2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、多連装ロケットシステム「MLRS」提供の承認準備 ウクライナ側、高機動ロケット砲システム「HIMARS」の提供も要望 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/05/28(土) 08:12:29 ID:e2Cg6WUd9.net
(CNN) バイデン米政権がウクライナに提供する武器の種類を強化する準備を進めていることがわかった。ウクライナ側が今最も望む武器である先進の長距離ロケットシステムが対象となる。複数の当局者が明らかにした。

米政権が来週にも発表するウクライナ向けのより大型の軍事・安全保障支援の一部として、このシステムを提供する方向でまとまりつつある。

ウクライナのゼレンスキー大統領やクレバ外相を含む当局者はこの数週間、多連装ロケットシステム(MLRS)の提供を欧米諸国に要請していた。米国製のこのシステムは数百キロの射程があり、ロケット弾を連射することが可能。これまでウクライナに提供した武器よりはるかに長い射程で、ウクライナ側は対ロシア戦の状況を一変させるものと期待する。

ウクライナはこのほか、高機動ロケット砲システム(HIMARS)の提供も求めている。MLRSより軽い装輪式システムで、MLRSと同種類の砲弾を多数発射できる。

ロシアはこの数週間、ウクライナ東部で攻勢を強め、ウクライナ側は人員や兵器の数で負けていると主張していた。

バイデン米政権は数週間にわたり、このシステムを供与すべきかを決められずにいた。国家安全保障会議では、ウクライナがこの武器をロシア国内への攻撃に利用する可能性があると懸念の声が上がっていた。

この問題は先週ホワイトハウスで開かれた国家安全保障政策に関する副長官級の2度の会議でも最重要テーマとなった。ウクライナへの重兵器の供給を増やせばロシアが挑発とみなし、米国に何らかの報復をする恐れがあるという侵攻当初からの懸念が依然くすぶっている。

ウクライナはすでにロシア国内への越境攻撃を複数回行っているとみられるが、ウクライナは肯定も否定もしていない。(以下ソース)

5/27(金) 10:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7b304e8e7e1b0c69a81a56b2a8e272bfb8f129

★1:2022/05/28(土) 04:00:43.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653678043/

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:21:59.56 ID:bZzwbWZ60.net
MLRSといえば、シン・ゴジラ
富士駐屯地(御殿場)から玉川までGPS誘導弾が飛んでいってピンポイントで全弾ゴジラに命中
映画館で見た時は、そんな遠くから撃つのが当たり前の兵器なんだなと思った

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:10.51 ID:CnWp/+Qs0.net
あほロシアは NATOと戦争してるつもりらしい
貧乏ロシアには 荷が重いわwww

西側は文化含め「全面的な戦争」を宣言 ロシア外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab803bc545c347bf4720ca9bf96bac74d4baab0

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:11.92 ID:AQtPrp2J0.net
>>260
あのね!
モスクワ攻撃されたら困るのは米英西側なんですよ
ミサイル飛んで来ますねん
ウクライナスレ初めてかな(笑)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:27.68 ID:shn4YuFJ0.net
>>284
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:41.51 ID:kboL/i3E0.net
ロシアもダメダメだな
こんな武器の供与程度で苦戦するなんて
アメリカとしては本気でロシアを潰す気はなく自分たちの都合の良い存在で居てほしいんだろうな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:48.23 ID:shn4YuFJ0.net
>>286
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:23:50.10 ID:z2/LKC0K0.net
>>260
文句を言うのは自由だし、核の引き金を引く理由としつは十分だね
もうちょい勉強してから書かないと、馬鹿がバレるよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:23:52.94 ID:shn4YuFJ0.net
>>285
だから嘘松だよ
そんなもん武器供与したらアメリカの参戦だ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:24:01.43 ID:CnWp/+Qs0.net
>>289
あほぷーからして アメリカの手のひらで踊ってるだけだからな
馬鹿としか言いようがない


「プーチン大統領は謝罪すべき」 ロシアの大物退役軍人がウクライナ侵攻で異例の批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee52e38b84caf9256edb4523673618e1c0699884


