2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ガソリンスタンドで保安官がテーザー銃使用、容疑者は火だるまに(米) [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/29(日) 17:56:47.59 ID:hDo3S22Y9.net
https://japan.techinsight.jp/2022/05/ac05271031.html

海外発!Breaking News 2022.05.27 23:30 writer : ac

【海外発!Breaking News】ガソリンスタンドで保安官がテーザー銃使用、容疑者は火だるまに(米)<動画あり>

ガソリンスタンドで給油中の男を逮捕しようとした保安官代理がテーザー銃を使用した。現場は一瞬にして火があがり、火だるまになった男は体の75%に火傷を負ったという。今年2月に起きた事故の詳細を『WFLA』などが伝えている。

米フロリダ州オセオラ郡保安官事務所に2月27日、「バイク(オフロードバイク)に乗った数人のグループが銃を振り回しながら危険運転をしている」と通報があり、保安官代理らが空と陸から追跡を行った。

グループの1人、ジーアン・バレート(Jean Barreto、26)がパトカーの追跡を振り切って赤信号を無視し、歩道を走り、ジグザグ走行をする様子はヘリコプターのカメラが捉えており、「仲間と分かれてオレンジ郡のワワ・ガソリンスタンドで給油中」との連絡を受けて保安官代理らが駆けつけた。

ジーアンの弁護士であるマーク・ネジャメ氏(Mark NeJame)によると、事故が起きたのは午後6時前で、給油中のジーアンに保安官代理の1人が後ろからタックルしてもみ合いになり、バイクが倒れてガソリンが漏れ出したという。
そしてジーアンが抵抗する中、デイヴィッド・クロフォード保安官代理(David Crawford)がテーザー銃を発砲、ジーアンは一瞬にして火だるまと化した。またクロフォード保安官代理の脚も炎に包まれた。

この事故を受け、保安官事務所はこれまで現場に設置されていた監視カメラの映像のみを公開していたが、今月19日になってクロフォード保安官代理のボディカメラの映像を公開、保安官のマルコ・ロペス氏(Marcos Lopez)は会見で当時の様子を次のように説明した。

「現場ではまず、保安官代理の1人がテーザー銃を使おうとしましたが、クロフォード保安官代理が『ガソリンを止めろ! ガソリンが漏れている』と叫んだことでテーザー銃を放り投げました。そしてその銃をクロフォード保安官代理が拾い、ジーアンに『お前にテーザー銃を使うぞ』と言った直後に発砲したのです。」

さらにロペス氏は、クロフォード保安官代理が脚に重度の火傷を負い有給のまま休職中であることを明かし、今後は彼を「無謀な危険行為やその他の軽罪」により起訴する可能性があることを示唆した。

一方でジーアンは、逃亡、無謀運転、逮捕に抵抗した容疑などで起訴される見込みだが、ネジャメ弁護士は次のように述べて無実を主張している。

「クロフォード保安官代理は、ジーアンがガソリンまみれになっていたことを知った上でテーザーを使用しました。そしてジーアンは生きたまま焼かれ、体の75%に火傷を負ったのです。ジーアンはあの日、銃を所持しておらず、追跡されていることも知らなかったのです。」

なおジーアンは皮膚移植手術を数回受けたものの、いまだに皮膚のほとんどがなく出血が酷い状態で入院中だという。

ちなみに捜査は今も継続中で、2人の容疑が確定するまでにはまだ時間がかかるというが、この事故には「ボディカメラの映像を公開するのが遅すぎる。ガソリンが漏れているのにテーザー銃を使ったらどうなるか、判断できなかったのだろうか」「給油中の容疑者にタックルする必要があるのか?」
「今回の件から学ぶことはたくさんある」「無謀運転をしていた男にも非がある」「オフロードバイカーはハイウェイでやりたい放題。取り締まりを強化して欲しい」「テーザー銃であっても慎重に扱うべき」といった声があがっている。

https://japan.techinsight.jp/2022/05/ac05271031.html/2

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:57:41.73 ID:qycW+DJH0.net
ついに光学兵器が世に出回ったのか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:57:52.14 ID:rZtYf6qB0.net
保安官と警官ってちがうの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:57:53.84 ID:1eG74JC90.net
俺がハマーだでありそう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:58:13.47 ID:6NPXI4vj0.net
アメリカの警官は頭がいいやつはなれないからガソリンでヤベえとか思わず撃ったに一票

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:58:48.26 ID:sot/geYU0.net
これは相当苦しんで死ぬな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:59:10.62 ID:TjdryWgP0.net
テーザー つよいーぞ テーザー♪

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:59:26.20 ID:N7q+ixHf0.net
ダーティ・ハリー最新作?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:59:57.06 ID:OgThuCd80.net
鉛玉をお見舞いしたほうが良かったな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:01.99 ID:Iw2z/J4t0.net
日本は珍走に甘い

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:04.07 ID:H0DbRM0y0.net
マッドマックスごっこしてる奴を捕まえようとして警察が叩かれるアメリカ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:04.69 ID:5GZ1wmhn0.net
アメリカだからテーザー銃の説明書に給油中の容疑者には使わないことって書いてないメーカーが訴えられるんだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:08.06 ID:tWMNvGuc0.net
痛みで狂いそうだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:10.09 ID:nFYPo+yt0.net
>なおジーアンは皮膚移植手術を数回受けたものの、いまだに皮膚のほとんどがなく出血が酷い状態で入院中だという。

とりあえず、この結果だけ見ればこの沙汰は一件落着と見なせる。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:45.25 ID:P9c8jcf70.net
火炙りの刑か

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:58.56 ID:nHVgDAkg0.net
沖縄の置物か

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:01:07.29 ID:Zo7nDY1K0.net
ジーアンは苦しみ抜いて死ぬだろうな
意識は無くしてるのかもしれんが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:02:15.44 ID:Txi5k33m0.net
その手があったか感心したわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:02:41.31 ID:FQ5skHLl0.net
火を使っちゃいけないところで、花火やる子供みたいなもんか。

周りの状況確認してから使ってくれ…。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:02:44.32 ID:uf9GkGSj0.net
映画化決定

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:02:44.48 ID:ktfxOFxt0.net
いい方法あるんだな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:03:08.04 ID:xiZhyv0x0.net
これはむせる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:03:24.48 ID:ejRUzka90.net
なるほど~

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:03:38.97 ID:0VvWTPLB0.net
除去シートに

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:04:15.22 ID:qUf0Ms0v0.net
テーざー銃撃つと出てくるピンクとか色んな色のボールは何?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:04:19.45 ID:7kOjmTOw0.net
>>17
世耕国会議員経営

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:04:37.87 ID:ygyYyBCs0.net
>>3
保安官は選挙で選ぶんじゃなかったっけ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:04:46.56 ID:S3ThSJ1A0.net
>>7
高機動戦闘メカヴォルガード2とか誰も知らねえから

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:05:18.31 ID:gBHUmcvM0.net
「現場ではまず、保安官代理の1人がテーザー銃を使おうとしましたが、クロフォード保安官代理が『ガソリンを止めろ! ガソリンが漏れている』と叫んだことでテーザー銃を放り投げました。そしてその銃をクロフォード保安官代理が拾い、ジーアンに『お前にテーザー銃を使うぞ』と言った直後に発砲したのです。」

同僚には危険を察知して止めたのに
なんでわざわざ自分でやったんだ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:05:47.95 ID:57V8U6Bq0.net
日本の警察もテーザー銃を導入して珍走カスを燃やしちまえよ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:05:52.06 ID:L5ZbLwFr0.net
馬鹿すぎる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:06:27.30 ID:0pGPbha80.net
汚物は消毒的なアレ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:06:27.82 ID:ygyYyBCs0.net
>>25
誰のテーザーかわかるようにIDばら撒いてる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:06:54.28 ID:XdMd/SyB0.net
バイク(オフロードバイク)に乗った数人のグループが銃を振り回しながら危険運転をしている

