2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】発見の2つの骨は棒状で10センチほど 死後数年が経過 小倉美咲さんとの関連捜査 ★4 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/28(土) 17:32:03.91 ID:8qLVIH2R9.net
山梨県道志村の山の中で26日に見つかった2つの人の骨のようなものは、いずれも棒状で長さが10センチ前後とみられることが捜査関係者への取材でわかりました。

捜査関係者によりますと骨のようなものは急斜面の土を掘った場所でみつかり、いずれも棒状で長さが10センチ前後だということです。

さらに死後数年が経過していて、人の骨だった場合は子どものものとみられています。

警察は今後、司法解剖を行い人の骨と断定されれば、DNA型鑑定で3年前に近くで行方不明になった小倉美咲さんとの関連を調べることにしています。

UTY テレビ山梨 2022年5月27日(金) 10:20
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/55618?display=1

※前スレ ★1=2022/05/27(金) 12:46:52.86
【山梨・道志村】発見の2つの骨は棒状で10センチほど 死後数年が経過 小倉美咲さんとの関連捜査 ★3 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653702403/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:33:35.11 0.net
事件厨、たいがいにしとけよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:33:40.35 ID:pgA5EFrG0.net
ニダーーール

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:35:16.47 ID:wATkLCvI0.net
事故説の有力な証拠なのかな?
お悔やみ申し上げます

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:36:24.81 ID:TsKMFVBS0.net
>>1
スレ乙

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:36:26.90 ID:hh1Rqfcj0.net
今日に至るまで事件性を示す証拠(事故である事を完全に否定する証拠)は全く無い。
このまま捜索はダラダラと続き、最終的には「事件性無しの事故」として処理される。

まあ見とけ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:38:06.21 ID:hh1Rqfcj0.net
前のスレで「このスレは事件性を仮定してその内容(犯人・犯行)を推理して楽しむスレ」と勝手に規定した馬鹿が居た。

違うから。


まあ見とけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:39:33.74 ID:vxKFBBMi0.net
天気悪いから運動会延期ね→キャンプだ!

何故そうなる?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:39:40.41 ID:vaLw2m9f0.net
立つとは思わんかった

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:40:01.70 ID:7CiCPh5q0.net
事件だって言い張ってるのは
キャンパーのなかで 心当りが在るのだろうか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:40:30.00 ID:5Lvp1Owr0.net
人のコツ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:41:19.22 ID:hh1Rqfcj0.net
しかし事件説の馬鹿どもは好き勝手なこと言ってるよな。無責任。馬鹿。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:41:20.44 ID:+Xexm1iK0.net
事故だと言うならその時に見つけてみせろよ。

何を今さら偉そうにしゃしゃりでて。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:41:59.81 ID:khUsWC140.net
事故になったほうが嬉しい人いるな
なぜ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:42:05.53 ID:QK3tm+wP0.net
えっ事件説を前提に話さにゃいかんのかw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:42:44.19 ID:OntoX0gM0.net
>>8
運動会が火曜日に延期になったから月曜までキャンプ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:43:23.32 ID:hh1Rqfcj0.net
俺を通報したい馬鹿は遠慮なく通報お願いします。警察には通報者の情報も積み重なるのでお互い好都合です。よろしくおねがいします。


まあ見とけ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:43:27.73 ID:TsKMFVBS0.net
>>14
きっと疚しい事があるんでしょう(๑ ิټ ิ)ニヤニヤ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:44:01.18 ID:+Xexm1iK0.net
二年半も何をしてたの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:44:09.09 ID:hh1Rqfcj0.net
>>13
敗北宣言いただきました。ありがとうございます。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:44:11.45 ID:GEDDTWf00.net
枯れた沢に墓を建てて終わりでいいやろ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:44:29.65 ID:hh1Rqfcj0.net
>>14
敗北宣言いただきました。ありがとうございます。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:44:59.05 ID:xD5Ir3UJ0.net
倫理法人会親子セミナー

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:45:39.67 ID:e3QP1kX+0.net
事故を隠ぺいしたら事件になるんやで

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:45:44.23 ID:3DQgWQUm0.net
結局涸れ沢全体を捜索したかしてないか正確な記録が残ってないのが問題
ノーマークだった記録は残ってるがあの時点のものでそれ以降も探してないのかわからない
しかし徹底的に探したと言い張っても記録が存在しなければ説得力がない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:47:56.72 ID:+Xexm1iK0.net
ザイルを伝って下りるだけ。

今は立ち入り禁止だから分からない。

映像が無いからね。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:48:09.53 ID:8KuU5jlS0.net
まとめ:
女児推定移動ルート 2022/05/28 17:30 版
https://i.imgur.com/iDK4ld6.jpeg
西側斜面ルート検討 2022/05/28 17:30 版
https://i.imgur.com/6WihqaH.jpeg

前スレで指摘のあった足跡発見者のルートがズレていた件を修正したよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:48:26.89 ID:bKa0ys0T0.net
犯人捕まっても裁判始まらないんだろうなぁ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:48:59.43 ID:8KuU5jlS0.net
図解:なぜ2年半も見つからなかったのか? なぜ今になって遺留品がバラバラに見つかるのか?
https://i.imgur.com/LvJaUXT.jpeg

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:49:38.15 ID:/HOL8Aft0.net
>>6
事件にしたいアホは無理なコジツケで違和感があると言うが
これだけ調べて事件性を示す物が全く無い事に一番違和感を持てよと言いたくなる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:49:43.93 ID:UToD0H3E0.net
なに1つ証拠がないのに事件厨の妄想すごいよなあ
脳内でどういう状況が描かれているんだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:49:53.88 ID:xAZLjSxb0.net
>>1
尺骨かな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:50:05.77 ID:+Xexm1iK0.net
猟師も下りてる、と言うから。

楽に下りれるルートがあるかも知れない。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:50:51.60 ID:S8JiA0t30.net
>>26
ロリコンロッククライマー暗躍説さんまだ生きてたのか
君のための画像だよ
https://i.imgur.com/Rzg38xh.jpeg

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:50:56.13 ID:DxMiNy4Q0.net
現地を見て、証言を信じた上で、事故っていってる奴がいたら相当なアタオカだな。あんなとこに迷うはずねーよw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:51:51.45 ID:S8JiA0t30.net
>>32
尺骨なら先日見つかった15cmの腕の骨と同じじゃないとおかしい
今回は10cmなので鎖骨か肋骨だろう
いまのところ2本セットで見つかってることから鎖骨なんじゃないか説が濃厚

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:51:51.83 ID:QwVwhART0.net
10センチとかしか残ってないのか
他はどこに行ってしまったのか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:52:18.12 ID:6BhgphKb0.net
絶対事件だな
当初から言われていたこと
なぜなら警察犬が止まる箇所があったから
そこで車に連れ去られたのだ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:52:43.53 ID:+Xexm1iK0.net
別に前人未到の場所では無い。

やろうと思えば出来る。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:53:02.58 0.net
>>38
一度行って、引き返してきてるからな、おやつ前に

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:53:15.16 ID:BUE04i1Z0.net
>>29
この沢はそんな角度じゃないだろ
何捏造してんだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:54:17.23 ID:hh1Rqfcj0.net
>>30
同意。
俺は「証拠が出てこない期間の長さ」を事件説の馬鹿どもは考慮すべきと思う。

つまり
事件の証拠がなかなか出てこないということは犯人が上手く隠したのではなく、「もしかしたら」犯人は存在しない「かも知れない」、これは一発逆転以外なさそうだ、ぐらいまで進んでもらいたいと思う。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:54:28.27 ID:+Xexm1iK0.net
しかし結局証拠が無ければ陰謀論と言われておしまいだもんな。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:54:56.74 0.net
>>41
上空から見てみようか
https://i.imgur.com/4Laoam5.jpg

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:55:09.51 ID:3DQgWQUm0.net
尾根からロープで降りて行ってる画像見ると上部はそれこそロープが必要なくらい急だということはわかるんだけどね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:55:10.84 ID:+Xexm1iK0.net
怪しいだけではね。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:56:38 ID:+Xexm1iK0.net
>>20
この開きなおり。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:56:50 ID:f+/aLRzl0.net
今日、ケンタッキーにしない?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:56:57 ID:UMnZkhpc0.net
>>30
証言が確実に間違いないとしても)女児が単独行動はじめたところから、曖昧なわけでさぁ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:57:05 ID:3DQgWQUm0.net
捜査員も一歩間違えば滑落するから神経すり減りそうだな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:58:49 ID:gXeQuqIU0.net
>>1
この2つの骨とは別に
今日新たに骨が一つ見つかった、て
さっきTVのニュースで言ってたよ
大きさとか不明

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:59:09 ID:BUE04i1Z0.net
>>44
なんの根拠にもならんわ
等高線がある地図なり、google earthなり、標高と高低差が分かるものを根拠にしろ
そして滑落したと想定している座標を示せ
どこにそんな場所があるのかを

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:00:11 ID:I80CV1kc0.net
アメリカ国立公園行方不明事件の特徴


・捜索犬が追えなくなる(においが消える)
・行方不明者は十分に捜索された場所で発見されるケースが多い
・行方不明者は山をくだらず、なぜかのぼる
・行方不明になった直後に豪雨や濃霧、砂嵐、吹雪などに見舞われる
・行方不明者は自力で歩いて行けない所で発見される事がある
・行方不明者は服を脱いだ状態で発見されるケースが多い(服は小さな子どもであっても、奇妙なことに丁寧にたたまれている)
・ドイツ人を先祖に持つ人が行方不明になるケースが多い
・行方不明者の多くは水辺で発見されている
・行方不明者はベリーを摘みにきていた人が多い
・行方不明者は体調を壊していたり、疲れていた人がほとんどいない
・行方不明者はグループの最後を歩いていることが多い
・行方不明者が無事に発見された場合は記憶喪失
・行方不明者が死亡して発見された場合、死因が特定できない

など

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:00:15 ID:QK3tm+wP0.net
>>51
ぽつりぽつりと見つかる状況だと終了の判断が難しいな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:00:31 ID:+Xexm1iK0.net
単に遭難事故だと、主張したいと。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:01:55 ID:P3gZstrI0.net
今日も事件性ゼロか
まだ事件とか言ってる奴が湧いてて草

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:02:00 ID:NuuEduiw0.net
まだやってんのw
事件性皆無なのに、飽きないねぇ(笑)

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:02:03 ID:OntoX0gM0.net
あとは自費でやってもらってはどうか…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:03:34 ID:+Xexm1iK0.net
事故派のロビー活動が尋常ではなくて、かえって怪しく見えると。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:04:01 ID:+Xexm1iK0.net
アメリカの国立公園で発生する恐怖の失踪事件がヤバい!
https://nareji.com/america-disappearance/
 
 
神隠しと日本人 神隠しと日本人(楽天)
「神隠し」とは人を隠し、神を現わし、人間世界の現実を隠し、異界を顕すヴェールである。
それは人を社会的な死、つまり「生」と「死」の中間的な状態に置く装置であった。
だからこそ「神隠し」という語には甘く柔らかい響きがただよう―。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:04:12 ID:S4MM7bOZ0.net
俺のチン棒そんなところに落ちてたのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:04:48 ID:khUsWC140.net
また、今日骨見つかったんだね
埋められてたのかな?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:04:58 ID:iCvDGYUM0.net
>>30
> これだけ調べて事件性を示す物が全く無い事に一番違和感を持てよと言いたくなる

違和感も何も、すなわち事故の可能性か高いって事だ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:05:19 ID:P3gZstrI0.net
>>59
仮に犯人がいたとしても、こんな5chでレスバしたって何の意味もないでしょ
頭大丈夫か?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:05:49 ID:+Xexm1iK0.net
何かそう言う事に世論を操作したいと言う思惑。

母親バッシングだってね。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:06:40 ID:0.net
>>52
なぜ警察は捜索範囲を絞ってるとおもうんだ?

https://i.imgur.com/VE0vGC9.png

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:07:01 ID:BUE04i1Z0.net
右前腕、左脛、後頭骨が無事な状況で亡くなる要因というのは何なんだろうな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:07:40 ID:WVjMqjdS0.net
事件説は今のところ想像でしか語れないから全く意味がないと思う

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:08:21 ID:+Xexm1iK0.net
事件派バッシングになっとる。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:08:25 ID:LEG0VUcO0.net
ってか4スレ目とか立てんなよ
大した情報無いんだからさあ
やるならせめて今日の報道拾って1スレ目を立てろよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:09:04 ID:Xm45Y47U0.net
親は現地に行って全部集めたいやろなぁ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:09:28 ID:AcRWzecy0.net
>>29
更新してきた

図解:なぜ2年半も見つからなかったのか? なぜ今になって遺留品がバラバラに見つかるのか?
https://i.imgur.com/GX1DTlA.jpeg

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:09:47 ID:+Xexm1iK0.net
たいして進展ないからな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:10:23 ID:AGDLpLoU0.net
なんでこの子の事件だけ骨が出たとかいちいち報道するん?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:10:28 ID:zwHGDPDt0.net
事件の可能性が0%とは言わんが少しばかり山を知っていたら典型的な道迷い遭難
遺留品が見つかる時期や見つかる経緯についても

ユーチューバーが事件だと書き込んでいるという書き込みがあってなるほどと思ったわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:11:57 ID:p7whYjF+0.net
なんでまだ捜査してんの?
もう他の骨で女の子は死んだって確定したのに

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:12:41 ID:P3gZstrI0.net
梅雨に入ったら現場捜索も打ち切りかな?
このまま事件性ゼロで終わりそうやな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:12:45 ID:s3C7L4X+0.net
>>27
登山道をのぼっていきなり左に曲がって降りようとしたのかもな
そこで滑落すると靴の場所になる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:13:08 ID:+Xexm1iK0.net
>>72
あなたは土石流抜きでバラバラになったと言ってるの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:13:26 ID:V9wdwTq30.net
まだ、事件とも事故とも言えないのに、
事故で確定させたいとの思惑はなんなのだろうか?
ここで確定させても何の意味もないのに・・・

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:13:47 ID:N1UjOTYT0.net
>>66
実際にはもっと上の標高700〜750mのとこだよ
>>44 を見れば分かる通りだ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:14:02 ID:BUE04i1Z0.net
>>72
言っても無駄だったな
靴捏造と同じ人種だな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:15:03 ID:N1UjOTYT0.net
>>79
というか出てきた遺留品はすべて腐葉土や土が堆積していただけ
豪雨による水流の影響は受けていても
例のバンキシャでやっていた「土石流」の影響は受けていない
あれはもっと下の針葉樹林で起きたと考えられるし実際航空写真にもその形跡がある

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:15:12 ID:+Xexm1iK0.net
この熱心な事故推しは、

熱心な母親バッシングに通じるものがあると。

何か違和感があると。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:16:42 ID:+Xexm1iK0.net
>>83
猟師の人は土石流以降は、水が流れてないと言ってるぞ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:17:11 ID:qHRCFbXg0.net
>>82
みんな資料作る能力ないらしいから
そもそも俺が全部画像作ってるんだが

靴は一致してるだろ
嘘つくなよ
https://i.imgur.com/joY7ry8.jpeg

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:17:16 ID:TsKMFVBS0.net
>>84
可能性が高いとかならまだ理解も出来るんだがねえw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:17:26.48 ID:iCvDGYUM0.net
>>84
事件派ってもはや事故派の人格攻撃しかできないのな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:18:16.64 ID:P3gZstrI0.net
>>80
そりゃ犯罪につながるものは一切出てきてないんだから
事故としか言いようがないだろ・・
まあ一発逆転して、何か出てくるかもしれんが

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:18:25.34 ID:6t1uF9o+0.net
事件だとしても犯人が何かやらかさない限り解決は絶望的だろう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:18:40.06 ID:qHRCFbXg0.net
>>85
あの人が豪雨や台風の都度に涸れ沢の上流部まで見に行って確認したと思う?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:18:47.24 ID:+Xexm1iK0.net
>>86
足跡はどうやって行方不明と絡めるつもりなの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:18:50.42 ID:vIkVbRkW0.net
確定してないからこそ事故の線から考えるしかないような
その後に何か出たらまた自然に変化していくんだろうし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:19:14.88 ID:Eg1L8FLy0.net
>>29
>>72
デフォルメしすぎ
この沢は林道からピークまで平均30度ないぞ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:19:18.97 ID:+Xexm1iK0.net
>>91
あなたは確認したの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:19:29.32 ID:BUE04i1Z0.net
>>86
他者の能力を勝手に決めつけるな
そしてお前は合致する瞬足をさっさと探せ
合致は行方不明者が履いていたとされる靴だぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:19:29.89 ID:hh1Rqfcj0.net
>>80
確定させたいのではなく断定(予言)してる。

事件説の馬鹿あるいは中立説の馬鹿もいずれ警察発表によって現実(事件性のない事故)を知ることになる、ということの予言。
それを強調している。

まあ見とけ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:19:59.86 ID:+Xexm1iK0.net
60°は言い過ぎだろう。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:21:05.02 ID:wEBHQZVN0.net
こんなに報道しなくても、、なんか可哀想になってきた。お母さんも散々後悔してるだろうが
ニュースこんなに出されるとその度にうつになりそう、、、

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:22:01.27 ID:+Xexm1iK0.net
世間を遭難事故と納得させようと熱心なロビー活動。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:22:27.66 ID:s3C7L4X+0.net
登山道の頂上850mって所から左に曲がって降りようしたんだよ
右に行けば943mの西山ピークに着くが

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:22:51.43 ID:MrNTVN0o0.net
>>80
事件の可能性が有るものが発見されたから、
既に誰の遺体か確定したのに、未だに捜索が続いてるという見方もあるみたいね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:23:33.43 ID:z4nT0EFu0.net
物凄い事が分かった・・・
これ言ったらおそらく国が一つ消える

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:23:34.28 ID:e74e6StE0.net
>>74
これ
KAZU 1で見つかっていない人の方が可哀想だよな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:23:37.52 ID:+Xexm1iK0.net
母親一人の責任では無いだろ。

遭難だとしても典型的な捜索ミス。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:23:49.10 ID:qHRCFbXg0.net
>>92
絡めるっていうかそもそも情報としてあったのに
消防が警察に伝えてなかったというだけ
で警察に情報提供したらボランティア立ち会いで
現地を巻尺で測るとかして捜査した

その後警察発表で足跡の話もルートの話も出ていないので
それ以上でも以下でもない

本人のものだとしたらルートはどうなるか検討しただけ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:24:02.12 ID:Kyd3FxPk0.net
>>99
子を失った時点でうつになりそうだけど

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:24:24.95 ID:HLxFsrgj0.net
>>59
ロビー活動って5chのこと?w
お大事にー

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:24:25.47 ID:hh1Rqfcj0.net
>>102
これこれ。

こういう馬鹿を叩いて妄想ストーリーの出所を明らかにしておきたいと思っている。

110 :590:2022/05/28(土) 18:24:31.46 ID:z7rJbw4p0.net
>>34
滑落説がペドフェリアだったら?

はい、完全論破。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:24:58.16 ID:hh1Rqfcj0.net
>>103
お疲れさまです

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:25:19.74 ID:66hDZePs0.net
もうルートもわからんね
どうやっても本人の気持ちは他人にはわからないんだし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:25:31.39 ID:qHRCFbXg0.net
>>99
俺だったらニュース見ない
毎日死んだ愛娘の骨が出た出ないの話されるとかメンタルズタボロになる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:25:39.33 ID:+UcEVtjW0.net
>>106
ほんとに伝えたのかもわからんけどな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:26:10.62 ID:+Xexm1iK0.net
>>108
dappiとかもう前例はあるよ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:26:31.58 ID:UToD0H3E0.net
>>80
事故で確定したいって人は別にいないでしょ
事件性につながりそうな目撃情報も遺留品もないんだから、
このまま原因不明で終わるってだけ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:26:40.93 ID:qHRCFbXg0.net
>>112
まあ想像することくらいはできるが
ロールプレイしてみるかい?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:26:48.76 ID:cydBqe6Q0.net
警察が骨探しだからなあ
ボランティアじゃあるまいし捜索が長すぎる
事件性が消えてないのかなにか事件の痕跡があったのかと憶測はしてしまうな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:27:11.49 ID:ilD8UZGM0.net
結局母親がとんでもないカスだったのは確かだな
自分の不注意で娘死なせた上に生きてる訳ないのに生きてます連呼、死んだとわかったら無言とか
自分の責任に関しては一切話そうとしないしクソすぎだわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:27:30.57 ID:L8qMzz5j0.net
やっぱりお盆の前に骨が呼んでるんだろうな
もうおうち帰りたいよって

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:27:45.02 ID:qHRCFbXg0.net
>>116
犯人の骨が出てくるとか明らかに性犯罪者に襲われた痕跡が
今後出てくるとも限らんしまだ確定はできない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:27:49.02 ID:TPzREi8w0.net
>>99
旦那は憔悴しきってたという記事もあったし
いま支えられる人いないんじゃないかな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:28:00.60 ID:+Xexm1iK0.net
一般人に開放させたくないんだろう。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:28:23.80 ID:66hDZePs0.net
>>117
散々やった答えがわからないなので

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:28:29.92 ID:+Xexm1iK0.net
やっぱり宗教臭い。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:28:49.43 ID:xPZnY4yA0.net
>>80
事故で終わらせたい書き込みやユーチューブは、
事故に思わせたい洗脳ばかりなんよな。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:29:45.08 ID:Fm2Gw9qk0.net
>>120
お母さんが一生死んでる自分を探し続けたり
いわれのない誹謗中傷をされる事態は
娘としても望むところではなかったんだろう
骨になってでもなんとか出てきたように思える

こどもの日、母の日、誕生日にかけて出てきたとか
オカルト話ではあるが偶然とは思えないな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:30:03.05 ID:+Xexm1iK0.net
管理者は一応、立ち入り禁止にする事は出来る。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:30:52.75 ID:+Xexm1iK0.net
危険につき。

名目なんて。

130 :590:2022/05/28(土) 18:31:02.21 ID:z7rJbw4p0.net
>>74
広告料が入るんじゃね?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:31:08.90 ID:LEG0VUcO0.net
どうせ最後は事故でオワだからどうでもいい
せいぜい数年間、形だけの捜査本部置くだけだろ
本人脂肪確定した今、そんな形式取る事になんの意味も無い

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:31:39.35 ID:s3C7L4X+0.net
マンションとかでさ 
階段を登ったはいいが降りられなくなってる犬とかいるじゃん
行きは好奇心で山登ってたが振り返ると急すぎて
降りるのが怖くなってなだらかな場所から降りようと探してたんじゃないかな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:31:42.55 ID:U70V66+i0.net
関係ない人骨だったら、それも怖いな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:32:08.89 ID:3V1D3+Ik0.net
また見つかったの?何個目?
目標まであと幾つなんだ?

