2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害★3 [NAMAPO★]

1 :NAMAPO ★:2022/07/02(土) 20:49:51 ID:pm9jNk/I9.net
通信大手KDDI(au)の携帯電話サービスで2日未明に発生した大規模な通信障害を受け、
状況説明やWi―Fiの電波を求める客がauショップに詰めかける場面もあった。

東京都心部にあるauショップの副店長によると、通信障害関連で訪れた客が午後2時時点で40〜50人に上り、通常の4〜5倍にあたるという。
「お客様にはいつ改善するか分からないとお伝えするしかなく、心苦しいです」と話した。

別のショップでは午後3時半ごろ、若い男性客が「通信障害はいつ終わるの? 謝って済むレベルじゃねえだろ」と怒りながら店員に詰め寄る姿もあった。
Wi―Fiを求めて来店した中野区の会社員女性(26)は「この後友人と待ち合わせをしているが、電話もできず連絡が取れないので困っている。
美容室にも行く予定だったが予約の電話もできなかった。本当に早く復旧してほしい」と嘆いた。

横浜市の会社員男性(56)もWi―Fiを求めて来店。
「このあたりにある店に用事があるが、インターネットで検索できないから場所が分からない。(Wi―Fiで)調べるためにここに来ました」と話していた。

1puriketu ★2022/07/02(土) 19:07:53.99ID:Yz5kgslq9
※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656759202/l50
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/040/143000c

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:09 ID:GeQLwwpy0.net
人身事故で電車が止まってるのに立腹して駅員に食ってかかるキチガイと同じw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:16 ID:velKT97m0.net
通常の4倍ってシャアかよ

4 ::2022/07/02(土) 20:50:22 ID:/9Be+IR70.net
物売るレベルじゃねーだろ!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:43 ID:4t+fA04p0.net
うああああ 日本はもう終わりだあああ

6 ::2022/07/02(土) 20:50:54 ID:/9Be+IR70.net
まだアンテナ0本だし

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:56 ID:SYcR+Xlo0.net
もう怒った楽天に行くは😡😡😡😡

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:50:58 ID:vzMaxTsd0.net
まぁせめて若い女性店員は誠意を見せてほしいよね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:09 ID:GOcg0NlK0.net
これはその通りだろ
こっちは金払ってるんだから金銭的賠償をするのは当然
まして災害とかでもなく完全にAUに落ち度なんだから

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:14 ID:35eyJVhx0.net
Twitterより

auショップに来たら
電波障害の件で
店員にガチギレしてる
チンピラいた
2000万の損害出たから補償しろとか
KDDIの代表に
電話つなげとか言ってて草
こんなアホでも社長に
なれるんだなぁ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:19 ID:GGBUDY2f0.net
美容院の予約くらい早めにしとけよ
詰め寄る男はTwitterで晒されてないのかなー
こういうのは撮らないの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:20 ID:mnwcMsUu0.net
災害なんかで文句言ってるのはアホかと思うがそうじゃないなら言われて当然
お前らどんだけ大企業に飼いならされてんだ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:24 ID:mvSmC5760.net
普段店員にキレる客を批判してる癖に
何で自分の時だけはどうこうしようもない店員にキレて、当たり散らすの自己正当化してんの?
ほんま都合のいい奴らだな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:31 ID:/2ITuqXp0.net
何でauなんか使ってんの

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:33 ID:QdDzG6nO0.net
馬鹿な客
端末の故障じゃないんだからおとなしく待ってろよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:36 ID:XuIi/lOB0.net
行ってどうなるの
エネルギーの無駄

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:40 ID:qVmpZ0kJ0.net
ショップをかばってる奴がいるが、auの看板をしょってる以上、非難は免れんよ。
物分かりがいい人間ばかりじゃない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:41 ID:9ZNwpOSz0.net
auで後悔してるわ…

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:43 ID:H+74Axv60.net
地震のシュミレーションだと思えよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:45 ID:017XBOWi0.net
店に行って済む話じゃない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:48 ID:lEJkGdYU0.net
もと怒れ!
もと怒れ!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:53 ID:etnbBhqo0.net
電話できないくらいでそんな怒んなw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:54 ID:FWGYEUnb0.net
ジミンガーが湧いてて草

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:06 ID:DI9sOlRm0.net
ショップの店員はWi-Fiが使えるのでぜひ来てくださいと言うべき

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:14 ID:t1XbphLX0.net
日本人は大人し過ぎ
もっと怒っていい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:18 ID:AN5b0BNb0.net
おらっ!ペテン師ども出てこい!!UQ三姉妹 広瀬アリス 満島ひかり!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:21 ID:TS/vnNrc0.net
怒鳴ってはよ繋がるわけでもないだろうに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:22 ID:Snra00/z0.net
謝って済まないほどの用事があるのに
ショップに行く暇はある暇人w

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:30 ID:JXuBPqL50.net
>>3
「Volteの交換機が故障した!何故だ!」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:42 ID:PkpEyh0f0.net
駅の掲示板使おうと思ったけどどこにもなかったわ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:49 ID:vzMaxTsd0.net
平日じゃなくて良かったな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:52 ID:wTxKDLU70.net
>>13
ほんそれ
しかも店員に詰め寄ったってどうしようもないほんとに無駄な行為

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:53 ID:4t+fA04p0.net
太陽フレアが原因だな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:54 ID:mnwcMsUu0.net
>>13
普段全然関係ないことで怒りまくってるここの連中が「怒って何が変わるの?」とか言ってるほうがよっぽど違和感あるわw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:55 ID:hM6c1YpS0.net
店に行ってどうこうなるもんでもないだろw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:52:57 ID:NAVW9je40.net
docomoとauの両方持ちの俺に死角はない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:00 ID:44Pp4QjC0.net
都心部なのに4~50人て少なくね?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:01 ID:QTzAnIMD0.net
怒っても復旧するわけじゃねーだろ、、、
ドコモ使っとけ、、www

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:01 ID:hwAOAvj80.net
許せないなら解約しろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:12 ID:P6AcN6YT0.net
会社のケータイが鳴らなくて平和な一日だった

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:17 ID:tUo6JFZ00.net
謝らなくていいのか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:20 ID:CqRoqH2V0.net
わざわざショップに行ってキレてるやつって暇なやつだから無視しておk
どうせ大した被害を受けてない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:24 ID:IVANla110.net
自分も挨拶しにいくか使えねーんだけど?と

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:31 ID:azvFMTnS0.net
>>17
現場のやつを怒鳴ったところでどうにかなる話じゃないだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:42 ID:IWhQDr3f0.net
まんさん「 ダーリンににいいねできないでしょ⁉」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:44 ID:hhZFbF0N0.net
auショップなんてごく一部の直営店を除けば単に代理店がauの看板つけてるだけだから大規模障害のクレームつけてもあんまり意味ないだろうに…

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:48 ID:HDvZPLQJ0.net
4倍・・・シャア超えとるやん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:50 ID:F7SJdSc60.net
うわー地獄だな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:52 ID:WC/LFH9T0.net
正義はハゲ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:52 ID:oXDeLpwY0.net
明日の朝まで使えなかったら、突撃するw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:54 ID:njoPA3EM0.net
わざわざ行くのはほんまにアホやと思うけど
そうでもせな補填とかもしょうもなくなりそうやしな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:53:58 ID:icyIAGL70.net
povo民もしっかり怒鳴りに行ってんだろうな
乞食と無知なジジババのみだろうけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:00 ID:al+52z8w0.net
今日は外出してないから気づかなかったわ
家のネットはソフバンでWi-Fiの2系統にしてた俺
5Gは切れてるな

54 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/07/02(土) 20:54:02 ID:MSOPNb660.net
>>10
(; ゚Д゚)サイゼリアの思い出すな
あのクズども、今何してるんだろうな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:02 ID:SYcR+Xlo0.net
民度テスト

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:09 ID:IHjS7yB00.net
キャリア各社の口に手を突っ込んで儲けを強制的に吐き出させたスガのせい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:16 ID:Ro4FbJQ60.net
責任持ってお客様の契約を解除させていただきます。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:18 ID:qVmpZ0kJ0.net
>>44
それが分かってる物分かりがいい人間ばかりゃないんだよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:19 ID:P6AcN6YT0.net
>>37
上位1%未満の逸材達

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:22 ID:f3cEJYSc0.net
>>15
故障かと思ってショップに行くまではあり
行けば原因がわかるんだから怒鳴るのはなし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:23 ID:lEJkGdYU0.net
いっぱいごねるべき

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:30 ID:CiudfsTL0.net
2回線持ってない人はすごいと思うよ
海外の田舎で突然インターネットできなくなって死にかけたから
予備はもって当たり前になってる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:32 ID:yi0kGEeP0.net
固定電話も固定回線もない奴は詰んでそう

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:33 ID:vE3I6AYI0.net
>通信障害はいつ終わるの?

こいつバカだな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:34 ID:yppPVs620.net
「さよならauと言われてよかった」KDDI高橋社長が語る転機www

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:34 ID:LJwn91R40.net
auだけしか契約してない自分に怒れよw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:37 ID:44Pp4QjC0.net
>>42
それは言える
忙しかったらそれどころじゃねーし

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:40 ID:4t+fA04p0.net
どうするんだ生慰を見せろ 

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:41 ID:TT/+P65u0.net
スマホが動かないと死んじゃうからな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:52 ID:QwqUICwu0.net
乞食用プランなんてつくるから…

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:54:58 ID:IiImu+Mf0.net
>>9
契約時に約款に同意していただいている通り、月額料金の日割相当に限り賠償させていただきます。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:01 ID:B4p43HLo0.net
>>16
他に何も考えない人だろうね
別に自宅に回線無いなら、ファミレスや家電屋行けば大半WiFiあるのに

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:03 ID:DdBcUqot0.net
ギャアアア
まだ繋がらんぞ!どうしてくれる!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:04 ID:JXIvruId0.net
日本人の民度やべぇな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:27 ID:bxAfBwMm0.net
povoで先月料金0円だったけど怒鳴り込みに行かなきゃ!!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:27 ID:mnwcMsUu0.net
>>71
重大な過失の場合は?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:29 ID:xxOlA/y30.net
さすがママに携帯代払ってもらってるお前らはこういう時は
余裕だなwwwww
普段ならキレまくるくせに

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:30 ID:TzSCsZtE0.net
まだ復旧してないの?(´・ω・`)

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:35 ID:eHCSxz9F0.net
そんなにスマホ使うならサブ回線ぐらい用意しとけよw
普通は光回線やら固定電話ぐらいはあるもんなんだけどな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:36 ID:HOeGbgtE0.net
瞋(しん、梵: dve?a, pratigha、巴: dosa)は、仏教が教える煩悩のひとつ[1]。瞋恚(しんに)ともいう。
怒り恨みと訳される[1]。憎しみ[2]。嫌うこと、いかること[3]。

定義
『大乗阿毘達磨集論』(Abhidarmasamuccaya)では以下のように述べられている。

瞋(pratigha)とは何か? それは苦、衆生、苦を備えた心への怒りを本質とし、安穏ならざる〔状態〕に住し、悪しき行い〔を為すこと〕の依り所たることを作用とする。

抜粋
比丘よ、この舟から水を汲み出せ。
汝が水を汲み出せば、軽やかに進むであろう。
貪欲と瞋恚とを断ったならば、汝は涅槃に達するだろう。

-パーリ仏典, ダンマパダ, 369, Sri Lanka Tripitaka Project

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:37 ID:DSElm5Ra0.net
wi-fiだけどアンテナが停止マークになる頻度があがってきた
昼間はペイペイ普通に使えたのに

82 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2022/07/02(土) 20:55:43 ID:uoA5YZ5T0.net
https://i.imgur.com/0xOwjyY.jpg
LINEとかSkypeで連絡はつくでしょう
(´・ω・`)のんびり待つ鹿ない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:43 ID:P6AcN6YT0.net
人は無力感を感じた時に怒る
岡田斗司夫

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:47 ID:i7xR65gi0.net
実際これで怒鳴り込みにいく人は何を求めてるんだろう?
店員怒鳴っても直るわけないことくらいはさすがに分るはず。
つまり本音のところでは復旧を求めてる訳じゃない。
それでは何を求めてわざわざ店まで足を運ぶのか?
絶対に相手が謝るしかない状況で謝らせて優越感を得たいとか?心理的報酬?
復旧の見通しだけでも聞きたいとか?情報欲求?
何かしらお詫びの印での利益供与を求めてるとか?経済的報酬?
実際これで店にまでわざわざいく人の動機って何なのかは気になるなぁ。
何か動機はあるはずだから

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:54 ID:9agMnUPi0.net
さすがマイナス成長の国です!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:55:58 ID:DdBcUqot0.net
ベルジャネェゾ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:01 ID:fioEChKp0.net
こういうクレーム対応費用がほかのユーザーの料金に上乗せされてると思うと実店舗いらんな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:01 ID:WejvFjM10.net
1人くらいはドコモショップやソフバンショップ行ったやついそう(´・ω・`)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:03 ID:hhZFbF0N0.net
>>51
復旧してから157に苦情入れる方が効果あるように思うんだが…

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:06 ID:IiImu+Mf0.net
>>76
お手元の約款をご覧ください

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:07 ID:Snra00/z0.net
「5chで実況できなかったぞ!責任を取れ!」

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:11 ID:44Pp4QjC0.net
>>59
基地外の逸材か
クレームの為なら熱中症もなんのその

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:17 ID:3xVY4o8M0.net
じゃあ謝らない方向で

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:21 ID:rSqUBFV90.net
スマホを誰でも持てる世の中というのも考え物だな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:22 ID:zEZJKSG00.net
うるさい!!!!!!!!!


黙れ!!!!!!!!!


僕は怒っている!!!!!!!!!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:22 ID:WQJvUjss0.net
二流なんか使うからでしょ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:23 ID:Ew9Gi2Rx0.net
来店したやつの99割は契約書を読んでないだろうな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:25 ID:UhVU0T0M0.net
風俗業でau使っている人は大変だろうね。
まあ、風俗を予約する方も大変だけど。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:27 ID:oR6DIoM70.net
脊髄反射チンパンジーはその場で射殺しろよ。
許すから。

シナチョンならなおのこと殺していい。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:30 ID:IVANla110.net
くそ暑いなか、なかなかやるなw
全ユーザー今月無料か詫びポン太ぐらい引き出してくれ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:32 ID:9nOtjhl40.net
>>34
人様に対して面と向かって非難するのは実害ある分質悪い

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:37 ID:HrolrURo0.net
まあセルラーだしなあ
俺のPHS勝手に解約しよった会社乙としか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:37 ID:BI8pO4g90.net
「通信障害はいつ終わるの?」って聞かれたら「今でしょ!」って答えてやれよ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:41 ID:BqfBO/5N0.net
auだけなんて裸で外出するようなもんだろ 

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:52 ID:mnwcMsUu0.net
>>84
水が出なくなっても電気が止まってもそうやって物分りの良いこと言えるのかね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:56 ID:lEJkGdYU0.net
サービス受ける契約してるわけだからな
そのサービス受けることができない
窓口で状況確認するのは当然!!!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:57 ID:HpCJ41tV0.net
今日市民ホールみたいな場所で転職の面接あったんだけど、会場で待ち時間に最近の時事問題でも確認しとくかってスマホみたら通信障害で
ああジャマーつかってんだなあって納得してたらホンマの通信障害だった

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:56:58 ID:44Pp4QjC0.net
>>73
前スレ最後のほうで直ったってレスいくつかあったのガセか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:00 ID:OhioVw+30.net
ママに携帯料金払わせてるゴミが↓↓

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:01 ID:DI9sOlRm0.net
楽天ユーザーをゴミクズのようにあざ笑ってたauユーザーにも
こういうことが起こるんですね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:02 ID:V91K57LW0.net
こいつらチョンかよ
ソントは半島でやれやかましい

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:10 ID:ceS0S8Rt0.net
おまえら約款確認してみろ

弁済されるのは、せいぜい利用料金の日割り分
それ以上は、弁済義務なし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:15 ID:dJnM7cDX0.net
>>1
謝ってすむってレベルじゃねーぞ!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:19 ID:mnwcMsUu0.net
>>90
で、どう書いてあった?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:20 ID:4t+fA04p0.net
POVO2.0の6ヶ月ごとのトッピング料金を無料にしてくれ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:30 ID:C1ny//GZ0.net
家電廃止するとこうなる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:30 ID:hq2Htrwe0.net
くそ暑いのにようやるな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:35 ID:O3PwnCQL0.net
ショップ店員に言ってどうにかなるわけないじゃん
アホすぎ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:44 ID:tpKy1Dwo0.net
ショップは無人にして、解約書だけおいとけばいいよw
人件費と電気代の無駄なだけw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:46 ID:bLB8Kdox0.net
情勢調査できんじゃん らくてんもはよいけ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:55 ID:Aez3eVrY0.net
>>118
ふざけるな!!!!!!!!!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:57 ID:Snra00/z0.net
>>110
貧困回線ユーザーにはお似合いだわw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:57:58 ID:MbDccZAp0.net
あうーどないしたん
わてDoCoMoやでへへ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:01 ID:LRvK1t+s0.net
というか詰めかけるなら本社とかの方がいいんじゃないの?
こんなショップに詰めかけてなにがしたいん?
こういうことを考えたらショップを自分たち以外のてによって作らせるってのは賢いな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:07 ID:ijp2zyxA0.net
発狂してるやつを遠目に見るのは楽しい

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:07 ID:3edZ9rkA0.net
救急電話するのに固定電話を使ってください と消防車が言って回ったり
携帯がなかった時代を知ってる身としては時代の変化を感じるわw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:10 ID:FOnIhf8m0.net
まさかとは思うが楽天からpovoに移って巻き込まれた馬鹿はいないよな?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:10 ID:RGid+xlu0.net
総務省、携帯キャリアの損害賠償規定確認、法務への確認の上是正勧告ぐらいは考えなよ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:12 ID:44Pp4QjC0.net
>>81
停止マークてどんなん?
画像クレメンス

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:15 ID:Yq1Ytvew0.net
電波なくなっただけでこの有様なのか…

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:16 ID:WejvFjM10.net
ペッパー君にクレーム対応させとけよ(´・ω・`)

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:16 ID:W5I3Oh+n0.net
いや普段から客おらんだろ
docomoもSoftBankも

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:17 ID:3O4Cwuhu0.net
事故でダイヤが乱れた時に駅員を大声で罵倒するバカ乗客

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:23 ID:CqRoqH2V0.net
>>67
ラーメンハゲも

いいか?
行列店にわざわざクレームをつけてくるようなヤツは、
無能ゆえに暇を持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、
嫉妬深いクズのような人間だ

って言ってたしな…

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:24 ID:mnwcMsUu0.net
>>118
んなこと言い出したら苦情出す先なくなるわw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:28 ID:sReI0ZqP0.net
そんなに重要ならサブ回線もっとけや貧乏人どもwwwwwwwww

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:35 ID:lEJkGdYU0.net
契約で提供されべきサービスが提供されてない
正当な抗議!!!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:37 ID:eHCSxz9F0.net
え?何?おまえら履歴書に携帯番号しか記載できないの?w

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:44 ID:fgSulsEi0.net
店に行けばなおると思ってる人たちか

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:46 ID:i1NAHig50.net
3g回線停止したからこうなるんだーーーーーーーーーーーーーーーーーバーかー

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:51 ID:WZ9hAyc0.net
コロナ禍に何やってんだよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:58 ID:1DnBAiJ00.net
Wi-Fiと固定電話あるから別に困ってない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:58:59 ID:9Eyu+7EW0.net
やっぱりSoftBankが1番だね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:01 ID:lnl9IoeV0.net
>>1
文句言ってる内容が本当にバカくさい
落ちぶれだもんだ日本も

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:02 ID:iYG21ck60.net
この程度で切れるってアフォやなと思う

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:05 ID:jV2agorD0.net
携帯ショップって今は事前に予約してから来店するシステムじゃないのか?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:07 ID:be4QJ+ar0.net
>>136
詭弁だな。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:17 ID:eLFHdebt0.net
殴るぞお前!

