:56 ID:DI028x220.net
>>412
水。これが欲しかったんでしょ?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:24 ID:eYoYovPz0.net
UQとpovoは古事記だから対象外で

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:43:42 ID:DI028x220.net
>>410
違法ではないからな
契約約款の民法上契約不履行

421 :FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/07/03(日) 13:43:58 ID:3dd6rfG80.net
>>95
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ どういう事やねん? 電話番号って
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:02 ID:InWPBxk50.net
アマゾンギフト券3000円で手を打とう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:23 ID:WCv/FuCV0.net
先月末からの新規契約で圏外ばかりで使えなかったぞpovo
補償ですね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:55 ID:HsqGF6CD0.net
3ギガ500円のプランauでもやれハゲ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:04 ID:VCKEYg9e0.net
DoCoMoは何の補償も無かったから気にすんな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:18 ID:CUZMKkgO0.net
ポンタのLINEスタンププレゼントだな。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:49 ID:OzLJ91bv0.net
株価が・・・

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:00 ID:tVwFUEc40.net
均一500円は基本料金系プランに有利すぎるような
あとWi-Fiに逃げられなかった通話定額オプションに入ってる層は別に救済してほしいかと

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:46:54 ID:dPKOfcSs0.net
povoはいつもばら撒いてる感じだしSUMANKATTAとかで配りそうw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:01 ID:e2aefcqu0.net
補償と言ったってせいぜい500円分くらいでしょw当てにしてないよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:33 ID:sIHdWBMX0.net
いやいや天下のdocomo様が補償無しだぞ
あんま期待すんなよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:48:25 ID:x8Moy8wU0.net
>>431
docomoは24時以内にほぼ回復したからでしょ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:22 ID:LWpzioNQ0.net
>>430
500円あったら3日は凌げる

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:42 ID:35pZsisv0.net
>>31
滞納は意図的だけど障害は能動的でしょ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:06 ID:8V80URz50.net
で、補償内容は?
最低でも今月いっぱい毎日三太郎の日はノルマな。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:26 ID:0TAIf9Nt0.net
俺のdonedoneエントリーも補償してくれるかな~

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:20 ID:ih7mmNRM0.net
法人にはきっちり補償すべきだが、個人には5000円以上のお買い物で使える500円クーポンとかでいいよ。乞食にタダ餌をやるな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:38 ID:77+5FJZH0.net
登山中止した方も保証してあげてな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:51 ID:sSyzIj5d0.net
三太郎の壁紙無料贈呈

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:28 ID:qfPwQI3i0.net
>>1
検討するとは言ったが、補償するとは言ってない。

安倍しぐさ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:46 ID:werHOv7f0.net
加入者全員のWalletCardに10万円チャージよろしく。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:54 ID:XIHYTrqQ0.net
SoftBankだけど俺も適用されるかな?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:07 ID:Cv8qnnJS0.net
アホみたいに妥協するなよ
古事記とかそーゆ話しじゃねー

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:07 ID:y7BD86qq0.net
>>112
加入者データベースで不具合おこしたと言ってるのに、個人情報と結びつくような補償はありえなくね?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:08 ID:VuZnUFq80.net
広瀬アリスちゃんの妹が脱ぎ詫びでいいよもう

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:27 ID:jrfL9epe0.net
500円のポイント貰えても次払う携帯代は
知らない奴の端末代と通話代に各種支払いの15万位なんでしょ
500円のポイントじゃ全然釣り合わないよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:56 ID:werHOv7f0.net
財源は次回の配当見送りで。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:59 ID:WqFdd6/a0.net
詫びギガを配布か

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:05 ID:0RW1Mpav0.net
一律6月の利用料なかったことにするでいいだろもう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:38 ID:6ij+3xwN0.net
>>28
1日かけ放題コードとかじゃね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:59 ID:YF2n0Z6M0.net
500円配る乞食キャリアwww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:32 ID:+Ar6y/Qc0.net
そういやみずほ銀行ってなにか補償したっけ?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:44 ID:V5RZO8OF0.net
500ポン太すな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:56 ID:7HD6UjnH0.net
iPhoneを3万値引きでGO

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:08 ID:l+Jp0RpR0.net
俺ahamoだけどヽ(`Д´)ノクレヨ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:20 ID:BPxn/yCw0.net
うわー俺の商談飛んじまった

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:31 ID:hhWvcqPV0.net
日割り分返金だから100円ぐらいだな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:01 ID:FW1KO0u40.net
セールで家買いそこねたぞ!!!
4百万円だぞ!!!!!!

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:12 ID:Hj2LOecx0.net
マジで仕事に支障でたんだけど、それも補償してくれんの?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:44 ID:Ye4IvfV70.net
>>142
EXILEにこんなのいるよね?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:49 ID:53iPSB8G0.net
KDDIのTシャツでもくれるのかしらん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:08 ID:qhoDoTBP0.net
あえて楽天ポイント配れよw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:27 ID:9o/xPqD20.net
お詫びヌードよこせ!

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:30 ID:FW1KO0u40.net
最低でも今月分の通信量は無料だよなあ!!!!

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:36 ID:gIyfYswh0.net
>>119
電信柱が折れた壁紙だったら、許す人多少いるかも。
激昂が多いだろうけどね。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:27 ID:CjqMiaHU0.net
iPhone13、1円で我慢しとく

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:13 ID:uVAR5OEy0.net
そういうことじゃなくて
もともとぼったくってんのに品質悪いのがってこと
docomoもまだまだ高いわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:18 ID:IiLpTOH+0.net
楽天解約してポポにきたばっかりなんだけど
繋がらないって話題になってたから試しで5、6回かけてみた。
一回100円として500円ぐらいもらえるなら最高。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:27 ID:Moy+RtDt0.net
どうせauペーだろ
アプリDLされていない方は加入をお願いします

この通信障害まで実は販促の一環でしたまである

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:35 ID:2xzTOFbi0.net
>>12
もちろん
だからそうがんがえるとauポイントではない
ポンタポイントの可能性が高い

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:06 ID:yqSAx+Qu0.net
ハッキリと損害賠償金と言えよ
1契約万円は行かないのかねぇ
事業免許取り消しも視野に捜査してくれよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:16 ID:NHIDftFV0.net
謝罪をもって補償とさせて頂きます(役員一同頭を下げる)

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:18 ID:jduFPgNL0.net
昨日、社内イベントの主催で焦ったよ
社用携帯は全員auだから何かあったらどうしようかと思ってた
まあ、天気も良くトラブルも起きなかったから連絡することなく助かったが

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:22 ID:3dpPLSfL0.net
今月は無料です(´・ω・`)

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:32 ID:oraBYueK0.net
300ポンタだろう。
サブ回線050番号で通話しても
知らない番号で相手出てくれないよ。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:18 ID:6vIAp4LZ0.net
1万paypayで手を打とう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:29 ID:+Ay2FmQ/0.net
WAONポイントが付与

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:06 ID:R4VknXM+0.net
俺無課金povoだけどこれはないとおかしい

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:04 ID:Moy+RtDt0.net
>>456
>>458
(幾らぐらいの損害ですか)「うーん1000億は行ってるんじゃないです?」

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:18 ID:AAx8EEa90.net
復旧をもって謝罪に返させて頂きます(キリッ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:24 ID:XfioH/u80.net
詫び石はよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:40 ID:Xf+C5gKC0.net
どう困ってるのかツイッター見に行ったら

社員さん休日を返上しての復旧作業ありがとう
今AUを叩く人はクズ
いままで事故のなかった素晴らしい会社

とかツイッターで上位に上がってて草
だーれがやってんだw
愚痴書き込もうにもauキャリアの人は書き込めないのなw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:59 ID:xFpVZfKc0.net
まだ繋がらないんだけど!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:21 ID:JaM/cFts0.net
マイネオのAプランの俺、置いてかれるのかな。被害者の一人ではあるんだけど。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:08 ID:xFpVZfKc0.net
1ギガプレゼントとか要らんで。
毎月8ギガ中7ギガ捨ててるんだから。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:28 ID:d19Nn0+E0.net
契約者一人当たり10万円出せば許される
それ以下なら廃業まで逝ってもおかしくない
10万のお詫び金でau助かるぞ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:40 ID:/vtZEdWE0.net
よっしゃあああああああああああああああああ
土用の丑は野田岩予約したぜ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:24 ID:Moy+RtDt0.net
mineoまで保証する訳ない

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:29 ID:slfYK+Zu0.net
>>442
たぶん

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:54 ID:jGlHLA/M0.net
iPhoneくれや、iPhone
ポロマックのiPhone