自業自得かと。次からはやっちゃだめって覚えたね。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:07:44.25 ID:AphVRQa20.net
そのくらいやったほうがいい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:07:47.06 ID:fdO9jooF0.net
テーザー銃
https://i.imgur.com/Nf8Gb3X.jpg
https://i.imgur.com/yzKVUBI.jpg

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:07:57.50 ID:zgNZ4a1w0.net
>>29
汚物は焼殺

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:08:16.24 ID:yPaAMjt30.net
よし

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:08:16.47 ID:+GgL58S80.net
許す

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:08:20.71 ID:IvqMAVHd0.net
どのみち悪人やんけ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:08:36.66 ID:WskGFQt10.net
>ジーアンはあの日、銃を所持しておらず、追跡されていることも知らなかったのです
意味が分からん

>ジーアン・バレート(Jean Barreto、26)がパトカーの追跡を振り切って赤信号を無視し、歩道を走り、ジグザグ走行をする様子はヘリコプターのカメラが捉えており
パトカーとヘリで追跡してたじゃん

説明頼む

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:08:54.15 ID:tRCjOw0u0.net
まあ危険運転するようなやつを世の中から一匹駆除できたってことでいいのではないでしょうか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:08:55.75 ID:aSBWSmey0.net
ガソスタで警官と争うなよ
死ぬぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:09:23.05 ID:XwfSmzcT0.net
アメリカ人ってバカが物凄く多くないか??

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:09:31.95 ID:2gvQqHpK0.net
アメリカの警察官って軍人より能力低い連中がやる仕事のイメージがあるがね。
国のために働きたいがチャンスが無かった有能は軍人へ同じでも無能は警察へって感じの。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:09:36.80 ID:Jc/8iktG0.net
電気なの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:09:38.60 ID:vXu5IEwI0.net
>>1
転がっても消火出来てないな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:09:56.73 ID:KebgZXqd0.net
汚物は

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:10:12.73 ID:Sz5WAC7R0.net
もう北斗のケンの世界一歩手前だな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:10:41.93 ID:wHO2ZJNr0.net
Pasco Sheriff's Deputy wrangles gator in Lutz
https://youtu.be/azvSWAwFG1s

Gator head-butts trapper
https://youtu.be/dr68Ldn5haQ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:10:56.83 ID:Nc6Hp1KA0.net
>>34
モヒカンかよw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:11:05.49 ID:jqcidgYn0.net
アホすぎわろた😊

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:11:27.05 ID:9BYGkfL00.net
日本だけじゃないんだよな
世界中が無能に馬鹿になっている

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:11:29.99 ID:lJETzci30.net
焼却

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:11:30.76 ID:LT0SwrFL0.net
アメリカで警官って絶対やりたくない仕事よな…

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:12:05.97 ID:Ge+4Vi7D0.net
テーザー銃って何?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:13:00.61 ID:U3KDY/fY0.net
>>36
電流を送るコードが飛んでいるんだろうけど変な軌道で飛んでいるビーム銃に見える

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:13:17.73 ID:K1SGy/Xz0.net
>>29
>>41
何だか訳が分からないことだらけだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:13:19.08 ID:k33I/9Gk0.net
テッテレー

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:14:14.79 ID:LT0SwrFL0.net
>>56
先っちょが飛ぶスタンガン

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:14:31.71 ID:8u4ENfyF0.net
ガソリンが漏れてるって指摘した当人がテーザー撃ったのかよ
殺意にあふれすぎだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:15:49.68 ID:D/oCRkBk0.net
テーザー銃なら人を殺さないでタイーホできる論者は息してる?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:15:50.82 ID:8o2m2CJn0.net
保安官グッジョブ

ジーアンの自業自得じゃん
そのまましね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:15:54.02 ID:8u4ENfyF0.net
>>58
後者の方は追跡はしてたけど追跡されてることには当人は気づいてなかっただけだろ
上でヘリが飛んでても呼びかけがなければ自分追跡してるなんて思わんよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:15:58.66 ID:r7B9YNMG0.net
なぁに、アメリカだぜ

「ガソリンの発火はテーザー銃によるものではなく、抵抗を続ける被害者のベルトのバックルが地面にこすれて火花が散ったことから発火したもの」
という証拠を出すだろう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:16:13.54 ID:pI4UxPvG0.net
>>1
みなさん、わかりましたか?
学校の勉強はとても大事だということです
ガソリンのそばでテーザーガンを使ったらなぜダメなのか、きちんと学習していたみなさんならわかりますよね
学習とは生きる上で非常に重要だということが理解できたと思います
これからも勉学に励みましょう!!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:16:31.45 ID:lbWWLlu10.net
>>4
懐かしい
署長がいい味だしてた

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:16:34.48 ID:A/Ijv0890.net
やっちゃえオッサン

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:16:38.74 ID:pkamHJji0.net
ニュースサイトも広告が多くてまともに見れない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:17:05.63 ID:3tcaIxxj0.net
>>4
ハマタさんのコメディに期待

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:17:27.37 ID:ZsdWUUZl0.net
まぁ、電子ライターだよな・・・喫煙経験あれば気付くよな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:17:43.75 ID:KHMA3t4R0.net
>>69
酷いよね
タップミスを期待する広告だらけ
規制してほしい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:18:54.59 ID:SyPFiH+B0.net
銃振り回してヒャッハーしてる奴に人権なんていらんわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:18:56.58 ID:92Hj/Y+z0.net
>>7
八方向 八方向 二号機ついたら六方向♪

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:19:56.01 ID:SyG+iU7b0.net
毎日がハリウッド映画

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:20:12.18 ID:32xEi3/t0.net
ガソリン撒いて遊んでるヤツなんてマトモじゃないな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:20:22.27 ID:IRSqfpyn0.net
影牢のコンボみたいだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:20:49.55 ID:SqbmfXgg0.net
火達磨でアチャー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:20:53.14 ID:ShDrZCEO0.net
火属性通すには油壺投げてからがいいからな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:21:08.51 ID:f0LKcXHd0.net
汚物は焼却だー!!ってかww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:21:30.85 ID:/kUGjj4W0.net
これでまた警察廃止運動が盛り上がる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:21:49.99 ID:8BWepo2I0.net
>>77
トラップ起動したほうもダメージ受けるのは勘弁

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:21:50.22 ID:lOQRVG1F0.net
意味不明w 同僚にガソリン止めろって注意を促してたオッサンが何で撃つんだよ。二重人格かよw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:21:51.08 ID:9YTNyokh0.net
火炎放射器を使えばここまでの大事にはならなかった

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:21:59.41 ID:KaSOP4do0.net
マシンに裏切られて火だるまとか、ちょっと人として駄目

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:22:09.53 ID:F9C/Dy0y0.net
面白いじゃん。コントだな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:22:23.14 ID:i2dmeRrH0.net
まるでラムちゃんだっちゃ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:22:34.98 ID:uiR2A69x0.net
ティーザー撃った保安官も
相当燃えとるやん

殺意というよりただのアホやな

https://youtu.be/7mAkejvQC3o

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:22:41.62 ID:yCysMeac0.net
ウシジマくんに似たシーンあったような

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:22:42.05 ID:KJiCnEgE0.net
>>1
> 銃を振り回しながら

赤塚不二夫漫画の本官さんむたいな感じ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:22:43.23 ID:j1xkzieP0.net
ガソリンをとめろは同僚の命への注意で
犯人の命を助けるためなんかじゃなかったんだろうなあ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:23:15.78 ID:VLfiGB9L0.net
テーザーフェイスってあだ名にして武勇伝や