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:18 ID:ijp2zyxA0.net
>>124
人の盾か…賢いな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:20 ID:QpTAstmh0.net
>>11
米国が中国を排除したから その影響かもしれないな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:28 ID:MbDccZAp0.net
>>118
あうショップは日頃対応が悪いからこういう時に仕返しされる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:29 ID:oXDeLpwY0.net
あーまじで、povoのDAZN見れないわ
ムカつく

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:39 ID:IiImu+Mf0.net
>>114
あなたのご契約内容は存じ上げませんので。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:41 ID:qtXWawg30.net
社会を知らないからショップで暴れるんだろなw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:42 ID:3edZ9rkA0.net
>>146
文句言いに行く人はそんな決まりも守らないんじゃない?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:50 ID:XhpvF7hS0.net
au使ってるやつの民度なんてこんなもん

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:53 ID:B4p43HLo0.net
>>135
回線復旧後に客線にでも言えば済む話

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:53 ID:VyQXKFuo0.net
わざわざ暑い中無駄なことをしに行く馬鹿なやつ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:56 ID:3xVY4o8M0.net
今後スマホが一切使えなくなる時が訪れたら何も出来ないでボケーッと突っ立ってるやつが多発しそうだなw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:57 ID:LjiCPQkM0.net
auてテレビCM今もやってんの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:59 ID:zdNeEmw10.net
怒鳴り込んだって仕方ないのに
客も我儘すぎるだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:07 ID:iM9QQq5m0.net
公衆電話ってやっぱり必要なんじゃ…

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:07 ID:zvhlU7r10.net
ezweb.ne.jpがはずいからauなんかに変えたくなかった。
当時は乗り換えで7万円くれたからウチの財務大臣に押し切られた。とても後悔してる。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:08 ID:1oEgQaoM0.net
うちのオカン(66)ですら
あうの電波おかしいけどwifi大丈夫だからLINEで連絡よこせってAM5時に連絡してきたぞ

朝5時に起こすなよ、、、

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:13 ID:zlpjBm250.net
ソフトバンクの時は何も保証無かったと思うよ。
つまりそんなもんよ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:16 ID:nqljz2YO0.net
ごめんねごめんね~

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:24 ID:VjoKw05P0.net
俺も犠牲者の一人だが店行ってどうすんだよw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:26 ID:lEJkGdYU0.net
料理を注文して一向に料理がでてこない
ずっと黙ってるヤツはアホ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:31 ID:qYpQWIAU0.net
まだ全然電話出来ないぞ、、
どーなってるんだよ
@久喜市

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:31 ID:i1NAHig50.net
各社の3Gサービス終了時期

NTTドコモ「FOMA」:2026年3月末
KDDI「CDMA 1X WIN」:2022年3月31日
ソフトバンク:2024年1月

↑バカすぎwwwwwwww

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:32 ID:4t+fA04p0.net
https://pbs.twimg.com/media/FCHO0eVVkAEOWIX.jpg

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:37 ID:AKfVOpPg0.net
なら解約しろw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:44 ID:FWH3KEXN0.net
怒りのやり場がないのはわからなくはないが

店員困らせるなよ、、お前らと同じただのサラリーマンやで

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:45 ID:eNyZUhhX0.net
店行ってどうすんだよバーカ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:47 ID:r6d5TugE0.net
謝罪以外になにを求めてショップに行くの? w
ショップの店員が謝罪以外の何かができると思っちゃったの?w

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:57 ID:P6AcN6YT0.net
原因不明でドコモでも一部通信障害あったのに
ドコモだから安心してる程度の人好き

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:57 ID:t1XbphLX0.net
店長さんよぉ
土下座の1つくらい出来るだろ?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:57 ID:/P/Y0R6Y0.net
レベルじゃねーぞおじさん生きてたんだな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:07 ID:Z+Kj6btl0.net
停電より先にスマホ断ちを味わうことになっちまったな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:11 ID:al+52z8w0.net
>>151
俺が行く店は店頭は皆外人さんで
流暢な日本語使って
テキパキ対応してくれるぞ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:11 ID:mnwcMsUu0.net
>>157
誰に言うの?そいつに言ってどうにかなるの??
苦情対応の係の人に言っても何も変わらないけど?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:15 ID:no7mS5wU0.net
>>137
契約書の免責のとこ読んだ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:15 ID:MbDccZAp0.net
>>143
通信したいのならDOCOMOにしとき

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:16 ID:ks7mBkXW0.net
他社は速やかな乗り換え方法を大きく告知すれば結構引っ張れるんじゃないか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:21 ID:lEJkGdYU0.net
料理がでてこないなら
厨房に確認してもらう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:22 ID:BB1H81DD0.net
前ドコモもあったよね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:25 ID:fHXTr9JX0.net
無くても生きていけるのに

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:28 ID:Gi+UHgjO0.net
楽天馬鹿にしてた人

息してる?ww

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:28 ID:LoQWQaY70.net
>>175
謝罪しろよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:28 ID:ZIkuYZtB0.net
>>10
経営者なら別回線の電話くらい持ってるだろ今迄通信障害経験した事ないのかね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:30 ID:vE3I6AYI0.net
>>112

そのとおり。

約款読んでないバカユーザーが多いようだな。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:34 ID:3kDXh8kd0.net
>>10
店員「ただいま通信障害でお電話をお繋ぎすることはできませぇん!!」

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:35 ID:BP4qxwOt0.net
四倍満=役満

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:35 ID:BI8pO4g90.net
>>105
水や電気は止まったら命に関わるけどケータイ止まったところで暇つぶしの道具がなくなるだけだぞ。いっしょにすんなwww

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:42 ID:i7xR65gi0.net
>>105
でも停電のときに電力会社にわざわざ突撃するかい?

196 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/07/02(土) 21:01:44 ID:MSOPNb660.net
>>171
(; ゚Д゚)アホどものご尊顔かw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:45 ID:gpsmb6S20.net
本当に日本人って頭悪いな。
ドコモでも楽天にでも並んどけばとっくに解決してるのに、一番行っても意味のない店に来店かw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:45 ID:jzuMR3u70.net
スマホ依存症患者が炙り出されてて草

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:46 ID:aOZqykw50.net
ショップは関係ないだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:46 ID:PR3jYtNp0.net
笑って済む問題です。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:56 ID:3XCf+Uxs0.net
>>22
電話が出来なくて怒ってるんじゃない
ゲームが出来なくて怒ってるんだよ

でも、俺ahamoだから何が出来ないか全くわからん

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:56 ID:tXg22jIn0.net
で、社長はなんでダンマリなの?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:00 ID:B4p43HLo0.net
>>181
だったら尚更、代理店になんか駆け寄ったところで無意味なの理解出来るよな?w

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:00 ID:PIza2oWU0.net
営業所に行っても変わらないのに

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:01 ID:vfUAQKmT0.net
>「謝って済む話じゃない」怒る客

ほんと草

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:07 ID:MbDccZAp0.net
CMはあうが面白いけどサービスは最悪

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:08 ID:lEJkGdYU0.net
販売してるからな
当然関係がある

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:20 ID:dkTZurmf0.net
>>170
4G特有のアレなんか
乗り換えたいけどどっちも次の番やんけ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:21 ID:44Pp4QjC0.net
>>134
実際そういうやつ周りに1人いるんだが
50近くなってなんでも人のせい自分がこうなったのは親のせい教師のせいなどと見てて恥ずかしい
ああいう50代にはなりたくないが

その人もとにかく暇で無能

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:22 ID:YbtWzTD10.net
公衆電話使えよw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:28 ID:DSElm5Ra0.net
>>129
https://i.imgur.com/PFNEGUV.jpg

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:29 ID:bLB8Kdox0.net
岸田 なんか言えよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:31 ID:4t+fA04p0.net
レベル!レベル!レベル!

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:41 ID:h79iyhWM0.net
>>159
本来の姿に戻ってむしろ良いかも

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:47 ID:M9jXsyT70.net
>>105
お前はスマホもライフラインなんかw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:47 ID:AHVasBn00.net
ごめんね、ごめんねー

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:48 ID:pM9VHSUP0.net
どうしろと?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:49 ID:WjuUUovT0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい社長!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:49 ID:nMTMRl7f0.net
ショップ店員にキレたところでw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:02:51 ID:/P/Y0R6Y0.net
店行った人らはニュースも見ないような情弱で店に行ったらどうにかなると思ってたんだろうな
情弱向けコンテンツがなくならんわけだわ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:01 ID:mnwcMsUu0.net
>>194
関わりますねえ
緊急通報もできないから

水や電気がないと命に関わる??
自前でバックアップしとけばいいんじゃないっすか?w苦情言っても何も変わらないですしww

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:10 ID:KIzgpLKT0.net
ポボ使うやつが文句を言うのはおかしい 値段と質はトレードオフなんだよ、バカかな 金を渋るなら、口も慎め ワラワラ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:12 ID:QwqUICwu0.net
>>198
自宅に固定回線もない貧乏人たちが発狂してるだろうな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:17 ID:VciKUToK0.net
>「謝って済む話じゃない」

店で吠えて済む話でもないのだが
それだけ一大事になるのなら、複数回線持っとけよと

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:18 ID:zzLVRP/e0.net
謝って済まないならどうするの?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:19 ID:fRJK1QXM0.net
暑い中態々並んで文句行ったって復旧しねーよw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:20 ID:oXDeLpwY0.net
銀行アプリでワンタイムパスワードをスマホにしてくれって来てるけど、
こういうのがあるからスマホに集中するのやなんだよな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:21 ID:9c0x5BLy0.net
友達がいないおっさんが行くんだろうな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:29 ID:GCceECVI0.net
>>7
おいでやす

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:29 ID:tpKy1Dwo0.net
auの社長は下級の哀れぶりを眺めながら美酒を味わっているんだろうなぁw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:31 ID:XyAYHKLx0.net
暑いなか元気な年寄りどもだな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:31 ID:s9NF0CtL0.net
電話インフラ壊せば速攻で国民が降伏することがわかった

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:35 ID:6C7enNKM0.net
あ、もう復旧してるか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:37 ID:44Pp4QjC0.net
キャリアがauて聞くと
なんとなく花畑のイメージあんの俺だけか?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:38 ID:PYHivXab0.net
>>212
安倍犬の次は
キシダックスフンドだからな

犬の次も犬

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:38 ID:MbDccZAp0.net
>>201
山で遭難した人が通信できんで救助要請できなかったって
怒ってるど

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:43 ID:WtPZPzfS0.net
>>1
通信障害で株の取引が出来なくて損失が出た!どうしてくれるんだ!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:44 ID:gRcF/yxm0.net
前ドコモとかソフバンがやらかした時は、お詫びの品とか通信料サービスとかあった?
どうせ電話なんてほとんどしないから、そっちのほうが気になる。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:46 ID:DI9sOlRm0.net
行っても意味ないを連呼してるやつ(店員)
必死すぎ笑

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:46 ID:mnwcMsUu0.net
>>195
電話ならじゃんじゃんかけて苦情言いまくってOK理論なの?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:54 ID:hxgUUIqu0.net
友達がauでFXやってるけど死んでるかもw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:55 ID:JK1DBnNW0.net
>>19
大規模太陽フレアでも良い

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:55 ID:AE4CoI6A0.net
朝起きたらアンテナがグレーになってて
直近のiOSのアップデートがあかんかったんか?と思ったらau自体がやらかしてたんやな
何回かスマホ再起動とか、Wi-Fi再起動やったわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:56 ID:WejvFjM10.net
「太陽フレアのせいですので太陽へお尋ねください」

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:03:56 ID:hq03B6ZB0.net
ギガ活がああああああああああああああああああああああ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:08 ID:qEgeQERm0.net
>>5
バカなんですか?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:08 ID:mnwcMsUu0.net
>>203
皮肉も分からんのか

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:10 ID:i1NAHig50.net
KDDIが3G停波の詳細を発表。3G・非VoLTEは4月1日以降自動で契約解除・休止


やっちまったなー。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:12 ID:jWI1h53J0.net
>>1
 . . . . . . . .____障害 by KDDI wwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:14 ID:P21KAxkC0.net
怒ってもしゃーないやろ
楽天にでも移っとけ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:14 ID:8l/FWASf0.net
>>1
家族割やらで一家全滅とかもあるんだろうね。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:16 ID:RftFjVAt0.net
起こるならリンゴ優先に怒れよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:17 ID:cATtsgP80.net
>>10
意味がわからん
迷惑を被ってるのは事実なのに、そっちをアホ扱いとかお前完全にアスペだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:22 ID:FWGYEUnb0.net
客層も人として格安だな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:31 ID:VoDV69vK0.net
この状況で平然と買いにきただけのひともいるんだろうな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:36 ID:44Pp4QjC0.net
>>211
ありがと
正に見たまんまだな
スマホでこんな表示見たことないわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:38 ID:F7SJdSc60.net
コルセンとかブチギレ電話かかりまくってんだろなと思ったけどあいつら電話できないか😁

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:38 ID:I2p7OqJo0.net
楽天の戦略勝ちか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:39 ID:gpsmb6S20.net
>>221
そんなに大事なら、複数契約するなり、家族で回線分けるなり、なんで対策してないの?バカなの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:40 ID:s0H7XHb+0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1070595651438706688/pu/vid/720x1280/1uDa8o3y0OdgiLXP.mp4

261 :     :2022/07/02(土) 21:04:41 ID:ADWprGkr0.net
>>1
安物キャリア選ぶからだろ馬鹿が

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:42 ID:zvGsvcU80.net
>>1
「おい!店員なんとかしろよ!!マジでよー!」

「もうモノ売るってレベルじゃねーぞ!」

「押さないでください!!」

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:46 ID:BPy2LqjI0.net
そこまでして、いったいこの人たちは普段スマホでなにをやっているんだ?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:47 ID:velKT97m0.net
行って問い詰めるのが目的なんじゃなく
wifi乞食が相当数おるのか

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:48 ID:pmFrckxd0.net
アマチュア無線最強説w

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:49 ID:nrFR8TIb0.net
通常の三倍

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:04:59 ID:PGJLMiCO0.net
楽天高笑い

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:02 ID:JruEHcDB0.net
電車のダイヤが乱れたら末端の駅員に詰め寄ったり
携帯通信網が乱れたら末端の携帯ショップ店員に詰め寄ったり
どうしてバカどもは何も解決できない「詰め寄り」行動に終止するの?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:02 ID:lEJkGdYU0.net
5G時代に向けて

次に、5G時代に向けてということです。

今後5Gへの移行を進めるにあたりまして、昨年(2018年)11月に、2022年3月末の「3Gサービス」の終了を発表いたしています。
現在3Gサービスをご利用のお客さまが、安心して4GのVoLTEの対応スマートフォンに変更いただけるよう、
専用の料金プランやサポートを用意して、丁寧に対応させていただくように考えてございます。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:07 ID:4gb2igb90.net
萎れたまま
男の自信が取り戻せない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:07 ID:kfXoxjEU0.net
壊れたと思って買いに来た人も多そう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:09 ID:MgWoo4PC0.net
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!

怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!
!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!

怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:11 ID:5TaN5e890.net
電話が繋がらないからって言いながら今日はサボるけどな
こんな日ばかり行動力のある貧乏人

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:18 ID:GCceECVI0.net
>>237
土日でよかったですねー

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:18 ID:Pgf0wWeX0.net
「謝って済む話じゃない」とか言って、他に求めるんだろう?
なんだか卑しい人が増えて来たなって思う

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:19 ID:zzLVRP/e0.net
povoメイン単騎とかあまりにも貧乏すぎるだろ
そんなやついないだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:22 ID:NiIZTLtR0.net
Twitterで店員にキレてるチンパンジーの鳴き声録音されてるのほんまウケるw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:23 ID:B4p43HLo0.net
>>247
皮肉になっていない
何を1人カリカリしてんの

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:30 ID:sReI0ZqP0.net
>>251
リスク回避に分散させるのは鉄則なのにわざわざまとめる阿呆

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:32 ID:uOUiGCFq0.net
いかにスマホに生活が支配されているかという事やな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:37 ID:hxgUUIqu0.net
このざまで日本のQR決済が進むわけないだろww

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:38 ID:RftFjVAt0.net
店にまでいくフットワークの軽さ
元楽天0円勢だな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:45 ID:JK1DBnNW0.net
>>233
復旧してらの?

auユーザーどうよ?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:47 ID:lEJkGdYU0.net
誠意 => なにか分かりますね???

