2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】駅で拾われたティファニー、落とし主を装い警察へ…同様手口で10点換金か [凜★]

1 :凜 ★:2022/07/02(土) 23:58:22.16 ID:c2ekjBme9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■読売新聞(2022/07/02 20:14)

 落とし主になりすまし、警視庁遺失物センター(東京都文京区)で貴金属を受け取ろうとしたとして、警視庁は2日、住所不定、無職の男(63)を詐欺未遂容疑で逮捕した。警視庁は男が2月以降、同様の手口で指輪やネックレス、腕時計など計約10点をだまし取り、換金していたとみている。

※全文は元記事でお願いします
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220702-OYT1T50232/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:59:03.82 ID:ZJRgl+Rx0.net
センター職員がアホ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:59:18.04 ID:RCIiNTIt0.net
おさわりまんこのひとです

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:59:27.50 ID:Ei/tFZJ+0.net
みっともねえ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:59:38.94 ID:RCIiNTIt0.net
警察があほというニュースだな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:59:39.72 ID:fxBhOBkS0.net
なぜバレたの?
今までバレなかったんだよね?
どうして?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 23:59:52.56 ID:0uAhdb0V0.net
新品じゃないとこんなの買い取りされないだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:01:09.64 ID:SXaMZbbj0.net
警察が無能なだけだよなこれ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:02:52.39 ID:OC4El4Tu0.net
少女時代はティファニーが一番かわいいよな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:02:53.67 ID:JRN0rc300.net
てか、そんな高価な貴金属を落とすなよw
どんだけ頭緩いんだよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:03:01.68 ID:QhmG8Sd10.net
目のつけどころが良い気がするわ
遺失物センター職員がアホでないと成り立たないってのが難点か

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:03:06.86 ID:JCaJ+Qch0.net
なんか社会が荒んでってるんだな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:03:45.31 ID:lpQ5Fxn70.net
ただのトンキン乞食

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:04:11.73 ID:PM8sR6580.net
就職祝いに親から貰ったバーバリーのタイピン、
多分、電車内で落としたんだけど、出てこなかったな…
本気で探したんだけど、見つからなかった(´・ω・`)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:04:50.77 ID:Dm5adko+0.net
>>6
同じ人が何度も来たからだろうね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:05:02.28 ID:IB4RQQiB0.net
警察の資金になるぐらいなら個人の役に立つほうがマシ

17 :c:2022/07/03(日) 00:06:31.62 ID:HTrXmx500.net
>>14
親不孝者め

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:06:45.19 ID:PM8sR6580.net
拾った人が売るとか使うとか、平気でするんだろうけど、
遺失物センターで、何食わぬ顔で受け取って、売るのは酷すぎるわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:07:40.90 ID:hoZM97St0.net
>>16
犯罪者に金渡した方がいいとか馬鹿か

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:08:24.32 ID:DpTiCG3s0.net
遺失物の本人確認ってザルなんだな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:08:34.87 ID:INDAEKo+0.net
さすがやトンキン

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:09:01.69 ID:1V4bEefR0.net
住所不定なんて裁判無しで一番重い刑を付けるようしとけよ
更生なんてしないゴミに裁判コストかけんな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:09:13.82 ID:PM8sR6580.net
>>17
20年くらい大切にしてたんだよ
長く使ってたから、ワイシャツのボタンにかけるホックがバカになっててね
くれた親亡くなったから、余計に残念だった

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:11:00.83 ID:uaWmujc50.net
>>11
こういうのは、警察内部にね、協力者がいるのよ。
定期的に逮捕されてるけどほぼ報道されないね。
拾得物のデータにアクセスできる警察官にはいつどこでどんなものが届いたかわかるからね。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:11:53.75 ID:IUECXlmx0.net
駅やスーパーで落とし物してきたのに気付いて電話で問い合わせたりすると
例えば定期入れ落ちてませんでしたか?とこちらが尋ねたらまず
まともな店や駅員ならあるともないとも言わずに
「いつ頃何時ごろ?」「どんな形?」「何色?」「中には何が入っていますか?」
「ほかに目立った特徴は?」ってこと細かく聞いてくるよ
で、持ち主しかわかり得ない情報が得られたら「届いてますよ、受け取りに来られますか?」という話になる

反対に馬鹿な店員とかだと「あります、赤いパスケースですよね?」と先に言っちゃう
「母さん?オレオレ!」「あら、太郎かい?」「そうそう!太郎だよ、元気にしてる?」のパターンみたいに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:16:11.80 ID:N+3YKliL0.net
迷子の女児を届けたら1割もらえますか(;´Д`)
膣がいいです

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:16:42.47 ID:PM8sR6580.net
>>24
細かく特徴とかを具体的に話すよね、落とした人は
いつのどの時間のどの電車の、どの辺の車両でとか、色とか特徴とか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:24:24.80 ID:9FqoKrCU0.net
>>15
鉄道遺失物詐取で同じ人ばかり落とし主として来る…。
なんかそういう事件も在ったな。
落とし物を預かる窓口の職員が、落とし物(現金?)の特徴をそのまま言って「落とし主」として詐取する。
自分が勤める駅だとバレバレなので、最寄り駅(という設定の所)まで届けてもらう。しかしそれも回数が多くて顔を覚えられたために捕まった。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:28:46.97 ID:CrqAAsjV0.net
オサワリマンコでも学ぶんだな時に?(笑)

