2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】「投げ銭」で億超え 日本で活気づく〝Vチューバー〟 ★2 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/30(月) 07:20:07 ID:qBLRUutg9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220529-00000005-jij_afp-000-3-view.jpg
Vチューバー、琴吹ゆめの「中の人」として活動する飯塚麻結さん(手前)。都内のスタジオで(2022年4月7日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

「投げ銭」で億超え 活気づくVチューバー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220529-00000005-jij_afp-int

【AFP=時事】普段は物静かに話す飯塚麻結(Mayu Iizuka)さん(26)は、都内の一室で自身のアバターのライブ配信が始まると、激しく手を振りながら甲高い声でトークを始めた。

 画面にはキャラクター「琴吹ゆめ」として登場する。使うのは、ノートパソコンとウェブカメラ、首に装着したモーションセンサーで、表情はプロデューサーがコントロールする。

「アニメ声」にミニスカート、大きな紫色の瞳──アニメの美少女キャラ的な琴吹ゆめは、仮想キャラクターをアバターとして使い、動画を投稿するバーチャルユーチューバー(VTuber、Vチューバー)に多い特徴を備えている。

 日本のニッチなサブカルチャー、Vチューバー界が誕生して約5年。データ分析企業ユーザーローカル(User Local)によると業界は急成長を遂げ、現在配信中のVチューバーは世界で約1万6000人に上る。

 動画投稿アプリのティックトック(TikTok)やライブストリーミング配信プラットフォームのツイッチ(Twitch)などでファンを増やし、中には1億円以上を集めるVチューバーもいる。

■投げ銭世界ランキング上位10人中9人はVチューバー

 Vチューバーが収入を得る方法は、ライブ配信にユーザーが送金する従来の「投げ銭」システムとほとんど同じだ。ユーチューブ(YouTube)の投げ銭機能「スーパーチャット(Super Chat、スパチャ)」では、金額が高額になれば、そのユーザーの投稿がより目立つ仕組みになっている。

 昨年、スーパーチャットで投げ銭を集めたユーチューバーの世界ランキング上位10人のうち、9人がVチューバーだった。データ分析サイト、プレーボード(Playboard)によると、9人はいずれも東京の同じVチューバー事務所に所属し、獲得金額は70万ドル(約9000万円)から170万ドル(約2億2000万円)に上った。

 大半のファンが投げ銭機能で支払うのは1投稿につき数百円程度だが、中にはバーチャルアイドルへの熱い思いを伝えるために5万円程度の額を投じるファンもいる。

 自動車部品の検査員として働く男性(30)は、チャンネル登録しているVチューバー本人に自らのコメントを読んでもらえるよう、1万円の投げ銭を行うこともあるという。「どうしても『今日も自分がやって来たよ』というのを伝えたくて投げちゃう」と話す。

 またコンピューター・エンジニアで、カズミと名乗る男性(30)は、東京近郊にある自宅のアパートの一室をお気に入りのキャラ、大神ミオ(Mio Ookami)のポスターや額入りの写真、キーホルダーなどで埋め尽くしている。

 仕事が終わった後や週末は、大神ミオの動画を見ながら、タブレットでイラストを描くことに没頭する。大神ミオのことだけを考えている間に、5時間、10時間とたっていることもあるという。

「僕らファン層と彼女(大神ミオ)と全部踏まえて、一つの家族なのかなと思ってますね」

 インターネット広告代理店D.A.コンソーシアム(D.A. Consortium Holdings)ホールディングスで広告技術研究室の室長を務める永松範之(Noriyuki Nagamatsu)氏は、スーパーチャットはアイドルやアニメのファンがグッズに金銭をつぎ込んで「推し」を応援しようとする日本のファン文化の延長線上にあるとAFPに話した。

「承認欲求というところも大きいと思います。他のファンと(自分を)差別化して優越感に浸る人も」

■アバターへの誹謗(ひぼう)中傷

 Vチューバーが「中の人」を明らかにする例は少ないが、誰が演じていようと自分が好きなのは中の人ではなく、大神ミオなのだとカズミさんは話す。これは多くの他のファンも同様だ。