135 :590:2022/05/28(土) 18:32:20.74 ID:z7rJbw4p0.net
>>77
つゆが始まったら下にネット張ってキャチできるし、雨が降れば宿屋でホテトルと遊び放題だな。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:32:47.25 ID:+UcEVtjW0.net
さっき交番の前を通ったら、美咲ちゃんを探してますと言うポスターが貼ってあったわ。もう剥がせよ

137 :590:2022/05/28(土) 18:33:02.06 ID:z7rJbw4p0.net
>>83
靴捏造と同じ奴だろ。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:33:38.58 ID:IkIc6UIZ0.net
>>25
捜索記録は警察は持ってるでしょう。ただ公にはしてないだけで

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:33:40.05 ID:LEG0VUcO0.net
あと200個あつまったら
美咲チャン怒りのエグゾードフレイム発動

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:34:49.46 ID:Fm2Gw9qk0.net
>>124
せっかくだからやってみるか
・まず頭の中からいったん地図や地理の情報を消します。
・私は"キャンプ場"に来た小学1年生女児です。
・昼食のあと"基地"でみんなと遊びました。
・お母さんたちが「おやつだよー」と呼んだのでおやつにチョコバナナを食べました。
・お母さんに「みんなのところに行ってもいい?」と聞いたら「いいよ」と言ってくれました。
・"基地"に行くとみんながいなくなっていました。
・置いていかれちゃった! 急いで追いかけないと…。
・この道の奥に行ったのかな?
・私はみんなを探すことにしました。
・道路の一番奥まできたけど誰もいません。
・こっちの沢のほうかな…誰もいません。
・暗くなってきて怖いな…あっちに道みたいなのがある。
・この道を進めばキャンプ場のどこかに出られるかな。だってここはキャンプ場なんだし。
・一生懸命登ったけどどんどん暗くなってしまいました。怖いよー。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:34:53.80 ID:cjSnjBCM0.net
>>102
アホくさ
単に死因と死亡現場が判明してないから
事故と結論付けるまでに至ってないというだけだよ

現状第三者の関与を裏付ける物証は出てないから、死因と死亡状況に人為性がなければ事故として判断される
逆に例えば窒息死が原因だったなら事件になるし
後頭部強打が死因でも事件性が高まる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:35:10.37 ID:Ve1817EQ0.net
>>27
修正乙

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:36:05.72 ID:p2N+G3ej0.net
骨また見つかったのか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:36:56.68 ID:BUE04i1Z0.net
新た発見された骨の判別は難航してんのかね
判断できんほどダメージでも負っているのか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:37:13.66 ID:xnn/RvAs0.net
>>21
童死沢と命名

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:37:46.02 ID:6zEzCv440.net
>>68
あんたは見てたのか?夕方から夜に差し掛かる時間帯に道に迷った子供が林道を外れ
山中に分け入り道無き道を進み崖みたいな急坂を登ったのを?あんたは見てたのか?
懐中電灯も持たない7歳の子供が真っ暗な山中をさ迷い続けたのを?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:37:48.59 ID:3V1D3+Ik0.net
しかし台風19号の土石流でもっと散らばってるかと思ったけどまとまってるもんだな。
大雨の影響はそこまで受けない位置だったのかな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:39:02.96 ID:0ac8Am5y0.net
>>1
林道が途中で終わる険しい崖に
1人で歩いて行くわけない
沢と正反対で、わざわざ登る必要がない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:39:18.55 ID:SE4i67kI0.net
>>146

> >>68
> あんたは見てたのか?夕方から夜に差し掛かる時間帯に道に迷った子供が林道を外れ
> 山中に分け入り道無き道を進み崖みたいな急坂を登ったのを?あんたは見てたのか?
> 懐中電灯も持たない7歳の子供が真っ暗な山中をさ迷い続けたのを?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:40:07.56 ID:HZJOnIT90.net
>>147
台風のときは涸れ沢部分じゃなくてまだ(土砂崩れ発生してない)斜面にあったんだろうな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:40:37.94 ID:+UcEVtjW0.net
>>140
おやつ前に登ってた斜面の先にいるかも?→バリルートへ

ぶっちゃけ林道は長すぎて先に行く明確な目的が無い限り飽きて引き換えすわ。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:41:24.09 ID:+Xexm1iK0.net
女児が一人で登山道を登ったと言う話を、すんなりとクリアさせているのが事故派。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:41:36.23 ID:cydBqe6Q0.net
>>127
誕生日の前日にミトコンで親子関係確定
誕生日の翌日に死亡判断だったな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:42:32.63 ID:HJgdALa90.net
>>147
そうみたいだな
最初はかなり上のほうにあったんだろう
涸れ沢は地下水が溢れ出て沢になるから上方は大雨でも水量がさほど多くなかったのかと

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:42:58.08 ID:+Xexm1iK0.net
登山ならそうだからね。

自分基準で考えてると。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:43:25.95 ID:SCNZqZLX0.net
>>128
キャンプ場側も利用案内のチラシで「林道はキャンプ場の敷地ではありません。よってそこでの事件事故は責任を負えません」とぐらい注意書していてもよいと思う。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:43:26.68 ID:9Gk/5W3T0.net
ヘンデルとグレーテルのように、遺留品が見つかった場所を辿っていくと
女の子の死体にたどり着く

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:43:49.09 ID:s3C7L4X+0.net
いなくなったのが3時30分頃
日没が5時30分頃
登山道ルートなら4時30分くらいに頂上に着くはず

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:43:50.92 ID:OPcBZoAf0.net
死亡判定したあとも捜査を切り上げないって事は何かまだ調べ足りてない事があるんだろな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:44:31.39 ID:6zEzCv440.net
>>149


161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:45:16.96 ID:p2N+G3ej0.net
>>159
死因と事件性の有無を調べないと終わらない
これは年寄りが自宅でちょっとコケて頭打って死んだ場合でも同じ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:45:34.09 ID:cjSnjBCM0.net
>>146
無意味な仮定だと言ってるんだろ
仮定に仮定を重ねて真実に辿り着くことはないからな
現時点で判明してる事実を見れば↓

美咲ちゃんは行方不明後間もなく死亡しており、発見された一部の遺留品は数年分の堆積物で覆われていた
涸れ沢で水が流れる事があるため一部の遺留品は拡散、散逸したと見られる

ここに人為性を示す物証が見つかれば事件性が高まるが、現時点で特に第三者の関与を示すものは出ていない

つまり、現時点では事故である可能性が高いと言える

それだけのことだよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:45:48.24 ID:+Xexm1iK0.net
遭難ガチ勢なんぞ知らんわ。

女児を山男と一緒にするな。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:46:42.96 ID:BUE04i1Z0.net
しかし、あったとされる場所より現在発見されている場所が離れ過ぎると
各遺留物の距離に差が出る
15m範囲をどう見るかだな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:48:19.69 ID:LEG0VUcO0.net
>>146
逆に聞くがそれで稼げる標高や距離が一ミリも無いという事の実証になるか?

なりません
これが現実

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:48:31.23 ID:+Xexm1iK0.net
甘く柔らかいと言うより、沼だからな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:49:09.01 ID:6zEzCv440.net
>>158
ふーん、先に行った子供らに追い付こうとしたがその場所に辿り着かない
探し続けるにせよ引き返して親が居る場所に戻ろうとするにせよ
先ずは林道歩くだろ?いきなり山中に分け入り道無き道を進み
崖みたいな急坂登るのか?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:49:29.73 ID:UToD0H3E0.net
>>152もどうせ一度も現地の登山道行ったことないのに
女児には無理って思ってるんだろうねw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:50:10.40 ID:ibluMpVB0.net
結局この場所は捜索されて無かった場所なのか
どうなんだ、何度も見たってのはどのレベルの話なんだ
川を重点的に見たのはわかるけどアンバランスすぎたな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:50:13.19 ID:s3C7L4X+0.net
>>167
林道までの斜面を一度子供たちは登ってるからな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:50:31.33 ID:+Xexm1iK0.net
もっともらしい事を言っていても、結局解決不能。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:51:12.86 ID:UzCh4Xit0.net
やっぱ事故派と事件派が相容れない大きなポイントは、美咲ちゃんが迷子になって遭難した可能性についてだな

(事故派)
・迷子遭難は十分あり得る
・最近見つかった遺品の状態からも、迷子遭難と考えるのが自然
(事件派)
・迷子遭難なんて有り得ない。
・最近見つかった遺品は犯人の仕業としか考えられない

子供が田舎や山で迷子になって大人が想像もできないようなところで発見された事例っていくらでもあるのに、なんで事件派はその可能性を受け入れられないのかが理解できない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:51:26.70 ID:Q6MUxzjw0.net
>>158
ちょうど16:20くらいから捜索範囲を拡大した時間あたりかな
声出し捜索したのか時系列に書いてないけど
自分を呼ぶ声が麓からいっぱい聞こえるから
怒られると思って焦って無理に下山しようとして
涸れ沢に入ってしまい滑落するとかいう悲劇になってしまう

この場合涸れ沢には降りようと思える地形があるのかだな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:51:32.88 ID:+Xexm1iK0.net
>>170
距離が全然違う。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:52:51.77 ID:Q6MUxzjw0.net
結局バリルートみたいな斜面にも免疫ついてるし
林道もおやつ前に通ってるから免疫ついてるんだよな

美咲ちゃん目線だと
「さっきまで遊んでた"基地"に戻ったら他のみんなの姿が忽然と消えていた」
という状況。
どっちに行ってもおかしくはない。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:53:06.39 ID:+Xexm1iK0.net
遭難派は自分が遭難して怖い思いしてるから。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:53:09.86 ID:3DQgWQUm0.net
650mの岩の崖あたりから今捜索してるところを経由して涸れ沢上部までの高低差を調べてみると700~750m付近になだらかな窪みできるね
https://i.imgur.com/971S3VQ.png

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:53:18.30 ID:s3C7L4X+0.net
>>174
しかし道のない斜面を一度子供たちは登ってる
その後に看板があるあの登山道を見る事になる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:53:51.59 ID:SCNZqZLX0.net
>>167
他の子を追いかけて迷ったからと言ってあんな崖登るか?だよな。
そもそも遅れた理由など母証言そのものがあてにできない。自分がちらっと見ただけならまだしもなんで他人に確認しないの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:54:44.06 ID:xD5Ir3UJ0.net
倫理法人会

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:54:59.52 ID:+Xexm1iK0.net
>>178
裏山の事だろ。

最後の林道の登りでちょっと急斜面になるだけ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:55:27.57 ID:ibluMpVB0.net
>>172
どっちもどっちにしか見えんが
むしろ断定したい意図を聞きたいわ、自分が思った方が絶対正しいとか職場のクソBBAだけで充分だ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:55:46.88 ID:6zEzCv440.net
>>162
で?あんたのそれも推理であり考察の範囲だろ?
それともあんたは見てたのか?
夕方から夜に差し掛かる時間帯に子供が林道を外れ道無き道を進み
崖みたいな急坂を登ったのを?懐中電灯も無しに7歳の子供が真っ暗闇の山中を
さ迷い続けたのを見てたのか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:56:37.63 ID:UMnZkhpc0.net
>>162
そのような意見も、理解に納得はできるんだけど
あんまりしつこいと、物証?出てきたモノだけに注目してこの件を終わらせろ、という意思に見えなくもないんだよね
すなわち、他の怪しまれている点に目を向けられるとマズイのかな?なんてね
余計な想像・詮索するな、これ以上は調べるな?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:56:50.65 ID:SCNZqZLX0.net
>>178
看板から登れることを子供たちは知ってたかは重要。キャンプ場敷地から林道に先導したリピーターの子は知ってて女児含む他の子に話してたりして。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:57:27.73 ID:s3C7L4X+0.net
>>181
いきなり山中に入って行ったわけではないよね
短くとも道のない斜面を登ってたんだから

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:58:20.72 ID:w/GjvcQn0.net
>>177
GoogleMap3Dで見ても滝壺みたいになってるところがある

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:58:23.05 ID:OPcBZoAf0.net
こやって意見行き違い喧嘩しながらでも ちょっとでも真相解明できればいいよな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:58:24.14 ID:K6ewC3Q80.net
カズワンの社長や
車内蒸し焼きの刑の親は叩くのに
この件そんな感じじゃないのは何でなの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:58:49.65 ID:6zEzCv440.net
目撃者が居ない、死に至る過程が判明してないんだから
事件にせよ事故にせよ推理考察の域を出ようがないだろ
なんかおかしいんだよなぁ、事故派の噛み付き方が

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:59:06.09 ID:gXa6RaR50.net
高尾山登りに行ってきたけどリフトでズルしたのに結構キツかった・・・
自分の足で130メートルくらいしか登ってないw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:59:53.85 ID:UzCh4Xit0.net
>>182
んにゃ。断定はしないよ。事件の可能性もまだ残ってる。ただ事故派が頑なに迷子遭難を否定するのが理解できないだけ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:00:04.41 ID:+Xexm1iK0.net
>>186
裏山はなだらかだし、一人で行った訳では無い。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:00:35.08 ID:8A2/TrHd0.net
>>172
どっち派とかじゃなくて現実派をいれてほしいわ
殺人、誘拐、死体遺棄事件としてもその証拠が現状なくてこれから出てくる可能性もゼロに近い
事件派が真実を言ってても証拠がない以上
事件性なしで処理されるだろうと

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:01:12.26 ID:6zEzCv440.net
>>175
で?懐中電灯も無しに7歳の子供が道無き道を進み崖みたいな急坂を登った?
死ぬまで暗闇の山中をさ迷い続けた?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:01:26.42 ID:UzCh4Xit0.net
>>182
> どっちもどっちにしか見えんが
> むしろ断定したい意図を聞きたいわ、自分が思った方が絶対正しいとか職場のクソBBAだけで充分だ

連投スマン。お前、どんな職場で働いてるんだ?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:01:48.69 ID:w/GjvcQn0.net
>>188
真相究明と後世の教訓にするくらいしか
俺たちにしてあげられることはもうないからな…

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:02:14.78 ID:+Xexm1iK0.net
結局、事故の不可解さは拭えない。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:02:40.61 ID:UzCh4Xit0.net
>>194
あ、事件派=現実派のつもり(一部を除く)

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:02:52.41 ID:UxrRqBw60.net
レスに倫理観が感じられない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:03:15.29 ID:TsKMFVBS0.net
>>180
は関係ないぞ((((◞ิ౪◟ิ))))ウヒヒヒヒヒ

s://imgur.io/XNyDxlS
s://imgur.io/DOeNA1D

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:03:20.56 ID:LEG0VUcO0.net
ずっと議論ループしてばかりなのに
答えなんて出ないやろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:03:38.28 ID:UzCh4Xit0.net
>>199
間違えた!
事故派=現実派(一部を除く)

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:03:39.89 ID:+Xexm1iK0.net
事件を疑うのも言論の自由の範疇でしょう。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:04:00.89 ID:s3C7L4X+0.net
3時30分にお姉ちゃんたちが遊びにいき
5分後に追いかけたんだろ
日没は5時30分だが5時には暗かったと聞いたし
登山道の入口に着くまで20分かかるんだから
あんな足跡の場所まで明るい間にいけるのかね?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:04:02.74 ID:qHCzyErp0.net
>>72
ジーンズはまだ出てきてない、
頭蓋骨は後頭部の一部しか出てきてない。
現場はこの様な簡易な断面図ではあらわせない。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:04:54.26 ID:0WEUrC0B0.net
山遭難事故ってミステリー全開だからなあ
旭岳?SOS遭難事件とか凄いよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:20.43 ID:nP+kxRUq0.net
>>86
https://i.imgur.com/UjucYbn.jpg
くぼみの大きさ約17cm
ぬかるみ-1cm
アウトソール-2cm

足のサイズは何センチ?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:06:08.33 ID:6zEzCv440.net
2019年9月21日、山梨県道志村の日没は17時41分
先に行った子供らに追い付こうとしてたがみつからない、だがら探し続けた
見付からないから諦めた、親達がいる場所に戻ろうとしたにせよ林道歩くだろ
いきなり山中に分け入り道無き道を進み崖みたいな急坂登るか?
懐中電灯も無しに7歳の子供が真っ暗な山中をさ迷い続けるか?

何者かに連れ去られたんだよ

210 :590:2022/05/28(土) 19:07:21.02 ID:z7rJbw4p0.net
>>その足跡はデマ。

地面の線と靴の線がまったく一致しない。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:08:58.10 ID:xsARleyM0.net
動物か人間かにでも襲われないと
頭蓋骨なんか簡単には砕けないだろうし、
バラバラにならないだろ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:08:58.22 ID:8A2/TrHd0.net
>>207
恵山の高校生なんか何の手掛かりもなく
家族とはぐれただけで完全行方不明のままだからな

213 :590:2022/05/28(土) 19:10:23.58 ID:z7rJbw4p0.net
>>208
それ、足跡の横を図ってるから幅が広いよね?

大して変わらないけど

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:12:04.52 ID:7IRYKVlL0.net
いくら3年経って風雨があったとはいえ
頭蓋骨がバラバラに砕けたみたいに自然に微塵になるのかな
台風はまだ遺体が新しい間に起こってるだろうし

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:12:34.94 ID:+JQr8fRW0.net
有力な推理は無いなあ
当初沢が多数の時点でお察しだけどw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:13:31.42 ID:s3C7L4X+0.net
1番初めに見つかった骨は動物が運んだんじゃないか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:13:44.08 ID:3V1D3+Ik0.net
>>207
遭難ってのは極限状態の人間が起こすミステリーだからね。
常人が推測できることなんてたかが知れてる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:14:06.84 ID:p2N+G3ej0.net
人為的に砕かれた痕があるならさっさと事件に切り替えてるよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:15:49.63 ID:u0oKM/jS0.net
>>207
駅から500m先の崖で遭難とかあったよね東京

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:16:42.31 ID:QK3tm+wP0.net
>>99
たしかに
いっぺんに五体が出た方がまだ楽だったろうな
ツイッターもミトコンドリア鑑定の結果が出た日を最後に更新してないし
その後に点々と出てくる状況はもはや責め苦だわな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:17:13.67 ID:L4G3UsGu0.net
>>27


222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:17:24.63 ID:f7W20kXr0.net
野生の動物だったらと願ってたんだが…
親御さん気の毒に。
辛いやろうな。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:17:32.21 ID:ev3R7QnV0.net
>>216
流されてきたんだろ
もっとも更に沢山の骨は既に流されてるだろうけど

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:17:56.55 ID:nP+kxRUq0.net
https://i.imgur.com/XfvxNxu.jpg
足跡付近から西山山頂まで、地図もGPSも持たずに移動するのは不自然すぎると感じる

足跡については一旦保留して検討外として
椿沢林道の終端まで迷い込んだのだとしたら、はたしてそこからどのように行動するだろうか?
西山山頂に向けて山を登り始めるだろうか?

225 :590:2022/05/28(土) 19:18:26.41 ID:z7rJbw4p0.net
>>208
何センチでしょう?
https://i.imgur.com/Ct300oJ.png

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:18:50.35 ID:RfLPUFkg0.net
>>206
お前は図が読めない
ジーンズは斜面が特定できれば見つかるって場所にわざわざ書いたのに

当たり前だけどこの資料は俺が個人的に作ったもので
警察資料でもなんでもないから半分は事実で半分は推測だよ

ルート確定も遺留品も警察発表待ってろで終わる話だからね?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:19:53.27 ID:RfLPUFkg0.net
>>225
人の画像で勝手にクソコラ作ってデマ捏造するのやめてくれる?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:20:22.03 ID:SKdOc8Os0.net
>>99
美咲ちゃんの生前の動画流れる度に可哀想過ぎてこっちまで鬱になるからなあ
本来身内なら尚更だろうけど元気に行動してる母親だけは違和感が拭えない

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:21:15.63 ID:khUsWC140.net
遭難でも証拠と根拠必要

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:21:27.43 ID:RfLPUFkg0.net
>>224
足跡を検討外にするなら山があるなんて情報も一回忘れろ

美咲ちゃんにとってはどこまで歩こうが登ろうが
たまたま連れてこられた「キャンプ場」にすぎないのだから

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:22:55.12 ID:t6CvCQrL0.net
今日もまた新たに1つ骨のよう
https://www.youtube.com/watch?v=vHGZJDM64b0

232 :590:2022/05/28(土) 19:23:04.31 ID:z7rJbw4p0.net
>>227
まず、お前の画像である証拠を出せ。
まさが、偽証じゃないだろうな?

お前の上方に足し算をして、他の他人により良い物にしたんだ、感謝されてもやめろと言われるいわれはない。

お前の画像だと言うソースを出せ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:23:44.46 ID:tSal4l3K0.net
キャンプ場にいた人間はもう疎遠だよな
また一緒にキャンプなんてできるわけない
二度とな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:23:56.15 ID:QK3tm+wP0.net
>>207
山は古来から神隠しの本場だもんな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:24:06.43 ID:RfLPUFkg0.net
>>232
元のpptx持ってるの俺だけだよ
というかここの画像大半俺が作ってるってだけ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:24:52.47 ID:6zEzCv440.net
>>230
は?一旦忘れろ?山はあるだろ、誰がどう見ても

やっぱ事故派の反論っつーか噛み付き方がおかしい

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:24:53.61 ID:bQ77N17n0.net
誰かが親切で作ってくれた地図や図にやたら文句をつけるやつが現れるけど、文句言うならお前が作ってみろって話

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:25:04.39 ID:geoaw+ib0.net
>>205
雨が降り始めたのは翌日の夜になってからだから
当日翌日と皆が探し回って砂防ダムの方まで行ってるのに足跡の下に隠れて二夜を過ごして
その翌日夜が明けてから登山開始した事になるね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:25:47.39 ID:RfLPUFkg0.net
>>231
新たに骨らしきもの1つ発見 山梨県道志村の捜索
https://www.sankei.com/article/20220528-MIJJSFF6HNM6BBKMFVRYIQKVWE/

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:25:54.44 ID:6zEzCv440.net
>>237
いーや、地図は要らない

何者かに連れ去られたんだから

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:25:56.81 ID:J/c6SGVE0.net
全部は無理だろうけど下手に残すと馬鹿チューバー共が遊びに来るからなあ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:26:50.43 ID:nbjoBxRN0.net
事件なら美咲ちゃんが可哀想だから
出来たら事故であって欲しいと思う人がいるのはわかる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:26:59.42 ID:2nafQbAn0.net
>>214
犯人が砕いたっていうのもなんかな
状況的に白骨化する前だよな
めっちゃグロそうだし

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:27:18.61 ID:RfLPUFkg0.net
>>236
お前が持っている登山の知識や現場の地理をきれいさっぱり忘れろ
7歳の女児は脳内に2次元地図や3次元地図を描く発達段階にない
見たものそのままのスナップショットで場所を認識する

キャンプ場に来ただけの小学1年生女児の気持ちになって考えろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:28:02.71 ID:6zEzCv440.net
せっかく作ったんだから地図を信じろ?文句あるならお前が作れ?なんじゃそりゃ?
地図なんか要らないんだよ、何者かに連れ去られたんだから

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:28:09.44 ID:bQ77N17n0.net
>>240
世の中、お前のために動いてないから

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:28:25.03 ID:RfLPUFkg0.net
>>240
お前のような事件説にとっては妄言を垂れ流すのに
事実に基づく地図を造られたりバカを騙せないようにするための
略図で図解されたりすると都合が悪いようなので
今後ともわかりやすくて正確な図を作っていくことを約束するよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:28:37.63 ID:ICjR4PJz0.net
小2「迷子なん?」 3歳「迷子」 児童が警官に保護求める…小2「困っている人助けるのは常識」 尼崎 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653689130/

慢心、環境の違い

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:28:56.60 ID:ev3R7QnV0.net
>>225
この楕円の短軸じゃ答えは出ねぇよぉ!

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:29:33.00 ID:6zEzCv440.net
>>244
意味不明、子供の気持ちも糞もねーよ

何者かに連れ去られたんだから

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:29:33.22 ID:geoaw+ib0.net
>>230
足跡なら検討すべきだろうけど
足跡っぽいものでしかなくて他の情報ないから参考にもならない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:29:52.89 ID:YUwwMtHn0.net
斜面登ってからおやつだよと呼ばれるまでの子供たちの動きって、どうなってるんですか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:29:59.50 ID:s3C7L4X+0.net
登山道ルートをのぼり西山に向かわず
反対の尾根から降りようとして滑ったと思うけどな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:30:11.44 ID:i2a2Gbap0.net
>>249
こっちが真正の画像だよー

完全に一致しているね
足跡は確定です
https://i.imgur.com/KgxTo5e.jpeg

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:30:14.17 ID:3V1D3+Ik0.net
何日目だったか忘れたけど白い粉みたいな欠片を見つけたってのは骨じゃなかったのかな?

256 :590:2022/05/28(土) 19:30:20.51 ID:z7rJbw4p0.net
>>235
じゃぁ、靴底の線と地面の線が全く合わない捏造ってお前が薄情したな。
https://i.imgur.com/MpFXZnU.png

これは札が二通報だよ。毎日投稿してるログもあるしな。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:31:01.51 ID:gHNq4IJZ0.net
【速報】山梨県道志村捜索 新たに人骨のようなもの発見 5/28(土) 17:40 Yahoo!ニュース 124 山梨県道志村山中の警察による捜索で28日、新たに人の骨のようなものが1つ見つかったことが分かった。警察は司法解剖を行い、人骨であればDNA型鑑定を進める方針。 道志村山中の捜索ではこれまでに、肩甲骨と右腕の骨、左すねの骨などが見つかっていて、この3つの骨は3年前に付近で行方不明になった千葉県の小倉美咲さん当時7歳のものと判明している。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:31:18.76 ID:i2a2Gbap0.net
>>253
痩せ尾根だから目指してなくても一本道で最後尾根をY字をどっちかに行くことになる
たまたま歩いて行った側が大室指方面でY字になってるとは気づいてなくて
椿沢に降りるつもりで涸れ沢に降りてしまって滑落したという線も捨て切れない

259 :590:2022/05/28(土) 19:31:26.74 ID:z7rJbw4p0.net
>>249
じゃぁ、どうすればいいんだ?

何がダメなんだ?気分ですか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:31:54.48 ID:6zEzCv440.net
地図を信じろ?文句を言うな、文句あるならお前が作れ?山がある事は一旦忘れろ?

やっぱ事故派の噛み付き方がおかしい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:32:08.49 ID:eJD5r3VX0.net
また骨置いて警察への挑戦、メッセージか。楽しんでやがる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:32:52.28 ID:i2a2Gbap0.net
>>256
君が自閉症スペクトラムの発達障害で
脳内で想像する能力が欠如してるってのわかったからさあ
書いてあるでしょぬかるみのしゃめんで足を踏み締めたら
人間の歩行機序的にどうなるかって話をさ

美咲ちゃんは登山者じゃないんだから
運動靴ではんこ押すみたいな歩き方しないよ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:32:58.00 ID:WBRujAPE0.net
おかしいマン「おかしい!」

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:33:50.05 ID:i2a2Gbap0.net
>>260
他人の言うことすべてが不自然に感じられるとか生きるの大変そうね
馬鹿かつ自閉症は予後不良で統合失調症になるの間違いなしなのよ

265 :590:2022/05/28(土) 19:34:18.51 ID:z7rJbw4p0.net
>>262
で、俺が自閉症だと、靴の裏が変形するって事か?

その理屈をもう少し書いてくれ。おれじゃない他の人が理解してくれるだろうな。

はい、完全論破。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:34:49.26 ID:6n6GTxP10.net
>>245
ようキチガイ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:35:31.85 ID:SKdOc8Os0.net
>>257
遺留品は中々見つからないもんだねえ
衣類は肉と一緒で殆ど分解されちゃったのかな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:35:31.98 ID:6zEzCv440.net
ID切り替えなきゃ文句も言えんのか

269 :590:2022/05/28(土) 19:35:46.98 ID:z7rJbw4p0.net
>>262
ねぇねっぇ、足の裏の線が一致しないのと、斜面とか雨とか関係あるの説明してよ。

完全論破されてるけどね?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:36:18.09 ID:YcYK8G6x0.net
>>214
なる可能性あるんじゃね?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:36:19.33 ID:vxKFBBMi0.net
>>241
あー!
それかあ

272 :590:2022/05/28(土) 19:36:26.54 ID:z7rJbw4p0.net
>>262
はやく、歩幅の変化と靴の裏の変化の理由を教えて今すぐききたい。伝えてもらいたいー

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:36:41.50 ID:FthaRJaQ0.net
>>265
君は自閉症じゃなくてもう統合失調症の領域だね
情報整理できてないじゃん

健常者はは人間の歩行機序の話とぬかるみの斜面ってはなしで
その靴跡が実際には踏み締めたらソール通りにはならずに
ずりっとずれるところまで脳内で映像を想像することができるのよ

それができない君向けに実際にシミュレーション映像作るほどの
技術はないからやってあげられなくてごめんね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:37:17.16 ID:6zEzCv440.net
>>264
なんじゃそりゃ、だから?地図を信じろ?
疑う奴は統合失調?

