2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】金属2700トン略奪か マリウポリから海路輸送 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/29(日) 00:04:12.97 ID:abfACWff9.net
※2022/05/28 23:11共同通信

 【リビウ共同】ロイター通信は28日、ロシアがウクライナ南東部の港湾都市マリウポリを制圧後、初めて船舶が入港したと報じた。船は金属約2700トンを積み込み、海路ロシアに向かうという。ウクライナ側は「略奪行為だ」と非難している。

 港の担当者はタス通信の取材に、船の目的地は約160キロ離れたロシア南部のロストフナドヌーだと述べたという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2022052801000893

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:10.98 ID:osHSlruj0.net
泥棒ロシア

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:17.47 ID:Zj2G7P760.net
いや…負けたなら奪われるに決まってるだろ…
略奪って今更何いってんだか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:38.16 ID:8gXA9r0r0.net
白いタタール=ロシア軍

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:38.81 ID:MYdqvIXE0.net
ロシア国民に責任が無いとは言わせない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:20.08 ID:jvrPFc8y0.net
ネオナチから開放どこ行った

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:34.38 ID:KAIRv4wf0.net
そろそろウクライナヤバいな
反撃地域が僅かになってる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:39.26 ID:RKLk7U0L0.net
これも戦利品か?クソ野郎が

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:20.21 ID:+MHkDOoP0.net
>>1
撃沈しろよ
通商破壊は基本だろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:35.17 ID:gFJgyoc70.net
マンマミーア

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:36.88 ID:7ZyYFWLe0.net
製鉄で栄える街だし、精錬して鍛造圧延した金属の輸出を早速始めたんだな

12 :アストワトウルタ:2022/05/29(日) 00:07:41.93 ID:XPrPsH0f0.net
また俺が留守中に俺んちからやっすいもの盗んだのか?
それとも他のニュースか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:50.11 ID:SIpRaW+h0.net
金塊かと思ったら金属かいw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:53.21 ID:7P+XQn3H0.net
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな

親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:55.07 ID:L4cFqdQ40.net
ナチスの美術品略奪と変わらんやんけこれ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:23.79 ID:mVzJ8v3S0.net
泥棒じゃんw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:25.81 ID:b91p/Kau0.net
ナチはどっちだよ・・・

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:47.85 ID:dwi2/UEs0.net
戦争なんてこんなもんでしょ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:01.92 ID:d/HXOuAN0.net
金塊かと思った

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:12.43 ID:7ZyYFWLe0.net
当然のごとく戦車製造などに使おうかと

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:17.63 ID:LXVT0kAY0.net
小麦と金属は訳あり品として出品か?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:52.87 ID:MxO3DWRc0.net
さっさとロシア本国に爆撃しろよ

世界中が許すよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:08.98 ID:KbttIkOF0.net
さすが盗人国家だわw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:13.99 ID:QSGJzF4D0.net
戦闘のない場所に移動してるだけじゃね?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:18.61 ID:GsuDvK3a0.net
壊れた戦車持ち帰れよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:26.59 ID:sNlroVzz0.net
米軍も同じことをしてきたけどな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:41.87 ID:L5ZbLwFr0.net
嫌なら取り返してみろよw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:11.66 ID:fzSJ4Cn80.net
金塊だったら凄いのにな(´・ω・`)

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:20.22 ID:mNCEfrJI0.net
ハープーンの射程外か?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:43.19 ID:o5rfDdDy0.net
略奪が本来の目的だったんですね。 よくわかります。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:47.07 ID:PbWZ4EzF0.net
負けるとはこういう事

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:55.45 ID:zrQe3xJC0.net
やっぱり泥棒するために戦争始めたのか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:12:11.43 ID:jh8Byn4V0.net
ついに金属泥棒に・・・

34 :ぴーす:2022/05/29(日) 00:12:15.30 ID:IOgP6Q5O0.net
仮にロシア退却してももうウクライナの工業は無理だな
バナナやカカオしかない国レベルにしかならん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:12:45.03 ID:cPTC9FiM0.net
もうちょっとロシア人全員アウトだよな
駆逐しろや

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:12:59.95 ID:3behM11d0.net
略奪されたくないなら勝つしかない
侵攻された時点で負けなんだよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:13:15.79 ID:fzSJ4Cn80.net
負けたんだから仕方ないね(´・ω・`)

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:13:41.22 ID:xgcTGiUP0.net
スレタイ見て金塊かと

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:13:54.34 ID:k/ZsEL9i0.net
何年経っても変わりゃしねぇ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:13:57.92 ID:1L11nAgd0.net
泥棒ばっかりやっているロシア軍には軍紀というものがないのかまるで盗賊だよな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:06.62 ID:eQwxIpJm0.net
>>3
略奪は略奪だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:12.26 ID:6uwTmDRV0.net
結局これが目的なんだよな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:15.09 ID:U8l3RONq0.net
たしかに嘘つきは泥棒の始まりだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:25.37 ID:hVEFo79I0.net
死ぬよりマシなんだからそれくらい我慢しろ
無抵抗主義さいこー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:27.17 ID:6wAhPK5n0.net
リアル負け犬の遠吠えは流石に草

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:34.45 ID:Y3sZ8Bdg0.net
>>21
ノークレームノーリターンでお願いします。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:15:00.18 ID:MYdqvIXE0.net
銅線泥棒のゴマキの弟と同等

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:15:11.71 ID:uvJiG2vJ0.net
>>3
いや、ロシアが主張してる作戦の目的と全く違うんだから、どう取り繕っても略奪だよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:15:12.71 ID:9LRlXpsv0.net
海賊かよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:15:22.98 ID:Yz8HVti40.net
>>34
教育や技術レベルが水準に達していれば
復興援助次第ではある。
元々中国も目をつけていた地域。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:15:26.45 ID:7E1X+TXq0.net
>>49
盗賊だよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:15:29.97 ID:HjiRCitt0.net
>>40
こんなもの個人が盗むようなものではないから組織的に盗んでいるだろ
軍規の問題ではない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:00.94 ID:j7zgU/bV0.net
粗鋼か?あまり役に立たんだろう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:14.93 ID:uENv+4Me0.net
盗みと殺戮が目的で他国にミサイルを撃ちまくる
国連の常任理事国

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:52.46 ID:rIGvzab50.net
野盗ロスケの本領発揮

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:01.86 ID:fXlJfecY0.net
Russian Flag Raised over Pavlopil, Ukraine
https://youtu.be/njLqmIUsva8

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:02.32 ID:2uQmmdN+0.net
2700t(´・ω・`)?
少な!
橋でも足りないわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:07.47 ID:nGXA60//0.net
だって戦争だもの

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:26.92 ID:ihaThfOb0.net
2月のときにプーチンは「占領するつもりはない」と言ってたのにな
完全にウソだった

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:39.99 ID:yuR90XCg0.net
日本のマンホール盗んでるのもロシア人だろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:41.47 ID:7qwkIcEO0.net
さすが最下等白人、忌み嫌われ蔑まれるわけだ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:47.79 ID:f5jKO31c0.net
ロシア兵だけじゃなく国をあげてやりだしたな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:51.23 ID:zDyKjN0O0.net
そうか製鉄所ボッロボロにしたから使えないのか草
だから一生懸命さっさと降伏しろって言ってたんだったか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:59.17 ID:tI0/EkP70.net
ウクライナ侵攻を悪用し
日本の国庫から防衛費を略奪しようとしている国会議員がいるなら遺憾
という指摘は?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:59.26 ID:DWTP1uBz0.net
戦争じゃなくて特殊作戦やったよな
ロシア系民族の保護じゃなくて金塊と食料の奪取が目的やったんか?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:18:05.44 ID:mNCEfrJI0.net
金属(鉄)

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:18:27.36 ID:WGxYZ+q/0.net
先にウクライナがロシアの金属塊(戦車)盗んだしなあ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:18:56.12 ID:9hlwUBUs0.net
設備が生きてる鉄工所に移してるんだよな
ウクライナ政府と違って故郷では職を失った独立国の人らの面倒見てるし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:00.79 ID:XgsIO4Ht0.net
金塊じゃないのかよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:07.08 ID:28Olzbwp0.net
戦争してるのだから普通じゃねえの
ウクもロシアで兵士募集してたのだろ
これは良くてこれは駄目てあるのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:14.14 ID:rAvUnB/n0.net
プーチン「ニヤリ」

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:16.11 ID:SyShgdcc0.net
性根が腐ってるから治らんよ
消滅させるしかない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:20.45 ID:Dhic1yOO0.net
2700トンっていくらよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:26.95 ID:BLLWcp+u0.net
ネオナチ共がロシア人から巻き上げて不正に蓄えた財産をロシアの英雄たちが奪還したに過ぎない。これらの財産はロシア人に平等に分配される。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:27.33 ID:hLkrLVHK0.net
おっととっと鉄だぜ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:28.86 ID:fsnEHWO+0.net
さすがのメンタル
ベルリンや満州みたく中世ばりに蹂躙されちゃうんだろな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:41.68 ID:zrQe3xJC0.net
>>65
新型コロナでロシア経済が壊滅的なのを粉飾して隠してるんじゃないかと思う

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:42.98 ID:wepBZ6dn0.net
やってる事がナチスより酷い

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:50.53 ID:cz7nh4DL0.net
うわあ、貧乏国家やんロシア

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:01.81 ID:rIGvzab50.net
早くモスクワ火の海にしてロスケを一匹残らず滅ぼそうぜ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:03.23 ID:X43c/fvx0.net
ナチス以下

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:06.27 ID:uA5bZYV90.net
ウクライナが経済制裁されてるんだね
してると思ってたけど

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:15.74 ID:u4qKra0w0.net
戦利品



はい論破m9(^Д^)プギャー

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:19.90 ID:+49KwlKE0.net
>>41
戦利品だろ
壊した戦車の賠償金代わりw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:46.45 ID:QhBHA3sR0.net
スクラップを再利用するわけだな
エコじゃん

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:46.49 ID:fd0fPFKQ0.net
資金はいるし仕方ない

87 :アストワトウルタ:2022/05/29(日) 00:21:08.51 ID:XPrPsH0f0.net
先程買い物したとき可愛い店員の270円あれ?思ったやつか
知ってたけどめんどうだから許すパターン
https://i.imgur.com/lc8wyXB_d.webp

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:12.50 ID:uA5bZYV90.net
>>80
その役目はお前に任せた

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:12.96 ID:gCsKfPPv0.net
置いてきた戦車の重量どれぐらいなんだろうな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:21.69 ID:QCO6OxsX0.net
プーチン「オレは海賊王になる!」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:23.43 ID:9zyAZTkz0.net
ロシア=ただの盗っ人だった・・・笑

威勢の言いこと言って戦争を始めたが、結局ロシアは何をしたのか?

1 暴力と大量虐殺で土地を奪う
2 10歳程度の少女や女性を手当たり次第にレイプして殺害
3 店の商品や、金属資源など盗む

ここまで非道且つ恥ずかしい最低国家が地球上に存在する権利あるのか・・・??

 

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:24.86 ID:zY/9ZW700.net
ウクライナからの賠償金の一環だろ。w

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:42.37 ID:GPGwXjES0.net
本当グダグダうっせーな
戦争ってなんだよそんなもんより人の命のか大事だろうが
嫌なら戦争すんな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:48.44 ID:3xzWAmV80.net
>>26
もっとひでえよ
米軍なら占領地で結婚式見つけるたび空爆する

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:53.33 ID:mOh5Ppvp0.net
ロシアは数え切れない程のT-72を持ってる。では何故T-62を送ったのか?それは、🇷🇺は非常に大きな領土を占領してる(オフィシャルのデータによると🇺🇦領土の20%以上)、妨害者や工作員が入って来ない様にチェックポイントや道路封鎖に置く為。

https://youtu.be/HllNLXFE3GQ より

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:01.68 ID:Dhic1yOO0.net
金塊かと思った

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:14.28 ID:7lAthuNB0.net
泥棒民族
あなたのまわりにもいませんか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:29.56 ID:29HcWqYn0.net
兵士が略奪するだけじゃなくロシアと言う国は泥棒国家だな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:49.40 ID:Ue8cux+h0.net
そういや
 
ロシアは、
日本が作った水豊ダムの
東芝製だかの発電機6機のうち
4機だかを北朝鮮から奪ってたよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:54.79 ID:NQunpObA0.net
なんや特別軍事作戦てそうゆう事かよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:56.78 ID:vRb3FBWS0.net
>>90
財産がほぼ100%盗品の国イギリス「お前には無理」

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:12.16 ID:zrQe3xJC0.net
>>91
ヴァイキングとかモンゴル帝国とか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:20.81 ID:pl0xeYfi0.net
>>93
古すぎるよなw
バレちゃうじゃない
ジジイじゃねんだから

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:31.28 ID:nYsgKQB/0.net
一方的に宣戦布告もなく戦争しかけて略奪 強盗国家

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:32.45 ID:zY/9ZW700.net
まあ、クレクレゼレンスキーと戦利品没収のプーチンだからな。
バカを見ているのは西側諸国。w

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:53.74 ID:1jE6Ieoh0.net
特別軍事作戦により解放され、ウクライナより独立。
そしてロシアに併合という段取り

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:34.32 ID:pl0xeYfi0.net
いつも見ているぞw
何もかも

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:35.21 ID:5iMFbB9j0.net
プーチン「海賊王に俺はなる!」m9(^Д^)プギャーwww

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:38.28 ID:znW9D18Z0.net
>>1
金属ドロボー w 東京下町のアルミ缶ドロボー並みだな、ぷぅ珍 w

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:38.85 ID:4wccPVyK0.net
どうせウクライナ復興の為に、ロシアの財産は没収されるのになw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:48.31 ID:3behM11d0.net
ウクライナは事あるごとに報道がこまかい
気を引きたくてしょうがねぇんだな
トルコはイラク侵攻してるけど
全く話題にならなくて草

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:52.87 ID:hG7YVBii0.net
日本も警察機能しなくなるくらい治安悪くなんじゃねーの?なんでもありになってるだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:54.22 ID:vbIdkv4D0.net
エグいにも程がある

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:17.64 ID:lFhhzMGJ0.net
>>109
wwwwww朝鮮人じゃん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:28.56 ID:8IEn4dM20.net
>>101
そういやあそこ古くから海賊の国だったなw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:37.04 ID:1jE6Ieoh0.net
こんだけ破壊して殺してんのに、今更ドロボーとか言われても

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:44.55 ID:UG0EKZpM0.net
そもそもロシアはこれは戦争ではないと言い張ってるから
戦争なら当たり前みたいなことも言えんだろう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:47.89 ID:u4qKra0w0.net
買った国は全てを奪う
自治権も独立権もカネも処女も命も




国際法ですm9(^Д^)プギャー

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:48.52 ID:kgRvn0G40.net
国というよりマフィアか海賊かって感じ
現代の話と思えんよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:53.41 ID:29HcWqYn0.net
ロシア、中国、北朝鮮というレッドチームに囲まれた日本

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:26:08.79 ID:0FK8m+4T0.net
強盗
恐喝
殺人

なんでもありなんだなロシア
ロシアが正義だからロシアに刃向かったらこうなるのは仕方ないとでも?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:26:21.91 ID:ktVP+rH/0.net
家電製品もお持ち帰り

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:26:25.41 ID:7393yS9B0.net
マリウポリの工員が作った製品を輸出しようとしたら掠奪って?
マリウポリ市民は経済活動もできないのか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:26:32.74 ID:/WKiCKH00.net
>>96
私も見間違ったw
でもそれも倫理的にヤバいけど、金属って…
そんな困ってんのか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:26:53.64 ID:s93w2cqE0.net
やってることが国家規模の空き缶広いのホームレス

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:18.91 ID:A++i8hzs0.net
ロシア軍に正道求めるな
猿やぞ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:25.44 ID:0FK8m+4T0.net
デカい北朝鮮やんもう。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:46.12 ID:PoU8nJ/E0.net
洗濯機に飽き足りず屑鉄まで略奪ですか

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:01.34 ID:pl0xeYfi0.net
>>105
残ってほしい価値観が残るなw
独裁でも自由主義でもどっちでもいいわw

ロシアはショボい
がっかりだわwまともな国のフリをするなら勝てーねだろ
違うと思ってたわ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:04.93 ID:YyCrUrn00.net
19世紀かと思うような戦争がこの時代に起きるとは

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:07.78 ID:YNIW6RRL0.net
因みにアメリカからも梯子外してるからネットであれこれ書いてるやつの後ろ盾も消えてるヨ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:16.97 ID:0FK8m+4T0.net
>>126

ロシア軍に天罰でサル痘流行ってほしいわ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:17.04 ID:G4SVcZyA0.net
ワクチンで騙されてウクライナにまた騙される池沼日本人ww
脳ミソカビだらけなんだろう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:26.60 ID:29HcWqYn0.net
小麦も売りさばこうとして拒否られたってニュースが出てたけど、もうロシアと貿易は完全に禁止しろよ
禁止しない国も制裁しろよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:43.74 ID:3behM11d0.net
>>124
200億円分だからね
金より簡単に手に入る

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:47.55 ID:vpjZlcmt0.net
土人国家露助

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:05.08 ID:hG7YVBii0.net
これだけやってロシアがマトモで
西側に騙されてるとか
マジで日本人?北方領土も安倍が渡した金もどうなったかすら知らないんだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:07.23 ID:sEF3PgOl0.net
いや、マリウポリは解放(?)とやらをされてロシアに掌握されたんだからロシアのもんだろ
アゾフスタル製鉄所とかはこれからロシアの為に働くんだから金属持ってかれるのは当然だろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:11.72 ID:G4SVcZyA0.net
早くしねチョンライナw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:16.79 ID:MQooZBov0.net
あの製鉄所はそもそもロシアの企業だったよね
立てこもり犯がいなくなったから製品を持ち出すことに問題あるのかな?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:39.92 ID:L370Arca0.net
そんなにあるのかよ。
日本のもってる金地金より多いじゃねえかw

142 :くろもん :2022/05/29(日) 00:29:49.26 ID:0lVD7PCy0.net
やってることはナチス以下の盗賊というロシア

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:55.49 ID:mOh5Ppvp0.net
>>134
バカだね。小麦を売れないようにしてるのはウクライナだよ。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:00.27 ID:FDS5ZadA0.net
カズワンなら水没

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:02.77 ID:cv8hzCKB0.net
金属製品の貿易を再開しただけだよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:05.69 ID:ohXQR1iW0.net
鉄屑じゃない?