 だが、バーチャルとリアルの境界線が曖昧になる場合もある。

 日本の裁判所は今年、アバターがネット上で誹謗中傷を受けたとするVチューバーの訴えを認める判決を下した。

 訴えを起こしたVチューバーの代理人、小沢一仁(Kazuhito Ozawa)弁護士は、Vチューバーは性別も年齢も体形も超えられるが、重要なのは、そこには現実の世界で発言、書き込みを読んでいる人がいることだと指摘する。…
続きはソース参照
※前スレ
【文化】「投げ銭」で億超え 日本で活気づく〝Vチューバー〟 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653817496/

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:37:32 ID:4RKLkpNS0.net
>>770
投げ銭にはニ種類あるように見えるわ
配信者の反応が欲しい場合と、
路上パフォーマンスへの投げ銭みたいな場合

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:38:10 ID:pQeeIyAY0.net
早く天下人・壱百満天原サロメ様に
100万贈りたい!!!

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:40:46 ID:onj7cARD0.net
>>11
先にgoogle様が4割だか6割だか抜いて、残った金額に税金が掛かる。
税金項目忘れたけど、これも確か割合高めだった筈。

だから、投げ銭上げてるのって、ただの阿呆なんだよね。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:41:11 ID:oETzK2wB0.net
>>773
路上パフォーマンス感覚で投げ銭してる奴なんか居るのか?
100%承認欲求モンスターだと思ってた

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:42:24 ID:i1va7hHr0.net
>>772
マジで感謝なんてしてないだろうな、
事務所所属とかは特に。

あと謎なのがナイススパってあれどんな気持ちで言ってんねん
私はできないけどあなたは投げ銭してナイススパみたいな?

あののりキモくて鳥肌立つわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:42:49 ID:9OQpmJSR0.net
なんで日本って承認欲求が悪として認定されているんだ?
誰にでも存在する社会的な欲求のひとつではないのか?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:43:11 ID:keMVkO2f0.net
投稿目立たせたいから投げ銭してる面もあるのか
おっさんの大した事ないライブでも投げ銭する人がいて、へぇーって思ったんだけど
まあ、ああいうのは応援の気持ちなんだろうけど

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:43:51 ID:JljU3UD00.net
キャバクラみたいなもんだな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:44:22 ID:LjkoKNir0.net
投げ銭の収入は、税務署は正確に把握できないだろ?
把握しようとしたら配信全部確認するしかなさそうだしな
わざわざデータ抜き出して「投げ銭全部の収入はこれです」って申告する配信者もほとんどいないだろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:45:32 ID:LjkoKNir0.net
>>773
>>路上パフォーマンスへの投げ銭
これも承認要求だぞ
「投げ銭している私を見て」って周りにアピールしてる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:45:39 ID:4RKLkpNS0.net
>>776
動画の終わり間際に投げるやつとかな
そのタイミングのスパチャは反応できないだろ、みたいな投げ銭は割とあるぞ
企画物の動画とかで特にな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:46:26 ID:onj7cARD0.net
>>259
キズナアイは中の人が病んだりイザコザ有って凋落していった感じでしょ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:46:46 ID:jeA+jao90.net
ホロライブのVは運営が用意した都内のマンションに住んでるらしいね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:47:03 ID:E/sOS8sd0.net
>>781
収益化するとき税務情報提出させられる上に
カネは絶対銀行口座に入るんだから
現金商売よりよほど追跡しやすいと思われる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:47:11 ID:HbI0bN8i0.net
>>783
同じ視聴者に「反応できないタイミングで草」とか言われたいだけだろ
要はV本人では無く見てる視聴者への承認欲求
仲間内で認めてもらいたいんだな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:47:28 ID:iY/9dwKw0.net
>>781
集計取ってるサイトあるからわざわざ見る必要ないぞ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:47:28 ID:4RKLkpNS0.net
>>782
実際、本人の心理的にはそうなのかもな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:48:47 ID:M5JK8EBQ0.net
女はええの。何やっても金もらえる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:48:49 ID:vHCU9b3d0.net
パチンコ生配信で名前とコメント読んでもらいたいが為に赤スパする奴って何なの?
そんなに金有り余ってるなら募金しろよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:49:17 ID:jeA+jao90.net
にじもホロも所詮は芸能事務所ごっこ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:50:29 ID:LjkoKNir0.net
>>790
そしてすぐに本にして荒稼ぎ
https://i.imgur.com/ABSt1Ok.jpg

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:50:40 ID:3X+HkWt60.net
>>773
視聴数が少なくて投げ銭ないと続けれないような人になら路上ライブと同様な気持ちかもしれんが