アメリカがやりたかったことは、19世紀のドイツ帝国宰相ビスマルクが望んだように、
ウクライナをロシアから切り離しさえすれば、ロシアに勝てる、ということだった。
1948年8月にアメリカの安全保障会議がまとめた「米国の対ソ戦略」の中で、
軍事戦略とならんで中央アジアやコーカサス、バルト3国に対する対応が書かれているが、
ウクライナについては特に重点が置かれている。
そこには、ウクライナ人とロシア人を分けることは困難だ、彼らは一つの民族である、
それゆえに亀裂を作り出す必要がある、さらにこの亀裂を政治的対立や軍事紛争にまで
拡大する必要がある――と書かれていた。
まさに今、このアメリカの思惑が実現している。
「ブレジンスキー(アメリカの政治学者、元大統領補佐官)」が言っていたように、
「ロシアはウクライナがあって初めて世界の大国であり、ウクライナを欠いたロシアは
ただのアジアの一国家にすぎない」のだ。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:24:28.00 ID:shn4YuFJ0.net
>>289
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:24:43.69 ID:shn4YuFJ0.net
>>293
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:24:50.87 ID:tjwr+3kQ0.net
射程距離300キロってすげーな
はやく提供してやってくれ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:25:27.09 ID:zNW7nLF+0.net
>>289
ロシア兵器は金無くて老朽化してるよ
数はあるからそれでも強いが

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:25:28.59 ID:shn4YuFJ0.net
 

ウクライナ=ハンカチ負け王子


ロシア=田中将大


 

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:26:09.51 ID:I56htrcK0.net
>>256
>ネオナチ連中が本丸なんだよウクライナ軍のね
 具体的な根拠がない。正規軍とネオナチとそれぞれの兵数を
 示した数字がない。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:26:09.56 ID:25SFdZhC0.net
午前中だけで20レス以上とかロシア工作員もキャンキャン吠えるな。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:27:02.49 ID:shn4YuFJ0.net
>>299
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:27:37.60 ID:shn4YuFJ0.net
>>249
だからプーチンは東部に戦局を集中させたんだろね

ネオナチ連中が本丸なんだよウクライナ軍のね

付属部隊みたいな形式になってるけど、実はネオナチが本体

これを叩いたら事実上ウクライナ軍は壊滅



 

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:27:58.22 ID:+51BG35i0.net
多連装とドローンの組み合わせって最強やな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:28:06.86 ID:shn4YuFJ0.net
ゼレンスキーはネオナチの傀儡

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:28:24.51 ID:z2/LKC0K0.net
>>289
一気に潰すなら、自分のとこの兵隊だせば早いからね
自分達は出来る限り何もせず、兵器提供でロシアを消耗させれば良いわけだから、そりゃウクライナを煽ってダラダラ続けさせようとするだろ
ウクライナがどうなろうが、もうこの時点でアメリカは勝ち確だしな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:28:28.05 ID:/JTIcWl10.net
>>272
違うわwww

ヒントは地形
東部戦線は平地が多いから、ジャベリン持ったウクライナの歩兵がロシアの戦車に近づけない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:28:33.55 ID:wzUuPEz50.net
>>228
おかげでウクライナは屑鉄の在庫が増えて喜んでるわ
今回の戦争が落ち着いたらウクライナが戦車や空母を建造して
それを日本が輸入する。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:29:19.72 ID:CnWp/+Qs0.net
>>302
あほぷーは アメリカに騙されて踊ってるだけだよ
ロシアの退役大将が 言ってるんだからw


「プーチン大統領は謝罪すべき」 ロシアの大物退役軍人がウクライナ侵攻で異例の批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee52e38b84caf9256edb4523673618e1c0699884


アメリカがやりたかったことは、19世紀のドイツ帝国宰相ビスマルクが望んだように、
ウクライナをロシアから切り離しさえすれば、ロシアに勝てる、ということだった。
1948年8月にアメリカの安全保障会議がまとめた「米国の対ソ戦略」の中で、
軍事戦略とならんで中央アジアやコーカサス、バルト3国に対する対応が書かれているが、
ウクライナについては特に重点が置かれている。
そこには、ウクライナ人とロシア人を分けることは困難だ、彼らは一つの民族である、
それゆえに亀裂を作り出す必要がある、さらにこの亀裂を政治的対立や軍事紛争にまで
拡大する必要がある――と書かれていた。
まさに今、このアメリカの思惑が実現している。
「ブレジンスキー(アメリカの政治学者、元大統領補佐官)」が言っていたように、
「ロシアはウクライナがあって初めて世界の大国であり、ウクライナを欠いたロシアは
ただのアジアの一国家にすぎない」のだ。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:29:41.66 ID:/JTIcWl10.net
>>273
アメリカの狙いはそれだから、なるべく戦争を長引かしてもらいたいんだよ

だから武器供与も小出しにしている

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:30:34.37 ID:PiKPYiNn0.net
戦後レジームの終焉だな
日本は戦勝国を目指せ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:30:44.04 ID:WFLXnuJi0.net
終わりの始まり