いまマリウポリに生産能力ないと思うから
物品交換で生産体制整えるじゃない

でもマリウポリ押さえたのはいいね
クリミアも物資も通るし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:06.88 ID:uwI41KfA0.net
製鉄所から取ったのか。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:18.08 ID:DGpo/fPm0.net
略奪もなにも取られて当然だろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:22.71 ID:vpjZlcmt0.net
略奪は略奪

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:42.36 ID:G4SVcZyA0.net
ヨーロッパで建造物破壊しまくってゲロみたいな扱いされてるウクライナ難民www
世界のゴミニダ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:45.66 ID:fFnD87S70.net
親ロシアは何て擁護すんだ?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:46.77 ID:hG7YVBii0.net
ネットでしかイキれないロシア人
社会で言ってたらキチガイだね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:09.23 ID:29HcWqYn0.net
>>143
反ワクのキチガイはレス付けるな

154 :アストワトウルタ:2022/05/29(日) 00:31:09.84 ID:XPrPsH0f0.net
セブン-イレブン・ジャパンのセミセルフレジについては店員が勝手に電子マネー決済の種類を選択操作できる仕様とは知らなかった

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:23.03 ID:/8otF0PB0.net
ロシアの平均年収78万円だしな
そりゃ、空き缶拾いみたいなことするわな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:27.47 ID:LEwm9pUF0.net
ただの泥棒じゃねーかwwwwwwwwwwww

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:32.24 ID:QYek68xl0.net
壊したロシアの戦車の鉄を回収すりゃ取り返せるじゃん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:49.04 ID:1QLPS1wb0.net
勝てば官軍

何してもOKなのよね


これが戦争

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:56.50 ID:YNIW6RRL0.net
税収が無くて借り入れ増えまくってるのが現状なんで少しでも収入得たいんでしょ
向こう何十年毎年デフォルトみたいな状況になるし

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:59.14 ID:G4SVcZyA0.net
デマ吐きと売春しかできないゴミ国家チョンライナ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:04.20 ID:pl0xeYfi0.net
>>140
法治国家だからね
日本はwww
これがオッケーならそれでも構わんぞw
ドンドン推進しようよ
気に入らねー日本企業にカチコミ掛けて日本を潰そうぜ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:22.36 ID:p7ouXZjd0.net
ロシアは本当に酷いな。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:33.30 ID:zrQe3xJC0.net
大日本帝国は石油がないから泥棒するために戦争始めたんだけどロシアも結局泥棒目的で戦争始めたわけか
新型コロナの蔓延さえなければと

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:37.26 ID:jQumKxOw0.net
ロシアって、やっぱり昔から盗賊民族だよな。DNAに刻み込まれてんだろうな😭

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:55.74 ID:8fp2swwz0.net
ロシアが開放を自称してる地域から略奪するのは駄目だろw
ヒトモドキと変わらんレベルのならず者
ロシアの方がチキンのヘタレでない分余計性質悪いまであるけど

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:58.49 ID:DdD7TRty0.net
ロマノフ王朝の金塊が見つかったのか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:12.69 ID:vpjZlcmt0.net
ぶっ壊した製鉄所の立て直しに使うならわからんでもないけど
自国にかっさらってってんだろ
強盗と変わらん

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:36.20 ID:ZR3kvLaY0.net
鉄くずまで盗んでんのかよ
これで常任理事国だってよ
乞食みたいなことやって

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:38.13 ID:G4SVcZyA0.net
データ改竄バレたらチョンライナ擁護しか出来ないソーカソーカwww
とっととシネ地球のゴミ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:40.47 ID:y2aIpEQr0.net
国単位の戦争やってるハズなのに
ウクライナから せっせと物品略奪して
 ロシアへ送っている現状

 もしかして、停戦すると 仕入れが出来なくなるから、しないとか?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:44.68 ID:2nf1YjW30.net
下らなすぎるというか、負け犬の遠吠えというか
ハッキリ言って誰の心にも響かないと思う

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:08.37 ID:YU1Cflcz0.net
マウロポリやなんたらドネツクが集中砲火で今まさに国土が切り取られてる最中なのに
キエフやリビウでは普通にぶらぶら買い物してる人がいるのがすごく不思議に感じる
日本だと全国民一丸となって!みたいな雰囲気なるやん
この国本当は侵攻前から西と東では別の国みたいだったんじゃねって思う

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:11.22 ID:8laCq+b30.net
黒海艦隊壊滅したとか言ってなかった?w

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:16.88 ID:CG/7PEfq0.net
>>167
戦争はまだまだ続くから軍需工場に鉄を送らないといかんのや

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:38.44 ID:DGpo/fPm0.net
戦争に発展させた馬鹿が悪い
それが戦争

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:38.66 ID:omrhboUZ0.net
ウクライナに海なんてないだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:44.67 ID:paINlEtq0.net
国主導で最初から泥棒しに行ってて草

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:46.09 ID:18r/++/40.net
カイジの坂崎の20トンの話見てると何か嘘臭く感じるな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:48.78 ID:kPNJmyq80.net
そりゃウクライナ軍の破壊された戦車あるし
早く片付けないとな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:59.80 ID:pCsbC+ct0.net
>>111
ステルス性能高いな トルコ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:14.08 ID:jQumKxOw0.net
>>168
ほんと、恥ずかしくてみっともない国だよ。何が大国だよ、笑わせんなって感じw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:15.45 ID:7393yS9B0.net
>>134
それドンパスの人が収穫した小麦を運ぶルートがなくなったから
ロシアが運んでやってただけなのに
ウクライナ側が掠奪掠奪て騒いだだけやん

ドンパスの人はもう独立国、ウクライナとは関係ない思ってる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:17.99 ID:ZR3kvLaY0.net
金属なら破壊された戦車持ち帰れよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:33.11 ID:QCWPASI10.net
軍需物資だろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:39.08 ID:4GWR6iSB0.net
まるで桃太郎だな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:46.18 ID:9Ja/gbO50.net
金属の2700トンってそんなに多くないよな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:48.64 ID:Os3/z9Ep0.net
笑かす。ロシアにはどんな仏罰が返って来るやら。
最近じゃ、ロシアは国会で議員が戦争反対表明するくらい揺らいで来てるらしいからな。
ロシア人は今、破滅感半端ないんだろうな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:51.09 ID:UjnyDIT30.net
これぞまさしく恐ロシア
無人となった銀行などの金融機関とかにも押しかけて略奪しまくってるんだろうな
底が付いているはずのドル建て債務を未だに返済し続けられるのもこれか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:54.66 ID:9zyAZTkz0.net
YouTube見るとたくさんのロシア人が普通に動画出してるね
あの人たちはこの状況で何をしてるのだろうか?

ちょっと・・・そんなロシア人ユーチューバーを戦争前と同じ目で見ることが出来なくなった自分がいる
彼らも無差別な暴力と大量虐殺で他人の土地を奪い取るプーチンの支持者なの???

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:58.43 ID:PhFcBXqG0.net
ロシア強盗団

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:36:04.43 ID:YU1Cflcz0.net
>>146
開戦後滞ってた出荷待ちの完成品もあるだろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:36:08.23 ID:SoSDFkrP0.net
いやアメリカもゼレンスキー自身ももう戦う気失せてるし
当人曰く「現実を直視しないといけない」んだってさ、73番くん

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:36:29.90 ID:YU1Cflcz0.net
>>180
サウジもな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:36:45.74 ID:zY/9ZW700.net
>>172
本来なら連邦制にするべきだったのだが、なぜか連邦制とらなかったのよね。w
それが、クリミア、東部、ロシアの侵攻による南部の問題を引き起こしたのよね。w

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:37:00.55 ID:TssGXLUr0.net
日本で銅線盗んでるチャンコロかよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:37:26.00 ID:YU1Cflcz0.net
>>182
そんな感じだよな
最初から一つの国としてやってきたこと自体無理があった

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:37:40.61 ID:vpjZlcmt0.net
地球の裏側まで露助の評判悪くなるやろな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:37:44.20 ID:oOLUN+f40.net
まさに戦利品ゲット

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:00.19 ID:NTrI3EQx0.net
>>189
ほんと
そろそろロシア人叩きが起こってもおかしくないよね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:08.80 ID:u4qKra0w0.net
>>163
何気に知られてないけど、オランダぶっ殺して
石油ぶんどったんだよな。とばっちりで実は何も
日本に対して特に悪い関与なんてしてないのに笑
アメリカとの戦争で見えにくくしてるけど
教科書でも教えてないのね。

日清から対米戦まで全部自らぶっ殺しに行ってる。
これでアイツが酷いことしたからしょうがないとか
宗教思想は恐ろしいm9(^Д^)プギャー

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:09.77 ID:fyqIY4QS0.net
>>84
露助は土人国家と揶揄してるのか?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:14.42 ID:DGpo/fPm0.net
日本の十八番だろ?現地調達は(笑)

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:14.96 ID:fLqOn51K0.net
クールコーラに変換されてしまう

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:20.96 ID:/8otF0PB0.net
>>172
東部でも親露派が多いとされるドネツクでも親露派は住民の30%
それでこの侵略だからね

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:27.49 ID:Wabwml+J0.net
まるで韓国を植民地して過酷な収奪をしたクソジャップだね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:38.00 ID:jh8Byn4V0.net
だんだんセコくなってるな
やってることが

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:46.84 ID:NZtUuP+v0.net
やってることが、中世w

まじでレベル低いなぁ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:05.45 ID:Vv4WOPVo0.net
やってる事がナチスやん

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:08.75 ID:XnEc+7i10.net
また、略奪「か」かよ
想像の記事が多すぎ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:11.42 ID:89VKu0sW0.net
正規軍のやることじゃないな
もはや海賊

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:15.97 ID:Os3/z9Ep0.net
共産の独裁国家は必ず破滅するな。頭悪すぎだろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:16.89 ID:yg3HI7Ne0.net
ウクライナ側の言い分がちっちゃくて
そのうち戦車が信号守らない、交通違反だとか言い出しそうだな

213 :くろもん :2022/05/29(日) 00:39:16.96 ID:0lVD7PCy0.net
>>202
略奪品を他国に売りさばくとか日本はやってないなあ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:19.32 ID:0DWiq9/80.net
日本もこんなふうにやられる

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:20.68 ID:PWIgcal30.net
レイプ、殺戮、略奪を繰り返した韓国軍のライダイハン問題に比べればまだまだだなw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:29.03 ID:oOLUN+f40.net
>>189
そういう時はローマンの動画でも見て

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:31.73 ID:8fp2swwz0.net
>>172
前線じゃねーんだから普通に生活もするわな
戦中の日本でも普通に生活してたし、経済活動もしてたろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:36.20 ID:kwUaK4rE0.net
>>209
コロナワクチン打った?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:45.54 ID:CZ25NQVj0.net
軍隊というより強盗団

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:48.85 ID:zrQe3xJC0.net
>>200
ロシアにシンパシーを感じるのはそこなんだろう
徹底的に自国の都合を押し付ける

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:51.16 ID:UjnyDIT30.net
このままだと欧米が運んだ武器も支援金もすべてロシアのものになりそうだな
ここは情報戦に長けているアメリカの今後の動向に注視だな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:52.73 ID:yTwvOilo0.net
テロリストに物資を渡さないための保護活動だぞ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:40:14.24 ID:YU1Cflcz0.net
>>204
30%といってもそのへん言語はロシア語だぞ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:40:28.36 ID:BDApsyeO0.net
ソ連時代と変わらんな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:40:46.91 ID:wXFTMyGT0.net
略奪しかない馬鹿野蛮の国

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:40:53.06 ID:si2tSu8H0.net
そんな船は撃沈してしまえ
そうしても誰も文句なんか言う筋合いは無いんだから

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:40:53.66 ID:4tPGiZiF0.net
山賊ロシア団

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:01.59 ID:hG7YVBii0.net
ロシアと仲良くするとか
ニワカでも言わないから
多分中卒とかだろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:03.80 ID:YU1Cflcz0.net
>>217
やっぱ俺の感覚が変なのか、すまんな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:07.86 ID:rvEujfmA0.net
また〜か、かよ…
ちゃんと調べてから記事にしろよいつも

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:10.59 ID:8fp2swwz0.net
>>180
そこはずっとドンパチ紛争してるだろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:13.45 ID:azQSnOLp0.net
都市を奪われたのに、金属くらいで何を今さら、、

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:18.80 ID:Z6jMT7Qp0.net
どうせ壊れた戦車運んだだけだろ
アメリカのプロパガンダには付き合ってられんわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:22.95 ID:NTrI3EQx0.net
歴史無知が大日本帝国語っててワロタ
今日は派遣休みかw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:23.44 ID:oOLUN+f40.net
>>221
アメリカの初動がミスったね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:29.33 ID:Ue8cux+h0.net
天知る地知る、人がしる
神はお見通し

人間性は確保した方が良い
神を信じるなら
最低限

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:33.87 ID:yTj193Yn0.net
な?ロシア人だろ?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:34.15 ID:7tmPvDGJ0.net
大事なところは守らないとだめでしょ
しゃーない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:57.33 ID:HZyNbf720.net
紀元前とかその前後には、そういうことしてたなわな。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:01.65 ID:zY/9ZW700.net
まあ、財産放棄してしまったわけだから、そりゃ、ロシア国庫のものになるわな。w

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:10.81 ID:YokvmO1J0.net
ウソつき泥棒国家ロシア

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:13.05 ID:18r/++/40.net
>>230
ヤフコメでも突っ込まれてたなw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:16.34 ID:DwRQ9afd0.net
マリウポリを取り戻せ!

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:21.03 ID:oTwp5LEs0.net
>>1
金額的にいくらやろ?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:29.77 ID:G4SVcZyA0.net
支持率2%の少女虐待ドクサレ売電が必死です

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:36.15 ID:wXFTMyGT0.net
ロシアが大義名分掲げてもやってることがカス!
言動に解離がありすぎ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:36.99 ID:hG7YVBii0.net
ロシア人半端じゃないからな
常識通じないどころか理解できない
これは教わったし実感もした

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:45.07 ID:tkBP9laT0.net
パヨク歓喜

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:55.26 ID:azQSnOLp0.net
>>34
ウクライナにバナナとカカオがあるのか??

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:07.62 ID:8fp2swwz0.net
>>182
ソースは?
ドンパスが独立国なのに小麦の輸送ルートないつうのもおかしな話だと思うが

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:08.68 ID:4v/McnnC0.net
戦争ってそんなもんでしょ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:10.16 ID:pEoolqBN0.net
クリミアのクの字も出なくなったのかwwww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:33.21 ID:DGpo/fPm0.net
なんで日本人はこんなに正義マンが増えちまったんだろな
平和ボケのせいか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:37.04 ID:u4qKra0w0.net
>>234
ご主人様にサル掃討作戦された事も忘れて
今はケツの穴を舐めてるキミ

戦おうよ現実とm9(^Д^)プギャー

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:41.89 ID:N04d452/0.net
くたばれイワン!!

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:46.36 ID:UjnyDIT30.net
いかに独裁国家が恐いかがこれで分かる
独裁者が狂ったら自国でさえ手に負えなくなるんだから

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:12.22 ID:jGxDBPVs0.net
戦争に略奪と乱暴はつきもの

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:20.37 ID:uH2XeRl60.net
イラクの金塊没収したアメリカの意見を聞こう

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:23.20 ID:8fp2swwz0.net
>>223
言語が同じだから何よ?
同じ言語使えたら味方という訳ではないで?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:44.10 ID:pKfVJrO40.net
>>250
黒海西側はトルコがせき止めてるっしょ
空輸するにしたって一度はロシア側に持っていく必要がある

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:48.60 ID:7393yS9B0.net
>>111
ウクライナの事をこんなに報道してるの日本だけだよね
他の国はもうとっくに興味ない。インフレ燃料不足の方が深刻だし
日本はウクライナのプロパガンダに異様に反応しすぎてる気がする

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:50.36 ID:S9Wb1pmZ0.net
アメリカが核ミサイル打ち込めば終わるのに
小出しにしてるからこうなる

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:02.62 ID:zY/9ZW700.net
財産とられたウクライナのオリガルヒがウクライナ政府を訴えられるはずだが、
訴えたら、ゼレンスキーに監獄にぶち込まれるだろうな。w

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:03.88 ID:G4SVcZyA0.net
世界一狂ってるのは売電

バイデン親子はこのウクライナに深く関与しておりバイデン大統領の愚行はすでにネット上で拡散されています。
*閲覧注意*酷い映像なので閲覧をお勧めしませんが証拠の為にポストします。
#バイデン大統領 #ウクライナ
https://twitter.com/japanworld555/status/1515293240110743555
(deleted an unsolicited ad)

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:15.43 ID:NMrFWbgD0.net
>>3
ネオナチからの開放がコレかよw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:18.79 ID:wXFTMyGT0.net
やっぱりドーピングが金を得るための良心に掛からない国だからなぁ
略奪も同じなんだろ
ロシア人には悪い事に思えないんだろ?
人じゃないから

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:18.86 ID:qo9cXezD0.net
>>94
結婚式で空に銃向けて乱射するんだぜあいつら
そりゃ爆撃もされるわな
たまに落ちてきた弾で自死してるし
もうアホかと

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:30.13 ID:Ue8cux+h0.net
>>251
無宗教土人のソ連なら仕方ないが
いまのロシアはロシア正教が規律の
一旦を担ってるからな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:33.82 ID:ewPPDPpN0.net
ロシア国内では国民が線路が盗むしなw

270 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/29(日) 00:45:38.26 ID:48CLyXuh0.net
日本も東朝鮮にオリンピックだのマスクだの一億のサルベージ費用が10億で発注とか税金使い放題の略奪されてるよな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:40.00 ID:kPNJmyq80.net
当然だな壊れた車や戦備品や工場の鉄くずがあるんだから
コンクリートガラはウクライナに差し上げれば良いんじゃね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:46.23 ID:egR83Chs0.net
北朝鮮を凌ぐならず者国家になった

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:51.72 ID:IIYk0Bwa0.net
ロシアは もう極悪ドロボー国家やね
巨大うんこ札幌五輪誘致の日本よりマシだが

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:59.17 ID:Mm3gF1OB0.net
中世で時間止まってるだろロシア

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:00.20 ID:zrQe3xJC0.net
>>253
平和主義教育の賜物だろ
侵略OKだったらロシアのウクライナ侵攻を黙認してたと思う

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:01.42 ID:gWakn1mB0.net
盗っ人ロシア
滅びろバカロシア

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:28.38 ID:/8otF0PB0.net
>>223
言語がロシア語でも親露派が30%しか居ない時点で民主主義的な手続きじゃロシアに併合されるなんて無理
実際に侵略併合で選挙を行わない独立宣言に持ち込もうとしてる訳だし
お前が言ってるのは漢字使ってるから日本は中国領土、方言使ってる田舎は日本じゃないと言ってるのと同じ。
危険な思考

