2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】「まともな会社で働いた事ない」45歳男性の闘争 深夜残業に一方的な減給、パワハラ、即日解雇… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/27(金) 22:06:44.50 ID:fJNzmoVW9.net
※2022/05/26 9:00

「正直、もう働きたくありません」
就職氷河期世代のハルキさん(仮名、45歳)は今まで「まともな働き口」に出合ったことがない。深夜までのサービス残業に一方的な減給、パワハラ、即日解雇──。10社以上の会社で働いたが、手取り20万円に届かない非正規雇用がほとんどだった。採用時の条件が実態とかけ離れた“求人詐欺”に遭ったこともある。いわゆる“ブラック企業”を転々とするなかでメンタルを病んだ。

ハルキさんはそう本音をこぼす。そして怒りを抑えるように続けた。「社長や経営者には、専門の資格や免許を取得させるとか、定期的に講習を受けることを義務づけるとかすべきです」。人を雇うからには、まずは労働関連法やハラスメント防止を学べというわけだ。

ハルキさんが渡り歩いてきた悪質企業の中でも、昨年クビになった会社は特にひどかったという。ハローワークで見つけたマンション管理の仕事。求人票の雇用形態に正社員とあったので迷わず応募した。

ところが、働き始めて数カ月が過ぎたとき、社長から作業着を貸してほしいと頼まれたので、自身が着ていた服を手渡したところ、袖口の汚れを指摘された。さらには「なんでそんなに汚いんだ!」「こんなもん人間が着るもんじゃねえ!」と激怒されたのだ。

作業着はたしかに袖口が黒ずんでいたという。ただ3日に一度は自宅で洗濯をし、襟元や袖口には部分汚れ用の洗剤も使っていた。黒ずみは、清掃や設備点検をしていれば普通にできる程度のもので、怒鳴られるような汚れではなかったと、ハルキさんは主張する。

一方的な罵倒にハルキさんが反論すると、今度は「生意気なことを言うなら、明日から来なくていい」と告げられた。即日解雇もショックだったが、その後、ハルキさんの就業形態は請負なので即日解雇には当たらないと開き直られ、二重にショックを受けた。


正社員ではなかった
正社員ではなかったのか──。ただ振り返ってみると、思い当たることはあった。採用時、社長から「最初の3カ月は外注という形になる」と言われたのだ。雇用契約書も社会保険もなし。さらに給与支給の前にはなぜか請求書を書かされた。

ハルキさんが持参してくれたマンション管理会社の求人票。「正社員」「請負ではない」と明記されている。実はこの求人票は今年に入ってからハローワークで見つけたもの。ハローワークが詐欺まがいの求人を垂れ流し続けていると、ハルキさんは訴える(筆者撮影)
おかしいとは思ったが、上司から「ほかの人もやってるから」と言われ、従った。何よりハローワークの求人票には「派遣・請負ではない」とも明記されていたので、正社員として採用されたものと信じていたのだ。

「明日から来るななんて、(労働者にとっては)死刑宣告みたいなもんですよ」。このとき、ハルキさんは人目もはばからず、泣いて抵抗した。しかし、クビは覆らなかった。

典型的な就職氷河期世代であるハルキさんは「今までまともな会社なんてなかった」と繰り返す。求人を探し、履歴書を書き、面接を受け、違法な働き方を強いられ、使い捨てにされ、また仕事を探す──。いったいいつまでこんなことを続ければいいのか。ハルキさ
んが再び繰り返す。「もう働きたくありません」。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/591435?page=3

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:24.44 ID:moWgX5Vs0.net
>5

白か黒なんて各自の感じ方次第やろ
大黒から中黒に移ってみ
白に感じて楽勝やからw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:25.10 ID:SGgZ8RCj0.net
>>455
何かを持たなければならないと欲にかられず自然に生きることのほうが大事。
それが実現できるなら非正規でもいいではないですか

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:31.00 ID:FAwqJqBu0.net
>>482
氷河期までは、皆がなんとなく就職して、それが居場所と納得してたんだろ
氷河期以降は失敗して居場所がなくても何とかなると経験して向上心も無くなったと
望んでその生活を送ってる人は少なくないんじゃね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:39.94 ID:dm2IS+bI0.net
>「もう働きたくありません」。

なら働くな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:54.98 ID:7wtKsY3A0.net
嫌なら辞めて何度でも転職すりゃいいねん。
真面目に働いて資格やスキル磨いてたら、どこにでも行けるねん
そこを、さぼってたら、自業自得や。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:59.99 ID:h3/trlPH0.net
まともな会社はハロワに求人出さない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:11.51 ID:BRVzoygg0.net
働いてる奴とかホントバカだよな
わざわざ自分から奴隷になるとか
俺は15年ナマポ受けてるし毎日ゲーム三昧
これが人間らしい当たり前の人権だよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:14.73 ID:moWgX5Vs0.net
>年間何万件も相談がある