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:29 ID:IY7H4IMz0.net
補償で飛ぶやろ
で、中華系が助けるといって買収w
もう中国以外に日本そのものを救える国はないもんなw
今までの中国に対する数々の非礼
全国民で土下座する日も近いなw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:44 ID:Cxnv+pah0.net
ひと月の通信料金を6,000円として1日で200円。
2日分を補償するとして400円。
少し色つけて500円ってところか。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:06 ID:HroBC0tk0.net
俺はauじゃないからどうでもいいけどポイントとかじゃ絶対駄目だぞ
現金のみだぞ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:15 ID:kYA9r+HP0.net
ユーザーが多いと恐いのが
個別での訴訟を一斉に起こされる事だな
東電の原発事故の時も言われたが
個別で全国各地で訴訟を起こされると対応しきれず詰むしね
ある意味テロに近い感じだからな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:33 ID:pCUMOcNo0.net
au回線を使ってる楽天モバイル民も補償しろよ!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:38 ID:YRNWijBq0.net
西日本だが全く解消されていない。明日の仕事までになおってくれ!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:47 ID:tVwFUEc40.net
>>485
ギガ契約のやつはギガでええやん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:14 ID:+k5UedGu0.net
>>439

姫の謝罪ヌードで

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:18 ID:UD6Pt/IK0.net
>>482

ショップに行くな
店員さんを困らすな
一切クレーム言うな
大人しく待て


こんなようなクソみたいな綺麗事書いてフォロワー内で承認欲求満たして気持ち良くなってる馬鹿の多いこと多いことw

こういう馬鹿に限っていざ自分の身に降りかかってきたら
キチガイクレーマーだったりするんだよなww

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:19 ID:9Q5a63Ap0.net
>>4
俺それでいい
ただ1万以上無かったら満足しない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:33 ID:iXo8jXmg0.net
>>496
別に西日本はどうでもいい。関東圏が治ればあとはゆっくりでいいよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:42 ID:PQqISH1X0.net
しゃーねーなーiphone13プロマックスで我慢してやるか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:46 ID:Cv8qnnJS0.net
利益分の補償はあたりまえ
なんのために溜め込んでるんだよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:52 ID:q6UcGmNy0.net
JCOMモバイルもおながいします

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:13 ID:RnoXaPnI0.net
どうせ少額のお詫びポイントなんて要らないから、再発防止に努めてほしい
もう次はないわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:13 ID:Xf+C5gKC0.net
500ポイントくらいかな
有効期限1ヶ月くらいの

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:27 ID:Cv8qnnJS0.net
クソみたいな補償なら
店舗いく!

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:32 ID:F5VfV7w00.net
>>499
俺のフォロワーもそれに近い事書いて偽善ぶってる奴いるけど
前にスポーツ生中継のDAZNが通信障害かなんかで一時的に見れなくなった時にDAZNの公式アカウントに返金しろとか文句言ってたの見たことある
人間なんてそんなもん

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:09 ID:4hj60eGq0.net
現金や現金化できる補償は乞食だらけになるからやったらダメ
500ポイントと1.5倍サービスリセット
使用済みスマートパス特典のリセット
そのくらいが妥当か

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:21 ID:IO1lSnd40.net
>>431
あれは3Gの復旧に時間がかかっただけで4Gは2時間ほどで復旧したから影響を受けた人はかなり少ないのよ
今回のauはぶっちぎりで酷い

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:01 ID:dX3nAVcC0.net
こんな検討するって言葉で解約とどまる馬鹿おるん?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:26 ID:plhE3Ays0.net

sssp://o.5ch.net/1yt4a.png

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:40 ID:Xf+C5gKC0.net
ポボの更なる快進撃のために
楽天の提携回線不安定にしようとしたら
自分のがおかしくなったとかじゃないよね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:20 ID:z2zzM8ee0.net
一週間ペイ使用時ポイント2倍とかかな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:22 ID:68soP+zj0.net
通話できないけどSMSは届く

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:26 ID:cFnEPRRU0.net
楽天から移動した人にはいらんだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:29 ID:Igam4vh40.net
さすがにauのテレビCM見かけないな
こういう場合はテレビ局には補償すんのかな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:45 ID:Cxnv+pah0.net
一万出せ!とか店舗に行く!とか、店員に難癖つけて土下座強要するクサレ外道のチンピラヤクザみたいなやつがこんなに多いんだな。
日本から出て行けよ。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:24 ID:gWx8YVDz0.net
何コレ?明日、全力で空売り注文出せばいいのけ?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:24 ID:a8L4YNyW0.net
ポンタポイント(auペイマーケット限定)で払います

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:25:37 ID:J1DY9Iss0.net
>>434
なぜ能動的に障害があって滞納してしまう顧客が居るとは思わないんや

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:04 ID:2UjaxaBD0.net
どうせ法人だけでしょ?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:07 ID:7jVXbLKd0.net
今回のやつはマジで桁違いに迷惑かけてるからな。今までのやらかしとは次元が違う

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:21 ID:mu4Yzfje0.net
下手な金額だと炎上しそう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:40 ID:OB7YHyVr0.net
>>509
スマパスプレミアム1月無料と偽ポンタ1,000くらいで

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:47 ID:Cv8qnnJS0.net
>>518
はいはいお人好しさん

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:26:57 ID:1W+CiEfN0.net
何兆円規模になるかもしれないのに
大丈夫か

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:15 ID:LsZFfeaT0.net
まあ今月分は、mvnoも含めてau系の回線を全額無償にすべきやな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:26 ID:Mtuqp98O0.net
1ギガ配って終わりっ!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:27:34 ID:fpfQbDXp0.net
500円✕4000万=200億円

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:00 ID:hQWAPnz50.net
日本を代表する損保がやらかして
松居一代さんのご自宅にミニ羊羹持って謝りに行った時、
まず最初に出身大学を訊かれたそうだからな。
(一橋、早稲田、慶応、法政、もうひとつだったらしい)
KDDIは予めレジェントのところへは東大卒を10人行かせるといいと思う。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:17 ID:Cv8qnnJS0.net
謎の経営者目線やめてくれない?
バカなの?お人好しなの?

だから何回も騙されるんだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:28:55 ID:t42y/K6w0.net
auポイントで300円分とかだろうな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:49 ID:Cv8qnnJS0.net
ポイントなんて詐欺だよ
ちゃんと請求額から引けよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:20 ID:npJ8/ZRj0.net
むしろ倒産する勢いじゃね
通信できない通信業者はいらんだろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:29 ID:vQIx1dn90.net
仮に今月分の料金無料にしても
絶対拡大解釈するバカ出てきて混乱するだけ
500円のauポイントで手打ちだろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:42 ID:tVfpSJNP0.net
だから品質も低いことが露呈したわけだから
使い放題3500円にしてくれよ
楽天より500円ほどは高くていいから

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:30:59 ID:o40q29W00.net
POVOの乞食にもか?w

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:00 ID:Cv8qnnJS0.net
ポイントなんて
今月金ないから
空缶で払うって言ってるようなもん

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:33 ID:M8eYC4gD0.net
auの関係者の皆さん復旧作業有難うございます。
僕たち私たちは一切文句を言わずに待ちますって
クレームも言っちゃいけません。

は?戦時中の兵隊さん有難うのノリですか?

馬鹿なの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:31:52 ID:M40rUNjx0.net
>>1
うーん、また詐欺まがいの電話きそうだな。
補償をするので・・・とか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:02 ID:Cv8qnnJS0.net
>>538
対象インフラ全部や

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:16 ID:ZUzOK8y70.net
先月転入したけどもう出るわ
ブラックリストに載せたら訴えるからな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:18 ID:OB7YHyVr0.net
ふるさと納税どこにしようかなあ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:27 ID:QAOV62sx0.net
ヤクギに書いてある

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:32:54 ID:3ZLI4Gb00.net
yモバイルの俺にも保証してくれる?
AU携帯の人に電話が繋がらないんだよ寝る。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:01 ID:4hj60eGq0.net
ポイント補償の可能性を嫌う人いるけど
ポイントなら多めに貰える可能性あるし1.5倍もつかえるからむしろよろこぶところだとおもうのだが

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:33:07 ID:fpfQbDXp0.net
他に移ると言っても
ドコモも去年あったし、ソフバンはアレだしなあ
結局そのままかな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:09 ID:plhE3Ays0.net
POVOの登録が多過ぎてパンクとかか?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:21 ID:PRW3Iq3M0.net
>>535
確かに電話できなきゃ電話会社じゃないな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:35 ID:Cv8qnnJS0.net
>>547
気づかない、使わない人がいるからダメ
俺の問題だけじゃない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:50 ID:fpfQbDXp0.net
今試しに電話したらできたわ!!!