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:29:10.64 ID:92hFrr7V0.net
朝食をティファニーで

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:42:32 ID:9FqoKrCU0.net
>>25
そればっかりじゃなく上手いんだと思うわ。
実際はもっと巧妙だろうけど、例えば電話で途中まで話を合わせて、
犯人「良かった、やっぱり指輪の落とし物が届いていましたか。赤い宝石のやつですね」
係員「いいえ、緑です」
犯人「ああ、緑…。じゃあ私のじゃないです。残念。また私のが届いたりしたら連絡を下さい」
初めからそんな赤の指輪なんか存在しないのでこの件はここまで。
後日、実地で駅まで行って(もちろんこないだの電話の人物だとは覚らせずに)
犯人「係員さん、緑の指輪の落とし物が届いていませんか?」
みたいな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:42:52 ID:ye4PwvCH0.net
>>2
グルの可能性もあるな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:45:59 ID:f1OoGzyc0.net
前もあったが、内部に協力者がいるよな。
何時どこで紛失したかとかわからないと話にならんのに。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:56:24 ID:Aaq0X7e90.net
 警察署で保管していた拾得物の現金をだまし取った疑いがあり、大阪府警は、府警南署の男性巡査と知人2人から詐欺容疑で事情聴取を始めた。
巡査は、拾得物の情報を管理する府警のネットワークシステムを悪用し、知人2人を落とし主に仕立て上げて詐取していたという。
★巡査は拾得物を管理するシステムを署内のパソコンで閲覧し、拾得された現金の金額や発見状況などの情報を入手★。
巡査からその情報を聞いた知人らが「自分が落とした」などと警察署に虚偽の申告をし、現金を詐取した疑いが持たれている。
 このシステムは、府内の全65警察署に届けられた紛失・拾得物の情報を一元的に管理。
日時や場所、特徴などを入力して、紛失物と一致する拾得物がないか検索できる。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:56:44 ID:Aaq0X7e90.net
急死した男性の遺族から約82万円をだまし取るなどしたとして、埼玉県警は19日、草加署刑事課巡査・石河大典容疑者(22)(埼玉県越谷市袋山)を詐欺と詐欺未遂の疑いで逮捕した。
発表では、石河容疑者は9月27日、前日に急死した同県草加市内の男性(82)の長女(48)が死体検案書を持参すると同署に電話した際、
「82万円かかります」とうそをつき、署内で現金約82万円を受け取った疑い。さらに10月18日、長女宅に電話し「200万円足りません」などと伝え、現金をだまし取ろうとした疑い。
長女の親族が同署に相談して発覚。県警幹部によると、石河容疑者は容疑を認め、詐取した現金について「ゲーム機の購入やスマホゲームに使った」などと供述しているという。

大阪府警の警察官だった男が、★職務で訪れた家に多額の現金があることを知り★
現金500万円を盗んだとして、窃盗などの罪に問われた裁判で、大阪地方裁判所は
「警察への信頼を失墜させたが、●反省し、懲戒免職にもなっている●」として、
★ 執行猶予のついた ★有罪判決を言い渡しました。
大阪府貝塚警察署の地域課の巡査だった出口卓実被告は、
貝塚市内の高齢の男性の自宅から現金合わせて500万円を盗んだとして窃盗などの罪に問われました。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 00:56:56 ID:Aaq0X7e90.net
「警察を疑う連中は反社!疚しい事無ければ普通警察を信用してるし職務質問も拒否しない筈キリッ!!」

朝霞市の寺尾俊治さん殺害事件。
浦和署巡査部長、中野翔太被告=強盗殺人と住居侵入の罪で起訴=は2日、懲戒免職処分されたが、
職務で得た情報を犯罪に使い、捜査で知り合った女性と不倫、さらには現場からの物品の持ち去り-
と常軌を逸した職権悪用の数々が県警によって明らかにされた。
捜査関係者によると、昨年10月に★職務で寺尾さん方を訪問した際に金庫の位置を把握★するなど、警官の立場で得た情報を悪用した上、
奪ったカネは借金返済や女性との旅行に充てたとされる。
 さらに、中野被告が今年7月、★自宅で死亡した男性方からキャッシュカードや鍵などを持ち去っていた★ことも判明。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:00:55.07 ID:9uBFPd/l0.net
>>11
昔からある手口でな、3回目あたりでもう目つけられてるぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:04:34.40 ID:qLIT1NkM0.net
>>23
大切なものは常に身に付けていたいけど、持ち歩くと失くすリスクもあるから悩む

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:08:16.31 ID:n1BOFifB0.net
警察官が犯罪者仲間と組んで落とし物の財布や高級時計を横取りしてたのがバレた事件があったな 
氷山の一角みたいだけど 

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:09:38.89 ID:IUECXlmx0.net
>>31
いやいや、「いいえ、緑です」ってところがダメダメやんw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:13:59.17 ID:plRe7g1p0.net
たまにTwitterで、どこそこでこれ拾いました!画像パシャッ 特徴はコレコレで~持ち主さんのもとに届け☆みたいなのあるけど
そこまで詳細に書いて画像まで載せたら簡単に持ち主に成り済まして受け取れるよなといつも思う