やっぱ事故派の噛み付き方がおかしい

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:37:32.05 ID:ev3R7QnV0.net
>>259
横幅4-5センチなのに縦に並べてどうするんだよう、おぉん?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:37:38.48 ID:geoaw+ib0.net
>>253
>反対の尾根から降りようとして
そこで降りようとする判断力があるならなんでそこまで登ってきたってなるけど
そこまでの道中で怖くて降りられなくて上までいったなら反対側も怖くて降りようとは思わんし
子供は上に登るなら大室山征服しないと

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:37:38.72 ID:nbjoBxRN0.net
まず、バリルートを美咲ちゃんが見付けられないと思うんだよね
もし、見付けたとしても入って行かないと思う
あとは椿沢ルートだが林道を1時間ぐらい歩かないといけないし
そこから現場までも沢登とかあって無理だと思う

一人遭難だとしたら何で途中で座り込んだりしなかったのか
頂上に行ったことが都合よすぎるというか

278 :590:2022/05/28(土) 19:37:42.26 ID:z7rJbw4p0.net
273 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/28(土) 19:36:41.50 ID:FthaRJaQ0
>>265
君は自閉症じゃなくてもう統合失調症の領域だね
情報整理できてないじゃん

健常者はは人間の歩行機序の話とぬかるみの斜面ってはなしで
その靴跡が実際には踏み締めたらソール通りにはならずに
ずりっとずれるところまで脳内で映像を想像することができるのよ

それができない君向けに実際にシミュレーション映像作るほどの
技術はないからやってあげられなくてごめんね



ずるりとずれたrあ、ソールの足跡なんて原型とどめませんよねーーーーwwwwwwwwwwwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:38:01.35 ID:AhdcWrXO0.net
靴跡が画像通りにならない! おかしい!
→ぬかるみの斜面で踏み締めたらずれるでしょうが

馬鹿なのか自閉症なのか
両方か

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:38:23.85 ID:YcYK8G6x0.net
>>211
何故そう思うの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:38:34.81 ID:AhdcWrXO0.net
>>278
右上の人間の歩行機序は見てくれたかな
最後に爪先に体重が乗るとどうなる

282 :590:2022/05/28(土) 19:39:36.99 ID:z7rJbw4p0.net
>>275
ゲームじゃないから足跡は一定の大きさじゃない。
もしかした別の足跡かも知らしれない。

お前の思うよ子ってなに??
前と後ろに並べたらだめなのか?
それとも親指と小指を並べたらダメなのか?

ちょっと意味が分からない。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:40:12.46 ID:AhdcWrXO0.net
スニーカーのソールははんこのように押されると思っている
斜面であることぬかるみであることや人間の歩行機序を考慮できない
自閉症スペクトラム者なのであった

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:40:25.09 ID:zPCY96CI0.net
結局ただのケンカスレか…

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:40:43.00 ID:bQ77N17n0.net
>>273
靴あとの発見現場は斜面というより、ちょっとした広場みたいになってるところじゃなかった?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:41:35.00 ID:6zEzCv440.net
最終的な着地点の予想、報償金で解決する、犯人は逮捕される

福田和子事件もそうだったし、時効間際の15年近く逃げ回っていたのが
あっさり逮捕された、報償金で犯人の居所がバレた

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:42:11.78 ID:4wFMQa340.net
「地図は上が北」
「靴跡ははんこみたいにぴったりつくはず」

この世の全てがまったく予想通りにならなくて日常生活大変そうだよね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:42:33.27 ID:kqQ0Ofez0.net
結局、当時沢から頂上まで調べて無かったやろ
なら、ほぼ滑落事故で解決
なぜ山頂付近までは、何かに上に追われたんやろうな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:42:53.70 ID:vaLw2m9f0.net
>>284
2019と違いすぎてちょっと引いてる

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:43:38.06 ID:4wFMQa340.net
>>285
見直しておいで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b6b149ae0ade9a7860962e00c5cdd8104e305e

涸れ沢の脇のマウンドみたいなところで
広葉樹の下で腐葉土がたまった場所

291 :590:2022/05/28(土) 19:43:50.50 ID:z7rJbw4p0.net
>>281
たぶん、お前の妄想の歩行機序は成立しない偽物か嘘なので参考にしない。

靴の裏が変形した理由を明確に説明しろ。
地面の靴裏の土がずれる事もなく靴の裏になってる理由だ。

理屈を言ってバカにしてるマウントオナニーしてんじゃねーよ。答えを出せ。

俺の答えにお前は完全論破されてるんだが?デマ野郎。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:44:12.52 ID:ev3R7QnV0.net
>>282
だからぁ、アナグマの足跡の「横幅」が4-5cm
お前の>>225の図じゃアナグマの足跡の縦幅を並べてるなぁ?
だからぁ、君はぁ、ソールの長軸を出せないんだよぉ!おぉん。

https://youtu.be/zb_AXwGrEp0

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:44:18.31 ID:YcYK8G6x0.net
>>284
事件派「この期に及んで事故派の主張は理解不能」
事故派「この期に及んで事件派の主張は理解不能」

知能の問題か。人生経験や生い立ちの違いのせいか。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:44:37.45 ID:y9tNVyXd0.net
>>252 キャンプ場南側の急斜面を登って林道を右回りして白い家の前の小径を5m下って、そこの沢で遊んでたから
沢の位置は○で確定してる。でも おやつ後に遊んでいたのはもっと先のオートキャンプ場下にある向かいの沢。
右にカーブしているので、○の位置からは見えない。なので林道を左回りで戻り南斜面の上の林道に探しに行く筈・・
https://o.5ch.net/1yjur.png

295 :590:2022/05/28(土) 19:44:43.21 ID:z7rJbw4p0.net
>>283
歩行機序ってなに?

説明して見ろ。バカ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:45:32.02 ID:6zEzCv440.net
まあ見てろ厨も世間知らずなんだよなぁw

報償金であっさり口を割るんだよwww

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:45:35.14 ID:YcYK8G6x0.net
>>286
全国指名手配と事件か事故かわからない事案と並列に論じるとは。。。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:45:54.23 ID:bQ77N17n0.net
>>290
見直したけど記憶通り。木の棒が立ってたとこでしょ。で?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:45:56.40 ID:MRxyazn70.net
>>295
折角右上に書いてやったのに
書いてあることすら読めないならレスすんなよ
https://i.imgur.com/KgxTo5e.jpeg

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:46:15.09 ID:nP+kxRUq0.net
>>283
くぼみの大きさは約17cm
→ぬかるみの斜面で踏みしめたらズレる
→アウトソールで-2cm

足のサイズは何センチ?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:46:24.97 ID:NXUKP6Lc0.net
>>183
だからそういうのを無意味な事だと言ってるんだよ
誰も実際に美咲ちゃんの動向を見ていない以上、推測は現実に発見された物証から出発するべきであって
架空の犯人から物証に向かって推測を出発させても真実に辿り着けるわけないだろ
出発点が空想なんだから

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:46:28.58 ID:MRxyazn70.net
>>298
広場じゃないじゃん

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:47:04.20 ID:o0ZtS3+/0.net
>>54
思い出はエンドレス

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:47:19.33 ID:6zEzCv440.net
>>293
「報償金であっさり犯人は逮捕される」
が抜けてる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:47:22.03 ID:MRxyazn70.net
寝てた事件派の捏造自閉症スペクトラムが起きただけか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:48:17.85 ID:bQ77N17n0.net
>>302
広場の言い方が気に入らないなら、好きに変えていいよ。ほんとどうでもいい

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:48:40.01 ID:8A2/TrHd0.net
>>297
ネットにしか居場所のないキチガイやろそいつは
誰でもいいからかまって欲しいんやろな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:49:29.06 ID:6zEzCv440.net
>>301
あんたに言ってないんだか?
いちいちID切り替えなきゃ文句も言えんのか?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:50:09.20 ID:y9tNVyXd0.net
>>288 日が暮れると麓は山陰で先に暗くなるし痩せ尾根の両側は急峻な斜面だから、本能的に少しだけ明るい頂上側へ逃げるものと思う

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:50:47.44 ID:NXUKP6Lc0.net
>>184
犯人がこのスレに来て必死に工作をしてるなんてしょうもない想像を膨らませるのは論理的思考より感情的思考に重きを置いてる証拠だよ
気を付けたほうがいい
大和くん遭難事件のときも大量に居たわ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:51:07.63 ID:6zEzCv440.net
事故派って罵倒しかしてねーなwまるであの民族じゃんw


やっぱ犯人は在日かね?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:51:20.55 ID:YcYK8G6x0.net
>>304
の前提が全然違うだろ。そもそも報奨金掛けても犯人が捕まらない事案も数多ある。やっぱ事件派って自分が見たいものしか見えてないように見える

313 :590:2022/05/28(土) 19:51:23.17 ID:z7rJbw4p0.net
>>282
アナグマとハクビシンは5つの指球(肉球の指の部分)の跡がつきます。
どちらとも成獣の足跡の大きさは約5~6センチです。
アナグマは前脚で巣穴を掘る習性があるため、ハクビシンより長い鉤爪を持っています。

https://i.imgur.com/iYyuHor.png

はいどうぞ、続けて。足跡を丸く囲んだ。
爪がどっち方向を向いているのか理解して行ってるのか?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:51:37.98 ID:ywHkoMwd0.net
山梨原人?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:51:48.40 ID:sPGQkD9r0.net
>>8
以前からキャンプ行きたいて家族の中で意見あったんじゃね?

316 :590:2022/05/28(土) 19:52:56.97 ID:z7rJbw4p0.net
>>299
じゃぁ、お前は靴の裏は伸びるって事を言ってるんだな。


まさに気ちがい。
https://i.imgur.com/MpFXZnU.png

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:53:06.27 ID:s39CysQ40.net
報奨金でも懸賞金でもかけておけば
情報だけじゃなく今回みたいな発見も期待できたんじゃねえのかな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:53:11.49 ID:ICjR4PJz0.net
韓国 邪悪 キムチ猿
キムキムキムチ キムチ猿

生まれた時から 精神異常
先祖代々 遺伝子異常
子孫末代 先天異常

コリアン 全員 障害者

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:53:19.03 ID:YcYK8G6x0.net
>>8
それと事件事故と何の関係があるの?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:53:56.82 ID:6zEzCv440.net
>>312
だから?解決した事案もあるだろ?見たいものしか見えてないのか?あんたは

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:54:24.77 ID:sPGQkD9r0.net
>>267
綿100の素材だと分解されるから残らんよ
見つかった物は化繊とかでしょ?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:54:45.60 ID:bQ77N17n0.net
>>317
寄付は集めてるのに懸賞金をかけないのは謎。ビラはっかり刷ってる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:54:59.31 ID:QK3tm+wP0.net
>>314
捜索隊にゴッドハンド氏が入っていたらあり得るw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:56:07.24 ID:YcYK8G6x0.net
>>307
。。。だね。自分が何を言ってるか自分でもわかってないみたい。スルーする事にします。ありがとう

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:57:04.09 ID:eCUhnVAZ0.net
>>316
楕円も5cm定規と同じように90度回転させればいいじゃん
5つ並べて強引に25cmにでもしようとしているテレビのグラフみたいな絵にも見えちゃう

326 :590:2022/05/28(土) 19:57:36.78 ID:z7rJbw4p0.net
>>273
頭がいいんでしょ?
その歩行機序で靴のソールはどの程度ねじ曲がって知事むんだ?伸びるのか?

もちろん20㎝のくつだと計算できますよね?

あと、靴の線が地面の線と靴の線で角度がズレてるのも靴のソールが柔軟だってことですか?w

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:59:09.67 ID:bQ77N17n0.net
美咲ちゃんは今もどこかで生きているはずだーー。それを裏付ける「物的証拠が存在しない」ことを確認するために、とも子さんは道志村まで足を運んでいたのだ。

 今思えばその時の道中が、今回、骨や衣類などの遺留品が見つかった現場付近だった。

小倉美咲ちゃん母・とも子さん「悲劇のヒロインぶるな」「母親が怪しい」誹謗中傷に苛まれた“977日”

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:59:34.54 ID:s39CysQ40.net
>>322
ビラが一番無意味だった結果になりそう…
結構お金もかけてるようだし

329 :590:2022/05/28(土) 20:00:13.17 ID:z7rJbw4p0.net
>>325
白い線が引いてある意味わかる?
靴は20㎝だと場合、靴底は23㎝くらいないと履くことはできないの知ってた?
あと、〇を5つ並べただけなのは誤差もあるからだけど?

御免ねwアスペは気になって頭狂っちゃうよね。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:50.95 ID:RPzozlnA0.net
>>327
骨の発見したボラの人は恨まれてそう

331 :590:2022/05/28(土) 20:01:57.90 ID:z7rJbw4p0.net
あれあれ?

歩行機序さんだまったちゃのかなwwww完全論破されてたのに今頃気づいて顔真っ赤かな?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:19.17 ID:s39CysQ40.net
>>327
そういう記事がヒロインみたいな扱いにしちゃってないかな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:08.83 ID:bQ77N17n0.net
>>328
今はネットもあるのにね。なぜか古典的な方法に注力。ただテレビ映えはするからね、ビラ配り

334 :590:2022/05/28(土) 20:03:28.35 ID:z7rJbw4p0.net
人を攻撃できてオナニーできなくて憎くてどこかにいちゃったw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:58.16 ID:nP+kxRUq0.net
>>299
https://i.imgur.com/5mngFmS.jpg
発見者は発見当時、くぼみのサイズを「17cm程度」とコメントしていた
このくぼみのサイズはやはり17cm程度なのだろうと思われる

くぼみのサイズ17cm
ぬかるみ-1cm
アウトソール-2cm

足のサイズは何センチ?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:05.71 ID:HdGH7/Jq0.net
>>66
>>81さんが正しい。
i.imgur.com/4JJcczu.jpg
i.imgur.com/L3D1fRR.jpg

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:34.11 ID:ev3R7QnV0.net
>>329
長径5cmの楕円を扁平率もなしに短径を5つ並べて「何センチでしょう?」って
まじで小学校やり直したほうがいいんじゃない?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:50.42 ID:bQ77N17n0.net
>>332
記事を書いた水谷は前は母親べったりな記事を書いていたけど、トーンが変わった印象。メインに持ってきているぬいぐるみを顔の近くに持ってきて泣いてるような写真をわざわざ使っていて、意図的なものを感じる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:18.43 ID:ZHPj4IZZ0.net
🦴🧸<冤罪だくまぁ…

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:25.50 ID:RPzozlnA0.net
現実逃避やけどこれはしょうがないか
お母さんも事件とか疑ってたけど
本当は分かってたんじゃねーの

341 :590:2022/05/28(土) 20:06:50.21 ID:z7rJbw4p0.net
>>335
歩行機序知らないんですか?

足のサイズは20㎝ですね。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:07:22.63 ID:bQ77N17n0.net
美咲ちゃんが登山するか否かについてのケンカが終わったあと、今度はソールか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:07:47.60 ID:NV6Wvvs10.net
>>340
まだ事件の可能性が消えた訳じゃないがな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:08:13.72 ID:BUE04i1Z0.net
何よNGワードって

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:08:56.10 ID:sYUnzNG00.net
>>340
まぁ生存してる可能性があるとしたら
事件しかなかったわけやしな…

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:09:19.78 ID:6zEzCv440.net
>>339
違う、目一杯捜査して時効が近くなれば警察は報償金を出す
それを待ってるんだよ、犯人側は

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:09:40.29 ID:ev3R7QnV0.net
>>341
>何センチでしょう?
>https://i.imgur.com/Ct300oJ.png

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:11:18.48 ID:v4uov51g0.net
後頭骨の位置がかなり不自然だよな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:12:00.00 ID:q7AezAqd0.net
>>134
頭蓋骨の後頭部の一部、スネ、腕、+2個で5/205だから残り200個
まだ俺たちの骨探しは始まったばかりだ

戦時中の日本兵遺骨捜索NPOってどうやってんだろうな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:12:16.17 ID:HdGH7/Jq0.net
>>66
資料追加しますね。
i.imgur.com/NZBH4Mn.jpg
これだとわかりやすいと思う。
i.imgur.com/rCsWnsW.jpg

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:12:46.26 ID:bQ77N17n0.net
>>348
埋まってないしね。他の骨は掘り返してやっと見つけてるのに

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:12:56.81 ID:+Xexm1iK0.net
足跡の話なんて、当時のニュー速には無かったよね?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:13:03.05 ID:Fm+HeuHv0.net
>>271
バリルートはたしかに美咲ちゃんには見つけられないだろうね
あそこが登山道入口って事前に調べた登山者しか見つけられないんじゃないかな

椿林道の方は真っすぐ行くだけだから見つけるとか関係なく
美咲ちゃんの気持ち次第でどこまでも行こうと思えば行くでしょ
「行かないだろうな」ってのは第三者の感想でしかないから言っても意味がないのでは?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:13:20.27 ID:eCUhnVAZ0.net
>>329
> 白い線が引いてある意味わかる?
「5cm定規と同じように」って書いてるじゃん
何で楕円だけそのままの向きなんだよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:14:14.66 ID:aqodZKr80.net
水分多めのぬかるんだ場所を誰か歩いて試してみて
多分あんな風に足跡は付かないと予想

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:15:24.17 ID:geoaw+ib0.net
>>328
最近になってテレビで言われてる犬が橋の手前まで匂い追ったって話は当時余り出てなかったのよね
そのせいで最初からいなかった説なんてのも出ちゃったりして
その辺考えると最初から事件性も考えられてて情報伏せられてた感じ
その話を知ってた上であれだけ捜索したのに見つからなかったとなれば
母親がその後誘拐の線を強く疑ってしまったのもわかるような

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:15:42.44 ID:tGFqL2Ex0.net
骨が斜面を登った・・・妙だな

358 :590:2022/05/28(土) 20:15:51.92 ID:z7rJbw4p0.net
>>347
アナグマの足は4㎝だと言えるので丸が5個で20㎝強ですね。

歩行機序を知らない穴名たちは右上を知らないでしょうけど。

359 :590:2022/05/28(土) 20:16:24.03 ID:z7rJbw4p0.net
>>347
なんで靴を合成した物を使わない?

https://i.imgur.com/MpFXZnU.png

360 :590:2022/05/28(土) 20:17:24.40 ID:z7rJbw4p0.net
>>351
頂上から投げたから、浮力を得て飛翔したんですね。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:17:53.43 ID:bQ77N17n0.net
>>356
犬の話は当時も出てたよ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:18:13.31 ID:MniMF+sd0.net
これ大凡全身骨格出来上がるまで探し続けるんか?

363 :590:2022/05/28(土) 20:18:44.42 ID:z7rJbw4p0.net
>>354
白い線は横幅。
丸は実は傾いてあって、爪の先と足の甲を上下につなげてある。

なんで3個と5個になったかわかりますかね?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:21:48.23 ID:ev3R7QnV0.net
>>358
何度も言ってるけどさあ、そのアナグマの足跡の図って、「横幅4-5センチ」なのね
で、その腐葉土の図を見ると爪が立ってる方が上、つまり短径なの。
横幅4cmの楕円の短径の数字はその図には出てねえよぉ!

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:22:19.19 ID:6zEzCv440.net
市橋達也、報償金1000万円だからな
犯人側は待ってんだよ、報償金を
誰が犯人か知ってんだからw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:23:17.36 ID:q0XUDS6w0.net
もう事件なのに まだ遭難いってるやつってなんなん?
関連でふたり逮捕されてるじゃんww


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

367 :590:2022/05/28(土) 20:23:33.43 ID:z7rJbw4p0.net
>>364
4と6の公倍数は同じになるんじゃなかったっけ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:24:36.29 ID:ev3R7QnV0.net
>>363
じゃ、楕円を5つ並べてる理由は何なの?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:24:39.75 ID:q0XUDS6w0.net
遭難でがんばりますって

遭難はがんばらないと遭難にならないのか?www

捜査は事件と事故両方の線で行うものだぜ

おまえら がんばれよ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:25:10.65 ID:6jphXzeF0.net
めっちゃ自然にバラバラになってるな
おかん気の毒になってきた

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:25:55.30 ID:k4jSKvZx0.net
>>41
傾斜30度〜40度
スキーやるならわかるけど上から見たらほぼ崖だよアホが

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:26:04.64 ID:ev3R7QnV0.net
>>367
>4と6の公倍数は同じ

これまた謎な事を言い出してきたぞ?www

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:26:42.33 ID:q0XUDS6w0.net
やっぱり遭難が弱いのは

発見のされ方だよな なんで後置きみたいな発見の

されかたしたのか 不思議だねえ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:27:13.01 ID:nbjoBxRN0.net
>>353
林道の終点から
沢登とか難しいとは思う
そこから、せっせと上まで行く場合
トータルで数時間かかるわ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:27:52.28 ID:k4jSKvZx0.net
事件派は論破されて敗走したな

事件派論破集
1400人体制で探したのに今頃見つかるのはおかしい!事件だ!
それのべ人数な。実際は200人程度1日当たりでは数十人程度
ハイ論破

現場は何度も調べられてる!なのに死体が出るのはおかしい!事件だ!
遺体近くは捜索範囲外、実際は2名ほどが目視した程度
捜索隊の多くは全く違うキャンプ場周辺ばかり探していた
ハイ論破

腐敗臭がしないのはおかしい!事件だ!
現場は人が全く通らない崖
臭いがしなくて当たり前
ハイ論破

骨が散らばってるのはおかしい!事件だ!
現場は傾斜40度の急斜面。台風で大規模土砂崩れもあった所
ハイ論破

警察犬が見失うのはおかしい!事件だ!
警察犬はよく見失う。山口でも見失う
ハイ論破

服が綺麗なのはおかしい!事件だ!
警察は事件や動物などによる傷がないだけで綺麗とは一言も言ってない
ハイ論破

10分で消えるなんておかしい!事件だ!
娘がいなくなって混乱してる母親の証言なのである程度幅をとって考えればいいだけ
ハイ論破

子供が登山するわけない!事件だ!
迷子になって山に登ったり想像もつかない方向へ進むことは子供の遭難では頻出事例
ハイ論破

急斜面で子供が登れない場所って聞いた!事件だ!
それ猟師の第一発見現場のただの印象で実際はもっと上部に遺体はあり別ルートが濃厚となっている
ハイ論破

変質者が狙ってたに違いない!事件だ!
それあなたの感想ですよね?

376 :590:2022/05/28(土) 20:28:19.94 ID:z7rJbw4p0.net
>>368
穴の発表は17㎝
15㎝の白い線では短すぎる。
20㎝の靴底は23㎝は無いと吐くことはできない。
歩行機序気違いは問題外。
黄色い色の靴裏のデマ野郎は画像の線が全く合わない。

ついでにアナグマの縦もおいてみたら、案の定、認諸バイアスとかアスペの発達が食いついてきた。

バカ発券機。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:28:27.50 ID:vxKFBBMi0.net
>>371
ボーゲンしか出来ないのに背中押された時の恐怖ったらねえ。
一瞬三途の川が見える

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:28:44.51 ID:nP+kxRUq0.net
>>359
https://i.imgur.com/yflImA5.jpg
靴のアウトソールが15cmくらい
ということは
足のサイズは何センチ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:28:59.07 ID:Fm+HeuHv0.net
>>374
そりゃ最後遭難死しちゃったんだから簡単に登ったわけではないと思うよ
ただ登れるか登れないかってだけなら登れたんだろ

380 :590:2022/05/28(土) 20:29:02.60 ID:z7rJbw4p0.net
>>372

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:29:50.79 ID:QK3tm+wP0.net
奴が来ちまったじゃねえかw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:30:02.85 ID:ev3R7QnV0.net
>>376
楕円の短径が出てないのに並べて何の意味があんの?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:30:16.01 ID:q0XUDS6w0.net
最初DNAやって違う場合 事件だよなw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

384 :590:2022/05/28(土) 20:30:48.92 ID:z7rJbw4p0.net
>>374
椿沢を登って進めないとわかったら引き返してなぜか山を登る。
犯人が手を引っ張って連れて行ったってのが一番しっくりくるよね。

25キロなんてお前らじゃ担げないだろ。斜面すら登れにない。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:30:53.39 ID:lzqWAzj+0.net
何でこの時期に遺留品やら遺体の一部が出て来てるんだろうね

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:31:16.24 ID:W3lBE/850.net
>>379
遭難死なんて発表ないが

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:31:16.75 ID:ev3R7QnV0.net
>>380
4と6の公倍数は同じ

↑だれかこれわかる人ー?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:31:41.21 ID:q0XUDS6w0.net
おまえら 新たに二つの骨が発見されたってことは

ふたつとも違う場合 事件だろ?ww

遭難は弱いんよwww

いつ何時でも事件になる

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:31:47.27 ID:3V1D3+Ik0.net
>>345
初動の無能犬のせいもあって誘拐説に傾いてたとは思うけどな。
それだけに(ほぼ)事故だったとわかったショックは計り知れないだろうね

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:31:55.74 ID:BUE04i1Z0.net
比喩などいらん
角度を正確に出せって言ってんのに何故比喩で言い訳しようとしてんだ?

391 :590:2022/05/28(土) 20:32:01.02 ID:z7rJbw4p0.net
>>歩行状態で20㎝って言ってるだろ!!