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:42.80 ID:8fp2swwz0.net
>>253
北方領土侵略してるロシアの味方する理由はないんでな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:48.42 ID:4E+aoD9F0.net
独裁者が支配してるところってどこもこんなもんだよな
そして日本共産党もそんな独裁者が22年も支配し続けているってやべー話だよな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:03.47 ID:3behM11d0.net
>>221
CNNで言われてるけどアメリカがウクライナに送った兵器がすでに行方不明
ウクライナも信用ならん
さすがにアメリカも追加支援を渋ってる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:12.48 ID:G4SVcZyA0.net
チョンライナ応援団は内閣府とソーカwww

自民党って本当に気持ち悪い。もう一回言います、気持ち悪い!

https://twitter.com/akasakaromantei/status/1523077757529247744
(deleted an unsolicited ad)

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:42.43 ID:si2tSu8H0.net
>>253
正義マンって何?
まさか泥棒を引っ捕えるのが正義マンとか言ってないよな?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:48.64 ID:wXFTMyGT0.net
ロシアの事いいように言う奴は宗男か頭の中身チンパンジーだけだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:51.18 ID:znW9D18Z0.net
誰か自転車に空缶を満載したプーチンのコラ頼むw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:58.83 ID:Nx2xBjKF0.net
占領したんだからそこのものは全てロシアのものだ。何言ってんだ?理解不能

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:48:21.73 ID:H7qZpDpD0.net
大戦終了後に占領地でやった事の焼き直しじゃん

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:48:33.41 ID:8fp2swwz0.net
>>280
ついこないだ追加支援決めただろ
どこが渋ってんのよw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:48:54.63 ID:iqR+9rB30.net
関係ない一般市民の家から電化製品を奪ってロシアに郵送してる兵がいるしな、兵のほとんどが略奪のために戦ってるんだろう。もう国家を装った山賊、海賊やな。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:01.70 ID:OAMqCXXA0.net
あれ?ロシアって宣戦布告ってしたっけ?
親露派を救う作戦なだけだというのは聞いてたけど、それなら何故親露派が多いと言い張ってた地域から奪うんだ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:02.77 ID:6/kh+fkS0.net
>>3
ロシア軍が来たら真っ先に街から無くなる物がマンホールだと言うエピソードを思い出す

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:03.98 ID:2nf1YjW30.net
この件に関してはウクライナはすでに第三者
負けて追い出されたんだからとやかく言えた立場じゃない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:13.93 ID:hD8dZLFM0.net
ロシアのガスを盗んでたウクライナの自業自得だな
文句があるなら盗んだガスの代金を支払えと

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:14.75 ID:VQEJMokO0.net
いかにも共産主義の行動だな。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:31.83 ID:ofZ6MAbj0.net
欧米もロシアの金融資産強奪してる盗人なんだがw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:34.18 ID:si2tSu8H0.net
>>285
人類の敵ロシアの肩を持つ理由は何?
それこそ理解不能

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:49.95 ID:Ua/ph3o30.net
ただの泥棒で草

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:08.54 ID:ct9jO7cq0.net
もうロシアに編入されたようなもんだろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:19.33 ID:8fp2swwz0.net
>>291
侵略したら停戦協定もなしすぐ土地の乗っ取り認めるとかありえんぞw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:20.18 ID:Ue8cux+h0.net
>>253
正義ではない

善、Goodness
神の法則だ

300 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/29(日) 00:50:24.33 ID:48CLyXuh0.net
>>288
使い古しと言うか使ってる途中の売り物用に綺麗にしてない中古家電でも欲しいのか
ひどく貧しいんだな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:28.69 ID:wXFTMyGT0.net
>>280
何に使うかまで管理出来ないからなぁ
換金、テロ組織横流しあるだろ
ウクライナも大概
どちらが勝った戦後も最悪な想像にしかならないから仲良く滅んでほしい

302 :巫山戯為奴 :2022/05/29(日) 00:50:31.17 ID:kNpuSPc30.net
いやいやウクライナはロシアから戦車盗った言って喜んでたけど

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:37.62 ID:DGpo/fPm0.net
>>294
あれは経済制裁だから略奪には当たらないキリ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:51:07.45 ID:qRlCl0Le0.net
ガス代金。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:51:37.39 ID:hvNszBbj0.net
ロシアまーたコジキしてんのかよwコイツら週イチで笑わしてくれるなw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:51:37.95 ID:HZyNbf720.net
>>264
リハビリは、まずツイッターとかを見ないことから始めろよ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:51:40.29 ID:zrQe3xJC0.net
ロシアに戦争の大義なんてなかったんだな

308 :巫山戯為奴 :2022/05/29(日) 00:51:49.08 ID:kNpuSPc30.net
そうなあ、ガス代の補填だろ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:52:12.31 ID:3behM11d0.net
>>287
追加には人道支援、経済支援も含むからねwww

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:52:24 ID:6/kh+fkS0.net
>>253
圧倒的優位な立場から一方的に攻め込んで来る、ならず者を支持する方が頭おかしいだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:52:36 ID:uIBXB/dX0.net
ロシアは盗賊国家だな。
そして、盗賊には懲罰を与える必要がある。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:52:38 ID:ct9jO7cq0.net
>>253
経済行き詰まって道徳的な正しさでしかマウント取れない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:52:45 ID:fzSJ4Cn80.net
>>40
ウクライナは借金まみれの乞食だから(´・ω・`)
ガスちょろまかした代金代わりに没収よー

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:52:46 ID:/8otF0PB0.net
ロシアは人類の敵ってか文明の敵だな
資源大国ということにあぐらをかいて45年間何一つ文明の発展に寄与してこなかった。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:02 ID:EHUW0vXr0.net
元々ナチスと組んでポーランドを分割したのがソ連だったからな。

今のロシアなんかただのファシズム国家だ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:04 ID:18r/++/40.net
物々交換やね…

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:06 ID:7393yS9B0.net
>>277
親露派は9割だよ
3割というのは純粋なロシア人の割合だね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:13 ID:TXlzC8kd0.net
ロシアも早く終わらせろよ
買い物させろや

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:23 ID:ojQM7Rw70.net
アメリカもウクライナも戦意失ったからアメポチは肩身狭いよな🤢

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:44 ID:paINlEtq0.net
盗み目的の戦争で草

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:44 ID:hvNszBbj0.net
ヘタレプーチンさっさと終わらせろやいつまでウク相手にグダグダやってんだよ
なんでこんな弱いんだよふざけんなマジメに戦争しろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:47 ID:EHUW0vXr0.net
>>312
ロシア相手なら経済でもマウント取れる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:56 ID:Nx2xBjKF0.net
>>295
俺からしたら人類の敵じゃないから
そもそもお前一人の思考が79億人の総意になる理由がわからない 釣りだろうから1回だけな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:11 ID:egR83Chs0.net
>>317
ソースは?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:14 ID:wXFTMyGT0.net
>>295
そやで獲った者勝ちだから!
ロシアを周辺国でわけわけしようや!
アメリカにチャムハッカ半島と北極海沿岸とってもらって日本は四島返還で!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:19 ID:J3e6hzCH0.net
平時にパイプラインからガスちょろまかしといて
自分のもん取られたら略奪とか
この世は地獄ですな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:24 ID:TWRvMeeP0.net
夜中のうちに機雷でもバラ巻いとけよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:25 ID:HJwN79jR0.net
国家でも何でもないなただの犯罪者民族

329 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/05/29(日) 00:54:30 ID:kNpuSPc30.net
代金払わなくて差し押さえされたら泥棒!とか言ってるみたいでくそわら

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:35 ID:kPNJmyq80.net
つか2700トンってロシア軍が集められるわけがないじゃん
お前ら散々ロシア兵は3000人戦死して持たないと行ってきたじゃん
二枚舌過ぎて笑うわw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:37 ID:fzSJ4Cn80.net
元々ナチスと組んでユダヤ人ポーランド人虐殺したのがウクライナだからね(´・ω・`)
ロシアがネオナチ呼ばわりしてるのは理由がある

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:41 ID:rfkvqfg/0.net
ネオナチから解放します!と言いつつ小麦運びーの鉄屑運びーの乞食以下じゃねーか

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:54 ID:2nf1YjW30.net
>>298
占領したら当面は占領軍と地元政府との関係になるに決まってんだろ
占領してんのにわざわざ敵の中央政府にお伺い立てるわけない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:54 ID:/8otF0PB0.net
ロシアの稼働中の戦車の90%以上が1960~1970年代に製造されたもの
最新戦闘機も4機だけの製造

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:03 ID:sYHP10u70.net
なっさけな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:05 ID:nIPC5APU0.net
>>285
ロシア軍の中にも もうオマエの指示通り罪のない民間人を虐殺したり物を盗んだりするのは嫌だ!って人もいるんだぞ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:07 ID:udkqk86H0.net
露助やるやん

338 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/05/29(日) 00:55:12 ID:48CLyXuh0.net
ホワイトコリア

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:23 ID:egR83Chs0.net
>>323
回線で首つってママと一緒に死ね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:29 ID:+O6I6HaB0.net
ほんまかいな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:45 ID:hvNszBbj0.net
監督代えろよプーチン無能過ぎやらかして笑わしてくれるのは好き

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:54 ID:JNgiEH3d0.net
クズやな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:55:59 ID:KaSOP4do0.net
>>265
環境利用闘法

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:05 ID:G4SVcZyA0.net
>>306
痴呆患者のくせに人様にリハビリとかwww

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:18 ID:S7ANmy4c0.net
テレビではまだ港の地雷撤去と機雷の掃海で手一杯って言ってたけどどっちが本当なんだ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:19 ID:UwgLhyFF0.net
親ロシア派を助ける→略奪

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:22 ID:CdzYpuhj0.net
ほんと犯罪者の総大将がロシアだなw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:30 ID:zY/9ZW700.net
>>122
戦地で、占領したら戦利品を黒猫ヤマトや佐川急便みたいな業者がすぐに稼働しているのかな?
どうやって、自分のところに運ぶのだろうね?
戦利品買収業者が従軍しているのならわかるけど。w

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:31 ID:zrQe3xJC0.net
そりゃソロスもプーチンを排除しろと言うわけだ
もはやロシアにはまともな戦争目的がない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:43 ID:NcYmuX3V0.net
ウクライナは世界中から兵器をがめてるだろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:51 ID:dnB3AUk50.net
目的がナチスからの解放だったのになんで略奪とか市民の虐殺してんの?
糞ロシアほんとうんざり

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:14 ID:hvNszBbj0.net
ロシアなんか強い兵器ねーのかよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:18 ID:iqR+9rB30.net
>>300
ニュースでみたけど引っ越し屋かと思うくらいの手際の良さで盗んでいったぞ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:19 ID:9CSU/PAv0.net
じゃあ自力で取り返せや

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:23 ID:WkYXShga0.net
露助許せねえよ
とりま連帯責任で在日ロシア人に責任取らせるべ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:24 ID:RGUztgDI0.net
コジキw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:27 ID:5RiLlP920.net
>>1
やってる事が昔と変わらんな。ウクライナの地域から食糧を強制徴収して

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:28 ID:uIBXB/dX0.net
>>334
つまりロシア(その時代はソ連か)の没落は、70年代頃から始まったのかな。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:35 ID:2lGaYa8Q0.net
>>20
半導体のない戦車なんてただの鉄屑

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:39 ID:HZyNbf720.net
>>323
俺は人類じゃないと告白するとはなんと殊勝な。

ほそぼそと生きてけよ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:39 ID:KYkp1OJg0.net
潜水艦仕事しろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:44 ID:gjUWqXPo0.net
基地外ロシアらしいわwww

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:57 ID:wXFTMyGT0.net
>>331
そうそう
西ではユダヤ人、東では日本人連行した屑
ウクライナもロシアも同じ屑の血しか流れてない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:58:22 ID:6/kh+fkS0.net
>>4
トルコも一応は白いタタールなんだっけか
ただのイスラム教に改宗した元ギリシャ人な気もするが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:58:30 ID:5RiLlP920.net
>>1
やってる事が昔と変わらんな。ウクライナの地域から食糧を強制徴収して大飢饉を起こして大人数を飢餓で殺したころとさ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:58:51 ID:NcYmuX3V0.net
かつて戦利品を持ち帰らない国はあったでしょうか

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:59:02 ID:hvNszBbj0.net
ロシアコイツら手ぶらで現地行ったのか準備怠ったんじゃねーのか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:59:26 ID:EjKlXp+o0.net
あれ?ウクライナ軍強いんじゃないの🤔
なのに何で奪われてるの🤔🤔🤔

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:59:28 ID:kPNJmyq80.net
>>365
ロシア兵が枯渇してるんじゃないのか?
誰が2700トンも港まで運んでんだよw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:59:29 ID:Ue8cux+h0.net
せめて

5月〇〇日
ロシアは、これこれの理由で
アゾフ製鉄所にある鉄を2600tを接収した。

アゾフ製鉄所の株主や従業員には
ルーブルで支払う

くらいアナウンスできんのか?
コソ泥みたいな真似しやガッて

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:59:32 ID:QkfJ12jS0.net
西側陣営が資源や資産を持っていくと押収・没収。敵を吊るすと死刑執行
それ以外が資源や資産を持っていくと強奪・略奪。敵を吊るすと処刑・殺害

日本は言葉の使い分けが好きだが、海外メディアだとどうなんだろう?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:59:36 ID:+O6I6HaB0.net
これだけじゃ本当かどうかわからん
ウクライナ情報だし

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:59:42 ID:egR83Chs0.net
このスレの親ロシア派はクズばかりだな。
このクズを生んだ親はもっと人間のクズだろうなあ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:08 ID:N98pWGZi0.net
>>317
9割ならソ連崩壊時にウクライナ領土になるわけない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:13 ID:8fp2swwz0.net
>>309
それのどこが渋ってるんだよ?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:23 ID:END2qXJM0.net
因果はめぐるから
やったことはやっていいとなる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:36 ID:paINlEtq0.net
>>372
ホントやぞwなぜなら!やりそうやろww

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:44 ID:wQG+pTOq0.net
>>3
せやな。

勝てば官軍

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:50 ID:kPNJmyq80.net
>>373
ロシア兵3万人戦死してるんでしょ誰が2700トンも港まで運んでるの?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:56 ID:Nx2xBjKF0.net
もうなんか野球チームの応援みたいになってる奴多すぎだろw
落ち着けよw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:58 ID:wXFTMyGT0.net
>>350
自国に残ったソ連時代の兵器を金に替える馬鹿信用できないわな
西側の支援武器を売らない訳がない
それがウクライナの屑魂、ロシアと替わらん

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:00:59 ID:2cWzyNdc0.net
NATOはロシアを早く撤退させて欲しい

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:19 ID:GNuDV1QW0.net
ウクライナもロシアの兵器パクってただろ
勝手に売ったりとか、お互い様

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:21 ID:xm56FAD50.net
>>1
これが本当だとしたらロシアはかなりヤバい
逆に言えばウクライナは欧米から有象無象の元気玉を貰い続けていれば勝てる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:29 ID:N98pWGZi0.net
>>261
イギリスなんかもっとじゃないか?
BBCは日本のメディアより毎日詳報してるぞ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:42 ID:7393yS9B0.net
オーナーのオリガルヒは製鉄所を捨ててマリウポリから早々に逃げ出したからな
搾取されてた工員には今は給料も支払われてないのだから
出荷できる鉄製品を売らないと生活できない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:49 ID:hvNszBbj0.net
>>380
プーチン神奈川だと2回戦敗退レベルで切ねーよほんと

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:56 ID:HZyNbf720.net
>>344
気違いは病識がないからねえ。ちょっと暴れてみ、そっこうその関係筋が呼ばれるから。
引きこもりがちでしたが、こういう人だと思ってました、と言われるだろなw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:59 ID:qxoavGdt0.net
アメリカも似たような事やってんじゃん
https://i.imgur.com/T7reznG.jpg

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:59 ID:Ue8cux+h0.net
>>378
だいたいが歴史捏造者になる
要するに嘘吐き詐欺師

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:02:12 ID:Z6jMT7Qp0.net
ウクライナ軍が東部奪還してクリミアも奪還するとか言ってたの全部嘘だったじゃん
ウクライナ情報とか信用度皆無

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:02:14 ID:rfkvqfg/0.net
>>370
ヌルポ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:02:22 ID:pfcVE3Xn0.net
金属泥棒が新たに加わったのかw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:02:51 ID:YU1Cflcz0.net
>>261
うん、さすがに飽きてきたのにテレビつけたらまだやっててウンザリ
主婦しか見てないワイドショーでまで延々やる必要ないわ
大本営によるメディアジャック予行演習でもやってんのかね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:02:52 ID:EjKlXp+o0.net
>>385
ただあそこはメディアによって差が激しいな
タイムズとかはウクライナ情勢に関しては産経よりも酷い飛ばし記事ばっかり

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:03:18 ID:8fp2swwz0.net
>>391
まだウクライナの反攻終わってないのに嘘とな?w

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:03:35 ID:whDHJkYX0.net
ここでウクライナに入れ込みすぎてる奴はなんなの?日本人ならウクライナにそこまで必死にならんぞ
逃げてきた難民?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:03:44 ID:hvNszBbj0.net
プーチンもっと人入れろ人を学徒たくさんいるんだろ
ほんと使えねーよプーチン

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:03:55 ID:Ue8cux+h0.net
>>389
核開発疑惑で
制裁中じゃ、なかったか?