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:48 ID:nd93VVrv0.net
レベルじゃねーぞ氏

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:50 ID:j1sc5wzL0.net
ちょいと長いよな。海外から攻撃されたの?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:52 ID:Gat2Tivt0.net
ま、キレるのはどうかと思うけど、そんなのはどうでもいい。
救急通報も止めたほどの重大事故の後始末をどうするのかが興味深い。
免許剥奪まで行く可能性も有るんじゃないか。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:54 ID:VciKUToK0.net
>>233
復旧したかと思ったらまたダメになる、今朝からその繰り返し
なお音声通話とSMSは、ずっと使えないまま

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:05:57 ID:P21KAxkC0.net
>>253
auとか使ってる時点で知障やろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:00 ID:8aPLU0Wg0.net
>>6
再起動してみろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:01 ID:t1XbphLX0.net
お客様に誠意を見せろや

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:01 ID:/P/Y0R6Y0.net
POVOが思いの外好評ってのも原因のひとつなんだろうな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:02 ID:dkTZurmf0.net
スマホで通話しか使わない老人、通話出来なくなる回線トラブル
ひとつひとつでは単なる火だが
二つ合わされば炎となる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:03 ID:2Lg8KAby0.net
携帯つながらんと仕事にならん人いっぱいいるだろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:04 ID:5xoIfQSN0.net
電子チケットのライブあったろうにどうなったんかな
ライブハウスみたいな整理番号順とかだったら大怒号が飛び交っただろうなw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:06 ID:mnwcMsUu0.net
>>259
水や電気もそんなに大事ならバックアップしとけばいいぞ

あ、いくら文句言っても何も変わらないから一切文句は禁止な
対応する人がかわいそうだから

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:13 ID:0HhAdbP30.net
今NHKニュースでやってたけど、
登山に来てた夫婦の夫の方が怪我して救急に電話したかったけど夫婦共にauで連絡できなかったって
通りかかった登山客か他社携帯だったのでそれを借りて連絡したそうだ
はよ復旧しないと死人出るよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:20 ID:Snra00/z0.net
あぃとぅいまてぇ~ん

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:25 ID:7Yy4vIWT0.net
連絡したけりゃ駅の伝言板使えョ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:28 ID:i1NAHig50.net
>>269
ばーか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:31 ID:zzLVRP/e0.net
>>241
土日は休場だから問題なし

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:40 ID:MbDccZAp0.net
あうはおしゃれだけど信用ならん
DOCOMOは田舎くさいけど信頼性が高い
わかるかなこの違い

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:41 ID:hxgUUIqu0.net
110なども止めるのは完全にいかれてる

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:46 ID:gZdxLUXO0.net
これは総務省と通産省が引き金引いたみたいなもんだろ。余計な競争させるから悪い

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:47 ID:bbJz8VDH0.net
スイヒ
クま
ラだ
ン?

ル  

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:50 ID:veffayur0.net
>>299
X
Y
Z

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:50 ID:hNRyMuqA0.net
ツイッターで開催される明日の全国大規模オフどうなるかヲチするのが楽しいわ
卵投げつけるとか幼稚過ぎてな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:52 ID:vfUAQKmT0.net
>「通信障害はいつ終わるの? 謝って済むレベルじゃねえだろ」と怒りながら店員に詰め寄る姿

トンキンはハチ公の銅像にでも詰め寄ってろよバーカw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:57 ID:sWrFNpat0.net
ショップ店員にキレてもどーしょうもねーよ
そもそもそいつらkddiのやつらじゃないし

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:06:57 ID:cATtsgP80.net
>>268
めちゃくちゃ頭悪いなお前
じゃあ何も解決できないその書き込みは何のためにしてんだよブーメランアスペ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:04 ID:vfKhB9hq0.net
おまえらが貧乏なのは自民党のせいなのに永田町には文句言いに行かないんだなw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:05 ID:wXgL3oy70.net
自宅Wi-Fi引いてない人も結構居るんやろな
スマホ回線だけとか個人的には考えられんけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:05 ID:al+52z8w0.net
>>236
あれか遭難して繋がらないから
怒り心頭、速攻で店舗直行したんだな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:08 ID:zvGsvcU80.net
>>230
下級国民から絞りとった黒ナマ1兆円ビール

あー美味え
ゲェーップ!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:10 ID:3xVY4o8M0.net
上野動物園のパンダが見れなかった可能性もある

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:11 ID:gpsmb6S20.net
>>280
違う。日本人の頭が悪いという問題。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:12 ID:q2aDrltz0.net
>>13
ショップの店員がシステム障害起こしてる訳じゃないし技術者でもないのにな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:13 ID:uTqCZMiD0.net
明日の三太郎の日に3000円クーポンで許して遣わす

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:17 ID:M8NnkIIC0.net
ショップ店員に言っても何も意味ないだろw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:17 ID:FWGYEUnb0.net
損害ガーとか言って格安シム使ってるの草

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:17 ID:XLgTHbTe0.net
通信トラブルがあるとなぜか「取引出来なかったせいで損害出た」って奴が出るよな
逆に「取引出来なかったので儲けが出た」人も居るはずなんだが、その分払ってくれるんだろうか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:37 ID:be4QJ+ar0.net
>>223
事はそういう問題じゃない。
複数回線を持ってるからリカバリー出来たとしても
だから「auに問題無い」にはならんからね、当たり前の話が。

持ってる全ての回線が使えて当たり前。
ストレスなく使う為にauに毎月金を支払ってるわけでね。
金取ってるなら使えるようにしろって話。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:38 ID:4t+fA04p0.net
レンラク コウ ヒチコクヤマ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:39 ID:MbDccZAp0.net
>>299
関東大震災の時はそれだったって

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:40 ID:vZR96N580.net
行ってなんの意味があんの

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:46 ID:kfXoxjEU0.net
暑さにやられたのかね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:48 ID:zzLVRP/e0.net
登山するなら山間部でも繋がりやすいドコモ回線用意しとけよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:07:55 ID:wXLlDvbd0.net
このクソ暑い中でよく行ったな
家で待ってりゃ良いものを

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:02 ID:AE4CoI6A0.net
>>283
ネットは繋がるけど音声通話は出来ないまま

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:03 ID:fmn9BrEw0.net
ほえええええええ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:06 ID:gRcF/yxm0.net
なんか不在着信きた。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:08 ID:i1NAHig50.net
>>303
3g動いてたら回避策あった

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:11 ID:v/aHJyqn0.net
まともな家庭なら家に固定電話回線も引いてるから、なんら問題ないんだけどね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:13 ID:BI8pO4g90.net
>>221
昔は誰もケータイなんか持ってなくて普通に生活してたんだが。
水や電気よりもケータイのほうが大事って完全に頭の病気だなwww

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:22 ID:DHr+FYA10.net
クレーム少ないと『問合せも少なくそこまで影響はなかった。』と会社上層部に言われてしまうので、クレームしても変わらないってのはちょっと違うかな。

もうちょい騒いでも良いと思ってる。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:32 ID:RftFjVAt0.net
>>321
大手証券のサーバーダウンかなんかですらも補償されなかったし、ないよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:32 ID:nLwiY+a80.net
電話もできない現代人w

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:34 ID:3XCf+Uxs0.net
>>236
山なんか生死に関わるんだからしっかり準備しないとダメでしょ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:34 ID:lEJkGdYU0.net
(7月2日 21時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月2日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
  2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
  au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者

3.影響エリア
  全国

4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
  トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
  個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

  ※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
   ご利用くださいますようお願いいたします。
  ※通信障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
   ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:36 ID:8Tx/fN8v0.net
お詫びの印に向こう1年くらい契約料タダにするくらいの事をせんと、客は到底納得するまい。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:38 ID:gJVsyH3i0.net
>>1
謝らなくても済む話
契約ちゃんと読め

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:39 ID:4fWVo32L0.net
接客業やったことないけど
こういうクレーマーに正論ぶつけてみたい
おまえなんて客じゃねーよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:41 ID:4OQTv6uR0.net
>>159
電車内や道行く人見てもスマホいじるために生きてるんですか?みたいな人たくさんいるからな
とりあげたら目的を失いボーッとするか禁断症状出て落ち着かなくなるかのどちらかだろう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:45 ID:Vp/2Tgmo0.net
docomoの通信障害の時間 まだ超えてない?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:58 ID:44Pp4QjC0.net
>>302
あうがオシャレてどこの価値観

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:58 ID:U2L3iiUl0.net
乗り換えたらええやん

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:08:59 ID:wxd82j7d0.net
謝られてえらくなった気がするクソムシ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:03 ID:Xb6ZESh70.net
店員さんもお疲れ様ですだな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:04 ID:F7SJdSc60.net
楽天ユーザーのあっし笑いが止まらない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:08 ID:ZogN2hXx0.net
スマホ依存症がキレてそう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:10 ID:E6stUBU70.net
集団訴訟

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:12 ID:mnwcMsUu0.net
>>278
「カリカリしてる」なんて人身攻撃論法に逃げちゃうのか

「店員に苦情を出しても何も変わらない」ならコルセンに電話しても何も変わらないで終わりなのにお前がなぜかそう言い出したからアホですね、という皮肉だよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:14 ID:GCceECVI0.net
>>333
転勤生活なので固定は8年ほど前にやめちゃった
家も持てたし大丈夫だよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:17 ID:Snra00/z0.net
プラン名に貧困(poverty)の略称をつけたauのセンス本当に草

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:19 ID:qh9wdt8B0.net
>>17
ショップを庇ってるんじゃなくてショップが直せるわけじゃないのに
ショップに怒鳴り込みに行ってる馬鹿を非難してるだけ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:23 ID:kfXoxjEU0.net
ポケベル使えよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:24 ID:tl1tPH5u0.net
ショップ店員に文句言っても解決しないのに暇なん?アホなん?
転送設定して、安いとこ一時的に契約したらいいのに

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:24 ID:unDiJVga0.net
回線料と業務用の賠償で営業利益の数%は飛ぶかね
明日はau暴落かな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:36 ID:IR23rzEN0.net
いちいちショップいってなんになるんだろうな
馬鹿だからわからないのかな。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:36 ID:MbDccZAp0.net
あうは民放
DOCOMOはNHK
わかるかなこの違い

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:45 ID:unDiJVga0.net
>>358
すまん明後日なw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:47 ID:RftFjVAt0.net
怒るんじゃなく、KDDIのエンジニアのかたがたがんばってください、やろ
日本人の民度どこいったんだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:52 ID:44Pp4QjC0.net
伝書鳩最強説

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:58 ID:hxgUUIqu0.net
そういえば
今日、会社でやけに電話が少なかったのはコレのせいもあるのかw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:03 ID:gkgLOwp10.net
wifi狙いでわざわざauショップに行くとかアホだろ
今どき、どこの駅にもwifi あるじゃん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:07 ID:F8s0Wg6Z0.net
auショップにわざわざ行くより帰宅すればいいのに

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:09 ID:dkTZurmf0.net
自宅は普段wifiだけど今日はau回線から書き込んだろwww
回線負荷?知るか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:09 ID:mnwcMsUu0.net
>>316
海外に詳しいの?
海外だと大規模通信障害が起きたらショップに行く人は誰もいないってこと?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:09 ID:A3r3hUBU0.net
KDDI社長
謝って済む話じゃないらしいよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:11 ID:3xVY4o8M0.net
>>343
便利だし暇つぶしにはいいけれど
現代人は相当スマホに毒されてるよなぁ
まぁ俺も大分依存してる側だけども

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:11 ID:veffayur0.net
>>360
ドコモも36時間?停めただろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:22 ID:DSElm5Ra0.net
そういえばあれは?
災害伝言板なんとかってやつ
ああいうので文字をやり取りできればいいのに

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:22 ID:JruEHcDB0.net
ショップに集結したバカどもは無視すべきだが
そろそろミリ波のインフラを整備しないと経営が立ち行かなくなるぞ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:24 ID:nrFR8TIb0.net
謝って済む話じゃないが
怒って直る話でもないんだよな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:26 ID:CqoMR3nM0.net
出かけられへんやん!今日は家おるからええけど、今日はええ。
あしたもしまだ続いてたらどうしてくれるねん!

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:29 ID:4t+fA04p0.net
ショップの対応おねえさん発狂して全裸

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:31 ID:oXDeLpwY0.net
アマチュア無線も久しぶりすぎて、使い方ネットで調べないとわからないんですが・・・

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:35 ID:lJjSb/hW0.net
電話帳機能生きてるなら一方通行でもどうにかなるだろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:41 ID:8LY+Ak/j0.net
>>362
おい無能チンカス社員
はよ復旧させろよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:49 ID:o8GaY2BP0.net
auの社長は何か答えたの?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:50 ID:umrj8K280.net
楽天も同じことしそうだけど
docomoが長時間で大規模な通信障害起こしたら
死傷者が出そう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:52 ID:OmAkPTpl0.net
来月の請求は1000円引き程度でいいんじゃね?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:54 ID:S6LX/cPH0.net
楽天バカにして
自分達は復旧不能とか(笑)

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:58 ID:cATtsgP80.net
>>357
お前が今ネットでウジウジと書いてるのはなんなんだよ?
あと実店舗に行って不満をぶつけるのは別に普通
面と向かって言えるだけお前の100倍まとも

現実見ろガイジ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:59 ID:lYoieDLJ0.net
あれ?まだ繋がらねーじゃんw
au終わってんな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:59 ID:Tw+dj3Ad0.net
スマホがないとなにも出来んのか?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:00 ID:tUo6JFZ00.net
>>372
XYZ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:06 ID:qEgo8BQl0.net
3G回線って復活できんの?
ヴォルテとかいらんけ
普通に通話して要件つたえられたらいいけん!!

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:09 ID:A0eYnuEf0.net
過去のサイゼの件といい
amazonとかで中韓商売の常識がはびこり出してから
老若男女問わず一般人の民度が明らかに朝鮮化したと思うのは自分だけだろうか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:10 ID:hxgUUIqu0.net
>>365
それが
今は収支が取れないから撤退してる会社が多い
JR東日本はじめ各社

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:16 ID:wXLlDvbd0.net
>>339
何かの重要な交換機の載せ替えを間違ったかな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:18 ID:CDN4lZjF0.net
>>360
それはそうでしょ
NTTは国営だったんだから(あってる?)

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:18 ID:HRHTCmMr0.net
命に関わる話だ
利用者はもっと怒って良い
そして即MNPしとけ
au回線を除いてメインとサブ契約すればオケ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:22 ID:velKT97m0.net
>>376
アへ顔ダブルピース早よ☺

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:25 ID:tl1tPH5u0.net
>>384
頭悪そう
生きててつらそう

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:26 ID:+m7tmfW30.net
どんだけ携帯に依存してるかわかるな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:34 ID:DI9sOlRm0.net
ショップ側に立つやつが多すぎ
不自然笑

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:37 ID:NiIZTLtR0.net
ちょっとスマホ使えなくなったからって騒ぎすぎだよな
どんだけ依存症なんだよと

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:38 ID:zvGsvcU80.net
>>286
公式では故障らしいが

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:39 ID:khkrwd4d0.net
ショップに怒りに行ってる奴等は一番攻められるべきKDDI経営陣や技術者にはキレる度胸は無さそう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:41 ID:2iy7y3hk0.net
ショップレベルでわかるわけ無いだろう…

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:45 ID:gTdwQIRG0.net
自分とこだけさっさと3G切り上げてこのザマではな
意外と技術力は下の方なのかもな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:48 ID:MgWoo4PC0.net
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!

怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!
!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!

怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!!!!
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!!!

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:49 ID:nrFR8TIb0.net
>>371
auは3G使えないから
逃げ場がないな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:49 ID:tl1tPH5u0.net
>>384
かわいそうなレベルでアホ

406 :!id:ignore:2022/07/02(土) 21:11:50 ID:h3GnCbIA0.net
身体で払え的な?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:51 ID:KIzgpLKT0.net
第二電電の格下利用者がゴタゴタ言うな 自由化を謳歌しておきながら、何を言う 少しは甘受しろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:52 ID:mnwcMsUu0.net
>>357
お前がそうやって文句言っても何も変わらんけどな
暇なん?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:52 ID:IVANla110.net
もはやデモだろこれwww

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:52 ID:cATtsgP80.net
>>395
お前だろ
引きこもり

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:53 ID:2cq1UsaP0.net
nhkで厚切りジェイソンがシャウトしてる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:58 ID:Ko0NekJZ0.net
あうショップに怒鳴り込んでどうなるわけでもないだろ
バカすぎるw
クレーム入れるならKDDI本社にクレームしろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:59 ID:CDN4lZjF0.net
>>384
ショップじゃ直せないじゃん
おかしいじゃん

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:11:59 ID:Ni0weYwq0.net
>>352
お前すげー公務員向いてんな
窓口業務ストレスフリーでやれそうでうらやましいわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:03 ID:I2p7OqJo0.net
>>253
そもそも電話会社にそこまでの責任はない。規約にもそう記載している。
2000万円の損害が出たとか電話会社に言ってる時点でアホだ。
代替案なんていくらでも打てる。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:04 ID:gpsmb6S20.net
>>368
1人いると同レベルなの?バカなの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:05 ID:veffayur0.net
救急車呼べない
たすけて!

