2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★25 [ボラえもん★]

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 12:32:30.47 ID:A/5UUAgp0.net
おれの親戚の男性話だが 母の妹の旦那
その人は実家在住 会社員→社長となるが失敗し無職→フリーターとなる
この会社員のときに結婚したわけだが
無職となっても離婚しなかった なぜか?

実家の経済力が半端じゃなかった
旦那の親 上級公務員夫婦 明らかな豪邸 地主
預金は1億以上はある。旦那の親は退職してからも年金が半端じゃないのが確定
要するに おぼっちゃまだった。しかも、一人っ子で財産全部旦那のもの。
子供2人いたが、旦那の親が経済的に全面的なバックアップを断言
子供もなかなか賢く お金のある父の家にいたい 不自由しないしと母を突き放す。
母の実家はすでに婿養子を迎えており戻れる状況ではない。
社長から無職となったとき 1000万の借金があったが 旦那の親が一括で返済。億あるのだから当然や

結果 子供のためにもと離婚せず残る。
旦那はそのご、正規にはなれずアルバイトを転々とし年収200以下だったし、嫁も年収200程度だったが、旦那の実家の経済力半端なく、子供2人は有名私大を奨学金バイトなど必要とせず、余裕の経済力で出て
大阪でエリート会社員になったり、銀行員になったりしてるの。

実家の経済力を全面的に受けれるというのがどれだけ強いか
わかるか?
この母の妹は離婚しなくてよかったといってる
もし実家在住がいやで子供つれて離婚したら どれだけ子供が貧しいおもいをしたか

総レス数 1007
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200