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:03.92 ID:shn4YuFJ0.net
>>306
お前が違うわアホ
平地でも歩兵が隠れるところなんて幾らでもある
バカか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:19.40 ID:/JTIcWl10.net
>>310
湾岸戦争の時みたいに、武器供与しなかった日本の取り分はないよw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:21.53 ID:shn4YuFJ0.net
>>308
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:45.70 ID:shn4YuFJ0.net
>>309
全然違う
アメリカはもうウクライナに勝たせる気はない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:47.17 ID:WhxFZ4Ca0.net
>>307
そんな呑気なこと言ってる場合じゃない。支配された地域は二度と取り返せない。
攻撃側がどれだけ被害を出そうが、戦争は領土をとった方が勝ち。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:12.75 ID:WFLXnuJi0.net
>>316
取り戻せないと思ってる時点で

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:16.43 ID:shn4YuFJ0.net
>>313
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:48.94 ID:shn4YuFJ0.net
>>307
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:51.81 ID:/JTIcWl10.net
>>312
バカはお前

戦車が来るまでずっと待っているのかよw
1発打って2台目の戦車が来たら終わり

ウクライナ東部は北部と全く地形が違うのにwww

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:33:10.22 ID:CnWp/+Qs0.net
>>315
あほだな おまえw
ウクライナなんてどうでもいいんだよ
あほロシアが削られればいいだけ
で 今日も順調に削れております あほロシアwww

Russia - 4159, of which: destroyed: 2416, damaged: 75, abandoned: 317, captured: 1347

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:33:29.41 ID:25SFdZhC0.net
ロシア海軍が黒海で艦隊行動しているのが衛生写真で確認された。
ウクライナの穀物を略奪するのを支援するつもりかな。

今後、何隻ミサイルで撃沈されるかな。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:33:34.85 ID:shn4YuFJ0.net
>>317
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:03.45 ID:wzUuPEz50.net
>>288
時事通信:ロシア、志願兵の年齢制限撤廃へ ウクライナ苦戦で兵員不足か
志願兵は18歳以上高齢者は無制限募集中

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:12.31 ID:KZ+u0O4L0.net
日本もフィリピンミャンマーまで行ったからなあ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:13.25 ID:shn4YuFJ0.net
>>320
バカはお前
平地でも歩兵が隠れるところなんて幾らでもある
バカか

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:21.43 ID:j/pSmLf10.net
きっかけはマイダン革命とアゾフ
そしてウクライナが核放棄したことでロシアが侵攻した

その時オバマのときで大麻解禁やってた
それだけなら良かったのだがそれでマイダン革命になったのは日本政府の怠慢と言われてる
ケネディがアメリカの日本大使になった頃
せっかくウクライナは核廃棄したのに余計悪化してマイダン革命アゾフ案件になった

その時歴史が動いた

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:26.26 ID:shn4YuFJ0.net
>>321
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:27.16 ID:ptIgFYlX0.net
定期的に兵器の在庫処分やってるようなものだね。

コロナもウクライナもフェイク臭ぷんぷんするわ~

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:37.34 ID:/JTIcWl10.net
ID:shn4YuFJ0
 ↑
こいつ、さっきからトンチンカンなことばかり言っているもうろく爺 ?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:37.75 ID:zNW7nLF+0.net
>>313
いいんだよ、日本は矢面に立たずにいい感じ資源が買えれば十分

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:42.80 ID:shn4YuFJ0.net
>>324
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:35:04.36 ID:shn4YuFJ0.net
>>330
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:35:10.50 ID:/JTIcWl10.net
>>326
どこに ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:35:15.15 ID:z2/LKC0K0.net
>>289
そうだね
まぁ単純な物量はロシアが圧倒してるから、最終的には善戦虚しくウクライナは散るけど
まぁこれだけ抵抗すれば、アメリカ的には大勝利で良いと思うよ
ウクライナとかNATOとも関係ない国を生贄にして、ロシアをこれだけ消耗させたわけだから
ウクライナ敗北、ロシア辛勝、NATO勝利って感じで収まるだろうな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:35:30.15 ID:shn4YuFJ0.net
>>330
バカはお前
平地でも歩兵が隠れるところなんて幾らでもある
バカか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:35:40.45 ID:etInKUuy0.net
>>1

ウクライナは日本と違って敵地攻撃になんの制約も無いからな。

ブチャとマリウポリの弔いに、ロシア領にある都市を2つ吹き飛ばそう!