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:51:27 ID:T8K/FX3g0.net
>>1
ニキビ顔は辛かろう

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:52:16 ID:/TZd8xOs0.net
オタク向けのキャバクラなんだよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:52:45 ID:UyTk5IhP0.net
別に趣味に金使うのは、どんな物でも一緒だから美味い物食うために金使う
Vtuberと関わる為に金使うとかは、同一の物じゃねーのって気はするから
金を何に使うか自体は余り思わんのだけどさ

配信者ってyoutuberだろうが、ストリーマーだろうが、人を馬鹿にしてるの多いじゃん
金払いながら、馬鹿にされても続けるのはちょっと理解出来ないわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:53:22 ID:AEmoy1DC0.net
金を受け取りカオナシの軍勢を率いる千で千と千尋リメイクしてほしい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:53:59 ID:E/sOS8sd0.net
>>797
人をバカにする系ストリーマーは
そいつをバカにしたい客が多い気がするので
ある意味で需給のバランスなのかもしれん

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:54:03 ID:hgotKzN10.net
投げ銭で国力はあがるんですかね
労働力なんて要らないんですかね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:54:10 ID:kEX4FwMu0.net
>>791
募金したって名前呼んで貰えないだろブヒブヒー!!🐷💢

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:54:18 ID:dG6ybnlD0.net
ま、乞食だろうが何と言われても稼いでる事実はあるからね
それにあーだこーだ言うのはやっかみ根性だよ単に

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:54:25 ID:LjkoKNir0.net
>>794
視聴者数が多いところより、少ない所の方が実況者が直に自分の名前を憶えてくれる
承認要求の典型例

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:54:57 ID:fUmOW0uK0.net
握手券CDよりはコスパ良く承認欲求を満たせるもんな
ある意味流行って当然

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:55:56 ID:VumQjXQf0.net
>>802
稼いでいれば正義なら、誰にも政治家とか議員報酬に口出しする権利ないんじゃね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:56:17 ID:3X+HkWt60.net
登録100万人で1人当たり100円で1億円となれば、そう非常識でもないんだが
みんな投げ銭してんのかとんでもない額を投げる太客がおるのかどっちや

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:57:02 ID:GnUvPNMs0.net
別に金払わなくても配信自体は無料で観れるんだろ?
その上でお金あげちゃうんだもんな
重度の承認欲求はもう一種の病気として扱って良いでしょうに

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:57:39 ID:i1va7hHr0.net
>>791
みんなカツカツやとおもうよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:58:08 ID:C4EgBIws0.net
>>790
男の奴に対しても女は投げ銭してんぞw
小学生や中学生の女がメインの視聴者だったりする

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:58:18 ID:3X+HkWt60.net
>>803
100円で承認欲求満たされるなら安上がりでいいやん
承認欲求言うならここだって似たようなもんやろうし

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:58:18 ID:3i0YP+r80.net
>>805
政治家とvtuberは役割が全く違うだろ
同列に並べるのはナンセンス

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:58:26 ID:LjkoKNir0.net
ストリーマーが自分の名前を呼んでくれた!ってだけで、自分の価値が上がったように思えるんだろうなw
まあ、気持ちは分からんでもない
俺だって好きなミュージシャンに名前を呼ばれたら、そういう気持ちになるだろう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:59:50 ID:i1va7hHr0.net
>>809
は?誰の?
男向けブイチューバーのリスナー年齢層みたことねーの?
ティックトックみてるのがおっさんな日本で何いってんだ?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:00:09 ID:C4EgBIws0.net
>>810
もう100円じゃ相手にされないようだぞw
最低1万からだな
人気無いやつなら1000円から

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:00:48 ID:L6Fn50F30.net
>>809
にじさんじは男のほうが稼いでるもんな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:01:12 ID:VlsSFWNK0.net
世界スパチャランキングトップ10で9人がvtuberって凄いな
もうyoutuberじゃ駄目なんだな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:01:28 ID:zANrUpz+0.net
ストレス多く、幸せの少ない生活に
慰めを与えてくれる有料サービスなんだろう

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:01:29 ID:C4EgBIws0.net
>>813
中年の子供いないおっさんじゃついていけないわなw
すげーぞ実態は

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:01:36 ID:HbI0bN8i0.net
>>813
GWに東京ドーム公演を果たしたストプリのななもりさんを舐めたらアカンよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:01:59 ID:2eCPdkT20.net
右や左の旦那様