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:06 ID:zezJ1wlL0.net
>>1
正当なクレームだわな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:09 ID:3ePprTWI0.net
>>360
ドコモはスマホを持ってる人から無条件に契約を迫るようなことはないよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:09 ID:hxgUUIqu0.net
>>392
それ言うなら電電公社だろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:13 ID:S/R7uVgY0.net
>>343
スマホのせいで携帯ゲーム機のDSもVITAも終わったからな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:14 ID:KPmLntEW0.net
ロシアのハッキングだよね
インターネットを使えなくしてから、ミサイル攻撃が始まる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:16 ID:oXDeLpwY0.net
今頃、ツーリングで事故って電話できない人もいるんですよ・・

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:17 ID:8LY+Ak/j0.net
>>400
どこにいるか判ってんならとっくに凸されてるやろカス

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:19 ID:tl1tPH5u0.net
>>417
使えるやろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:20 ID:cATtsgP80.net
>>405
頭悪いの指摘されて発狂してんじゃんブーメランガイジ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:28 ID:5yqXzqOq0.net
>>411
オイシサヲミライエー

428 :     :2022/07/02(土) 21:12:29 ID:ADWprGkr0.net
>>1
そんなに文句あんならキャリア移せよ乞食

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:30 ID:W4pM/BSv0.net
よっしゃ、ショップ店員相手にストレス解消や

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:30 ID:W8nNOMGL0.net
なんか前にもあったよね? 別のとこだっけ?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:31 ID:Nbfh0Lz00.net
ショップは年寄りに余計なの売りつけたりするから少しは痛い目に遭えばいい

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:32 ID:zzLVRP/e0.net
>>362
怒鳴ったり喚いても何も解決しないんだよね
ただ本人がストレス解消してるだけ
こういうアホは老害に多い

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:33 ID:nrFR8TIb0.net
>>384
>あと実店舗に行って不満をぶつけるのは別に普通

ファ?www

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:34 ID:hv33Syjk0.net
データより電話先に直せよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:38 ID:MHMyEttL0.net
ショップに行っても意味ないやろ。笑

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:40 ID:kqP37Eul0.net
何かしらのユーザー還元が無ければ他のキャリアへの乗り換え続出するだろうね
KDDIはどうやって誠意を見せるかな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:40 ID:l/21DvuK0.net
>>45

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:41 ID:FKOfEhC50.net
日本人の民度が韓国並だな
いつもの日本人民度なら、復旧頑張ってくださいと
なるはずなんだがな

日本が韓国面に堕ちてるわ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:41 ID:4t+fA04p0.net
レベルじゃねえ
レベルじゃねえ
レベルじゃねえ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:56 ID:7b+W7v0o0.net
>>290
してもゼロ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:59 ID:EE/0BebX0.net
さすがにちょっとキレすぎではなかろうか……

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:12:59 ID:luLmOjyk0.net
ガタガタうるせえんだよ
隙あればクレームつけてなにか毟りとろうと押しかける二流ユーザー共

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:00 ID:gnDVq1Nj0.net
年明けのあけおめメールで通信障害がっ!

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:03 ID:RsLsdkFR0.net
>>1
>会社員女性(26)は美容室にも行く予定だったが予約の電話もできなかった


公衆電話があるだろ
なんでアホてマニュアルがないと何もできないの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:05 ID:qZGi78Mo0.net
>>10
会社なら固定電話があるやろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:05 ID:cATtsgP80.net
>>413
苦情って知ってるかガイジ
お前のその書き込みで何か直ったのかキチガイ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:06 ID:GjQTvKsS0.net
「0円廃止」の楽天モバイル、約7割の0円ユーザーが解約を検討中 乗り換え先候補は「povo」が多数 ★4 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653783278/

【通信】「povo 2.0」が月1GBまで499円で楽天モバイル狙い撃ち、7GB777円の限定トッピングも [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656598315/

(´・ω・`)

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:06 ID:zvGsvcU80.net
>>384
頭のおかしいやつキタw

ほんとこういうやついるから困るよなあ(・ω・`)

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:08 ID:RftFjVAt0.net
>>423
ツーリング全員auなのかよw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:08 ID:mnwcMsUu0.net
>>414
意味不明
むしろ公務員が何かミスってインフラ関係に支障出たらガンガン文句言われて当然だと思うが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:09 ID:yoaYL/s90.net
2時間くらいはずっと大丈夫だけどまだ復旧はしてないのか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:11 ID:tl1tPH5u0.net
店に行っても何も変わらないやん
アホはそれすらわからない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:15 ID:c+QQ4Blf0.net
某コメントではこれが非難されている
ふざけるな
「店員に怒るな」と言うがそれなら誰に怒るんだ?
これだけ長時間通話できなければ怒って当然

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:16 ID:CwvvvtKS0.net
テスト

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:17 ID:qtXWawg30.net
>>236
そもそも遭難すること自体が間違ってる
携帯はまた別の問題
山じゃつながらないことなんて普通なのにこれに関しては言いがかりレベル

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:19 ID:NY/wni7C0.net
じゃあ謝らない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:21 ID:i1NAHig50.net
>>344
https://i.imgur.com/TPRHg9i.png

まだ超えてないし、深夜になると帯域増えるからなー。行政指導は避けられぬー。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:22 ID:DGHD+WoD0.net
じゃあ謝らない。無駄だし

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:23 ID:Tfdt2YSs0.net
見せてやろう
本物の4倍というやつをw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:23 ID:OOmdeQvm0.net
通信障害くらいでギャーギャー言ってる奴が障害者。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:27 ID:zzLVRP/e0.net
>>417
どうやって書き込んでるんだよ

462 :283:2022/07/02(土) 21:13:32 ID:JK1DBnNW0.net
>>329

大変ですね、フザケ入り気味ですみませんでした。ごめんなさい。
マジでお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧を心より祈ります。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:34 ID:CDN4lZjF0.net
>>415
取引先との話が無くなるなどを考えればシャチョーさんなら二台餅するとかリスク分散してるよね
怒る方がおかしいと思うよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:36 ID:nrFR8TIb0.net
>>432
それな。大体、店員のせいじゃないしね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:38 ID:S/R7uVgY0.net
ドコモも障害あったけどあれは通話はできたの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:41 ID:be4QJ+ar0.net
>>340
それじゃあ納得出来んな。

契約条件そのままでの他社への移行と
携帯の機器代金をauに支払う代わりに縛ってる携帯の
他社キャリアでの使用の容認。

ここらが最低条件。
もうauはこりごり。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:45 ID:lEJkGdYU0.net
https://news.kddi.com/important/news/index.html

間違いなく総務省から指導がいってる
1時間おきに同じ文章をペタペタ貼るアホみたいなことやってる

総務省から情報をちゃんと定期的に提供しろといわれて
出すネタないからやったふりしてる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:45 ID:44A/jFkJ0.net
謝って済まないならどうしろと

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:58 ID:3HlR+8/j0.net
災害みたいな暑さの中よう行くな
テレビで把握したら待つしかないじゃん

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:01 ID:33O6wkjP0.net
>>2
それやったことあるw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:02 ID:cATtsgP80.net
>>433
馬鹿すぎてそれすらわからんのか?リアルガイジだな
車不調でも絶対にディーラー行くなよキチガイ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:05 ID:CDN4lZjF0.net
>>420
それそれそれですw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:09 ID:bIf8fbvG0.net
迷惑系YouTuber凸来るぞ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:09 ID:EE/0BebX0.net
ショップで怒鳴っても、当たり前だが解決しない。

つか、それで解決するなら店員が一番キレ散らかすわw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:28 ID:3xVY4o8M0.net
>>468
綺麗な受付のお姉さんのサービス(意味深)

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:33 ID:tpKy1Dwo0.net
ショップを恨むな、自分を恨め
これぞまさに自己責任

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:33 ID:mnwcMsUu0.net
>>416
大変お詳しいようだから聞きたいんだけど手始めにアメリカとイギリスとフランスの事例で教えてくれる?

はい、どうぞ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:39 ID:+PYZ/L5b0.net
>>467
弱らせておいて後から叩くとかアホだな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:44 ID:RZo7Lp0Q0.net
社畜と老人が殆どだろうな
社畜は貴重な休みに使えないとか可哀想だわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:45 ID:RftFjVAt0.net
とりあえず0円難民いますぐ追い出して帯域あけるのには務めるべきだな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:51 ID:CqRoqH2V0.net
>>209
> その人もとにかく暇で無能
そういやネトゲプレイヤーのTwitterとか見てると、無職ほど忙しいアピールしてるんだよな…
いやお前、時間を持て余してるんだから暇だろって突っ込みたくなる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:53 ID:IiImu+Mf0.net
>>253
ショップに行って「2000万払え」でそのまま金が出てくると思ってるなら池沼か反社だろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:54 ID:2iy7y3hk0.net
楽天からの流入が多すぎてキャパ超えたかな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:55 ID:CwvvvtKS0.net
機内モードを触ると全くデータ通信が繋がらなくなったりするな。Wi-Fiをまたオンオフしたりしたら使えるよになったりする

UQ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:55 ID:MqBc1xTL0.net
ネットもダメな地域もあるん?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:14:58 ID:NiIZTLtR0.net
これ絶対キレてる客を盗撮するためにショップ行ってるYouTuberおるわw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:06 ID:y+J11NXv0.net
インフラは使えなくなることも考慮しとかんとダメだな。政治とかデモには消極的な日本人も、こういうのは元気に抗議するんだな。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:07 ID:CDN4lZjF0.net
>>446
突然罵られてしまったw
 

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:09 ID:gpsmb6S20.net
>>296
災害に備えて、水も電気も普通に準備してるだろ。本当に頭悪いな。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:12 ID:dkTZurmf0.net
消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/collective_litigation_system/about_system/act_on_special_measures/

やろうず

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:13 ID:MgWoo4PC0.net
前代未聞の不祥事!!!!!!!!!!!
代理店は絶対に責任を取れ!!!!!!



10万円は払ってもらわないと絶対に困る!!!
店員をクビにして給料から補填しろ!!!!!!!!!

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:20 ID:VciKUToK0.net
>>312
固定回線、結構高いからな
携帯回線の大容量プランに一本化しようかと、考えなくもなかった

今回の件で、思いとどまった

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:22 ID:1uXCS77A0.net
電話もできない、連絡が取れないとか老人かよ

フリーWiFiさえあれば電話だろうがLINEだろうができるだろ
日本人ってアホすぎるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:24 ID:zzLVRP/e0.net
今は格安SIMで複数回線と番号持てるんだからいい時代になったよな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:26 ID:BI8pO4g90.net
>>398
それな。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:30 ID:etnbBhqo0.net
美容院当日予約とか女子力うんこじゃねえかw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:31 ID:mnwcMsUu0.net
>>452
お前が5ちゃんに書いても彼らには何も届かないから何も変わらないぞ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:36 ID:B4p43HLo0.net
>>352
お前がアホなのは誰もが理解したw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:40 ID:c+QQ4Blf0.net
「店員に怒るな」と言っている人に聞きたいんだけど
誰に怒るのが正しいの?
余所でやってください

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:45 ID:Snra00/z0.net
>>436
povoユーザーなんて元楽天ユーザーが大半だから
イナゴみたいなもんだよw
いなくなっても結構w

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:45 ID:5TCizDS50.net
ショップなんてほとんど代理店でKDDIの社員ですらないやろ。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:59 ID:Ko0NekJZ0.net
これやばくね
通信できない親の安否確認できず

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:04 ID:AOAAqM3v0.net
>>485
こっちはネットも電話も駄目だわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:05 ID:Ibs6cbNX0.net
>>359
端末の故障だと思った人ならショップに修理依頼しに行くかな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:05 ID:0wb8YbnP0.net
銀河英雄伝説の自由惑星同盟側みたいな状況になってそうで怖い

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:06 ID:q/xBjGyf0.net
しょうがなくね
アホやなこいつら

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:06 ID:mvSmC5760.net
>>34
都合のいいやつの違和感とか誰も相手にしないw
話を聞いてもらえなくて、無理やり店員に詰め寄ってる悪趣味な奴ら
それがお前

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:08 ID:khkrwd4d0.net
>>468
それは言わない(言えない)のがチンカスクレーマー

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:10 ID:zvGsvcU80.net
>>452
コロナ見てても日本人の7割は確実に馬鹿だと日々見下して生きてるけど、本当にその認識が1ミリもズレて来ないのが凄すぎる(´・ω・`)

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:12 ID:kFW+F+e+0.net
緊急通報はできるの?
できないと死んじゃう人出たんじゃないの?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:13 ID:S/R7uVgY0.net
お詫びのPontaポイント5000進呈ときないかな?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:15 ID:fw5fcXmm0.net
まだ携帯キャリア名乗るの?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:19 ID:MqBc1xTL0.net
良い勉強になっただろ
備えあればなんとかや

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:20 ID:tl1tPH5u0.net
店員にキレる

何も変わらない
時間のムダ

とりあえず別の回線を契約

乗り換え考えるにしてもいい機会やろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:24 ID:jV2agorD0.net
山や海に行くならイリジウム衛星携帯をレンタルして持っていくべきか。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:32 ID:QXa2H8o/0.net
こういうときに声あげるやつを恥とかさもしいとか言うから
いつまでたっても携帯キャリアはやりたい放題搾取しまくってんだぞ
政治家にも声あげない日本人の特性を利用されてあやつられてる
ダメなもんはダメだし怒る時は怒れよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:33 ID:XA/25qwi0.net
>>449
類友ってやつやねえ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:33 ID:tqQ8ceyt0.net
そうだそうだ、しゃざいとばいしょーをようきゅうする!

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:36 ID:kfXoxjEU0.net
留学生は祖国の親に毎日連絡するからこういう時ものすごく心配されるらしい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:43 ID:MbDccZAp0.net
こないだスーパーの出口でドコモショップ店員に捕まって
DOCOMOに変えたけど変えて良かった
通信容量が増えて料金が安くなって◎

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:44 ID:sIOeysel0.net
こいつらのせいで作業遅れてるんじゃね?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:52 ID:lEJkGdYU0.net
ショップのおねえさんに
おっぱいもませろと
脅すべき

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:53 ID:xHMLpFRD0.net
風俗店、ぱにくってました!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:54 ID:9r39ELVM0.net
>>192
ワロタwww

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:56 ID:hxgUUIqu0.net
こんな時にでかい地震が来たらどうすんの?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:16:58 ID:R4SLWoiQ0.net
auまだつながらんなワイモバイルも契約しとるからええけど

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:00 ID:mnwcMsUu0.net
>>498
反論できないのでとりあえずアホと言ってみましたまで読んであげたよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:01 ID:0TpQK7mm0.net
代理店に文句言っても無駄 ほんとアホ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:06 ID:oXDeLpwY0.net
熱中症で救急車呼べませんでした
死にそうです
どうしてくれるんですか?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:07 ID:kqP37Eul0.net
>>500
本体のauユーザーなんだけど
ちなみに今年で20年目

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:08 ID:DTcolJeL0.net
電話をかける相手がいないワイの勝利だわ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:08 ID:3HlR+8/j0.net
もの売るってレベルじゃねえのおっさん思い出した

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:08 ID:i1NAHig50.net
Auバカには、デジタルミニマリストという洋書を進呈しようー?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:10 ID:Ogwj0bIN0.net
auで番号発行してもらうのに並んで
次の携帯ショップで並んで
暑いなあ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:10 ID:uELGD7lW0.net
コロナ禍な上この猛暑でよくやるわ(笑)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:12 ID:QC8owa3d0.net
>>3
4倍だからクワトロ大尉を超えている

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:12 ID:q/xBjGyf0.net
昔は車に地図と方位磁石積んでたからな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:14 ID:zzLVRP/e0.net
>>453
複数回線持ってリスク管理してない自分に怒れ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:16 ID:MqBc1xTL0.net
>>503
そっか。災難やな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:24 ID:MgWoo4PC0.net
どれだけ暴れたとしても仕方がない!!!!!



!!!!!!!!前代未聞の不祥事だからだ!!!!!!!!


怒り足りない!!!怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:26 ID:A0eYnuEf0.net
>>384
えー?その場の店舗スタッフじゃどうにも解決しないのわかってるくせに
一方的に逆らえない店員を怒鳴り散らしてストレス解放したいクズやろ
チンピラとかちょんとかと変わらんよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:26 ID:GkH+FP540.net
謝って済むレベルじゃない事もあるかもしれないけど怒鳴って治るレベルでも無いしなぁ

わいのiPhone13、AU回線だけどいつの間にか復旧してるわ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:31 ID:lYoieDLJ0.net
家にネット回線なくてモバイル回線だけのスマホ中毒者は発狂もんだなw
無料wi-fiのある24時間空いてる店にでもこもるか?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:32 ID:RftFjVAt0.net
>>499
だからKDDIサポセンにつながるまで並べ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:33 ID:8l/FWASf0.net
今回みたいな事で困る様な奴は
最新の端末はデュアルsimなんだから複数回線入れとけって話だな。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:35 ID:P/6o2gUA0.net
苦情ならガースーと三木谷へ位の対応力見せろよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:40 ID:1TUQ0PmU0.net
>>354
そういうのが巡り巡って自分に返ってきてそうよね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:42 ID:DI9sOlRm0.net
バイトレベルじゃなくauの社員も書いてるんだろう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:42 ID:gTdwQIRG0.net
ジジババ騙していらんオプション契約させまくってるだろ
こういう時くらいおとなしく怒鳴られとけって

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:49 ID:/8y8Syl/0.net
そろそろ、復旧の目処はたったかな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:52 ID:IcAIqP/n0.net
>>470
おいwww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:17:55 ID:A+HBfUaS0.net
美容院はネット予約やん

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:01 ID:thA9bcr60.net
政治家も謝れば許される文化や
しゃあない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:04 ID:5yqXzqOq0.net
家電屋に入ってるau店に老人が押しかけてた
これがジャップランド

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:05 ID:oibj9/aZ0.net
そんなに怒ること?
って今は仕事止まる人もいるか

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:06 ID:CiudfsTL0.net
>>515
山はけっこうカバーするけど
海は衛星のもんだねワイドスター使ってた
高いけど命には代えられん

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:10 ID:tb4CAhhq0.net
毎月12000円払ってるんだぞ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:15 ID:7+BPd5nL0.net
新しい底辺職-auショップの店員

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:24 ID:zvGsvcU80.net
>>510
117も無理だそうだ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:26 ID:5gVLDm8y0.net
クソ暑い中元気ですねと

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:26 ID:CEbagC5I0.net
ドラクエウォークできねええ
歩数かせがなあかんのに!!
  