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:14:23.09 ID:R5hPl8qvO.net
センズリをオナニーと呼ぶ輩はヘタレ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:20:02.53 ID:iGLt/Zh10.net
これ使えるw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:22:50.73 ID:+4YYaaB60.net
やっぱブランド物って金になるんだな。
今日ジュエリー買取屋に1カラットのダイヤモンドリング3個持っていったんだけど5万円です言われてガッカリしたよ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:25:06.67 ID:GEQLQnte0.net
宝石って流行り廃りが凄いからかいたたかれるのはあ仕方ない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:36:30.81 ID:Aaq0X7e90.net
勤務時間中に税金から給料くすねつつ制服を威圧と信用に利用して警察官の権限をもって暗唱番号聞き出す
その上「執行猶予」wwwww
このゴミパチンコップでもって「執行猶予」なら世の中の犯罪なり不祥事の9割は不問か不起訴か執行猶予でええやろwwwww

カード等を盗み空き巣被害捜査を装って暗証番号を聞き出していた荻窪署交通課★戸嶋亮太★、執行猶予の温情判決

元荻窪署交通課●戸嶋亮太●が空き巣被害捜査を装い現金やカード、預金通帳を盗み★暗証番号を聞き出す★

 現職の警察官(警視庁巡査長)警視庁荻窪署交通課所属の当時巡査長●戸嶋亮太●が高齢者宅に侵入、
空き巣被害捜査をしているかのように見せかけて現金やキャッシュカード、預金通帳などを盗み、★暗証番号を聞く★。
前代未聞の連続窃盗事件が今年6月、東京都福生市で起きた。警察手帳や名刺は偽造し、本物の被害届書類を悪用。警察官の地位をふんだんに利用した手口は悪質だ。
だが、この警察犯罪の裁かれ方はあまりに甘かった。
★警察と検察は、ありふれた空き巣事件と同様に、住居侵入・窃盗・窃盗未遂の罪だけに問い★、
★公文書偽造・同行使といった職権濫用に伴う犯罪の立件を見送った。★
結果、裁判所は「懲役3年、★執行猶予★5年」の“温情判決”に。
新聞・テレビは公判内容を取材も報道もせず事件の風化に一役買っている。
これほどの犯罪に警察官が手を染めても身内に甘く実刑にもならないなら、今後も同種の犯罪は続発する。
>見送った。w
>見送った。www
>見送った。wwwwwww

要するに「法による法定刑」は平等であっても
「法を適用するかどうか」
「触法行為と解釈するかどうか」
は「法を管理運用する側の個人裁量」www
要するに「幾らでも身内に都合良く運用できる人治主義国家」なんだよなwwww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:37:54.94 ID:snwpMhBl0.net
>>14
鉄道会社 の遺失物センターには行ってみたの

ちょっと前に上野駅で キーホルダーも何もついてない家の 鍵を落としたんだけど 東京メトロの遺失物センターに届けられていてびっくりしたことがあるまさか出てくると思わなかった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:46:36.93 ID:FSmjMx0r0.net
>>9
シカティパユナの順だった
あの頃は楽しかった

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:53:15.39 ID:ayhb06bs0.net
日本の警察は無能すぎる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 01:54:18.21 ID:7UHqrWpt0.net
最近は落とし物聞いてもまず特徴聞かれるような
子供のカバン落として問い合わせたら紛失した日時やカバンこ特徴、中身とか細かく聞かれた
預かってる物と特徴が一致し手から初めて「ありますよ」と答えてくれたわ
引き渡しの時も身分証明書見せたし名前と連絡先も控えられたし
渡す側が緩すぎたんでは

51 ::2022/07/03(日) 01:55:14.64 ID:/j6cTUQA0.net
>>47
合鍵作ってから届けて
センターへ受け取りに来るとこをこっそり見ていたかもねグフフッ(^q^)

何の鍵か知らないけど玄関とかのだったら取り替えた方がいいよー

52 ::2022/07/03(日) 01:56:24.11 ID:/j6cTUQA0.net
あ、家の鍵…

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:00:06.49 ID:JeCJFWtL0.net
駅員に協力者いるだろこれ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:01:16.85 ID:aq1sezi60.net
受け取り時に住所とか書くしバレるわな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:08:57.66 ID:OB7YHyVr0.net
名前が出ないからチョンで確定。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:14:35.19 ID:oT6zptlZ0.net
>>55
犯罪者だからチョッパリで確定だぞ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:24:23.81 ID:JOmRRKSq0.net
>>47
会社のIDカードなんかも届いてたな

自分も駅や路上の現金とか財布なんかは、必ず届けるか通報してる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:30:02.78 ID:jI3jcHXL0.net
昔恵比寿でモトローラの携帯届けてくれた方、本当に本当にありがとうございます

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 02:31:37.86 ID:txK11WYD0.net
>>7
腐っても鯛

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 03:03:19.54 ID:n16+NpqL0.net
>>26
シリアナなら

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:26:13.13 ID:Ly2XAILP0.net
ブルガリじゃないんだw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 04:52:56.83 ID:Q/y1N9go0.net
人が多い東京ならではの事件だな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:16:19.38 ID:FlL8KYc+0.net
ティファニーで懲役を

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:21:30.45 ID:vEhVaYHW0.net
アホの浅知恵とアホの警察

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:24:15.79 ID:65qXo00I0.net
>>1
なんで名前を出さないんだ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 05:50:44.12 ID:s+vhYeW20.net
こんなやり方教えたら真似する人出てきそうだよね
グループでやったりとかさ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:32:47.57 ID:RTXdiNQS0.net
60代かよ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:33:37.23 ID:6nWuNp9G0.net
お前らは知らないだろうけど落とし物って公開されてて検索できるんだわ
でも受け取るときに身分証明必要だからバレたらすぐ捕まる

