2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🐬】しながわ水族館が建て替え、イルカショーは終了へ…30年前は首都圏唯一の目玉として人気 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/30(月) 09:06:56.06 ID:jxs1tBEJ9.net
※2022/05/30 08:58

 開館から30年が過ぎて老朽化が進んでいた東京都品川区勝島の「しながわ水族館」が全面的に建て替えられ、5年後にリニューアルオープンすることになった。開館当初は首都圏唯一の目玉としていたイルカショーは、新たな水槽の建設や維持に多大な費用負担が見込まれることなどから、展示も含めて終了する。

 しながわ水族館は1991年10月、同区が、しながわ区民公園内に設置し、運営を民間に委託した。イルカショーや水中トンネルが人気を博したが、ここ20年近くは新たに開業した民間施設との競合もあり、2019年度の来場者数は初めて40万人を割り込んだ。水槽やアクリルパネルの経年劣化も目立ってきていた。

続きは↓
読売新聞オンライン: しながわ水族館が建て替え、イルカショーは終了へ…30年前は首都圏唯一の目玉として人気.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220529-OYT1T50145/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:09:23.13 ID:BUole0870.net
イルカ71歳

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:09:26.95 ID:yN6G2qdX0.net
海豚
殺処分

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:10:53.22 ID:tA6oeBvZ0.net
イルカは軽い

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:10:58.18 ID:hBttmg6l0.net
おおもり水族館にしては…

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:11:01.73 ID:FJtVq1SY0.net
鴨川は首都圏じゃなかったのか…!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:11:05.72 ID:ekcZCUTl0.net
イルカショー終わりってあれが一番の目玉だろう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:12:23.21 ID:h6LJJpNq0.net
>>1
ドンドット王国のイルカ先生とカカシ先生

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:13:29.32 ID:1krrcaqG0.net
また水族館にする必要ないだろ
他のもの作れよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:13:45.97 ID:zwhd2FBq0.net
故郷の太地町の海に戻って幸せに暮らすのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:21.35 ID:WK9cSa7Y0.net
>開館当初は首都圏唯一の目玉としていたイルカショーは

油壺は首都圏じゃなかったのか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:46.31 ID:WUBtH2KE0.net
カイル「ハハッ」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:53.16 ID:ZaaLeC4T0.net
日本で捕らえられたイルカは中国でショーやってる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:56.27 ID:RD//QyIE0.net
海に帰してやれよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:15:40.46 ID:TYwbU3pG0.net
アクアパークの方はやってるよね?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:08.97 ID:4e5X7+KB0.net
極度な老害の増大と税収の激減で子供や若者相手にカネ出せなくなってんのよ。
更に言えば議会も殆ど老害の為の予算確保ばかり。民主主義国家で老害人口が
多くなれば、こうなるって事。w

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:35.69 ID:ATYxuRQO0.net
イルカショーは欧米の愛護団体が虐待だ!って発狂してるからな
展示も許されないらしい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:48.74 ID:TYwbU3pG0.net
>>4
🐬「0点!!」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:16:50.49 ID:SBJOyBc70.net
>>11
遠すぎるなあそこは
僻地ってイメージ
好きだったけどね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:26.10 ID:bmOxlt7m0.net
しらがは と読み誤った

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:31.21 ID:elpNPLHY0.net
観客ずぶ濡れになるからだろ
過去の話か

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:39.56 ID:+uKu220m0.net
30年!?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:18:36.64 ID:TYwbU3pG0.net
イルカたん可愛いよイルカたん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:19:22.92 ID:3K7EaziW0.net
八景島が出来たからね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:19:38.19 ID:gzhNfT6M0.net
>>17
サーカスの熊とどう違うんだ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:21:35.19 ID:kurJJGyJ0.net
イルカはスタッフがおい…

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:21:47.80 ID:FoFP/45p0.net
メインがなくなるな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:22:19.41 ID:XVP5I5jU0.net
イルカなんてどうでもいいから老人を優遇しろよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:23:21.05 ID:TYwbU3pG0.net
老人なんてどうでもいいからイルカを大事にしろやクソ老害

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:24:12.34 ID:1JmSsq2D0.net
お前を消す方法

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:24:13.39 ID:k+5I6fiR0.net
建替え中がどうなるのか知りたいんだが

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:54:56.71 ID:DnQN4/860.net
油壺マリンパーク首都圏扱いされず涙目

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:55:13.67 ID:bqVu/vmy0.net
ほぼ大田区だよな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:59:23.00 ID:J+IXLdLc0.net
ずっとなごり雪歌ってたのか・・・
長い間頑張ったね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:04:24 ID:gprxniWo0.net
イルカショーはこの時代無理やわな
動物愛護団体の格好の的となるだけで