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:33 ID:q/xBjGyf0.net
いま固定電話ないから店の予約をauにしてるとことかな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:34 ID:U8h0yTd40.net
ショップが謝ることでもない
ショップのせいじゃないんでーぐらいになめた態度で行け

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:38 ID:MgWoo4PC0.net
絶対に許すな

やられる前にやれ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:38 ID:xwne4jsL0.net
何でショップ行くんだよw
通信障害は彼らではどうしようもないのに

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:39 ID:XA/25qwi0.net
>>481
所謂「出来るやつ」ってアピールする必要もないからな
暇なやつは忙しい自分をアピって酔いたいんだろ
弱い犬ほど良く吠えるの原理

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:41 ID:al+52z8w0.net
>>510
安心しろ、発見されるのは通信が
完全復旧した数日後だ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:46 ID:qtXWawg30.net
代理店に文句言ったところで不毛でしかない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:49 ID:fHPi9qUL0.net
>>75
これには尺八様もお怒りだな…

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:56 ID:y+J11NXv0.net
並んでも復旧早くなるわけじゃないだろ。電話の抗議にしとけ、と言いたくなったが、その電話が繋がらんのよな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:56 ID:RftFjVAt0.net
>>548
俺はいまAU光から書き込んでる
同じAUユーザーとして見過ごせない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:18:56 ID:2x/cpFzR0.net
法人契約で会社丸ごとアイフォンとかにしてる企業結構あるだろうに。
電話が通じなかった事で被った不利益について損害賠償とか請求出来んのかな?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:00 ID:be4QJ+ar0.net
>>501
怒鳴れれば犬ネコでもいい。

だがショップならクーラーも効いてるし相手は人間だから
より怒鳴った後の気分の晴れようも違うってこった。

ショップ店員なんて今回の問題に対処出来ないという意味で畜生と変わらんしな。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:03 ID:d0K8q6Dl0.net
この電話番号は現在使われておりません
ってアナウンスはダメだろ!!

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:04 ID:IcAIqP/n0.net
>>499
KDDIの株を買って、株主総会でお偉いさんたちを叱りつけよう

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:05 ID:tl1tPH5u0.net
>>499
障害が出てることを発表してないならともかく
障害だとわかってて怒る意味がわからんわ

困るなら別の対策を考えるだけやろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:07 ID:kqP37Eul0.net
まさかTVでCM放送してないよな
流石に中断してるよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:09 ID:oIEZTmaa0.net
楽天モバイル大勝利

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:11 ID:Q6tbmJtm0.net
>>516
仕事に影響出た人はとりあえず怒ってるよ
つまり…そういうことだよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:11 ID:1w500/lV0.net
低賃金まっしぐら人手不足の中これからこの手の障害は増えるよ
謝っても済まされないならサービス事業は撤退だろう
そして外国企業の切断されまくりのサービスで泣き寝入りの未来が待っている

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:14 ID:uMdN86nj0.net
いやいやショップの店員に怒って解決するようなもんでもないし

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:19 ID:2v8ZiBSY0.net
お店でワイワイ言っても解消されない気がするけど・・・

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:21 ID:V8LLM78K0.net
画像見たら俺と同世代の団塊ジュニア世代っぽい奴も並んでて草

この世代で店に怒鳴り混んだり並んだりする情弱いるんだなって
ちょっと驚きだわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:21 ID:khkrwd4d0.net
>>501
それがわからない馬さんと鹿さんが多いんだよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:24 ID:8pWu3UrD0.net
>>10
auは客層がうんこと聞いたことあるけど本当だったww

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:26 ID:CEbagC5I0.net
>>565
情弱が、自分のスマホが壊れたのかと思って来たんじゃね
 

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:28 ID:fS5VR7KA0.net
まあ固定電話は断線でもしない限り繋がらないことはなかったしな
老害達の怒りも分からなくはない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:31 ID:Ugdn1kGT0.net
>>465
完全に不通状態になったのは発生から2時間半ぐらい
その後は繋がりにくいものの通話ができなくはなく
データ通信も遅いけど可能な状態が徐々に緩和されながら続いて
完全復旧したのが障害発生から30時間後くらい

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:34 ID:3EkeVUGW0.net
ショップに文句言っても仕方ないだろうに

ただ何故か今日、docomoの携帯も繋がらなかったんだよな。
docomoってauの回線使ってるわけ無いよなあ…

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:34 ID:Yj/L9kOu0.net
お前らそんなに物分かりいいなら5ちゃんに怒りをぶちまけるのやめたらいいのに
何も変わらないぞw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:35 ID:KEddhYMz0.net
通信障害とゆうより客の精神障害

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:37 ID:oXDeLpwY0.net
tiktokできない娘が怒ってます
どうしてくれるんですか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:39 ID:YEZs7XRR0.net
馬鹿なの?
AUが使えないならドコモを食べればいいじゃない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:40 ID:OmAkPTpl0.net
LINE通話はできるんだろ?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:40 ID:bWFfTh/Z0.net
マジになってるやつおるんか
怖いのぉ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:43 ID:unDiJVga0.net
>>402
技術者いなくなったから3G切って5Gに集中させただけかもな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:45 ID:tKzgd1pt0.net
ネットは便利だけど通信障害で無意味になるから散々普及させて依存させた後にブツンとやれば一気にパニックになって悪巧みには有効よなー

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:45 ID:1TUQ0PmU0.net
>>510
割とマジこの熱波とのコンボは相性最悪よね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:49 ID:L15CaVEy0.net
今月の請求金額2日分安くしろよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:19:53 ID:Au+Cq1h00.net
昔DSで働いてる時いたな、通信障害を口実に怒鳴りまくる奴。
こっちは「私どもでは情報のアップデートがあり次第お客様にお伝えすることしか出来ません。ご不便をおかけしており大変申し訳ございません」みたいに下手に出るしかないけど、そのうちに気が大きくなるのか、
「今この瞬間にも100億の損害出てんだよ!」「俺は従業員一万人の生活背負ってんだよ!」とか言い出すんだよね。
で、最後に「あーあ、もうこれは解約だな!」って言葉が出た瞬間
俺:「畏まりました(^∇^)ではこちらにご署名をお願い致します!」
ってめっちゃ迅速に解約直前まで手続きしてやると大抵モゴモゴ言いながら何もせず帰ってく。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:00 ID:S/R7uVgY0.net
>>565
クレーム言いたいからだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:03 ID:9thwKOWN0.net
公衆電話を知らんのか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:04 ID:8S95rU4h0.net
謝って済む問題じゃない
つまり、金払えってことね さすが老害、他人に厳しい

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:05 ID:Tw+dj3Ad0.net
今頃保全マンが必死に復旧しているんだろな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:06 ID:n2LGm+CJ0.net
金は返して欲しいよな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:07 ID:lYoieDLJ0.net
怒っても絶対に復旧しないのに怒りまくってる奴は、知的に障害があるね
世の中どうにもならないことがある、ってことをようやく悟れた人は一つ賢くなった

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:09 ID:F7SJdSc60.net
auと法人契約してる会社や個人事業主は仕事になりませんな😃

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:10 ID:Vp/2Tgmo0.net
>>586
Wi-Fi使えるからじゃないの?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:11 ID:6fqa22ku0.net
ピンポ〜ん
え?こんな時間に誰・・・え、M子?は?
ガチャ
「来ちゃった・・・」
い、いや、その、どうしたの?
「私、auでさ、ネットつながんないの」
「で、俺くんとこWiFiあるじゃん?
・・・つないでいい?」

って感じで元カノこないかなあ・・・

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:11 ID:DGHD+WoD0.net
今日の出来事
とある中古携帯売ってる店だが、「うん年前にここで携帯買ったんだけど壊れた。保証してくれるの?」
「AUのキャリアお使いじゃないですか?」
「そうだけど?」
「AUで通信障害起きてるみたいですよ。昨日まで使えたんですよね?故障じゃないと思います。あと仮に故障でもうん年前じゃ保証なんてありません」

正直理解不能だった

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:18 ID:WtYTiBvO0.net
猫の通信

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:21 ID:nrFR8TIb0.net
>>471
>車不調でも絶対にディーラー行くなよキチガイ

ああ、お前は自分の携帯が壊れたと思ってんのか。
車の故障はディーラーに持って行けば修理できるが
回線の故障はお前の携帯直しても治らないんだぞw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:24 ID:tpKy1Dwo0.net
知床の観光船の会社に怒ってるマスコミと一緒になってるぞ
会社に怒っても仕方ない、済んだことはどうしようもないからな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:32 ID:sgGSEnba0.net
うざいよな~こういうヤツら
頭ワリーの
タヒなねーかな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:32 ID:JRkUqopc0.net
店員に怒ったところでどうにもなんないやんか。サクッと解約すればいいと思う。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:33 ID:CDN4lZjF0.net
>>589
マジ?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:36 ID:MifwlvwU0.net
やっぱサブ回線は必要ってことだ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:36 ID:98TaRuY/0.net
110番できないから犯罪者大歓喜

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:39 ID:KSOX/o6p0.net
なんかスレが分散されてて伸びてないように見えるが、それぞれの勢い見る限り
1つのスレにまとめたらとんでもなく伸びるよなこれ。

もしかして注目されないために態とやってんの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:41 ID:UenxcLC50.net
アホやろ笑
ショップにクレーム言うの老害ばっかだろうな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:42 ID:c+QQ4Blf0.net
>>538
おかしいだろそれ
金払って契約してるんだぜ?
その理屈なら世の中のこと全て自己責任になりそうだな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:45 ID:FQ1hJlsz0.net
春にauからdocomoに家族の電話を全部切り替えていたワイは賢い

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:49 ID:lYoieDLJ0.net
>>554
マジレスすると、半島やシナだったら押しかけるだけじゃすまないぞ
流血騒ぎになる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:53 ID:rP1DReLl0.net
選挙対策だろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:54 ID:rY4gJmO40.net
>>2
止まっていることじゃなくて、対応の下手さ腹立つことあるよ
振替輸送券なんか、さっさと配ればいいのに、一人一人質問にバカ丁寧に
答えながらゆっくり配ったり
前が詰まっててろくに走れないのに運転再開の案内したり

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:54 ID:y+J11NXv0.net
この勢いと同じくらいの熱量で、国政へのデモ活動やってくれや。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:58 ID:XA/25qwi0.net
>>559
今時報きいてどーすんだw
この時期だし119ならまあわかるが

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:59 ID:zvGsvcU80.net
>>583
ジャップは中年以降からは1人残らずクズしかいなくなる、世代は関係ない
若い人は少ない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:07 ID:S/R7uVgY0.net
>>594
爺婆はLINEやってない人も多い

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:15 ID:7+BPd5nL0.net
>>577
余裕で流れてるw
ここでテレビ局にとってはスポンサー様々だからそこまで悪くない言えないしな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:20 ID:Ugdn1kGT0.net
>>594
両者がWifi接続してればな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:21 ID:fCJxqqBt0.net
ヒヒーンとか全然おもしろくもないCMやってたらこれw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:27 ID:5o3Ch6Nt0.net
これに懲りたらセコい天下り専門会社のゴミ電波使うなよ。。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:28 ID:MYE8WK8d0.net
忙しい筈なのにしっかり取材に応じてる副店長

暇じゃん

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:28 ID:tl1tPH5u0.net
>>471
ディーラーで直せるやろ…
別もんやんけ
アホすぎて別次元や

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:29 ID:hU3FmIEZ0.net
犯罪者「今なら110できない奴がいっぱいいるらしいぜ」

どうしてくれんの

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:30 ID:WgH47VpA0.net
岸田インフレってw
ロシアインフレやろ
あと日本は先進国の中でもダントツでインフレ率低いですから

インフレ率日本1%以下、米国7.68%

インフレ率の推移(1980~2022年)
(アメリカ, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP

あと円安になってるから安いように見えるだけで
物価がそれ以上に高いからイギリスもドイツも生活苦しいんじゃないの?
ちなみに米国はあの物価で最低賃金は978円だよ(7.25ドル)

第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:31 ID:RftFjVAt0.net
>>613
知床に例えるなら旅行代理店に怒ってるようなもんだな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:37 ID:srnmWnpc0.net
謝って済まないなら逮捕じゃ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:44 ID:/2j1heKp0.net
どさくさ紛れのクレーマーばかりだろ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:44 ID:gnDVq1Nj0.net
あうの携帯に電話すると電源が~ってアナウンスされるのかな?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:47 ID:i1NAHig50.net
>>550
繋がりにくい状況を逆手にとりサービス再起動しないkddiは無能。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:49 ID:1TUQ0PmU0.net
>>521
ショップで作業してるのかw
逆に言えばショップはこういう馬鹿のいい盾になってくれてる方だわ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:55 ID:qiXSssdq0.net
みんなカキコすごすぎ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:55 ID:nrFR8TIb0.net
>>622
たまたまだろ
ドコモだって昨年事故ってんのに

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:57 ID:c+QQ4Blf0.net
>>544
そんなのは言われる筋合いない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:21:57 ID:hXxZIqMx0.net
AU選んだヤツが悪い
自業自得だよ
普通に考えたらわかるだろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:03 ID:8S95rU4h0.net
auとかソフバンは電波悪いのは定説
結局ドコモに落ち着く
知床事故だってドコモしか機能しなかっただろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:08 ID:2BSPGKxw0.net
>>253
アホ以外の何物でもないw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:14 ID:svl5NGsr0.net
ふいーっ、おかげでさっきやっと仕事が終わった…。
出先だったけど

iPad→ネット普通にできた。
Android携帯→電話もネットもダメ。
iPhone→電話もネットもダメ。だけどなぜかかろうじてテザリングはできた。

この違いはなんだったんだろう?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:23 ID:etnbBhqo0.net
治ったらしい

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:24 ID:S/R7uVgY0.net
>>588
あーやっぱりドコモのが良いね
auマジで電話一切出来ないよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:26 ID:RftFjVAt0.net
月曜までまてっていうなら待つんだよ
ネットに繋がらない有意義な時間で己を見つめ直せ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:26 ID:bWFfTh/Z0.net
仕事とかマジで生活に関わるような使い方してるならサブ回線持てって

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:27 ID:xwne4jsL0.net
>>592
窓からスマホを放り投げろと娘に伝えろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:28 ID:8ugamqnr0.net
せめてもっと早くいろんな方法で障害情報発信しろ携帯3社とも公式サイトですら遅い

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:32 ID:2DTt/yET0.net
shopに行列作ってどうするよw 笑っちゃうね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:34 ID:3EkeVUGW0.net
>>616
マジマジ
今日仕事先でau繋がらんからdocomoでかけようと思ったらそっちもずっと圏外だった。
両方ともたまーにつながったと思ったらまた圏外になるんだよな。
普段は繋がる場所なのに。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:40 ID:LjiCPQkM0.net
ずっとwifiしか使ってないのにギガ減ってるんだけど
同じ症状の人おらん?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:41 ID:L+x3FJlA0.net
謝って済む話じゃないぞ!
けど折角来店したんだから機種変を薦めたら良いんじゃないか?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:44 ID:nrFR8TIb0.net
>>648
ドコモは29時間直らなかったじゃねーか

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:50 ID:c+QQ4Blf0.net
>>575
株を持たないと叱れないというのはおかしい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:52 ID:ApoMq7VV0.net
三波春夫の弊害だよね、客は神様じゃあ無いのにバカだよね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:53 ID:kqP37Eul0.net
>>630
アホかKDDI

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:01 ID:EhjKuZfw0.net
特殊詐欺にご注意下さい
受け子「KDDIの者です。この度はご不便をおかけします。auの携帯電話が繋がらなくなっている件で、補償金が出ます。手続きにキャッシュカードの登録が必要ですので、お預かりします。暗証番号など必要事項をこちらの専用用紙にご記入ください」
老人「アウアウー」
受け子「あざーす!」

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:07 ID:nVxCdQgi0.net
店員て底辺を相手にしなきゃならなくてほんと大変だよね
普通の頭があれば意見するのは店員ではない事くらいわかるよ
それくらいの脳も持ちあわせてない低脳となんて俺だったら話すらしたくないよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:11 ID:/KEvz3h30.net
休日だったのが不幸中のWi-Fiだな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:12 ID:7+BPd5nL0.net
黙ってahamoにしとけよ
ここはポボ~とかバカなこと言ってんじゃないよwww

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:13 ID:C+68hmap0.net
俺もauだがショップにキレてもしょうがないだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:16 ID:6rUv4BK20.net
ああ良かったauじゃなくて

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:17 ID:qiXSssdq0.net
みんなauを許してあげて、きっと再発防止策を高じて他社より強固なシステムにうまれかわり太陽フレアおきても大丈夫になるよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:18 ID:8pWu3UrD0.net
家族が居るならキャリアは分けたほうがいいな
大手3社がことごとく事故ってるな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:19 ID:zObKf/m40.net
もの売るってレベルじゃねぇぞ!!

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:20 ID:oXDeLpwY0.net
IoTで家のドアが開きません
どうしてくれるんですか?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:22 ID:NGIIOZrs0.net
この手の障害のときtwitter見るとやべーのばっかだな
やれ復旧した!?とつぶやいた矢先につながらなくて愚痴ってる輩もいるしwwwww

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:27 ID:GCceECVI0.net
>>658
これは陰謀の匂いが…

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:28 ID:fufmPd1K0.net
ショップに怒鳴り込んでもw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:28 ID:TshOkIN30.net
>>255
あれ、今日割引イベントとかあるの?ってキョトンとしてそう

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:32 ID:R1rTKWMu0.net
WiFiを求めて来店ってなんだ?
売ってんのか?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:33 ID:zvGsvcU80.net
>>617
だから前からガラケースマホの2台待ちが最強言ってるじゃん

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:34 ID:mnwcMsUu0.net
>>663
そういうレベルの話じゃねえよこれw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:35 ID:jV2agorD0.net
サブスクで24時間だけ他回線と契約できれば便利なんだがな。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:38 ID:d0K8q6Dl0.net
>>641
家電から確認したら
現在使われておりません!(怒

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:39 ID:MgWoo4PC0.net
怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴って怒鳴り尽くせ!!!!!!!代理店は潰れて消えてなくなれ!!!!!!!更地になれ!!!!!!!!!