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:05.78 ID:xFpVZfKc0.net
明日までに復旧しないと会社ヤバいわ。
うちの営業全員auなのにどーすんの。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:36:42.63 ID:ULSh5OIW0.net
ドコモつかいだけど、俺らも気分的になんか迷惑うけたから。なんか頂戴。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:37:38.39 ID:GMDnW0eJ0.net
どーんといこうや

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:39:01.02 ID:KXfPqy2J0.net
>>554
これを気にドコモに転入するやつから転入料徴収して既存ユーザに配布で許すわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:39:34.24 ID:yiKpaprD0.net
>>555
はい

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:40:38.62 ID:GEwDAxGE0.net
au信じたヤツが馬鹿、中国人韓国人信じたヤツが間抜け

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:40:54.37 ID:1tmulwJh0.net
ショップ突撃するわ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:41:37.67 ID:bZu+tNGd0.net
データーベースがねーこりゃまいったなー1ヵ月はかかるかなーごめんなー

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:41:50.04 ID:Cv8qnnJS0.net
お人好しになるなよ

仮に俺にが運転中に電話して
罰金100円だけで済んでもいいのか?って理屈だ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:41:53.07 ID:1tmulwJh0.net
寝ずに作業しろ
絶対寝るな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:42:00.67 ID:5J7EApce0.net
今日出来なかった3太郎の日で大還元祭かー胸厚~

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:42:06.27 ID:qWTO5rBI0.net
やくぎが一発変換できない、なんで?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:42:47.01 ID:p7b3UEMr0.net
auの回線を利用してるmvnoは補償なんてないんだろうな…

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:42:48.50 ID:7+0H5csF0.net
解約者続出だなこれ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:43:21.33 ID:kFzRxA4+0.net
補償言われても別に困ってないw
家族からのプラメ来るし
プラメ出来れば他は停止でもいいし

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:43:24.22 ID:2qgNTdM50.net
ポボは

駄目

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:44:22.91 ID:jGlHLA/M0.net
auは5000円
UQは500円
povoは50円

これくらいが妥当だろ?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:44:55.64 ID:bZu+tNGd0.net
約款にはローミングも含むとあるから対称です!

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:45:41.77 ID:1tmulwJh0.net
>>566
10万円くれなきゃ1番安いプランにして
リスク回避のためにハゲか三木谷と契約する

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:46:25.14 ID:71J21izB0.net
どっちにしても解約するから事務手数料分くれ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:46:49.17 ID:HUaI7pNp0.net
auもpovoも等しく補償してもらわんと困るぜ
僕の無課金povoの胃袋はギガの味をしっかり覚えてますよ?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:48:27.13 ID:OQAmYl+50.net
先月一括一円iPhone欲しさにdocomoからauにMNPしたが
お詫びにまたdocomoにMNPにしてもブラック扱いしないで欲しい

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:48:51.43 ID:ss45dbxV0.net
皆胃袋は覚えている好きだけど
耳袋もあるで

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:49:37.32 ID:96rWmnny0.net
好きなスマホ1台でいいじゃね?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:50:53.00 ID:PYM+l0sT0.net
通信通話ができなかろうが、それが命に関わろうがベストエフォートです!で終わりなんじゃね?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:51:32.11 ID:AYG/sww+0.net
>>21
24時間超えないと

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:52:12.35 ID:WqFdd6/a0.net
そこでポボ~

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:52:51.38 ID:r1ij30Tf0.net
5万くらいかな…ドキドキ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:54:07.49 ID:cLtR95Em0.net
乞食を受け入れるからこうなる

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:54:15.59 ID:2Qr9xPJK0.net
>>577
約款を盾にゴネゴネする勢を牽制中やぞ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:54:16.77 ID:3UtUwW/O0.net
確か100万くらい
俺の鼓膜が覚えてる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:55:20.68 ID:OuB0xpA/0.net
詫び5GBだろw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:55:29.37 ID:kjqOkvdv0.net
障害発生時には他社の回線を無料で使えるようにしろよ。鉄道屋は当たり前にやってるぞ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:55:33.65 ID:i1l+4M8h0.net
カネはいいから
バカをネットから追い出せよ

契約者のためだけでなく
世の中のためになることをしろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:55:51.87 ID:BWSwaPHL0.net
何知らない人と繋がってたりするんだってなw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:55:54.16 ID:kjqOkvdv0.net
>>529
> 1ギガ配って終わりっ!

それでいいよ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:56:00.87 ID:0V96/bNU0.net
これでPontaポイントをauユーザーに1万 UQには5000 Povoには2500とかにしたらaupayの販促になるじゃないか

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:56:20.23 ID:Z05BGIgO0.net
どうせ来月分から500円引きとかだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:56:27.30 ID:k/AaHVVT0.net
うーん少なくとも3~4万ぐらい?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:56:37.75 ID:Phu1YKrL0.net
検討するって言ってるだけだぞ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:57:02.10 ID:Cv8qnnJS0.net
>>586
まーたインチキ上級国民が現れた

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:57:03.88 ID:vjXMUI+P0.net
>>569
UQ民は納得しそうだけどpovo民は同じ5000円じゃないとキレ散らかしそうだなw
元楽天民のクレーマー多いから

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:57:05.78 ID:NzCvAE0P0.net
規約通りなら数百円やが

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:14.16 ID:TJGhatZ80.net
>>536 こんな事したら余裕の解約するわ
最低ラインすら突破できてねーぞ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:29.10 ID:SU9M6T0l0.net
詫びコインマジか!それなら今度からどんどん障害してくれ

598 :FBI WARNING :2022/07/03(日) 14:58:44.18 ID:3dd6rfG80.net
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ドコモはポイントも何も無かった! はず
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:58:48.98 ID:kjqOkvdv0.net
>>585
災害時にキャリア各社の相互緊急ローミングをやらない理由がなにかあるらしい。

めんどくさい
金がかかる
癖になるから、
面子がつぶれる。
それが便利過ぎて、平時もやらされそうだから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:59:23.56 ID:3LK4eQQR0.net
>>589
AU限定のpontaポイントが、3000ポイントほど障害のため使えずに期限を迎えそう。
救済策はないのかな?
支払いのとこで先に進めない。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:59:43.70 ID:xFpVZfKc0.net
>>588
は?使い放題MAX5Gなんだけど?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:00:07.50 ID:FhxB98Sc0.net
1万円分のギフトカードで許してるよ(´・ω・`)

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:00:31.20 ID:Cv8qnnJS0.net
補償がクソなら
乗り込んでやる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:00:52.24 ID:2Qr9xPJK0.net
メイン勢とサブ勢で温度差あるだろうな
サブでデータメインなら特に困らんかったし

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:01:06.53 ID:xXpux7Af0.net
日曜朝から復旧詐欺したり
補填検討中とかいったり
MNPさせたくない気持ちで溢れかえってる

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:02:04.31 ID:Cv8qnnJS0.net
乗り換えキャンペーン仕掛けるぞコラ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:03:20.75 ID:+huKznRv0.net
>>145
うん前もあった気がするけど、どうだっけ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:05:07.52 ID:+huKznRv0.net
最近は通話もLINEだったりするから実害ある人優先だわな
カケホに入っている人とか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:07:57.73 ID:lv1HFK8O0.net
一律一万で良いだろ
これで文句言うなよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:08:18.95 ID:+HWOpL4R0.net
検討w

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:08:51.28 ID:nkldkoc90.net
自宅療養中
SMSの解除メールが受け取れない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:09:08.48 ID:QkuZOk4y0.net
Dualシムでdocomo回線とau回線のどっちも
使えるようにしてたから問題ないわw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:25.85 ID:GWkv8cXW0.net
毎日クジを10回ひけます
とか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:10:50.84 ID:guthNyUF0.net
auの回線選んどる奴らは自業自得
やっぱり安全安心はdocomoだけ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:12:14.34 ID:x5xUuzBJ0.net
デュアルシムは補償対象外です

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:13:44.05 ID:j6ZZc9MD0.net
又コジコジが群がるのかなw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:14:38.39 ID:THeuh4tM0.net
>>614
DoCoMoも過去に大規模障害起こした事あるでしょ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:16:25.68 ID:wLQ3lNEV0.net
>>605
補償って一般は対象にならないのか

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:09.98 ID:yxZKfwAD0.net
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ~

詫びponta5万ポイントじゃあ~
ぽ~ん

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:37.99 ID:6VPvAyCg0.net
ガラケーからauに乗り換えた俺はいくらもらえるのかな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:49.15 ID:YF2AVXZh0.net
>>426
うらやましいな、auユーザー増えるぞ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:08.52 ID:H6VCDSeC0.net
詫び石ってやつだな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:07.23 ID:82Wj6TAl0.net
発信1回あたり100円とかありそうだから、みんな障害の間にかけまくれ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:43:34.83 ID:8V80URz50.net
>>585
鉄道屋も縮小中な。
Suicaとかで乗車(定期券は除く)の場合、振替対象外。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:43:42.97 ID:HUaI7pNp0.net
>>623
判断が遅い
もう117回くらい177に電話しとるよ🤙

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:48:52.22 ID:6HWwbYUe0.net
>>625


627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:49:56.10 ID:QhfNXCwu0.net
これ厳密には庭にかけて繋がらなかった方もだよなー
ライフラインやぞ!

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:50:49.33 ID:bQxk98PP0.net
補償あっても普通にPontaポイントでだろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:51:06.36 ID:O+nqK2IP0.net
ポンタポイント1万5千円で我慢するよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:51:23.42 ID:He2uN6oE0.net
とりあえず最低でも7月分は無料で

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:52:04.82 ID:z83sX/5X0.net
この補償が引き金となって
POVOが改悪され始めるのであった・・・

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:53:00.05 ID:ss45dbxV0.net
詫び石ってガチャ効果より一個で
復活効果が破格だよな
どうなってんだろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:53:08.47 ID:szKASdfD0.net
金塊1キロでよいぞ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:55:17.85 ID:2yb1fegG0.net
先月付与予定とおぼしき2000pontaがまだっぽいから上乗せしてお願いします(^-^)

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:00:59.08 ID:EeFuEeJ70.net
じゃあ岸田ポイントで補償します!