違ったか?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:04:02 ID:HV7z4tsO0.net
剛田(つ)武と掛けましてその心は
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:04:09 ID:A9ZYp4xT0.net
もはやロシア人はゴブリンだな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:04:17 ID:bY7rLbmK0.net
再利用でしょ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:04:20 ID:8fp2swwz0.net
>>397
プーチンの擁護する理由がないからなぁ
ロシア大使も糞だし

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:04:22 ID:pfcVE3Xn0.net
どうせあちこちの港から拒否られて
シリアにしか寄港できないんでしょ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:04:26 ID:7INR9/lh0.net
戦争ってよく分からんが、
市民を爆弾で多数殺したり、
マンションや製鉄所を爆弾で破壊するのは良くて、銃て殺したりぶっ壊れた物に手付けるのは犯罪なのか?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:04:58 ID:kPNJmyq80.net
燃料補給もままならないと言っておきながら
港まで金属くず運ぶ燃料はあるのは前提なのなw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:07 ID:E7RIu7ZK0.net
出兵拒否して帰還した兵士とその弁護士が動画だしてたけど
自分は無抵抗な相手殺したり略奪する為に「訓練」に来たわけじゃない

とキレてたな

ロシアの出兵拒否やら帰還が増えたのは「ロシア内」の支援団体が言ってるからプロパガンダじゃなく事実なのは間違いないけど
昔と違って今はネット配信ルートでバラされちゃうからいくら共産主義と言っても完全に情報封鎖できねーんだな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:21 ID:dVfEcMF40.net
中世メンタルのタタール脳は治らんか

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:25 ID:Q5Sj2RTf0.net
鉄のハリボテ戦車でも作るのか?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:33 ID:JSIxIszY0.net
金塊じゃねーのかよw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:36 ID:/saimTB+0.net
これであと10年は戦える

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:37 ID:NcYmuX3V0.net
戦争なら何処の国もやってること
日本もインドネシア方面の石油を奪ったし
アメリカはイラクの石油を奪ったし

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:48 ID:hvNszBbj0.net
>>407
だらしねぇよな真剣にやれやプーチン

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:05:55 ID:HZyNbf720.net
>>3
法治の片鱗すらわからん馬鹿だな。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:03 ID:N98pWGZi0.net
>>324
一応、ロシア系住民の割合貼っとく
https://i.imgur.com/GXOfmQE.png

何をもって親ロシア派と呼ぶのか知らないけど

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:04 ID:dI7aDU3j0.net
>>3
うーん
略奪の意味をまず調べてから書き込んでどうぞ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:09 ID:YU1Cflcz0.net
>>385
イギリスのイチイの市民はBBCなんか見てないだろ
日本では朝や昼のワイドショーでも延々ウクライナだぞ、異常だわ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:44 ID:zEIVC/Cs0.net
>>395
まータイムズは昔からアレだから…ね?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:45 ID:6UiXKfqq0.net
>>407
若者であるほど大嘘つき露助の出鱈目に耐えられねーんだろ
年寄りはもうソ連時代からの意識変えられねーけど若者はスターリンの亡霊みたいな思想ないからな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:51 ID:E4DE4Z4r0.net
ちょっとなに言ってるかウクライナ

ウラッー!

さっさとしねよハラキリバンザイ◯◯◯◯◯◯◯◯

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:54 ID:RHlEE8kt0.net
いい加減にしないと戦争難民1000万こすぞ
かわいそうだけど受入れ先も苦しくなる
国連なにしとんねん人道的介入せーや

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:07:16 ID:8fp2swwz0.net
>>405
後々ロシアが負ける事あれば全部戦争犯罪として裁かれる可能性はあるんじゃない?
既にウクライナそれらの破壊に賠償請求してるし

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:07:21 ID:8HhiRmXf0.net
砲弾にして返してやるよwwwww

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:07:25 ID:21g7Bhi60.net
もう海賊じゃねえか。ただの海賊に世界が手出し出来んとは。この世界もつまらん世界だわ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:07:26 ID:E4DE4Z4r0.net
アベがしねばよかったのに

ウラッー!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:07:36 ID:6/kh+fkS0.net
>>401
いくらでもなぶり殺しても無礼講だな 
地球上どこでも

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:02 ID:naY9U0Ys0.net
ロシア人は、泥棒じゃん!

ロシア人に気を付けろ!

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:09 ID:zrQe3xJC0.net
>>407
問題は略奪してまで戦争を続ける動機だ
ロシア経済が新型コロナで侵攻前からマジでやばいことになってたんじゃないかと

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:19 ID:hvNszBbj0.net
ロシア他に何が足りねーんだよオナホか

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:30 ID:BBkItuxR0.net
それにしてもCIAの連中が引いてから静かになったもんだ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:33 ID:Fl0nmxUz0.net
>>405
戦争では一番多く殺した人が英雄だぞ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:35 ID:3XZQq2dY0.net
ロシアって資源売って周辺国制圧して搾取して生きてんだよな
もっと働けや

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:39 ID:pfcVE3Xn0.net
リトアニアみたいにロシア系残留ロシア人には国籍や選挙権与えなければ良かったのに
日本でいう在日みたいな連中でしょ
いるだけで迷惑な連中 ロシア人

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:41 ID:K2CgKjDJ0.net
>>6
捕まえたけど決して顔は映しませんw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:00 ID:HZyNbf720.net
>>407
自衛の範囲を拡大解釈するのに疑問を抱く連中が増えてるのなら結構なことだ。

だがかなりの少数派なんだろうね。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:01 ID:8fp2swwz0.net
>>424
ただの海賊じゃねーから手を焼いてるんだろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:06 ID:E4DE4Z4r0.net
日ソ不可侵条約を忘れないだわ

小村圭です

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:07 ID:0Eg72aNR0.net
略奪分より損耗した戦車の方が多そう🙄

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:11 ID:DGpo/fPm0.net
シリアで油田強奪してるアメリカが言ってたら笑う

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:12 ID:9JnlQDDQ0.net
>>407
地方議会でも侵略戦争やめろ息子達を無事に帰還させろって議員が発言してるし国内ももう統制しきれてない
ロシアに正当性がないと言う認識が広まってる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:21 ID:NcYmuX3V0.net
日本に難民で来るウクライナ女性 美女ばっかり
選抜でもやってるのか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:31 ID:Ee8lPM1l0.net
愚公の仕切る国に成り下がった

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:34 ID:Nx2xBjKF0.net
>>414
ロシアがウクライナの法に則るわけないでしょw
アメリカがイラク攻める時にイラクの法で戦うのか?ツッコませんなよw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:36 ID:+O6I6HaB0.net
最近ウクライナが劣勢だからストレスたまってるのはわかるがもうちょっと落ちつけw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:41 ID:naY9U0Ys0.net
ロシア人と中国人には、気を付けた方が良さそうね!

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:47 ID:Cjf3+u/e0.net
火事場泥棒なんてレベルじゃねえぞ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:01 ID:7393yS9B0.net
>>374
エリツィンが後の事を何も考えずにやっちゃったんだよ
でも親露派大統領の頃は迫害されたりしなかった
対立が深まったのはマイダン革命から

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:03 ID:hvNszBbj0.net
プーチンストレスか知らんがハゲちゃったし大丈夫かほんと

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:10 ID:8fp2swwz0.net
>>407
今はもう共産主義ちゃうぜ
資本主義の独裁国家

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:23 ID:7hExOn4s0.net
ゴマキの弟最低だな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:30 ID:5+xGLnlc0.net
>>421
国連みたいなゴミ組織に何を期待しているのだねw
これはアングロvsロシアなので誰も止められんよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:34 ID:+mW8px830.net
北方領土に比べれば可愛いものさ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:40 ID:ds6WtsmK0.net
激戦場になるのは読めてたのだから運び出してないウクライナの手落ちとは思うがな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:43 ID:kPNJmyq80.net
>>428
ロシア兵が3万人戦死していて枯渇しているって前提じゃないの?
誰が港まで2700トンも運んでんのよ
戦地まで燃料補給もままならない状況って設定じゃなかったけ?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:48 ID:6S2boMN70.net
やっぱりロシア人は信用できないよね
日本にいるロシア人皆同じ
近所にいるロシア人は絶対に信用するな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:58 ID:dVfEcMF40.net
前から知ってたけどロシア軍はナチス以下だな

457 :ニューノーマルの名無しMさん:2022/05/29(日) 01:11:01 ID:Q8r2Uwg/0.net
独立してからも散々ロシアから兆単位の支援を受けておいて
豊かになったら敵に寝返ってんだから
ロシア側が怒るのは無理ないでしょ
プーチンに喧嘩売るようなアホな政府と愚連隊アゾフが投降するだけで済んだのに
祖国のためと戦ってる人たちが不憫である

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:16 ID:KDdnzfAh0.net
パクってきた鉄で最新式びっくり箱製作中なのでしばしお待ちを。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:21 ID:RJ6YYW0v0.net
人も小麦も貴金属も根こそぎ盗んで売り払う
反社チンピラなんかまっさおな強盗・強姦・虐殺侵略国家
それがロ助だ
日露戦争を忘れるなよ!!ギリギリ勝ったが日本人は10万人しんでんだぞアホ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:29 ID:K2CgKjDJ0.net
>>448
発情期のアカゲザルみたいな顔してるよな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:29 ID:6OJZw2Lg0.net
これが常任理事国だよw
笑うしかない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:33 ID:E4DE4Z4r0.net
小室圭は眞子の一億円で投資ファイヤしてるの「

おまえらコドオジコドオバ出会い系でチチクリあう

もうダメだ猫の国

ジャベリンジエンドジャップランド土人猿日本人

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:39 ID:6/kh+fkS0.net
>>433
リトアニアはえらいよ
譲歩したらどこまでもつけ上がるからな親露派は

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:11:43 ID:wDW4h8EO0.net
アメポチ難民…😭

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:02 ID:Ue8cux+h0.net
>>405

市民を故意に殺すのは、国際上アウト
マンションや製鉄所は私有財産

攻撃できるのは、
軍関連施設と政府関係施設
但し、私有財産でも政府や軍関係が
使ってたり関連が強いなら攻撃対象

市民は、必ずしも
当該政府を支持してるとは限らず
隷属や法支配で従ってるだけかもしれない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:09 ID:HZyNbf720.net
>>443
国際法という概念が一切ない、気違いどあほに突っ込まれてもなw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:10 ID:DGpo/fPm0.net
>>459
なんも賠償金貰えなくて乞食国民が暴れてたよな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:11 ID:a9Gura9D0.net
おかしいな
ウクライナが反転攻勢だったんだろ
なぜ略奪されるんだい

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:15 ID:VhDjHEj10.net
>>407
ウクライナ侵略戦争とは関係ないけど中国もゼロコロナ政策で起こした不祥事とか絶対に中共が言われたくないことSNSで言われてるしね
ネットを完全封鎖は今の時代もう無理だと思うよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:18 ID:hvNszBbj0.net
>>457
ウクの連中ロシア舐め過ぎだったけどそれ以上にプーチンの方がウク連中舐め過ぎてたな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:34 ID:NcYmuX3V0.net
せめて軍票で買えよ かつての日本みたいにw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:36 ID:E4DE4Z4r0.net
アベマリア!

ソーカーズは息巻くのも今夜で終わりさアベマリア

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:40 ID:4KQXDvSa0.net
盗賊かよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:03 ID:4F3CNry20.net
>>3
頭悪いバカは書き込むなよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:04 ID:8fp2swwz0.net
>>454
分かってるだけでも20万人以上ウクライナに侵攻している
戦地までの補給線切られてたのは北部からも侵攻した所で
東部はロシアの補給線切れてない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:11 ID:EDcIVNaO0.net
>>21
そのうち窒素も追加ね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:11 ID:qae3u2tD0.net
>>1
ロシアはただの強盗だった訳だ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:14 ID:i8FqhyzJ0.net
>>403
でもウクライナにガチガチになってる奴はまじでお前の国どこやねんとみたいに見えるw
1000人以上難民きてるから日本語出来るやつもいるだろうし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:43 ID:wDW4h8EO0.net
>>468
て、て、て、転進しただけなんだからっ!!👊😢

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:55 ID:dFigwtfb0.net
なりふり構わなくなったロシア最強だよな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:58 ID:Umwc47r00.net
うわー
ドン引き

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:00 ID:6/kh+fkS0.net
>>456
今回のロシア軍はロシア正教の大主教の仰せのままにウクライナ人を地上から抹殺する使命を帯びているからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:10 ID:nIPC5APU0.net
ロシア擁護プーチン擁護なんてどうせ公の場じゃ出来ないくせに

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:16 ID:E4DE4Z4r0.net
チンポ安倍晋三

ロシアにいったいおいくら万円貢いだんだい!?

キャバ嬢に300兆円貢いだ安倍晋三

世界史の教科書に載ります2022夏の参議院選挙

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:16 ID:caJfgwuB0.net
ロシア海賊

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:17 ID:hvNszBbj0.net
障害持ち兵士にしちゃってるとかヤル気あんのかよクソが

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:26 ID:QkfJ12jS0.net
>>465
そいや、総動員令が出た場合はどうなんだろう?
国際法上も銃器や火炎瓶で武装した市民は市民のままでいられるのか、民兵?ゲリラ?みたいな扱いになるのか

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:29 ID:vLg3d2vF0.net
ライ・チート・アンド・スティール Lie,Cheat,and Steal(ウソあり、ズルあり、盗みもあり)

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:29 ID:Z6jMT7Qp0.net
ウクライナ軍負けてたのに勝ってるってずっと嘘ついてたの?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:07 ID:E4DE4Z4r0.net
あべがアナ

アナが安倍晋三

これ豆な

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:11 ID:K2CgKjDJ0.net
>>482
沿ドニエストルおばさんがプーチンの言う通り、ウクライナ人は汚れてるって

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:13 ID:CzUJv2Gh0.net
>>417
NHKみたいなもんだから見ると思うが

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:20 ID:kPNJmyq80.net
>>475
じゃ誰が運んでんの?戦車の重さ20tあったとしてもトレーラーで1台しか運べないがね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:22 ID:YU1Cflcz0.net
>>428
ないない
コロナ前何度もロシア各地とオデッサに行ってたが
ロシア経済はイケイケだった
オデッサは街全体寂れてたがな
(クリミア以降ロシア人観光客がゼロになったから)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:26 ID:8vdrsrr40.net
GPS付トラクターやらコンバイン?が奪われてチェチェン共和国に持っていかれてるルートのトレース動画も公開されてたし
略奪の証拠だらけでほんとどうしようもねぇなロシア

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:28 ID:9CSU/PAv0.net
>>468
現実から目を背けてきたからさ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:31 ID:Gadis6Dl0.net
>>13
自分も金だと思ったwww

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:35 ID:OZSalhbu0.net
まあニュースでやってたけどこいつら国際的地位とかどうでもいいんだろうな。落ちるとこまで落ちてやるってか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:44 ID:dVfEcMF40.net
万が一日米安保破棄したら数日後には中国と同時に必ず日本侵攻してくるだろうな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:16:03 ID:hvNszBbj0.net
プーチン日本だけは見逃してください

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:16:10 ID:RJ6YYW0v0.net
>>467
そうなんだよ賠償金を払えないし払わないんだよアイツラ
それがロ助の伝統

リーダー岸田は賠償金(エネルギーや四島)をもぎとるまで
アメリカに対してロシアの国際社会の復帰を認めるなとしつこく言わなきゃダメ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:16:16 ID:HZyNbf720.net
>>480
いままでふさわしくないと思って使わなかったが、あえて言うわ。

窮鼠猫を噛む。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:16:21 ID:9CSU/PAv0.net
>>489
ウクライナ大本営発表

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:16:38 ID:Umwc47r00.net
>>497
製鉄所なんだから鉄じゃないの?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:16:40 ID:wDW4h8EO0.net
具体的に言うと「ここからは武器も有料で一時的に金は工面するけど借債な」と言われて手が止まっただけなんだ😭😭😭

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:16:56 ID:uzzM3phH0.net
M資金

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:03 ID:Ue8cux+h0.net
>>471
軍票の貯金分は返したで
現物持ってた奴はかわいそうだが
紙クズになったな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:13 ID:Uir09Rob0.net
ただの輸出だろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:17 ID:YU1Cflcz0.net
>>492
ただじゃないんだぞ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:22 ID:E4DE4Z4r0.net
おれたちは言った

本日今日を持ってウクライナゼレ公ロシアの猛攻に屈しロシア総統閣下プーチンからの停戦要求受諾

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:27 ID:zrQe3xJC0.net
>>494
じゃあなぜ侵攻したんだろ?
明らかに嘘と分かる誤情報に国全体が躍らされたのかな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:38 ID:yt/7mO7X0.net
非難だけじゃどうにもならない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:42 ID:jCJ0Rfh00.net
金属 「戦車になって戻ってくるでー」

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:45 ID:i8FqhyzJ0.net
>>415
20年以上前のデータでワロタ
細かく書いてある

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:53 ID:U24dVXAb0.net
これが戦争に負けるってことなんだろうな
ロシアの成功体験は必ず中国が引き継いでしまうだろう

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:56 ID:OBNI6qof0.net
韓国以下のGDPの国が経済制裁されたら、あっという間に貧乏国家に転落。

軍隊使って他国で強盗やったり、軍艦使って海賊やって生活するしかない。

今回はウクライナに強盗に入ったけど、次はどこに強盗にいくのか?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:17:58 ID:8fp2swwz0.net
>>493
さぁ誰だろうな?20tトラックで数10台あれば何往復かすりゃ運べるんでない?
実際に見たわけじゃないから分からんよ
ただ3万人死んでたとしてもロシア軍は組織的な軍事活動できてるし東部は補給も切れてないから
ロシア軍が運ぼうと思ったら運べる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:11 ID:1YchtSIn0.net
集団強盗殺人やん

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:14 ID:DGpo/fPm0.net
>>501
そんなことしたらどうなるか分かるだろう
長引けば長引くほど貧乏人が死に絶えるぞ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:15 ID:dFigwtfb0.net
>>500
一周まわって
逆に露帝が助けにきてくれるの待つことにした
日本は私への犯罪を辞める気がないから

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:24 ID:N98pWGZi0.net
>>457
そもそもウクライナとロシアの間には数百年間もの戦争の歴史があるわけで
寝返るもなにもウクライナにとってロシアほどの敵はいない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:28 ID:K2CgKjDJ0.net
>>261
日本で流れるニュースは各国からの取り寄せが多いが?w

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:34 ID:xl2UQ10W0.net
なんで金属?金塊とかお宝的なものかと思ったわw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:18:39 ID:zG5RRg3N0.net
>>254
今どきこんな顔文字使ってる奴が居るんだな…

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:19:06 ID:N04d452/0.net
>>495
チェチェンはカダロフがウクライナ政府を血祭りに上げるとかプーチンは「特別作戦」と言ってるのに戦争に勝つとか息巻いてたし略奪も勝利の証くらいに考えてんだろ
あそこ蛮族の集まりみたいな暴力至上主義者だらけだからプーチンでも完全にコントロールは出来てない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:19:07 ID:SxoyUOGG0.net
>>43
> たしかに嘘つきは泥棒の始まりだな

絵本化されそう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:19:25 ID:8HhiRmXf0.net
>>459
森?外のせいで死んだ奴が多いだけw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:19:28 ID:HOEprVKF0.net
勝てる気があるなら戦争終わってから回収すりゃよくね?(´・ω・`)

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:19:34 ID:Ue8cux+h0.net
というか
アゾフ製鉄所って公営企業なんか?
民間企業じゃねーの

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:19:58 ID:Umwc47r00.net
貿易黒字ってのも
ガスは売れるけどルーブルで物を売ってくれるところがないとも取れるよね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:20:12 ID:HBNZcK9d0.net
金属を盗むとか発想が貧困に苦しんでる奴、特有

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:20:26 ID:kTxhynh+0.net
ロシア人が略奪したのは金属だけではありません
ウクライナ人の命も奪いました

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:20:53 ID:YU1Cflcz0.net
>>511
わからんけどプーチン就任後からの数多の発言を並べていくと
ロシア正教布教を使って統一ロシアを実現するのは最初から工程表にあったようだ
それがたまたま2022年春だっただけ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:20:57 ID:TX82Yxe80.net
堂々と泥棒とか草

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:20:57 ID:6mhFuUxb0.net
そういや地下要塞は製鉄所だったわ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:17 ID:UAXJChQx0.net
>>23
強盗致死傷罪だな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:22 ID:NcYmuX3V0.net
しかし鉄なんて略奪してもたいしたカネにならんのに

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:24 ID:hvNszBbj0.net
プーチン北海道だけで許してくれんのか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:31 ID:QQNE7qkF0.net
略奪っておかしくね?
戦争中なんだから負けたら取られるだろ
鹵獲だろ?

