2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財務省 積雪地帯は除雪費がかかるため、冬は全住民を平野に移住させることを提案 ★3 [神★]

1 :神 ★:2022/05/31(火) 11:54:47.05 ID:UwMRM22W9.net
市町村・地域管理構想を活用した一時的な中心地居住
資料II-4-8
○ 道路の維持費は、積雪地域の方が相対的に高くなっており、毎年恒常的に発生する除雪費が影響していると 考えられる。
○ 例えば、市町村・地域管理構想に基づき、冬期に限り地域の全住民が平野部に集住し、地域に至る道路を 冬期閉鎖することを合意した場合は、節約した除雪費の一部を居住支援等に活用できるインセンティブを創設 するなど、財政負担の効率化と住民の安全・安心な生活の両立を図るための方策を検討すべき。
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20220525/05.pdf


歴史の転換点における財政運営
令和4年5月25日
財政制度等審議会
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20220525/zaiseia20220525.html

2022/05/31(火) 09:35:38.26


※前スレ
財務省 積雪地帯は除雪費がかかるため、冬は全住民を平野に移住させることを提案 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653957338/
財務省 積雪地帯は除雪費がかかるため、冬は全住民を平野に移住させることを提案 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653961014/

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:27.39 ID:1E5CPJSk0.net
憲法改正が始まる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:32.43 ID:dnGmxn7N0.net
だから提案じゃなくて、財務省が主導してやれよ
俺(田舎も)も同じようなことを考えてる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:33.44 ID:EiN/aAjZ0.net
能無しの財務省は解体しないとダメだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:34.70 ID:Tr9jvJwD0.net
一部の住民しか使わない橋とかもムダよね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:51.32 ID:y0GP8Yh60.net
え、その費用を全額負担してくれるならまだわからんでもないけど
そうじゃないんだよなこれ。
誰が合意するんだよ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:53.61 ID:X3x8V0zP0.net
>>7
ほんとこれ
害悪でしかない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:57.96 ID:R+eqAKxW0.net
奴隷扱い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:00.61 ID:0t6gcrLb0.net
どこの発展途上国の発想だよwwww
先進国はそんなことやりませんが?ww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:07.15 ID:HgZN6OgP0.net
>>7
これな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:17.14 ID:iJyc+zJS0.net
>>1
政府「田舎の土地と水は中国人に売り渡しまぁす!で固定資産税バグ上げで大儲け♪」

政府の体を為していないバカ政府
金儲けと効率化しか考えなくなったら国家ではない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:17.21 ID:Z+DrE36W0.net
自治体負担でやらせたらいいよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:19.03 ID:lDrbGpJX0.net
今北産業
ここまでスレでどんな論点が論じられた?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:28.57 ID:SqfYlpcn0.net
>>25
雪かきで死人が出るたび騒ぐやつが出るから

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:28.93 ID:RnS3uS0+0.net
好きなとこ住んでいいって権利って憲法で保障されてるんだっけ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:33.62 ID:5MKm+yPw0.net
バカなんだな
財務省が豪雪地帯に移転しろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:44.76 ID:UGJvFcbu0.net
北海道や東北の僻地に住んでる奴とかマゾなのかな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:46.56 ID:AMdwoE970.net
東京23区に全国民を集めれば良い

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:48.82 ID:TK4ywQRm0.net
地方や地域を結ぶための道路のために地方に住むなって本末転倒じゃないの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:51.06 ID:/JY/9fqd0.net
省庁の中の省庁!

こんな連中が牛耳ってんだもん衰退しますわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:51.35 ID:sM12M8bk0.net
除雪費払うのが嫌だからお前らが移住のコスト払えって事?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:58:52.57 ID:8idR7XRm0.net
東大卒のお坊っちゃまが考えた政策だ!
怖いかシナチョン!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:11.00 ID:sXgZd0f00.net
>>1
アホかな
企業減税や東京集中の方がはるかに無駄金だね

短期のコストより持続可能性のことを考えろ
日本が100年1000年先も存在するためには、日本全国津々浦々に人が住んでて生活を維持してることが重要なの


今の東京や一部の大都市一極集中で、震災や富士山噴火が起きてみろ
あるいは核ミサイルが飛んできてみろ

一発で日本は滅ぶぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:19.51 ID:HPiwujkq0.net
冬だけ移住なんか無理じゃん
冬の間に家が雪で潰れるだけじゃん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:23.02 ID:UGrDtVWI0.net
春には戻る家なくなってるだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:26.02 ID:08KaBx4h0.net
日本が正しい選択をするようになり始めた

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:29.80 ID:EiN/aAjZ0.net
国を畳もうとしてる奴らの発想だな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:34.26 ID:F0nwPmqT0.net
>>3
それな
山下るのはいいけど屋根の雪はどうするのかと
作る前に諦めろ言うならいいけど作ってから降りろ言われても従わないよね普通