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:01:25.68 ID:LCcuMbV+0.net
今から契約しても補償金もらえますか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:02.31 ID:o6I3ww6o0.net
auショップ限定で使える商品券とかでいいからほしいわ。

500円分位くれないかなー
防水カバー欲しいんだよな。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:03:34.40 ID:xnqGWUER0.net
トッピングとかふざけたこと言ってるからだよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:04:57.58 ID:OFIAPXxo0.net
>>637
大半の人が要らないわw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:22.99 ID:JGJx/lW90.net
>>1
今月無料だろ普通
あと損害賠償請求もするからな
請求書みんなでkddiに郵送すればいいよ
実際に被害にあってんだから

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:05:54.61 ID:93xxgZ400.net
一律10万円よこせや

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:06:07.10 ID:MlISLcCs0.net
ポンタポイント5000ください

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:00.03 ID:wBBX1wyV0.net
>>1
こういう不具合を機会に乗り換えればいいと思うよ
特に大手企業
たまったもんじゃないだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:09.97 ID:o6I3ww6o0.net
>>639
ショップのアクセサリーはメーカー品で
いいやつだよ!それ割引ならみんなが嬉しいわ。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:08:36.57 ID:KhfbJXJ50.net
700ポン太

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:09:30.26 ID:iziEeStM0.net
povo2.0でも


返金あるの?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:11:07.66 ID:Rd8TAcgK0.net
>>644
アホだからそんな所で買ってんだよ。
文系脳 キャリア脳 アイポン脳

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:12:07.61 ID:rrePRoQ+0.net
通信会社と銀行も不具合起こしてたけど
これもDS戦争の一環でしょ
ロシアが衛生壊してるかもしれない
いい流れだけどね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:13:34.67 ID:wjaQmip/0.net
検討した結果、よく分かりませんでした!いかがでしたか?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:15:25.39 ID:iJTzSvuX0.net
行けたら行くと同じニュアンスの言葉

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:18:26.43 ID:qv4+qWZh0.net
解約しない方がお得、くらいやらないと株価死ぬで

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:24:40.73 ID:o6I3ww6o0.net
>>647
アホじゃないからショップで買うんだよ。
ショップなら間違い無いし何より信頼できるだろ。
メーカー品のいい物を売ってるし。
無ければ取り寄せだってしてくれる。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:27:12.18 ID:JAg/3W4c0.net
検討はするが日時はなんたら

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:34:38.83 ID:yc1IBAMb0.net
まあそれぞれの実損額に応じた補償に応じると、万馬券買うはずだったのにシステム障害で買えなかったとかゴネる人が出てくるから、一律の対応になるのはやむを得ないだろうな。
約款に基づいて基本料の一部を返金とかかな。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:34:46.90 ID:Rd8TAcgK0.net
>>652
ただのアホか....

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:35:42.10 ID:eEbhVf//0.net
>>8
それはつながる
かけてみてみ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:39:28.63 ID:zObuyGOt0.net
全員にテレカ配ればいい
次に備えてw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:43:08.78 ID:CKDCYNEy0.net
楽天にmnpできるサービスを無償で提供します!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:43:58.19 ID:jasQRZbM0.net
1ユーザー10万円だな 6兆1千億円だ 

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:44:12.89 ID:83Zk0f540.net
>>657
そこはKDDIなので国際電話カードが配られるのでは。(爆


661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:07.29 ID:+C/cgCR70.net
ポンタポイント100円でええやろ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:44.24 ID:I/cQ/fkN0.net
歩哨献燈

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:49:47.20 ID:+C/cgCR70.net
>>654
電話で馬券買うわけないしな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:50:41.51 0.net
個人、法人合わせたら補償額が天文学的

6000万人に500円ずつとして 300億円!

倒産は確実やなあ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:50:57.00 ID:OFIAPXxo0.net
>>655
必死かけてみたら釣りだったわwやられたw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:04.30 ID:eoG9tnfu0.net
これだけの障害起こして賠償が200億で済むなら設備投資なんかしないわな
懲罰的賠償の仕組みを作らないとだめだ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:25.46 ID:ZfUuyVhs0.net
ためすぎ先生のお詫びヌードは必須

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:51:58.17 ID:lv1HFK8O0.net
>>664
年間利益1兆やで

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:52:04.13 ID:I/cQ/fkN0.net
これはポンタ会員、auペイユーザーを増やす好機!!

詫びポイント500ptと見た!!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:54:11.20 ID:rwWPrAYS0.net
500yenキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:56:23.00 ID:/ujMj0v80.net
通信障害のきっかけとなったのは、メンテナンスの一環としてモバイルコア網と全国各地の中継網をつなぐコアルーターのうち、1拠点で旧製品から新製品へ交換する作業。
これに伴い通信トラフィックのルート変更を実施している際に「VoLTE交換機でアラームが発生した」(高橋社長)。
確認したところ「ルーターのところで何らかの不具合が起き、一部の音声トラフィックが不通になったことが判明した」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13226/ 

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:01:47.88 ID:iT4RIQ+C0.net
月額の日割りでしょ
0円なら0円だよwww

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:05:13.03 ID:LcXMaute0.net
補償ったって日割の料金と
まあ何か少々じゃ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:05:38.00 ID:xMuOkL0I0.net
西日本エリア11:00ごろ復旧完了修復作業終了とホームページに書いているが
京都市山科区 iPhone アンテナ0 電話(通話)できず UQmobile

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:06:22.11 ID:83Zk0f540.net
今povo 3GBトッピングだけど、返金より1GB 30日トッピングをくれる方が嬉しいな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:07:28.80 ID:j1NQh6ft0.net
この人の話し方は社内で会議とかしているような話し方だな。
口では「申し訳jございません。」・・・と言っているがなんだか詫びの気持ちが
伝わってこない。
俺だけか? 苦笑

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:07:55.64 ID:iOpZJSMv0.net
【KDDI通信障害】原因はコアルーター交換時の不具合とアクセス集中 負荷低減のため流量制御実施でつながりにくく 高橋社長会見詳報 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656823683/

まあ、そうなるわね。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:08:48.01 ID:Lc2iK6Dh0.net
三太郎の日 何処行ったんだよ?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:10:44.26 ID:sKAp/Zni0.net
>>672
料金とらないことを補償とは言わんだろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:11:33.17 ID:1h6BGhiY0.net
auショップでBOXティッシュでもくれるんか?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:12:50.42 ID:OKtkyvrp0.net
補償した分の料金上がるだけだから騒ぐの辞めれ
東電の料金爆上がりしたじゃん

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:13:33.63 ID:8vyZYt0Q0.net
ポイントくれ
1000円あればまあお菓子いっぱい買えるしな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:13:35.07 ID:hCrzJ+rx0.net
povo2.0の約款確認したけど前6料金月のトッピング合計金額の日割りを1日分とする定義みたいね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:15:31.35 ID:8vyZYt0Q0.net
損害賠償と慰謝料は別だからな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:18:02.25 ID:wIIUVfKb0.net
解約を止めるために、数ヶ月言い続けるのかな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:20:58.78 ID:H4Uj97xF0.net
ここでユーザーの皆さんに20,000ポイント保証します!とかなったら掌返して契約し始めそう。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:23:37.97 ID:j1NQh6ft0.net
ライフラインにこういう障害は許されんよ。
2重3重に障害の防止をしておかないといけない。
今は固定電話は無い人も多い。
救急車を呼べずに命を落とした人がいたらどうする?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:25:47.19 ID:Db2UKTQT0.net
まだアカンな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:26:02.52 ID:J1x02HC/0.net
誠意は金額でしか表しようがないしな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:27:02.08 ID:rrePRoQ+0.net
いまだに途切れるんだけど

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:27:21.56 ID:SEMlPsqK0.net
>>687
かけてみてみ
つながるから

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:28:29.13 ID:OKtkyvrp0.net
>>687
固定電話なしは少数派だぜ
なんやかんや契約時に固定電話の番号を要求される

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:29:36.97 ID:dGVMonXu0.net
>>683
ジュースも買えなそう

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:32:02.82 ID:lpil+qSE0.net
au解約したとこで行くとこないからな
強いて言えばドコモだけど

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:32:49.65 ID:uG7kv4Ea0.net
>>694
ソフトバンクいいよ。窓口のお姉さん、親切だし。(´・ω・`)

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:34:21.66 ID:s5hS/YnL0.net
補償なんかいらない
いつも通りに使える通信環境が欲しいだけ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:35:58.30 ID:f9modE6m0.net
通信障害は免責事項に入ってるから補償しません

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:39:46.98 ID:aMouWL8p0.net
>>697
毒ちんと一緒だな
希望して治験参加してるのと一緒で、
希望してauだからな
嫌ならドコモとかソフバン移ればええねんで

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:45:56.46 ID:9ZE3oLQo0.net
スマスタ1年限定990円を10年延長

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:51:19.52 ID:7JpjiW0+0.net
西友偽装肉返金事件って7〜8年くらい前の話かな?って思ってたら
もう20年も前の話だったんだな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:52:16.12 ID:8paHTAbC0.net
ドコモ、禿「乗り換えキャンペーン強化しようかな」

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:54:05.34 ID:M6fCl59A0.net
500ポンタポイントかな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:54:49.09 ID:o9tVOOCk0.net
ずっとなんの影響もなく使えてたんやが

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:55:23.22 ID:bJjW8LQA0.net
>>695
ソフバンで契約しようとしたら頭金って言われて
(?ってなって何回計算しても計算合わなくて
AUに行った思い出

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:04:13.53 ID:Cn0KlVac0.net
>>704
auでも言われる店舗あったな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:07:32 ID:qI89SrUG0.net
ギガくれるんけ?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:10:29 ID:OKtkyvrp0.net
>>706
詫びギガか
1Gくらいで

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:10:45 ID:KsBad6TP0.net
2日/30日分値引きします。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:12:44 ID:RLCUfCXx0.net
>>708
私は困ってないのでそれでかまわんが

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:21:28 ID:XmDHMvZz0.net
auに電話をかけらなかった茸のワイも補償してくれ!