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:08:39 ID:A1MnQBgj0.net
あざらし見ようと思ったらサンシャイン一択になるん?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:11:26 ID:sfGZMU5v0.net
これ首都圏じゃなくて東京都の間違いじゃね?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:12:40 ID:kpsDfAxp0.net
程良くひなびた、媚び過ぎない空気が好きなのだけどなあ
プロジェクタや照明で頑張るとかそっち方面には進まないでくれ、水棲生物が健康に泳いでるのを見たい・見せたいんだから

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:12:41 ID:O/XoOD1z0.net
>>32
三崎口を超えていかなければならないのはちょっと、、、

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:13:29 ID:FbCCebrT0.net
>>1
狭いのが大きくなるの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:14:53 ID:vdIIg/L+0.net
父親あるいは母親がいないで育った人、幸せな家庭環境ではなく育った人
こんな環境で大人になった人は、家族旅行を好まずに一人旅行が好きになる。

父親がいないで育った男、母親がいないで育った女は
自分がそのポジションになった時、戸惑い遠慮した対応を取ってしまう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:15:58 ID:PqV1215/0.net
>>17
演劇と何が違うのかね…
志願したかどうかを大事にしろってことなら、どうやってそれを判定するのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:16:30 ID:vdIIg/L+0.net
すまん、誤爆した

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:26:54 ID:5zkAGRk60.net
小さい頃ここの近くにピエロ養成所があって、悪さすると母さんに「ピエロ養成所に置いて行くよ」ってよく怒られた。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:27:43 ID:7PLIeYgb0.net
駐車場を広くしてくれ
今時のファミリーカーには狭すぎる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:28:57 ID:sfGZMU5v0.net
>>37
理系脳の自分としては千葉駅や横須賀駅の外はダメとか埼玉は全部ダメとか、こういう曖昧な言葉は使わない方が良いと思うの

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:36:25 ID:L+oU7REk0.net
>>32
江の水は号泣してる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:41:43 ID:LGtnaJkm0.net
あー知ってる知ってるエプソン品川ね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:46:21 ID:aXv1zl5X0.net
イルカの曲芸部の人達が失業してしまう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:49:10 ID:6rM8KKiP0.net
アクアパーク品川でイルカを見たらいいじゃない?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:56:18 ID:9kMXYnYc0.net
高校生の頃、初デートが水族館だった
帰り道で公園に寄り彼氏とおしゃべりしてたら
そっと手を握られ、肩を寄せられた
次の瞬間キスしてきたので
思い切り鼻パンチして速攻で帰った

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:00:52 ID:1o5DCVKF0.net
>>11
新江ノ島水族館、鴨川シーワールド、大洗水族館も首都圏だと思う・・・。
記事書いた奴がバカだね。「都内唯一」って書けばよかったのに。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:09:04 ID:btIH4NBN0.net
たくさん遊べて、大好きな飼育員さんにもかまってもらえて、大勢の観客を眺めることが出来て、更におやつまでもらえる、イルカの最大の楽しみを奪うなんてイルカ虐待だ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:25:29 ID:YYR0zf3E0.net
大井町から無料バスでてるやつか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:27:16 ID:4AX2BykF0.net
>>51
最後に「俺の初デートなのに」が抜けてる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:50:57 ID:Lc3Pxc4g0.net
>>14
いや、今いるイルカたちは全て品川水族館生まれなので

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:02:22 ID:Mo830Sz20.net
>>1
そもそも、まだ30年しか経ってなかったの?てのと、2019年に割り込んだって新型コロナあったんだから仕方ないだろ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:13:17 ID:NVs6yjn/0.net
イルカのその後の運命は...

59 :通りすがりの一言主:2022/05/30(月) 12:16:12 ID:FNnDSE4A0.net
え?魚は魚屋に売ったんか?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:18:28 ID:bK6XjK9A0.net
レゴランドはつぶれないのに、首都圏の観光施設ってどんどん潰れるよな

ムーミンパークも潰れる寸前、スカイツリータウンも崩壊寸前
過密しすぎて土地代と人件費が無駄に高過ぎる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:20:04 ID:Ux0Tc6e/0.net
ホントのなごり雪だな (´・ω・`) おつかれしたー
 

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:21:10 ID:nNra2dyb0.net
すぐ近くのアクアパークでやってるじゃん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:22:34 ID:/nIhTTMF0.net
officeのイルカはとっくに消えたからな
調べたらカイル君という正式名称があったんだな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:25:31 ID:IbS0wNaX0.net
あの円形で派手な演出のイルカショー?
もったいないな。あれは良いものだった