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:38.40 ID:ZPZDiuAY0.net
>>27
財務省もアホだけど

予算削減のために強制移住とか言いたいけど言えなくて
こんなアホな案になったんだろか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:39.01 ID:qHWYooaS0.net
遊牧民みたいな生活だな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:40.82 ID:jITcs8CU0.net
なら奄美も無人にしろよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:42.92 ID:qUOhW38Z0.net
車と道路の税金を他の事に使う方が悪い

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:45.52 ID:tFVLMrJU0.net
寄生虫ゴキブリ公務員に対する「疑義、苦言、意見」を「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員www
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら寄生虫も流石に多少は負担してくれるんだよね・・?」ってなったら

「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」

だってよ?www
んで「いやいや流石にちょっと幾ら何でも増長が過ぎない・・・?」てな疑義には

「フオオオオオオオ!!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?公務員以上の待遇の民間企業に何で入らなかったの???ねえねえ何で何で?それ自己責任ですよね??」
だってwwwキチガイだろwwww

ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイwww

寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの ←なんだこのキチガイwww

マジうけるわこの流れwwwwwww

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:51.41 ID:PSOKsU960.net
好きなところ住んでもいいけど、費用は県が払ってね
おわり

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:55.77 ID:0/MvBkxM0.net
>>43
正確に言えば建物建てれる場所しか住めない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:59:58.78 ID:0+PJhwS60.net
国土の発展に寄与したかもしれない
地方開拓民の特別優遇はもうやめますってだけの話よね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:01.03 ID:Z+DrE36W0.net
過疎化地域は救いません

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:03.58 ID:H3tqe/RJ0.net
ポツンと一軒家みたいな所は
自給自足出来る生活だから問題ないだろ
水道とか元々ないからな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:06.11 ID:fF8VFAbM0.net
放置してたら家壊れるがな
雪重たいんだから

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:06.84 ID:tFVLMrJU0.net
戦後の「敵性分子」による漠然とした被害状況

中国・・国内犯罪、死亡含め被害者は~1000人位?
韓国・・中国と似たりよったり?
北朝鮮・・顕在的被害は拉致被害者、~100人位?
ロシア・・顕在的被害は極少数、発覚してない事案もせいぜい少数?

これらは即物的単発的単純な犯罪で、被害者は当事者及びその関係者だけ

そこにきて、方や、
モチベーション低下、社会腐敗、日本人分断、社会倫理感低下、少子化、非婚化、自殺者増加・・
国内の「政治家官僚及び寄生虫ゴキブリ公務員」・・・強制徴収されて生活追い込まれて自殺や子孫断絶、
民族浄化レベルの悪政で間接的潜在的被害者は少なくとも数百万人から数千万人?wwwww
即物的物理的表面的な被害以上に「精神的倫理的」被害は凄いよなw
「正直者が馬鹿を見る」を完全実現及び周知化、分断、断絶、対立煽ってマウント体質の醸成、自己責任社会・・
「古き良き日本社会」「実直で正直な日本人」「貧しくとも心は清き日本人」
全部寄生虫ゴキブリ公務員が「絶滅」させちゃいましたーwww
いよっ!!お見事!!

日本社会をボロボロに崩壊させた「ラスボス」は北朝鮮でも中国でもロシア等の「外敵」でなく「国内の政治家官僚はじめ寄生虫ゴキブリ公務員」www

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:07.46 ID:TdE3fKEq0.net
ハイジで見た

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:13.25 ID:PlpK1GU/0.net
>>49
税金はらいたくないんだが

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:16.46 ID:YkglBZJT0.net
>>37
まぁ発想は発展途上国だよなぁ
先進国なら積雪地帯を工業化したりして人を沢山住まわせて
そこで生まれる富で解決できるようにするのが普通であって

駄目だから放棄

って公害問題大きくなったから土地捨てますw環境汚染知りませんw
って言ってるアフリカの貧困国とかと発想が同じ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:23.46 ID:01ktMSNp0.net
>>39
新自由主義の行きつく先は、アナーキズムだからね。
新自由主義者=アナーキスト=無政府主義者=左翼急進派

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:24.68 ID:sXgZd0f00.net
>>1
首都圏や大都市への一極集中は震災や噴火や津波や原発事故や核ミサイルで一発でおじゃん