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:24:21 ID:IcHyDOFp0.net
https://i.imgur.com/gHGD74O.jpg

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:25:18 ID:oU0bRVDr0.net
ポブォを永年無料

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:25:26 ID:83Zk0f540.net
ahamoからpovoに送った「テスト」三文字がまだ届かないんだけど、費用は補償してもらえるのかしらん?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:28:46 ID:B4HUcd790.net
補償なんぞ不要

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:30:05 ID:YRXyHtkq0.net
個人的には端金もらうより、その金を次に同じことが起きる確率を減らす方に使って欲しい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:30:11 ID:NAMimVyO0.net
どう算出するんだろうね?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:30:16 ID:estiDyAr0.net
18時過ぎたがまだ頻繁にアンテナ0本になるぞ。
使い物にならん

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:30:38 ID:NAMimVyO0.net
>>715
賢いね。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:31:41 ID:Pk5dhRZf0.net
モノ売るってレベルじゃねえぞ!

を思い出した

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:38:03 ID:lmctr2ek0.net
繋がりにくい状況って言ってたけど、まる一日電波ゼロだったのにそんな誤魔化しやめてほしい。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:43:51 ID:yf3c9wpC0.net
>>1
俺はドコモユーザーだがau pay使えなくて被害被ったぞ?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:45:14 ID:JTtkAJRG0.net
もう金や

金しかないな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:46:14 ID:sMk5/zg50.net
auポイント1000くらいだな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:48:10 ID:yf3c9wpC0.net
ピンチをチャンスに変えろ
障害前からau payインストールされてる国民のスマホ全部にPontaポイント一律10000でどうだ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:49:24 ID:RCyKDAyt0.net
40時間新記録やん!

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:50:02 ID:/kwjy5aI0.net
テレカかな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:50:47 ID:bJjW8LQA0.net
>>719
あれで周囲で驚いたり怪訝な表情する
リアクション仲間に入りたかった
はられるたびに俺はここに居合わせたんだって
ニヤニヤしてしまいそう

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:51:08 ID://SaYsdw0.net
補償はいらん
もっとまともな企業に事業譲渡しろ
KDDIは通信事業から撤退しとけゴミ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:51:28 ID:pJnUusn10.net
3ギガとかじゃね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:51:56 ID:bJjW8LQA0.net
>>724
iPhone機種変更半額がいいな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:52:42 ID:JTtkAJRG0.net
金くれ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:54:21 ID:u34I1fQ70.net
補償の前に復旧させろよボケ
もう解約するけどな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:54:46 ID:i3+WfLDp0.net
povoで0円のやつも貰えるんだろうか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:56:18 ID:koLBfz4z0.net
>>733
povoが対象外の可能性

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:56:55 ID:FuQ8aGYp0.net
とりあえず社長辞めさしてその分新陳代謝しろって

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:58:39 ID:Bzn25CI40.net
>>24
その程度じゃ乗り換えを止められない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:01:19 ID:RuIeTkbh0.net
個人で契約してるのは補償しようがしまいが、解約する人はするし、しない人はしないような気がするけどなあ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:02:31 ID:qo/lLJuj0.net
まともなインフラすらない
緊急自然災害のときにかなりヤバい
冗談ぬきにDocomoに切り替える

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:02:35 ID://SaYsdw0.net
>>736
じゃ高橋社長のテヘペロも付けるから許せ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:03:43 ID:+huKznRv0.net
>>734
実際メインがpovoって人は少ないと思う危険すぎるもん
導入時もたいがいだったし
自分もサブがpovoだから実害なし

メインかつ音声通話でカケホーダイとか定額のある人は保障必要
あと企業も保障必要

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:06:04 ID:Jo0wfxrV0.net
まじかよ、ドコモなんて前通信障害の時はdポイント1ポイントすらくれなかったぞwあいつら殿様商売しやがって
事と次第によっては乗り換え検討するわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:09:02 ID:bMLzECDh0.net

来たでぇー 来たでぇー
神風が吹いとる
どいつも こいつも街頭に立って
声を張り上げろー

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:12:10 ID:q6zqliII0.net
>>3
すでに書かれていた

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:15:49 ID:JJdGBeJV0.net
>>735
高橋社長を辞めさせたら外資に買収されたメーカーみたいなことになりかねないよ。
日本の大企業のトップが不祥事で交代してから買収されてノウハウや顧客情報を取られていくパターンに似ているじゃん。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:16:26 ID:xUcTE4mL0.net
1人300万円を現金で補償してほしい

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:16:37 ID:E0IsoIOb0.net
言っとくけど
こういう場合
貧乏人には補償しない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:17:21 ID:hiMtrFQ/0.net
通話できませんの文字が出て強制終了

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:17:44 ID:753XV14n0.net
アハも使いだが賠償はよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:18:14 ID:i+wZXuYZ0.net
>>212
できる。
au証券経由だけど。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:19:16 ID:lE3TaVX40.net
どうせ300石くらいだろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:20:53 ID:RLCUfCXx0.net
>>750
旗本クラスか

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:22:30.52 ID:9Vm90z6H0.net
>>746
あくまで法人だよな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:37:06.14 ID:R6k5Xifi0.net
乗り換えを思いとどまらせるために言ってるだけだろ
さんざん引っ張ってしょぼい内容だろ。どうせ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:46:58.15 ID:VSHFCs+P0.net
十万石で許す

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:47:31.86 ID:RLCUfCXx0.net
>>754
風が語りかけるかね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:47:56.34 ID:o9VgrrL/0.net
明日、仕事で必要で他社で契約したら、
その分は補償してくれるの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:49:04.38 ID:9Vm90z6H0.net
通信は直ってるけど相変わらず通話が出来ないんですが

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:50:00.57 ID:VdVbuDUm0.net
詐欺集団はアップを始めたかな
偽装発注書とか用意して、100億円取引がダメになった賠償しろとか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:51:33.65 ID:secNGTtf0.net
乞食にエサやるなよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:52:45.05 ID:83Zk0f540.net
>>758
そういうのを損害賠償したかったら、最初にKDDIとSLAを結んでおく必要がある。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:53:29.59 ID:secNGTtf0.net
直近の平均利用額から日割り時間割りとか案が出てるな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:56:10.76 ID:I1h28ZwY0.net
基本料金割引がいいです
一番確実(´・ω・`)

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:57:18.09 ID:VdVbuDUm0.net
>>760
なるほど
そういや契約書を紹介してたニュース記事あった

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:58:18.98 ID:byqdUz7I0.net
ヤクギスレじゃないのかよ!

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:59:36.57 ID:IwFUuT+E0.net
一年無料で

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:59:49.91 ID:RLCUfCXx0.net
>>764
ヤクギスレは↓こちら

【毎日新聞】au通信障害 約款が焦点 利用者への損害賠償 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656835102/

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:00:03.92 ID:PKdwdnh50.net
povo使えなくて困ったわ〜一万くらい貰わんと〜

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:00:05.53 ID:/K/pc4lY0.net
つ1000円

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:00:56.37 ID:i+wZXuYZ0.net
0円難民を引き受けなかったら回線パンクしなくて済んだんだよ。
乞食は破滅菌を持ってるからエンガチョするにかぎるよ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:02:47.25 ID:TjjrI8QC0.net
ふざけんなよav
好きなの5枚補償のレベルだ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:02:54.52 ID:vgQNtFFT0.net
5Gプレゼントくれ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:04:40.42 ID:BBBPZrnW0.net
あー、俺10万円分の肉買ってたわー民が帰ってくるのか?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:13:39.11 ID:eEuyHFda0.net
まだまったく通話できないけど
復旧作業が終了する前にKDDIが終了ということか