お前はバカの仲間入りなのか!!

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:32:38.39 ID:BUE04i1Z0.net
>>371
>>390

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:33:38.84 ID:eCUhnVAZ0.net
>>363
じゃあ写真の見方の段階で違うぞ
アナグマの足跡らしき部分は指や爪の痕跡が残っているだけで、
手のひらの輪郭線のような跡は見えない
写真の凹凸が逆に見えちゃってるんだろ、爪痕の下にあるのは横溝だ
その線の下側の凸部は右の方まで伸びていて、爪の右側にある細枝の上に乗ってるじゃん

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:33:44.08 ID:q0XUDS6w0.net
だって 書き込み見ても 事件だよ

遭難いってるやつは まあ見てろ とハイ論破だけだよ 基本www

あとゴリ押しの地図www ルートもほぼ固定www


いやだなwwwwww    遭難説 入りたくないwwwwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:34:12.14 ID:lzqWAzj+0.net
誘拐されと思ってたんだけどなあ
意外だったわ遺体が出て来るとは

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:34:14.61 ID:geoaw+ib0.net
>>361
当時も>>361みたいな感じで話出す人はたまにいたけどソース見つからないままだったのよね
それで犬が反応しないとかおかしい!派と犬は万能じゃないんだよ派の争いになって
大体話流されちゃう事が多くて

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:34:19.96 ID:Ek7Ts0tx0.net
>>389
実際、現地で骨が見つかるまでは
ほぼ事件扱いだった感じするしな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:34:47.94 ID:W3lBE/850.net
>>389
滑落痕すらないのにほぼもクソもないだろ

399 :590:2022/05/28(土) 20:34:54.74 ID:z7rJbw4p0.net
>>362
横幅は4~6の個体差があるのに5㎝で統一している。

爪からかかとの幅も考慮すれば17㎝の靴の裏から逆にアナグマの大きさが予想で切るダロ?

バカなの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:34:55.90 ID:qHCzyErp0.net
私は事故ではないと考える、なぜなら皆さん忘れがちだか最初の置かれていた後頭部の一部を思い出して下さい。
頭蓋骨は15種ほどの骨から成り立っています。
もし沢で転がり分離されても、ある程度の大きさで頭蓋骨の他の部位も見つかるはずなんです。
それがまだ最初の後頭部の一部しかみつかっていない。
しかもこの後頭部の一部だけDNA鑑定では美咲ちゃんと断定できず。
ミトコンドリア鑑定で母親との血縁関係が認められただけ。
それなのに後から出た物はDNA鑑定で本人と鑑定された。
という事は最初の後頭部だけ別の骨の可能性があるということ。
本人のものだとしても靴より先に見つかったこの骨には不自然な点が多いかと思います。
恐らく犯人がこの付近を探せと目印にしたのかと。
それと今回の骨の出てきかたからして、犯人が大きな骨は持ち運び易くするため砕いたのではないか?
骨発見当初、周りから粒状の骨が幾つか出てきたのもこれで納得いきます。
そしてこの先の捜査で大きな骨や他の頭蓋骨が出て来なければ、事件性はかなり高くなると思われます。

長文読んでくれてありがとうございます。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:35:06.50 ID:BUE04i1Z0.net
なあ、もしかしてうpろだNGになってる?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:36:06.27 ID:hh1Rqfcj0.net
>>387
4と6の公倍数はそれらの最小公倍数である12の倍数、というのなら分かるが、馬鹿の思考は俺には分からない。

403 :590:2022/05/28(土) 20:36:56.44 ID:z7rJbw4p0.net
>>393
お前の言ってる事は横幅で、俺が言いたいのはアナグマの足跡らしきものの全体の大きさの推測。

バカなの?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:37:22.13 ID:q0XUDS6w0.net
おまえら 誰かの意向で動いてねえか?

実はもう事件なんだろ おまえら全員グルとかwww

もう尹美香もびっくりなビジネスで  けつもちが書き込んでいても事件だろうし

とりあえず 2人逮捕されてるから 事件じゃね?

遭難なん?ww

もう一人自首しなきゃならなくなるんじゃね? 大丈夫かよ おまえらwww

おまえら がんばれよw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

405 :若松田卓也:2022/05/28(土) 20:37:39.78 ID:LjKXV4O80.net
本田探偵の出番じゃ

406 :590:2022/05/28(土) 20:38:17.18 ID:z7rJbw4p0.net
>>401
マルチポストじゃね?

おなじURLは何回も使えない。靴底捏造バカは毎回新しい物を作ってる。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:39:00.52 ID:eCUhnVAZ0.net
>>403
> 全体の大きさの推測
この根拠としている楕円の縦幅は爪痕と横溝のところで決めてるじゃん
お前が作った画像だろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:40:45.06 ID:6zEzCv440.net
犯人と「犯人側」のメリットが必ずしも一致するとは限らんからな
5ちゃんねるから事故派も一瞬で消えるよ

報償金で

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:41:35.05 ID:ev3R7QnV0.net
>>406
https://i.imgur.com/yflImA5.jpg

横幅5cm(長径)の足跡の縦幅(短径)を並べて何の意味があるのかと聞いてるんだけど?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:41:41.83 ID:BUE04i1Z0.net
>>406
えー、上げ直してみようかな
めんどくせえ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:41:45.28 ID:q0XUDS6w0.net
>>299 以前にも指摘してるけど

靴左右逆じゃね?  それおかしんだよwwwww


くつあととあってないんだよ  むりやりあわしてる感が半端ねえ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:42:06.53 ID:geoaw+ib0.net
>>384
昔は今時みたいに軽量コンパクト高機能な道具なんて少なかったから25sくらいの装備とか普通だったけどな
でもそれでも35度の傾斜となると厳しいわな
子供が一人で登る、犯人が担いで登る、犯人が子供の手を引いて一緒に登る
どれも装備なしじゃ厳しい気がする

413 :590:2022/05/28(土) 20:42:16.60 ID:z7rJbw4p0.net
>>407
そもそも、俺の目的は、靴底捏造野郎と遊ぶことだからお前と遊ぶことじゃねーんだは。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:43:33.52 ID:q0XUDS6w0.net
>>299  以前に指摘してるときに修正とか 通常入れるものだけどな

そのまんまごり押しかよwwwwww

あーやだやだwwww やだなああああwwwwww  遭難やだwww


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:44:04.71 ID:eCUhnVAZ0.net
>>413
つまり、横溝を基準に考えてしまった・・・ということか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:44:06.40 ID:0ti6MMML0.net
みさきちゃんが沢に行く時すぐ前に男の子二人がいて彼らは右に行った
みさきちゃんは左に行った
母親に「みんなの所に行ってもいい?」と言って出発したのになぜ男の子二人の後を追わず反対に行ったんだろう

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:45:49.37 ID:BUE04i1Z0.net
うpろだダメだな

418 :590:2022/05/28(土) 20:46:10.33 ID:z7rJbw4p0.net
>>411
バ蛙

靴の裏は反転させてるに違いねーよww


靴底とあってたら話題にしねーよwwwwwwwwww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:46:33.25 ID:ev3R7QnV0.net
>>414
以上ならさっさと消えろよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:47:35.07 ID:q0XUDS6w0.net
>>299 10歩足跡だけ 3年前からあって

棒が立ってる状態って 普通だとおもう?

19号の台風あったんだよね?  超でかい台風がwwww

いやだなああ  遭難やだww

左右逆直さねえしやだなwww 

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

421 :590:2022/05/28(土) 20:47:44.48 ID:z7rJbw4p0.net
>>412
装備ってなの?
靴とか杖とか?
歩行をパワーバッテリーとパワーモーターで筋肉ほ補助してくれるの?

422 :590:2022/05/28(土) 20:48:30.82 ID:z7rJbw4p0.net
>>416
そもそも、沢に行った根拠ってあったっけ?

423 :590:2022/05/28(土) 20:49:00.18 ID:z7rJbw4p0.net
>>420
普通じゃないですかね?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:49:16.22 ID:geoaw+ib0.net
>>416
テレビじゃ炊事場出発ルートを元に三人とも左に行ったと言ってたけど
なんか管理人さんの証言でも三人並んで走ってたなんてのがあったけど
どこから見ててどこを走ってた時の話かは分からんのよね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:49:32.40 ID:ev3R7QnV0.net
>>421
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=546

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:49:48.82 ID:nP+kxRUq0.net
https://i.imgur.com/wwH2GHP.jpg
涸れ沢の角度は滑落した斜面をどこに想定するかで結構変わりそう

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:50:01.26 ID:q0XUDS6w0.net
わたし 現実主義者なんで

台風19号来て そのあと足跡はっけそとか

美咲ちゃん 台風19号の後も生きてたバリの遭難足跡ごり押し

いやだなああああああああwww


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:51:16.92 ID:YUwwMtHn0.net
足跡。。

さっき自分の運動靴測ったら、25.5サイズで外幅29cm。嫁のが22.5サイズで26cm。
(嫁に冷たい目で見られた)

瞬足20センチの場合の外幅は23cmで良いの?

美咲ちゃんの靴跡前提ならば、足跡23cmとして、比率でアナグマかもしれない足跡のサイズ推定できる?

わかったからどうしたって話だけど。。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:51:37.31 ID:L4G3UsGu0.net
>>416
「みんなの所」と「友達を探していた」は
一致しないのかも…ですね。

どうやら友達たちも
きっちり集団行動をしていたわけではないようだし。

おやつ後の子供たちは、
一部は集団で沢の下流、一部は別な場所、
一部は色々行き来といった具合に、ばらけていたのかも。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:52:18.60 ID:nP+kxRUq0.net
https://i.imgur.com/rGuaQDt.jpg
ここの斜面はかなりヤバそう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:52:24.02 ID:6zEzCv440.net
仮にだが
A犯人
B共犯者
Cそれを知っている者
の三者に大別されるとする、その場合Cの中からあっさり証言が得られる

A犯人
B共犯者
Cそれを知っている者
D何も知らないが組織の一員として庇っている者
となっていた場合簡単に事件は解決する、報償金で
警察はまだ伝家の宝刀を抜いてない

警察から報償金の発表があると5ちゃんねるから事故派は消える

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:52:27.34 ID:n29ITuA60.net
>>119
ほんとこれ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:52:52.27 ID:W3lBE/850.net
>>429
別な場所なら他に子供がもっとバラけるだろ

434 :590:2022/05/28(土) 20:53:15.43 ID:z7rJbw4p0.net
>>427
最低気温18度の台風で低体温症で死ねと思う気ちがい。

バ蛙は土に返って骨になればいいのに。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:53:35.43 ID:coBB4fNc0.net
個人的には椿沢林道から枯沢の上流まで行って滑落した
事故の可能性が高いとは思ってるが、
椿沢林道を終点まで車で走破した動画を見ると
一人で仲間を探しに行ったなら終点付近や足跡らしきものがあった
その先まで行くとは思えないというのもわからなくはない。
小学低学年での、これ違うなと思って途中で引き返そうと思うわな。
子供でも歩いて行ける道だからその考えは禁物かも知れないが。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:53:41.41 ID:ev3R7QnV0.net
>>422
・(長径5cmの楕円の短径を5つ並べて)「何センチでしょう?」
・4と6の公倍数は同じ
・登山の装備ってなに?モーターで筋肉補助してくれるの?w

バカが語るとバカがバレまくる典型

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:54:01.51 ID:BUE04i1Z0.net
https://tadaup.jp/loda/0528205157394077.jpeg
ここはどうだろう

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:54:44.29 ID:q0XUDS6w0.net
もう遭難 遭難いってる連中の頭の思考回路一度見てみたい  www

自衛隊が隊列を組んでいた場所・ボランティアも捜索した場所に
突如 骨だけ発見される  
捜索時にカラスも死臭を嗅ぎつけず旋回もせず
探知犬も気が付かず  捜索隊も発見せず

台風19号で土砂崩れになった上に突如として 10歩の足跡

そして左右逆で 靴とぴったりだと言い張る遭難派www

ルートも足跡専用に固定www

おまえら グルだろ?www  あーいやだいやだww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:54:47.06 ID:bmwacJMk0.net
足を滑らせて滑落してしまったのかね
できるだけ苦しまず怖い思いを長くせず亡くなったんだといいな……
生きてはいないと思っていても家族は辛いだろうなぁ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:54:51.98 ID:ev3R7QnV0.net
>>437
富士山写ってていいね

441 :590:2022/05/28(土) 20:55:37.68 ID:z7rJbw4p0.net
>>428
少なくても23㎝は予想なんでな。
20㎝なんて持ってないし、俺の靴だと?5㎝だったから3㎝にしてた。

とりあえず、はいてる靴より大きいのは確実だから、17㎝のくぼみに靴底引いてる気違いがいる。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:55:46.24 ID:p2N+G3ej0.net
>>400
粒状の骨については動物の骨の可能性が高いらしい

>また、これまでに見つかっている複数の白っぽい小さいものについては、動物の骨の可能性が高いということです。

山中の捜索に警察犬 警視庁災害救助チームも 山梨
khb東日本放送 2022/5/10
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://www.khb-tv.co.jp:443/news/14617341

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:55:53.09 ID:LEG0VUcO0.net
毎日あったマスゴミ報道もとうとう切れたな

444 :590:2022/05/28(土) 20:56:54.64 ID:z7rJbw4p0.net
>>436
でも、全部説明できないのはお前だろ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:57:23.86 ID:q0XUDS6w0.net
>>443 今日骨発見されたってやってたぜw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:58:09.82 ID:geoaw+ib0.net
>>428
>嫁のが22.5サイズで26cm。
自分の認識でもそんな感じなんだけど小学一年生で20cmもあるのかな?
最近の子は足が大きいんだろうか・・・

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:59:04.75 ID:ev3R7QnV0.net
>>444
意味不明な質問に回答出来るわけがないからね。
4と6の公倍数が同じですか?違いますか?と聞かれてどう答えればいいんだよww

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:59:06.89 ID:BUE04i1Z0.net
いいみたいだな
今後捜索が上に移動すれば何か出てくる可能性はあるんだろうな
上の方にも若干窪んでいるところもありそうだし
しかし、新たな骨は靴周辺ってことなので、だいぶ先の話にはなるのだろうが
捜索大変だとは思うけど徹底的に白黒つけてほしいわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:00:21.39 ID:q0XUDS6w0.net
あと誰も指摘しないけど

どう考えても撮影者は 上下逆だと思ってたはずだぜ

撮影者目線でいうと 間違えなく 4つのかぎ爪が食い込んでいる跡があるようにみえるwww

それを無視して 無理くり 下を上にして 靴左右逆なのにそれも気にせず 

マークがあってると ごり押しされても

そりゃ 困るよwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

450 :590:2022/05/28(土) 21:00:51.80 ID:z7rJbw4p0.net
>>447
違いますって答えればいいんじゃね?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:01:33.05 ID:8VmRITVi0.net
>>442
その骨も動物のもの=野生動物 or 人間の骨ってことで白黒ついてなかったりするのよな
歯とか指の骨もあったりするんじゃないの

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:01:54.59 ID:ev3R7QnV0.net
>>450
違うも同じもwww
公倍数の意味分かってる??
小学生からやり直せば?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:02:08.61 ID:6zEzCv440.net
市橋達也逮捕に至る有力な情報提供者は4人だが、
決定的な情報まで至らない情報提供者は何人居たんだろな
何百人単位だったとか何とかw

警察が報償金出せば、その瞬間5ちゃんねるから事故派は消えるだろうよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:02:52.63 ID:BUE04i1Z0.net
>>440
赤いんだよね、なぜかgooglearthさんは
ご名答

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:03:20.27 ID:q0XUDS6w0.net
でさ おまえらどっちみち その10歩見てきてないんだろ?www

撮影者がなんで 上向きに投稿したのを

さかさまに検証してるんだよ おまえらwwww


足跡検証組 やり直しなさいwwwwwww あかんwww


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

456 :590:2022/05/28(土) 21:04:20.07 ID:z7rJbw4p0.net
>>449
歩行機序は靴底は反転してあるっていってるだろ。

俊足は左右で靴底が違うから調べればどっちかわかるんだけど?

気ちがいバ蛙

457 :590:2022/05/28(土) 21:04:58.03 ID:z7rJbw4p0.net
>>452
多分、お前の思ってる公倍数は誰もしらないだろうな。

お前の頭ン中の話をされても困る。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:05:54.73 ID:oEX1184Z0.net
足跡の長さは撮影者が最初に報告したように17cmだと思う

17cmとか微妙に細かい数値は
メジャーは所持してなかったものの
何らかの方法で測ったとしか思えない

その後、20cmと言ってるのは
女児の靴のサイズの情報が入ってきたからだともう

測った方法の一例として
代表的な登山用コンパスにはセンチの目盛がある

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:06:31.74 ID:eCUhnVAZ0.net
仮に横溝の凹凸のことを敢えて無視して、
アナグマの足跡が斜めに見えると考えても
メインの靴跡らしき部分はほぼ真上からの撮影じゃん
真上から見ているものを斜めに傾けた定規でそのまま測ったら矛盾じゃん
しかも横溝じゃん

460 :590:2022/05/28(土) 21:06:58.84 ID:z7rJbw4p0.net
>>455
別に逆さでも支障はないはずだが?馬蛙

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:07:17.27 ID:ev3R7QnV0.net
>>457
ID:z7rJbw4p0「4と6の公倍数は同じ!」(キリッ

↑誰か何とかしてあげてwww

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:08:11.16 ID:q0XUDS6w0.net
もう一度いうぞ

足跡を検証する前に 知っておいたほうがいいのは

足跡の下は 台風19号とんでもなくでかくて

土砂崩れで通行できなくなってたわけ


そこに突如足跡10歩な 棒が指してあるわけよ

それを知ったうえで検証したほうがいいぜ  

理由は 通常でかい台風来たら足跡なんかなくなるんじゃね?

とりあえず下は土砂崩れな おまえらww

どうかんがえても後でついたとか考えないの? おまえらってwww


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:08:14.14 ID:tdSp3epQ0.net
>>442
人間も動物ですね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:09:01.83 ID:p2N+G3ej0.net
>>451
白っぽい小さなものについてはこれ以上の続報は見つからなかった
動物の骨or鑑定不能ってことかな?

今日見つかったのは10cm未満の小さな骨らしいけどそのくらいの大きさでも「白っぽい小さいもの」とあいまいな書き方はせずに人骨らしきものと言ってるし、人骨の可能性もあるなら人骨って言葉を使うんじゃないかな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:09:30.96 ID:ev3R7QnV0.net
なるほど、ミカエルとかいうのをぶっ叩けばいいのか

466 :590:2022/05/28(土) 21:09:54.12 ID:z7rJbw4p0.net
>>481
俺がデマ画像を流してる奴と遊んでるのに止めなきゃいけないのか?

なんか都合悪いの?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:10:24.07 ID:s3C7L4X+0.net
バリルートは調べただろ
西山頂上も調べた
椿沢登山口も調べた
大室指登山道も調べた
枯れ沢も調べた
残ってるのは登山道頂上から左に降りるルートだけなんじゃないの
そこから滑落して途中に引っかかると見つからない

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:10:38.39 ID:LEG0VUcO0.net
>>445
まじやん
って骨ひとつだけか

しょっぱいww

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:11:06.22 ID:6zlNNG8P0.net
>>443
事故なのに毎日報道してた方がおかしかったよな

470 :590:2022/05/28(土) 21:11:35.26 ID:z7rJbw4p0.net
>>462
俺は検証する気はない。

デマ野郎と遊部だけだ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:12:05.54 ID:LEG0VUcO0.net
>>469
また骨が新しく見つかったらしいけど
「だから何?」としか思わんなもう

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:12:08.94 ID:WQbzqXFh0.net
あれ?足跡の写真は行方不明の2日くらい後じゃなかったの?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:12:33.89 ID:ev3R7QnV0.net
>>466
もうね、安価ミスも誤字脱字も勘違いも多すぎんだよね
そんなアホが50レスとか笑っちゃうんだわ

474 :590:2022/05/28(土) 21:12:55.21 ID:z7rJbw4p0.net
>>472
こいつら狂ってるんだからなんでもいいだろ。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:13:17.89 ID:LEG0VUcO0.net
キャップ持ちも続報出てもすぐには動かなくなってきたな
てか次スレ立ててんじゃねーよ

476 :590:2022/05/28(土) 21:13:33.64 ID:z7rJbw4p0.net
>>473
お前は人をバカにするしかできない本物の馬鹿。

新生馬鹿に何を言われても特に問題はない。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:13:48.83 ID:q0XUDS6w0.net
まず 通ったかどうかわからない

台風後についたかどうかわからない 足跡とルートを

おまえら 遭難派は固定してしまってるわけよwwww


大丈夫かおまえら? 

指摘してやっても修正すらいれないからな おまえらwww

で ハイ論破 と 見てろよwwww


大丈夫かよ おまえらww

わたしいなくなっても おまえらきちんと板やりこなせるか? www

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:13:58.07 ID:mNW1zLk90.net
大体のスレ読んだら
事故派 6割
事件派 3割
両方あり 1割
って感じやな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:14:11.62 ID:8VmRITVi0.net
>>437
2017年2月の雪が降った日のやつがあったけど
これもしかして普通に西山ピーク付近からまっすぐ涸れ沢の筋を
道だと思って降りて行った感じだったりする?
だとしたら最初は下りれると思って降っていくんだけど
途中で崖とか滝壺になってて戻るに戻れず滑落みたいな
低山遭難のあるあるパターンということになるが…
https://i.imgur.com/K0C8TNQ.jpeg

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:15:18.83 ID:q1d5AU8u0.net
アホくさ
ゴミ探ししてないで公務しろよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:16:28.88 ID:hh1Rqfcj0.net
公倍数も分からない馬鹿が語ってもな。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:16:39.34 ID:ev3R7QnV0.net
>>476
で4と6の公倍数が同じってどういう意味ですか?
何と同じなんですか?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:17:35.34 ID:YUwwMtHn0.net
>>446

> 最近の子は足が大きいんだろうか・・・

身長125cmだと足サイズ20cmは妥当。125cm身長は小学生1年で高い方だけど外れ値ではない。
ってのが、色々調べた僕の結論でした。

多少の違和感は、
行方不明当時、写真公開されてなくて、ボラ本部に特徴だけ紙に書いて貼ってた。その時の書き方が「20cm位」。位って。

それと、幼稚園時代から履いている。園に言われて名前もシール貼るかマジックで書いた。ってことなので、年長組ならば足サイズでかくね?とか思う。

まぁ、少なくとも2019年3月以前の販売ってことは推定されます。子供はどんどん成長するから、年長組のときに買ったんだろうな。。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:18:13.39 ID:5B05wQqu0.net
美咲ちゃんが迷子になってその後遭難してしまった(事件では無い)事はほぼ確実なんだけど、そのルートとか足跡の真偽とかここで語っても結論なんかでないぞ。美咲ちゃんと神のみぞ知るだ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:18:27.86 ID:BUE04i1Z0.net
>>442
って事はだ、この沢では動物の骨だとバラバラになるような場所って事だな
なんか違和感あるな
割と微妙な近距離で遺留物が見つかっているのは

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:19:02.74 ID:q0XUDS6w0.net
わたしが心配してるのは おまえらの思考回路だよ
ルート ルート固定 足跡 さかさまに固定


はあ 先が思いやられるぜ 

もっと柔軟な発想を持たないとおまえら 飛べないぜwwww

おまえら ぶっちゃけ 仕事じゃね?www な?www



わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

487 :590:2022/05/28(土) 21:19:20.51 ID:z7rJbw4p0.net
>>477
そう思ってるのはお前と一部の少数の馬鹿得るだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:19:36.49 ID:s3C7L4X+0.net
枯れ沢は当時調べたみたいだよ
鳥山ひとつなかったと
年に2度は猟に行く場所だから動物はいるんでしょ
大室指側か登山道を左行った斜面から落ちて引っかかったとしかないんじゃないか
枯れ沢は調べたと猟師みたいな地元の人が言ってるし それか事件か
それしかあの場所に骨がある説明がつかないよね

489 :590:2022/05/28(土) 21:20:25.34 ID:z7rJbw4p0.net
>>482
4?6=10だから同じじゃ何ですかね?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:21:27.32 ID:hh1Rqfcj0.net
「4と6の公倍数は等しい」
この「 」の内部は数学の命題になっていない。すなわち真偽の判定は出来ない。正しいとも正しくないとも言えない。


知恵遅れの相手をするのは大変だな(笑)

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:21:48.56 ID:p2N+G3ej0.net
>>485
白っぽい小さいものについては もし骨だった場合死後何年経ってるかも不明なので、それと美咲さんのご遺体の状況を単純に比較するのはあまり意味がないような気がする

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:22:22.21 ID:n29ITuA60.net
>>486
ミカエルさん、こんばんは

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:22:27.46 ID:eCUhnVAZ0.net
>>472
ヤマップの時刻だと2日後の午前7時半
しかも同じ日のお昼頃には消えていた可能性がある
https://tenki.jp/past/2019/09/23/radar/3/22/

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:22:42.94 ID:BUE04i1Z0.net
>>479
分からない
そしてそれは過去の写真が見れるんだね
雪の量少ないな
これでは雪解けで鉄砲水的な水量は期待できないな
靴がいつ流れて来たのか謎だわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:22:59.38 ID:ev3R7QnV0.net
>>489
へ?
へ???????
4+6=10だから何ですって?ww

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:23:03.95 ID:q0XUDS6w0.net
>>487 あっそう まあ別にいいけどw