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/otoshimono/kensaku.html

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:40:00.97 ID:6Bnh7Kv40.net
グッチの腕時計、スケート会場で落としたけど予想通り出てこなかった
電車内に置き忘れた傘とかもみんな盗っちゃうらしいね、駅員が言ってた

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 06:55:52.21 ID:r86EFDbh0.net
今思えばティファニーのオープンハートって中をくり抜いて材料費を安く上げたのに高く売ってた詐欺商品なんだよな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:02:19.08 ID:bRe4b7wm0.net
>>9
チョン無理

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:20:00.30 ID:skIAKm+00.net
こんなやり方がまかり通っていたという事実の方がビックリだわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:37:25.25 ID:/JHGcy/G0.net
>9 パニちゃんも可愛いけど、わし黒真珠派だったよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:41:57.17 ID:JNC/ihzx0.net
>>65
読売新聞であるから。
https://google.jp/search?num=100&safe=off&tbs=qdr:m&filter=0&q=%22%E3%81%AE%E7%94%B7%22%7C%22%E3%81%AE%E5%A5%B3%22+%22%E3%81%97%E3%81%9F%22+%E5%B8%82%7C%E5%8C%BA+intitle:%E9%80%AE%E6%8D%95+%E5%AE%B9%E7%96%91%7C%E7%96%91%E3%81%84+site:yomiuri.co.jp

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 07:44:44.83 ID:MlISLcCs0.net
そんなに都合よく落ちてるもんかね。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:07:43.30 ID:VXooW67W0.net
遺失物マネーロンダリング

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:16:14.30 ID:0VCfiB8d0.net
娘JK3だけど
この前CHAUMETのネックレス
欲しい言われたから買ってあげたよ。
40万したから嫁に怒られたけど

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:30:53.15 ID:JRN0rc300.net
>>77
終わったな
彼氏の理想像が高くなって売れ残るよ
お水かパパ活まっしぐらだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:49:19.72 ID:OBezVbQm0.net
ティファニーで調書を!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 09:50:03.81 ID:p+Xyh2Z10.net
こういうのって色や特徴をまず聞かれるけどたまたま似たようなのが何回もあったんか?
まさかネックレスだけでどれですか?と落とし物全部見せたりしないよな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:02:34.99 ID:JNC/ihzx0.net
おおまかにありがちなデザインで問い合わせしながらだんだん品物を特定してゆく…というだけじゃ成り立たない犯罪に思えるんだけどなあ。
加藤容疑者が口を割っていないのか模倣犯の懸念で記事にしていないのか、最初に落とし物の存在を確信してからじゃないと着手できなさそうに思えるんだが。どうやって情報を得るかがキモのような。

遺失物センターで「ティファニー指輪の持ち主」とうそ 詐欺未遂疑い
社会
速報
事件・事故・裁判
東京
毎日新聞 2022/7/2 19:13(最終更新 7/2 19:13)
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/040/163000c

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:33:03.11 ID:w2SD2l3V0.net
商品だから同じようなものが沢山あるんだろうな
落した時の状況をどう説明するのか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:03:19 ID:PM8sR6580.net
まだ直らんよ(兵庫県)

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:29:23 ID:AXNyd1210.net
大阪では現役の警察官が高額な拾得物の情報を知人に漏らしてそいつが落とし主に成りすまして搾取していたんだよな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:31:43 ID:/JHGcy/G0.net
>84 賢い!でも何故バレる? 落とした本人が現れると調査するのか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:38:13 ID:pCUMOcNo0.net
返還するときに身分証明書で確認しないの?
住所不定無職朝●人になんで渡しちゃうんだよw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:29.49 ID:qEMY1vH20.net
>>9
サニーだろ、おまけに巨乳

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:50:50.43 ID:XrkV6u7L0.net
>>1
これ、この住所不定の人間に受け取らせに行かせていたやつがいるだろ
換金したあと半分以上分捕ってるとかやってそう
ちゃんと調べろよ

89 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2022/07/03(日) 11:51:41.44 ID:4pBXAaSq0.net
>>1
ティファニーの落とし物があった駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:52:44.85 ID:wOjeI/nZ0.net
>>14
どうせブラックレーベルだろ
気にすんな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:57:55.06 ID:kjFGaOs/0.net
えっ身分証明とか見せるんちゃうの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:00:38.20 ID:5sWNF6mj0.net
こんな誰でも思い付く手口はちゃんとチェックしてるはずだが

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:22:47.03 ID:a8pgqI990.net
こんな手口を教えて大丈夫か?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:25:43.66 ID:FdjNdkUP0.net
落とし物って性善説なんだな
悪用し放題だわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:37:51.63 ID:KsGH0YoX0.net
オレオレ詐欺じゃん

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:54:30.00 ID:w2SD2l3V0.net
>指輪は都営地下鉄の駅で拾われたものだった。男は事前に都交通局に「指輪をなくした」と電話し、
>職員との会話の中で拾得日時や場所などを聞き出していたという。
なるほど

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 12:56:23.54 ID:JvgbXP2U0.net
ティファニーのリング高すぎ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:19:27.69 ID:/imF/Rv50.net
内通者いるだろう。
長い時間も落とし主あらわないものを教えたでしょう。
本当の落とし主が来るとバレるからこの可能性低い品目と特徴を内通者に教えたはず