日本には全然向いてない
災害大国で、かつ周りを核保有してる敵国に囲まれた日本は一極集中なんてあり得ない

むしろ日本全国津々浦々に人を住まわせてリスクを分散しないと
いつ何が起こって首都崩壊するのか分からんのに

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:29.19 ID:qHWYooaS0.net
>>53
それが狙いかな?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:30.09 ID:7Y3iHsx20.net
山が荒れて土砂崩れが多発しそうだな。
治水面でも大きなダメージ、農業だけでなく漁業にも大きなダメージ。
財務省は日本の国土を滅ぼす気か。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:30.42 ID:TK4ywQRm0.net
クソみたいなことを検討する人件費が無駄だから
財務省解体して提案したやつクビにする提案の方が日本のためだよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:30.93 ID:D+5/6icK0.net
全員東京に集めればよい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:31.17 ID:RP41/wdi0.net
梅雨時期の九州と言い、何でそんなとこ好き好んで住むんだろうな…
何か譲れない魅力みたいなのがあるんだろうか

79 :日本国民一同:2022/05/31(火) 12:00:31.77 ID:E7lI7t8H0.net
>1-10 
これが、東京六大学を出たお上っての
が、
思いついた、御政道なんすかww
こりゃ、御政道 売り切れ候www

ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 
札幌オリンピック 中央リニ ア 大 阪万博、全部、
いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!


小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG

AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 
はるかぜに とまりぎを Un go とある
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード
ブラックラグーン の ロアナプラ
バビロンベイビーズ バビロンAD
トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア

>1 
ここらの、印中ロ パキスタン チョンあたりでの、
第三次世界大戦、グローバル全面核戦争 
グローバル テラ気候変動の、
いわゆる、大災厄。大選別。
有害危険疫病のパンデミック 小災厄連鎖後の、
エスニック トロピカル 超バイオレンス、
ハイパーギガインフレ化 グローバル巨大飢饉での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 緊縮財政から、
日本国債 大暴落 日本国債金利急激に引き上げ。超増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、メガ ガラへ。預金封鎖 デノミ 財産税に。

こういう、大災厄 小災厄、
ダスクエイジ ナイトメアストーム
ここら後の、
ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化での、
GTA風 バイオレンス 銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス。
日本列島 キタ~ww

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:32.02 ID:0CiyMqZA0.net
チンパンジーの発想

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:34.16 ID:W/hLaTnk0.net
>>6
全く同じこと思った

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:35.69 ID:V/ytOJDp0.net
住んでる奴らから費用徴収しろよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:36.12 ID:cjz2q5x60.net
あたまだいじょうぶか?
移住させるなら永続的にやるべきでは?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:43.94 ID:de1FyVqe0.net
>>7
そうなった時は平成生まれの君もすぐだよ心配するなよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:45.91 ID:EiN/aAjZ0.net
短期的な収支しか考えていないからこういう発想が生まれるんだろうな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:50.49 ID:OVtvwfHw0.net
日本の衰退は官僚が1番の原因だな
2番はそれに言いなりになってるクズ政治家

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:52.24 ID:8S+zMPoC0.net
どこでも住むのは勝手だけど、
国には、どこでも電気ガス水道が使えて、どこでも道路が使えるようにする義務も無い。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:55.52 ID:UUGTV4O20.net
>>7
昭和産のボロいインフラも全て爆破しよう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:56.41 ID:DwvE8WHz0.net
中国やロシアに取られてしまいますよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:00:59.79 ID:0/MvBkxM0.net
>>57
財務省は田中角栄の尻拭いしてるだけやで

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:01.32 ID:fJG5ZkrH0.net
財務省は反社会的勢力

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:13.09 ID:vONb0Sne0.net
何?殿様なの?w

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:14.78 ID:F0nwPmqT0.net
>>70
収入と支出をしなければok

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:17.77 ID:8J55FYIi0.net
面白い企画じゃないか
過疎地域に住んでること自体がかなりの公費を食ってるから便利さを体感させて移住させる作戦はアリだろう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:22.85 ID:7inqWrmW0.net
それなら生保受給者は金がかかるから全員集団生活させるみたいなことを先に提案したらいいのに

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:25.66 ID:j7Y89XIB0.net
屋根の上の雪はどーすんのよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:32.52 ID:7V0tPrIs0.net
老人ホームへの勧誘がやりやすそうだね

でも除雪費の大部分が人件費だから雇用で問題ないとおもうけど

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:32.60 ID:okEPxPFJ0.net
移住なんて書くから角がたつ
除雪費用は自助努力でって書けばよかったのに

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:34.12 ID:CnF86P350.net
冬のみよりオールシーズン移住させた方がいいんじゃない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:36.08 ID:PlpK1GU/0.net
なんでたかが公僕が意見してんの?
言われたことだけやってろよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:37.30 ID:cjz2q5x60.net
>>87