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:41 ID:6E+LwaBF0.net
https://i.imgur.com/uKERP52.png

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:43 ID:LBVSpNST0.net
まあ昔からdocomoかソフトバンクが安定
KDDIとか情弱の御用達だわな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:44 ID:lEJkGdYU0.net
店員が底辺だからな
問題ない

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:46 ID:Mv1uiuut0.net
自称賢い人達勢揃いw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:46 ID:ISZPAeVp0.net
NHKの関連ニュースで
どっかの自治体の消防が
つながらない可能性があるから
固定電話で119しろって車でアナウンスしてまわってたけど
スマホがあるから、固定電話もういいやって
契約解除してるとこも多いんでねぇの?とは思った

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:47 ID:aGJkOkzV0.net
俺も仕事に支障が出たからさすがに腹が立って近くのショップ訪ねて怒鳴ってきたクチだわ
対応した店員も謝りはするもの、具体的にどこをどう改善するのかを全く提案してこないのでいつまで経ってもらちがあかない
後ろにも客は並んでいるのに俺1人納得させられずにどうするつもりなんだか
ショップで働く奴はプロ意識のカケラもないことが今回の件でよーく分かったわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:49 ID:JK1DBnNW0.net
>>482
普通弁護士立てるよね。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:56 ID:KeP0lgOo0.net
怒ったってしょうがないだろうに

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:58 ID:4/hBeBMB0.net
やっぱドコモよね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:23:58 ID:vxziDKv60.net
>>648
>>1
そうかなあー
要するに最も可能性が高い原因が
内輪揉めか

N○○内でも鼻つまみ者ヒロ・松島世界のウィルスおじさん

vs

au

末尾aでスクリプト連投言論の土砂流ししてっからauはさぞかし不満だろうとは思ってみていたが

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:04 ID:YEZs7XRR0.net
楽天有料化難民がPOVOでまた被災w

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:12 ID:lwIas0FO0.net
明日も続くようなら見に行ってみるかww

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:13 ID:yTUCL8ZM0.net
クソKDDI
いつになったらなおるんだよ!
日本一のポンコツ回線!

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:14 ID:x4VBblS50.net
スマホ依存症でも複数回線契約してない奴の末路

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:15 ID:xwne4jsL0.net
俺はディスクユニオンの顧客情報漏洩のほうがよっぽど腹が立つ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:17 ID:DS9uvNhq0.net
保険に入っておけよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:21 ID:ybe14oBI0.net
「こりゃ誠意を見せて貰わんと帰れんわな~😡」

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:21 ID:bLPbQS9x0.net
(26)は年齢の割に情弱過ぎん?
駅にもコンビニにもFree Wi-Fiなんてそこらに飛びまくっとるやろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:27 ID:LjiCPQkM0.net
>>630
三太郎のCMクソだから即刻やめろ
どんなセンスしてんだよ
まだソフバンの方がマシ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:27 ID:S/R7uVgY0.net
>>679
差すだけのやつ売ってるんじゃ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:29 ID:3xB5Cebe0.net
こんなの見ると携帯屋の店舗は閉鎖した方がいいな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:30 ID:FCltrWUh0.net
なんでこんなおこってんだ?異常だろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:30 ID:tpKy1Dwo0.net
固定電話を持って、現金で貯金をしていれば
多少のトラブルは気にならない
そういう対策をサボってただけだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:38 ID:kqP37Eul0.net
>>335
それな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:41 ID:oXDeLpwY0.net
三太郎のかぐや姫は脱いでお詫びだな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:46 ID:pj+1PaTQ0.net
パソコンでも故障時にどこが問題か切り分け
出来る人とそうでない人がいるし、
ショップに行く人は後者なんだろう。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:49 ID:UNo7l44y0.net
公衆電話で掛ければ住む話

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:54 ID:lShg5RGd0.net
怒ってる暇あったらつなぎで事務手数料無料の格安契約した方が早くね?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:24:58 ID:krzePG7T0.net
携帯電話普及してから電話回線の構造滅茶苦茶だな
ショップの店員は居丈高だし
電話サポートもどこからサポートしてるのかわからん
しかも委託業務だから責任感欠如してるし…
こんなんだから成りすまし詐欺も横行する

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:00 ID:8iiKXW2u0.net
やべえ、エディオンのネットショップに確認コードが届かねーぞって苦情入れてしまった
これが原因やったんかい

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:10 ID:q2ADHgIX0.net
5chできなくて辛い

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:15 ID:zzLVRP/e0.net
>>604
土日祝日休みのホワイトだと休日に人集めるの大変そうだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:16 ID:3xB5Cebe0.net
>>706
携帯屋の店舗行くヤツは漏れなく旧石器人だから

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:17 ID:ErsrpX8p0.net
岸田障害ってことで手を打っておくか

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:18 ID:CDN4lZjF0.net
>>658
auだけの問題ではないってこと?
ムムム

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:22 ID:RftFjVAt0.net
おまえらがつながるかどうか随時回線チェックするのがもはやパンク要因なんだよ
俺が俺がじゃねーよ、待つこと知らんのか
先にいかせてやるくらいの余裕をもて

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:22 ID:IRZXVG5c0.net
三倍にならないと赤くなれないやり直し

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:23 ID:LwC+cNae0.net
金にうるさい楽天無料層を引っ張って自爆してるのウケる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:31 ID:Vp/2Tgmo0.net
明日て三太郎の日じゃなかったけ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:31 ID:XLgTHbTe0.net
>>572
よっぽど特殊な契約を結んでる場合じゃなければ
サービスに払った金額以上は請求しても認められないかと

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:32 ID:mnwcMsUu0.net
>>689
だからもう主要インフラの1つだからな
これが使えないとなったらそりゃ怒られて当然
お客様は神様ですという言葉への反動が強すぎなんじゃねえの

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:35 ID:KTIMjHtG0.net
ここまで規模がでかいと誰も罪悪感なさそう。俺だけのせいじゃないし。って。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:37 ID:i1NAHig50.net
>>698
国内の携帯はマルチSIM対応してないのが終わってる。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:38 ID:ovzyY8Jr0.net
auの中の人頑張ってください

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:40 ID:7qDl4F2i0.net
まぁ夏は外であるかずゆっくり待てよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:41 ID:rUz1fsUM0.net
国が貧しくなるとこういう障害でキレ散らかす人が増える一方だな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:43 ID:fmn9BrEw0.net
まだ直らんのか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:44 ID:/Izgbxds0.net
戻った
夜になると繋がる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:47 ID:c+QQ4Blf0.net
>>576
いや 金払って契約してるのに長時間通話できなかったら怒って当然なんだが
障害だとわかっててそれに対し怒ってるんだよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:48 ID:zZK4oqLb0.net
民度が低いからなあ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:50 ID:jQTQVijq0.net
ショップに怒鳴り込んでなんの意味が

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:52 ID:NGIIOZrs0.net
>>719
ムムムじゃないんだわw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:53 ID:tXPJ7epE0.net
ショップに怒鳴り込んで済む話でもないとなぜわからん

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:53 ID:wWxXj/ki0.net
質の悪い客が多いと大変だな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:56 ID:y+J11NXv0.net
>>675
今のTwitterは5chよりヤバいのいるよ 人があっちの方が多いと言うことは、バKAの数も多い

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:59 ID:IcAIqP/n0.net
>>662
お客様は神様じゃねーンだわ
契約書にかいてあるんじゃね?通信障害が発生した場合の賠償方法が

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:25:59 ID:MbDccZAp0.net
>>661
これこれそれはなかったことに

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:03 ID:TLgW9L/Y0.net
町とかコンビニいけばフリーwifi色々あるんじゃないの?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:04 ID:zvGsvcU80.net
>>690
コエーw
こういうのホントいるもんな
ほんと猫の国

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:13 ID:UNo7l44y0.net
歴史に残るレベルの大障害だなあ
銀行ATM使用不可並み

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:17 ID:be4QJ+ar0.net
月曜辺りにはauショップ、阿鼻叫喚だろうなぁw
オレは来週の空き時間にドコモショップに転入の相談でも行こうかな。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:19 ID:qC1zSI8K0.net
ぶっころせ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:20 ID:q2ADHgIX0.net
土下座しろって店員を詰めた客、全国で何人くらいいるんだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:25 ID:L9AYq84M0.net
来店するってことは休みなんだろ?
現代日本に生きてて家にWi-Fiもねえのかよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:26 ID:BWk6WmDI0.net
明日の三太郎は無いと思う

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:31 ID:Fi050oTp0.net
現金最強

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:32 ID:GCceECVI0.net
>>695
楽天残留組
winner!

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:32 ID:kfXoxjEU0.net
普段ネット荒らしてる奴らは発狂してるだろうな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:35 ID:eXSYw8ag0.net
現在進行形なのか
auじゃなくて良かった

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:35 ID:M0TMwf3m0.net
怒ってもすぐ解決するわけじゃないだろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:36 ID:nrFR8TIb0.net
>>711
公衆電話ってかなり減ったから
だいぶ歩かないとないな

ネット環境がなければ
知らない土地で公衆電話を探すのも大変

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:39 ID:cNhVY3Qm0.net
楽天モバイルのTwitter、こんな時こそなんか言ってやれよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:40 ID:Q6tbmJtm0.net
>>690
それが当たり前
ここでそれを批判してる奴は自分が無職だと宣言してるのと同じことだと気付いてない
サブ機持ってても番号を違うしプライベートのような使い方できないし無理があるんだよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:43 ID:EYo88mdq0.net
>>106
頭悪いってどんな感じ?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:46 ID:nSmUIZkR0.net
>>625
振替輸送券とは?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:47 ID:fR+eNFFT0.net
どうせ謝ったってすまないんだから、詫び石でもやれよw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:47 ID:pgmpSQrn0.net
原因は利用者の使いすぎ

KDDIの通信障害は「設備障害で交換機へアクセス集中」…解消の見通し立たず

 KDDIは2日夕、同日未明から全国で続いている携帯電話の通信障害の原因を発表した。
KDDIは「設備障害により交換機へのアクセスが集中した」とし、負荷軽減のために
通信を規制していることでサービスに支障が出ているとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a0fb17b4f0530eea11833d1a6b8cc9f23e7fa81

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:48 ID:bLPbQS9x0.net
この通信障害がSoftBankだったらSoftBankユーザー以外の全員から叩かれてただろう

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:49 ID:32mfjkNz0.net
情弱どもw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:50 ID:nwm6s88F0.net
固定電話解約したって世帯も増えてるからなぁ
緊急時困るわね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:52 ID:Sy92vDqx0.net
暑さによるイライラをぶつけるのにちょうどいい相手を見つけたんだろうな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:52 ID:eeY2H3dE0.net
電力会社で言えばブラックアウト級の大障害だな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:52 ID:ntgp7/N+0.net
以前に問題が発生した時に
auの担当者が(ショップではなくau本体)
イヤなら使わなくてもよい!
と言ったので乗り換えたわ。
昔からクソだよ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:53 ID:LBc1xC6R0.net
auの電話ってまだできないの!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:54 ID:7qDl4F2i0.net
スクリプト荒らし消えるw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:56 ID:7+BPd5nL0.net
>>704
確かに三太郎のCMはイライラしかしねぇよなw
タレントとの契約もあるだろうけど今回ので少し考え直せよauはさ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:56 ID:lwIas0FO0.net
>>551
乗った分のsuicaを戻してくれたよ
別に金品とかこれが目的じゃなかったけど酒飲んでてそうとう酔ってたからな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:57 ID:oXDeLpwY0.net
Kis-My-Ft2見れませんでした
どうしてくれるんですか?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:59 ID:IcAIqP/n0.net
>>751
パートナー回線auじゃなかったか?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:59 ID:mpVsu3L/0.net
他の通信会社と契約すればいいのに

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:00 ID:1n2r8avS0.net
オレは ahamo 使ってるけど、Wi-fi のある場所で LINE 通話とか使ってるから、あんましキャリア関係ねーな

けど、やっぱ普通に通話する場合とかだと困るんだろうな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:01 ID:Ugdn1kGT0.net
>>661
直らなかったといっても完全不通状態がそれだけ続いたわけじゃない

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:02 ID:/KEvz3h30.net
俺が生きてた頃はここまでの障害なかった気がする

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:05 ID:9lH19qX/0.net
povo貧民が増えたせいだろうなw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:05 ID:gq7OKdPf0.net
>>744
下手すると復旧見込みの立たないまま丸一日過ぎそう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:09 ID:c1oCh0gd0.net
>>744
みずぽ「実にけしからんエラーだよな!」

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:09 ID:OlE31gJs0.net
近くに座ってたBBAグループが「豊島区フリーwifi使って連絡したわー」と話をしていた
デキるBBA

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:14 ID:al+52z8w0.net
>>650
どうなんだろうな
昼過ぎに妹とSMSやり取り出来てたし
さっき障害知ったばかり

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:14 ID:mlTKC/af0.net
そりゃしゃーない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:16 ID:Dh75BUbY0.net
おらっ!出てこい広瀬アリス!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:18 ID:5ps7WuZ70.net
パケット節約のためにdアカウント取ってドコモwifi使えるわ。
でも今日は自転車でgoogle map開けなくて迷子になった

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:22.13 ID:O3PwnCQL0.net
>>1
ショップが悪いわけでもねーのに
怒鳴るアホいるんか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:22.96 ID:F7SJdSc60.net
明日近くauの店に見学に行くわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:23.83 ID:CiudfsTL0.net
>>712
そんな有能は朝の時点でクレカ使ってピッか
外出てプリペイドSIM買ってるよ(´・ω・`)
アホが使えねーぞ!どうしてくれる!ってショップに行列

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:25.16 ID:nrFR8TIb0.net
>>756
楽天ユーザーも影響受けてるから
余計なこと言わないだろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:26.72 ID:TLgW9L/Y0.net
いざと言うときのためにプリペイド一個もっとけばいい
つか、コンビニにプリペイド売ってるやろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:26.84 ID:/8y8Syl/0.net
>>642
こういうのって、一度完全に遮断して対処が終わってから再起動するもんだと思ってたよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:28.92 ID:3EkeVUGW0.net
>>719
まあ自分だけかも知れん
他にdocomo繋がらんって人居ないっぽいし

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:29.15 ID:Ilq40qFh0.net
こういうことになるからトップが謝罪会見しないとダメなんだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:29.20 ID:QkoLMLdc0.net
ネット繋がったスマホがなきゃ行きたい場所に行けないって何気に人類の退化だよな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:29.89 ID:y+J11NXv0.net
俺もauだけど電話もメールも使えんなら、抗議電話しようもないしショップ行く奴の気持ちも分かる気がするわ。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:30.49 ID:KPmLntEW0.net
>>747
強要罪で逮捕される客が出てくるかもな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:35.71 ID:Ph29Dggm0.net
>>690
あれはフランチャイズだ
本社行けよ
そっちのが効果あるぞ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:37.22 ID:YeZX3n/h0.net
もう金しかないな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:37.78 ID:eSoJK4BH0.net
謝って済む話じゃないか
dqnじゃねぇかw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:48.54 ID:Fng3W9Wv0.net
24時間超えたら訴訟できる
契約書に書いてあるんだってさ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:54.03 ID:Yx0/XBny0.net
企業で契約してるところもあるから土曜でマシだったろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:54.25 ID:qC1zSI8K0.net
10万円払わせろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:54.82 ID:Y2v0v3TF0.net
トラブルはしょうがないと思うが長引くのは擁護出来ないし何かしらペナルティあってもいいだろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:55.67 ID:3EkeVUGW0.net
>>660
有能な奴あらわる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:57.14 ID:KPmLntEW0.net
>>772
ライブの入場できなかったのか 
大変でしたね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:27:58.27 ID:xwne4jsL0.net
お詫びにポイント付与だな
10000ポイントでいいや

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:00.02 ID:DZdtCzl/0.net
>>761
それ言い訳でしょ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:04.59 ID:PaK8BMSR0.net
端末の販売店に怒って意味あるの?本社に言いなさいよw
本当に世の中バカばかり。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:05.14 ID:Zexbho9U0.net
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)

理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。

「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害★3 [NAMAPO★] wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
④台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
→防衛費(≒軍事費)をGDPの2%(約10兆円)とし、敵基地攻撃能力(先制攻撃能力)を保有する事を国際公約・参院選の公約に掲げている。
 日本国が諸外国に侵攻する軍事力を得たと断定され、旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)には国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の
 議決に待たず強制行動がとれるという規定と、107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、中華
 人民共和国のみならず中華人民共和国に組する世界各国から経済制裁、軍事制裁を受ける可能性が高い。
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
→岸田文雄は、ロシアに対する追加制裁として打ち出した同国産石炭の輸入禁止に関し、「国民にもさまざまな苦労をかけるが、
 国際社会が平和秩序を守る正念場であることを理解してもらい、協力をお願いする」との事。
 結果:10年に一度の猛暑なのにw東京電力管内・輸出産業への電力融通の為の全国規模の節電要請wwwwwwwwwww
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が発生w不況時のインフレの為「岸田スタグフレーション」に至る可能性が高いwwww

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:06.48 ID:RftFjVAt0.net
>>690
プロなら軽くあしらわれてるぞw
対応窓口じゃないんだからw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:07.14 ID:qC1zSI8K0.net
ころすぞ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:07.97 ID:NGIIOZrs0.net
結局の話輻輳は発生した現象であって、原因を設備障害としか呼称してないあたりまだ原因わかってないんじゃないかって思うわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:10.15 ID:UE7yU2oP0.net
サイバーテロなのかわからんけど
一部の通信障害じゃなくて全国的になるって
インフラ設備としてはまじでやばいよね

今回の件で、亡くなってしまった人ってまじでいると思うわ
いい機会なので他のキャリアを含めて二度とこのようなことがないように改善してほしい
原因究明は正確に

素人と敵には大事な機関を一つに集約するのではなく
そこがだめだった場合のほかの大事な機関を備えてや

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:10.67 ID:R4SLWoiQ0.net
札幌の西友みたいになりそうだな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:12.26 ID:1lSfr4950.net
楽天モバーイル!