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:36:46.88 ID:/JTIcWl10.net
ID:shn4YuFJ0
 ↑
こいつあまりにも頭悪いからあぼーん推奨

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:36:58.41 ID:CnWp/+Qs0.net
>>337
兄弟国で とことんつぶしあいをやってくれればいい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:37:21.59 ID:NtoSi+qo0.net
>>336
塹壕掘るしかねーよw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:37:32.76 ID:WFLXnuJi0.net
むしろロシア本国内の都市も攻撃されなければならないのだ
そこを手控えなきゃならないというのがおかしい
ロシアがこれまでどれだけ民間都市破壊をやっていると思ってる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:37:46.02 ID:/JTIcWl10.net
>>339
最後に利益を得るのはアメリカ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:38:55.48 ID:/JTIcWl10.net
>>341
ロシアは核を持っているから自国を攻撃されたらすぐに核を使うぞ

核保有国は本当に厄介なんだ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:38:58.72 ID:CnWp/+Qs0.net
>>341
そうなれば いくら間抜けならロシア人でも
戦争してるんだって 気づくだろうからな
馬鹿ぞろいだから それぐらいしないとダメだわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:39:27.16 ID:shn4YuFJ0.net
>>340
お前な

そもそもウクライナは大部分が平地だろがキチガイ





 

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:01.80 ID:eUBEfPE+0.net
ロシアの発表でロシア有利な情報はインチキでプロパガンダばっかりやな
アホな信者沸いとるw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:03.79 ID:h06R700G0.net
モスクワとペテルグラード陥落まで進軍しろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:14.19 ID:shn4YuFJ0.net
>>338
死ねクルクルパーw
お前ウクライナとアフガニスタン勘違いしてないか?w








 

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:21.69 ID:z2/LKC0K0.net
>>337
だから、核使用の理由を与えるだけだっての
今、ロシアは世界一保有している核を使わないでやっているって言う、手加減して戦争してるんだから
本土直接攻撃とか、ロシア喜んでキーウに核ぶち込む理由になるじゃん
バカだなぁ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:26.05 ID:CnWp/+Qs0.net
>>343
ウクライナ相手に核を使っても NATOは困らん
お互い永遠の敵になって 好都合だよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:31.20 ID:zNW7nLF+0.net
>>341
それ無差別にやったら欧米からの支援が途切れるからだよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:58.21 ID:D8/D210K0.net
ウクライナがアメリカの兵器でロシア国内に攻撃したら
不味いけどそれこそシビリアンコントロール効かすだけでは

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:15.80 ID:d6GIL9hJ0.net
まあ、敵と一番近い前線の場所がやたら装備充実してるのは古今東西そうだし

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:18.09 ID:WFLXnuJi0.net
>>343
それに怯んでいるからどこまでも押し込まれるのだ
同じ論理で日本を侵略されれば
日本もまた国土を奪われる一方になる

ロシアはすでに人類社会と国際秩序に挑戦した
相手の生存権を否定したのだ
地上からきれいさっぱり消滅されなければならない

プーチンを消極的にでも支持する者たちも同罪だ
そのように戦後日本は裁かれたはずだ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:19.73 ID:CnWp/+Qs0.net
>>349
早く撃てばいいのにw
あほぷー腰抜けすぎだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:25.51 ID:j/pSmLf10.net
ウクライナはアメリカに核保有国として目をつけられてたのかもな
アメリカは前からそれを懸念してた
日本政府はその核廃棄案件を拒否したんだが

こっからして全て国際社会はうまく行ってなかったんだろう
最初から

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:45.72 ID:z2/LKC0K0.net
>>343
小規模戦術核なら今すぐでもブチ込めるしな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:59.76 ID:shn4YuFJ0.net
 


お前らクルクルパーってまさか


ロシア軍の戦車部隊がキエフへ侵攻してたとき


東部の山岳地帯からジャベリン打ってたとか思ってた知的障害者なの?wwww


wwwwwwwwwwwwwwww




 

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:42:11.94 ID:0DkOCJp70.net
マーズ、ハイマーズ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:42:44.21 ID:shn4YuFJ0.net
  


お前らクルクルパーってまさか


ロシア軍の戦車部隊がキエフへ侵攻してたとき


東部の山岳地帯からジャベリン打ってたとか思ってた知的障害者なの?wwww


wwwwwwwwwwwwwwww




 

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:42:49.08 ID:z2/LKC0K0.net
>>355
それは、使って欲しいってこと?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:42:53.36 ID:WFLXnuJi0.net
>>351
もちろん統制なしの攻撃はダメだ
ムダ弾を撃つ余裕なぞないからなww