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:23:26.83 ID:VaT8O+fQ0.net
>>1
>火だるまになった男は体の75%に火傷を負った

皮膚がつっぱって動かない
手指も 顔も 腕も 脚も 全てが・・・

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:23:56.44 ID:+EUF5TGB0.net
逃げた奴が思いっきりテロ行為しながら逃げてる
歩道に乗り上げてジグザグ運転してる
これは大量殺人者の行為とみなされて当然だ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:24:01.86 ID:8BWepo2I0.net
>>91
同僚は助かったけど自分が重傷。素晴らしい自己犠牲の精神だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:24:29.88 ID:0Vctr2SW0.net
>>14
良い話だね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:25:43.69 ID:cJ6XoE/b0.net
ゼッフル粒子に気づかずに銃を使うとは。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:26:00.29 ID:KOUvqgqd0.net
>>3
保安官はカーボーイハット(偏見)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:26:37.07 ID:GLRLB9p50.net
>>3
保安官は起訴権限がある。
そして安全に関する権限を広範に持つ。

日本で言えば、警察官兼検察官兼民事執行官兼刑務官兼裁判所事務官兼公安委員会職員+α

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:26:39.12 ID:WskGFQt10.net
>>79
炭松脂使えばいいじゃろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:27:18.22 ID:jC2Sz5Ak0.net
ゾンビ映画で再現されそう
不謹慎ですまん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:27:20.27 ID:hIstocDw0.net
銃を振り回しながら危険運転

自業自得的な

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:27:35.70 ID:lodUQxK80.net
火傷75%ならそのうち死ぬのか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:27:45.55 ID:Vlxa8C1w0.net
京アニの犯人もこんなだったんじゃね?
そのノウハウ活かすとき
犯罪者にのんびり刑務所生活エンジョイされても不快だけどこういうので生き伸びるのはあり

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:27:53.45 ID:GLRLB9p50.net
>>5
1を読めよカス。

お前は日本人としてはあり得ない頭の悪さだ。
他人にいつも迷惑かけてるクズだとまず理解しろカス。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:28:03.44 ID:lOQRVG1F0.net
>>98
保安官は差別主義者(偏見)。主に西部劇とランボーがソースw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:28:28.99 ID:4SYAMzTk0.net
>保安官代理の1人がテーザー銃を使おうとしましたが、クロフォード保安官代理が
>『ガソリンを止めろ! ガソリンが漏れている』と叫んだことでテーザー銃を放り投げました。
>そしてその銃をクロフォード保安官代理が拾い、ジーアンに『お前にテーザー銃を使うぞ』と言った直後に発砲したのです。」


クロフォード保安官は「ガソリンが漏れると危ない」、という知識があったから叫んだだけ
もう片方の保安官はやべえテーザー銃撃ったら引火するじゃん!と焦って銃を捨てる
クロフォード保安官がなにやっとるんじゃお前!と銃を拾い犯人に発砲、引火して火だるま
クロフォード保安官「知らなかったそんなの・・・」

ってこと?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:28:34.24 ID:9jrTll6c0.net
給油中に携帯が着信したら...火がつくケースもあるんやで

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:29:12.73 ID:r1vR+JYi0.net
>>3
その地域を管轄する首長より権限持ってたはず
田舎だと保安官に逆らうと生きていけない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:29:16.91 ID:GLRLB9p50.net
>>12
残念ながらティザー銃を買うのは法執行関係者で全員プロだ。
消費者相手のルールとは違う。

カスのバカの何も知らない底辺のクズはお前がバカで間抜けとまず理解しろよ。

お前は現実の何もわからない。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:29:20.26 ID:ixebqCP10.net
日本なら給油中の発泡禁止になる
犯人がずーっと給油する

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:30:25.68 ID:GLRLB9p50.net
>>29
その保安官が離れたからだよ。
なんでわからない?

本当に基地外クラスのバカばかり。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:31:09.13 ID:7Nkj6ztb0.net
Floridaの日常が良く分かる名エピソードじゃん
個人的ベストは
フロリダの男が$33,000相当のレアコインを盗み、CoinStarマシンで$ 29.30 に現金化

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:31:17.19 ID:dItJiQL80.net
>>99
なんやそれ無茶苦茶やんけ…
日本の田舎の名士みたいなもんか…

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:32:18.67 ID:GLRLB9p50.net
>>41
>>ジーアンはあの日、銃を所持しておらず、追跡されていることも知らなかったのです
>意味が分からん

バカが意味がわからないのはお前がバカだからだ。
間抜け。
まずは自分のバカぶりを理解しろカス。

>>ジーアン・バレート(Jean Barreto、26)がパトカーの追跡を振り切って赤信号を無視し、歩道を走り、ジグザグ走行をする様子はヘリコプターのカメラが捉えており
>パトカーとヘリで追跡してたじゃん
>


だから?
追跡していたとしてもそれを理解したとは限らない。
証明する義務は保安官にある。

バカはそんなこともわからない。
クズだな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:32:44.64 ID:es+gResp0.net
また朝鮮人が火病起こしたのかと

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:33:00.89 ID:KJiCnEgE0.net
>>27
保安官は、警察官じゃないけど警察官っぽい制度を指す訳語として定着しているが
保安官だけでは何を指すか分からん

コンスタブル...住人が雇う治安要員。住民投票で選ぶことが多い。

マーシャル...裁判所に雇われた保安要員。拘置所や裁判所への護送も行うので、裁判所に突き出す時に引き渡し相手になることも。

シェリフ...州政府から送られた役人。警察が軍の一部だった時代、行政府から送られた保安要員もシェリフの一種。

日本の様な自治警察は世界的にも珍しい
全ての都道府県にあるのは特にね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:34:49.89 ID:paINlEtq0.net
俺もレーザー銃撃ってみたいな~

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:35:21.27 ID:0aIQZaDE0.net
>>1
保安官 「悪・即・射」

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:35:38.77 ID:vD6nFweZ0.net
>>41
同じ色の
メットだっただけなんじゃね?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:35:44.98 ID:F4Nf342y0.net
銃を振り回しながら危険運転とか
火だるま相当の罰が必要だよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:36:33.71 ID:YqqmaWpe0.net
テーザー銃の性能知らなくて使ってたって話?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:36:38.08 ID:h2pk7Ok40.net
怖いもんなしかよw
下手したら辺り一面吹っ飛ぶだろw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:36:47.83 ID:vD6nFweZ0.net
>>44
他人のこと言えんと思うぞ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:08.36 ID:pI4UxPvG0.net
>>118
アメリカ海軍入ればレーザー砲撃てるぞ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:32.34 ID:/CeWIOih0.net
爆発はチャイナ、警察はアメリカ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:39.36 ID:w5EvhFgq0.net
>>107
まあそれだろね
テーザーで点火されるとは思ってなかった

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:51.57 ID:rF1XWgs50.net
鬼畜白人

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:38:29 ID:hJ5/JrCv0.net
火だるまでケツしだるま

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:39:00 ID:h2pk7Ok40.net
発射!じゃなく点火!って言って撃ってそう👮‍♀

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:39:08 ID:+efeEooA0.net
いいなぁ、アメリカはスッキリする事件が多くて

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:39:20 ID:pI4UxPvG0.net
>>122
保安官「撃つと痺れるだけだしだいじょうぶだろ!」


こんな感じ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:39:57 ID:ZVEibQIy0.net
二次災害が起きる可能性が高いことを知った上で容疑者を撃つことを優先したとしたらこの保安官キチガイすぎるだろ
馬鹿げてるけどテーザー銃でこんなことになるとは思ってなかったってのが正しいんじゃね?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:01 ID:YqqmaWpe0.net
火だるま男もクズ(グループの一味)っぽいが
即死がマシなレベルの状態にされたのはかわいそうだな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:05 ID:hzXq7Q5N0.net
スタンド自体が火だるまにならなくてよかった
のか?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:09 ID:g2bNqvoI0.net
仲間まで焼くやつがあるか
なぜゴム玉当てるやつを使わなかった