わたしはちなみにどっちでもいいから

ただ2人逮捕されてるからな 情報でてくるかもしれないし

けつもちが責任取ってるのかもしれないしな

知床も引き上げしたし いろいろなんかわかるんじゃねw


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

497 :590:2022/05/28(土) 21:24:03.88 ID:z7rJbw4p0.net
>>463
子どもが大きめの靴を履くのはあり得る。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:25:59.55 ID:BUE04i1Z0.net
>>491
ああ、いや
動物がそこでしんでんなら丸ごと骨が出て来てもおかしくないが
そうではない状況が推測できるので、被害者の遺留物の状態もバラバラになる可能性あるな、と
しかしいうほどバラけてないので
状況に差異があるようで、違和感を感じただけ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:26:40.34 ID:ev3R7QnV0.net
>>497
レス先の動画にもその前レス辿っても靴跡の話なんかしてないのに
お前はなに、アスペか何か?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:29:03.46 ID:ev3R7QnV0.net
>>489
やべえコイツ、マジモンのバカかも知れない・・・w
ID:z7rJbw4p0
なんか池沼の臭いを感じたわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:29:57.54 ID:HdGH7/Jq0.net
>>400
警察のmtDNA鑑定は、型鑑定だから、「個人の特定は出来ない」ということ。
他の骨については、通常のSTR法で4兆7000億分の1の確率で個人特定できたってこと。
海外の法科学鑑定では、mtDNAのDループ部分、あるいはmtDNAの全ゲノムを
解析する手法をとって、個人特定するケースがある。

今回の後頭骨のmtDNA型鑑定の結果では、わりあい珍しいハプロタイプであったらしくて、
1000人に1人の確率だったという報道が、NHKの文字ニュースで流れていた。

502 :590:2022/05/28(土) 21:30:35.71 ID:z7rJbw4p0.net
公倍数と公約数の例
今回は例として4と6、3と5の公倍数、公約数について見ていきましょう。
まず、4と6それぞれの倍数を小さい方から並べると、4の倍数は4,8,12,16,20,24,28,…、6の倍数は6,12,18,24,30,…のようになります。それぞれの倍数で共通しているものは12,24,…となり、これらが4と6の公倍数となります。
一方、4と6の約数はそれぞれ1,2,4と1,2,3,6なので共通している1,2が4と6の公約数となります。
3と5の公倍数、公約数はそれぞれ15,45,75,…と1となります。ぜひ確かめてみてください。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:30:37.86 ID:2bKTIWVf0.net
事件厨ってアホばっかなん?w

367 590[] 2022/05/28(土) 20:23:33.43 ID:z7rJbw4p0
>364
4と6の公倍数は同じになるんじゃなかったっけ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:30:45.79 ID:s3C7L4X+0.net
靴やシャツがあった場所の両側の斜面のどこかにズボンや骨があれば滑落事故確定でしょ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:31:40.11 ID:smjd4YkH0.net
>>488
悪いが地元の猟師の話が一番アテにならん

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:31:52.01 ID:64wT4xxe0.net
空撮で警察がガサゴソさがしてる広葉樹の隙間が
2019年5月のやつで見れるんだけどここは標高738m付近だそうな
https://i.imgur.com/h8y0epX.jpeg

507 :590:2022/05/28(土) 21:32:30.59 ID:z7rJbw4p0.net
>>499
お前がバカだからだとするとすべての疑問が解ける

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:33:03.94 ID:ev3R7QnV0.net
>>502
で、4と6の公倍数が同じってどういう意味ですか?w
調べて公倍数の意味分かったかい?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:34:29.09 ID:ev3R7QnV0.net
>>507
ほーらまた途轍もないあさってのレス返されたww
お前ホントは家を出ちゃいけない人だろ?
マジヤバイんだけど。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:35:53.57 ID:hh1Rqfcj0.net
>>502
勉強したことあると思うが、一応「イデアル(環論)」でどっかの解説を検索すればいいよ。進学校なら中2で習う簡単な内容だから。

有理整数環なので可換環だけを考えればいい。

511 :590:2022/05/28(土) 21:36:08.80 ID:z7rJbw4p0.net
わざとコピペしてやらなかったがすげーつれまくるよな。

大量ジャン。

4と6を書けると24の答えが出てくる。

アナグマの足の横が6として縦が4なら釣り合うか、その近似値が出てくるはず。

靴が24㎝だとすれば合うが、17だと公倍数が無いからずれが大きい。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:36:22.99 ID:WBRujAPE0.net
猟師が調べたときはもっと上にあった、もしくはすでに何かに埋もれていた、あるいはちゃんと調べきれていなかった

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:36:23.81 ID:BUE04i1Z0.net
>>504
滑落なら骨折しててもおかしくはないと思うんだが
今のところその痕跡は出ていないよな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:36:26.57 ID:iCUIvBtu0.net
事件はさすがに無理があるな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:37:04.29 ID:cydBqe6Q0.net
>>501
珍しいタイプだったんだな
初めて聞いた

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:37:25.41 ID:ev3R7QnV0.net
>>503
そいつまだ自分の勘違いに気づいてなくってどやレスしてるよ>>502
ほんとバカにはなりたくないよなぁ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:39:37.81 ID:FfOlu/X00.net
足跡って言われている写真は足跡じゃない説が濃厚らしいよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:39:42.04 ID:pV4Sya/30.net
死亡確定。事件事故死因等は不明

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:39:57.01 ID:ev3R7QnV0.net
>>511
ちょっと待って、今ID:z7rJbw4p0が何か言った!!!
誰か解説お願い!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:40:17.76 ID:s3C7L4X+0.net
靴が片方があまり汚れてなくてもう片方は汚れてたなら沢に落ちた時間が違うんじゃないか
だから斜面のどこかにまだいると思う
多くの骨と

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:42:01.01 ID:uI/k0Nkl0.net
>>517
人間の足跡(靴跡)には見えないからなー
検証してる画像も無理やりすぎるのばっかり

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:43:26.38 ID:TRvQSoaF0.net
>>511
頭大丈夫か?w
小学生からやり直せw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:44:07.47 ID:g4wpE7R60.net
>>520
ただ同じ場所ってのがなぁ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:44:08.99 ID:pV4Sya/30.net
実は絞殺されたとかでももうわからんし

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:44:43.80 ID:dzfS9U1z0.net
3年ぶりにシャバの世界に戻ってきた。
まだ調査続行中なのは母親が美咲ちゃんだと信じていないって事なのか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:45:43.86 ID:fHaFJram0.net
>>506
んでこのガサゴソやってる位置を冬場に下から上に見上げたドアップがこれ
https://i.imgur.com/pI9FZZV.jpeg

これ水が涸れてるから崖だけど
おそらく豪雨のときは滝と滝壺になるような場所だよね…
上から降りてきたんだとすれば滑落ポイントここか?

現地行ってみないとわからんけどこれは助からんわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:45:46.28 ID:pV4Sya/30.net
いや、骨や遺品を一個でも多く見つけてそこから判断の材料を得ようという考え

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:46:34.45 ID:pV4Sya/30.net
だから涸れ沢じゃなくてただのガレ場だって

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:48:28.58 ID:LEG0VUcO0.net
枯れ沢がガレ場かどうかだなんて
どうでもよくね
大雨降ったら沢になる事実は変わらん

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:49:31.56 ID:geoaw+ib0.net
>>520
最初からそう想定してたからあの斜面を一ヵ月かけて捜索してるんだが・・・

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:49:53.55 ID:y9tNVyXd0.net
>>520 片方が綺麗だったとすると、上方のどこかの藪の中に体が突っ込んでいて陽の当たらない凹み等に未だ潜んでるのかも

532 :590:2022/05/28(土) 21:50:30.24 ID:z7rJbw4p0.net
>>516
どんな感知がい?

はい、説明できませんね。完全論破。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:50:41.26 ID:FfOlu/X00.net
>>521
ツイッターで出回っている有名な経路の推理も
ボランティアで捜索にあたった登山家曰く
ありえないから推理に吹き出したとさ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:50:57.58 ID:yqPlfS/f0.net
5ちゃんって人口多いわりに、捜索ボランティアに行った人も母親と同じ宗教団体の人も出てこないもんなんだな

535 :590:2022/05/28(土) 21:51:43.95 ID:z7rJbw4p0.net
この画像は捏造でお前らを騙すために作られた。
そしてこれは連日貼り付けてる奴がいる。

https://i.imgur.com/KgxTo5e.jpeg

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:52:17.24 ID:HZJOnIT90.net
>>534
不明になった直後に捜索に行った人はたまに登場してるよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:53:54.68 ID:cydBqe6Q0.net
>>533,535
こいつだな

331 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/28(土) 01:47:11.61 ID:5sWAcN80
>>327
さっきからアップしてる資料全部1人で作ってるけど何か?
IQ130あるから君らが妄想100%で戯言語ってる間にこんくら作れるのよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:54:26.64 ID:sa5J9/iO0.net
>>526
地図レベルビューで警察が探してるところの上の崖から下見たら怖すぎる
https://i.imgur.com/O6mTnrQ.jpeg

実際は広葉樹とか生えてるから下までは見えないんだろうけど
スキージャンプラージヒルより角度が急ってのはダテじゃないな…

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:54:34.56 ID:ev3R7QnV0.net
>>532
もうヘルパー付けてもらいなさいよ。
役所で申請できるよ。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:55:57.97 ID:cydBqe6Q0.net
>>538
こんなとこなのか・・・
滑落事故もあるし事件で落とすとかもありそう

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:56:51.50 ID:riY/+7cg0.net
伊達に西山ピークから涸れ沢の一番下の林道まで
東京タワーと同じ高低差300mあるだけのことはある
地図レベルビューで見るとめちゃくちゃ怖い

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:57:33.31 ID:riY/+7cg0.net
>>540
ここがまさに遺留品発見現場の真上
下は滝壺みたいに窪んでる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:58:10.99 ID:cydBqe6Q0.net
捜索できる場所じゃなさそうだな
捜せないここはないだろうと最初から除外されていそうだ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:58:38.32 ID:LEvC4BsB0.net
サヨかな
後家かな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:58:51.78 ID:riY/+7cg0.net
こりゃ上にひっかかってるどころか
崖滑落して今までの遺留品が全部みつかってる滝壺の中で
ごちゃ混ぜに埋まってるのかもしれんな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:59:54.63 ID:JwUomjGY0.net
いつ落ちたのかわからんけど
そりゃこんなとこ落ちたなら無事であるわけがない…

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:00:13.19 ID:pV4Sya/30.net
>>533
そのボランティアの動画とかある?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:00:14.16 ID:U0OKjwyI0.net
>>526
うわー、何らかの手段で上に到達してから転落死か

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:00:48.21 ID:8N9ahh9D0.net
たしかに過去に山小屋の管理人OLを害した事件とかも過去にあった。事件性を疑う理由もわかる。

しかし、所詮は登山道や山小屋がある人が行き交う場所で起きた話。

今回は発見場所からいって完全な事故。
状況が物語っている。

第三者による犯行説を唱える人は、このスレから立ちませい!!!

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:01:02.58 ID:cydBqe6Q0.net
で、不明半月後に名前がつくほどの台風到来
山梨直撃

令和元年東日本台風
2019年10月4日 – 2019年10月20日

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:01:22.22 ID:h+q4oFVz0.net
俺が宝くじに当たる確率と不明少女の骨が一か所に集まる確率どっちが高い?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:01:22.42 ID:6KdslXZa0.net
で今の所、事件と事故ははどちらが濃厚なの?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:01:28.40 ID:LEvC4BsB0.net
まだ子供産めるんだしまた産めばいいと思う

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:02:03.91 ID:pV4Sya/30.net
>>538
この茶色い部分て木生えてるの?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:02:56.09 ID:ceRe7wfx0.net
警察としては行方不明になる前に亡くなってた可能性で捜査してんのか

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:03:11.10 ID:pV4Sya/30.net
でもまあ無装備の一般人もこーゆーとこに入り込むことはあるから


https://youtu.be/xNd8MGO9sNU

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:03:18.78 ID:U0OKjwyI0.net
>>1
さてさて
美咲ちゃんから離脱したと思われるパーツがこんだけあるが、まだおまえらは「必ず元気に違いない」と信じてるの?

1. 後頭部頭骨 (母親と血縁)
2. 右側肩甲骨
3. 右腕骨
4. 左脛骨
5. 黒のユニクロ化繊タートルネックシャツ(美咲ちゃんのものである可能性)
6. 洗濯タグ付き繊維片(タンクトップなど下着か、美咲ちゃんのものである可能性)
7. 左側ソックス(美咲ちゃんのものである可能性)
8. 両側の俊足スニーカー(美咲ちゃんのものである可能性)

558 :590:2022/05/28(土) 22:03:27.43 ID:z7rJbw4p0.net
>>539
在日反日みたいに相手侮辱で闊達もありかな?

朝鮮人の血が濃くてもがんばれよw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:04:20.98 ID:pV4Sya/30.net
滝なんかないよ。地元民はあのガレ場は台風の時に水が流れてたぐらいでそれ以外はずっと乾いてたって言ってる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:04:54.57 ID:cydBqe6Q0.net
落ちたとして無事であっても
登ることも降りることもできないような角度だな

561 :590:2022/05/28(土) 22:06:04.00 ID:z7rJbw4p0.net
>>550
これはバギクロスで骨がバラバラになったんだな。



562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:06:10.46 ID:pV4Sya/30.net
さすがに直行はしないだろう
まわり道しようとしてどっかから落ちる可能性はあるけど

563 :590:2022/05/28(土) 22:07:19.11 ID:z7rJbw4p0.net
>>557
乙武なら一本満足で生きてるだろ。

ヘーキヘーキ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:08:01.21 ID:pV4Sya/30.net
落ちそうな場所は実際けっこうあるけど、逆に言うとそこから投げ落とすこともできるから結局なんだったのかは不明

565 :590:2022/05/28(土) 22:08:09.35 ID:z7rJbw4p0.net
>>559
滝がねぇとか、馬鹿が言うことだ。
笑いたい奴は笑え!

ガハハハは

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:08:57.49 ID:q7AezAqd0.net
>>559
涸れ沢は大雨が降る時だけ沢になる地形なんよ
降った雨の分が流れきったら涸れちゃう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:09:14.67 ID:ev3R7QnV0.net
>>558
もうね、驚異の誤字脱字率と安価ミス数、こっから見てお前は発達障害としか思えんのよね
それを踏まえても4と6の公倍数は等しいとか、>>225の「何センチでしょう?」とか、とてもまともな知能はない。
4+6=10だから同じじゃない?とか、マジで小学生やり直せってレベル

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:09:24.42 ID:RfLPUFkg0.net
>>554
これは冬場だから落葉してるだけで
広葉樹林だから今の時期は青々とした木々が茂ってる
9月末もまだ紅葉はしてても全部落葉とまではいかなかっただろう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:09:59.40 ID:Q/QHEFll0.net
5ちゃんなら事件の推理合戦が定番なのになぜこの事故だけは違うんだ?それが気持ち悪いんだけど。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:10:04.95 ID:fPtEDr9x0.net
>>105
運動会だか中止になってるのに、嬉々として山梨くんだりまでキャンプ行ってる時点で責任の所在は明らか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:10:14.23 ID:pV4Sya/30.net
うちの前の道路ですら豪雨ではそこそこの深さの水が流れるけど、その道路は沢かって聞かれたら絶対に違うしな
むしろ歴史的には長く干魃に苦しんでいた平地

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:10:56.09 ID:LEG0VUcO0.net
>>569
違うか?
事件派ガー事故派ガーずっとこれじゃん
大して違いない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:10:57.88 ID:RfLPUFkg0.net
ロープ懸垂すればいいと気軽に言うけど
こんなとこロープ懸垂部隊も入れないだろ
よく自力で下山したなここに滑落したボランティアは

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:10:58.63 ID:HdGH7/Jq0.net
>>515
警察はくわしく発表しないから、もどかしいんだけどね。
テレビ山梨は5月13日の番組で、神奈川歯科大の山田良広教授の話を引き合いに出して、
5人に1人の型が出るか、1000人に1人の型がでるか分からないと説明していたが、
その翌日だったかのNHKの文字放送では、1000人に1人ぐらいの確率だったと
いう情報を流していた。
ちなみに、D4kなら、0.15%しかいない。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:11:41.03 ID:R1mnkehj0.net
>>1
なんでこんなにバラバラなのか

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:11:42.17 ID:6zEzCv440.net
こりゃあっさり解決だなw

報償金で

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:12:18.36 ID:pV4Sya/30.net
>>570
運動会のかわりに来たキャンプだからリレー選手として出場する予定だった子供が過活発になる気分もわからないでもないが

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:12:18.51 ID:p2N+G3ej0.net
>>569
トムラウシ山遭難事故や吾妻連峰雪山遭難事故の話が好きそうな人が推理合戦してるじゃん

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:13:25.87 ID:sPiMprPP0.net
>>564
もしこの滝壺みたいな場所に上から落ちたんだとしたら
犯人も戻っていくことも降りることもできずに一緒に死んでそうだな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:14:34.27 ID:pV4Sya/30.net
でも地元の猟師が出入りしてるみたいだからねえ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:14:43.23 ID:OcSCIiz50.net
>>172
子供、アウトドアという想像の及ばないところではスッカラカン
ロリコン、サイコという想像の及ぶところでは無限の可能性をフル回転

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:15:31.09 ID:rK0Nf1TE0.net
>>547
ボランティアの動画じゃないけど林道がどんなものかわかる

3年前に見つかっていた10個の“足跡” あの日、美咲さんに何が?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b6b149ae0ade9a7860962e00c5cdd8104e305e

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:16:24.13 ID:pV4Sya/30.net
イヤ、熊から遭難から全部検討した上でまわりの人々の動きが不審すぎて事件説が捨てきれないだけ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:18:30.30 ID:BUE04i1Z0.net
>>559
ちょ、それが見える位置に地元の人が居たって事だよな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:18:54.07 ID:ev3R7QnV0.net
>>583
>まわりの人々の動きが不審すぎて事件説が捨てきれない
たとえば?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:19:08.66 ID:pV4Sya/30.net
>>582
足跡見つけたのは捜索開始後2日目で検証開始が今月とか酷すぎてワロタ
連絡体制どうなってたん

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:20:49.94 ID:fPtEDr9x0.net
>>577
だとしてもわざわざ山梨・・と言う気もするが
たら、ればはいまさら言っても仕方ないな
参考になる意見サンクスです

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:20:51.28 ID:pV4Sya/30.net
>>585
事件説の人らがあちこちに書いてるでしょ
私もあちこちに書いたから今日は書く気しない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:21:32.24 ID:csk4g/vu0.net
警察の捜索はいつまでやるの?
もうボランティアに任せなさい

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:21:45.31 ID:ev3R7QnV0.net
>>588
例えば?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:22:20.31 ID:LEG0VUcO0.net
あと半月ホド行うよ、警察の捜索!

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:23:24.86 ID:YUwwMtHn0.net
当時、水平リーベさんの足跡情報聞いて、同じように林道を奥まで行かれた方のyamapの投稿見つけました。

https://i.imgur.com/xS2XLEB.jpg

これ、林道奥まで行く途中の林道。
誰の動画か忘れましたが、林道終点までの間にも同じようにぬかるんだ場所があったと記憶してます。

で、仮に美咲ちゃんが林道→林道終点→足跡らしきもの発見場所まで行ったとしたならば、林道奥手前の写真のこの部分にも足跡が残っていても不思議ではない。
しかし、子供の足跡がここにあったという情報もない。それは不自然。

なので、林道終点ルートは否定できると思うけど、どうかなぁ?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:24:32.50 ID:1Qhmv49K0.net
上の方で遭難してたんやな

594 :590:2022/05/28(土) 22:26:45.78 ID:z7rJbw4p0.net
>>987
俺が発達障害だとお前に何かあるのか?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:26:50.13 ID:tdSp3epQ0.net
>>491
そら当時は不明で今の状況だと、美咲さんの骨を砕いた物の可能性の方が高いのでは?
沢にはそんなに沢山の動物の骨があつまるのか?
もしそうなら美咲さんが亡くなったか、骨が埋められた場所も特定出来ないのでは?

596 :590:2022/05/28(土) 22:28:29.51 ID:z7rJbw4p0.net
>>570
他の被害がないから、運動会が悪い判断したんじゃね?

運動会をやってれば女の子達もここにこないんですよね?わかります?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:28:37.30 ID:ibluMpVB0.net
屁理屈こねくり回して事故で片付けて何の得があるんだか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:30:26.54 ID:WBRujAPE0.net
5chやTwitterで何の証拠もなく事件事件騒いでるアホを咎めないとネットやってるやつ皆アホ扱いされるじゃん

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:31:11.53 ID:pV4Sya/30.net
>>590
キャンプメンバーの新興宗教とかキャンプ場の貸出条件のゆるさ不審な他客とか犬のこともそうだし他も色々

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:31:17.45 ID:L27fLCT40.net
頭蓋骨出た時事件かもって言ってたやつらはまだ良いとして
今も事件とか言ってる奴は基地外だろw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:31:40.70 ID:nP+kxRUq0.net
>>592
なるほど
林道終端ルートの可能性を一段下げるかな……

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:31:41.81 ID:FAEe6hKO0.net
いつまで沈黙してるの?あんなにお願いしますお願いしますって訴えてたんだから、関係者に礼くらい言わないものかね。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:33:04.92 ID:XHg5osLf0.net
武田信玄の骨

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:33:23.78 ID:ev3R7QnV0.net
>>596
つまり犯人は運動会か。
ひっでえなソイツはwwww

もうね、小学校やり直しなさいって。
それで「公倍数」もちゃんと教えてもらうのよw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:35:16.39 ID:YUwwMtHn0.net
>>601
はい。全否定まではしないけど、議論の余地あると思う。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:36:37.37 ID:RfLPUFkg0.net
>>592
まずはソース貼りなよ
https://yamap.com/activities/4683218/article
https://yamap.com/activities/4683218/tracks

足跡は9/23
この人が探したのは10/2

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:37:55.43 ID:ev3R7QnV0.net
>>596>>594
あ、お前の名前欄の590を踏んだからお前の全レスが俺へのアンカレスになったろうがw
紛らわしい。

>>594
まーたアンカミスですか、発達くん何度目だよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:38:40.57 ID:TsKMFVBS0.net
>>586
連絡体制もなにも、この足跡情報を山梨県警は歯牙にも掛けなかったということ。
つまり無視。
「私たちの捜索方法こそ正しい、ボランティアは引っ込んでろ」という山梨県警のエリート意識が美咲ちゃんの発見を遅らせた。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:39:09.89 ID:YCqk4s1a0.net
>>592
林道上と沢の中じゃ土質がだいぶ違うんじゃないの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:39:59.13 ID:RfLPUFkg0.net
>>608
消防に伝えたけど無視されたって本人は言ってたよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:40:05.41 ID:TsKMFVBS0.net
>>603
あたしの死を三年秘めよ?
笑えないな。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:41:04.83 ID:c988UX2/0.net
>>600
事故が腑に落ちないのは普通だろう
迷子→不安→暗くて人気のない場所に入り登る、ってことが根拠なく信じれることではないからな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:41:25.20 ID:TsKMFVBS0.net
なんかIDかぶってんな。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:41:55.79 ID:ev3R7QnV0.net
>>599
キャンプメンバーが犯人?はいダウト
キャンプ場の貸出条件がゆるいから犯人?誰が?ダウト
不審な他客?犬?

それら何人かが結託して美咲ちゃんを連れ去ったと言うの?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:42:36.29 ID:6HGaHvko0.net
>>588
鬼女板でやれ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:42:43.62 ID:67Ji6nA00.net
よく見つけるなあ
素直に大したもんだと思うよ
生きているうちに見つけられたらなあ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:42:54.63 ID:nP+kxRUq0.net
>>606
>前回は、この橋まで を 探しました
と書いてあって、その前回を調べてみると9/27、28とわかる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:42:57.58 ID:TsKMFVBS0.net
>>612
日没であたり全てが暗かったら、わざわざ人気のない暗い場所という前提は崩れる。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:43:16.81 ID:8aRfVSr70.net
ほとんどロムってるだけで書き込まないけど(というか読んでると間に合わないw)

今日気になったのはこれだけ↓

227 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/05/28(土) 12:59:30.34 ID:bQ77N17n0 [11回目]
怨霊ブログ、復活してる。野上曰く、野上が逮捕されたのは、ブログの内容でなく、コメント欄に書かれた内容(ペット火葬車)について。野上が起訴されたのは管理者責任。

野上自身の発言でなく、コメント欄のコメントに引っかかったと。んー

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:43:26.87 ID:R1mnkehj0.net
>>1
なんでこんなにバラバラなのか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:43:40.24 ID:ev3R7QnV0.net
>>616
見つけるとは骨格標本みたいにすべての骨が揃うってこと?
それは永遠に無理だね

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:44:31.14 ID:oEX1184Z0.net
>>608
こんな感じだと思うけど

1. 当時、警察には足跡の情報は届いていなかった
2. 当然、今は足跡は残っていないから写真しかない
 これじゃ照合しようがない
3. 念のために、一応、足跡の位置関係を撮影者から聞き取った

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:44:56.57 ID:YCqk4s1a0.net
>>608
足跡が向かってる方向(山の上)を発見後ただちに重点捜索してればな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:45:21.52 ID:RfLPUFkg0.net
>>617
椿沢橋まででしょ?
椿林道の全然中盤だよね
9/23の後の天気はどうだったの
10/2まで足跡って残るの?