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:02:14 ID:133gQmvI0.net
>>816
YouTuberは基本的にみんな動画勢でスパチャあんま関係無いだろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:02:38 ID:rftC2fU50.net
所詮人間がやることに限界あるからね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:03:10 ID:/p8X0Xjc0.net
デジタルキャバクラだな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:03:31 ID:L2IZDXEF0.net
バチャ豚って両親に仮想キャラに入れ込んでる事やっぱ知られたくないもんなのかな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:03:40 ID:PBztZIN/0.net
>>764
ほんとそれw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:04:26 ID:NUPVKwJb0.net
キャバホストのネット版
明日は分からない商売だし露骨に人気順で差がつくから
厳しい世界だぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:04:32 ID:HbI0bN8i0.net
>>824
部屋にタペストリーあるから嫌でもバレるやろ
勝手に掃除すんじゃねぇババア!って叫んでも一緒よ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:04:43 ID:l9rZZgiL0.net
人を好きにさせて金も出させるって滅茶苦茶難しいで
1人をそうさせるのも難しいのにそれを大量に作ってるのは才能だわ
1人月1万とか会員制で出してもらえれば働かないで生活できる

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:05:07 ID:PBztZIN/0.net
>>772
ぺこらとかずっと読んでるよな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:05:19 ID:3X+HkWt60.net
>>814
えーっ!
視聴数、数百とかの個人でやってる子を探して投げてみようと思ったんだが無駄なのか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:05:38 ID:HbI0bN8i0.net
>>828
それがメンバーシップだな、スパチャばかり取り沙汰されるがメン限の方が闇が深い

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:06:43 ID:EwkKHVPD0.net
ネットの向こうには理解出来ないレベルのバカが大量に居る事を教えてくれるコンテンツ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:07:32 ID:C4EgBIws0.net
>>830
それぐらいのやつは来る奴が決まってるし
逆に無視される率も高いぞ
メンバーシップ入ってるやつらだけしか相手しない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:07:46 ID:HDqcZVGB0.net
あまりにも人生がドクズすぎる人間って、昔ならそれだけで終わってたけど

今の御時世はそのドクズすぎる事そのものが商品価値になって金銭生み出すんだもんなあ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:07:47 ID:HbI0bN8i0.net
>>829
あいつはチキン冷めちゃったからな、必死なんだろう、知らんけど
外から見てる分には面白すぎたので別にいいんだが

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:07:48 ID:TMKidwvx0.net
こう言うの理解できないジジイが企業のトップだから、
全く発展しないんだな日本は

新ビジネスはやらなくて、昔の先細ったビジネスを赤字ギリギリでやる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:09:15 ID:2TF3Xjip0.net
素で中身見たら絶対ブスだのBBAだの言うのにな
アニメキャラで出てくるだけでチヤホヤするのがキモイ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:09:36 ID:iEFfXxxa0.net
>>5
みくのCMには驚愕したな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:09:37 ID:jeA+jao90.net
るしあ改めみけねこに着いていく外人ファンが一番ヤバい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:09:57 ID:Voafc19R0.net
投げ銭するのってAKBの握手券買ってた層?
理解不能なんだが

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:11:16 ID:HbI0bN8i0.net
>>836
ホロライブが世界展開して海外ニキから集金してるのは頼もしいよな
ぐらとか日本より登録者多かったと思うし、英語使えればまだまだブルーオーシャンだ
日本でやると闇しかないが海外のキモ豚ならどんだけ引っぺがしても大丈夫だろう
戦争になるかもしれんが

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:11:25 ID:hRYhsMWC0.net
>>836
これがバチャ豚脳か
お前みたいなキチガイ産んじゃったお父さんお母さんの罪も深いなぁ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:12:23 ID:enMC5U2F0.net
別に否定はしないが理解はできねぇわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:12:26 ID:kk4ZXxxg0.net
投げ銭がなかった時も、大手配信者とか謎のパトロンが出資してるとしか思えない配信者いっぱいいたよね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:12:43 ID:i1va7hHr0.net
>>818
おまえアナリティクスみたことないやろ?
そういう所だぞ雑魚

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:14:01 ID:C4EgBIws0.net
>>844
ニコ生の時からそうだろ
裏でパコって大問題になってたり