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:52 ID:TPFY8VPY0.net
そういや、ガソリンスタンドって消化器備え付けてあるのか?
給油場所1カ所ごとに備え付けてあっても良さそうなのに。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:58 ID:GLRLB9p50.net
>>114
まあ、映画に出てくるように、その地域のヌシなんだよ。

マニフェスト・デスティニーに浮かれて食い詰めた連中が大挙して新開拓地に勇んで入植する。
電気も、鉄道も満足に無いような場所で、来るのは基本的に食い詰めた連中だから犯罪も多い。
で、その対策て犯罪者じゃない連中も武装してるから、タチが悪い。

そこで、その最悪な治安問題を一人で全部処理する人を作って、そいつに全権を預けた。
日本の江戸時代も似たような制度で火盗改めを作っただろ?同じような感じだよ。

だから警察制度などが普及していく過程で無くなってるんだけど、田舎とかはわざわざ警官と検察官と、、、を用意するのは手間がかかるから変えない方が良いとかいう話も出て、
田舎じゃない高級住宅街やら不良とマフィアが巣食う下町やらでも、色々保安官の方が良いという住民も多くて、今に至る。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:41:14 ID:wtE+l/1y0.net
>>45←無知が知ったかしてやがる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:41:45 ID:+r+unQVT0.net
給油中のヤツにタックル入れる保安官ってのもバカだよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:42:34 ID:oMv6NzWo0.net
日本の警察はアメリカの殉職率見習うべきだな
まずは国民に銃を持たせてはいかが?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:42:43 ID:qKJ+OIpQ0.net
火だるまは嫌だな
舐めだるまになりたい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:42:49 ID:c9LyRdPq0.net
テーザーも拳銃も危険だったな
ここは弓矢を使うのが正解w

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:43:03 ID:SoCUfw310.net
>>126
神奈川県警ナメてんの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:43:20 ID:o4kYISln0.net
>>1
警察官の行動云々じゃなくて、
神意としてこの男が火ダルマになったのは
当たり前という気がしなくもない。

意外と神意に反応するアメリカ…

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:43:56 ID:PZpOPV2P0.net
ダメリカの下層は露助に劣らぬクズだもんな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:44:20 ID:wtE+l/1y0.net
>>138
映画コップランドじゃ片耳が聞こえない障害のせいで警察官になれないスタローンが保安官になってるという設定だった

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:46:01 ID:FL7SFyrL0.net
アメリカは、銃で打たれるから暴走族はいないって嘘やんか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:47:21 ID:bkc3SF6H0.net
殺人未遂としてクソ警官を処刑しろ、我が許可する

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:05 ID:itA6m+f40.net
遊星からの物体X

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:48 ID:yvZtm90J0.net
テーザー銃も使い方を誤れば本物の以上に危険なんだよ
https://i.imgur.com/CGeXFnF.gif

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:50:27 ID:P5J9AtZD0.net
>>88
よう燃えとる
こりゃ助からんわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:51:09 ID:gBHUmcvM0.net
まず給油中にタックルするのが悪いな
それで辺りがガソリンまみれになった時点で危険極まりない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:07 ID:oPKiB8vw0.net
シェリフって奴等か?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:31 ID:iz+cIGFE0.net
>>3
歴史がないに等しい寄せ集めの新興国だから、各地の自治に任せる以外に手がなかった開拓時代の風習がそのまま流用されてるという仕掛けだな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:33 ID:yUGGPX+k0.net
おおっと考えは分かるよ
俺がもう6発撃ったかまだ5発か

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:59 ID:SlmP0MXL0.net
ガソリン漏れてるのわかってやってテメェも巻き込まれて大火傷してんのかよ
コントか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:53:34 ID:WUg//RVr0.net
>>3
海上保安官と警察官は違うだろ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:55:15 ID:iz+cIGFE0.net
>>88
判断が悪い上に物理科学系の常識もない薄らバカがやるとこうなるという情けない見本だな。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:55:25 ID:P5J9AtZD0.net
>>115
すがすがしい

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:56:10 ID:fFnD87S70.net
青葉の知見を共有してやれ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:00 ID:OjzKZOjK0.net
狙ってやったのかと思ってしまうw
考えたらわかりそうなもんだけどなぁ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:36 ID:lOQRVG1F0.net
お前らってちゃんと静電気除去パネルに触れてから給油してる?
なんかあれ触るの恥ずかしいからついついそのまま給油しちゃうんだが(´・ω・`)

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:44 ID:iz+cIGFE0.net
>>157
元々弱い頭が舞い上がって何も考えられなくなった挙げ句だろう。
嗅覚に異常があるせいでガソリン臭が分からないとかいう疑いもある。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:58:06 ID:j1wYdC530.net
いかにもアメリカらしい事件だな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:58:07 ID:QJQEBDZL0.net
火花バチバチ スタンガンの電極部を発射して感電させるから電子ライターと同じ、ガソリンがあれば
簡単に火が付く、知らないわけがないよな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:59:28 ID:iz+cIGFE0.net
>>163
もちろん触っとるが、湿度が高い日本では無用のことも多いな。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:59:43 ID:Me82xfeg0.net
75%も火傷したんじゃ助からないんじゃね?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:00:00 ID:Cxc8/f7H0.net
怖い話だな
咄嗟の判断ミスったか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:00:07 ID:it4X2WVt0.net
チャーザー村ならこんな事件起こらないのに

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:00:32 ID:wPkCrSyJ0.net
>>99
刑事事件専門の神ですやん…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:01:11 ID:ahLf2B0z0.net
保安官代理って馬鹿しかいないのかもなあ
オレンジカウンティなら尚更

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:01:41 ID:iz+cIGFE0.net
>>166
詰め込み教育なら知らんでは通らんが、アメリカ辺なら通る臭すぎる。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:02:14 ID:oeuwxJnz0.net
バイオハザードre2だとガソスタ併設のコンビニで火炎放射器乱射してたよなたしか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:02:21 ID:je1D22SU0.net
調べたら刺糸発射スタンガンだった

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:03:23 ID:XU1dIt2V0.net
汚物は消毒銃

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:04:32 ID:zOM+RQ3W0.net
スカッとUSA

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:04:58 ID:lzOwiojF0.net
>>41
パトカー振り切った時点でもう逃げ切って追跡は終わったと思ってたんじゃね
まあそういうことにしておいた方が罪を減らせるっていうアメリカの弁護テクでしかないと思うけど

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:05:30 ID:VUxSsiTT0.net
つまらん
芸人ならガソリンスタンドごと爆破しろよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:05:49 ID:ZHWlGehG0.net
保安官ってバカしかいないイメージ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:08:50 ID:bmqPgTmA0.net
どうしてこうもバカなんだ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:09:11 ID:pRevRLQC0.net
いいぞ、もっとやれ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:09:38 ID:jAJoI0730.net
汚物は消毒だ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:10:19 ID:SZ8qcDdC0.net
ちょっっ…

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:10:39 ID:4SpjlKyk0.net
>>1
ガソリンスタンドでしょっちゅう水を撒いてるのって静電気とかで着火するの防止する為なんだぜ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:11:31 ID:qJoMb3YN0.net
>>89
そっちはレーザー

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:12:15 ID:7B8DSlCD0.net
ポリスアカデミーかな?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:13:17 ID:VQ/GKojK0.net
これはさすがに保安官側の責任が問われるよなあ。
犯人逮捕のためにしても度を越している。