頭悪いの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:45:44.73 ID:QFd5uhnx0.net
>>618
四時頃なのに全てが暗いわけないだろ嘘をつくな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:46:48.15 ID:8aRfVSr70.net
そうっかーやっぱり事故の方が都合が良いのねw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:46:54.27 ID:cydBqe6Q0.net
>>619
この爺さんやな
控訴審に出廷しないやんちゃぶり

【控訴審】小倉美咲さん母を“中傷” 1審での事実誤認などを主張
2日前 11万 回視聴
https://youtu.be/Isz3_z-aE-c

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:46:55.69 ID:RfLPUFkg0.net
>>623
でもこの方向に登ったんだったら普通は大室山や大室沢周辺を探すだろうし
西山の涸れ沢の200mくらい降りたところの滝壺みたいになってる崖には
やっぱり辿り着けなかった気がする

ちなみに後に大室山方面を山岳救助隊が調べている

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:47:15.06 ID:nP+kxRUq0.net
>>624
未だに足跡に拘ってるほうがどうかと思うなあ
あのくぼみはどうやら17cm程度のようなので
一旦判断を保留しておいて、警察発表がなにかあればその時になって検討する、で十分だと思う

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:48:05.55 ID:RfLPUFkg0.net
>>626
ここであーだこーだ言ってるのは警察の捜査にはなーんも関係ないw
正しい発表は警察発表を待つしかないね
ルートも足跡もすべてはそれ次第だな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:48:23.57 ID:YCqk4s1a0.net
>>625
だんだん下の方は暗くなって来る頃だな
空はまだ明るい 沢の上もまだ明るい
さあどっちに行きたくなるでしょう

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:48:54.48 ID:+UcEVtjW0.net
>>601
足跡を諦めるな!!ガードレールの上をバランスで渡ったんだよ!!!

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:49:25.96 ID:8aRfVSr70.net
>>627
どうもありがとう!
この件では
お母さんの訴訟に関する記述から新しい発見がありそうなので
注目してみますわ

最後の目撃者がお母さんではない?ということも、訴訟がらみのところから出てきてたしね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:49:37.02 ID:RfLPUFkg0.net
>>629
保留するも何もバリルートも足跡ルートもこれ以上検討のしようがなくない?
どっちにしろ西山には登った

そんで涸れ沢に迷い込んでどうやら大室指の尾根とかじゃなく
西山ピークから涸れ沢筋を麓に降りていって滝壺みたいな崖に落ちたらしい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:50:25.14 ID:+UcEVtjW0.net
>>624
足跡に拘るあまり、読解力皆無だよね。
「前回は」が何を意味するか考えてみような

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:50:59.26 ID:CZFdZlxd0.net
ジーンズや服がちゃんと見つかるまで待機だな。3年程度では腐らないし・・
 ※靴や靴下の様に、どこかにはあるはず

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:51:14.51 ID:nP+kxRUq0.net
https://i.imgur.com/L9Y1z4P.jpg
ここでもう一度この画像を提示してみる
足跡付近から西山山頂まで、地図もGPSも持たずに移動するのは不自然すぎると感じる
椿沢林道の終端まで迷い込んだのだとしたら、はたしてそこからどのように行動するだろうか?
西山山頂に向けて移動するだろうか?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:51:51.26 ID:YCqk4s1a0.net
>>628
足跡の沢は椿沢本流から分岐してるんじゃなかったっけ
本流の方なら大室山方向になるけどこっちの沢はは西山のすぐ横から流れてるんだろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:53:27.42 ID:QFd5uhnx0.net
>>631
なんだその問いかけキモいなw
四時の段階でどうなんだよ
暗かったら子供たちだけで遊ばせてないだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:54:15.42 ID:YUwwMtHn0.net
>>632

> >>601
> 足跡を諦めるな!!ガードレールの上をバランスで渡ったんだよ!!!

その発想はなかった(笑)
ぬかるみがあることが重要。10/2に足跡がなかったとかは別に問題ない。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:55:52.13 ID:cydBqe6Q0.net
>>633
この裁判は無関係な爺さんがネットで誹謗中傷して逮捕されたってだけの話だから行方不明とは関係ないぞ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:56:24.33 ID:RfLPUFkg0.net
ちなみにその足跡情報を元に捜索に入ったって人の話は
GWの頃に検討してとっくに資料には織り込み済みだからね
周回遅れもいいところ
なんでソースURLブックマークしてたと思ってんだw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:57:56.40 ID:RfLPUFkg0.net
大室指より西山涸れ沢筋直行ルートかな地形的には

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:59:43.84 ID:lVsXKBjw0.net
17:45 が日の入りだから
16時でももう西日は山陰だから現地の林道は相当暗い
迷って1,2時間で相当焦りまくるだろうな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:01:17.01 ID:2d5jGEID0.net
メディアもだんだん飽きて来たようだな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:01:29.59 ID:xsqNcbPF0.net
>>644
山で道に迷った人が前に書いてたけど上の方が明るく見えるらしいね
そして上へ上へ登っていく

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:01:34.76 ID:TsKMFVBS0.net
同じ季節に、同じ時間帯に美咲ちゃんが進んだと思われるルートを歩いてみればわかるかもな。

彼女が来た道を引き返せなかった心理とか。

その時には規制線もないだろうから。

648 :590:2022/05/28(土) 23:01:41.65 ID:z7rJbw4p0.net
>>638
おまえは、まだあれが足跡だというデマを信じてるのか。

649 :590:2022/05/28(土) 23:02:48.22 ID:z7rJbw4p0.net
>>637
言ってる意味が全く逆。

着くはずがないのなら、どこへ着くのが妥当なのをお前が言うべき。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:03:35.97 ID:pwdPAGhS0.net
>>648
発達障害の人はスタンプみたいにきれいに足跡がついて
10日以上経っても消えないと信じ込んでるみたいだから
何言っても無駄だということはわかった

はやく行政にヘルパー頼んでデイケアに通うんだよ

651 :590:2022/05/28(土) 23:06:10.98 ID:z7rJbw4p0.net
>>634
沢で子どもたちと合流してないのだから沢の南を探す必要はない。
椿沢の足跡ではないのが確定しているのでそんなに登ってない。
橋を通り越して町方面へ行ったとしたら、すぐに発見される。

なぜか、バリルートを登って西へ行ったのが正解としか言えないのだが?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:07:11.94 ID:TsKMFVBS0.net
>>637
山の上からみても無意味。
地面が西山にいざなうような道筋であれば、西山にゆくと思う。

653 :590:2022/05/28(土) 23:07:13.92 ID:z7rJbw4p0.net
>>643
ガードレールの上を歩いたから、沢の下へ落ちて子どもたち9人が遊んでた沢を下って下流へ行った。

だから、毛札は下流を捜索したのか。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:09:37.10 ID:nP+kxRUq0.net
>>652
そんな道筋あんの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:10:10.69 ID:AKvNsuuT0.net
現地の人も登るのはありえないと言ってるし、普通はそこ引っかかるはずなんだけどな
なぜかそこのハードルがめちゃくちゃ低い書き込みが目立つ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:11:27.36 ID:TsKMFVBS0.net
>>654
道はないだろうが、登れそうな斜面、降れそうな斜面があればどんどん突き進むだろ。
あたりが暗くなってきている。
なにしろ彼女は急いだはずだ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:12:19.89 ID:NQxHNL9Q0.net
>>655
涸沢を直接登ったと言ってる人はあまりいないと思う

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:13:06.05 ID:RfLPUFkg0.net
>>651
バリルートにこだわるあまり足跡を軽視しすぎ
バリルートは登る動機がなにひとつないということを思い出そうね
道じゃないし

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:13:16.39 ID:nP+kxRUq0.net
>>656
https://i.imgur.com/R7uBa5k.jpg
登れるだろうか?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:13:44.85 ID:YCqk4s1a0.net
>>655
そもそもありえないと言ってるのはどこの斜面の話なのかね?
足跡付近から尾根に実際登ってみた人は居るようなので
ありえないと言い切るほうがありえないっていう考えなんじゃないの?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:15:00.24 ID:JC1ghHbd0.net
発見が遅すぎたから得られる情報が殆どないじゃん
事故なのか事件なのかもわからなさそう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:15:09.44 ID:TsKMFVBS0.net
>>655
上を見上げれば、山頂に見える。
しかし登ればまだ山頂ではなかった。
また上を見上げれば、今度こそ山頂だ。
しかしまた山頂ではなかった。
多少の山登り経験があれば、よくあること。


なにしろ上を見れば空が明るい。
美咲ちゃんにしてみれば、あの山頂を登ればベンチがあり、人がいるかもと期待してもおかしくない。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:15:29.48 ID:RfLPUFkg0.net
>>659
割と捜索に入った人普通に登ってるけど…
大人でも登れるなら帰りのこと考えてない子供ならがしがし登るんじゃない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:15:46.33 ID:uI/k0Nkl0.net
>>655
現地の人の発言って殆どが、「骨が見つかった枯れ沢」を登るのはありえない
もしくは「骨が見つかった場所」まで歩いて行くのはありえない
だぞ

登山道を頂上まで登るのはありえないって発言ってあったの?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:16:05.95 ID:kYcV//W30.net
あの足跡といわれてる窪みは沢用のバイルかハンマーだと思うよ
ヘッドを数回下に押しつけた感じがサイズ的にも合ってるし
エッジが立ってる箇所は人工的な形状だしね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:16:27.01 ID:RfLPUFkg0.net
>>661
滝壺から滑落したらな100%事故
なんせ犯人も25kgの女児を担いで降りたらまず生きては帰れない場所

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:17:00.50 ID:RfLPUFkg0.net
>>665
嘘をつくな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:18:06.50 ID:TsKMFVBS0.net
>>659
登れる。
ザックを背負ってなく、筋力の発達に比して体重が増加していない小学一年、なおかつ生命の危険を感じていれば余裕で登れる。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:18:39.18 ID:kYcV//W30.net
>>667
否定できる根拠がないだろ?
引きこもりのネット登山部

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:18:48.16 ID:nP+kxRUq0.net
>>663
地図とGPS持ってたら尾根や沢を横切るようなルートもわかるけど
子供が何の道具もなくそんな不自然なルートを歩くかと言われると
まあ無いかなと

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:19:45.69 ID:YCqk4s1a0.net
>>659
直登で行ったとは限らなくね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:19:48.54 ID:2N5bu+V90.net
>>662
いやそれ登山中とかに遭難したならの話で、女の子の目的はあくまで近くの沢やんけ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:19:52.03 ID:RfLPUFkg0.net
>>669
お前みたいな発達のガイジに
正常な判断なんてできるわけないので参考にならない情報だ
お前が言ってる時点で信用ならない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:20:49.72 ID:RfLPUFkg0.net
>>672
それも実は違ってほかの子供の所に行こうとしてた
沢遊びしてたのがわかったのは他の子供達が広場に戻ってきてからの話

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:21:29.60 ID:nP+kxRUq0.net
>>668
もっと手軽に目の前に今歩いてきた一本道がある
ずっと降りで約1.2kmくらいでキャンプ場の見える林道まで帰れる
わざわざ沢を渡る必要ないくらいには道が目の前に
https://i.imgur.com/Kwxmn0r.jpg

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:21:43.01 ID:p2N+G3ej0.net
>>595
人骨の可能性があるなら人骨らしきものって言い方をすると思うよ
今日見つかったのは10cm未満の小さな骨らしいけど白っぽい小さなものなんて曖昧な言い方せずに人骨らしきものだと発表してるし

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:21:57.98 ID:kYcV//W30.net
>>673
お前みたいな無職の知的障害者は参考にしなくても
警察は参考にするかもな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:22:04.77 ID:TsKMFVBS0.net
>>672
いや、時間的にもう目的は変更されている。

彼女は道に迷ったことを自覚し、とりあえず助けてくれる人を探す段階に来ていた。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:22:05.37 ID:xWgLRQcB0.net
>>538
即死かな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:22:29.01 ID:L27fLCT40.net
>>668
知識が無いと行っちゃうかもな恐怖心があると登れないけど

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:23:24.41 ID:BUE04i1Z0.net
水か土砂で流れて来たというのは本当だろうか
地滑りが起きていたなら、今のように隙間なく木が生えているような状態ではないはず
約3年程度では
ごくごく小規模の土、あるいわ、相応の水によって流されて来たと見るのが妥当だよな
つまり、土の可能性があるような状況なら、流されてくる前の場所は相当近い
白骨化した現場もそこである可能性があるな
これ、亡くなったのは沢内部じゃないか
遭難滑落餓死低体温の仮定であるならば
滑落は消えるな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:23:46.07 ID:lVsXKBjw0.net
暗さと焦りで冷静さがないから突っ込んじゃうんだろうな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:24:32.42 ID:YUwwMtHn0.net
>>653

> >>643
> ガードレールの上を歩いたから、沢の下へ落ちて子どもたち9人が遊んでた沢を下って下流へ行った。

なるほど。流れてるのを目撃してびっくりして、子供たちがすぐに戻ってきた。。
。。。って、なんでやねん!!

まぁ、当日、あのぬかるみが乾燥してたら足跡は残らないかもしれないし、足跡あったけど、翌日あのへん捜索した警察らが見落としたかもしれんしね。

けど、通らなかった説も筋としてはあると思うなぁ。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:24:37.43 ID:TsKMFVBS0.net
>>675
来た道を戻るという当たり前のことができれば、年間3,000人も日本で遭難者はいないだろうな。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:24:59.74 ID:eORjDBHi0.net
これパーツ全部揃うまで探し続けるんだろうか?
ちなみに206個あるらしいよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:25:06.75 ID:nP+kxRUq0.net
>>682
真っ暗な斜面に?
まだ見える道を帰りそうなもんだけど

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:25:17.27 ID:YCqk4s1a0.net
>>675
そこはまだ等高線が緩いから急な斜面を登る前

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:25:45.81 ID:LEG0VUcO0.net
そら全部探すつもりでいるやろ

絶対無理だけど

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:25:47.04 ID:xDME3CoY0.net
当初の捜索で捜索隊は足跡を発見できなかったんだよね?
登山客が見つけただけで。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:26:34.78 ID:nP+kxRUq0.net
>>684
道がない藪の中とか四方に道が伸びてて帰り道がわからないなら迷う可能性あると思うが
道は今歩いてきた登り道が一本しかない
帰りはその道を下っていくだけ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:26:53.95 ID:2N5bu+V90.net
>>674
他の子供の所?
つまりキャンプ場からどこに向かったんだ?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:27:11.47 ID:kC3nxi1C0.net
山に登っていくわけないって言ってる人さ
小1だよ
頭の中はメルヘンの世界
山頂に着いたらヘリで探してくれるかもとか思って登った可能性もありそう
山の全体像なんか子供の頭には無いよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:27:38.06 ID:d9za24YE0.net
>>672
近くの沢にたどり着けなかったからこんなことになったのでは…

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:27:45.19 ID:YCqk4s1a0.net
>>690
足跡付近に林道ないんじゃないの?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:28:01.43 ID:dwbR8qW30.net
犯人は家族

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:28:41.35 ID:nP+kxRUq0.net
>>692
それなのに大人が地図とGPSを頼りに歩いた尾根や沢を無視したルートを
子供が辿ったとか言い出す人たちがいる

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:29:12.39 ID:3yamlzoA0.net
>>690
迷ったということは今まで歩いてきた道は「間違った道」なの
だから間違った道を戻ることはないのよ
迷子ってそういうもん
もどれたら迷子にならん

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:29:28.99 ID:2N5bu+V90.net
>>692
だから可能性はないとは言えないけど、当たり前レベルの話ではないでしょってこと

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:30:24.18 ID:nP+kxRUq0.net
>>694
17cmほどのくぼみのことは一旦置いとこう
林道終点で子供がどう行動するのかを検討してみるといいと思う

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:31:30.87 ID:xsqNcbPF0.net
>>692
1才上の岡山のやつも山に登る必要は無かったよね
あれはよく遊んでた神社の裏に山があったらしいけど
子供の考えることはわからん

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:31:42.65 ID:2N5bu+V90.net
最初からだけど事故説で断定してる人は登ることを当たり前レベルで考えてんだよな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:31:53.57 ID:6Z0o97aZ0.net
>>694
足跡関係なく
林道から横に沢を見ながら友達を探しつつ上に登るような感じになったんかなと思った
>>582の動画

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:32:33.79 ID:TsKMFVBS0.net
>>690
一本道であることがわかるのは、いま安全な場所にいる我々だからわかるわけであって、

彼女はそんな薄暗い道に戻るより、まだ明るい方向を目指したのかもしれない。


いずれにせよ、今年の九月の同じ時間帯を歩けば、彼女が引き返せなかった心理がわかるかも知れない。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:33:12.23 ID:nP+kxRUq0.net
>>697
迷ったの?
(林道ルートなら)子供たちを探して一本道をてくてく登ってただけなのでは
選択肢は登りか下りか(前か後ろか)しかないのに帰り道がわからなくなるかな?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:33:14.37 ID:YCqk4s1a0.net
>>699
普通にそのまま直進したんでしょ
足跡までは誰でも行けるって足跡発見者も言ってるし
傾斜も緩やかで沢筋だから暗くはないよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:33:28.83 ID:aqodZKr80.net
うちの子供2人もキャンプはよく行ったけど近くの山に行きたくなるか聞いたが、即答でならないと返ってきたわ
「なんで山に入りたくならないの?」と聞いたら「はあ?なんでって逆にキャンプに来たのになんで山に入らないといけないの?罰ゲーム?」と返ってきた
下の子には林道の動画を見せたら「この時点で無理。ちびっちゃう」と返ってきた
やっぱりそうだよなぁ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:33:44.22 ID:nP+kxRUq0.net
>>703
道より木の生えてる斜面の方が確実に暗いだろうね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:33:50.10 ID:YUwwMtHn0.net
>>699

> >>694
> 17cmほどのくぼみのことは一旦置いとこう
> 林道終点で子供がどう行動するのかを検討してみるといいと思う

①友達いないなぁと考えて引き返す。
②友達はさらに奥に進んだと思ってさらに突撃。突撃するならば、通りやすい地形とか道っぽいところかな。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:34:55.26 ID:W5DVs9ab0.net
>>704
一本道を迷うことなくそのまま戻ってたらこんなことにはなってないやろw
歩いてきた道をみんながみんなちゃんと戻れるのなら迷子ってこの世の中からほとんどなくなるから

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:35:10.18 ID:Dws4JqlL0.net
林道終点は三方を比高150m以上の嶺々に囲まれた昼間でも薄暗い場所だよ
暗くなりはじめてる時間から沢を遡行するのでなく斜面に取りつく心理的要素は皆無だよ
木々が生い茂る森の暗闇に恐怖することはあっても、そこの斜面を登攀する動機がないね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:35:24.19 ID:zPCY96CI0.net
>>706
美咲ちゃんは山に行きたかったわけじゃないだろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:36:01.99 ID:nP+kxRUq0.net
>>705
普通にそのまま沢登り始めるとかハードル高すぎるよ
そして17cm程度のくぼみのことはとりあえず置いとこうか

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:37:20.94 ID:xDME3CoY0.net
迷いなく頂上を目指したのにそこから謎のダイブ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:37:27.59 ID:Svgb2qKB0.net
何で急斜面で掘らなければいけないほどに埋まってるの?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:37:47.94 ID:nP+kxRUq0.net
>>708
沢登りは通りやすくないので非常に考えづらい
https://i.imgur.com/o9e0HgB.jpg

716 :590:2022/05/28(土) 23:38:01.39 ID:z7rJbw4p0.net
沢登は簡単だろ。
あの沢深くても太ももまでらしいい。

横の山道へそれて沢に戻って繰り返せば結構いけるとは思う。

道路の方を歩いていくと2,2㎞だから7歳児がそんなに歩けるか疑問。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:38:13.27 ID:YCqk4s1a0.net
>>712
一端下るんだよ 地図よく見てみな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:38:29.37 ID:TsKMFVBS0.net
「来た道を戻ればいいじゃない」
マリーアントワネット級の暴論だと思う。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:38:35.43 ID:Rqos/jVq0.net
>>712
沢を登ったと思ってる人は1人もいないと思う

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:39:02.76 ID:lVsXKBjw0.net
>>706
それ子らが冷静だからや節子
99%ぐらいの子はそういう判断ができると思うし焦ったら残りの1%はまた別の行動とる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:40:00.72 ID:nP+kxRUq0.net
>>709
踏み跡を見失った山中や、四方に道が伸びてる街中なら迷っても
一本道の上りと下りで迷う人どんだけいんの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:40:32.91 ID:BUE04i1Z0.net
上から沢の現場あたりを目指したのか、下から沢の現場あたりを目指したのかどちらかだろう
死亡現場から靴発見場所はそう変わらんような状況だと思うぞ
遭難から派生するケースだと仮定するなら

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:40:49.75 ID:nP+kxRUq0.net
>>719
足跡ルート派は林道終点から300メートルほど沢登りする前提のはず

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:41:23.28 ID:O1TBjHNU0.net
林道の先が山ってわかるの?
キャンプ場の中だと思ってたんじゃないか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:43:04.40 ID:aPDwcEob0.net
>>709
そのまま戻っては来れなかったろうな

何者かに連れ去られたから

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:43:15.05 ID:aCi0bapy0.net
>>721
山ってぐるっと体の向き変えたら方向分からなくなる
ベテランの登山する人でも迷ったりするんだから
林道はそんな険しい登りじゃないからなおさらわからなくなったのでは
しかも子供だよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:45:05.38 ID:QI8bJOf00.net
>>724
私もそう思う
人探しながらだし山に登ってる、長距離移動してる感覚がなかったんじゃないかと

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:45:10.79 ID:uI/k0Nkl0.net
バリルートの看板見てたら少し上に動物か昆虫見つけて登り始めたとかじゃねーの?
少し登ったはいいけど、振り返ったら急すぎて下りられなくなった
仕方ないから登り続け道なりに進んでいった
で、段々暗くなってきて戻るって選択肢は完全消滅で明るい山頂目指すしかなくなった

凄く単純な話だと思うけどね

729 :590:2022/05/28(土) 23:46:00.11 ID:z7rJbw4p0.net
妖怪の仕業に違いない。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:46:25.48 ID:TsKMFVBS0.net
>>721
いや、つまり、

彼女が「自分は一本道を登ってきた。分岐はどこにもなかった」と自覚しながら進んだからともかく、

友達をひたすら探しに適当に、探し歩いた場合ならどうよ?