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:40:15.49 ID:KwEVn10P0.net
>>84
東京では、(本当の)落とし主が現れにくいタイプの落とし物だけを選んで、落とし主が現れた体裁の書類を作成提出して警察官が受け取っていた。
発覚のついでに、本来は厳格であるべき拾得物ロッカーの管理(上司が管理)がゆるゆるだった事も分かった。
ここまで記憶で書いて実際の記事を検索してみた。ちょっと違った。

窃盗容疑:東京湾岸署の巡査部長 遺失物の現金盗み逮捕
2012年3月7日 18時51分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120308k0000m040017000c.html

 警視庁は7日、落とし物として届けられ警察署に保管していた現金を盗んだとして、東京湾岸署警務課巡査部長、工藤純夫容疑者(58)=東京都江戸川区南小岩3=を窃盗容疑で逮捕した。工藤容疑者は遺失物の事務を担当しており、落とし主が現れたことにして金庫から現金を抜き出し、パチンコ代などに使っていたという。警視庁は、1年以上見抜けなかった管理態勢に問題がなかったかも調べる。
 逮捕容疑は、10年9月~11年11月、署内の金庫に落とし物として保管していた現金を36回にわたって合計で約168万5000円盗んだとしている。工藤容疑者は容疑を認めているという。
 警視庁によると、工藤容疑者は、落とし主が返還を受けたことを示す受領書を架空の名前を使って偽造し、帳簿上は返還したことにしていた。所有者が名乗り出て発覚することを防ぐため、主に商業施設などが権利を放棄したうえで届けた落とし物を狙ったという。
 金庫の鍵は工藤容疑者の上司である会計責任者が保管し、落とし主への返還時には幹部らが立ち会う決まりだったが、同署では守られていなかった可能性がある。
 昨年11月、拾得物の状況を確認しようとした人による問い合わせがあり、発覚した。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:32.22 ID:ffbnnMSO0.net
ティファニーは数が多いから落とし物としての数も多いのかもな
とりあえず言えばあるってことだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:42:34.15 ID:bEQ/DTVp0.net
>>87
女の顔を見る目がないw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:46.55 ID:KwEVn10P0.net
99の事件は裁判まで進んだ記事でもっと金額が大きくなっていた(余罪が分かった)気がする。
これはもう再検索で追記しないので、各自で調べといて。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:50:25.09 ID:/JHGcy/G0.net
>101 実物めっちゃ可愛いよ。きっと惚れる。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:55:16.57 ID:/0Lkq6P00.net
貧乏ジャップ土人らしさに溢れる事件だねえ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:21.18 ID:bEQ/DTVp0.net
>>103
ググってたくさんの写真を確認したから実物を見る必要ないよ。
目と鼻の形状が美しくないんだ。
黒目が小さいのも魅力を下げる要素。
顔もちょっと長いね。
胸が大きいのはいい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:34.40 ID:bEQ/DTVp0.net
追記
少女時代・サニーの顔の欠点は寺島しのぶと共通する

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:55.09 ID:LMZ+Fp/f0.net
うまいな。感心しちまう。俺も不労所得欲しい。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:14.11 ID:LMZ+Fp/f0.net
うまいな。感心しちまう。俺も不労所得欲しい。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:36.19 ID:Oj3MkYsX0.net
>>24
>>33
だよなあ

落とした日時と場所とか形とか細かく聞かれるのに
何が落ちてるか分かりもしないのに受け取れるはずないもんなあ
ちゃんと吐かせるべきだし、内部も厳しく調査しろよよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:06.22 ID:sTR7m7fq0.net
警察官がグルになってやってたよな
一度膿を全部出さないとダメだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:34:21.48 ID:/aTheLkw0.net
おまえらって落とし物をネットで探せることすら知らないのな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:27:16 ID:Aj5zgFVL0.net
>>99
こういうの、何度も発覚してるよね
交番に届けた財布(現金)なんかをネコババしてた事件とか

個人的にやってるのもあれば、複数でやってたのもある

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:29:23 ID:LUtW2SSn0.net
無職(63)がティファニーを落とす?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:32:36 ID:1CDgzq1Q0.net
>>63

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:16 ID:m1SEKk2Q0.net
>>1
よくわからんが、
盗んで、拾ったとして届け出て、
「俺落としました」と修得するとか?

それよりシンプルにネットの落とし物情報見て、
「あたしが落としました」と虚偽申告かな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:38:44 ID:m1SEKk2Q0.net
>>113
「娘に買ったものなんです」ならおかしかない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:40:13 ID:m1SEKk2Q0.net
>>99
広島みたいに首吊れば名前でなくて住んだのに
まあでも湾岸署は署長がゴルフグッズを公金で買ってたり汚職すげえからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:40:51 ID:yBG4mj+h0.net
どういう仕組みで受け取れるのか謎
警察みたいにまずどういう色形の何を落としたとか訊かれないの?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:41:34 ID:Ujl3b4lS0.net
>>1
一度味をしめたらいくらでもやるなこの手の輩は

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:43:24 ID:V3GPKO6Q0.net
映倫チクリアプリ