ウクライナ側もロシアのものを奪ってるしな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:37 ID:dVfEcMF40.net
ロシアと中国朝鮮は本当に言葉が通じない感じがする
人間とは違う種族だと思う
イスラムの方がまだ人語が通じる

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:41 ID:XY5NU3Lt0.net
金属窃盗って日本でも結構起きてるぞ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:46 ID:kPNJmyq80.net
>>517
2700トンだから135台だな
ウクライナとロシアの戦車破壊されたとすれば現実的な数字だな
仮に殆どが戦車だった場合略奪といえんのかなぁ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:21:49 ID:N98pWGZi0.net
>>417
なにイチイって
わざと読み方間違えてんの?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:22:01 ID:OCSJZqEg0.net
今のロシア擁護ガイジの流行りは

「もう戦争ニュース飽きた」「世界ではもう報道してない」「日本だけ」

ガイジだか工作員だか知らんが、連日各国のニュースサイトトップにも普通に載り続けてますw
工作してる奴 バカですw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:22:09 ID:8fp2swwz0.net
>>537
兵器増産するための金属が足りてないんでない?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:22:12 ID:imshmrEb0.net
金塊に見えてビビったわ
IMFの保有量に匹敵する

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:22:31 ID:nmDyB+x+0.net
>>285
頭の中が18世紀〜🎵

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:22:34 ID:OZSalhbu0.net
こういうことをしていくとプーチンが主張していることがどんどん崩れていくのに無視だからな。矛盾だらけの思想と国だよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:03 ID:wzQ3R03E0.net
>>3
一応正義の為なはずでそれが中国やインドがロシアを肯定する言い訳にもなってるので明確にバレたら困る

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:14 ID:zrQe3xJC0.net
>>533
カルトが動機だったわけか?
それはさすがにオカルトがすぎるんじゃ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:14 ID:YU1Cflcz0.net
>>543
イチイって読みたいお年頃なんよ俺

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:25 ID:N98pWGZi0.net
>>447
ないない
クリミアより東部のほうがロシア系多いとか無いから

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:30 ID:HZyNbf720.net
>>539
兵器関係ならそうだろうが、関係ないならどろぼーだろな。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:30 ID:RJfJG3Ai0.net
>>40
貧民欲望開放軍だからな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:31 ID:ED+3cjZk0.net
>>539
戦争じゃなくて特別軍事作戦だよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:08 ID:N0I5usb60.net
>>4
モンゴル帝国と全く同じのロシア
昔から世界中から嫌われてるのが当然
寄ってくるのはならず者のクズ連中だけ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:12 ID:K2CgKjDJ0.net
>>548
共産主義で無神論広まってからのペレストロイカで
新ロシア正教だから(オウムより新しいカルト)

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:15 ID:SxoyUOGG0.net
製鋼のためには、くず鉄も必要なんだよ
ウクライナには戦車や装甲車をくず鉄として輸出してるから、ロシアは占領地から工場のスクラップを
輸入して、ウインウインの関係だよ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:17 ID:QkfJ12jS0.net
>>546
その方が夢はあるなww
もっともウクライナに世界経済ひっくり返すほどの埋蔵金があったら、各国も本気で手を貸すだろうが

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:20 ID:NcYmuX3V0.net
2700トン 日本円で1億円ぐらい
コスパ悪いぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:23 ID:rdFtLTug0.net
>>475
東部はロシアと陸続きなんだから、補給路が切れる事はないよな
補給は無限にできる。
ウクライナは、(核で脅され)ロシアの領土に入って、敵の補給路を破壊できない。
すげぇ不公平で不利な戦い。 勝てる訳がない。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:51 ID:OBNI6qof0.net
>>523
もう半導体も入って来ないから
現代兵器が使えなくなるので
大砲や機関砲たくさん造るのに
必要なんだよ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:24:56 ID:hvNszBbj0.net
現地ウク人も北斗の世界って言ってたし金属ヒャッハー

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:00 ID:RGUztgDI0.net
>>417
なにニトリって
わざと読み方間違えてんの?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:07 ID:YU1Cflcz0.net
>>550
一昨日深夜にNHKが再放送してた2009年制作のドキュメンタリーの受け売りだからw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:07 ID:Ue8cux+h0.net
>>539
私有財産だし
アゾフ製鉄所の所有物
買えば良いだけやで

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:11 ID:a9k2Odfn0.net
>>1
略奪て戦争なんだから当たり前だろ。。。
韓国人じゃないんだからいい加減被害者コスプレやめろよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:29 ID:srfrC7xl0.net
>>543
本人じゃないんで憶測になるけど「市井の人」と言いたかったけど語彙が乏しくて出てこなくて「市井の市民」と書きたかったんじゃないかな?
ただ、紙ペーパーと同じこと言ってるんで活字でも変になるから片仮名で「イチイ」としたんじゃないかと

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:31 ID:HZyNbf720.net
>>540
いやあ難しいかも、だぞ。オバマですらシナ(キンペ)とは議論不可能だとか言ったしね。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:43 ID:nmDyB+x+0.net
>>254
何かあったの?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:25:45 ID:rdFtLTug0.net
>>1
露助ってマジカスクズ。
ウクライナはとにかく頑張って露助の体力削って減らしてほしい。
北海道のためにw 応援してるよ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:26:30 ID:dFigwtfb0.net
>>544
西側は岸田詣でで、ロシア制裁してたのは岸田だと思わせ
バイデンは今乱射事件やらBTSに夢中
ニュースが流れないんじゃなく
インチキ西側報道で騙しきれなくなってきたから
メディアが話逸らして追求されまいと素知らぬフリ決め込みだした

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:26:52 ID:Ue8cux+h0.net
>>567
掠奪の為に戦争してるわけでは
あるまい

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:26:53 ID:dVfEcMF40.net
>>567
だからそれ18世紀の価値観!

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:27:15 ID:1k6Vg85e0.net
>>509
受信料みたいな金をを払わないとテレビ買えないと書いてあるw
ケーブルとかそんなのとは違う
テレビ持ってるイギリス人なら国営放送のBBCは誰でも見てる
自国の国営放送見られない国なんかないだろう

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:27:18 ID:rdFtLTug0.net
>>52
組織的にドロボー命じる軍規が糞って事じゃん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:27:48 ID:zrQe3xJC0.net
>>573
他にロシアが戦争を続ける動機らしい動機がない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:27:50 ID:IvpOD/hc0.net
いまだにこんなプロパガンダに踊らされるネトウヨって脳みそ入ってんのかな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:28:28 ID:NcYmuX3V0.net
ロシア兵にアルミ缶集めさせたほうがいいんじゃないかい

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:28:30 ID:ekcsCrA00.net
ロシア軍に金目のもの回収されたらウクライナのネオナチや傭兵が略奪できなくなるから怒ってるんだろうな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:28:35 ID:HZyNbf720.net
>>567
それが合法だというソースがあるのか?、ちょん。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:28:36 ID:K2CgKjDJ0.net
>>575
自国の国営放送しか見られない国=ロシアはあるぞwでも全家庭にTVないかも?w

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:28:40 ID:wzQ3R03E0.net
>>567
今の時代はそれ当たり前じゃないんだ、、、
もちろん他もやってはいるだろうが
今はどこも侵略じゃないからって言い訳しながらやってるので
略奪なんてのがおおっぴらになったら建前を失う

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:29:10 ID:9CSU/PAv0.net
>>528
クラスター爆弾に変えてウクライナにばら撒くんやで

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:29:44 ID:OpAhppNi0.net
>>568
公開処刑はやめたれ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:29:58 ID:zY/9ZW700.net
>>495
まあ、ウクライナという国が民間財産の財産放棄をしたということでロシアが没収だからな。w
その権限をチェチェンの首長のカディロフが持っているなら、ロシア国内では合法だろ。w
国は国民の財産を守るという義務があるからね。それをウクライナが一時的に放棄しただけ。
日本で民事訴訟が起これば、日本の法律だと国が負けるだろうね。
ウクライナだと知らんが。w

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:29:59 ID:SxoyUOGG0.net
ビルマに侵攻した日本軍が、占領統治をはじめるや、敵性資産の名目でくず鉄を大量に接収して
日本に輸送したことは、もはやあまり言及されない。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:14 ID:Ue8cux+h0.net
>>577
なら、昔の掠奪土人民族と同じやん
危険民族として、隔離が必要

589 :名無し:2022/05/29(日) 01:30:16 ID:+XugQ0pl0.net
侵略して掠奪とか19世紀かよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:20 ID:NcYmuX3V0.net
鉄盗むなら自衛隊みたいに使用済み薬莢回収したほうが
コスパいいと思いますけど

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:30 ID:N0I5usb60.net
>>554
出身がカフカスやシベリア奥地の貧困地区勢やからな
ブリヤートとかモンゴル系で山賊そのものだし

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:35 ID:xl2UQ10W0.net
>>562
それでか。そういえば新型兵器を使うの躊躇ってたの思い出した
2700トンがまた兵器になっちゃうのも…
なんか嫌だなぁ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:40 ID:KZjU/P+80.net
あと10年は戦える

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:41 ID:K2CgKjDJ0.net
りんご日報潰した国と同レベル ロシア

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:46 ID:kPNJmyq80.net
>>581
合法って言うか両軍破壊された装甲車や戦車片付けにゃならんじゃん

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:51 ID:Q1b/ldzT0.net
>>6
ロシア軍自身がネオナチって事に気付いてないのか
しらないふりをしてるだけ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:54 ID:YU1Cflcz0.net
>>582
北朝鮮のテレビ・ラジオは決まった時間になると勝手につくって聞いたことある

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:31:39 ID:YU1Cflcz0.net
>>587
大豆も

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:03 ID:9CSU/PAv0.net
>>6
ネオナチ集団を皆殺しにしてくれたやん

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:05 ID:DGpo/fPm0.net
>>596
ロシアは多民族国家なのだからネオナチにはなりたくてもなれんだろ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:05 ID:zrQe3xJC0.net
よーするにロシアは自軍を食わせていく余裕がなくなったから戦地に送って自給自足あわよくば口減らしと
そーいうことなんじゃねーの?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:32 ID:xy8mGtpC0.net
半導体無いけどT60でも作るのか?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:39 ID:dVfEcMF40.net
>>569
一度共産主義に侵されると人を人たらしめる良心が消失し誠意のない狡猾で残忍な人の形をした異種族になってしまうんだろう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:47 ID:KCvBTtx/0.net
>>568
その通りだとしたら恥ずかしすぎるな…
願わくば間違ってると思いたい

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:55 ID:CPkc4i0Q0.net
>>582
たくさん国営の放送局あるねw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:57 ID:HZyNbf720.net
>>586
>民間財産の財産放棄をした

初耳だが。ソースは。勝手に盗まれた民間の農業機械の所有権をどうやって
放棄させるのか、とても興味があるわ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:33:09 ID:N0I5usb60.net
露助の占領地域の鉄道を破壊すればいいのに
M777榴弾砲じゃ届かないのか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:33:17 ID:Ue8cux+h0.net
>>586
そもそも、PKF名目なのに
地元の民間資産に手を出したらダメだろ

ロシアは、国家詐欺を働いたことになる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:33:21 ID:MSoNhHHI0.net
ウランやプルトニウムも金属?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:33:36 ID:wzQ3R03E0.net
>>587
それで言い訳が立つならそう言ったら良いんじゃね?

でもそういうのは時代に合わせて変わってくものだから何十年前や何百年前の事例を出して言い訳しても意味ない

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:10 ID:DGpo/fPm0.net
>>609
違う

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:36 ID:YU1Cflcz0.net
>>591
ブリヤート共和国に接するイルクーツクってバイカル湖観光の起点だから
華やかなイメージあったけど
行ってみたら街全体がドヤみたいな雰囲気だった
ロシアではあんまみないような路上詐欺師もいて
勝手に道案内して金よこせって喚いてきたやつがいたな
確かそいつの顔立ちはタタール系だった

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:37 ID:Ue8cux+h0.net
>>587
イギリス資産か

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:44 ID:K2CgKjDJ0.net
>>600
東ドンバスはプーチングラードにするねん

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:51 ID:MdtYotLe0.net
>>601
骨董品の戦車を大量にだしてジャベリン無駄遣いさせる作戦に切り替えたみたいだしな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:35:22 ID:SxoyUOGG0.net
>>610
言い訳っていうか、あとで歴史書に残る汚点だな。たいてい恨まれる。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:35:31 ID:ahQj6KE30.net
もはや山賊じゃねーかw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:36:01 ID:zY/9ZW700.net
>>606
日韓基本条約で朝鮮半島での財産権を日本は放棄しているよ。
これはすべての財産権に及ぶものだからな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:36:26 ID:K2CgKjDJ0.net
>>615
でもそれやると徴兵年齢三才以上になるぞ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:36:45 ID:5RGvP0kk0.net
金塊かと思ってたら金属か
そこまでロシアは追い込まれてるんだな
この戦争でロシアは損をしただけになっちゃうな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:36:53 ID:DGpo/fPm0.net
>>614
なるほど(笑)

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:03 ID:Ue8cux+h0.net
>>616
ま、イギリスに恨まれて
東京裁判では、けちょんけちょんだったもんな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:06 ID:wKfNDjxr0.net
こんな賊みたいな連中に領土奪われるとか悔し過ぎるわ
ロシアのウクライナに対する一連が僅かでも看過されるのだとしたら
積み重ねた人類の歴史とは何だったんだと思うし
世の人文科学に類される学問の全てを無価値にする暴挙だと思うわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:12 ID:N98pWGZi0.net
>>618
ソース出して

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:13 ID:GLXGoTqJ0.net
勝てば官軍だしな
大日本帝国も、イケイケだった頃はアジア各国乗り込んで食料は現地から奪ってたし
逆にアメリカが沖縄占領したり日本が降伏してGHQ進駐の際は、満身創痍の日本から何も取れるものがなかったから略奪は起こらなかった

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:29 ID:lnP1piNU0.net
ロシアが日に日に弱ってくのが楽しすぎるw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:36 ID:o2iVRn7W0.net
つまり鍋もお寺の鐘も盗られるのか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:42 ID:zY/9ZW700.net
>>608
それは、停戦、和平交渉後の条約締結で決められるだろ。
日本も日韓基本条約で朝鮮半島での財産権を放棄したのだから。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:59 ID:VgcqjWWj0.net
金塊に手を出した軍は滅ぶ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:00 ID:IRXPe/er0.net
日本からしたら知ったこっちゃないけどな
勝手に争ってろよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:10 ID:RHlEE8kt0.net
>>593
マ・クベ計算はやめてください(´・ω・`)

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:18 ID:zY/9ZW700.net
>>624
日韓基本条約見ればわkるよ。w

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:33 ID:N0I5usb60.net
>>615
障害者や老人も兵士に動員=社会保障費の大削減

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:39 ID:NcYmuX3V0.net
三年後にはこんなはずじゃなかった
応援するんじゃなかったと後悔するアホが多数

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:03 ID:nmDyB+x+0.net
>>359
そのうち真空管を沢山積んだデッカい戦車が登場するぞ
それには鉄屑が必要だ
しかし結局、重すぎて動けない
オモロシア
重ロシア

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:08 ID:o2iVRn7W0.net
>>632
ソース

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:16 ID:Ue8cux+h0.net
>>625
イラクの大量破壊兵器が
なかったという非難ができる時代やで

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:16 ID:YU1Cflcz0.net
>>625
盗んだ東京の制空権はよ返してや

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:26 ID:kPNJmyq80.net
>>616
全くね原爆落とされたからね泥棒より人殺しの方が汚点がおおきいね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:40 ID:jjy2Zkj70.net
>>552
さっき21年前の国勢調査出してきて吹いたw
使ってるTVもアホだけど

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:45 ID:s7i9TZZa0.net
元々ロシアのやろ。
ロシアの天然ガスや原油もパクってた泥棒国家。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:56 ID:U4U5fb6o0.net
ゴミオブゴミ国家だな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:09 ID:/8J3qp7l0.net
ネオナチから解放された金属たちは諸手を挙げてロシア軍を歓迎していたという

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:15 ID:zY/9ZW700.net
>>636
日韓基本条約をググれないの?w

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:20 ID:zrQe3xJC0.net
>>633
ヒトラーもびっくりの口減らしだな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:29 ID:K2CgKjDJ0.net
>>626
プーチン 経済制裁なぞどうということない→黒海開けるから制裁解除しろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:46 ID:WXtF4uYP0.net
確かに西側寄りの報道はゴミみたいな内容しかないなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:59 ID:xQgVx3o30.net
>>590
それ空砲だからできるんじゃね
実弾撃った薬莢なんて使えると思えないが

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:04 ID:F60DRTNe0.net
外道の国
北朝鮮とタイを張る

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:10 ID:wIchQtNZ0.net
日本の敗戦時に何があったかよくわかるよなぁ

人類は略奪強奪の歴史だな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:34 ID:uxKh0BMa0.net
急いで持ち出すとか奪還される前提なのか?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:35 ID:wzQ3R03E0.net
>>625
勝ててないというかウクライナの一部だけを切り取って実は作戦通りもう終わり!ってしたがってるのに
略奪とか表に出たらウクライナと背後の欧米が引けなくなる

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:46 ID:jjy2Zkj70.net
>>415
この2001年国勢調査ってのがツボ
このときの赤ちゃん二十歳やんw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:47 ID:1sN+Hh5b0.net
降伏を撤退って言い換える国は
ウクライナくらいだと思う

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:49 ID:GY3/hCd80.net
賊以外の何者でもない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:54 ID:413L+MKE0.net
そこいらで金属盗む連中をスケールアップしただけの強盗だな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:42:11 ID:OBNI6qof0.net
戦争とは他国に侵入して
強盗殺人を行う事だし。
その為のプロの犯罪集団が軍隊。
敵地でやることは当然プロの仕事。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:42:38 ID:WXtF4uYP0.net
>>654
あの…わーくに…

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:42:42 ID:ljiVlqOp0.net
泥棒じゃん