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:43:17.18 ID:IIT+jJbB0.net
ついにMLRSが登場するのか
ロシア軍を殲滅させる気だな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:43:24.24 ID:shn4YuFJ0.net
   


お前らクルクルパーってまさか


ロシア軍の戦車部隊がキエフへ侵攻してたとき


東部の山岳地帯からジャベリン打ってたとか思ってた知的障害者なの?wwww


wwwwwwwwwwwwwwww




 

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:43:47.51 ID:/JTIcWl10.net
>>350
NATOはロシアが核を使ったら、核を使うハードルが下がって
一気に世界核戦争になるのを危惧している

世界同時核戦争になったら、ロシアは完全蒸発するけど
西側だったタダではすまん
あちこちの都市に核が落ちて大惨事になる

西側はロシアが滅ぶのは良いけど、アメリカの何処かの都市に核が1発でも落ちるのを嫌がっている

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:44:08.84 ID:CnWp/+Qs0.net
>>361
使って ロシアとウクライナが永遠に憎みあってればいいんだよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:44:23.29 ID:shn4YuFJ0.net
     


お前らクルクルパーってまさか


ロシア軍の戦車部隊がキエフへ侵攻してたとき


東部の山岳地帯からジャベリン打ってたとか思ってた知的障害者なの?wwww


wwwwwwwwwwwwwwww




 

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:44:35.25 ID:shn4YuFJ0.net
      


お前らクルクルパーってまさか


ロシア軍の戦車部隊がキエフへ侵攻してたとき


東部の山岳地帯からジャベリン打ってたとか思ってた知的障害者なの?wwww


wwwwwwwwwwwwwwww




 

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:44:48.70 ID:/JTIcWl10.net
>>354
だから日本も核を持てとあれほど

日本で核兵器所有に反対しているのは、中露のスパイ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:45:00.29 ID:e8+wTcwE0.net
もう遅いんじゃね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:45:21.87 ID:shn4YuFJ0.net
 


分かったね?



こいつらアホがあの有名なトロ臭い負け猿www




 

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:45:52.50 ID:cKdIJyiE0.net
戦地まで運べんやんけ、アホかと

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:46:07.70 ID:MwK3NljQ0.net
ロシアの制圧地域を住民ごと吹っ飛ばすか

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:46:30.17 ID:zNW7nLF+0.net
>>363
ウクライナ国内の司令拠点や物資集積地すべて攻撃対象になるからロシアはキツイだろうな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:46:31.05 ID:/JTIcWl10.net
まあこれも通るだろうね

ウクライナに届くのは一ヶ月後ぐらいか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:46:31.89 ID:WFLXnuJi0.net
>>363
これは始まりにすぎない
削り合いをするためだけにMLRSを使うなどあり得ない
諸兵科連合の作戦行動とはどういうものかを
戦術も兵器も退化させているロシアに教えてやるのだ

同系統兵器ですら対抗できなくなってることすら
気付きもしない愚か者が指導してるからなww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:46:58.56 ID:CnWp/+Qs0.net
>>365
ウクライナに撃っても NATOはなにもしないよ
何の義務もない
ウクライナに軍事援助をいくらしても あほぷーは
ポーランドに撃たない腰抜けだから
あほロシアとウクライナで永遠に憎みあってればいい

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:47:10.77 ID:E53crwXs0.net
多連装ロケットシステム(MLRS)

中東呼吸器症候群(MERS:マーズ)

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:47:12.99 ID:LN/3hziT0.net
そんな兵器よりも
ロシア軍に日本は
日本の人妻のAVを
送れば、一気に戦意が落ちて
ウクライナ軍が楽勝だよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:47:23.31 ID:1M0Y4Dry0.net
これってモスクワを直接攻撃出来ね?w

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:47:54.21 ID:OClqkwQc0.net
これってさ
もうウクライナが負けて領土割譲された後に
ウクライナにさらに火薬を溜め込んでおくための仕込みに見えてきた

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:48:00.95 ID:/JTIcWl10.net
>>373
アメリカの兵器はちゃんとした誘導弾だよw

正確にピンポイントで攻撃できる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:48:53.84 ID:/JTIcWl10.net
>>377
>あほロシアとウクライナで永遠に憎みあってればいい

アメリカのシナリオ通りだぜw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:48:54.87 ID:ZUpTF6fl0.net
>>318
ジスベルトのガセ真に受けてんの?自国民拷問虐殺して何の得が?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:49:26.31 ID:e8+wTcwE0.net
>>369
でも国連もアメリカも許さんよ

総レス数 849
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200