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:13.60 ID:ZaQil0Zo0.net
ショップに行ってどうすんだ?
バカどもがw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:13.69 ID:aKOzHnL50.net
テレビのニュースでちゃんとやらないから
ネットも繋がらないんじゃどうなってるかわからないんだから
こうなるんだよ
忖度してねえでちゃんと報道しろや

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:13.98 ID:sejpMv5a0.net
この時期auのTVCMって空気読まず流してんの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:19.62 ID:kfXoxjEU0.net
>>761
えぇ…

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:19.68 ID:nrFR8TIb0.net
>>776
auも完全普通じゃないぞ
たまにかかったりしてた
iPhoneのデータ通信は復旧したっぽいし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:22.33 ID:gpsmb6S20.net
>>733
正しい怒りの表現方法は、黙ってMNPだ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:22.33 ID:TLeoSLle0.net
クソ暑いんだから家にいろよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:23.43 ID:F7oh0KYM0.net
数時間繋がらないだけで騒ぐなら固定電話も置いとけよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:23.54 ID:LwC+cNae0.net
>>756
優しくした方がダメージデカそう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:26.99 ID:Zexbho9U0.net
>>809
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10

投票してはいけない政党
公明党 代表 山口那津男

理由:
自由民主党と同じ与党であり、日本国の衰退を招いた政党の一つである。
支持母体は宗教法人創価学会であり、日本国憲法の政教分離を無視する政党である。

投票してはいけない政党
国民民主党 代表 玉木雄一郎

理由:
自公政権提出の予算、法案に全て賛成する見なし与党的な政党である。
支持団体の連合は最早、自由民主党の支持団体と化している。
自由民主党・日本維新の会と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。

投票してはいけない政党
れいわ新選組 代表 山本太郎(宝塚市出身:中山第3中学卒、箕面自由学園中退:芸能界デビューの為)

理由:
党の公約は赤字国債発行による積極財政で、自国通貨立て国債である事で財政破綻を否定する元首相安倍晋三、
前財務大臣麻生太郎を支持している。
日本維新の会を批判する背景に、第49回衆院選で大阪府の自由民主党の選挙区候補者が全て落選している事があり、
自由民主党に依頼されて日本維新の会を批判している可能性が高い。

証拠:
6/9の細田衆院議長、岸田内閣不信任案に賛成せず、棄権w
日銀の円安誘導の為替介入を容認w

代表の山本太郎は投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職。
当選しても、勝手に辞職する議員が多数出ると予測される。

投票してはいけない政党
日本維新の会 代表 松井一郎(大阪府八尾市出身、元ヤンキー、元大阪自民の府議会議員)

理由:
自由民主党に成り代わり、新たな既得権益を生み出し、金持ち優遇の政策を行おうとしている。
例:夢洲IR事業(カジノ=博打がメイン)
自由民主党と同じ改憲政党の為、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
地域政党の大阪維新の会の無意味な「身を切る改革」により、大阪府の公的医療機関、保健所機能が脆弱になり、
新型コロナウィルス感染症に対応が出来ず、日本国で最も新型コロナウィルスの死亡者を排出している。
※コロナ患者92人の死亡が計上漏れwwwwwwwwwww

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:27.09 ID:B1dqwADR0.net
>>661
昨年のドコモの障害はユーザー数8000万人の中で100万人が使えなくなっただけで
ほとんどのドコモユーザーには影響はなかった

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:32.38 ID:qtXWawg30.net
>>690
改善を提案しろってwww
やくざかよw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:32.39 ID:R665dHz+0.net
>>690
怒鳴り込んでも埒があかないって行く前から理解できない人って相当低レベルな仕事してんだろうな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:35.11 ID:c+QQ4Blf0.net
>>740
お客様は神様じゃないからこそ人間だからこそ怒るんだわ
そうだろ?
余所でやってくれがうざい

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:35.83 ID:7qDl4F2i0.net
dアカウント作って無料のdwifiで渡り歩け

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:36.84 ID:snNp/j4+0.net
通信障害でキャリアショップ行くってどういう発想なんだ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:38.61 ID:GCceECVI0.net
>>773
そんなんだけど休日にも関わらず今日はスイスイですよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:40.09 ID:be4QJ+ar0.net
>>666
店員だって底辺だからな。
何の解決も出来ないんだから顧客のサンドバックくらいしか出来ることないじゃん。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:43.20 ID:kew/SD+Q0.net
来店する意味が分からん

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:54.15 ID:nrFR8TIb0.net
>>826
今回はどのくらいなん?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:54.36 ID:1w500/lV0.net
>>739
あっちは簡単にデッドラインを踏み越えるからなぁ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:55.49 ID:pgmpSQrn0.net
アホな利用者のために用意してやれよ

https://www.sankei.com/photo/images/news/151116/dly1511160001-f1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/prc77/imgs/e/0/e0168eca.jpg

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:28:57.82 ID:Vp/2Tgmo0.net
おまえら docomoの時間抜くと思う?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:00.18 ID:eIM/yrRF0.net
まだ復旧しないのかよ!

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:01.44 ID:SbTYhF0+0.net
aUを援護している奴らて頭がおかしいだな(笑)  

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:05.89 ID:Dh75BUbY0.net
おらっ!出てこいUQ三姉妹!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:10.10 ID:EtRQ3gId0.net
>>766
もう今年大規模停電もしちゃえよ
どうにでもな~れ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:10.72 ID:KTIMjHtG0.net
>>761
規制してるならさすがに返金するか?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:14.29 ID:7+BPd5nL0.net
>>811
あーコラコラwあかんよそれは君

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:14.65 ID:ZOJn82oB0.net
>>784
三太郎のところへ行けよ
桐谷や松田は強ぇーぞ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:15.22 ID:EwtZ3YcS0.net
今時、回線障害で文句言う低能は死んだ方が良い
回線切れて困るなら、普通はドコモ回線とAU回線のサービスとかで二回線以上契約して対策してるだろ
AUメインならサブ日本通信で300円/月だぞ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:16.55 ID:Zexbho9U0.net
>>825
2022/7/2
 政府、感染「第7波」警戒 全国旅行支援、なお判断保留 新型コロナ
 岸田文雄は状況が許せば新たな観光需要喚起策「全国旅行支援」を7月前半にスタートさせるとしていたが、官房副長官木原誠二は1日の記者会見で、新型コロナの
 感染再拡大に「高い緊張感、警戒感を持って対応していきたい」と表明。その上で全国旅行支援に関し「もう少し感染状況を見守りたい。特に期限は区切っていない」
 と述べ、開始のタイミングを慎重に検討する方針を示したとの事。
 新規感染者は2月をピークに減少が続いてきた。だが、29都府県で先週に比べて陽性者が増えたことを受け、厚生労働省の専門家組織は先月30日、「全国的に上昇傾
 向に転じた」との見解を発表。東京都は「感染が再拡大している」として感染状況レベルを1段階引き上げたが、3回目のワクチン接種から時間が経過し、多くの人
 の免疫が衰えてきていることに加え、感染力が強いとされるオミクロン株の新系統「BA.5」への置き換わりが進んでいることが背景にあるとされるが、政府関係者
 は「どの程度勢いがあるか注視している」ととの事。
※下名は6/10からの外国人観光客の受け入れ再開と空港検疫の免除が今回の事態を招いたと推察するが、又しても岸田文雄は自ら国民に約束した全国旅行支援がとん挫
 してしまった模様。この様に新型コロナウィルスの感染拡大を予見できずに出来もしない公約を掲げる政府与党自由民主党・公明党に政権担当能力は無いと断言でき
 る為、来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民主党、令和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐
 なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の
 投票をしない事を強く勧める。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:21.62 ID:IcAIqP/n0.net
>>761
大量の楽天難民が流れ着いたのかな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:21.83 ID:nRxKV9d10.net
>>635
ディーラーだから直せるわけじゃないよ?
車持ってなかったのかよ・・
通りでアレな人の言い分な訳だ・・

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:22.52 ID:mi/ppcK80.net
どうでもいいけど俺は包茎

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:24.23 ID:9ln3lDB/0.net
元気に文句言える連中は問題ない
家の中で熱中症で倒れたけど通信障害で救急車が呼べなかった層が危険

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:24.71 ID:WjuUUovT0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  電話売るってレベルじゃねーぞ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:28.14 ID:qC1zSI8K0.net
五億円の損害が出た
ばいしょうしろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:31.58 ID:8LpDodJx0.net
ケータイなんかなくなってしまえ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:32.04 ID:7qDl4F2i0.net
>>661
一部の通信モジュール含む3Gもだからそんなの含めたら今回どうなるかわからんぞ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:35.76 ID:gnDVq1Nj0.net
本社もショップもau回線しか無いので電話対応が出来ないんですね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:39.46 ID:bLPbQS9x0.net
>>772
それはさすがにライブ運営の対応不足やろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:43.39 ID:thA9bcr60.net
数時間ってもう一日になりそうなんだが

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:46.41 ID:Zexbho9U0.net
>>847
根拠となる報道:
2022/5/26
 訪日外国人観光客、受け入れ再開へ 政府検討 6月にも
 政府は新型コロナウイルスの水際対策について、6月から訪日外国人観光客の受け入れを再開する検討に入ったが、入国者数の上限を現行の1万人から2万人に
 引き上げる方針で、その枠内で受け入れるが、26日にも岸田文雄が表明するとの事。
 政府は6月から、相手国・地域の流行状況や日本への流入リスクなどを3段階に分けて入国時検査などを一部免除し、入国上限を引き上げることを決めているが、
 観光客は受け入れていなかったが、国内の感染状況が落ち着いていることや、落ち込む観光業を後押しするため再開に傾いたとの事。
 政府は外国人観光客受け入れのため、24日から実証実験として米国などから少人数のツアー客を受け入れているが、その結果を踏まえ、観光客受け入れのガイ
 ドラインを策定し、当面はツアー客が対象となるとみられるとの事。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:47.58 ID:XdaDXqFU0.net
オンラインゲームやってるけど、今のところ問題ない。
電話は、ここ1年かけた事ないから無問題。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:48.86 ID:xwne4jsL0.net
>>780
次の選挙で消えるからw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:49.03 ID:ZaQil0Zo0.net
esim持ちなら速攻MNPで終了だろ?w

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:29:50.46 ID:5xGQ3V2d0.net
普通のやつは俺もだけど突っつかれたらまず自己反省にはいる
何故だ、と
あれはそういったものからまた強欲再開にはいるのが早い
俺はあれのそういった欲深さと欲深さに忠実なのとそれを満たせてしまうところが癇に障るのかも

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:02.47 ID:nrFR8TIb0.net
>>838
障害の規模が気になる
どのくらいのユーザーが影響受けてんのかな?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:03.31 ID:8LpDodJx0.net
>>838
抜かねば無作法というもの

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:06.19 ID:xyjLKs+m0.net
仕事で使ってたら大変だろうね。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:11.05 ID:Zexbho9U0.net
>>859
2022/7/2
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:9,390,422人
(世界ランキング:14位)
死亡者:31,326人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:24,903人
死亡者:11人

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
2022/7/24 新規感染者 133,481人<-新規感染者過去最多更新wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/7 新規感染者 1,635,145人<-新規感染者100万人突破wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/11 新規感染者 1,978,341人<-第7波ピーク時の新規感染者約200万人wwwwwwwwwwwwwwww

2022/9/1 累積感染者 51,282,296人、死亡者 36,451人<-累積感染者5000万人越えw死亡者3万5千人越えwwwww

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:12.24 ID:DCbu+13L0.net
こんなアホ日本人だらけだから、自民党が与党なんだろうな。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:13.24 ID:LBVSpNST0.net
それだけ世の中馬鹿が多いって事だ
通信障害でshop来店いらっしゃいませーw
下手したら中学生でもshop関係ないのは理解してる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:13.58 ID:RM2n0qGp0.net
家族割なんてやめてリスクは分散するべきなのかもな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:16.38 ID:nsHRSnxj0.net
若い人とか学生とかは固定電話契約してない人も多いだろうよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:16.45 ID:aGJkOkzV0.net
おいおい
こんなところに工作員みたいなの送り込む暇があるならさっさと直せよ
何で俺が叩かれなきゃならんのだ
叩かれるのはauだろが

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:20.06 ID:GOm/pRws0.net
>>7

お待ちしております

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:23.95 ID:euzN7ETW0.net
ここは公平に一人100万の補償で勘弁してやる

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:29.54 ID:A0eYnuEf0.net
>>568
みんないい歳なんだからそういう分別や状況分析が出来て当たり前なんだけどねホント

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:29.69 ID:ZCYhr1Uw0.net
店員に文句言っても何一つ解決しないんだから時間の無駄だろ
そんなことも分からん底辺の相手とか大変だな
猿の相手してるのと変わらん

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:29.72 ID:zzLVRP/e0.net
>>621
損害賠償請求しても通信障害日数分の携帯料金分くらいしか取れない
規約にそう書いてあったはず

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:30.94 ID:jxsd1wx60.net
海外みたいに1daySIMとか自販機売っていればいいのだが…
ヨドバシとかに売っている観光客用のSIM購入してしのいだよw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:31.48 ID:zvGsvcU80.net
>>745
さすがに日曜夜には復旧ルートだろw
そこの山越えたらフェーズが上がるよ
新聞の一面だろな
「KDDI史上大規模の通信障害」って見出しがつく

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:36.79 ID:IiImu+Mf0.net
>>751
auローミングでエリアもバッチリだしな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:48.49 ID:/G5NPpPB0.net
よく分からんけど
どーせチャイナかロシアの仕業だろ
侵攻に備えて破壊工作のテストしたら
予想以上に成果がデカかったってやつだ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:48.73 ID:A2WC9Nwx0.net
怒りはハゲの元

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:49.95 ID:vrGVjRK40.net
俺NTTだから!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:51.10 ID:pgmpSQrn0.net
KDDIによると、2日未明に音声をデータとして提供する「VoLTE」の交換機の一部で
障害が起きたことが、今回の通信障害の引き金となった。
処理できなくなったデータがたまり、通信が集中する「輻輳(ふくそう)」が起きたため、
他のサービスに影響が広がらないように、データの流通に規制をかけたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c746c49c4491eae565cec977b7ac5d22816a330

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:51.21 ID:Hax/gbEQ0.net
ベテラン技術者を減らして、右往左往か?
非正規雇用では太刀魚できずとか?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:55.58 ID:Ugdn1kGT0.net
>>744
OKB(大垣共立銀行)の店外設置ATMはauの回線使ってるからほぼ全部止まってる
更にセコムの予備通報はバッテリー駆動でこれもau回線なのでエラー発生しまくり
銀行ATM使用不可並みじゃなくて既に銀行ATM使用不可以上になってる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:56.10 ID:Gqqcn+dK0.net
1時からだっけ?