>>34
相談したら解決すると勘違いバカがそんだけいるんか?w

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:17.44 ID:vDQW4gcn0.net
>>1
ちょっと前まではこういうのを捕まえて
自己責任だ何だと言ってバカにしたり叩くのが当たり前だったし
何なら俺も同じような考え方だったんだが
だんだんとそういう日本が狂ってるって考え方に変わってきたわ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:17.83 ID:wEnQm1//0.net
>正社員ではなかったのか──。ただ振り返ってみると、思い当たることはあった。
>採用時、社長から「最初の3カ月は外注という形になる」と言われたのだ。雇用契約書も社会保険もなし。さらに給与支給の前にはなぜか請求書を書かされた。

いや「思い当たることもあった」ってレベルじゃねーだろ
最初から完全な詐欺求人

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:21.60 ID:1FMELgh40.net
>>489
だよね
俺もブラックで働いたことあるけど
詐欺まがいなことするわ朝礼で腕立とクランチさせられるわスピーチでは応援団長並な大声でやらされるわで3日で辞めた
変なとこはすぐ辞めるべき

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:22.00 ID:WvtNLjqD0.net
>>1
求人票の応募が正社員ならバカのふりして一年やれば会社都合で失業手当貰えるじゃんw


アホかw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:22.51 ID:GntQ+CEM0.net
>>432
恐竜はユカタン半島への小惑星衝突での気候変動に
対応出來なかった説って今は否定されてんだっけ?

まあ哺乳類が特に有能だったわけじゃなく
たまたま何かしらの要因で生態学的空白ができたんで
それまでニッチに居たのが運良くのさばることが
できただけだろうから、あまり適切な例えではないような

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:23.33 ID:Il8J8GUM0.net
いい歳こいてその程度の理不尽にも耐えられないゴミクズだから当然の人生だろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:26.66 ID:Nw0z4e1c0.net
シナや朝鮮がこの世代を上手く使えば日本なんて簡単に滅ぼせそうだが、あいにく氷河期は外人嫌いが多いからな。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:30.37 ID:YDzo1LQR0.net
ブラック企業を徹底的に潰さないと日本に明るい未来は無い

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:01.74 ID:7wtKsY3A0.net
>>520
いいから働け

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:05.87 ID:1FMELgh40.net
>>520
好きに買い物できない人生もつまんなそーだが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:11.42 ID:N5GXXX+I0.net
>>520
女いらんのか?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:19.41 ID:7IWCDVsj0.net
なんなんコイツきっしょいな
普通の40代は真っ当に働いて700-800万貰っとるで
このカスがゴミクズなだけやろ死ねやフリーターw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:27.30 ID:i7es74Wi0.net
>>4
マジレスだなこれw
これは2分されて両者相容れずだろうな
俺はブラックロード側だけど理解できないやつのきもちもわかる
早死にしろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:34.24 ID:moWgX5Vs0.net
結婚とおない
選ぶに失敗したら即リセット

想定外 という時点で自身がバカの証拠やからwwwwww

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:49.21 ID:faWq2vi50.net
血反吐でるまで働いて18万ですわ
俺は完全に消耗したわ
国は早急にハローヘブンの設立を

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:51.47 ID:yaYLTNnN0.net
>>513
その通りだから孤独死が流行り出すのが日本

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:55.24 ID:8LmJby+50.net
>>482
環境を語るか、制度を語るかの問題だな、それは

全てのブルーワーカーがホワイト企業に属せるわけがないのは流石に明白だろう?
ましてや、氷河期をや

個人の努力不足、じゃないんだよ
人を雇う側、人の面倒を見る側の努力不足で、飢える人が出てくる
「お前が悪い」で、片付けられる問題では無い

連帯責任から逃れられない日本で、自己責任という二重苦を負わせた罪は極めて重い
目にモノをみせてやるなら、もう日本なんてズタボロに持って言った方が良いだろよ
ロシアに中国に積極的に加担する人間が頻出してるのも、無関係では無いだろう

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:55.43 ID:4cS62KGL0.net
マジで警備員とスーパーの品出しはいい…絶対にいいと思う…
心消して思考しなくていいんだもの…

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:03.67 ID:1FMELgh40.net
>>527
いやお前みたいのは消えていいよ
国民にとってガンでしかない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:07.78 ID:Nw0z4e1c0.net
>>482
おまえんとこブラック営業で有名じゃん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:16.45 ID:p0LbdOMY0.net
「闘争」とか言ってるけど実質「敗北」の歴史だよね。
そんな境遇に至るまでの本人の「選択」と「努力」の結果としての。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:23.95 ID:FAwqJqBu0.net
>>525
請け負いだったから貰えないじゃん