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:42:56 ID:B8hKtGkx0.net
>>625
三井のような財閥の邸に乗り込んだアメリカ兵が
室内の物を取って行ったと言う記述を見た事がある

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:43:23 ID:ekcsCrA00.net
軍が貴金属回収しなかったら略奪されるんだからそりゃ回収するだろ軍が

アメポチネトウヨってマジで脳にうんこしか入ってない感じだな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:43:26 ID:HZyNbf720.net
>>603
ルサンチマンの塊になる。キリング・フィールドだな。

専制君主がやっただろう、と卵か鳥かという話になるが、往時はともかくいまの時代に通用すると
思ったらとんだアナクロだ。まあプーもキンペもそうなんだが。

で、装いを変えて、プーもキンペも専制君主制に逆行しようとしているのだから皮肉なもんだ。ロシアもシナモな。
我が国で言えば、日本会議系もそうだが。

663 :ホモ奴隷はテーブルの下でヒザで裁判をするのをやめろ:2022/05/29(日) 01:44:05 ID:3Xd8jJAm0.net
土から作って土に戻す作業か

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:07 ID:dVfEcMF40.net
モンゴルはロシアに甘すぎた

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:07 ID:Ue8cux+h0.net
>>644
どういうわけか
日本の領土拡張が、全部違法になった

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:15 ID:wzQ3R03E0.net
>>657
それを正義看板で正当化しながら上手くやるのがプロ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:28 ID:NcYmuX3V0.net
勝てば官軍だし
WW?後の戦争でも勝って制裁された国はないだろ?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:31 ID:RrUHDNPA0.net
ネオナチからウクライナを解放するためには仕方ないよね(爆笑)

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:36 ID:K2CgKjDJ0.net
>>660
ネアンデルタール滅ぼしたまで戻りますか?おじいちゃんw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:54 ID:HZyNbf720.net
>>618
ウクライナ、ロシアと何の関係がある?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:56 ID:413L+MKE0.net
>>661
日本語使える露助のポチって朝鮮ぐらいだよね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:45:02 ID:N98pWGZi0.net
>>632
いや、そっちじゃなくて
>民間財産の財産放棄をした
こっちの

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:45:36 ID:u6r0XXgm0.net
奪ったもん勝ちみたいになってる
ロシアの凍結資産を戦争後のウクライナの復興に使うわけだし何ともいえないね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:45:38 ID:alqE9bOw0.net
ロシアに賠償金をとか言って
お花畑な連中はそんなもん信じてロシアが破産する!とか言ってたが
取り立てる力がなきゃそんなもん無意味

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:45:49 ID:PZpOPV2P0.net
強盗山賊

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:45:59 ID:dFigwtfb0.net
もっと金属じゃんじゃん奪っちゃって下さい
ロシア勝てば何でもいい
皆を騙してクレクレしてきた乞食ウクライナなんかに思い入れはない

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:10 ID:K2CgKjDJ0.net
>>671
なんか金が総連に民団に接近しろ言ったらしい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:29 ID:pGPEhXRa0.net
泥棒国家の本領発揮
これぞ悪の枢機国だな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:29 ID:1sN+Hh5b0.net
>>658
大本営の場合は降伏した場合には
全員玉砕したよって発表するだろう
撤退とは言わない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:32 ID:v94HhngW0.net
>>638
守っていただいてる立場で笑止千万

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:45 ID:fkBSec0+0.net
金属2700万トンをえっちらおっちら船まで運んだのか
それはそれで重労働じゃないか?
何日何人何台かけたんだ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:58 ID:zY/9ZW700.net
>>665
第二次世界大戦で敗戦して連合国に無条件降伏したからね。w
連合国が違法にしたからだね。w

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:00 ID:ekcsCrA00.net
>>671
アメポチネトウヨはどんな話題でも非アメポチネトウヨに朝鮮認定してくるんだな

まあもちろん朝鮮系なのは清和自民統一壺売りネトウヨの方なんだけどな
お前らゴキブリって朝鮮語も堪能だもんなwwww

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:14 ID:PhNiR3M+0.net
略奪ではなく押収だな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:17 ID:zrQe3xJC0.net
>>674
取り立てるも何も銀行のサーバーを弄るだけじゃん?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:22 ID:B5U1A76u0.net
>>618
ロシアとウクライナは日韓みたいな条約を交わしてない
勝手にぶんどっただけでしょう

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:40 ID:jjy2Zkj70.net
>>415
これ1年前まで20世紀やん
日テレ?なんかしらんけどめちゃくちゃな番組やっとるな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:51 ID:HZyNbf720.net
>>674
だから徹底的に弱らせようとしてるんじゃないか、ニヤニヤ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:52 ID:xV3sOQDm0.net
露助って本当生粋の盗人民族なんだな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:54 ID:xiZhyv0x0.net
盗賊じゃん

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:59 ID:kPNJmyq80.net
>>681
戦車1台20tとして135台だね
両軍何台破壊されたんだろうね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:01 ID:DGpo/fPm0.net
>>677
半導体確保のために韓国攻められるかもな
陸続きで小飼の北にやらせられるから日本に攻め込むより難易度低いし

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:02 ID:zY/9ZW700.net
>>670
ロシアが敗戦国になれば、同じような適用されるだろうな。w

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:20 ID:htB93nxK0.net
スゲーな、やってる事が紀元前〜中世時代と全く変わらんのが笑えん
この時代に略奪全開を平然とやる奴等って中韓ぐらいだと思ってたわ、さすがレッドチーム総大将国家やな
個人的には、俺が死ぬまでは完璧に敵国扱い決定だわ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:22 ID:jjy2Zkj70.net
もうちょっとで四半世紀経つというのにw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:39 ID:7/BG+uof0.net
資源目的に南方進出した日本帝国と同じだよね・・・

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:45 ID:zY/9ZW700.net
>>672
民間財産も日韓基本条約に含まれるのね。w

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:49:23 ID:N98pWGZi0.net
>>681
これ
https://i.imgur.com/86lZqyf.jpg

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:49:29 ID:K2CgKjDJ0.net
>>687
マリウポリ市街を廃墟にしてる時点で、ロシア派保護なんて反故なんだけどねw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:49:31 ID:uvJiG2vJ0.net
>>618
ウクライナの話が急に韓国マンセーになってて草
アンチウクライナの素性ってやっぱり…

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:06 ID:PZpOPV2P0.net
嘘まみれのプー露助
擁護してる奴らも詐欺池沼ばっかりだしな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:12 ID:WXtF4uYP0.net
>>679
まー日本帝国軍下で実際に使われた言葉は「転進」だね
ウクライナの場合は作戦終了を持ってマリウポリから撤退だったか
実際には降伏で負傷兵も親露派地域で赤十字の人達によって治療受けてたけど

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:18 ID:zY/9ZW700.net
>>686
ソ連という共和国連邦に両方いたからな。w
朝鮮半島が、日本に併合されていたのと近い状況だね。w

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:19 ID:zrQe3xJC0.net
>>696
輸送船を沈められて日本国内はすっからかん

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:29 ID:PhNiR3M+0.net
まあ仕方なかろう
ロシアの資産も制裁国は資産凍結(略奪)しているのだから。

ロシアだって制圧した一部のストック資産を押収したからってなんら不自然ではないだろw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:31 ID:kPNJmyq80.net
>>698
これはサラの金属じゃないか最高やん

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:35 ID:vrDTaGBW0.net
戦利品だから仕方ない
戦争で負ければこういう目に遭うということ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:47 ID:wzQ3R03E0.net
そもそも百年前の事例で今を正当化出来たら
イギリスや当時の欧州の列強国とかあそこまで落ちぶれてないだろ
世界中に侵略した植民地あったんだぞ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:49 ID:413L+MKE0.net
>>677
さすがのバランサー()もこのタイミングで北になびくのはいないだろ…

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:51:06 ID:jjy2Zkj70.net
>>699
俺はソースに爆笑してるんだよw
マスコミはこういうの平気でやるからアホ面下げてボケーと見てると変なこと覚えてしまう

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:51:12 ID:Ue8cux+h0.net
>>682
あるさ
遡逆法で、朝鮮併合を違法行為に認定しないと
投資を否定できないんだけどな

ま、欧米の植民地体制を
崩壊させた意趣がえしだわな
仕方ない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:51:26 ID:fkBSec0+0.net
>>698
なるほど!
略奪感のなさ凄いな。普通に工業地帯

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:51:45 ID:TrpM3Akd0.net
殺したくないとかぬかしながら平気で民間人虐殺したり堂々と盗みを犯したりでロシア人頭湧いてるわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:52:47 ID:zY/9ZW700.net
>>700
結局、今回の紛争が朝鮮戦争に似ているってところね。w
韓国の日本に対する体質がウクライナのロシアに対する体質に似ているということね。w

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:52:59 ID:2LuoDlqG0.net
プトラー窃盗団

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:02 ID:W83PaVsA0.net
韓国が日本に対して法外な賠償金を要求した時
日本が朝鮮半島に残した財産の方が巨額の価値があると反論したんだよね
まあとにかく日韓基本条約と今のロシアウクライナの状況は全然関係ないから

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:03 ID:fnHKqgAA0.net
軍事作戦じゃないんかーい😇😇😇😇😇😇😇

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:24 ID:6kkXQrkI0.net
>>698
一つぐらいバレへんか…

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:26 ID:Bm79nIct0.net
白豚同士が殺し合いしてるのって物凄く出どうでもいいよね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:33 ID:NcYmuX3V0.net
戦利品で日本刀を何十万振りも持ち帰ったアメリカ
返してくれよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:54:06 ID:o+yMlTr80.net
世界が銀行のロシアの金強奪したからな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:54:30 ID:zY/9ZW700.net
>>711
ソ連が連合国で、ロシアがソ連の後継国というのがややこしいところではあるね。w

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:54:36 ID:DGpo/fPm0.net
>>720
戦争に負けた雑魚に発言権はない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:54:41 ID:2ym1uK4X0.net
まじでタタール人
攻め込んでレイプ殺戮の後に根こそぎ略奪していく

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:55:26 ID:W83PaVsA0.net
>>714
朝鮮戦争は北朝鮮が韓国に侵攻して始まった戦争だよ
日本と韓国は戦争してませんから、関係ない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:55:35 ID:8GHDL1jT0.net
蛮族に死を

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:56:08 ID:Ue8cux+h0.net
ああ
なるほど、スターリンかよ
朝鮮半島併合を認めてなかったの

自分達も欲しかったもんな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:56:55 ID:N98pWGZi0.net
>>697
さっさと
>民間財産の財産放棄をした
のソース出せよクソ野郎

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:57:15 ID:/LIieeC30.net
普通戦利品ってこういうものだよね😏

>2003年6月、コロラド州プエブロで、警官が麻薬捜査で家宅捜索したところ、麻薬は見つからなかったが、ベッドの下から小さいトランクを発見した。

>なかには人間の頭蓋骨があり、表面に「ガダルカナル」「1942年11月11日」「これはいいジャップだ」「J・パパス」などと書かれていたほか、中佐を含む36人もの軍人の寄せ書き(サイン)があった。
 
>保安官の調べに対し、所持者であるレイモンド・フランクリン氏(当時41歳)は「これは曾祖父のジュリアス・パパスから受け継がれてきたもので、ガダルカナル島で曾祖父の親友を殺した日本兵を曾祖父が殺し、トロフィーとして持ち帰ったと聞いた」と供述。
 
>パパス氏の姪も若い頃、同じ話を聞かされていたことが分かり、また現地の新聞、プエブロ・チーフテン紙が42年当時にこの頭蓋骨トロフィーのことを記事にしており、その話とも一致した。
 
> パパス氏は長らく海兵隊員を務めた人物で1960年に死亡している。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:57:31 ID:6KYT4XDK0.net
盗賊やん

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:58:01 ID:oGx504KR0.net
2700トンってやべーな。
四トントラック700台分やぞ。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:58:07 ID:Ue8cux+h0.net
>>723
民間資産に手を出す土人やで

それは、
日本人だろうがアメリカ人だろうが
非難されるべき

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:58:17 ID:nFEqrmw70.net
戦利品っていう見栄かな。経済破綻寸前で鉄資源少々持ち帰ってもね。作る、運ぶ、売る、買うってもう今までみたいにできなくなるのでは?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:58:30 ID:u6r0XXgm0.net
ウクライナが取られた小麦と金属代金を凍結資産から後で回収すればよい
資産凍結は前回の制裁でプーチン個人と親族や恋人にまで及んでるから
凍結資産もさらに増えてるだろうし

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:58:50 ID:Bcp9afpg0.net
米国が日本でやったことと一緒じゃん
何が悪いの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:05 ID:ekcsCrA00.net
自称日本人のネトウヨが朝鮮連呼して発狂始めててわろたわ

キモ過ぎだろこの害虫

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:34 ID:wzQ3R03E0.net
>>721
実態だけ見たらそうだけど手順踏んで正当化しながらやってるだろ
西側のシステムでやってく場合はそれを守れって事だよ

ロシアは最近までそうしてて、お陰で大量の資産をロシアの外に持つことが出来てたし
それで更に発展するつもりだった

これが嫌ならソ連崩壊させず頑張ってりゃよかったんだよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:51 ID:4+DmjAkb0.net
何を今更。
なんでいちいちフラットな立ち位置に戻って物事批判してんだ。
ロシアは何でもするにきまってんだろがい。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:51 ID:N0I5usb60.net
>>628
ウクライナロシアの停戦交渉は全然纏まらんだろうな
やっぱりロシア連邦の解体しかないわ
問題は千島樺太カムチャッカとシベリアの帰属
アメリカとEUが仕切るんだろうけどな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:00:05 ID:8inXEW3l0.net
まぁ○○か〜はほぼ嘘だから気にしなくていいよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:00:10 ID:pOjSrm490.net
戦争に負けるってのはそういう事だから仕方ないんじゃないの

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:00:30 ID:JdCTehmR0.net
>>735
一行目はわかる
悪いもんは悪い

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:00:43 ID:voRecRTS0.net
ゴブリンムーブ発揮

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:00:56 ID:PZpOPV2P0.net
さすが安倍友
いかなる状況でも嘘と盗みは忘れない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:01:00 ID:Ue8cux+h0.net
>>735
民間資産だから
次に、ロシア定義では、これは戦争ではない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:01:30 ID:W83PaVsA0.net
>>703
おたくの話、こんがらがってるね
ウクライナがロシアに併合されてだというなら
ウクライナはロシアに賠償を請求できる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:01:38 ID:QCO6OxsX0.net
奇遇ですね!
https://imgur.com/a/EXmIAaV
プーチンは、奇妙な偶然の一致で、彼が以前に会った工場労働者でもあった負傷した兵士と会いました。
https://imgur.com/a/e4xHWSB
またまた会いましたね!

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:01 ID:N0I5usb60.net
>>733
また砲弾作るんだろ
火薬の原材料がロシアでどれだけ取れるかは知らんが

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:06 ID:zY/9ZW700.net
>>725
北朝鮮の後ろ盾が中国だろ。w
実質、中国人民解放軍が朝鮮半島に攻め込んだのだから。w
まあ、ソ連も深く関与したわけだが。w
韓国は中国に賠償求めることができた?w
しかし、韓国は国を発展させるために、なぜか日本にたかったわけね。w

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:19 ID:ld4D+m0B0.net
おやめください。きっとろしあにうばわれます。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:20 ID:Lb5cTFCn0.net
>>22
中国も北朝鮮も許さないだろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:37 ID:zY/9ZW700.net
>>728
日韓基本条約を呼んだの?w

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:59 ID:a9k2Odfn0.net
ネットアゾフがギャースカ吠えてて笑えるw
自軍の敗走は任務完了による撤退w
自軍の略奪は敵軍弱体化を狙った収集活動とでも言い訳すんのかなバカウヨどもはw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:03:14 ID:QCO6OxsX0.net
https://www.wsj.com/articles/u-s-to-send-advanced-rocket-systems-to-kyiv-officials-say-11653675804?st=gett6n0wtkv2j4l
米国が高度なロケットシステムをキーウに送ると当局者は言う数週間以内に到着すると予想される移動式砲撃機は、ウクライナがドンバスでロシアの砲台を攻撃することを可能にするだろう。バイデン政権は早ければ来週、ウクライナに長距離ロケットシステムを送ることを発表する予定である、とキーウはドンバス地域でのロシアの猛攻撃を撃退するために必要であると言った、と米国当局は金曜日に言った。米国が提供することが期待されている兵器の中には、多連装ロケットシステム(MLRS)があります。米国はまた、ウクライナ軍がそれらを使用するために少なくとも一週間の訓練を必要とするであろうと言った。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:03:34 ID:/dZxblKO0.net
戦争じゃないから、犯罪だな。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:03:37 ID:ekcsCrA00.net
そういや日本では戦後アメポチ売国奴が軍の金塊ガメてたよな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:04:05 ID:IAGHBtav0.net
T62一両分の値段しかないじゃん…

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:04:24 ID:/dZxblKO0.net
>>84
特別軍事作戦は戦争じゃないから
戦利品の規定はないな。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:04:25 ID:bbdP+VPS0.net
こんなハゲた老いぼれ泥棒のスレッドより
厚労省のデータ改竄スレッドたてろやクソが

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:04:40 ID:N98pWGZi0.net
>>752
話ごまかしてないで
>ウクライナという国が民間財産の財産放棄をした
のソース出せよクソ野郎
死ね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:04:40 ID:28Olzbwp0.net
おいおいウク大丈夫か
岸田も酷いなマスクくらいケチらず送ったれよ、ウク負けたら日本終わるだろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:05:02 ID:pX3OhbkP0.net
物資が大幅に足りなくなったのねロシア

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:05:19 ID:zY/9ZW700.net
>>760
ソースが日韓基本条約だろ。w

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:05:26 ID:dFigwtfb0.net
散々ロシアを世界から仲間外れみたく報道しておいて
中露爆撃機に日本列島沿い飛ばれるバカ日本🤣

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:05:29 ID:dtqwFc+E0.net
なんだ、結局負けたのか。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:05:40 ID:+fYYUGM40.net
>>759
勃ってるゾ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:05:48 ID:N98pWGZi0.net
>>763
>ウクライナという国が民間財産の財産放棄をした
のソース出せよクソ野郎
死ね
死ね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:06:10 ID:+2/FjDuu0.net
山賊がトップなんだから略奪行為は仕方ないよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:06:11 ID:2uquIDUg0.net
チョン!!!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:06:24 ID:hCdA7T8D0.net
破壊略奪虐殺やりたい放題だな
ドンバスの解放ってなんだっけ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:07:17 ID:boALYNLO0.net
結局強盗するのが目的か

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:07:27 ID:W/GEZ/c+0.net
ウクライナよわ…(ドン引き

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:07:59 ID:aXMmlnVy0.net
なんだ、金と思ったら金属か……

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:06 ID:RGUztgDI0.net
ハードオフ?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:07 ID:18r/++/40.net
そもそも2700トンってマジなの?計算したん?
シロナガスクジラ18頭文分だぞ…

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:15 ID:Ue8cux+h0.net
ロシアが収容するのは、別によい

黙ってもってかず
普通にルーブルで支払いするとすれば
よかったものを

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:17 ID:a9k2Odfn0.net
だいたいネオナチの本拠地に資材置いたままじゃまた何やらかすか分からんだろうが
鉄鋼資材をもとに盛り返しましたーなんてやられたらアホやでほんま

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:36 ID:B7BMOedN0.net
略奪船を撃沈してやれ(´ω`)

略奪には相応のリスクがあるってことを露チスに理解させろ(´・ω・)

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:42 ID:IEUwKC2Y0.net
>>1
戦場で鹵獲兵器を使用するのもダメなのか?
ウクライナ側のプロパガンダ。戦争では当たり前に起こる事。相手に使われるのが嫌なら使われない様にすればいいだけの話
べクレちゃった金属なら普通は持って帰らないぞ。放射線管理マークでも張っておけ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:50 ID:bnlzuM7Y0.net
サハリン2も撤退した方のが良さそうだな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:09:03 ID:zY/9ZW700.net
>>767
占領されたら、ウクライナは仕方ないだろ。w
後の停戦、和平交渉で決まるものだからな。w
それで条約締結。w
その前例が一つが日韓基本条約な。w

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:09:03 ID:NlXmXVmp0.net
>>2
プーチン
「違う、戦車1000輛分のクズ鉄との取り替えっこだ」

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:09:36 ID:DGpo/fPm0.net
ロシアは鉄クズなら沢山あるから
製鉄所とズブズブだった可能性もある
つうか大した価値ないし、親露派にでもやらせてんだろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:09:38 ID:JbP6jtrM0.net
やりたい放題だな
核で予告なしに先制すればいいのに
ロシア人が何百万人死のうともうなんとも思わんわ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:09:47 ID:mnPl9Z+Q0.net
>>775
数えられるの凄いよね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:10:01 ID:1UuulyPs0.net
ロシアは「特別軍事作戦」じゃなくて「特別略奪作戦」をやってるだけ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:10:13 ID:N98pWGZi0.net
>>781
>ウクライナという国が民間財産の財産放棄をした
のソース出せよ
てめえの感想とか聞いてねえよ
ソース出せよクソ野郎
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:10:50 ID:xyaQSwIc0.net
>>3
北海道奪った際は、どさんこのトウキビを略奪!