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:16:14.44 ID:bxg5cTPN0.net
ピンチをチャンスって言葉があるくらいだしこのピンチをチャンスに変えるくらいの補償お願いね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:16:33.55 ID:CHOgtaSM0.net
俺が出会うはずだった女性との時間が失われたからそうだなぁ最低1人辺り100万で良いぞauさん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:17:10.60 ID:FIN/EBql0.net
まだ関西だけど電話できねー
丸2日も障害はインフラとしてはヤバイね。
通信だからまぁなんとかなるけど電機や水ならヤバイ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:17:29.43 ID:nb6SmI8n0.net
2日ぶりにケータイがなったんで急いで出た瞬間切れたわ。お得意先だったので折返し発信たが不可能だったわ。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:19:40.66 ID:yVNzS7Xs0.net
ネットも電話も全然繋がらんね
復旧作業が終わったとかどっかで見たがそれてこれか?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:22:22.97 ID:LCcuMbV+0.net
ツイッター見ると揺すりタカリが酷いな。嫁が泣き崩れた、通信で生活してるからもう贅沢品は買えない、子供のおもちゃも買えないとか、反吐が出る

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:15.60 ID:rjwjZIPw0.net
おひとり様あたりうまい棒10本差し上げます

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:23:16.23 ID://SaYsdw0.net
国の恥となりつつあるな
auは国恥企業

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:24:06.85 ID:rjwjZIPw0.net
>>781
酷恥無双て役満だろ!
子は32000点です

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:24:27.75 ID:jhVbQooj0.net
データ量2GBでいいだろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:24:29.36 ID:W2XZKZVA0.net
解約付きの料金、解約費用、MNP費用を無料にしてくれればいいよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:24:42.26 ID:6lgkeAZK0.net
ドコモは大規模通信障害の時何もなかったけどな
役員がちょっとだけテレビで頭下げておしまい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:34.66 ID:1JrT3Ycd0.net
岸田のマネやん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:49.00 ID:yVNzS7Xs0.net
>>779
あまりにも酷すぎて、これはタカられてもしゃーない
普段しょうもないCMにジャブジャブカネ使ってるんやし、カネは余ってるはず

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:55.81 ID:MJ7Wh8Jy0.net
>>784
え?無料じゃないの?
長いことMVNO使ってるもんでね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:25:57.96 ID:rjwjZIPw0.net
>>783
ギガ泥棒かよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:01.45 ID:VCKEYg9e0.net
西日本は完全復旧したんだろ?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:16.91 ID:H9/ly3TW0.net
一人10万円以上賠償しろや

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:17.76 ID:B0rn4wx80.net
>>2
取り敢えずでも、怒りの圧を下げようと必死なんでは

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:20.42 ID:rjwjZIPw0.net
>>790
沖縄だけ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:25.32 ID:JYcVYZ9l0.net
まー500円でえーやろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:25.52 ID:+huKznRv0.net
データ通信ができるなら通話ダメでもLINEとかZOOMはイケるでしょ

それらで乗り切れることは乗り切れとしか言えんな
こりゃ完全復旧は厳しいと思う

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:25.63 ID:mLk6BGlt0.net
simカードが来たが開通すらできないんだが、未だに。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:41.40 ID:rjwjZIPw0.net
>>791
10万ドルは譲れないわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:26:53.80 ID:JTtkAJRG0.net
今週のcmはau枠はACに差し替えだな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:07.70 ID:H9/ly3TW0.net
>>797
文句ないわw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:16.06 ID:bBg7stFY0.net
月額を30日で割った額だろ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:17.09 ID:vjG38a830.net
みずほ銀行と同じで何度も同じこと起こすよ
早く乗り換えたほうが良い

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:20.58 ID:rjwjZIPw0.net
>>796
処女ですか?
お幾つの方?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:32.68 ID:q0o0GdcT0.net
契約ギガ数/15でいいよね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:35.48 ID:HjYuxf2W0.net
>>798
あんな馬鹿にしたCM作るとこういう時に辛いわな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:45.13 ID:MJ7Wh8Jy0.net
電話じゃなくて通信がだめになったとしてもコンビニWi-FiなどのFree Wi-Fiやネットカフェもある
常にプランBを用意しておくべきだ(キリッ)

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:53.23 ID:rjwjZIPw0.net
三段腹

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:01.87 ID:B0rn4wx80.net
>>797
ジンバブエドルで?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:03.45 ID:omxlATE30.net
こんなときに大地震でも来たらどうなってたんだんろな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:23.40 ID:rjwjZIPw0.net
>>805
既にプランCだけどな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:26.45 ID:lbma6VHf0.net
700円とかだったらそれはもうコントにできるよ
まだつながらない
復旧作業完了したのにこれでは永遠に無理ではないか
早く解約させろ 

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:27.40 ID:0tUggZPg0.net
家のWi-Fi使ってるからきづかなかったがまた駄目になってるんか、平日までなおらんかったらやばいじゃん

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:27.86 ID:Dc6MCF3A0.net
auなんて今も昔もドコモから乗り換えたやつばっかだろ。生え抜きauのやつなんて少ないんじゃないの?
今回のは天災ってことでいい教訓になっただろ?誰がどのキャリアがどうなるかは判らんし保証なんていらないだろうw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:31.11 ID:EPhnbpaX0.net
やくぎに書いてるのか?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:39.48 ID:MJ7Wh8Jy0.net
>>798
あーうーぺーいでー🤗

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:46.67 ID:rjwjZIPw0.net
>>807
香港ドルは譲れないわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:54.63 ID:MACT6z9q0.net
ポンタ500ポイントでしかも申請しないともらえないってとこだろうな。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:55.26 ID:Y5JgjMX50.net
まずは補償より復旧をだな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:28:57.91 ID:ESOwh7aR0.net
>>1
対策は結構だから
今すぐ消えてなくなれm9(^Д^)

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:10.92 ID:1ML+RmBN0.net
(機械の治し方)
再起動する
コンセントを抜いて30秒経って逆に差す
側板を3回たたく
初期動作中にコンセントを抜く

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:13.09 ID:ChjGSiDo0.net
原因不明ってマジ?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:31.33 ID:MJ7Wh8Jy0.net
やっぱpovoが楽天煽ったのが祟ったな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:42.29 ID:q0o0GdcT0.net
>>812
3月のiPhone0円に飛びついたやつばかりだろうな
そのあとuqpovoとかにダウングレードさせて

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:47.44 ID:Xj4eBRen0.net
土日はあんまり使わんから大して被害なかったな
明日からどうなるやら

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:29:59.82 ID:rjwjZIPw0.net
>>819
違うよ
まずは鍋で煮る
凍らす
壁に投げつける
あら不思議?粉々だわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:00.24 ID:IuUkgmnH0.net
>>808 言っとくがまだ全然障害解消してねーぞ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:12.45 ID:/kTW3bUF0.net
補償?
賠償じゃなく?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:17.70 ID:FxBaSh020.net
接続部をフーフーすると上手くいく時あるよね
KDDIは知ってるのかな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:18.66 ID:0RYxHj0g0.net
自分のは普通に電話できるけど、嫁のは繋がらないとかw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:26.04 ID:rjwjZIPw0.net
>>826
千恵子さんですね

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:32.99 ID:MJ7Wh8Jy0.net
え?まだ解消してないのw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:38.81 ID:qWTO5rBI0.net
コアルーターの交換より先にDBに不具合があったのなら大問題だな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:50.19 ID:/kTW3bUF0.net
孫が


833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:54.96 ID:dkePTLhz0.net
また繋がらねーじゃん

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:30:58.94 ID:rjwjZIPw0.net
妊娠

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:16.41 ID:rjwjZIPw0.net
>>833
またの機会がございましたら、よろしくお願いします

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:25.33 ID:6aEAlHkM0.net
au「逝くぞ。俺は止まんねぇからよ…だから、止まるじゃねぇぞ…」

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:49.07 ID:zqHaY+7c0.net
検討って、なんで上から目線なのか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:52.17 ID:He7Hkkf50.net
それよりも早くつながるようにしろや!
いまだにスマホも家の電話もつながらないぞ!

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:52.93 ID:MJ7Wh8Jy0.net
電力みたいにライバル会社からでも頭下げて融通してもらうのは技術的に無理なの?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:59.10 ID:qWTO5rBI0.net
明日はサブ機も持って仕事に行くか

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:06.11 ID:Pe+kV/3t0.net
全ユーザー1か月無料

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:12.21 ID:XsXFkt2H0.net
povo乞食大勝利か

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:21.41 ID:L7bc2mze0.net
>>812
この時はauも輝いていたんよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/03/14/s_2s.jpg

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:24.25 ID:tkTMApl20.net
復旧作業は終了しております
繋がらないのはお前らが悪い
by KDDI

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:27.00 ID:qWTO5rBI0.net
>>839
無理

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:34.20 ID:W2XZKZVA0.net
お 2日ぶりにアンテナ立ったぞ!

が、発信中の画面で無音のまま固まるwww

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:32:44.12 ID:rjwjZIPw0.net
>>838
家の電話は普通みかかですよね?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:13.47 ID:rjwjZIPw0.net
>>846
欲求不満ですね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:13.75 ID:hUsl8Bpr0.net
あーあ、ベストエフォートなんだからガイジが補償とか言っても断らなきゃあかんのに

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:15.64 ID:JDFx/wgd0.net
今月分無料で許してやる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:16.38 ID:RGf6eM4g0.net
そうか...アカンか...