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:29.19 ID:7wtKsY3A0.net
>>536
バックレろ、転職しろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:04.33 ID:Kaqj8kGr0.net
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:15.44 ID:XOhwnWUW0.net
その理不尽を受ける、自身のレベルを改善するべき
本当に必要な人材なら大切にされるもんだぞ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:26.72 ID:yaYLTNnN0.net
>>545
早く富士山噴火して欲しい

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:27.86 ID:kbyYGyDm0.net
こういうネチネチ言われるのは辞めてほしいのサイン
そういうタイプならまぁ我慢か転職しかないな
上が変わるのはまずないからなあ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:42.66 ID:BaLMDvAH0.net
氷河期に落ちこぼれが多いのは知ってるけど。
この人は氷河期とか関係なさそう。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:49.04 ID:cdRoaBfp0.net
会社名を出せ無能。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:12.53 ID:N5GXXX+I0.net
>>1
ハローワークにクレームを入れたら?

求人票に、偽りがあったんでしょ?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:13.40 ID:1FMELgh40.net
日本だと猛勉強してITで働くのが良いと思うよ
IT分野かなり人材不足みたいだからある意味チャンスでもある
まあこういうとこでも非正規とか正社員でも給料安いとこも結構あるけど

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:17.13 ID:+UyFb9Wb0.net
奴隷がイライラして「(俺も辛いんだから)甘えるな!」

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:20.70 ID:bjCkOhnn0.net
>>4
コイツ本人がポンコツなのは事実だろうな
じゃなきゃここまで雑な扱いも受けない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:29.27 ID:WvtNLjqD0.net
>>543

ハロワの募集だしハロワで相談すればいいじゃん

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:29.40 ID:ivIkkn5N0.net
闘争wwwww

笑わせんな、45年も生きてるオッサンが
「みんな優しくしてくれないよう、うわーん」って、気色悪いっつうの

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:31.09 ID:4cS62KGL0.net
25くらいの若い主任とかに「おい!あんたさぁ半額シールは16:30って言っただろ!」とか罵声浴びせられても
サーセンwで済ます

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:54.03 ID:7wtKsY3A0.net
こういうのって本人に問題がある場合もあると思うよ。
どんな会社にも変な奴いるもん

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:54.60 ID:UQEvowSt0.net
面接を録音するとかして、暴露系のユーチューバーになれば?転じて雑誌のコラムとか共産党の人と友達になれるとかいろいろあると思うよ。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:19.35 ID:1FMELgh40.net
高齢化に特化した仕事もいいかもしれない
マッサージとか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:21.49 ID:pJIFG7Pw0.net
45歳男

性の闘争!

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:33.10 ID:8LmJby+50.net
というか、氷河期世代はもう働くのを止めて
一斉に生活保護を貰った方が良いのよ、冗談抜きで

それが社会に対する1番の復讐だよと

徹底的に国たかって、その上で何も残さず死ねばいい

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:45.61 ID:BRVzoygg0.net
てかなんでお前らは働いてるの?
リーマンなんて毎日長時間拘束されて、パワハラに耐えて、少し景気が悪くなったら捨てられる奴隷だぞ
たった1回しかない人生なのに哀れだなw
1回しかないから遊んで楽するのが人生だろ
俺は働く気なんてサラサラねーよw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:48.01 ID:iOK+doxl0.net
ゴミみたいな労働価値しかない奴はゴミみたいな会社でしか働けないんだよ
社会に出て20年以上経っても分からんほどのバカなのか?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:59.20 ID:uXt0Isqz0.net
今回の人生は諦めるのも一つの手

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:05.56 ID:yaYLTNnN0.net
>>558
でもそんな人を雇ってるのが上司なんだから優しく接してちゃんと仕事して貰ったらいいじゃん袖が汚れてるだけでクビっておかしいよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:21.27 ID:vNFmHvu80.net
>>468
工場のラインとか、まさにそれだぞ。

568 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/27(金) 23:52:34.45 ID:QtHwPUu00.net
>>1と同い年ぐらいだけど失われた30年の初めの10年ぐらいでほとほと嫌気がさして
独立して20年だわ幸せに来られた方だと思う

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:45.78 ID:Nw0z4e1c0.net
>>551
そういう指摘するとハロワは100%逃げるよ。
社保庁と同様、奴らは記録も改ざんや破棄する。
だから先に記録を集めて弁護士に診てもらった方がいい。
弁護士なら証拠保全も出来る。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:01.97 ID:/V2XYCx40.net
社会保険料払いたくないからケチつけて辞めさせるんだろ
よくある話じゃん
世間知らずだな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:14.98 ID:yaYLTNnN0.net
>>551
そうだよね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:16.32 ID:ivIkkn5N0.net
>>566
そんな言葉を額面どおりに受け取る時点で終わってるんだよ