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:11:01 ID:/zQMKxB90.net
>>749
朝鮮戦争は今も停戦中であり、北朝鮮(背後にいる中国ソヴィエトロシア)が敗北したわけじゃない
それに今は第一次世界大戦と違って敗戦しても賠償金は要求されない
国境線が変わるだけだよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:11:14 ID:N98pWGZi0.net
>>781
ソース出せないなら死ね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:11:23 ID:tIhPYeJ70.net
代理戦争で海軍特殊部隊まで投入して負けたとかお笑い国家もいいところ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:11:30 ID:B7BMOedN0.net
露チスの横暴をゆるすなーーーーー(´・ω・)

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:11:37 ID:vfYnWvRT0.net
>>443
アメリカもロシアみたいに泥棒する為に戦争したん?
盗みを大義名分にしてる情けないロシアww

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:11:58 ID:hCdA7T8D0.net
>>777
普通に民間人からの略奪だよ
国際法違反

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:12:25 ID:a9k2Odfn0.net
ほんとこのゼレンスキーってヤツは被害者ニダー被害者ニダーからの乞食活動しかしないのな
恥ずかしくないのかよ韓国人のマネしてw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:12:38 ID:OeKoMVwA0.net
>>1 船の目的地は約160キロ離れたロシア南部のロストフナドヌー

まさか自分が生まれたこの時代、この世紀でこんな前時代的な戦争が行われるとは

普通なら占領制圧したのち、現地住民などを使ってその地の製造工場などで生産して
いち早く最前線に物資輸送などの兵站を確立して戦線を維持すると思うのだけど
現地住民を連れ去り物資を奪い現地の建物設備を破壊しまくる•••って
完全に略奪戦争だよな、コレ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:12:54 ID:QB/H2f710.net
>>791
これは南ベトナム解放戦線でも経験したお馴染みの流れなんだ😥

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:13:24 ID:Ue8cux+h0.net
>>779
廃棄物、投棄物処理か

ま、基本は制式採用されたものを使うのが
正しいが、廃品利用も良かろう
廃棄料がかかる

日本なんか、ロシアの原潜廃棄に
金だしたお人よしやで
ま、海汚すしな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:13:37 ID:B7BMOedN0.net
>>795
ウクライナ人をヘル朝鮮人と一緒にするなよ^^;

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:14:05 ID:DKS5fQNv0.net
悪魔

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:14:09 ID:a9k2Odfn0.net
>>793
知らんかったの?アメリカはロシアの資源を泥棒するために戦争しかけたんやで?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:14:10 ID:SJ2J22Z30.net
>>290
そして、朝鮮人が高額の主力戦闘機をマンホールに墜落させる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:14:30 ID:18r/++/40.net
ID変え君頑張ってるな…

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:15:52 ID:K2CgKjDJ0.net
>>735
その理屈だと、この世に犯罪者はいなくなるなwまさか50歳過ぎてないよな?おまえw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:16:02 ID:ZBMyhA+A0.net
略奪してロシアは戦争だと認めたってことだね
矛盾しまくりだしただの侵略者で略奪者でクズ
ロシアは滅んでしまえ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:16:37 ID:B7BMOedN0.net
>>801
露チスの資源に一番興味深々なのは東朝鮮じゃないか?
大朝鮮ともいう毛が沢山とかいうデブのオッサンが作った国(´ω`)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:16:37 ID:yLl4Nor10.net
さすが「モンゴル軍の走狗」

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:16:38 ID:PZneOyQI0.net
>>561
核持ってるだけでこんだけ無茶苦茶しても攻め込まれないんだから核って相当お得だよね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:17:27 ID:lBnxn7Yo0.net
ロシアを倒す

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:17:41 ID:yzFK1v3h0.net
プーへちょっと分けて

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:18:06 ID:B7BMOedN0.net
>>4
白いタタールか^^;

露チスにピッタリの名前やんけ(´ω`)

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:18:48 ID:PZpOPV2P0.net
口を開けば嘘まみれ
何か動作すれば殺しか盗み

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:18:50 ID:Lkeaee4W0.net
ウクライナ側の発表は全く信じられない
どうせ全然違う話なんだろう

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:18:59 ID:QB/H2f710.net
>ゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦について「プーチン氏との会談を強くは望んでこなかったが現実を直視する必要もある」と述べて、
>国民の命を守るためにも柔軟な対応を取る意思があると明らかにしました。

🤔🤔🤔

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:35 ID:hCdA7T8D0.net
>>808
核保有かつ常任理事国じゃないと
ここまではできない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:39 ID:K2CgKjDJ0.net
ハルキウでウクライナが押し、セペロドネツクで押されてる
日本の報道見てりゃ、こういう流れだとわかる

新ロシア思考者はロシアか中国が、迷いのない報道してくれる国に渡りなさいw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:40 ID:u6r0XXgm0.net
ロシアが認めるとか認めないとか世界各国にはどうでもいいわけで
ロシアが国際法を無視して侵攻してウクライナを蹂躙し国連を利用してて北朝鮮を庇う
世界144カ国からロシアは非難されてアメリカが掲げる民主主義が正しいと証明もされてる
このような情勢なんでロシアがさらに衰退しだしたら色々な罰則を適用できると思うぞ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:53 ID:B7BMOedN0.net
>>561
そもそも露チスって工業生産能力が静岡県1県と変わらん国やで^^;

補給する物資が無いw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:20:58 ID:a9k2Odfn0.net
>>806
興味はあっても買うのがせいぜいやろw
アメリカは狡猾でロシア周辺国からジワジワ工作かけるからね。西側はみんな分かってるけど知らんフリ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:21:37 ID:9s63Z9780.net
ガチの蛮族やん

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:21:46 ID:Lkeaee4W0.net
>>775
船の最大積載量とかじゃねかな
何か分からんけど満タンにして帰ったことにしてんだろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:22:36 ID:0tNeKYMZ0.net
>>801
実際に泥棒してるのは今も昔もロシアだけどなw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:01 ID:pqosaqnl0.net
ステンレスのもとの材料とかは、ロシアとウクライナが1位2位だったりするから、材料高騰の中では、なかなか高値じゃねーか

北海道にロシアが来たら、女と子供と車を持ってかれるな。

みんなの言う通り戦争だから、しゃあない。
早めに日本から脱出しとこう。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:03 ID:voRecRTS0.net
泥棒しながら逆ギレってさすがゴブリン軍団
このスレでもモンゴル帝国ムーブをはっきりしているな
白モンゴル人だもんね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:23 ID:GY3/hCd80.net
ロシアがこの戦争て疲弊してパレードやってる時に
NATOが一気にロシアを叩き潰すだろう

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:30 ID:QB/H2f710.net
そもそもEU圏もアメリカもイギリスも梯子外してるの😱

そんな中情報遅れた日本でもネットの一部でしかウクライナを擁護したないんだよね😢

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:43 ID:OnX6IiCX0.net
だからロシア人は侵略を止めない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:24:21 ID:B7BMOedN0.net
そういや小泉悠が「ロシアは大きな北朝鮮」になるかも?って言ってたなw

それはそれで面白いけどw
北朝鮮と違うのは大皇帝プーチン総統がタヒんだらヤツは息子が居らんから
権力闘争の始まりや・・・えぐいことになるで(´ω`)

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:25:27 ID:a9k2Odfn0.net
>>822
分かるように持っていくのがロシア
分からないように持っていくのがアメリカ
実際はアメリカがはるかに多く取っている

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:25:29 ID:VgcqjWWj0.net
せいぜい10トン
ルーブルを『金本位制』にする為の『嘘』

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:26:42 ID:N0I5usb60.net
>>749
北朝鮮の生みの親は旧ソ連
何かと頼るのはあくまでロシア
中国とはあくまで兄弟関係に過ぎない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:27:24 ID:o73ebILj0.net
タダの盗賊になってしまった・・・

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:27:32 ID:QCO6OxsX0.net
https://twitter.com/karategin/status/1530497273410375680
マリウーポリの廃墟で嘆く男性
(deleted an unsolicited ad)

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:28:17 ID:zY/9ZW700.net
なんか親ウクライナ、親ロシアって基地外多そうだな。w

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:28:35 ID:s3IPUznn0.net
泥棒を擁護してるやつ見るとさすがロシア厨だなあと思う

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:28:40 ID:DGpo/fPm0.net
北海道攻められたら岸田は切腹しろよな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:28:44 ID:N0I5usb60.net
>>815
株武装こそ大正義というのが現実だわな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:29:34 ID:B7BMOedN0.net
>>830
製鉄所だから貴金属じゃなくてあっても鉄に添加するような金属ぐらいやで
そこいらに積んであった鋼板のロールを盗んでるという話や(´・ω・)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:15 ID:N0I5usb60.net
>>836
岸田は真っ先にハワイか何処かに亡命するぞ
本性は腰抜けだからな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:28 ID:SelLNmbj0.net
つか、やらない国あんの?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:28 ID:IgWE81QD0.net
ロシアが代わりに貿易してんだろ
ロシアさん、優しいね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:29 ID:Nsy0VzR20.net
>>833
こんなもん言い方悪いけれどもどこの国の一般人でも戦時中ならおるで
悲壮さ出したいから撮ったんだろうけど

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:50 ID:B7BMOedN0.net
>>835
露チスの工作員は中国人らしいで(´ω`)

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:58 ID:7UWCZPzj0.net
海賊王に俺はなる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:31:06 ID:QCO6OxsX0.net
>>838
ジャベリンで破壊された戦車の山でトントンだな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:31:08 ID:JntkBTZF0.net
アメリカは何してるの?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:31:21 ID:QWAc+Vz30.net
>>775
一人50kgだったら5400人か…
100人でやったら往復54回か…キツすぎ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:31:36 ID:o+yMlTr80.net
ウクライナによると6月に大規模反撃で取り返されるから今のうちよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:31:37 ID:uK5WM3S00.net
占領地にある物なんだから奪われて当然としか思えないんだけど、しかも元々はその占領地域の住民の物じゃねーか親ロシア派地域なんだからウクライナに返す訳無いじゃん

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:31:56 ID:QCO6OxsX0.net
>>842
東京でもたまに道端で転がってるおっさんおるからな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:32:11 ID:EXzJktNF0.net
さんざ手こずったのに
かっぱらうのは早えーなw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:32:22 ID:N0I5usb60.net
>>824
太った顔のプーチンが朝青龍に見える事があるわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:32:32 ID:ofLT8XQK0.net
結局大国には勝てないんやなあ
終わりだよこの星

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:32:47 ID:T6seNhT/0.net
建前が戦争じゃないから歪だな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:33:00 ID:v7HN1FCZ0.net
>>823
日本に手を伸ばそうとしてきたら100年ぶり2度目の旗艦撃沈で応えてやろうぜw
..と思ったけど、旗艦沈んだばっかだったなww

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:33:06 ID:d6Qp+3Zu0.net
日本軍の蛮行が子供のままごと以下に見える
本当南京大虐殺とか今のロシアのやってることに比べたら、リバプールやマンチェスターシティの戦力とどこかの公立高校のサッカー部の戦力とを比べる以上だねw
相当控えめに言って

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:33:12 ID:QCO6OxsX0.net
https://twitter.com/karategin/status/1530213381181001728
第二次大戦時、十七歳で出征してベルリンまで行ったという98歳のウクライナ女性。
今時の戦争勃発後、徴兵局に電話して「元狙撃兵ですが、女性も前線に行けますか?」と尋ねたらしい
(deleted an unsolicited ad)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:33:34 ID:g4xKJu3C0.net
>>846
台湾防衛建設とウクライナ兵の訓練

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:33:44 ID:3/k76oJi0.net
>>846
中間選挙あるからウクライナそっちのけで啓蒙活動中__。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:34:00 ID:N0I5usb60.net
>>843
シナ本土の刑務所から書き込んでる連中やろなwww

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:34:00 ID:uK5WM3S00.net
カディロフだってSNSで毎日ジャベリンと食糧頂いてます、バイデンさんありがとうって言ってるし、戦争中なんだから当然

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:34:32 ID:zbM5J7nI0.net
流石泥棒王国だぜー!

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:34:36 ID:QCO6OxsX0.net
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1529789706682384384
たたたたた対戦車地雷を斧で鏡開きしとる。いや、信管がなければ銃弾を撃ち込んでも
爆発しない、とは聞くけど、ワイが半径200mにいるときには絶対にやるなよ
(deleted an unsolicited ad)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:35:36 ID:pqosaqnl0.net
>>855
日本なら弱ったロシア軍でも秒で占領される。

同じ民族でも簡単に虐殺するんだから、日本人なんて猿にしか見えんだろ。

皆殺しだよ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:35:45 ID:N0I5usb60.net
>>855
強襲揚陸艦を全部撃沈するのが最優先や

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:36:01 ID:B7BMOedN0.net
>>839
いや、日本みたいな重武装した島国はロシアやら中国をもってしても落とせんぞ
物資・兵器の補給が持たないから、おいそれと上陸作戦なんかできない(孤立して殲滅させられる)
(彼らにとって)非常に高価な中距離弾道ミサイル攻撃が主になるね(´・ω・)

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:36:14 ID:xyaQSwIc0.net
ウクライナが餓死してもロシアは食料を中央モスクワに集めた歴史がある。
泥棒なんだろ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:36:27 ID:5ADykJCb0.net
プーチンは今後のロシアの行く末なんて考えないんだろーな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:37:05 ID:qA6/F/ZR0.net
バイデンが成果に浮かれてたジャベリンすらチェチェン如きに取り上げられてるのか草

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:37:23 ID:xyaQSwIc0.net
>>866
だから、まずは北海道からなんですよ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:37:30 ID:N0I5usb60.net
>>855
今度は露助の空母を沈めてやれよw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:37:45 ID:vSv/P5ig0.net
犯罪のオンパレードだなロシア

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:37:46 ID:Lkeaee4W0.net
>>833
戦争やからな・・・
だから戦争にならないようにしなけりゃならんのに

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:37:46 ID:Nsy0VzR20.net
>>850
戦場カメラマンとかわざと悲壮感漂ってるの撮ってるからな
良し!いい絵が撮れた!とかある意味鬼畜

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:38:31 ID:oHw5vYNY0.net
ナチから守る設定は?