74条発動まで4時間とちょっとになったわけだが

https://i.imgur.com/m1QlhoT.png

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:56.71 ID:qzp+xvBk0.net
>>34
人目の少ない便所で落書きして楽しんでるゴミ
弱い立場の人間相手に暴言吐き散らしてるゴミ

どっちが害悪だよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:57.50 ID:3CYeFs4e0.net
ネット中傷厳罰化したのに変わらず酷いな
減ってはいるん?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:30:58.43 ID:tM3/vVZb0.net
>>831

問い合わせようにも肝心の端末が使えないんだから、
唯一の接点がお店しか無いなって論理なんじゃね?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:02.05 ID:qtXWawg30.net
>>834
社会の仕組みを理解してないからだろなw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:03.23 ID:Zexbho9U0.net
>>867
2022/7/1
「節電期間」全国規模は約7年ぶり 東電などで節電ポイント開始
 政府は7月から9月末まで、全国の家庭や企業に生活や経済活動に支障のない範囲での節電協力を呼びかけるが、火力発電所の廃止などで供給力が低下して
 いる為で、全国規模での要請はおよそ7年ぶりで、数値目標は設定していないが、電力の安定供給には、余力を示す予備率が3%必要だとされているが、政府
 はこの夏、10年に1度の暑さとなった場合、北海道と沖縄を除く8つの電力管内で予備率が3.7%になると見込んでいるとの事。
 一部の電力会社は節電量に応じて、ポイントを還元するサービスを開始するが、東京電力エナジーパートナーは、指定された時間に節電すると、1キロワッ
 トアワー当たり5円相当のポイントが付与されるキャンペーンを始め、すでに10万件以上の申し込みがあり、延べ45万人の参加を見込んでいるとの事。
 政府も8月には、節電サービスに参加する家庭に一律2000円相当のポイントを付与する方針。
※遂に政府与党自由民主党・公明党は自ら推し進める円安政策、ロシア連邦への経済制裁の結果生じた、エネルギー価格の高騰による電力需要ひっ迫を補う為
 に、10年に一度と言われる今夏の猛暑に、国民が熱中症で死亡する可能性が高い全国規模の節電要請を行う模様。その背景には政府与党自由民主党・公明党
 に献金をする経団連に加盟する円安の恩恵を受ける輸出産業からの要請としか思えず、国民の命よりも自らの政治資金の確保を優先する政府与党自由民主党
 ・公明党に政権担当能力はないと断言できる為、来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民主党、令
 和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞
 職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:12.14 ID:nrFR8TIb0.net
>>870
家族同士で連絡とる場合は
どれか一社が障害起こすと通話できないから
リスクが上がるけどな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:16.91 ID:PMoWcM8k0.net
>>864
頭の悪い、危機管理のなっていないユーザー数が影響を受けていると思うよ

単純に糞

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:17.27 ID:t1FwQSQL0.net
家族みんなauiPhoneだけど何故か俺のだけ電話繋がる

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:18.74 ID:mxoqHZed0.net
こりゃひでえ
せめて謝罪会見するべきだろ
一部の連中はデータ通信は出来てるみたいだがそれは一部だけで実際はデータ通信もマトモに出来ないからな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:20.92 ID:Ndzkul++0.net
これで普通の客もクレーム客だと思って対応するのが今のバカ店員クオリティーなんだよな
客も店員も糞が増えたから笑うしかない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:23.84 ID:PN+Vajg60.net
何かあっても通報出来ない夜を一人で過ごさないといけないんだが
政府として何かアナウンスしないの?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:28.94 ID:T+ECKusr0.net
>>690
そんなとこに怒鳴り込みしても解決しないくらいの頭はあるやろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:30.19 ID:kFW+F+e+0.net
>>559
特番すらダメなのか
もう「電話」としてはゴミ箱以下(信頼していたら使えない点で絶望的)だな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:32.55 ID:7qDl4F2i0.net
>>879
携帯の史上最大になるんじゃね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:36.00 ID:IzOkYPdx0.net
>>798
元金持ちさんじゃないっすか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:36.22 ID:Zexbho9U0.net
>>892
2022/6/28 NHK内閣支持率
 岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より5ポイント下がって50%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって27%との事。
※下名は以下の投稿を行っているが、岸田内閣の支持率の下降が止まらない模様。

↓の投稿の時期:
安倍晋三氏と麻生太郎市が会食 親密な関係を確認 [ボラえもん★]

内容:
2022/6/6
 岸田文雄 立憲の不信任案提出方針に「政局至上主義」
 岸田文雄は、立憲民主党が内閣不信任決議案の提出を検討していることについて「政局至上主義でいろいろ言っている」と批判し、コロナ禍やウクライナ
 情勢などを念頭に現状は「有事といえる状況」だとし、「国民を守るとの一点は譲れない。毅然として対応していきたい」と述べ、自民党幹事長茂木敏充
 も「参議院選挙が間近だからと選挙目当てで不信任案を提出することになったら、立憲民主党への国民の目は一層厳しくなるのではないか」とけん制した
 上で、「他の野党も果たして同調できるのか疑問だ」との事。
※岸田文雄はコロナ禍を念頭に現状は「有事といえる状況」と言っているが、コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣は一人もおらず、岸田自身は新型コロナウ
 ィルス対策を甘く見る傾向にあり、先例に従い岸田も内閣総理大臣就任後約1年で内閣総理大臣を辞任に追い込まれると断言する。

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 275日 累積感染者 7,688,525人 1日当たり 27,958人感染、死亡者 12,966人 1日当たり 47人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:41.99 ID:lKXBPxDZ0.net
台湾有事の練習や。
実際に始まったら各社不通になるで~。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:42.26 ID:+9Mch2UI0.net
怖いのは損害賠償請求だぽ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:50.56 ID:A6wOBRuX0.net
これさ
国主導の料金値下げの余波でメンテ業者へのマージンケチったから発生したんじゃない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:00.49 ID:IiImu+Mf0.net
>>621
契約時に目を通したはずの約款には損害賠償および免責についてなんて書いてありますか?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:02.18 ID:IcAIqP/n0.net
>>887
通信料が日割りで返ってくるわけね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:05.14 ID:eXSYw8ag0.net
固定回線として使ってる奴からしたらたまらんな
重要な用件抱えてる奴腐るほどいるんじゃ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:11.35 ID:8LpDodJx0.net
のちのナニの日事件である

なにしてんねん!

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:11.52 ID:azbbmobc0.net
>>1
ドコモの通信インフラ間借りする云々の話って、こういうの見ると、ドコモ回線が死んだとき考えると恐いよな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:12.82 ID:pYCtWGdO0.net
これ行列に並んでお店に入れば解決するん?(´・ω・`)

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:16.14 ID:Zexbho9U0.net
>>903
直近の内閣支持率の推移w
2022/6/27
 内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
 参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回ったが、参院選の選挙区で誰
 に投票するかとの問いでは、自民党が21%、立憲民主党8%、無所属4%、日本維新の会3%、公明党2%、共産党2%、国民民主党2%との事。

2022/6/23
内閣支持率7ポイント減の57%、政党支持率は自民37%…読売世論調査

2022/6/19
 内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施したが、岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査(53%)から5ポイント下落したが、
 支持率が低下したのは今年2月以来で、不支持率は44%で前回(37%)から7ポイント増加したとの事。
 物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%で、
 原油などエネルギー価格が高騰し、食料品などの値上げが続いているが、岸田政権の物価対策については「評価しない」は62%で、「評価する」の14%を大
 きく上回り、「評価しない」と回答した層の64%が内閣不支持で、政府は4月に原油高・物価高に関する総合緊急対策を決定したが、物価上昇が抑えられて
 いないことへの不満が内閣支持率下落に影響したとの事。

2022/6/17
 内閣支持5割切る=物価高対応「評価せず」半数超―時事世論調査
 時事通信が10~13日に実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の48.7%と4カ月ぶりに5割を切ったとの事。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:18.86 ID:wXgL3oy70.net
まぁクロネコからは確実に賠償請求されるな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:21.52 ID:n1/+qqj00.net
どうなんねん

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:27.54 ID:TWBJBVe50.net
レベルじゃねえぞ氏、久しぶりの降臨

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:31.60 ID:+RGBA0nv0.net
ここまで来たらドコモの29時間を超えて最長記録も見えてきた?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:34.11 ID:nrFR8TIb0.net
>>894
危機管理って、無駄に毎日スマホ複数持ち歩くのかよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:35.97 ID:lEJkGdYU0.net
■ 免責規定が無効になることがある
視点としては
1 どのような場合に(故意・重過失・軽過失)
2 どのような責任を負うか
です。
ややこしいので、図で把握したほうがよいと思います。
まず、免責規定がない場合、サービス提供事業者はユーザーに対してどのような責任を負うかを図示してみます。
これです。

https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-2.png

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:41.45 ID:dGhIbgMr0.net
販売代理店でイキリ倒しても何も出来ないから 土人すぎるよw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:43.27 ID:8pWu3UrD0.net
丸一日(24時間)復旧しなかったら国からお咎め無かったっけ?
気のせいかな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:47.10 ID:ax4iy/oU0.net
>>742
最近はどこのコンビニも無料の止める流れだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:47.35 ID:lEJkGdYU0.net
赤の部分が事業者が責任を負う範囲です。
まず、もちろん「過失なし」の場合は何の責任を負いません。
しかし「過失あり」(軽過失・重過失)と「故意あり」の場合は法律どおりの責任、つまり「債務不履行と因果関係のあるすべての損害」について賠償する責任を負うことになります。
そこで、事業者としては責任を軽減するために利用規約において免責規定を設けるわけです。
たとえば、「軽過失の場合には一切の責任を負わない」とする規定。

https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/2a831ec055ed4fee4e1d0936ea40500d.png

あるいは、「過失あり」(軽過失・重過失)「故意あり」どちらも責任を負うが、責任の範囲を一定限度に制限する(たとえば月額使用料1か月分に制限する)とする規定。

https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/ee3be1d100caf1aa771552d59c2bd436.png

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:49.71 ID:Ei80RFtO0.net
これで人が死んだらどうすんだろうな
因果関係はない
って言ったらau終わりだわ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:51.98 ID:jV2agorD0.net
>>904
有事に備えてマスク氏のスターリンク確保しておいた方がいいか。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:55.12 ID:LzShI0ui0.net
末端の店員に怒って気が済むんならいくらでもそうすりゃいいわ
時間とエネルギーを無駄にしてるだけでなんの解決にもならないけどな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:58.69 ID:GCceECVI0.net
>>880
そうなんです!
もともと住んでる場所がしっかりエリア内だからかもしれないけど
楽天言われるほど酷くないと思うw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:32:59.33 ID:No/3xwop0.net
>>906
ベテラン技術者をコストカットでクビにしまくったんじゃね?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:01.56 ID:thA9bcr60.net
auだけがおかしいんかな
今回の件で他のとこも同様にまとめてテロったら大混乱やな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:10.21 ID:KWFUyMjz0.net
また圏外になったわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:10.74 ID:o8GaY2BP0.net
詫び石はよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:14.21 ID:xwne4jsL0.net
みずほ「こういうの困るよね」

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:15.74 ID:lShg5RGd0.net
つか乞食のせいで落ちたんか

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:18.80 ID:7qDl4F2i0.net
>>895
ローテーション式みたいなもんだからな
auはvolteで認証してるから、一旦使わない人は電源切ってもらうようお願いしてみるしか
ずっとみんなリトライしてるようなもんだし

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:19.76 ID:74XuggtF0.net
auメインだったけど、年老いた両親とテレビ通話するのにドコモのらくらくフォンと、自分は安いLGのスマホとの一回線契約していてよかった
毎月無駄に払っていると周りからは笑われていたが、救われたわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:21.55 ID:QP6PHFPD0.net
まだ直らないのかよ
もしかしてこのままって可能性まで、、、

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:24.65 ID:zvGsvcU80.net
>>881
※1 ロシア/中国のせい
※2 太陽フレアのせい
※3 auショップのせい

多分コレでジャップの7割の脳みそが埋まってるはず

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:26.65 ID:Xh3za9b50.net
この国は携帯依存症、病気なんだよ

アフリカ見てみろ携帯なんかなくて皆立派に生きてるぞ

もっと世の中を知れたわけ共

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:30.08 ID:Y5dxOz8L0.net
黒電話最強

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:31.60 ID:fzmyeFxy0.net
手旗信号で通信しろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:35.91 ID:8LpDodJx0.net
>>931
ジュエルください

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:36.69 ID:SXFdt73+0.net
予約なしの飛び込み客が殺到したか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:41.94 ID:GCjWTMhP0.net
くそぅ117の時報が聴けないから精確な時間が分からなくて精神的な苦痛だぜ!

ばいしょうして?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:43.13 ID:hU3FmIEZ0.net
一日、また一日とこの国が嫌いになる

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:46.07 ID:lEJkGdYU0.net
▼ BtoCの場合
BtoCの場合は消費者契約法が適用され、以下の2点が明確に同法で規定されています。

1 事業者の損害賠償責任の全部を免除する規定は無効(消費者契約法8条1項1号・3号)。
2 事業者に故意・重過失がある場合には、責任の一部限定規定も無効(同法8条1項2号・4号)

つまりこういうことになります。
https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/0ae7c62e50dc705df75843b104ce66cd.png

1 事業者の損害賠償責任の全部を免除する規定は無効(消費者契約法8条1項1号・3号)。
これは軽過失の場合であっても、全部を免責するという規定はダメということです。
2 事業者に故意・重過失がある場合には、責任の一部限定規定も無効(同法8条1項2号・4号)
これは文字通りでして、故意・重過失ある場合は免責規定は無効になり、法律どおりの責任を負うということですね。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:46.29 ID:x4VBblS50.net
>>918
sim2枚差し

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:50.52 ID:wEOJQ0ru0.net
他社回線で振り替えとかできるといいのにな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:51.43 ID:sYpiYEWb0.net
家族の契約はバラバラが一番だな
家族割とか今日みたいな日には終わってる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:53.24 ID:5TVefzEU0.net
>>334
確かにスマホを数年おきに高い金出して変えたりとかバカバカしいんだけどね

色々とスマホがある前提の仕組みが増えすぎててあかんわ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:53.55 ID:ax4iy/oU0.net
>>924
au「なーにドモコもハゲバも通信障害でても死ななかったやんさわぎすぎ」

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:59.39 ID:DdBcUqot0.net
>>936
このままau終了のお知らせだったら笑えるね…

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:33:59.94 ID:nIwq2+3F0.net
と言うかまだ復旧してないのかよ?wwwwwwwww

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:00.27 ID:RLkxlfws0.net
安かろう

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:08.65 ID:mZ09F4Zz0.net
ショップで怒鳴って済む問題じゃない☺

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:09.13 ID:B1dqwADR0.net
怒鳴り込んできた客の料金を引き上げたらいいよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:09.17 ID:ovzyY8Jr0.net
なんで怒ってるんだ
Wi-Fi使えば良いだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:12.24 ID:c1oCh0gd0.net
>>944
お前もともと反日じゃん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:13.00 ID:1cqpw9Kk0.net
>>384
病院のWi-Fiから書き込んでるの?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:20.46 ID:nrFR8TIb0.net
>>939
停電でも使えるやつな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:22.39 ID:eyeLBhcF0.net
まあいくらなんでも何もフォロー無しってことはないだろうし、詫びギガ配布くらいするだろうな
とりあえず繋がらない時間✕2くらいが相場かな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:23.11 ID:nsHRSnxj0.net
店に行っても意味がないと言う人が多いが、
中には解約の相談もいるだろうよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:34.65 ID:DdBcUqot0.net
au「みんな今までありがとう!さようなら!」

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:34.80 ID:7qDl4F2i0.net
>>923
軽過失でセーフやね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:38.20 ID:pQs1ZOrz0.net
>>471
おれがニートなのは社会が悪いんだとかいってそう。あたま悪いから消えてねw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:38.56 ID:hU3FmIEZ0.net
>>957
脊椎反射しすぎ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:39.09 ID:IcAIqP/n0.net
>>829
怒りの矛先が代理店の店員なのワロタwww

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:39.57 ID:8pWu3UrD0.net
>>951
サービス終了か、シュールやなw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:39.99 ID:JPk7VIIv0.net
ショップ擁護してるやつは工作員か?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:40.89 ID:gq7OKdPf0.net
>>931
すみません、1ホンダあげますんで

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:43.53 ID:lYoieDLJ0.net
>>905
おそらく、約款に障害が起きたときのauの免責事項が長々と書いてあると思う
だから法律的にauに損害賠償することは出来ないだろう

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:44.77 ID:6ivXMYbV0.net
元々誰からも電話かかってこないし
インターネッツはwifi使うから障害起きてることに気づいてなかった

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:45.49 ID:g7U7KBGt0.net
対応にあたった店員に手当支給するべき

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:46.23 ID:nVxCdQgi0.net
>>887
契約者の損害を賠償します

の損害の定義が気になる
今後こっそり条文から消されるかもね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:47.82 ID:DCLn2zPv0.net
au「スガ元首相が悪い」

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:49.95 ID:pgmpSQrn0.net
>>939
それも火災で長時間使えなくなったことある

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:52.41 ID:zvGsvcU80.net
>>932
KDDI「ナカーマ!」

(^ω^)

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:53.77 ID:JK1DBnNW0.net
>>1
直接消防署に駆け込めってさ、ブラックジョークじゃないぞ。
周りにauユーザーしかおらず切羽詰まって実際そんなケース生じているのかもな。(^_^;)

>「緊急時は、他社の携帯電話や固定電話から119番するか、近くの消防署へ駆けつけるなど直接通報してください」としている。

消防庁、KDDI通信障害で「緊急時は固定電話や他社携帯電話から119番を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3988f627fdf8c7bbcbdff9b439a0d6027c849d12

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:56.44 ID:bRVAXqZ40.net
怒っても復旧するわけでもないよね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:34:57.27 ID:1cqpw9Kk0.net
>>690
なんで生まれてきちゃったの?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:01.02 ID:ax4iy/oU0.net
>>961
今日はさすがに混みすぎて解約できんよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:02.39 ID:orHl8WrW0.net
>>253
コイツ極上の馬鹿だなw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:24.60 ID:Tw+dj3Ad0.net
これからはリスク回避のために複数契約必須かもなw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:24.62 ID:XhpvF7hS0.net
>>968
純粋に疑問なんだけどショップに行って何するの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:30.25 ID:O+LpRNZc0.net
>>297
電話通じないのわかってて山登りなんてただの自殺志願者
そんな奴の言うこと真に受ける必要なし

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:30.86 ID:FINaXbKq0.net
>>690
年収とIQが低そう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:31.22 ID:x4VBblS50.net
気象庁は激おこぷんぷん丸

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:32.91 ID:YT4SeEjV0.net
暑さと関係ある?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:33.42 ID:UMBGfk850.net
こういう時こそ怒るんやなくて
思わぬ障害で必死に対応しているであろう店員さんに
いたわりの言葉の一つもかけてあげるべきやと思うんよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:38.81 ID:IVANla110.net
明日用ありなんだが
電話できないとか、どないしてくれようか
金払ってんだぞ~

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:38.93 ID:W8AXha0k0.net
ソフトバンクの時もこんなのあって
暴れてた奴晒されてたの思い出したw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:39.64 ID:gpsmb6S20.net
>>914
そんな間抜けな契約してるわけないだろw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:41.66 ID:LllZwyUc0.net
全然繋がらないからアタマ来てショップに駆け込んだら「知らない、関係ない」の一点張り
やっぱソフバンってクソだわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:45.47 ID:yRw7lvQn0.net
au先々月に止めといて良かった!www

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:46.63 ID:E5mj5L2p0.net
普段、電話使わないのに
使えなくなると騒ぎ出すやつおるやろ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:50.33 ID:fqsypK/b0.net
店員がなんとかできると思ってるガイジ多すぎやろw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:53.35 ID:S14Y/Vgd0.net
ポンタ5桁で許す

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:56.26 ID:EtRQ3gId0.net
>>953
「楽天値上げ?povoは安いよ^^」
安いけど?つかえませぇええんw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:35:56.96 ID:lYoieDLJ0.net
スマホゲー、特に今日に新しいバージョンが出たりイベントがあったりするゲームをしてる奴らは発狂もんだろうなw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:36:05.25 ID:8LpDodJx0.net
>>690
赤くナーレ
こういうやつ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/02(土) 21:36:05.51 ID:yRw7lvQn0.net
終わりや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200