しかし、ガソリンてとてつもなく危険ってことが世間に周知されてなくないか?
大地震のときプールにガソリンを溜めておけとか発言した愚かな政治家もいるし。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:13:24 ID:4SpjlKyk0.net
>>167
クルマ側が帯電してたりナイロン系の服とか着てるとカラダが帯電してたりするからナデナデしてから給油キャップ開けた方がいいぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:13:35 ID:63g8JcsM0.net
これか(´・ω・`)
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yuruge/imgs/d/c/dcfe06fb.jpg

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:52.28 ID:28lJLvwW0.net
相手はライターとかで火をつけるかもしれないって事もあるし穏便にとはいかんよね
死人は出ていないし良かったじゃないかw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:57.77 ID:Yo+OriqB0.net
銭形みたいに手錠を投げろや

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:17:19.92 ID:p7+5y5Fm0.net
75%やけどって助からんだろう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:17:43.81 ID:vckcSFqu0.net
テーザー銃が駄目ならメーサー銃を使え

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:17:51.24 ID:1nKHHajN0.net
> 、クロフォード保安官代理が『ガソリンを止めろ! ガソリンが漏れている』と叫んだことでテーザー銃を放り投げました。
なぜ放り投げる
しまえよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:15.23 ID:ThMM52OK0.net
焼却処分

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:21.09 ID:Yo+OriqB0.net
>>193
うん、サンマだとも少し焼いたほうが美味しいな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:51.49 ID:p7+5y5Fm0.net
>>190
エドモンド本田もこれになるよね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:19:26.95 ID:4SpjlKyk0.net
>>180
ランボー「そうだな」

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:19:53.91 ID:Lf4plnPw0.net
抵抗しなければ何も起こらなかった

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:20:41.47 ID:4SpjlKyk0.net
>>190
ブラジルのアイツの攻撃からのコンボだなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:20:52.56 ID:/qIWRRj40.net
容疑者は州か郡を訴えて賠償金で25億くらいゲットやね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:22:29.58 ID:YYzfBj0V0.net
これは草

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:22:39.19 ID:5rhjMo0O0.net
アメリカの国民の二割が進化論と遺伝を否定し地球平面説を唱える国。
アホと天才の差が雲泥の差をはるかに越えるほど教育格差がある。
なので燃えると知らなくてもしょうがない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:22:44.69 ID:KEtkPk8H0.net
>>1
糞ウケるwww

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:23:22.05 ID:Ujx9C16o0.net
銃振り回す犯罪グループにお優しいこと

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:24:42.69 ID:q739qJxX0.net
https://youtu.be/DQprJ84M2qY
これか?火がついたあとで普通に地面に座ってるな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:25:09.00 ID:c8sdQxAH0.net
>>193
京アニ事件は9割だで予測死亡率95%だったけど

医者が頑張り過ぎて生きてます。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:25:29.55 ID:Ujx9C16o0.net
EVシフトしないからこうなる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:27:52.11 ID:1WYkReKs0.net
保安官が銃で武装していれば悲劇は防げた

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:28:53.00 ID:M2qzJbzy0.net
>>14
陰鬱なニュースの多い中、一服の清涼剤だよな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:30:14.15 ID:Me82xfeg0.net
>>208
これの43秒ぐらいに映ってるすわってる人は容疑者?
右足の脛から下がもう無いように見えるが・・・・・・どうなってんだろう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:31:03.77 ID:JV8jLGVG0.net
>>88
日本のGSなら給油機の地面際から消火剤噴射するけどな

214 :212:2022/05/29(日) 19:31:20.87 ID:Me82xfeg0.net
>>207の間違いだった

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:31:45.32 ID:/HJId3nj0.net
>>212
炭化して崩れたんでは?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:36:03.17 ID:LhRZdjD80.net
>>1
一石二鳥w

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:36:08.41 ID:WskGFQt10.net
>>168
青葉は90%の火傷で生きてるしセーフ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:36:33.07 ID:ECITBoaO0.net
75%の火傷って助からないヤツ?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:36:40.49 ID:1WbVQ2Gh0.net
昔のB級西部劇のガンマンってアル中ばっかだよな

銃を持つとぷるぷる震えて、相手やバーの女の子から「意気地無し」とか言われるんだけど
ショットグラスをクイッと一杯やったらピタッと震えが止まって、
悪役をバンバン撃ち殺していくって
こんなんばっかり

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:38:46.12 ID:KEtkPk8H0.net
>ネジャメ弁護士は次のように述べて無実を主張している。
>「クロフォード保安官代理は、ジーアンがガソリンまみれになっていたことを知った上でテーザーを使用しました。そしてジーアンは生きたまま焼かれ、体の75%に火傷を負ったのです。
ジーアンはあの日、銃を所持しておらず、追跡されていることも知らなかったのです。

ネジャメwww

普通、ガソリンスタンドの客がガソリンまみれな状況なんて分かるかよwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:41:28.88 ID:FWGuk3Y60.net
>>57
頭悪そうw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:42:21.51 ID:gtJ7Eqwb0.net
テーザー銃って何?ってググると威力体験とかって実際に撃たれてみる訓練するのね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:43:35.97 ID:Bsg/sh8V0.net
止めろって言ったやつが撃ってて草
しかも重度の火傷とか炭になった?
あと一番の被害者はガソスタ経営者だな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:48:28.04 ID:jaA727c40.net
>>151

何でそこに狙いをつけるかなw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:48:29.72 ID:Nhu8g5pR0.net
ちゃんと誰が白人で誰が黒人か書いてくれないとわからん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:23.71 ID:wgurs5IGO.net
>>204
進化論にはエビデンスないから
論理的に考えて文系の妄想に付き合う必要性はないだろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:02.97 ID:QUWWdq9l0.net
保安官のイメージ
アーネストボーグナイン

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:56.70 ID:wj4QEocM0.net
>>7
ボルガード2かよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:56:04.51 ID:kJUrF9WX0.net
アメリカ(笑)

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:22.48 ID:iz+cIGFE0.net
>>174
そういえば、ガソリンスタンドで給油中に襲撃されそうになったのが、すかさず襲撃グループにガソリンをぶっかけたら、慌てて逃げたなんて愉快な動画もあったな。
血迷って発砲したら即火だるまだが、さすがに顔にもあびせられて、乗ってきた車にも掛けられて、何もできずに逃げるだけ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:55.33 ID:bI/HxrBG0.net
ガソリンでクルマ洗ってる動画あったよね。
スタンドのノズルからガソリン出して洗車してる。
アメリカってそういう国だから別に驚かない。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:56.12 ID:uKE4ZDnH0.net
>>28
俺PC6001MK2でヴォルガード(無印)やってた
なんでこんなのをファミコンで続編作ったんだろうな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:59:05.35 ID:9v5V02kP0.net
インタビューを受けている男性の
ハンター協会という日本語が気になって仕方がない(笑)

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:51.64 ID:iz+cIGFE0.net
>>189
だから必ず念の為にやっとる。

車自体は今は帯電しないとかだが、シートと衣類、衣類同士は擦れるからね。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:53.48 ID:bI/HxrBG0.net
>>163
なんで恥ずかしいんだよwww
触っちゃいやーん!って声でもでるなら分かるけど

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:07.77 ID:lqxT1+Ya0.net
汚物は消毒だ!ヒャッハー

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:09.58 ID:435PW9so0.net
すごいバカ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:28.29 ID:iz+cIGFE0.net
>>195
その辺もバカ丸出しなんだよな。
物理科学音痴丸出しで、持ってると危ないとか思い込んだ臭すぎる。
アメリカは貧富の差が極度に激しいが、頭の差も極度に激しい臭い。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:38.48 ID:E6IeGdLR0.net
>>3
保安官は起訴権限がある。
そして安全に関する権限を広範に持つ。