ロシアは略奪しに侵略行為をしただけか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:38:31 ID:n/JKOEtG0.net
ロシアは今回の騒動を
戦争ではなく治安維持だって言ってなかったか?
戦争じゃないなら、これはただの泥棒では?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:38:33 ID:QCO6OxsX0.net
>>874
でも情緒無さすぎよお前は

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:39:00 ID:KPMclhxW0.net
2700㌧って流石に盛り過ぎじゃね?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:39:00 ID:B7BMOedN0.net
>>864
逆に激弱露チスなんか皆●しやで^^

ウクライナの首都すら落とせない最凶露チス軍(笑い)だからな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:39:15 ID:qIertc3b0.net
占領されてたらそりゃこうなるだろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:39:29 ID:ZS13IK9L0.net
>>443
じゃロシアの法律では略奪は合法なんだ?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:39:52 ID:QCO6OxsX0.net
>>878
ただの金属だもの
重いでしょ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:39:53 ID:v7HN1FCZ0.net
>>864
2日で終わると息巻いてたウクライナ侵略でこの体たらくなのにw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:39:59 ID:B7BMOedN0.net
>>871
露助って空母もってたっけ?(´・ω・)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:40:16 ID:N0I5usb60.net
>>870
問題はシナ人が北海道内の購入した土地に何を置いて何をしてるかだわ
マジで強制捜査した方がいいかもしれん
兵器部品を分解して持ち込んで
組み立て後に軍事訓練をしてる可能性大

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:40:21 ID:voRecRTS0.net
中南米人といいロシア人といい
混血すると本当民度がマイナスになるよな
まぁ、悪いのはモンゴル帝国やスペインとかとは言えな
混血すると人間がバグるってのはマジらしいな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:40:39 ID:PDFDyan/0.net
ロシア人てスラブとモンゴルのあいのこって感じよな
ヨーロッパ白人から完全に差別されてるのわかる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:41:09 ID:N0I5usb60.net
>>884
太平洋艦隊に無かったか?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:41:50 ID:JlgsghP50.net
壊された戦車の代わりかな?w

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:41:54 ID:u6r0XXgm0.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ5D2DY3Q5DUHBI006.html
ロシアと中国だけが反対して終了
拒否権発動でこいつらは国際法を守る気など全く利用してるだけという
中国はウイグル虐待の内部告発で国連から視察の申し入れに対し他国に説教するなと無視し
南沙諸島の国際裁判で敗訴するも只の紙切れなので問題ないという

日本の隣がこんな国なんだぜ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:42:00 ID:xyaQSwIc0.net
>>885
確かに危ないアルね
"( `ハ´)アルと思います。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:43:01 ID:QCO6OxsX0.net
ロシアはネオナチ!
https://twitter.com/Gulay_Pole/status/1530531721678053376
写真は、ウクライナのデナズ化を取材に来たロシア国営メディアRIA Novostiの特派員と、ハインリヒ・ヒムラーの刺青を入れた彼の友人
ロシア政府系メディアRIAのジャーナリストと、ハインリヒ・ヒムラーのタトゥーを入れた彼の友人。典型的なデナシフィケーション。
(deleted an unsolicited ad)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:43:13 ID:oPLw+C5m0.net
先に覚えるべきは武器の使い方じゃなくて兵の動かし方だったみたいだね、NavySEALsはん

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:43:28 ID:QCO6OxsX0.net
>>890
海賊と山賊

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:44:54 ID:B7BMOedN0.net
>>868
なんか、プーさんはもうひとりのプーさん(熊的な意味で)のケツの穴を舐める準備は万端らしいな^^;
数日前に「ロシアは中国と一緒にがんばる宣言(意訳)」ってのをしてたw

つまりロシアは中国に色んな穴という穴を凌辱される道を選んだわけだ・・・

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:45:04 ID:0tNeKYMZ0.net
>>864
自衛隊を舐めすぎ、隊員の方々へ土下座してこいや。( ^ω^ )

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:45:11 ID:voRecRTS0.net
>>887
行動は完全にモンゴル帝国よな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:45:18 ID:lTw/Q5Fg0.net
>>3
自称識者が言ってた降伏とかありえんがったな…

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:46:11 ID:voRecRTS0.net
>>895
モンゴル同様に中国の自治区になるのかもね
とはいえ、ゴブリンが住み着いた領土とかいらねえわ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:47:36 ID:h306JGec0.net
ヴァイキングとモンゴルの混血かよ(´・ω・`)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:47:58 ID:b50lABSa0.net
鉄?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:49:26 ID:B7BMOedN0.net
>>887>>899
まぁ結構ガチでモンゴル人のDNAがたっぷり入ってるからなー^^;

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:50:57 ID:znvkCFZ30.net
>>466
強制力皆無だし、戦争してたらそら守らんやろなとしか

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:51:44 ID:+2/FjDuu0.net
もはや何のために戦ってるんだこいつら長い目で見たらマイナスだろ

905 :オミクロンおじさん7人目:2022/05/29(日) 02:51:57 ID:kwtiXw0w0.net
>>26
旧ソ連崩壊後に火事場泥棒のようにロケット盗んだとかw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:52:15 ID:2FpSLa/a0.net
窃盗国家

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:52:39 ID:voRecRTS0.net
混血すると狂暴化する謎の現象の正体は何なのかね?
モンゴル帝国関係ない中南米も北斗の拳の世界だもんねえ
やはり人種ってのは意味があるカテゴリーなんだろうね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:52:42 ID:DSZRrm870.net
ウクライナの敗因ねぇ…

ウクライナ単体で戦争できる力が無かった事は大前提としてイギリスもアメリカもイキるだけでショボ過ぎたのが理由かな
過去ゲリラ戦で中国ロシアに負けたのが悔しくて同じ手で倒すことに固執した挙げ句ボードコントロール失った無様な状況、現実

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:54:33 ID:H2Qq3za00.net
ボロボロの戦車も金属だから
金属って何を知りたい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:54:49 ID:V1QpVGxj0.net
物を盗む強奪すると言う事が遺伝子レベルで
標準装備されてる民族なんだろうよw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:54:55 ID:mKfoowvd0.net
北朝鮮は旧ソ連の傀儡国家だからな
こうなる事は当たり前😁

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:58:15 ID:oXHVj1yB0.net
最大限の抵抗がデマゴギーだけとか...

この調子じゃオデッサもダメだな😩

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:58:19 ID:2FpSLa/a0.net
最近自動車窃盗団に大人気のCANインベーダー ってロシア製だそうですよ
戦前はロシアから通販で約80万円 日本でも誰でも買えたそうです
まあ実際の解析、製造はどこか違うとこかもしれんけど

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:58:29 ID:H1O58lX40.net
盗む手際が良すぎて前から持ち出す計画立ててたんだろうな、もはや単なる盗賊

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:58:32 ID:/aZIY1jP0.net
強盗殺人やな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:58:50 ID:5GPXQQ0s0.net
ロシア兵に夢見すぎ

歴史的に国レベルの山賊とか海賊とか考えた方が良い

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:58:50 ID:q2jmPTTM0.net
日本ではアホなコメント沢山あるけど当事国や他の民主国家のコメントはどうなってるの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:00:37 ID:Vs6kSWGk0.net
このスレももはや情報戦で取り残された無様な連中の断末魔しか残ってねーじゃねーか

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:00:44 ID:EIjrpnwU0.net
ホントは金塊

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:00:58 ID:BDi/mpRW0.net
戦利品やろw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:01:13 ID:pfcVE3Xn0.net
>>907
野蛮な国とは付き合わないほうがいいよね
ポーランドやバルト三国など今後ロシアと断交する国が増えそうw
そのくせロシアって仲間はずれにされるとふてくされてぶーぶー文句言い出すんだよなw
ソ連時代みたいにいさぎよく引きこもって出てこないほうがかっこ良いのにw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:01:43 ID:ddP5My2I0.net
ウクライナ優勢って言ってたウク信が息していないwww

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:01:56 ID:mKyy5vWG0.net
マクベかよw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:01:57 ID:L5goLzPU0.net
国家というかプーチンを頭にした世界一でかい盗賊団とか山賊って感じ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:04:51 ID:tUf8jUUA0.net
>>26
5毛とロ助はソースだせずw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:04:57 ID:dffkX8VI0.net
そら何かしら奪うための侵攻だしな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:05:38 ID:sot/geYU0.net
大量の戦車残して行ってるからそれと交換ってことだな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:05:57 ID:pfcVE3Xn0.net
>>924
現在あの国では、議員や教師が反戦や平和って言っただけで非国民扱いされて、厳罰注意の上、発言権奪われるみたいだからなw
日本のパヨクやお花畑なんてロシアに言ったら収容所送りだよw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:10:29 ID:rAvUnB/n0.net
>>93
命が大切なんて歴史的には浅いモラル
露助の行動は領土で説明がつく

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:12:38 ID:CxCC8VEy0.net
軍事調達

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:12:43 ID:B7BMOedN0.net
>>905
アレってアメリカは(一応)ちゃんとカネは払ってるぞ^^;

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:13:03 ID:+5azbPP50.net
旧共産圏で結構な国民がロシア語話せてロシア人もたくさんいて、ロシアのことは世界中の誰よりも理解し、知ってるような国の人間ほどロシアを嫌ってるんだからw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:13:38 ID:Wfrtfh7p0.net
>>1
さすがコンビ二略奪の国 スペツナズ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:15:07 ID:+snUtZtZ0.net
戦利品。
まったく問題ない。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:15:59 ID:3H5Dq/2h0.net
なにをいまさらって感じ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:17:11 ID:PZpOPV2P0.net
外へナチスだのアゾフだのユダヤだのわめいて
自分がやってる自己紹介する強盗山賊仕草

まるで自由売国党の似非ウヨそっくりの背任反逆クズ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:20:31 ID:kB9uUv3Y0.net
その金属は持ち主に貰った物か?

という質問が生ずるわな当然

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:22:29 ID:/saimTB+0.net
>>735
日本も東南アジアでやってたしなw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:23:35 ID:/saimTB+0.net
そもそも、数字盛りまくってそうだしなww

もうプロパガンダはいい加減にして欲しい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:25:03 ID:voRecRTS0.net
>>924
遊牧民が先祖なのでね…

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:26:22 ID:ho8VTuo90.net
また戦時国際法違反

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:26:32 ID:B7BMOedN0.net
>>938
東南アジアで強奪なんかしてないぞ
戦後もメチャクチャ工場やらインフラをつくったりしてやったんだぞ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:28:09 ID:RWXzT1kg0.net
何を言ってるん?
戦時下なんだから当たり前!

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:28:55 ID:BNaul/Bg0.net
大国なのにやることがなかなかセコイ
やっぱ経済小国やな
貧乏草

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:29:32 ID:TL99JgsB0.net
>>3
ウクライナ資産だけど

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:29:46 ID:qDfd21aT0.net
今廃家電どんどん持って行ってくれるみたいだな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:31:51.53 ID:TL99JgsB0.net
橋下さんはやはり政治家には向いてない
どうしてもと言うなら社民党の議席を一つ頂いたらいい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:32:25.21 ID:IgWE81QD0.net
>>861
戦地の歩兵で最も強いのがチェチェン共和国軍
ロシア兵の経験不足兵とは相当に差があるようだ
塹壕掘りから戦闘までチェチェン共和国軍は大活躍

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:33:08.40 ID:e2p2S/Hr0.net
>>943
冷静に思い出せ
ロシアの大義は侵略ぇはなくナチからの解放や
これでは一方的な武力侵攻そのものではないか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:33:30.46 ID:/saimTB+0.net
>>942
アホw

飢餓がさらに深刻になると、食糧強奪のための殺害、あるいは、人肉食のための殺害まで横行するようになった。
(中略)元陸軍軍医中尉の山田淳一は、日本軍の第1の敵は米軍、第2の敵はフィリピン人のゲリラ部隊、そして第3の敵は
「われわれが『ジャパンゲリラ』と呼んだ日本兵の一群だった」として、その第3の敵について次のように説明している。

 彼等は戦局がますます不利となり、食料がいよいよ窮乏を告げるに及んで、戦意を喪失して厭戦的となり守地を離脱
していったのである。しかも、自らは食料収集の体力を未だ残しながらも、労せずして友軍他部隊の食料の窃盗、横領、
強奪を敢えてし、遂には殺人強盗、甚だしきに至っては屍肉さえも食らうに至った不逞、非人道的な一部の日本兵だった。
(前掲、『比島派遣一軍医の奮戦記』)(出所:『日本軍兵士』)

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:33:32.10 ID:7L65iF2j0.net
もうこれをロシア軍と呼んだらまともなロシア軍人が可哀想だ
こんなもん「シベリア匪賊」でいいだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:34:01.81 ID:TL99JgsB0.net
国際法違反ですやん

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:34:07.85 ID:BNaul/Bg0.net
まさか鉄じゃないだろうな
せめて銅や真鍮くらいであってほしい

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:35:34.30 ID:7zaCzFiI0.net
海から運んだほうが楽なん?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:36:20.55 ID:+5azbPP50.net
ウランじゃね?

ロシア人バカだから、なんか光る金属みっけ!って

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:37:17.36 ID:enZthMdZ0.net
盗っ人っw


笑ったよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:38:34.77 ID:H1O58lX40.net
>>953
鉄鉱石も値上がりしてるからな、今なら鉄でも高値で売りさばけるんじゃね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:39:06.21 ID:FG0F4Of20.net
>>94
イラク占領後の新生イラク軍では髭生やすの禁止
新生イラク軍訓練プログラム終了した時には神父が祝福

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:39:13.73 ID:voRecRTS0.net
>>956
ロシア人の先祖って
漢民族が万里の長城まで作って対策していた
遊牧民という名の山賊やしな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:39:43.08 ID:Y0+IMCJK0.net
ゼレよりも乞食だな
プライドゼロのクソ国家ロシアはよ死ね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:39:59.73 ID:voRecRTS0.net
鉄くずじゃなくて
人間のクズのゴブリン軍団こそ
廃品回収して欲しいわ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:40:48.87 ID:sdC7sqao0.net
アーメン†

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:42:41.75 ID:voRecRTS0.net
ロシアの歴史を一言で表すと侵略・略奪・強姦・民族浄化・粛正

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:43:07.71 ID:MNfKssWS0.net
露助は人類最下位の劣等民族決定だな
犯罪をするために生まれてくるような連中だからな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:43:38.29 ID:TL99JgsB0.net
>>960
コジキの頂上決戦見てるようで
まじクソだな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:45:56.43 ID:T/W14mJ+0.net
>>840
そもそも今時こんな侵略してないからな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:48:24.91 ID:/saimTB+0.net
>>963
一言じゃねえしw

アメリカの戦争がきれいな戦争だと思ってる?

アメリカの爆撃で民間人死にまくってるよw
ただ情報規制が凄いw

大量破壊兵器がーってイラク攻撃して民間人も殺してフセイン殺して
結局大量破壊兵器はありませんでしたってのも大儀があると思う?

シリアの反政府組織(テロ組織)支援しての戦闘も大儀があると思う?

今回のロシアの方がまだ大義があるわww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:50:57.28 ID:DXFdOn2S0.net
戦争してるのに泥棒もなにもないような気がするけどな
イラク戦争なんて、美術館から歴史的遺物を奪って
闇に流してたぞ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:51:25.28 ID:jd4gp3tD0.net
金属なんてロシア国内にいくらでもあるだろうに本当やってることがセコい

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:51:53.86 ID:DXFdOn2S0.net
>>963
それ、ウクライナも同じ歴史だということは
わかっておいた方がいいけどな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:52:55.26 ID:pfcVE3Xn0.net
特にロシア軍はブリヤート族などのアジア系や、コーカサス地方のイスラム系とかが多いらしいからなあ
ゲラシモフやジョイグを見てわかるとうり、蒙古系の血が入りまくってるアジアのおっさん顔だしw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:54:11.16 ID:XjmDg4Dv0.net
盗人民族
ロシア人www
ロシア人は恥を知れ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:54:54.47 ID:5WnhxpYf0.net
>>1
れいわ、どうすんのこれ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:55:08.87 ID:q2nye0TO0.net
街破壊して住民殺して小麦奪って金属奪って

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:55:23.90 ID:XsI89o120.net
ドイツ曰くウクライナのEU入りは当面無理だって
今から15年くらいは頭冷やして出直してこい、だってさ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:56:56.94 ID:Ow7qN2id0.net
撃破された戦車の鉄の方が圧倒的に多いでしょ
許してあげなよ 

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:59:03.54 ID:/8otF0PB0.net
ホント金無いんだな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:59:12.50 ID:/saimTB+0.net
>>975
そもそもウクライナは欧州諸国から信用されていなかったしな
政府が酷い、政治が酷い、信用に値しない

で、NATO加入もずっとお預けにされていたわけでww

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:59:30.54 ID:YqLgzcaT0.net
安心しろ北方領土も泥棒されたわけで、
交渉で返還されることなど永久にないから。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:02:37.66 ID:Bpb6N5y40.net
もうロシア経済圏なんだから当然だろ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:04:52.50 ID:/saimTB+0.net
>>972
旧日本軍もさんざんやってきたw

でも、旧日本軍を美化する傾向があるし、都合の悪い事実は認識しようとしないし
恥など感じていないw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:06:18.35 ID:Bpb6N5y40.net
シリアで米国がやってる事と同じだわな。

米軍のシリア油田防衛、ロシア支援勢力なども対象に=国防長官
https://www.reuters.com/article/mideast-crisis-syria-usa-oil-idJPKBN1X802J
10月28日、エスパー米国防長官(写真)は、米国が支援しているシリアの武装勢力「シリア民主軍(SDF)」から収入源の油田を奪おうとする動きがあれば、
過激派組織「イスラム国」(IS)であれ、ロシアやシリアが支援する勢力であれ、米軍は「圧倒的な力」で阻止するとの考えを示した。
24日にブリュッセルで代表撮影(2019年 ロイター)

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:08:09.06 ID:mM398Gm/0.net
ロシアのお友達はこれも擁護するのか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:08:32.85 ID:mTkhiHi00.net
マジでこんな国認められないわ プーアノン目を覚ませ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:08:43.99 ID:/saimTB+0.net
>>982
アメリカもテロ支援国家ww

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:11:29.53 ID:2FpSLa/a0.net
たとえ屑鉄でもトン5万円~6万円になりますからねえ
近くならトルコが需要家ですし さすがに直接は買わないか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:12:58.71 ID:x5CwPrnO0.net
はよ仏像返せや!

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:13:00.63 ID:m8gKcFgG0.net
山賊か海賊だな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:13:27.19 ID:02cNimQ20.net
さすが白朝鮮
クチで良いこと言いながら態度は腐れ外道
ウケるね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:13:56.15 ID:RcJvOilj0.net
>ウクライナで奪った3万トンの小麦・・・エジプトのアレクサンドリアに向かったそうです。
>・・・エジプト当局は入港を拒否。レバノンの首都ベイルートに目的地を変更しましたが、同国でも入港を拒まれた

盗品3万トンの小麦を積んで、エジプト、レバノンに飛び込み営業、現場で現金決済
信じ難い話だな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:14:26.68 ID:aE62saD+0.net
農業用トラクターから部品外して掻っ払ってるってよw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:15:59.07 ID:/saimTB+0.net
何故アメリカは、ウクライナは支援するのに
パレスチナは支援しない?

ウクライナで民間人が非人道的な行為がー
と一生懸命プロパガンダ流すのに
パレスチナに対しては沈黙を貫くの?

wwww

世界に正義など存在しない
全ては欲と欲のぶつかり合いだ
金と保身のためにしか動いていないww

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:20:32.28 ID:/yUnUbSi0.net
>>3
そのとおり
勝てば官軍負ければ賊軍

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:22:02 ID:TL99JgsB0.net
>>981
80年前の感覚なんだなロシアて
だから、メルケルに異次元の奴やと言われてたのか

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:23:26 ID:TL99JgsB0.net
北朝鮮がなぜはしゃいでるのか
戦利品にあやかりたいからだろうな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:24:06 ID:/saimTB+0.net
>>994
経済的に追い込まれればどこの国も同じことをする
それだけだw

80年前とか関係ないw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:24:51 ID:wjICFOkt0.net
撃沈しろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:24:54 ID:XWcid2pK0.net
これが常任理事国だぜ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:25:11 ID:78EP5COD0.net
>>994
今のロシアをマンセーしてる連中って「昔はやってた、アメリカもやってる」なんだよね
じゃあやって良い、にはならないのに

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:25:35 ID:78EP5COD0.net
バカばっか

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:25:35 ID:TL99JgsB0.net
>>996
断じるお前てなんなん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200