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:14:26 ID:RU6D1u290.net
配信を楽しませて貰ってる感謝で勝手に投げるならまだ分かるけど
見返りを求めてするのはもう本末転倒だよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:14:49 ID:Gl7jLrkv0.net
大手事務所のインドネシア支部所属とかだと物価比でめちゃくちゃ稼いでそうだよな
平均月給2万円ぐらいらしいし

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:15:38 ID:ywVnnpCk0.net
>>837
でも漫画やアニメの描き手がおっさんだろうとブサイクだろうとみんな気にしないから、そこは大丈夫じゃね
いや、るろ剣の作者がブサイクだったから腐女子はショックうけたんだっけw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:15:55 ID:kEX4FwMu0.net
>>847
座って雑談してるだけの他人に何を感謝することがあるんだよ
マジで理解出来ん

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:16:33 ID:l9rZZgiL0.net
>>847
見返りが読んでもらうだけで満たされるんだろ?
なら簡単だからサボらないで読めばいいのに。これでリスクなくね?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:16:33 ID:TMKidwvx0.net
馬鹿は何にでも否定
ニコニコやメルカリでも否定しまくってた

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:16:44 ID:lOALUtbB0.net
終わりだよこの国

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:17:29 ID:kk4ZXxxg0.net
一番困るのが芸能事務所だよなあ
マネージメントしなくても売り出せる時代になっちゃったし
漫画やイラストレーターなんかも出版社通さなくてもファンから直接お布施もらえる時代になっちゃったし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:18:05 ID:AEmoy1DC0.net
いまスパチャのコピペ見に行ってた
長文書くのは金添えてるからいいと思うんだけど
要望を後ろのほうに書くパターン多くないか?
「○○が△△でどうたらこうたら……(略)……失礼かもしれませんが、好きと言ってもらえませんか?○○が……」
みたいな感じのやつ
1番最初に書いた方が絶対伝わると思うんだが

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:18:07 ID:zqgFJtc+0.net
今はにじさんじがスパチャ一番強いぞ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:18:17 ID:PODdK6Ou0.net
ちゃんと税金払ってるのかな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:18:52 ID:i1va7hHr0.net
>>852
お前の文章力も否定していい?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:19:00 ID:TMKidwvx0.net
馬鹿は何にでも否定
ニコニコやメルカリはおろか、
amazon、ウーバー、仮想通貨、あらゆるものが理解の対象ではない

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:19:01 ID:Gl7jLrkv0.net
>>857
トップ層は税金4桁行くらしい

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:19:36 ID:JF1bMeIe0.net
日本人はTiktokなんて中国資本のアプリは使うなよ。

政府がまともだったらとっくの昔に規制されてる代物だからね。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:20:27 ID:ywVnnpCk0.net
>>855
オタ側は最初に言ってほしいセリフ書いたら全文読んでもらえないって思ってんじゃね?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:20:30 ID:kk4ZXxxg0.net
>>861
あれは個人情報の扱いが怖すぎてなあ
まあツイッターやようつべも怖くないわけじゃないけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:20:44 ID:iY/9dwKw0.net
>>861
ジャップ政府「総理のLINEはこちら!」

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:20:46 ID:qrQ9EarO0.net
>>853
別に何もないことに金を出すのは昔からあったことだと思うけどな
オウムとか一万取ってたし宗教も金とるだろ。神社のお賽銭もそうだわ
そんなにおかしなことでもない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:21:08 ID:3dX7aIX30.net
>>859
同じ事しか言えなくなってて草
バチャ豚って本当知能も豚級だな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:22:51 ID:lQzSZGJH0.net
>>63
嫌なら見なければいいんよ。
ウチも懲役太郎と日雇玲子しか見てないわ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:23:12 ID:zjofkniP0.net
>>855
金出して、おっさんに音声変換ソフト通した声で「〇〇好き!」とか言って貰うとかw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:23:24 ID:/y4Yytpk0.net
生産性無いものが成長しても意味ねーよ

870 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2022/05/30(月) 12:23:25 ID:hplAD3dq0.net
しつこい売り込み電話掛けてくる奴とかよりは、よっぽど正しい経済活動だわな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:23:28 ID:TMKidwvx0.net
ジイサンにはインスタやtwitter、tiktokすら理解できない
mixiすらギリギリ

だから富士通PCとか買っちゃうんだよな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:23:41 ID:YfqxEolZ0.net
俺も今日、会社に辞表出してきた、明日からVTuberとやらになる、億万長者になってやるんだ!

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200