日本で言えば、警察官兼検察官兼民事執行官兼刑務官兼裁判所事務官兼公安委員会職員+α

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:07:38.17 ID:mK385KE60.net
>>220
タックルしてるやん

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:17:09.78 ID:Me82xfeg0.net
給油中にやる必要が全くないよな
相手は気が付いてなくて無防備状態なんだし給油してキャップ閉めた直後に
やっても良かったはず

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:20:38.27 ID:KjQeeJHi0.net
給油してる方が悪いんだわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:22:12.09 ID:pI4UxPvG0.net
>>163
10円玉握っとくか放電できるキーホルダーでもカギにつけとけ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:23:06.70 ID:MobEuhS60.net
殺してないし撃ってないし非はないな
火はあるけど

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:24:25 ID:aSez6yd80.net
テキサスの谷やんまたは青葉

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:25:20 ID:L1VaO3MF0.net
タバコでも吸ってたんだろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:26:38 ID:ha1dgk+N0.net
そもそも犯罪者だし何の同情もない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:27:12 ID:rzsOSpp40.net
>>239
特捜司法官みたいなものか

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:28:22 ID:pFB/Iwq70.net
犯人はどうでも良いが、仲間まで燃えたと書いてあるぞおい…

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:30:56 ID:XeFwjN3z0.net
冤罪なのか?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:31:53 ID:m85Gv4VP0.net
給油中いきなりタックルはねーわ
ゴリラかサル並みの頭脳だな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:32:19 ID:byROW8pv0.net
アーイ シヨッザ シェリーフ ♪

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:32:52 ID:cQO3KO3J0.net
自業自得だけど保安官テーザー撃つなって言ったくせに自分で撃ったの?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:32:53 ID:tI0/EkP70.net
巻き込まれたガソリンスタンド可哀想

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:34:08 ID:RwvUn5dN0.net
不安官

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:35:22 ID:+2iWmyTH0.net
テーザー銃がガソリン燃やす仕組みは?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:38:07 ID:RB+zeSjl0.net
ロシア製のスタンガンは弾に針と高圧回路が入っている。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:38:57 ID:bI/HxrBG0.net
>>256
昔は携帯電話でも発火してた。
だから給油中は携帯電話使用禁止だった。
今のスマホは大丈夫だと思うけど。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:39:25 ID:enWyo7OE0.net
ちゃんと44口径でヘッドショットしないから

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:41:22 ID:syasifYS0.net
きちがい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:47:18 ID:yPaAMjt30.net
>>256
電気ビリビリ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:24 ID:bgHVXpQo0.net
>>3
警察の職員が警察官
法的施設の警備員が保安官
保安官に逮捕権などはない
アルソックのようなもの

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:49:24 ID:ha1dgk+N0.net
>>256
何歳だお前

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:51:13 ID:taS0mJV10.net
着火コンボ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:51:13 ID:bgHVXpQo0.net
>>257
それはテイザー銃という
https://www.youtube.com/watch?v=LiDs2OwscR4

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:54:28 ID:lLdv/oOs0.net
>>224
身体の中心で避けるのが難しいからだな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:56:33 ID:rd1xZ9A80.net
そもそもなんでガソリン漏らしてんだよ
ヤク中か?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:00:56 ID:rVzmFgQv0.net
トルエン使ってて煙草を吸って大やけどした事件が
昔あったな。
定期的にあるなあ。この種の事件。患者を診た看護師が仕事を辞めるほどの
凄惨なものらしい。
テーザーって州によっては使っていないんじゃなかったっけ。
返って相手を興奮させてしまい、警官自身も危険なことがあるとか。
もし、日本で採用されたら、やっぱりえらいことになるだろなあ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:04:32 ID:G1fXJQPz0.net
>>180
日テレの海外ドキュメンタリーを紹介する番組で見たんだと思ったけど
知能が高い人はアメリカでは警官に採用されないってヤツがあった。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:12 ID:0aIQZaDE0.net
北海道ア○マン店長も、これには↓

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:23 ID:kDavdphq0.net
>>98
そんなイメージあるな
映画やドラマのせいだろう
俺ら日本人に罪はない

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:07:09 ID:VWV8CqL10.net
ファーwww

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:08:01 ID:Vhm3gTEz0.net
アホネトウヨにもやれよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:08:58 ID:+5nj+QeK0.net
火だるまとか言葉だけでもなかなか聞かんよw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:10:41 ID:VWV8CqL10.net
>現場ではまず、保安官代理の1人がテーザー銃を使おうとしましたが、クロフォード保安官代理が『ガソリンを止めろ! ガソリンが漏れている』と叫んだことでテーザー銃を放り投げました。そしてその銃をクロフォード保安官代理が拾い、ジーアンに『お前にテーザー銃を使うぞ』と言った直後に発砲したのです。

???

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:19 ID:3m+8YUx/0.net
糞ワロタw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:53 ID:4OO6eIq80.net
テーザー広告

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:11 ID:5rhjMo0O0.net
>>226
まあ進化と言うか状況を乗り越えられない種類が脱落した選抜論というべきか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:54 ID:VWV8CqL10.net
>>226
よう底辺理系

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:57 ID:aXMmlnVy0.net
アメリカだろ?白人の警官だろ?
容疑者を「○人」にしてしまえば、問題ないとでも考えたんじゃねーか?
アメリカってのは○人は悪みたいな考え方をするところだし


ガススタの静電気除去パネルに触らなかった場合、
車の屋根(金属部分)とか、地面にしっかり手をついてれば大丈夫?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:16:21 ID:zm4sQlNx0.net
>>1
登場人物全員アホw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:20:46 ID:H6Ml9L830.net
チンパン

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:20:48 ID:ca3HiW770.net
>239と>262
どっちよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:21:26 ID:t0v9xO5L0.net
クロフォードは起訴されていいわ
無知は罪だ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:21:44 ID:vfzLKD/J0.net
>>28
親戚が持ってた。幼心にクソゲーっぼいなと思ってた

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:23:30.80 ID:GT23ut9+0.net
米のろーえんふぉーすめんととか、刑事司法がかなり多元的みたいなんで
なかなか包括的な理解が難しい感触
よくまとまってるほんとかあったら紹介してほしい

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:23:40.18 ID:Me82xfeg0.net
「行動力のある馬鹿ほど恐ろしいものはない」とは誰の言葉だっただろうか

まさにその通り・・・・

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:25:43.85 ID:v4XIr1rC0.net
米国人を怒らせたらヤバいのはガチ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:55.00 ID:ENkh9XqM0.net
これからはテーザーガンにでっかく
注意書きで引火性のモノの近くでは
使用しないことって英語で入るんだろw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:28:50.51 ID:t0v9xO5L0.net
>>283
239だな
アメリカは市や郡、州、連邦で捜査機関が複数あって面倒くさすぎる
一般的には郡の警察組織が保安官にあたる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:32:00.11 ID:ENkh9XqM0.net
テーザーインターナショナルの
社長がいい味出してる件

https://i.imgur.com/ZGDJZUp.jpg

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:37:16.44 ID:uydUSwWv0.net
ハリウッド 「このネタ買った!!」

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:39:54.57 ID:kYVVFEtd0.net
>>158
子供か
この馬鹿はw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:47:38.48 ID:edBccwWU0.net
消毒用アルコールで同じような事あったよね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:49:23.27 ID:fFnD87S70.net
>>256
セルフガソスタの静電気除去すら見たことないのか
こういうやつがガス漏れの部屋で「なんかピーピー鳴ってる!電気つけなきゃ!」ってやるんだろうな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:01:43.94 ID:RLM67y370.net
>>262
全く違うw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:05:58.08 ID:nUlTS6IP0.net
保安官のロバートです