ましてや、男性に比べて、女性のほうが一般的に方向音痴と言われている。

来た道が一本道だと自覚して歩いてきたか疑問だな。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:47:02.22 ID:s3C7L4X+0.net
3時40分にキャンプ場でて林道歩いて沢に入るなんて大人でも遭難するでしょ
沢に入ってすぐ動けなくなるよ 真っ暗で

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:47:41.39 ID:3DQgWQUm0.net
子供目線で実際に歩いてみないとわからんね
道に見えて登りやすそうなルートを通ったら最適解に近かったみたいなケースはなくもない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:48:49.30 ID:zLBxjIss0.net
犯人が捕まりますように

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:48:53.56 ID:xs6ugS/x0.net
事件だとしたら結局親が子どもから目を離すなってことで話が終わるんだよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:49:57.94 ID:UMnZkhpc0.net
>>697
よく迷子になる子らしいのに
まだ大丈夫(これまで無事に戻ってきてたから)だなんてスルーされ続けた挙げ句、こうなっちゃったんだな……可哀想に

やはり悲劇を防ぐための議論なり見方は、とても大切だね
母親バッシングになるから駄目とか意味わからんわ嫌なら社会問題にすんなと
推理ごっこ、結論だけ出ればサヨナラ、学習しない次の犠牲者どうぞ、なんてほうがよほど非情だわ
(別に当時の保護者だけが悪いというのではなく、捜索するにも世間に向けたアピールでも色々考えるべきことはあるだろう)

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:50:05.44 ID:HJgdALa90.net
人のいる場所に出たくて歩いて来たのに人がいなかったことが分かってる道を引き返す訳がないだろう

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:51:08.03 ID:tp4jcqzZ0.net
林道終点は椿沢の左岸で足跡地点は椿沢の右岸にあるから、
少なくとも1回は沢を自分の足で越えなければいけないことも
心理的障壁となるよね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:51:52.10 ID:LgwkaeT50.net
>>732
バリルート傾斜30度はよくある大きな河の土手程度の傾斜だから登れるか登れないかで言えば
登ることは間違いなく可能 てか親同伴とはいえ3000m級の山踏破してる7歳とかいるしな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:52:06.27 ID:nP+kxRUq0.net
>>726
計算すると勾配9%程度の登り坂だね
https://i.imgur.com/djgCTkr.jpg
この画像で勾配5%とか6%とからしい

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:52:32.19 ID:3DQgWQUm0.net
>>737
上流に行くほど沢は狭くなるし両岸も大した高さじゃなくなるのでは

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:53:57.71 ID:tp4jcqzZ0.net
>>740
お前の感想は聞いてないよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:54:08.59 ID:Tnfjw7q20.net
このスレによく貼られる詐欺師の地図だと林道終点から足跡のある場所まで
いかにも道がそのまま繋がってるように書いてるけど実際林道の先はただの森と沢だからな
登山道(尾根)までの道筋知ってる経験者か地図持ってる人間なら迷わずたどり着けるだろうけど

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:54:59.11 ID:aqodZKr80.net
>>735

よく迷子になる子供ってのはいる。
要因はさまざま。

注意力の発達。

注意力には、注意を向ける範囲、持続時間、注意対象に意識を向け続ける力などが含まれる。

範囲狭いと前に歩いてる友達が見えていなかったりする。看板を見落としたりする。
注意の対象が移ろいやすいので、友達探してる間に違うものに興味が湧いてしまう。鹿を追いかけたくなったり。。急に山登ってみたくなったり。食事してるときに別のことに気がいってると、口もぐもぐがとまる。

注意力は年齢とともに発達。しかし、個人間のばらつきは7歳くらいだと割とある。

そういうタイプの子には、衝動制御の弱さも併せ持つことが多い。男の子に多いけど。。 じっとしてられない。高いところが好き。親に許可取らずに勝手にどこかに行く。。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:55:41.90 ID:CHKuwu2b0.net
遺体の遺棄場所からして現場に相当詳しい人が犯人じゃないかな?
車で誘拐するのに絶好の場所だなって思った

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:52.98 ID:oEX1184Z0.net
>>738
さすがに河原の土手と椿ルートの入口付近じゃ何もかも違うだろ
傾斜角の問題だけじゃないよ

それと登山道と正規の登山道じゃない椿ルートは別物だろ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:15.76 ID:TsKMFVBS0.net
人間、ぐるっと回れば東西南北がわからなくなる。
ましてや山なんて、景色が同じなんだからなおさら。
地図もコンパスも持たない美咲ちゃんに「一本道なんだから来た道を戻ればよかったのに」なんて机上の空論だ。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:31.49 ID:KURvgLLk0.net
現場から痕跡を消してしまえる奴なんか凡人の手には負えないし、できることと言ったら子どもから片時も目を話さないでいることくらいだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:58:26.56 ID:f0rh5BLv0.net
>>16
四六時中アウトドアせなならんのかい

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:06.71 ID:2N5bu+V90.net
ガチ迷子ならある程度進んで止まって泣いてるパターンがおおそうだけどな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:56.78 ID:CHKuwu2b0.net
歩いてるところを
「一人でどうしたの?道は分かる?
もうすぐ暗くなるし車で連れてってあげるよ」
って言えばすぐ乗せられる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:45.62 ID:HVwl42b10.net
林道終点→足跡もあいだも森や沢やガレ場だけど
足跡→登山道までも何の目印もないからな
そんな状態で山の反対側ぐるっと回って西山の頂上までたどり着くのは無理
時間的にまず真っ暗になるからな こっちのルートだと頂上越えるまでは枯れ沢落ちることはないし

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:31.79 ID:mV5KDMiu0.net
よく考えたら家族ぐるみの付き合いなのに運動会の日程を考慮してもらえなかったのか

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:41.98 ID:aE5SJIbI0.net
>>746
https://i.imgur.com/R9PTRBZ.jpg
行きは延々とこの登り坂
帰りは延々とこの下り坂
(この画像は5~6%ほどの勾配だが、椿沢林道は9%ほどの登り坂)
ぐるっと回って東西南北が分からなくなっても(最初から意識してないだろうが)
今まで登って来たか下って来たかくらいは分かるのでは

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:27.05 ID:/x62ewiu0.net
来た道を戻って生還→叱られて泣いて終了、良かったね
迷って事故って死亡→警察沙汰、今回
どーしてもこれを受け入れられないって立派な病気だろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:43.89 ID:6OPtpTNA0.net
>>744
車にしても徒歩にしても
時間的に遺棄〜下山をライトなしで行うのは無理(自分が死ぬ)
真っ暗な山でライトつけたらすぐバレる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:46.66 ID:lM8U7xK40.net
ひとりぼっちで道を歩いてて心細くなる

声をかけてくれる車は救世主のようだと思うよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:03:26.68 ID:mV5KDMiu0.net
山の中のキャンプ場で迷子にならない程度には賢いけど幼稚園で習うようなことを忘れて不審者の車に乗っちゃう女の子👧

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:01.17 ID:aE5SJIbI0.net
>>754
17cmのくぼみを前提にした
大人が地図やGPSを駆使して登った尾根や沢を無視したルートなんか
そりゃ受け入れにくい

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:34.78 ID:MHFfSrCC0.net
>>746

登ったらキャンプ場があるのか、下ったらキャンプ場があるのかどっち?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:11.09 ID:66utxosv0.net
>>753
>>582の動画端折らず見てみ
(ちなみに私は件の足跡は無関係と思ってる)

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:23.16 ID:5LT1fskJ0.net
バンキシャの地元猟師爺がミスリード要員だよなあ。
頭の骨が見つかった道から沢を登るのは有りえんという当たり前のことを言っただけなのに。
あの爺さんにバリでも足跡でもいいからこのルートでは登れますか?って聞いてみて欲しいわ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:42.64 ID:BufSt4Py0.net
沢の服が発見された落ち葉のベットで眠りについた
寝る際は靴も靴下も脱ぐタイプ
体は落ち葉に包み、頭は出した状態で就寝
その際の足は沢の下流側、頭は急斜面側
その後なぜか死亡し、現状に
謎は全て解けた
死亡した原因が存在するなら間違いなく

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:00.74 ID:iuqnRufV0.net
複数人で捕縛して口を塞いで
強引に車連れ込むとかいうのも出来るんじゃね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:03.52 ID:aRX+bTxx0.net
>>741
>>737こそお前の感想だろキチガイ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:21.86 ID:UlIYrqlK0.net
>>327
>>330
母親のHPにも
私の意向を汲んで見つからない為(美咲が生きてる)の捜索に力を貸してくれるボランティア…
みたいな事が書いてあったと思う
山で見つけて欲しくない「意向を汲んだ」捜索をボランティアに求めていたのだとしたら
骨を発見した人に対して良い感情は抱かないかもね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:11.44 ID:x3FC52ka0.net
>>754
でもお前真実に興味なくて自分の意思を押し通したいだけ病じゃん

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:14.32 ID:HVwl42b10.net
林道ルートでも時間的に頂上まで間に合うと言ってる人いるけど
林道終点時点で日没までの猶予1時間くらいだぞ
登山経験者で登山道までの最短ルート知ってる人でもギリギリレベルなのに
登山道までの道知らない子供が林道終点→足跡の位置まで進み
さらに足跡から何の道しるべもないのにすんなり登山道に出れたとか絶対ありえんからな
林道終点→足跡→登山道 この間道と呼べるものは何もない

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:19.35 ID:9717JFKZ0.net
やっぱガチで道志村のコレも>>556みたいなことだったりとかしないんかね
他の誰かと一緒に山頂行って先に帰られちゃったとか
片道30分らしいし

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:31.15 ID:mV5KDMiu0.net
>>763
県警は周辺の空き家や物置などを調べたほか、広範囲に聞き込みを行い、防犯カメラや近くを通行した車のドライブレコーダーなども解析したものの、手掛かりは得られていないという。
www.sankei.com/article/20191021-J5N7XBQXZ5OGNLZNX6CVVIJRXU/

警察の捜査をかいくぐり現場に痕跡一つ残さない複数人って、そりゃあもうアレしかあるまい

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:10:25.02 ID:zWA/7eh50.net
まだやっているのか
もうお墓で眠らせてあげたらどうだろう…
全部見つける勢いでやるだけしんどいだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:22.53 ID:iuqnRufV0.net
つまり犯人もまた警察若しくは捜索ボラ!

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:11:24.12 ID:rhSpO5uI0.net
>>764
感想ではなく事実として
林道終点は椿沢の左岸で足跡地点は椿沢の右岸にあるんだよ

お前の知能の低さは小一の国語からやりなおしたほうがいいレベルだぞ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:12:18.68 ID:BufSt4Py0.net
いまだに死因が出ないからさっぱりだな
状況の可能性は無数に在る

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:12:44.89 ID:aE5SJIbI0.net
>>760
https://www.youtube.com/watch?v=ovxXF49GnZg#t=3m13s
前傾姿勢になって登ってるね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:13:49.32 ID:LhRZdjD80.net
>>759
キャンプ場は下にあると思ったから滑落したんじゃないの?



だいたいにおいて「キャンプ場まで1.2キロ」とか「一本道」とか、
それは今、安全なところにいる人間が、ネットで調べたからわかる情報でしょ?
当時まるごしの美咲ちゃんに対し、
「そのぐらいの情報をネットで調べておけ」と言いたいの?
完全に迷って、パニくっていて、日没を迎え生命の危険が迫っている美咲ちゃんに対し、
安全な場所にいて、ネット環境のありなんでも調べられる我々と同じ思考ができるわけがない。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:13:49.91 ID:YJZMhAzQ0.net
ジャングルジムってあるじゃん
あれはこどもの頃は簡単に昇れたけど、今の体が重くなった我々には昇るの困難だよね

子供はあのくらい垂直でも掴むものがあれば昇れる
だけど我々はそれを忘れてて自分がのぼれないなら子供は絶対無理と思ってた

犯人がいると仮定してそういう困難な山道へ担いで上がってまでそんな近所に遺棄する理由が見つからない

お友達を探して自力で昇ってしまい、目印もない山中で戻りたくとも道が分からなくなって迷子になってしまったのではないか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:13:53.50 ID:SCPHoTOV0.net
発見された着衣の状態見れば
事故は絶対にありえない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:39.42 ID:AzMknskn0.net
林道終点から尾根までの斜面って道がないと言いながら結構炭焼きの跡とか残ってて登れないとこではないのよ
バリルートが登れるとしたらこっちも余裕で登れるはず

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:14:48.45 ID:6aKod1aM0.net
複数犯なんて必要ない
一人で十分

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:11.21 ID:HVwl42b10.net
>>778
登れるとか以前にまずその登山道の場所が林道終点からじゃまったくわからんからな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:53.54 ID:JRMqUoXP0.net
>>777
見てねぇだろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:57.60 ID:qFk/IThl0.net
やっぱ「捨て育て」が一番よ
責任無いし
言われれば名誉毀損でいいし
適当に庇ってくれるし

坊主丸儲けってやつだよ笑

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:17:20.72 ID:9717JFKZ0.net
>>761
爺さんに両方聞いて「登れない」って答えてる動画があったような。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:18:01.12 ID:wz+H4N350.net
林道終点ルートは足跡の場所経由せず直接登山道に出れればまだ可能性ありそうだけど
林道ルート信じてる人がそれを主張しないのは足跡に捕らわれすぎてるせいだろうな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:18:41.67 ID:5LT1fskJ0.net
>>773
結局コレなんだよな。
証拠が無い以上プーチンの命令で工作員が突き落としたんですつっても否定できないからね。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:18:42.08 ID:iuqnRufV0.net
>>737
小学生が沢に対してそこまで警戒心持てるかね?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:18:48.07 ID:MHFfSrCC0.net
>>775
それ、全部あなたの感想文ですよね?

女の子が実際に取った行動は謎、それをいいことに揚げ足取ろうと攻撃してるだけですよね?

答えなんてあるんですかね?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:12.23 ID:AzMknskn0.net
>>780
いや別に美咲ちゃんの意識では道を探して登ってる訳じゃない
ただ行けるほうに進んだだけ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:16.53 ID:q2jmPTTM0.net
直線の高さで300mで45°の角度があっても計算はしてないが450mくらい?子供には無理
そこで他のなだらかな所からグルッと周ったら何倍の距離になるよ
小学高学年の時、登山遠足でグルッとルートで行ったけどかなりキツかった
小学1、2年生が一人なんて無理

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:17.21 ID:UMiONqW10.net
>>716
716 590[] 投稿日:2022/05/28(土) 23:38:01.39 ID:z7rJbw4p0 [71/72]
沢登は簡単だろ。
あの沢深くても太ももまでらしいい。

ああああ、、、
あの…いろいろ突っ込みたいが
まずあの沢には普段水はないし、
あの沢に太ももまで水があったら岩でも流されるわwwたわけがww

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:45.04 ID:MHFfSrCC0.net
>>785
北朝鮮アンチを潰すために遣ったかもしれんしな。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:19:47.66 ID:9717JFKZ0.net
>>778
全員で意図的にこの場所を避けてるようにしか見えないから余計に不審だったんだよな
だって本気の小学生なら登れそうにしか見えないもん
小学生の運動能力をナメてる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:04.38 ID:8AX+V7EY0.net
【悲劇】41歳夫「ただいまー」ガチャ → 36歳妻と7歳娘と5歳息子の3人の心中死体を発見 所沢 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653703546/

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:15.98 ID:LhRZdjD80.net
>>776
それだよね。

公園の雲梯も同じ。
子供の頃は、猿のごとくできて、
いざ子供にそれを披露しようとしたら、二つ目の棒すら掴めない。

子供だから斜面を登れるのに、捜索隊にはその視点が欠けていた。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:23.26 ID:aRX+bTxx0.net
>>772
アルグおじの動画見ればわかるが左岸だの右岸だの言うレベルの幅ではないので全部お前の妄想

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:24.56 ID:aE5SJIbI0.net
https://i.imgur.com/jM0xqzn.jpg
道があればいいんだろうが道は無さそうな気がする

迷ったという理由で
目の前の一本道を帰らずにこの斜面を登っていくとは考えにくい……

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:21:26.44 ID:/x62ewiu0.net
>>796
世の中君の考えてる事のみが起こる訳ではないで

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:16.76 ID:rkT5bso40.net
3時40分にキャンプ場出発しバリルート登って西山についたら大人でも半泣きで急いで引き返してくるんじゃないかな
暗くなるともう降りられなくなるし
一か八か目の前の斜面おりるかも

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:48.81 ID:LhRZdjD80.net
>>787
揚げ足とりは、あなたでしょ?
山を登ったことあるのですか?
私は山で遭難しかけたこともあります。
机上の空論ではこの件は解決できませんよ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:16.66 ID:wz+H4N350.net
>>796
まず林道終点ルートは時間が無理だからな
日没までに登れると言ってる人間は最短ルートそれも寸分も迷う時間無く
登った場合しか考えてない頭の悪い人間

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:29.54 ID:4a7vLyLa0.net
昨日また骨が見つかったらしいね
最近どんどん出てくる☠

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:23:47.15 ID:B8QJ+C7J0.net
まだ他人を撹乱させる書き込みしてる
キチガイ犯人みたいなのがいるが

見つかった遺留品の状態から判断すると
亡くなったみさきちゃんを
担いで山に登ることなどあり得ないし
遺棄現場近くで殺されたこともありえない

遺留品の状態は完全に後から何者かが
骨と靴などの遺留品を沢に置いたか、
上流からぶん投げた形になっている

上流から遺体が流されてきたのだとしたら、
大きな土砂崩れがあった枯れ沢で
着衣や靴がボロボロにもなっていない上
上から数センチの腐葉土がかかった状態だった
埋められたのではなく、何者かが遺棄して
上に落ち葉が自然に積もったか
犯人がかけた可能性すらある

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:03.06 ID:aE5SJIbI0.net
>>797
林道終点だと16:25くらいで薄暗くなって来た感じだろ
帰り道はまだ見える時間帯だが木が生えてる斜面は道より確実に暗いぞ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:37.32 ID:J4RkU2KK0.net
>>796
やっぱ写真を見ると足跡派は机上の空論でしかないな
こんなんムリ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:24:54.09 ID:MHFfSrCC0.net
>>798
木の葉が邪魔で見えないけど、幹が露出してれば足場になって相当歩きやすいはずなんだけど。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:03.37 ID:LhRZdjD80.net
>>787
「来た道は一本道なのに、なぜ戻らなかったんだろう」
と真剣に考えているなら、
登山経験なしの素人と思われても仕方ないと思います。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:07.70 ID:9717JFKZ0.net
>>785
ああ…そうだね。あと書きながら思い出したのは韓国のノムヒョン大統領がなんか在日をディスって退任後しばらくしてから自宅で強制謝罪させられ山で突き落とされて自殺として処理されてたような

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:21.73 ID:CIvXW/Xt0.net
>>659
子供なら余裕で登れるな
むしろ大人と一緒に登れる所じゃない
つまり1人で登った。ハイ論破

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:25:25.38 ID:MHFfSrCC0.net
>>799
遭難するようなバカが書き込むな。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:09.62 ID:LhRZdjD80.net
>>809
文字が読めないのですか?
遭難はしてません。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:09.75 ID:N19yN5+L0.net
とにかく登場人物全員うさんくさいってのがすごいよな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:41.32 ID:wz+H4N350.net
i.imgur.com/rj3XR2m.jpg
i.imgur.com/VNAjYSE.jpg

バリルートて藪も無いし木々の間尾根伝いに登るだけだからな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:10.57 ID:gdyLJQhX0.net
子供はなんの目的もなく何がなんでもひたすら山や崖を登る
と言ってるやつww

*机上の空論
 +バカの一つ覚え
 +IQ30以下の特殊学級中退
 +3歳児レベルの知能


です!

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:22.01 ID:YJZMhAzQ0.net
>>794
うんてい!
今このスレの人たちも何人渡り切れるのかね
我々も小1くらいの頃は猿のように木や崖をのぼり溜め池あたりで生死の境をさまよっていたよね

子供は思っているより身軽で動く

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:44.23 ID:aE5SJIbI0.net
>>806
何度も書くが
踏み跡を見失った山中とかじゃないからね
椿沢林道は車が通れる道があるから

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:11.34 ID:6aKod1aM0.net
登らないよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:42.48 ID:UMiONqW10.net
>>796
キミの言うほど山道ってのは0か1で見分けられるもんじゃないだわ
奥に入るほどだんだん分からなくなっていく、そんなもん

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:29:50.73 ID:LhRZdjD80.net
>>809
あらあら、丁寧な口調だったのに。

どうやら登山経験がないみたいですね。

どうりで・・・

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:04.78 ID:6aKod1aM0.net
小学生の頃を思い出してよ
「登ろう!」なんてまず思わないからw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:08.44 ID:3NjY3rt/0.net
靴底の跡無理矢理過ぎじゃん、何これ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:54.74 ID:OJnCK8jQ0.net
もうこれ議論スレでよくねw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:17.53 ID:aE5SJIbI0.net
>>817
youtubeに車で椿沢林道の終点まで行く動画あるから見てみるといい
それ見てからじゃないと話が通じ無さすぎる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:31:43.08 ID:wz+H4N350.net
>>820
足跡経由じゃない林道ルートの方がまだ現実的なのに
足跡派(林道派)は足跡にこだわるあまり時間的に無理なルートしか
妄想できてないのが笑える

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:46.02 ID:Jbx0JsAk0.net
>>814
俺は雲梯も渡れなかったし登り棒も登れなかったけど
大室山の大岩沢なら登った。もちろん椿沢なんか楽勝で登れるだろう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:32:51.90 ID:JRMqUoXP0.net
時間制限なんてないやろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:07.51 ID:wz+H4N350.net
てか車一台通れるレベルの道ってかなり幅広いからな
崖沿いはちゃんと転落防止にガードレールも敷設してある
(アフィリエイト転載禁止)

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:15.68 ID:8Ljzo8xt0.net
林道終点から先に進んだって考えてるやつがいるのか
その手前から左に進んで枯れ沢に入って行ったんだよ
それがギリギリあり得る説

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:33:52.04 ID:wz+H4N350.net
>>825
行方不明から日没まで2時間程度しかない

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:34:28.43 ID:q2jmPTTM0.net
海で行方不明になった人を探すとき海面を見て探すけど上を見て探すバカは人は居ないよね
なんか、バラバラに散らばったお骨が腑に落ちないわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:23.08 ID:81lJwMr10.net
>>823

足跡派は、時系列的に考えると事故ではなく事件派だろうな
見つけた水平リーベ氏ですら「日没前に枯れ沢に到着するのは無理」
と断言してるからな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:52.84 ID:N19yN5+L0.net
よく迷子になるって言うからちょっと頭弱い子だったんだな
かわいそうにひたすら歩き続けて滑落したのか

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:36:11.91 ID:adcCPi940.net
連れ去り犯
数ヶ月後に衣類と骨のみの状態で山から遺棄
遺棄した動機が不明
どうやって白骨化させたかも不明

こんなところでは

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:36:19.57 ID:EsJCKdag0.net
おまえら とりあえず

はやく自首しろww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:36:39.25 ID:AzMknskn0.net
>>830
水平リーベさん今回新たにコメント出したん?
貼って

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:37:04.98 ID:JRMqUoXP0.net
>>828
日没してから山で一人迷子の子が大人しくじっとしてるとでも

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:38:54.29 ID:yxkfCD490.net
美咲ちゃんに登山経験がなければ、自分が登山してることはわからないだろうな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:10.40 ID:YJZMhAzQ0.net
>>824
私も雲梯は渡り切れなかったけど登り棒は得意でしたw

今子供時代思い出せばなんだけど、子供って大人になった自分が忘れてた行動できちゃうんだよね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:39:11.61 ID:BufSt4Py0.net
沢で就寝中に亡くなる原因が在れば、事故
無ければ、事件

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:40:00.60 ID:CPcjXSHd0.net
いまだに事故とか言ってる変態キチガイがいるんだな
どうしても事故にしておかないとまずいところ見ると
ペドフィリアのサイコキラーの犯人かもしれないな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:40:47.66 ID:lM8U7xK40.net
ジャングルジムと崖みたいな場所を登るのとはワケが違うわ
バカみたい

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:17.55 ID:Gclg8BMw0.net
>>835
真っ暗になってからどうやって頂上まで登るの?
それこそ動いた時点で滑落するだろw
その場合枯れ沢とは反対の斜面に落ちるけどな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:31.39 ID:9717JFKZ0.net
>>819
正直ガキの頃の私だったら登りかねない気がする…(ーー)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:12.43 ID:4rW6/3Yo0.net
>>842
それは他に友達がいたらの話でしょ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:20.01 ID:JRMqUoXP0.net
そこまでいかないだろう、そっちにはいかないだろうっていう決めつけが幼い子を死なせたんや

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:32.42 ID:9717JFKZ0.net
ちょっと山頂まで登ってすぐ帰れば間に合う!
って考えが絶対浮かばないかといえば

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:34.48 ID:aRX+bTxx0.net
好奇心旺盛でアクティブに動く子は目を離すといなくなるからよく迷子になる扱いされそう
ガチで無意味に多動かつ方向音痴みたいな可能性もあるが

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:01.92 ID:9717JFKZ0.net
>>843
むしろ友達がいたら登らない。一人なら行きそう

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:44:19.35 ID:YJZMhAzQ0.net
>>840
レス読んでくれてありがとう
全部無視されると思って書いたから反論でもちょと呼んでもらえてよかった

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:12.67 ID:ypj+hoUg0.net
子供じゃなくても方向感覚失って迷子になる可能性はあるよ
そもそも山頂まで一直線に斜面になってる訳じゃないから登ってるのか降りてるのかも分からなくなる可能性ある
来た道を戻らないのはおかしいと言ってるやつは無知過ぎる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:21.68 ID:AQO7mTvr0.net
>>847
特殊か

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:20.76 ID:9717JFKZ0.net
なんの計画性もなく自転車で初めて行く道を探検してまわり、偶然見つけた看板を見てそのまま低い山に登る…
ちょっと心当たりが…

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:51.40 ID:9717JFKZ0.net
そこは友達がいると気を使っちゃうから。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:59.25 ID:PINW1Lp20.net
>>44
下手の丸枠の踊ってる男は何なん?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:00.95 ID:4C9S91x30.net
足跡ルートは「沢へ降りてはいけない」という山のセオリーを覆すことになるんだよ
つまり椿沢で遭難したら椿沢で発見されるのが演繹的帰結なんだわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:15.75 ID:Gclg8BMw0.net
バリルートは実は登りやすいのと午前中に南の森から林道出てたというのがね
南の森から林道はかなりの傾斜あるしちょうど午前中駆けまわってた林道沿いに
ちょうどバリルート入口があるというのも気になる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:47:50.60 ID:r5rIY7y/0.net
>>852
そういう子もいるわな、否定はしないよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:49:30.09 ID:9717JFKZ0.net
なんで沢に降りてはいけないってくちをすっぱくして言われているかといえば
ほっとくと迷子はみんな沢を降りたがるからだよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:11.76 ID:PINW1Lp20.net
>>53
アメリカ人ってドイツ系が4割で、アングロ系の2倍おるんやで。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:54.77 ID:9717JFKZ0.net
どちらかといえば事件派なんだけど、自分なら登りそうな場所ではある

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:50:59.75 ID:iuqnRufV0.net
沢の危険性がなんの知識も無い子供が
誰に言われるでもなく理解出来る事なら
登山初心者あるあるとして沢の注意点なんてわざわざ呼び掛けられない

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:51:00.52 ID:aRX+bTxx0.net
小学校低学年くらいのダンスィなら俺あれできるぜ!できるわけねーじゃん!とかでとんでもなくアホで危ないことやったりしそう
箱ブランコのガッチャンこぎとか大人から見るとクッソ危なかったよな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:23.34 ID:EGZE3WYX0.net
>>796
小1がこんなところに登るってあまりにも異常すぎる。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:40.39 ID:f81FrBqo0.net
登れるか登れないかでいうと普通に登れるだろうけど
暗くなってきた山の中でわざわざ車も通れる道路から外れて真っ暗な山の中の斜面を登っていくかと考えれば
すげえ違和感はありますな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:56:55.12 ID:8BWBlObj0.net
ここまでしつこく捜すのは居るって事だよな
ところで旦那さんは何してんの

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:07.23 ID:ufQfHvVQ0.net
もう止めろよ こんなニュース
誰が得すんねん

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:57:54.45 ID:WLg8HCUo0.net
>>827
ジムニーで椿林道走ってる動画見たけど終点遠いですね、

何度かは、左に登れそうな地形がありますね。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:01:51.17 ID:rkT5bso40.net
登山道への入口はヘアピンカーブになってるから
子供は振り返らないと林道に気づかないよ
看板がありこからは登り道になるんだくらいだよ
漢字読めないし

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:03:09.10 ID:AzMknskn0.net
登る動機で言えばバリルートのほうが説明つかない
この時まだ迷ってる意識はないしまず登山道の入り口に見えないぞあそこ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:18.81 ID:rkT5bso40.net
ジムニーの動画見ればわかる
道が登山道に登る一つしかないように見えるから
ヘアピンカーブだから子供には見えないのよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:06:28.07 ID:5iMFbB9j0.net
母親が何も騒がなかったら不明後一週間で風化してた事故or事件
小倉美咲さんの名前は誰も覚えてなかったろう、やっぱり騒ぐのは大事だね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:39.34 ID:YJZMhAzQ0.net
>>861
男の子はもっと危ない事するよね
高校生くらいまでの男子はほんと危険で心配
力もついちゃうし

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:08:53.58 ID:Gclg8BMw0.net
大室山? て看板があるからな
あと午前中林道駆けまわってた範囲に入口がある
広場の南側にある南の森から裏の林道に抜けるにはきつい傾斜がある
と条件は揃ってる
みんなでいるときなんだろこの看板てなったかもしれない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:00.89 ID:WLg8HCUo0.net
>>855
午前中のことははっきりしたことはわからない。おやつ前の話ですねー。

12:15 到着、天ぷらそば
13:00 南の森で12人が遊ぶ。親から見える
14;20 斜面登って林道。5人の2グループは親の視野から消える。2人は南の森からベースにもどる。
 斜面からは徒歩10分以内で第2の橋に行けるが、60分親の見えないところで子どもたちは何かしていた。
 最終的に1グループはベースに戻り1グループは白い家の前の小道で道草。
15:20 おやつだよと呼ばれて、ベースに戻る。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:09:52.09 ID:6gxJ9Wf80.net
美咲ちゃんは「山には怖い生き物がいる」って山に入るはずが無いって
ここから間違いだった

勇気を振り絞って登って行ったなら
辛いわ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:14.20 ID:9H1vcnBP0.net
>>874
ヒグマの森に置き去りにされたヤマト…

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:32.50 ID:ktQ9nHFY0.net
事故の場合警察は山を捜索しなかった責任を問われるのでは?
山を捜索していれば1週間以内に発見され死亡せずに済んだ可溶性が高いのだから

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:15:54.10 ID:Gclg8BMw0.net
南の森名前の通り木々ばっかのただの森
南の森から林道登る斜面もかなりエグい傾斜してる
午前中遊んでた場所とバリルートの見た目の景色はさほど変わらないからな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:19:02.27 ID:7gJtitoa0.net
>>796
子供は登るんだよ

https://youtu.be/0oOgF7kyJqI?t=126

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:23:30.07 ID:YYTXwe7x0.net
大麻大使の動画の骨が写真に写ってると警察へ知らせた人の話って何?最初から説明しないから何言ってるのかさっぱりわからん。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:26:11.33 ID:YVl0qfou0.net
大室指の登山口からはなんで害獣ゲート~登頂までじゃなく
ゲートから半分くらいだけ捜索したんだ?