プライバシー保護に名を借りたプライバシー侵害だよな。
発想がおかしいんじゃないかと。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 15:46:08 ID:YV8LtCRm0.net
>>79
俺だけは認めてやるぞ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:25:23 ID:lEeBvAnx0.net
警察に届けられた遺失物はネットで検索可能なのに
このスレで頓珍漢な妄想してる池沼ってかなりヤヴァイぞ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 16:34:52 ID:fuOzMJz+0.net
>>122
本人の所有物って証明は必ずいるんじゃねーの
箱とか購入記録とか
ただ来たやつに渡すとは思えない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:03:16 ID:yXJp27vh0.net
>>7
一応買い取りはしてくれるよ。
ただ、グラムいくらだから、シルバーのティファニーなんかは未使用品でも買い取りはかなり安い。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:12:49 ID:fXWcPUgx0.net
駅や列車間を飛び交う業務用無線をヲチして、忘れ物/落とし物として金目の物が届けられたことを察知したら、無線の内容を元に「何線の何駅あたりで忘れた」と申告、そしてゲット
こんな感じか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 17:13:07 ID:nD7iFrQY0.net
>>113
リタイアした紳士かもしれん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:26:26.47 ID:Z7ZgS/BZ0.net
もう二十(?)年ぐらい前になるけど、商業ビルの階段(エレベーター&エスカレーター完備だから、人はきわめて少ない)で、剥き出しの一万円札1枚を拾って、ビルの保安室に届けたわ。
住所氏名等を書かされて、警備員から説明も受けてしばらくして警察からも拾得者証明書みたいなのも来たと思う。違うかもしれない。とにかく落とし主は現れなくて、期日が来て警察から連絡も来て、1万円は私の物になった。

工藤巡査部長の事件で商業施設が権利をうんぬんと書いてあり、折半か何割か知らんけどそっちにも権利が有ったというわけか。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 18:59:14.66 ID:ay/iT1uR0.net
>>14
タイピンはいちばん落としやすい物のひとつなのを知らなかったの

129 :127:2022/07/03(日) 19:02:14.50 ID:Z7ZgS/BZ0.net
施設内でお客が拾った落とし物(保安室に届け出)は、落とし主が現れてお礼を貰える権利が施設とお客とで折半、落とし主が現れなくてまるまる貰える権利は一次的にはお客だけの物なのか。
まるまる貰える権利をお客が放棄したらその権利は施設に移り、施設が更に権利を放棄もできる、と。
なるほど、施設が権利を放棄しているというのは既にお客(拾い主)も権利を放棄しているのが分かるわけか。お礼の部分の権利はどうなるんだろう。
工藤巡査部長事件での「問い合わせ」って何だったんだろう。
ぼちぼち調べたり調べなかったりしよう。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:55:49 ID:lEeBvAnx0.net
>>123
ばーか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 19:59:02 ID:hYs+wvyH0.net
免許証見せるんでしょ、この詐欺はリスキーやな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:04:15 ID:gS+178NU0.net
>>125
携帯忘れているやつが多いな
駅員がよく何両目とか連絡取っているわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:07:20 ID:JvhuraL00.net
留置場で朝食にグレード下がったんか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:10:42 ID:hL5QNZNN0.net
>>44
ノーブランドでもソリティアの1カラットでI1以上なら1個5万以上にはなる
3カラットで5万なら、ソリティアではないパヴェとかかブラウンかI2~3だったんだろうとは思うが、
今なら普通にしっかりしたリング×3だったら地金だけでも5万はいくはずだから、
そこは止めといて別の買い取り屋に持って行け

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:17:13 ID:KvFDhyXb0.net
女の人ってよく物を落とすよね
冬場の道に落ちてるマフラーとか手袋とかスツールとか婦人物ばかりだもん

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 20:49:41.46 ID:DyZLt3U/0.net
取っ手が取れる~

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:09:58 ID:DTUbII4C0.net
>>111
どうやって?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:12:10 ID:DTUbII4C0.net
>>122
落ちていた場所とか日時までわかるの?
無条件に受け取れるの?
金目のもの貰い放題になってしまう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 22:35:13 ID:Z7ZgS/BZ0.net
「落とし物なんかネットで検索できるのに、馬鹿がwwww」みたいな書き込みが見られるけど、そこまで犯罪に活用できる内容かな。
ここから活用できるのが犯罪者なのかもしれんけど。

https://www.ishitsu.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/syutoku/

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:54:05 ID:3WpsyE3u0.net
あー
警察とグルか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 23:58:52 ID:DTUbII4C0.net
>>139
見てきたけどブランド名とか特徴何も書いてないよね
馬鹿がwwwって言ってる人って犯罪者なんじゃないの?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:23:19.22 ID:dw+XPPEr0.net
遺失物検索って本当に概略しか書いていなくて、これを元にして係員に自分が落とし主だと思わせるのはなかなかの話術だな。
本当の落とし主でないと問い合わせしえない。
詐欺師の話術が長けていようと、それ(だけ)が犯行のタネではないと私は思うが。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:02:40 ID:dw+XPPEr0.net
 手当たり次第 鉄道会社・デパートに電話か

加藤容疑の手口は、かなり大胆なものだった。加藤容疑者は、鉄道会社やデパートなどの商業施設、大学など、多くの「落とし物」が発生しそうな場所に電話。「落とし物の届け出はありませんか?」などと問い合わせていたそうだ。

ここからは、想像の域を出ないが、例えば、「時計が、落ちていませんでした?」とか「指輪を落としたんですが、届いてます?」などと、手当たり次第に、電話をしていたのではないか。中には、偶然、ヒットする「落とし物」もあったのだろう。