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:10:00.94 ID:0UVt6PUp0.net
アメリカの日常風景
射殺しなかったから惨たらしいことになる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:12:17.82 ID:Z04HfYmZ0.net
>>64
そもそも追跡されてたら給油なんてしないしな
いつもの暴走行為だったんだろう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:12:25.93 ID:2O1/giOp0.net
>>3
違う。保安官は警察署がない田舎なんかにいる準公務員。多分市長なんかから任命されている。警官ほど権限はない。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:14:15.14 ID:SWa3xHrj0.net
>>9
ガソリンに鉛玉撃ち込んだら摩擦熱で着火するだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:15:42.99 ID:RzJrvyEs0.net
昔まだみんなタバコ吸ってた頃、咥えたばこでセルフで給油してるマンコさんいて
大慌てで逃げたわ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:16:31.99 ID:A0Xc10E80.net
>>267
給油中にタックルくらったら溢すだろうよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:19:27.17 ID:LQwXnY/30.net
なんだdqnバイク乗りか
いい気味じゃんw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:20:46.39 ID:G1fXJQPz0.net
>>300
保安官は選挙で選ばれる代官みたいなもん。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:24:44.01 ID:t0v9xO5L0.net
>>300
市長に任命されるとしたら市警本部長だな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:33:32.31 ID:obKEB3O70.net
沖縄の高校生と同じくらい常識外れの行動をしてたんなら仕方ないよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:35:40.71 ID:M1RroqET0.net
汚物は消毒だー!のAAを彷彿する

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:37:15.18 ID:VzYdcOQF0.net
>>1
警察官アホなの?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:38:59.54 ID:q2wXK1HI0.net
処刑コップの新しい手口か
あいつら殺すためにパトロールに向かってるのが流出音声でバレてっからな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:39:57.41 ID:VzYdcOQF0.net
>>1
馬鹿な警察官逮捕だろ
明らかに、現場判断出来てない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:40:36.96 ID:WskGFQt10.net
>>298
死ぬのとどっちがいいんだろうな
そら生きてる方が良いだろうけどこれから死ぬまで地獄だぞ

ほんとメリケンはキチガイノータリンばっか
1秒後には発砲


>>299
そもそも最初の接触はどんな感じだったんだろ
いきなり「打つぞ!」って脅したんだろうな
そら被害者もパニックになるわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:41:24.53 ID:q2wXK1HI0.net
アメリカの警官の一部はマジで殺しを楽しんでる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:45:03.45 ID:PeY4FU2S0.net
毎度こういうニュースが出るたびに思うんだけどさ


無駄な抵抗はするなよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:46:16.96 ID:Ee1uDKlx0.net
その手があったか!

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:52:44.38 ID:q2wXK1HI0.net
>>314
アメリカの警官に無抵抗で殺されている被害者もいるからなぁ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:11:22 ID:c55t2JXw0.net
なるほど
勉強になる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:32:12 ID:VsUS25lV0.net
>クロフォード保安官代理が『ガソリンを止めろ! ガソリンが漏れている』と叫んだことでテーザー銃を放り投げました

まずここが分から何で放り投げた?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:34:22 ID:gjTKj5IJ0.net
そういえばはるか昔の富士スピードウエイで
同じようにガソリン火だるまになった人がいたっけか
消火器で消された後は、立ったまま微動だにできなかったとか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:19:44 ID:sQ6atpx10.net
前になんかの検証番組でドラム缶に入ったガソリンを銃で撃っても映画みたいにならないってやってたような。曳光弾は別だろうけど。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:38:24.74 ID:eDCT0S1O0.net
全州が対象の連邦保安官FBIってガクブルな存在じゃん

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:22:19.53 ID:CzZBMKpH0.net
>>4
奴なら火炎放射器持ってく
ガキの頃松明もってタンクローリー追い回してたぐらいだし

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:28:59.11 ID:mvRA5S0z0.net
>>321
FBIと連邦保安官(USマーシャル)は違うぞ池沼

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:29:09.27 ID:K+KVGsRZ0.net
>>36
前にテーザー銃とグロックを間違えて使用したって事件があったけど、グリップを握った感覚とかは似てそうだな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:33:13.40 ID:IbxILYTA0.net
これでアメリカ人が「日本は死刑があるから野蛮な国だ!」とか言ってるんだから笑えるな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:35:24.61 ID:CzZBMKpH0.net
>>325
AI「だって苦痛を受ける時間はこっちのが短いじゃん

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:35:52.20 ID:CYlnnneA0.net
ゴミはどうでもいいが愚かとは言え保安官が心配だな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:37:58.46 ID:TtdxSWZC0.net
テーザー銃で簡単に引火するとか考えたことがなかった
容疑者にガソリンぶっかけてそれでも抵抗するならテーザー攻撃で良いのでわ
もともとテーザー銃は刺さらないこともよくあるみたいだし

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:38:31.45 ID:UyFojPsi0.net
>>325
裁判せずその場で射殺する方がよっぽど野蛮だわな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:39:19.95 ID:ihBOEE2C0.net
不安か!? 不安か!?
https://i.imgur.com/ygwdma7.jpg

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:46:32.55 ID:O5FHr92s0.net
>>330
不安官

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:46:50.69 ID:HSQAUubn0.net
日本の警察組織なら
結果は重大だが、逮捕拘束の方法に問題は無かった
とか訳の分からんコメント出しそう。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:05:14 ID:msPC7kXk0.net
保安官「まさか電気でガソリンに引火するとは知らなかった」
こうですか?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:07:03 ID:iPPXZrjr0.net
ワロス

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:09:38 ID:BNjXXay+0.net
>>325
まーた始まった
死刑あるぞアメリカ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:13:02 ID:farHgiNE0.net
ポリエステルはよく燃えるからな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:19:45 ID:nBRgayRn0.net
自分に向かって警官が喚いてたら、とりあえず両手上げて、静かに警官の反応見ればいいんじゃねーの?
なんでとりあえず反抗するん?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:09:14 ID:6KBWKYxj0.net
>>328
聞かしたガソリンはカーペットとスリッパの間の静電気で引火するレベル

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:01.22 ID:o+8Oy1wP0.net
>>74
減るんだ…

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:22:59.46 ID:qsVT6C540.net
保安官「くらえ!
ヨ ガ フ レ イ ム !

あ、予想外に燃えちゃった、メンゴメンゴwww」

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:46:44 ID:i+rVXLgF0.net
世界中のコメディアンや漫画家が嫉妬する芸術的な爆発オチ
ちゃんと容疑者は別人でしたで〆てほしい

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:26:24.85 ID:+6VnHAlE0.net
スタートレックみたい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:32:49.84 ID:9+88r9WD0.net
テーザー銃って撃つの失敗したら終わり?
2発目撃てるの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:34:53.80 ID:Z65OS0rl0.net
いいじゃん別に

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:46:33 ID:bbgRUcw/0.net
アメリカ警察のおもしろ記事

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:34:39 ID:1ktQr9fC0.net
>>7
レーザーからの通常貫通弾にすると、敵の防御レベルが下がる。

これ豆な。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:50:19 ID:DQ4SbuAH0.net
静電気除去パッドに触れてから撃ってください

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:40:40 ID:TwDIxX2Q0.net
>>262
こいつが嘘八百
どこの国の話?
スレッドの話題は、米帝のシェリフの話
だからお前の説明は嘘丸出し

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:20.82 ID:Dg9LBOh50.net
アメリカ人って本当にバーベキューが好きだよな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:48.94 ID:jV01c61N0.net
スタートレックに出てくるやつだ
通常は麻痺のモードで使う

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:49.62 ID:KIKxxLTK0.net
ジーアン発生