あとゲートは各場所にいくつかあって
施錠されてない場所の方が多そうだけど全箇所把握されてるんかね
施錠されてても横のフェンスから余裕で登れそうだけど

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:26:47.63 ID:MHFfSrCC0.net
チョコバナナは一番最後に食べていた。

山で合流して遊んで子供たちとじゃんけんしてかくれんぼでもしてたら?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:27:33.47 ID:iYBhaAYf0.net
>>878
アホくさ
根拠もクソもないな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:27:33.46 ID:YYTXwe7x0.net
>>873
午前中はまだ小倉家は着いてなかったけど、
他の午前中からいた家族は、おやつ後の沢で午前中も遊んでいた模様。
だから秘密基地1とか秘密基地2とか名前つけていた。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:29:19.95 ID:adcCPi940.net
元気いっぱいの小学生がわざわざ道を外れて山に入るのは違和感が確かにすごい
大人の自殺志願者ならわからなくはないけど

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:29:53.49 ID:7gJtitoa0.net
>>882
山口の2歳児も北海道の7歳児も登ってるけど?
実例があって登らないと決めつけてるから見つけられなかった
警察含めてお前みたいなアホの先入観のせいだよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:16.07 ID:7gJtitoa0.net
>>884
>>878

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:35.44 ID:iYBhaAYf0.net
>>847
探検ごっこは友達とするから楽しいんだぞ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:46.28 ID:7gJtitoa0.net
>>863
>>878

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:55.81 ID:7gJtitoa0.net
>>862
>>878

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:56.75 ID:YYTXwe7x0.net
>>872
自分も何かしら子供達の会話で何か耳にしていてあそこにいるかもとか思った気がしている。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:31:16.92 ID:tMl4zsb60.net
だから、女児の行動からは明確に「山を登りたい」という意思が感じられるのよね
ルートからはキャンプサイトが見えるなら迷子になったという自覚もないだろう

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:31:28.16 ID:iYBhaAYf0.net
>>885
状況全く違うけど?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:31:50.67 ID:gQb0fKLJ0.net
いつまでたっても登山道新道は不人気だな
本当に左に行ったか、行きっぱなしかどうかも怪しいのに

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:30.86 ID:7gJtitoa0.net
山に登らないって奴はニュース見てんの?
同じ7歳児のケースも真夜中に山を登ってるんだが?
https://www.bbc.com/japanese/36441658.amp

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:33:08.94 ID:iYBhaAYf0.net
>>885
俺が小さい頃は普通に下りたわ
バス間違えて山道に降ろされたけど、上に行っても何もないし

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:33:14.40 ID:7gJtitoa0.net
>>892
一緒だけど?
バカなの?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:03.54 ID:gQb0fKLJ0.net
俺は登ったな
別に今も変わらん
戻るのめんどくさいし

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:23.73 ID:iYBhaAYf0.net
>>894
アホくさ
最初から方向感覚なくなって自ら訳わからない道に入ってるんだから状況ちげーよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:35.47 ID:7gJtitoa0.net
>>895
それお前の感想
毎年毎年迷子で山登る子供は沢山いるんだよバーカ
スーパーボランティアも何人もそんなケースあるって言ってるけど?
バカなの?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:34:46.59 ID:BufSt4Py0.net
全力で取り組みたい。
事件事故の両面で。

全力で探したけど分からなかった
→事故の側面に関しては、全力という事で取り組む姿勢は見せた。

→事件の側面に関しては、全力ゆえに、分からないは警察機構の信頼に関わる。分からないはあってはならない。

事件の側面を入れてて全力宣言は背水の陣だな
これはなあなあで終わらせられない理由があるな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:35:00.00 ID:7gJtitoa0.net
>>898
一緒だバーカ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:35:35.03 ID:iYBhaAYf0.net
>>896
バカなの?
泣いて最初から方向感覚狂ってる、キャンプ場のような場所ですらない 他の子供たちを追いかける動機がある 全く違うわバカ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:36:01.11 ID:iYBhaAYf0.net
>>901
それしか言えないバカ乙

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:36:04.33 ID:CIvXW/Xt0.net
>>898
コイツみたいなアホの思い込みのせいで助けてあげられなかったわけだな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:36:50.12 ID:YYTXwe7x0.net
南の森の崖を登りバリルートに近い林道で遊んでいた中に、
美咲ちゃんもいたからね。
小1にしては運動神経は良かったんでは。
他の動画で家族で登山に慣れてはいるみたいだけど、5歳児がリュックしょって加山銅山から大室山頂上まで登山してる子見たから小学生なら女子のが成長早いからできない事もない。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:06.42 ID:jnu0Vlq40.net
少なくともバリエーションルートの方は時間的にも体力的にも可能
林道終点ルートはバリルートより移動距離が3倍以上ある上に
林道終点→足跡→登山道までは道と呼べるモノはない上に
森と沢とガレ場で子供が通るのはかなり困難
時間的にも日没までに頂上たどり着くのは不可能

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:24.35 ID:7gJtitoa0.net
>>902
山口は言葉も喋れん2歳児が登ってるわバーカ
思い込みバカって多角的な視点持てないよね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:37:34.86 ID:iYBhaAYf0.net
>>899
感想じゃなくて事実な
性格や状況によるとしか言いようがない
すーぱーぼらんてぃあを盲信すんなら誘拐説支持しとけよゴミ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:13.02 ID:iYBhaAYf0.net
>>907
2歳児が方向感覚あると思ってんの?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:35.73 ID:7gJtitoa0.net
>>908
バカは自分が馬鹿だと気づけないのが辛いよなw
分かるよw馬鹿にはどうしようもないからw
バーカw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:44.78 ID:iYBhaAYf0.net
>>904
妄想乙

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:38:45.89 ID:jnu0Vlq40.net
スパボラのおっさんが誘拐説唱えてたのはまだ骨の欠片すら見つかる前だぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:42.40 ID:gQb0fKLJ0.net
>>904
ネットで妄想さらすのはまだいいけど現場のボランティアにヤベーのいたみたいだな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:45.75 ID:7gJtitoa0.net
>>909
登る実例を提示してるだけなのに状況がどーたらこーたら
もうアホの見本みたいな答えだなw
頭悪いわw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:39:57.13 ID:7gJtitoa0.net
>>911
頭悪いね君

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:10.83 ID:9iG7Vvxa0.net
数日生きてて尾根を彷徨ってた可能性は
2日後にボランティアが足跡の場所を訪れる間に尾根は捜索されたのか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:12.65 ID:7gJtitoa0.net
>>913
スーパーボランティアに話聞いてこいアホ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:13.07 ID:iYBhaAYf0.net
>>912
見つかる前からそう思ってたってことだろ
あんなん後出しジャンケンあてにならん

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:40:48.79 ID:iYBhaAYf0.net
>>915
お前が一番悪いわw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:32.45 ID:iYBhaAYf0.net
>>914
沢山あるはずが数件しか出せないのマジ草

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:41:46.02 ID:CIvXW/Xt0.net
>>919
登る実例が山のようにあるのに今回だけは絶対登らないと決めつけるアホw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:42:38.06 ID:CIvXW/Xt0.net
>>920
そりゃあ探せば見つかるんだからニュースにならんわなw
そんなことも想像できないアホw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:42:50.16 ID:iYBhaAYf0.net
>>910
確かにお前バカだって気付いてないよなw
俺も自分の実例で言ってんだが?
何で子供だった俺は下ったんだろうな笑笑

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:43:13.07 ID:CIvXW/Xt0.net
>>923

登る実例が山のようにあるのに今回だけは絶対登らないと決めつけるアホw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:43:28.80 ID:tMl4zsb60.net
山道をどんどん進んでいくという例では、度々出ているが、2003年の岡山西粟倉村
女児姉妹の遭難死亡の例が一番近いだろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:43:30.75 ID:jnu0Vlq40.net
>>916
不明後まもなく死亡と警察が発表してる 数日彷徨ってたなら
栄養失調の痕跡が出るはず
あと事件4日後に赤外線ドローン飛ばしてるけど反応なかったからね
反応したのは鹿だけ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:43:53.35 ID:iYBhaAYf0.net
>>922
その出した少ない例はニュースになってますが?w
子供が山で行方不明なんてニュースに普通はなるけどw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:00.52 ID:BufSt4Py0.net
この現場以外に解決できる目星が在るんじゃないか
捜索はその裏付けにすぎない
この沢以外の状況証拠があるのかもな
スーパーボランティア感は当たってたんじゃね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:12.00 ID:aRX+bTxx0.net
遭難だったら生存が絶望的な時期だったら生きてる可能性がある誘拐説を表向きは唱えるのはわからんでもない
家族への配慮みたいなもんだ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:23.28 ID:CIvXW/Xt0.net
>>923
お前論理の点数ゼロだろw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:45:26.19 ID:CIvXW/Xt0.net
>>927
普通はその日に見つかるだろバーカw
翌日とかに見つかって初めてニュースになるんだよバーカw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:45:32.51 ID:iYBhaAYf0.net
>>925
全く近くないな
まずこの子はもう3年近くも何も発見されなかとた
岡山のはすぐ見つかってる
つまり事故ならもうちょい早い段階で見つかる可能性は高い事例になるんだが

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:07.56 ID:iYBhaAYf0.net
>>931
普通は?
その普通の例は? 早く出してくれや?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:09.24 ID:Ijad71Fh0.net
いい加減警察の失態認めろよ
お前らが山の上捜索すれば見つかって終わってた
ただそれだけだろ
矛先そらしのためにイマサラ捜査ごっことか意味不明

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:43.57 ID:CIvXW/Xt0.net
>>933
子供 遭難でググれカスw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:44.16 ID:iYBhaAYf0.net
>>930
え? 自己紹介すか?w

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:18.96 ID:gQb0fKLJ0.net
>>925
まあ一人だろうと複数だろうと進むのは進むってことだわな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:47:20.34 ID:iYBhaAYf0.net
>>935
まぁそうやって逃げるしかないわなw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:09.13 ID:CIvXW/Xt0.net
>>938
お前みたいなアホより元刑事の方が100万倍信用あるわなw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:48:10.49 ID:BufSt4Py0.net
結果が出てない状況で全力宣言
勝ち確の何かがあるんだろう
それは結果が出ない沢に関わらず

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:49:30.49 ID:iYBhaAYf0.net
>>927
北海道なんてその日にニュースになってるのにアホくさ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:49:49.11 ID:tMl4zsb60.net
>>932
なんか論点ずれてねーか?
岡山女児」7歳5歳の姉妹、都会から田舎の葬式にやってきて、神社裏の山道を5km進んで凍死
「姉妹が足場の悪い急坂を上って尾根を越え、子供の足で雪の積もる山道を約5キロも歩けるのだろうか、という疑問」

で、問題の本質は子供(女児)が山道をどんどん進んでいく例を出せというものだっただろ?
何年たってから発見だから違う、という論点が違うだろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:49:55.55 ID:CIvXW/Xt0.net
これがバカの思考w
俺は下ったから女児も下ったに違いない(キリッ

895 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:33:08.94 ID:iYBhaAYf0
>>885
俺が小さい頃は普通に下りたわ
バス間違えて山道に降ろされたけど、上に行っても何もないし

923 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:42:50.16 ID:iYBhaAYf0
>>910
確かにお前バカだって気付いてないよなw
俺も自分の実例で言ってんだが?
何で子供だった俺は下ったんだろうな笑笑

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:27.19 ID:7gJtitoa0.net
>>936

これがバカの思考w
俺は下ったから女児も下ったに違いない(キリッ

895 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:33:08.94 ID:iYBhaAYf0
>>885
俺が小さい頃は普通に下りたわ
バス間違えて山道に降ろされたけど、上に行っても何もないし

923 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:42:50.16 ID:iYBhaAYf0
>>910
確かにお前バカだって気付いてないよなw
俺も自分の実例で言ってんだが?
何で子供だった俺は下ったんだろうな笑笑

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:32.70 ID:aRX+bTxx0.net
骨を発見できて危害を加えられた形跡がないというのはちゃんとした結果
事件派から見れば事件につながらないから結果が出てないという印象になるのかもしれないな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:50:33.59 ID:iYBhaAYf0.net
>>939
なら中島って奴も信用したら?
事故の可能性低いってさ
自分の都合の良いこという元刑事だけ信用するのか?w

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:51:11.68 ID:7gJtitoa0.net
>>946

これがバカの思考w
俺は下ったから女児も下ったに違いない(キリッ

895 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:33:08.94 ID:iYBhaAYf0
>>885
俺が小さい頃は普通に下りたわ
バス間違えて山道に降ろされたけど、上に行っても何もないし

923 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:42:50.16 ID:iYBhaAYf0
>>910
確かにお前バカだって気付いてないよなw
俺も自分の実例で言ってんだが?
何で子供だった俺は下ったんだろうな笑笑

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:51:45.81 ID:iYBhaAYf0.net
>>944
いや人によるって話しだけど?
子供が上るものなら俺も上るだろw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:51:55.59 ID:RLqwenC50.net
ここで新たな骨は別人と判明して更に混迷を深め・・・

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:52:13.98 ID:7gJtitoa0.net
>>948

これがバカの思考w
俺は下ったから女児も下ったに違いない(キリッ

895 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:33:08.94 ID:iYBhaAYf0
>>885
俺が小さい頃は普通に下りたわ
バス間違えて山道に降ろされたけど、上に行っても何もないし

923 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/29(日) 01:42:50.16 ID:iYBhaAYf0
>>910
確かにお前バカだって気付いてないよなw
俺も自分の実例で言ってんだが?
何で子供だった俺は下ったんだろうな笑笑

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:23.48 ID:iYBhaAYf0.net
>>942
いや状況が全く違うだろって
そもそもそれだって歩いたって確証はないけどな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:28.25 ID:BufSt4Py0.net
>>945
事件事故いずれかではなく、どっちも痕跡が出てないんだ
痕跡ではなく、骨が出て来た時点で確定した何かがあると見るべきじゃないか
証拠は沢以外にある

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:53:36.74 ID:5Pz+OkNH0.net
棒状の罪

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:54:52.86 ID:iYBhaAYf0.net
ID:7gJtitoa0(17/17) ついに発狂wwww
すーぱーぼらんてぃあがいってたからうえにのぼるんだ!wwww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:55:08.70 ID:M/RxyejE0.net
>>945
どっかで埋めといて
一部を撒いたら危害までは分からないだろ
小さい骨だけ残って他の骨や服は見つからないのも奇妙だし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:55:11.71 ID:MHFfSrCC0.net
上に行った根拠もテレビw

下を否定する李湯もテレビw

馬鹿がバカを罵りあるバカのスレ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:55:54.00 ID:7gJtitoa0.net
>>954

ワイ『山に登る児童の例はあるけど?』
アホ『僕は子供の頃下ったからありえない!』
ワイ『山口も北海道も登ったけど?』
アホ『そんなことありえないんだい!僕は下ったんだよ!』
ワイ『お前のこと聞いてないよ?一般論として子供が登る可能性あるかどうかを実例をあげて反証してるんだよ?』
アホ『と、と、とにかく女児は登るわけないんだい!絶対登らないんだい!僕も下ったんだから女児も下るに違いないんだい!』
ワイ (ダメだコイツ。。)

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:57:17.22 ID:tMl4zsb60.net
>>951
「実例を出せ」 実例を出せば「例が少ない」、似ている例を出せば「状況が違う」
それでは、否定したいから否定しているだけに過ぎないぞ。

俺も、このバリルートを女児が登って言ったとは俄かに信じがたいが、過去そういう例はかなりあるのも事実。
状況が同じ例を出せ、なら、このバリルートで7歳女児が登って遭難したという例を出せということになって、そりゃ無理だろ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:58:33.09 ID:gQb0fKLJ0.net
>>942
事件説にしたって登るわけないってのはもう無理があるのは薄々分かってるからそういうのは大分減ったよ
最初のDNA鑑定結果が出るぐらいまではそりゃ酷いもんだった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:23.68 ID:fvOjsRsL0.net
どのルートから登ってしまったかはわからないけど
おやつの前に森を登れば道に出た成功体験があるから
どこかの地点でよく似た景色の林に登り始める可能性はありそう

本人はそこが尾根に続くとは知らないから
日の明るいうちに通った森と同じように知った道に出るはずだと
思い込んでひたすら登ったのならかわいそうだ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:00:02.17 ID:iYBhaAYf0.net
>>957
ワイ『下に俺は下りたけど?』
アホ『スーパーボランティアが言えんだから下ったのはありえない! 実例が沢山ある!』
ワイ『なら実例出して』
アホ『お前が調べろ!子供は下るんだよ!』
ワイ『だから一般論としてその実例を沢山あるなら出してって話しなんだけど?』
アホ『と、と、とにかく子供は上に登るんだい!絶対に下らない! 山口も北海道も上ったんだからこの子も上るに違いないんだい!』
ワイ (ダメだコイツ。。)

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:01:05.10 ID:iYBhaAYf0.net
>>959
まぁ登る理由ないしな 今もだが

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:00.90 ID:7gJtitoa0.net
>>961
お前の論理だと連れ去りもないけど?w
過去この近辺で女児が連れ去られた例は一例もない
従って連れ去りではない(お前の論理なw)

はいお前の論理だと連れ去りはあり得ないと結論づけられました

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:35.83 ID:gQb0fKLJ0.net
>>962
まあ自分でそう思うって程度ならまともだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:02:58.39 ID:iYBhaAYf0.net
>>958
当たり前だろ 全員が子供が登る実例もっと出さなきゃサンプルなんて取れないぞ? しかも状況から言って全く違うじゃん
この子は登山遊びに来た訳じゃないんだぞ? 最初から方向感覚失ったわけでもなく明確に友達と合流することが目的なんだからさ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:04:03.59 ID:iYBhaAYf0.net
>>963
意味不明だな
さすがバカは違う

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:05:06.80 ID:JRMqUoXP0.net
友達が居る場所をちゃんと把握できてりゃね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:06:39.92 ID:iYBhaAYf0.net
>>967
他の子供はちゃんと合流できてるのを見るとな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:07:16.26 ID:ngcCCeFD0.net
>>966
アホが喋った!

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:07:58.88 ID:gQb0fKLJ0.net
>>967
親もハッキリ把握してなかったってのはほんとなのかね
もしそうならよく行かせたもんだわ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:08:17.20 ID:iYBhaAYf0.net
>>969
またか
自己紹介はええてw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:09:17.63 ID:2ZRAKiOu0.net
明らかに同じ人たちが書き込んでるこのあたりのスレは避難所扱いなのか?
次スレがすぐに立てばいいんだけどね

2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その376~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653384473/

【本スレ】山梨県道志村キャンプ場7歳女児行方不明~その377~【誹謗中傷厳禁】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653338995/

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:09:45.98 ID:iYBhaAYf0.net
>>970
他の子供はちゃんと合流してるしな
そんな迷うような場所でもなかったんだろう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:10:53.10 ID:JRMqUoXP0.net
>>968
他の子と違う行動取ってたからこうなったわけで

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:12:35.40 ID:gQb0fKLJ0.net
>>973
他の子は遅れてないけどな
というか親は他の子が合流できてるかどうかすら把握してないだろうし

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:12:49.92 ID:iYBhaAYf0.net
>>974
言うて他の子が美咲ちゃん以外でまとまって沢に口裏合わせて移動したと?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:13:14.93 ID:M/RxyejE0.net
>>963
15時ぐらいに隣のキャンプ場で変質者がいたんだとさ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:13:55.77 ID:iYBhaAYf0.net
>>975
美咲ちゃん以外が集団でまとまって言ったって確かなソースあったっけ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:15:14.23 ID:gQb0fKLJ0.net
>>978
ないんじゃね?美咲ちゃんより遅れた子がいたソースもまとまってなかったソースもないし

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:15:53.43 ID:iYBhaAYf0.net
>>974
一番最後に出たなら何人も曲がる方向見てるはずだから逆走とか有り得なさそうなんだが

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:16:02.69 ID:JRMqUoXP0.net
>>976
美咲ちゃん本人が場所を把握してたかどうかなので、そもそも他の子は関係ない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:16:08.15 ID:Bnzik8dK0.net
すぐに料理したのか
お前ら・・・

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:18:34.05 ID:LfhNsbQY0.net
樹海で出鱈目や捜査しかしない
山梨県警では解決できない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:00.35 ID:iYBhaAYf0.net
>>979
仮に友達の場所が把握できず一番最後に出たとしよう
一番最後に出たのなら他の子たちがどっちに曲がったかくらいは見てそうなもんだし、逆走ってどうなんかな
親も友達が向かった方向に行ったのは見たんでしょ?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:25.94 ID:yWY+bKaY0.net
こんな時間迄闘ってる奴等がいるのか。いいぞもっとヤレ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:54.66 ID:iYBhaAYf0.net
>>981
>>984が疑問かな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:20:44.37 ID:9H1vcnBP0.net
>>955
ジーンズは綿素材で残るとしたら鋲とタグぐらいだしなあ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:04.91 ID:gQb0fKLJ0.net
>>984
見てそうなもんだしと君が思ったってことね
実際友達がどっちに向かって行ったかはっきり見えたのかな?
そもそも前に出てった子の直後に追っかけられたのかな?
んでそっちは誰でも迷いようもない一本道だったのかな?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:58.50 ID:M/RxyejE0.net
>>987
捜索やったことある人曰く
ジーンズは数年ぐらいならそのまま残るってさ
それなのに見つからない
つまり犯人が持ってる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:24:29.45 ID:J4RkU2KK0.net
「探検」したのがね
また探検してると思ったんだろうね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:25:27.28 ID:TbO5OR7T0.net
やっぱり事件しか考えられない
遺留品の状態は事件しか指し示していない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:27:19.63 ID:iYBhaAYf0.net
>>988
一人や二人じゃないわけだからね
他にも結構な人数がいて左か右かくらいは分かりそうじゃないかな?
親も明らかに確信があるって感じで曲がる方向を証言したわけだし見えにくかったとは思えないんだよね
で、前の子を見失ったり一本道じゃなかったとして他の子は間違いなく合流して、道を間違えたら逆側で見つかるのはどうなんだろうか
曲がった先で遭難したとかならまだしも

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:27:26.57 ID:gQb0fKLJ0.net
>>990
時間が悪かったとしか言いようがない
まだ明るくてもちょうど暗くなりだす微妙で最悪のタイミング

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:27:45.56 ID:JRMqUoXP0.net
>>986
スタートが合ってたとしてもゴール地点まで把握できてなければ迷う
何も疑問はない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:28:07.75 ID:2ZRAKiOu0.net
>>972
sageたりするとID消えるから何かやりづらいんだなあ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:28:50.52 ID:iYBhaAYf0.net
>>994
だから逆走する意味ないでしょ
曲がった先を突き進むならまだしも

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:28:53.39 ID:uNycknuq0.net
遺留品は滑落や動物説を完全に否定してるやん
いまだに滑落とか言ってる低脳がいるのが不思議やで

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:16.00 ID:adcCPi940.net
証拠もないのに勝利宣言とは……

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:21.55 ID:iYBhaAYf0.net
迷って進む子なら最初に曲がった方向をズンズン進むのでは?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:31:21.82 ID:2ZRAKiOu0.net
真相が判明するのか、迷宮入りするのか、どっち!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200