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:21.49 ID:ZHeRrNzZ0.net
auは乗り換え代建て替えろ
ソフトバンク行くから
マジでau死ね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:31.39 ID:ofDyrtzb0.net
昼間のうちに他社0円端末契約してAUが復活したらクーリングオフしたら良かったんじゃんね?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:36.78 ID:Dc6MCF3A0.net
金なくてau系に乗りかえて使ってる情強気取りほどビービー騒いでんだろw
バカすぎw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:39.45 ID:WlqZHzab0.net
一律500円か

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:43.42 ID:DOtqcIf30.net
アンテナ無し〰札幌市

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:51.64 ID:MJ7Wh8Jy0.net
>>846
アンテナ立っても電話だけできなかったよ。数時間おきに111かけて確認してた。繋がらないことをw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:33:54.04 ID:Xj4eBRen0.net
au「あうあう

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:01.09 ID:s6OAdfNA0.net
ドコモユーザーの取り分も公正に検討してほしい

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:01.41 ID:rjwjZIPw0.net
とりあえずシャワー浴びてくる
おもろすぎてケツが重たかったわ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:30.27 ID:EPhnbpaX0.net
明日はどっちだジョー

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:32.21 ID:MJHWC/780.net
蓄えた金全部吐き出せや

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:34:58.28 ID:rjwjZIPw0.net
>>861
道場ならどうじょうお使いください

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:15.74 ID:rjwjZIPw0.net
>>862
東京オリンピックかよw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:38.93 ID:U9WCVSB90.net
個人には2ヶ月無料とかにしろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:43.27 ID:XyreL3r90.net
現金30万で勘弁してやるよ
それか、通信料1年間タダでもいいよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:46.01 ID:u34I1fQ70.net
もうドコモに乗り換えするけどドコモに人一気に移っても大丈夫なんかな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:51.43 ID:hyUx3mVU0.net
もう何度かあるぞ
みずほ見ろよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:54.51 ID:Dc6MCF3A0.net
>>843
今使えない物はゴミなのだよ。
懐かしさはあなたの思い出としてとっておいてください。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:35:59.35 ID:pDpER1zN0.net
WiMAXは影響なかったっぽいけど貰えるのかな
ローソンのアイスコーヒーSでも良いよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:36:39.44 ID:yVNzS7Xs0.net
解約金なしで他社乗り換えOKぐらいは最低やらんと話にならんな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:36:44.05 ID:estiDyAr0.net
20時半過ぎたが未だアンテナ0本
週末全然使い物にならんかったわ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:36:50.36 ID:+mbATHsa0.net
転出先事務手数料負担で頼むわ
こんなクソ回線もう使いたくない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:22.28 ID:qWTO5rBI0.net
>>867
1回線一本足打法はダメだと言うのが最大の教訓
なので二台もちか2SIM体制にすることをお勧めするよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:37.90 ID:dkePTLhz0.net
何やりきった感出してんの?全然復旧してねんだが

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:38.60 ID:U9WCVSB90.net
>>868
みずほは統合しすぎてコードがおかしくなっていって更にプログラマーも辞めていったからそこまで酷い事にはならんよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:37:40.97 ID:v+cCbrmQ0.net
今回、相当顧客流出するだろうな
マジで酷すぎる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:15.76 ID:hlBWTR1T0.net
KDDI

大手SI

中堅

中堅

そこに派遣されてる時給1500円スタッフ

「指示通りに作業しただけ」

こんな感じだろどうせw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:17.16 ID:DOtqcIf30.net
iPhoneアンテナどこなの

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:27.14 ID:ZYbEA0d50.net
明日のショップは解約祭りかな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:32.35 ID:+huKznRv0.net
ついにKDDI関連スレも立たなくなってるぞ・・・

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:34.63 ID:0r95X36w0.net
発信できるが受信しない
まだ直ってねーぞ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:48.63 ID:/kTW3bUF0.net
>>874
基本は固定+携帯+ネットなんだろうけどなあ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:49.35 ID:Ibm49SPb0.net
おい!また使えなくなってるぞ!ふざけんな!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:38:56.74 ID:/6P0Xb3P0.net
まーたアンテナ消えた
なめてんのか

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:01.66 ID:ZSYR3cZb0.net
今月無料+プリペイドカード5000円分だな(アップルorGoogle)

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:02.20 ID:q0o0GdcT0.net
>>877
これから台風くるし、土日もうすぐ復旧足止めしたからau転出被害は最小限ですませたな
印象は最悪だけど

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:06.59 ID:MJ7Wh8Jy0.net
>>882
au蕎麦「今出ました」

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:13.29 ID:9Vm90z6H0.net
土日だからまだ何とか許されてるけど月曜朝までに通話直さないとまずいよね
企業としての信用ガタ落ちしますがな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:25.08 ID:EPhnbpaX0.net
明日は公衆電話に列

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:27.79 ID:0tUggZPg0.net
またアンテナ立った
どうせいつの間にかこっそり落ちるんだろな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:28.25 ID:zuM1TTq70.net
電話に誰も出んわ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:30.56 ID://SaYsdw0.net
復旧作業終わった事にして損害金の支払い免れようとしてんだろうな
とんでもない通信事業者だわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:34.88 ID:pDpER1zN0.net
みんなが試しに発信して混線してるのかね
発信してもワン切りになっちゃう

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:40.76 ID:ZYbEA0d50.net
まあネットだけでも完全に直ればまだ良いかな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:39:54.94 ID:sB+LAo/20.net
このまま平日に突入するのかな・・・

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:40:23.11 ID:qWTO5rBI0.net
普段2本しかたたない部屋でバリ4なんですけどw
もちろん通話はできませんw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:40:30.39 ID://SaYsdw0.net
>>889
既に信用なんて微塵も無いですがな
明日ダメならサ終で倒産だろう

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:40:39.54 ID:KhcJrQub0.net
Ponta500ポイントとかだろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:40:48.38 ID:83Zk0f540.net
>>824
氷点下40度の世界ではiPhoneで釘が打てますが、

(釘を打とうとして砕けるiPhone)

打てませんでした。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:40:52.36 ID:/kTW3bUF0.net
これたとえばドコモとかソフバン側からauに発信というか電話かけたらどうなるんだろう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:06.41 ID:IvEE5WoY0.net
>>754
そんなに米食うとか高校球児だろお前

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:11.75 ID:U9WCVSB90.net
「西日本は11時、東日本は17時半に復旧作業を終了しましたが」って公式がtweetしてるけど
まだ復旧してないじゃんってツッコミばかりになってるな 

しかもそのツイートの後に「引き続き、復旧作業に努めてまいります」
ってわけわからん事いってるし何したいんだかau

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:25.87 ID:HScRcaLJ0.net
家電からスマホに掛けたら繋がるけど、逆が全くダメだわ
まあ明日休みだし解約かな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:29.27 ID:+huKznRv0.net
何か負荷がかかりそうでyahooショッピングも控えてしまった。
考えすぎ?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:35.54 ID:2JLDHMaO0.net
もはやテロ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:38.82 ID:MJHWC/780.net
>>872
復旧作業完了!

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:41:58.16 ID:/kTW3bUF0.net
>>903
いろいろ言われてるけど技術者なんにもできないよね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:02.51 ID:Ng4dZahM0.net
検討w

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:05.58 ID:VCKEYg9e0.net
>>872
復旧作業完了つってんだろ!!クソ利用者が!!

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:09.16 ID:9Vm90z6H0.net
KDDI全力売りで億万長者へGO

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:12.47 ID:qWTO5rBI0.net
>>901
自動的に通話が終了する

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:38.40 ID:W2XZKZVA0.net
>>846
そして固定からかけると話し中

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:42.31 ID:/kTW3bUF0.net
>>904
もしそれが本当なら着信側の問題?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:53.49 ID:dMebEDvM0.net
>>901
発信する取ってもツーツーツー

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:42:55.57 ID:83Zk0f540.net
>>901
さっきahamoから試したけど、かからない。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:04.81 ID:lbma6VHf0.net
参院選直前ぐらいまでつながらないんじゃないか 復旧作業完了なのにつながらない 説明を求める

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:19.70 ID:uzilWORz0.net
いや、繋がらなかった時間分だけ差し引けよ?
簡単だろ?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:23.21 ID:U9WCVSB90.net
>>846
そのアンテナもいつの間にかまた圏外になるの繰り返しよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:43:42.02 ID:9Vm90z6H0.net
>>901
試したが電波の届かない所扱いだった

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:44:13.56 ID:w0V3ETN90.net
作業は完了した。ただし繋がるとは限らない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:44:23.01 ID:HScRcaLJ0.net
>>914
うん、だからau側の問題でしょw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:44:23.29 ID:yVNzS7Xs0.net
補償を検討、とか言っとるけど何か補償せんとイカンのは確定やろ
検討とかいう段階じゃない
何も補償ナシなら来週店で怒鳴りまくって解約するわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:44:32.55 ID:ZYbEA0d50.net
>>901
着信は表示されるんだけど出ても何も聞こえないかツーツーって切れる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:44:35.81 ID:/kTW3bUF0.net
通信料の問題なのかそれ以外なのか
なんらかの制限がかかる情勢なのか