うまく「明細番号」まで聞き出すことができれば、それをもとに、「落とし主」になりすまして、警察署や遺失物センターを訪れ、時計や指輪を受け取り、だまし取っていたようだ。ただし、犯行には、”ずさんな”面もあった。

 10件以上の”貴金属”だまし取ったか

加藤容疑者は、落とし物を受け取る際、本名を名乗り、身分証として、自分の運転経歴証明書を提示していたという。捜査二課が、加藤容疑者の”名前”で調べたところ、今年2月から5月にかけて、10件以上、「落とし物」を受け取り、だまし取っていたことが判明。

https://www.fnn.jp/articles/-/384129

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 12:55:37.95 ID:EylYDTSp0.net
ティファニーで朝食を

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 13:57:24 ID:DWEsJNi90.net
貧すれば鈍する

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 14:01:05 ID:2KpwZwWa0.net
そんな高級品の落とし物があるかどうかなんて、どうやって調べてたんだ?
毎回あるかどうかも分からない代物を落としたと申し出てたのか?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 15:11:29.85 ID:WBPilhO/0.net
腕時計や指輪を落とすのがそもそも理解できない
手首ごと落としたのかな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:15:56.87 ID:gWgrNZHv0.net
金関係の犯罪は上も下も東京だらけだな
捕まえたやつは余罪まみれがデフォで

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:38:05.08 ID:VvFAUamQ0.net
素直にナマポ申請すべき

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:40:56.96 ID:QDr8Tw7B0.net
ティファニーで超ショックだお

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 16:58:50.27 ID:knY+lI950.net
>>146
そりゃ警察官と

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 17:03:16.70 ID:MJEsLMGq0.net
>>146
まさにそれだってさ
何度も電話を繰り返して、偶然そこでその日に聞いた落とし物があって、当てずっぽうで言った落とし物の特徴が合ってたら獲得成功みたいな。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:34:49 ID:U3A6Yhhs0.net
もしかしてあれか
牢屋にぶちこんでほしい浮浪者に協力してあげたのか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:38:26 ID:YCU8mDxf0.net
「落とし物最高」 現金3百万円着服の元巡査に有罪判決

警察が落とし物を管理するシステムを悪用し、現金計約305万円をだまし取ったり着服したりしたとして
詐欺や業務上横領などの罪に問われた大阪府警南署警備課の元巡査、小林崇隆(むねたか)被告(25)に対する判決が20日、大阪地裁であった。
海瀬弘章裁判官は「市民の警察官への信頼を失墜させた」として、懲役3年執行猶予5年(求刑懲役3年6カ月)を言い渡した。
判決によると、小林被告は2017年11月~18年6月、府警の遺失物管理システムを利用し、拾得日時や金額、
財布の特徴などを中野嵐被告(25)=詐欺罪で懲役2年執行猶予4年の判決=と川崎峻吾(しゅんご)被告(25)に伝達。
両被告が落とし主を装って、遺失物として届けられた現金などを受け取り、計12回にわたり計約305万円を詐取したり横領したりした。
判決は、詐欺罪などに問われた川崎被告については「遺失者役として詐欺行為を担った」として懲役2年6カ月執行猶予4年(求刑懲役3年)とした。
検察側は昨年11月の初公判で、被告らがこの手口を「OS(オーエス、落とし物最高)」という隠語で呼んでいたと指摘していた。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:47:21 ID:KxwZuq070.net
私の心は落ちて居ませんでしたか?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 00:02:21.75 ID:duta5bem0.net
また警察官とグルなやつか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 00:05:04.89 ID:taLHThTO0.net
こんなガバガバ適当判定で渡していたのなら

警察の方もやりたい放題じゃないの?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 00:11:09.12 ID:/5flfoRK0.net
ワイ、財布を落とす

警察に届ける

数日後発見される

2万円程度だが札はすべて抜き取られている

ワイ「残念ですね、戻ってくることが多いと聞くのに」

若い警官「被害届出されますか?」

ワイ「戻ってこないでしょ、面倒なんでいいですわ」

若い警官「ですよね、つまりそういうことです」

ワイ「・・・あぁ、なるほど」



ジャップランドの闇を見た気がしたわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 03:02:27.56 ID:APH21nsc0.net
>>63
> ティファニーで懲役を

上手いな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:15:33.86 ID:gmzNmSNN0.net
>>152
まじかよ。
まぁ電話で聞く段階なら身分証明もないし際限なく聞くことができるか。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:18:24.13 ID:gmzNmSNN0.net
しかし警察相手に盗みを働いてるようなことを、よくまぁやるな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:25:37.70 ID:OQgBzCmB0.net
>>154
執行猶予なんて付けなくていいのに

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:34:45.00 ID:ypJuVPPu0.net
警察官の秘密のアルバイト

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:23:21 ID:B8KkKtL70.net
警察官じゃ無くても遺失物なんてネットで見れるのに、アホな子は病気だな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:27:41 ID:K52hyh+N0.net
>>164
みられないよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:51:53 ID:vIOmpv360.net
<丶`∀´> ウリは逮捕されても名前が出ない上級民族ニダ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:38:47.47 ID:i4lljbba0.net
>>164
馬鹿だなあ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:44:20 ID:N3JmWBLQ0.net
>>164
何処の国の話だよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:47:26 ID:7o82HS520.net
tifanyって昔から高級な装飾品売ってるよね。
tifany twisted って言葉がイーグルスのあの歌で出てくるよね。
途中でモーテルによる歌