『列島改造論』
著者:田中角栄

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:39.03 ID:SqfYlpcn0.net
>>51
過疎の村なんかどっちみち老人だらけでいずれ壊滅するからそいつ等が死ぬまでの間に雪かきしてやる費用が無駄だってんでしょう。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:43.10 ID:MozpDPnX0.net
財務省「お金ないねん🥺」

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:48.60 ID:tFVLMrJU0.net
すげーな寄生虫ゴキブリ公務員www
もう特権意識とか支配者層意識を隠してすらいねえじゃんwww

「冬場だけお前ら犬とか猫みたいに移動して暮せばいいんじゃね?ウチ等は絶対やらんけど」

寄生虫ゴキブリ公務員wwwwww

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:51.38 ID:dnGmxn7N0.net
この財務省の案は半分当ってるけど、半分間違ってる
やるなら、過疎地域のジジババを国と自治体が建てた
マンションみたいなところに半強制的に移住させるのが正解
どうしても、移りたくないってのはもうほっとけってこと
そのかわり、行政サービスの面倒は見ないってやればいい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:52.56 ID:dNQoNnaY0.net
外国に売ればいいじゃん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:56.24 ID:JLEZjXwl0.net
「冬だけ移住」は、その間に家が潰れるから論外だけど
ある程度まとまって住んだ方が社会全体のコストは安く済むんだよね
学校、図書館、病院、電気、水道、ガス
何だってそう

山奥のぽつんと一軒家
そこに電気引くのに電柱何本立てなきゃいけないのか?
子供がいたら学校までのスクールバスだって回らせなきゃいけない
高齢化すると必要とするサービスも増える

各地方の都市部にまとまって住む人を優遇する政策は必要だよね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:01:57.83 ID:Z5XC3kZz0.net
地球温暖化させればいいだけだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:05.00 ID:sM12M8bk0.net
降雪地域を全部調整区域にする方が潔い

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:12.26 ID:UpzRgtEr0.net
日本の 可住地 かじゅうち の 割合 わりあい は国土のおよそ30%です。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:12.34 ID:F0nwPmqT0.net
>>87
今ある現状を国の力で変更するならそのコストは国が払わないといけないけどな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:15.33 ID:NtuFWPT20.net
敵は財務省

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:17.04 ID:oPqcrGzl0.net
強制移住くるー

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:28.19 ID:H3tqe/RJ0.net
>>87
こんな山奥は始めから上下水道なんかないぞ
電気は夏はソーラーで何とかなる
冬は薪暮らしに戻るしかないね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:30.05 ID:BgPE9Fhc0.net
雪降ろさないと家潰れるだろw
絵に描いたような机上の空論だな…

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:32.06 ID:5BtO/R8d0.net
>>1
道路は渋滞して除雪に時間がめちゃかかる。道路閉鎖で鉄道輸送に切り替えろって。
どうせ運転手もいねぇんだしさ。鉄道ないとこは、移住だな。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:33.76 ID:08KaBx4h0.net
コンパクトシティの推進だよ
人が減るんだからあたりまえだろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:35.43 ID:W/hLaTnk0.net
>>7
お前の親も死ぬぞ
誰がテメーの世話するんだ?
腹減っても自動的にメシ出てこんぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:36.90 ID:3RcrLj5W0.net
実に合理的で賢いな、さすが東大法学部卒だ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:47.65 ID:eSzMvuXA0.net
東大でも優秀な人は省庁なんて行かないからな
試験受かっても蹴る

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:49.35 ID:qUOhW38Z0.net
除雪なんて言いがかりで
田舎者を都市に集めたいだけだと思うけどね
だって財務省だよ?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:49.46 ID:i4Vqc90d0.net
諸悪の根源は財務省だからな
政党がどこでも変わらん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:49.74 ID:NtuFWPT20.net
財務省がクソだから地方分散されない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:52.28 ID:8S+zMPoC0.net
>>101
そんな大昔の私的な感想文なんかどうでも良い。
アメリカに逆らって潰された馬鹿だしw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:02:58.90 ID:8J55FYIi0.net
>>83
それは憲法上出来ないだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:03:02.11 ID:0+PJhwS60.net
僻地を潰したら日本は終わるぞ−って喚いている人は
その前に消費生産の中心である若年から壮年層の人口流出を自前で止めてからたたき台に乗せてちょーだい

現実は老人がそういう層を小間使いにこき使って逃げられてるのが現状でしょ?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:03:11.08 ID:cjz2q5x60.net
>>124
その結果がこれだよw!

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:03:22.27 ID:YRHRRdcO0.net
令和でも大合併やらないと、もう持たない
町や村は強制的に合併させないとね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:03:24.70 ID:s0aYpgBa0.net
積雪地帯は、特に豪雪地帯は
密集して住むのではなくて
マバラに、かつまとまって住むと
屋根の雪下ろしや道路の除雪が、簡単で早くて安い。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200