をきちんと説明してくれないと

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:44:39.95 ID:buUhGxKG0.net
>>901
うちのSoftBankの3Gガラケーからauのガラホにかけてみて
今まで10回に1回くらいは着信して
音声もきけた
でもそれ切ってまたかけてみたら今度は接続できませんと出る
昼間は「電源を入ってないか電波が届かないからかかりません」とかアナウンス入った

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:03.69 ID:SUIE9vtC0.net
まだ電波切れる

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:03.66 ID:Dc6MCF3A0.net
今回文句言ってるやつほど人から電話もこないくせにw、電話かける相手も会社もないくせにw、ただ持ってるだけで保証してくれるかも知れないんだもんなw
サイコーじゃんau。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:24.38 ID:ZYbEA0d50.net
Ponta5000くれたらみんな許してくれるかな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:37.93 ID:/kTW3bUF0.net
>>924
完全にシステムの問題じゃねえかwww

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:46.16 ID:NetsoQy+0.net
ご、ごひゃくえん!?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:53.67 ID:W2XZKZVA0.net
>>928
おまえもauだったらよかったねw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:45:59.39 ID:HScRcaLJ0.net
うわ、今詰まってたLINEが一気に来たw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:46:28.98 ID:qWTO5rBI0.net
>>933
アンドロイド?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:46:37.41 ID:/kTW3bUF0.net
>>933
そういうことやってるからおかしくなるんだろうなw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:46:38.22 ID:Dc6MCF3A0.net
>>932
そうですね。とても残念でしたw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:46:54.60 ID:HScRcaLJ0.net
>>934
iOS

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:46:58.54 ID:D8ct2r9b0.net
明日確実に暴落します

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:05.57 ID:xB4NwjUG0.net
ちゃんと約款読めよ
日割りって明記してある

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:06.21 ID:MJ7Wh8Jy0.net
>>929
Pontaなんか使ってねえんだわ
近所のゲオ潰れるし

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:22.52 ID:/kTW3bUF0.net
>>938
その程度ですめばいいけど

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:35.58 ID:zMTxMwui0.net
ガチでプラン変更したるわ
1番安いやつにしたんねん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:47:59.12 ID:w0V3ETN90.net
スレが下火になってるのが笑える
いやまだ終ってねーから

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:48:06.49 ID:/kTW3bUF0.net
>>939
やっかんを使って短文を造りなさい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:48:06.76 ID:qWTO5rBI0.net
>>937
そうなんだ
哀フォンは通信はできていると聞いていたし、俺もそうだったので逆におどろいた

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:48:23.47 ID:ZYbEA0d50.net
>>940
ローソンとかケンタッキーでも使えるよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:48:45.51 ID:xx6+Rrb80.net
「やくぎちゃん」をCMに起用したら補償無しで許してやろうw
はよ毎日新聞社と交渉しろ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:48:53.74 ID:Dc6MCF3A0.net
>>939
まともに約款よんで理解できるやつも少ないのにwどうせ
「あ、はい。あ、はい。」
って言って適当にサインしたやつばっかでしょw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:48:56.92 ID:ZYbEA0d50.net
>>943
みんなもう飽きたんだよ
明日から仕事だしさ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:01.07 ID:2JLDHMaO0.net
>>910
auの人?
なんでお前が怒るんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:12.86 ID:qWTO5rBI0.net
>>937
夜間やかんに約款が入っていた

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:21.09 ID:nOzAelQ40.net
補償ってレベルじゃねーわな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:26.61 ID:/kTW3bUF0.net
>>946
ルートインもつかえるよね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:43.58 ID:MJ7Wh8Jy0.net
ここまでメール1つ送ってきてないpovo
1Gひと月499円という、また楽天を煽ったような新プランの広告メールは送ってくるくせにw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:00.78 ID:XyreL3r90.net
いくらなんでも長すぎだよな
もうすぐ丸二日だ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:01.52 ID:ZYbEA0d50.net
>>953
結構色々使えるよね高島屋も使えた

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:19.47 ID:QU5pE3bR0.net
とりあえず復旧して良かった
月曜もあのままだったら仕事にならない

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:23.22 ID:/kTW3bUF0.net
>>954
送りたくても送れない状況なんだろ
auが優先だろうし

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:24.70 ID:MJ7Wh8Jy0.net
>>946
ジャクダサイ!

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:26.42 ID:AxcjWBho0.net
サムソンなんか使うからだろ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:34.38 ID:HScRcaLJ0.net
>>945
スマホゲームは普通に出来るしカミさんからのLINEは入ってたから通信出来てると思ってたが、他の人からの17時以降のLINEが今一気に来たw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:46.88 ID:nOzAelQ40.net
>>955
サ終です本当にありがとうございました

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:50:48.04 ID:/vnJzftE0.net
>>1
誰に唆された?
そんな下らんことヤメ~!

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:51:48.83 ID:cf0nUpsY0.net
auよーMVNOの保証はどうしてくれる?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:51:52.00 ID:SUIE9vtC0.net
むしろ昨日より酷いんだが

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:51:53.78 ID:AxcjWBho0.net
棒一本も経ってねえぞ、何が完了だ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:52:47.78 ID:nOzAelQ40.net
>>966
いまの状態が完了なんだからサ終なんじゃない?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:52:53.10 ID:Q8Gjidr50.net
>>910
復旧作業終わってるのに
つながらないのはどうしてだ?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:53:31.98 ID:moX8FpH30.net
1GBの補填で充分

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:53:35.20 ID:W2XZKZVA0.net
アンテナ立ってもSMSがこねー

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:53:57.27 ID:EVG+eFVF0.net
会社契約の11回線やめる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:12.21 ID:O9BLpAkq0.net
まだ繋がらないんだが
明日もなの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:22.04 ID:Xjg20uyS0.net
昨日の夜掛かってたんだが、また掛からんくなったわ。千代田区

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:38.46 ID:9Vm90z6H0.net
面白くなってきた

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:54:39.83 ID:qWTO5rBI0.net
>>968
接続制限をしていると聞いたが…
ひょっとしてDBの不具合が治っていないだけじゃ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:55:09.12 ID:/kTW3bUF0.net
>>973
本当の地獄は明日からやで


ってそんなこといってたらドコモがくらったりして

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:55:13.48 ID:VCKEYg9e0.net
>>968
大本営の発表によると「ネットワークの状況を監視しながら徐々に通信サービスを再開する」とのこと

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:55:49.62 ID:/kTW3bUF0.net
>>977
ジョジョってどういうこと?
ヤクルトおばさんなの?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:55:51.43 ID:Xjg20uyS0.net
>>929
ぬいぐるみでええよv

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:03.31 ID:fQV5Nuwq0.net
>>1
タカリ屋
ヤスリ屋
がアップを始めました

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:14.94 ID:bdP1YW5l0.net
>>929
三菱商事、ローソン、リクルートが認めるかな?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:24.76 ID:9Vm90z6H0.net
明日はストップ安比例配分で終了ですね

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:50.37 ID:qWTO5rBI0.net
>>978
ヤクルトレディーと言いなさいw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:58.95 ID:zMTxMwui0.net
明日に限って外回りなんやぞ
ガチでキレたわ
1ヶ月無料じゃなきゃソフバン回線にするわ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:26.28 ID:VCKEYg9e0.net
>>978
「復旧作業」は既に「完了」しているッ!!!

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:38.43 ID:xB4NwjUG0.net
お詫びに500MB分のパケを差し上げます

とかだったらワイモバイルに移るわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:39.89 ID:W2XZKZVA0.net
>>975
それだと地雷原を歩いてるみたいだね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:57.90 ID:By69ESaS0.net
>>687
わかる

過去にガラケーの設計・実装してた立場から言わせてもらうと
当時は通話が第一で、ブラウザやメールなんて二の次だった

携帯は通話が基本だし、人命にも関わる場合もあるので、通話の重要性は当時の技術者には徹底されてたと思う
スマホ(海外勢力)が台頭してきて、そういう価値観(人命優先)が失われたのが今回の障害につながっているのではないかと思った次第

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:58:08.46 ID:AjqsDOjR0.net
サイバー攻撃ならauが徐々に解除したところで
無意味だし
個人が対策のために他社で複数回線契約してても
無意味

絶望的な状況をいつ開示するか
時間稼ぎしてるんだろうな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:58:22.43 ID:qWTO5rBI0.net
王大人「AU死亡確認!!!」

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:58:34.93 ID:Xjg20uyS0.net
>>985
無駄無駄無駄無駄ーァ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:03.34 ID:yqFOq8Nn0.net
やくぎちゃん人形で手を打つよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:28.07 ID:Housq5uM0.net
もはや伝説よな

https://i.imgur.com/yiz57m5.jpg

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:45.59 ID:qwzD8/sf0.net
>>250
紛失しました!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:46.19 ID:XzTUcl/W0.net
5000万円くらい損したんやが

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:59:46.74 ID:/X9wAMCA0.net
復旧作業終了…復旧せず
補償を検討…補償せず

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:01:54.93 ID:9Vm90z6H0.net
今後のKDDIに注目ですな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:21:44.07 ID:VCKEYg9e0.net
うめ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:23:18.38 ID:VCKEYg9e0.net
うめ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 21:25:01.16 ID:VCKEYg9e0.net
1000ならKDDI倒産!おめでとう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200