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:21.48 ID:R3/R50we0.net
バイカスなんか○○ばいい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:19.74 ID:i4b1f30v0.net
>>350
それはフェイザー

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:23.41 ID:Sbt5BvmB0.net
銃撃つ前にアストラベスタベイベーと言ったんだろうな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:27.32 ID:2VeuCdMb0.net
実銃使うわけにもいかんかった
犯人のそばのテザー銃を確保しないわけにもいかなかった
引き金が指にかかってないことを認識されたら犯人がどういう行動にでるかわからなかったので、射撃状態は妥当
直前の自分の言動からして実際使うつもりだったとも思えない

てか取り出すなよ、しかも放り出すなよ、こんな危険物

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:15.90 ID:fVbVOS+k0.net
Taser撃たれても女性保安官に襲い掛かってくる犯人の動画を見たことあるけど怖かったな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:57:28.74 ID:Nb0hzXwe0.net
銃持ってないんなら銃持って危険運転情報が悪い
てかまた銃規制ネタかよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:07:47.79 ID:Nb0hzXwe0.net
https://twitter.com/grindfacetv_/status/1528126822268801024

なんか思ってたのと違うな
(deleted an unsolicited ad)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:11:49.03 ID:Nb0hzXwe0.net
https://twitter.com/HipIsEdo/status/1528210089726947329

こっちのカメラでもテーザーガン使う必要性ないじゃん
なにしてんだこいつら
(deleted an unsolicited ad)

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:07:22.56 ID:Xkw57liQ0.net
>>1
IQの低いアメリカ人の日常

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:37:00.67 ID:X8BI7HwD0.net
映画化はよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:37:46.00 ID:BJahcOrA0.net
ギャグ漫画かよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:41:30.81 ID:HyYAmk840.net
>>1
想像すると笑えるんだけどw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:12.20 ID:sGqFRqQe0.net
マッドマックス1で見たことあるな 悪党が悪い

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:57.60 ID:W6E3SXMq0.net
なんだかアメリカの映画のワンシーンに出てきそうな話だわな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:06.11 ID:r6M4SyDa0.net
>>1
許した
警官が正しい

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:52:46.03 ID:KcuvCQmI0.net
場所的には銃より危険だった

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:34.55 ID:kozR4YKu0.net
犯人なら仕方ない

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:54:43.95 ID:7cJUjZ100.net
おもろ
銃で撃ち殺されたほうが楽だったろうな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:55:17.62 ID:76oziPua0.net
ウクライナ人に武器をあげて残忍なロシア兵を一匹ずつ丸焼きにしてけばイイのに

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:55:41.82 ID:aM2MFrMw0.net
電流流れるんだからそりゃまあ燃えるなw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:57.78 ID:aM/FA2x90.net
エンチャントファイア

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:08:41.85 ID:3QjU7x9m0.net
カッコいいな 最高にアメリカン ジャップも珍走団にこのくらいやれ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:09:33.67 ID:1Afcy4PC0.net
いい作戦だなw

不慮の事故ならしょうがない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:14:08.55 ID:hQ4ikjhd0.net
>>358
怖い

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:52:53 ID:nZMyoCjO0.net
ダーティーハリー1でいかにもキチガイみたいな犯人役が印象的だった
結局、保安官はその男を撃ち殺して保安官のバッジを湖に投げ捨ててエンドなんだが

こっちの保安官はアホすぎるわな・・・
下手をすればとんでもない大惨事になってたんじゃないかと

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:54:59 ID:MJDP9ig10.net
体の75%でよく助かったなw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:56:13 ID:M76morph0.net
>>350
フェイザーだな。パワー最大にすると人体が蒸発する

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 21:55:28 ID:zyROqwC+0.net
テーザー銃て普通に危ねえよな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 22:17:04 ID:YiLMOcYX0.net
一時期日本でも売ってたがすぐに禁止になった

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 22:31:50.07 ID:23EueRhr0.net
お笑いの本場か?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 22:39:32.72 ID:f52ns3t60.net
日本でもガソリンスタンドで給油中に咥えタバコしてる馬鹿結構居るよね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 22:44:40.33 ID:RpkfO8qo0.net
保安官は地域自警団の所長で偉い人
そこに連邦捜査局のFBIがくるという事を聞くしかかない(ドラマじょうほう)

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:38:41.34 ID:q4UDKdmS0.net
あほが偉い国か

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:52:50.41 ID:oMQLeXIx0.net
これは恐ろしいな。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:00:44.50 ID:PuhMlTS+0.net
>>14
顔もジャギみたいになってるんだろうな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:01:37.46 ID:3d/QD30Z0.net
>>1
つまりコロナ禍チャンチキ騒ぎして燃えているのがコカで
リポーターの後ろから眺めるペプシってことだな

ペプシに変えて正解だった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:02:28.03 ID:M8VGIXS00.net
この保安官は責任もって一思いに殺してやれよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:17:06.19 ID:UKVNX2fG0.net
前も暴れてる酔っぱらいにテーザー銃使ったらアルコール被ってて火だるまに成ったとかあったなあ
これは予見出来る分、保安官の過失度合いが高いわな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:28:30.41 ID:AGFTi6fJ0.net
>>3
いい質問だわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:29:17.85 ID:AGFTi6fJ0.net
>>239
勉強になるな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:31:55.55 ID:OysnBAOR0.net
自殺です

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:33:03.14 ID:AGFTi6fJ0.net
>>300
ググったけど違うだろ
警察より格下になるのは、保安官と警察と両方あるケースな
つまり全然違う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:33:49.08 ID:FPtVrfAx0.net
>>392
By 神奈川県警

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:33:59.44 ID:TW1eiQ3B0.net
メタルスラッグかよ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:41:43.48 ID:j3j7/IPh0.net
>>393
アメリカは州によって全然違うからわかりにくい
レンジャーが保安官並の権限持ってるとこもある

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:00:16.81 ID:3d2QEF/B0.net
ガソリンスタンドで給油中の車にいる容疑者と撃ち合って40発撃ち尽くす動画あがってた怖すぎ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:04:42.01 ID:ncJgkt4K0.net
桂田精一も打って欲しい

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:15:46.54 ID:a+lq/CB10.net
これgtaで再現されてないだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:33:05.44 ID:yNN0jGJ80.net
>ガソリンスタンドで給油中の男を逮捕しようとした保安官代理がテーザー銃を使用した。

流石アメリカ・・・

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:04:33.83 ID:316NbCHX0.net
ヒャッハーが処分されただけか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 07:23:06.47 ID:yzfRujrl0.net
犯人は「ビフ」だな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 10:15:19 ID:dDu8IO0/0.net
テーザーZビーム!

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 05:46:11 ID:pHi5a4f80.net
>>112
当たり前だが、容疑者制圧のために火事を起こすのは犯罪だぞ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:41:31.88 ID:9SXQ10hT0.net
わろたwwwwww

犯罪者が火達磨になって死ぬ姿は面白い

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:44:36.65 ID:9SXQ10hT0.net
今回の事件で警察官が得られた教訓は、

普通に普通の銃で撃ち殺さないから叩かれる。
犯罪者はその場で殺さないとダメだという事だ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:45:14.75 ID:9SXQ10hT0.net
>>402
チキンオアビフ?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 14:58:32.66 ID:hHJHlYla0.net
グロ注意 クロフォード保安官代理のボディカメラの映像
https://www.youtube.com/watch?v=FfXHKHrQUHo

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:42:56.55 ID:cLRzOV+H0.net
>>356
都合よく行動不能にするってのは難しいってことだな
初期のテーザーは普通に心臓停止させまくってて
普通に犯罪者の胴体を銃で撃って行動不能にしてから応急処置して病院に運ぶ方がテーザーより助かる可能性が高かった
んで出力落としたら効果は微妙になった

総レス数 409
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200