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 11:02:51 ID:9GRYsNo/0.net
警官がグルとか言ってる池沼って自覚無さそう

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 15:12:35.76 ID:FDRxPEv70.net
>>170
>>1すら読めないんだからしゃーない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:46:07 ID:cDvdvxNk0.net
>>170
過去にグルになって猫ババした事件があったからな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 21:38:37 ID:kmohNZeX0.net
>>172
>>1読めよ池沼

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 22:11:14 ID:g9rFhmTf0.net
そうやって落し物の存在を知ったんだ?警察官がリスト見て落とし主の振りして受け取ってたのは前にあったけど。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 01:39:06.15 ID:QSUlJmhm0.net
>>173
過去の話だろバカ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 03:46:20 ID:F3AGPfML0.net
拾得物カードも悪用した疑い、警視庁警官を再逮捕
2010年10月1日 14:00
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0101Z_R01C10A0CC0000/

同僚警察官のクレジットカード情報を悪用した詐欺事件で、警視庁は1日、拾得物のカード情報も使って出会い系サイト利用料の支払いに充てたとして、築地署地域課巡査長、和南城純一容疑者(39)=電磁的記録不正作出・同供用罪で起訴=を電子計算機使用詐欺容疑で再逮捕し、同日付で懲戒免職処分とした。

逮捕容疑は6月下旬、中央区銀座4の同署交番に勤務中、女性が拾得物として届け出た都内在住の30代男性のクレジットカードの番号や有効期限をカード決済代行会社のサーバーコンピューターに送信。出会い系サイト利用に必要なポイント代金数万円分の支払いを免れた疑い。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:02:08 ID:F3AGPfML0.net
凄いな。なかなかの事件なのにネットアーカイブに残されていない。5ちゃんねるに全文コピペでスレが立っていたからまだ良かった。

落し物の現金盗んだ疑いの警察官と元上司を処分
[2019/08/23 20:45]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162699.html

警視庁は落とし物の現金を盗んだなどとして逮捕・起訴された府中警察署の警察官について、懲戒免職処分としました。

警視庁府中警察署の会計課係長だった小針誠一被告(49)は警察署で保管していた落とし物などの現金約104万円を盗んだ疑いで逮捕され、その後、起訴されました。警視庁によりますと、小針被告は去年5月からの1年間で、署内で保管していた12件の落とし物の現金合わせて200万円余りを盗んだほか、落とし物の情報を記載する帳簿を偽造していたということです。警視庁は23日に小針被告を懲戒免職処分としました。

また、当時、小針被告の上司だった元会計課長(48)は事実関係について把握していながら報告せず、小針被告に隠蔽するように指示したとして停職3カ月の懲戒処分を受けました。元会計課長は23日付で辞職しています。

警視庁は「警察に対する信頼を損なう言語道断の行為であり、厳正に処分した。再発防止に努めて参りたい」とコメントしています。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:08:39 ID:gY0WXQX30.net
>>10
>>15
を総合して読むと何回もティファニーを落とすと届けることができないってことかな

というかむしろ別の人が何回も高級品落としてる日本やべえな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:23:07.60 ID:WHbChUzZ0.net
てす

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:26:03.25 ID:8eVrcw0D0.net
なりすまし
匿名報道

確定

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:31:56.69 ID:wPk4eAfV0.net
>>7
金属価格

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:32:53.25 ID:wPk4eAfV0.net
同じ手口でAirPods回収してる奴もいそうだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:39:10.99 ID:U9/0wdm80.net
そりゃみずぼらしい63歳無職の男がティファニーの指輪を自分のですと言ったらアホかと疑うわな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:48:37.49 ID:+bwDc6pH0.net
アベが悪い

185 :人類経営者 再登板:2022/07/07(木) 04:51:17.51 .net
>>1
https://www.npa.go.jp/bureau/soumu/ishitsubutsu/ishitsubutsulink.html

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 04:59:39.07 ID:D8rl+IUu0.net
>>158
そういうお金だけほぼ無い財布拾って交番届けた事あるけど切ないんだよな
元々小銭しか無かった人かもしれないけどさ

俺なら免許証とかだけでも届けて欲しいと思う方だから交番届けたけど
どんな見つかり方したかわからんけど、その財布を届けた人もいるかもしれんから闇もあるけど光もあるって事で

俺が前財布取られた時は金抜かれた後川に捨てられてたらしくて免許証とか全部ダメだった

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 05:57:31.72 ID:TpXBGE5K0.net
どういうやり口だ?ネックレスを落としたんですがーて言ったら届けられてるネックレス一覧を見せてくれるの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 09:51:37.68 ID:F3AGPfML0.net
拾得物200万円盗み免職
警視庁府中署の会計係長
2019/8/23 19:26 (JST)
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/537579013188338785

 警視庁は23日、警察署で保管していた拾得物の現金計約200万円を盗んだとして、府中署会計課係長の小針誠一被告(49)=窃盗罪で起訴=を懲戒免職処分とした。借金返済や競馬に使っていたという。

 警視庁によると、昨年5月ごろから約1年間、届けられた現金を複数回にわたって盗んだ上、発覚を免れようと虚偽の帳簿を作成したという。6月に窃盗容疑で逮捕し経緯を調べていた。

 また、窃盗行為を把握していたのに上司に報告しなかったとして、当時の会計課長(48)を犯人隠避容疑で23日に書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とした。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 13:35:30.78 ID:O25PmVpi0.net
>>79
いいね!

総レス数 189
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200