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:34:08 ID:uK7g+LqU0.net
品川には2つ水族館があるからややこしい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:36:09.03 ID:U8Xukwxb0.net
スタッフがおいしくいただきました。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:37:58.34 ID:RLVYzEqL0.net
あざらしに芸させてんだから意味ねー

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:45:30.74 ID:kMSVFnKs0.net
品川でもイルカショーやってんじゃん
記者は無知か?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:47:02.58 ID:xgKGKTOY0.net
>>65
アクアパークは港区だけどな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:01:46.63 ID:XkpbqvL80.net
エノスイは人沢山いるな油壺が無くなったからか?
まぁ、高級駅舎の片瀬江ノ島駅からの
江ノ島、富士山からのシチュエーション最高だからな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:03:57.17 ID:VFLaSz6e0.net
旧江ノ島水族館でもイルカショーしてたが…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:18:02.20 ID:fYoUjf1t0.net
>>7
虐待と騒ぐ奴らもいるしな。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:18:20.03 ID:fgkssjJE0.net
>>17
競馬との違いは何なの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:30:42.48 ID:veiCZnVW0.net
>>17
アメリカの水族館ではイルカのショーはやっている。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:36:01.87 ID:uw/wAX880.net
>>60
ムーミンパークはあそこまで行けば土地代安いだろうから潰れないだろ
要は金無しが多いんだよ首都圏
首都圏で金ある奴らは首都圏みたいな混んでるところでは金使わない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:54:35.20 ID:URthUmlh0.net
>>9
またアイススケートリンクに、、、無理か

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:56:30.06 ID:URthUmlh0.net
>>60
スカイツリータウン厳しいんだ?
中身大分変わったなと思ったけどやっぱそうなのか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:01:08.45 ID:SJdtAfjt0.net
さようなら、おいしい魚をありがとう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:05:42.80 ID:oBqVwhu10.net
(こざかなは おいしい)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:05:45.08 ID:RaWxjyc/0.net
大洗か鴨川にあげたらいいわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:14:47.42 ID:aME/z6du0.net
91年開館って晴海客船ターミナルと同時期だな
あれも解体するって去年ニュースになってたので寄ってみたわ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:38:10.86 ID:PEZ27snL0.net
ロシアがウクライナで
イルカを兵器として
使っているらしい…

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:44:14.95 ID:IswOTT0s0.net
昨日たまたま鈴ヶ森んとこの公園トイレ借りたけど凄い人出だったな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:47:52.76 ID:inrxz/270.net
数年前の勤務先が近くだったので半休取ってイルカショー見に行って良かった

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:16:57.19 ID:Zer8ATKb0.net
>>1
品川には品川水族館とマクセルアクアパーク品川があるから紛らわしい
イルカショーは本当は大知町のイルカを撲殺せずにすむから、
運営してほしいんだけどな
1匹でも助かるし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:18:05.45 ID:Zer8ATKb0.net
>>9
しな水とアクアパークがかぶるんだよね
海中トンネル含めて

しながわ動物園にでもしたらいいのに

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:19:33.19 ID:Zer8ATKb0.net
>>60
スカイツリータウンはコンテンツが弱い
買うものなんもねーって感じ

すみだ水族館は面白いよ
あそこは特に生のペンギンとかアザラシとかがすぐ近くで見られるから
生体展示がいいんだよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:29:40.30 ID:CYlnnneA0.net
SSとかのポリコレ猿がうるせえんだろな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:45:37.70 ID:CzZBMKpH0.net
MXフィラーでよく見た

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:49:53.10 ID:CzZBMKpH0.net
昔ここのゲーセンにボスコニアンとかファンキーフィッシュあった記憶
スケートリンク外側の廊下にもテーブル台が並べてあった

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:50:18.90 ID:7qIFhqsB0.net
>>86
> しながわ動物園にでもしたらいいのに

ナチュラルに大森の民をディスるのはやめて下さい。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:51:21.49 ID:CzZBMKpH0.net
>>82
ロシア軍、イルカを軍事利用か 要衝セバストポリ港で艦船守る【共同】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651388255/

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:53:43.02 ID:CzZBMKpH0.net
>>46
安房のあたり電車で行くと大阪より時間かかるからな・・・

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:35.07 ID:38vQ1oPr0.net
アクアパークかと思ったらしながわ水族館か
イルカショーはアクアパークの方が断然良かったし、施設も古くてボロかったから建て直しいいね
駐車場も使いにくかったし

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:21.65 ID:skQjA5NE0.net
>>17
まあ住んでる水槽見てると一生ここで暮らすというのは絶望感は感じるな 

これがアザラシとかペンギンだとそうでもないんだけど。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:47.31 ID:CzZBMKpH0.net
>>60
品物面白いがくそ高い カジュアル百貨店
亀有あたりのモールのが買い物に向いてるんでは

総レス数 152
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200