袖の汚れが退職勧告の決め手になるわけねーだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:17.17 ID:HLh/8jNB0.net
こうして無敵のテロリストがまた1人

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:20.89 ID:7wtKsY3A0.net
>>563
いいから働け

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:29.13 ID:ar22ikOt0.net
>>520
同意だね。働かないこれだけで満足。
俺は空売り株ニート。

最近は電力株空売りで大儲けしたよ。
上がれ上がれ原油価格、
ススメススメ口シア軍。^^

固定資産税が安い不動産所有、
生命保険なし、車なし、NHK未契約、
低価格低速専用線&4Gガラケー、
1日1食、酒タバコなし、
食費5000円/月、電気3000円~4000円
ガス/月 1500円、水道1500円

照明は全てLED,省エネエアコン&冷蔵庫。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:40.00 ID:DoktyJ/V0.net
>>539
某スーパーでバイトしたことあるが警備員のおっさんども本当に暇そうだったわ
建物内をフラフラうろうろしてるだけ
売場に来ては何かボードにチェック貰ってどっか行く
あんなので金もらってんのかよっていつも思ってた

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:05.42 ID:yaYLTNnN0.net
>>572
袖の汚れだけでクビ勧告してるじゃん?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:07.21 ID:qx/k6vBL0.net
まずは
まずは自分を客観的に見る事から始めようよ。
今現在の状態をさ。
ブラックなら辞めりゃいいさ。
それからだろ。
何故ブラックなのか?
何故職安なのか?
腐るほど求人はあるのにそこに行くのか?
答えは出てるだろ。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:10.54 ID:mwg8B75p0.net
経営者に講習が必要というなら労働者やめて自分が経営者になったら?
他人や社会を変えるより自分が変わった方が早い
個人事業主から始めてみればいいじゃん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:20.36 ID:V7jVTlbF0.net
>>1
上島竜兵が死ぬのに、こんな境遇の人が生きてる不思議

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:26.58 ID:7eorBqp10.net
ちなみに口答えするヤツはダメだよ
そんなの即クビになる、当たり前
こいつも反論とか言ってるけど要するに口答えしたんだろ、上に反論とかして無事ですむわけないじゃん

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:28.25 ID:QFL4F8TS0.net
そら

厚労省が調査したら、

労働法制に反する違法な企業ばっかだったもんな


w

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:34.18 ID:7wtKsY3A0.net
>>566
雇った後で変な奴って分かるとね、首にも出来んし、人間だから嫌いな奴には嫌がらせもしたくなるやん?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:35.56 ID:1FMELgh40.net
>>563
お前の老後は、地獄が待っている
いつまでもナマポ受けられると思うなよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:37.42 ID:IeODYZVy0.net
そのうち通貨への信用も損なわれて
働いたら負けかなと実感する事になる
だいたい中国やロシアのせいだとしても

そういう時に種子や食い物と肥料を
たくさん持っていて自衛できる手段を
身につけると生き甲斐を感じるだろう

団塊世代の老人たちの価値観だとな
仕事が無い=生きる事に価値がない

そういう仕事しか無い世代と違う若者
職場で働かなくても生きていけるなら
趣味や少し体を動かす家庭菜園で
会社や人の社会が生きる場所で無く
四角い部屋や鉢植えに世界を見ろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:26.67 ID:6MUdZOL30.net
こういう会社を告発出来る様にする制度を作れば良いよ
証拠があれば業務妨害とかにならないようににする

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:33.43 ID:APesVQjN0.net
>>4
自己責任マウントか。

こういうド底辺が必死に経営者目線で現実逃避する。

俺は違う、俺は違う、と。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:37.44 ID:XjRBFve20.net
労基や弁護士なんて言うほど役に立たないぞ
労基は所詮お役所仕事だし弁護士は労働争議はカネにならないからやりたくない
罰則も緩いからブラック企業のやったもん勝ち

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:38.20 ID:8LmJby+50.net
>>576
仕事って基本的に時間を売ってるんだよ

逆に言えば、日本は個人の時間の価値が極端に低い

「時間」の概念に革命を起こさない限り、日本の停滞は続くよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:40.57 ID:7wtKsY3A0.net
>>575
いや、君は自分の腕で稼いでるから立派だよ。ナマポとは全然ちがう

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:42.87 ID:+UyFb9Wb0.net
>>570
そういうのがタチ悪いわ。ブラックが当たり前っつうのがな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:51.82 ID:4cS62KGL0.net
>>468
てか私の職場5分に一回PCで指の静脈認証してるマジキチレベルなんだがw
まあトイレは行けるけど、都度デスクの上全て片付けないといけないというw
>>576
マジで理想郷だろ…

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:57.43 ID:qHNsMnwD0.net
日本にまともな会社なんてあるの?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:57.92 ID:i7es74Wi0.net
>>575
ユーチューバーでもいるけど株ニートって舐めた言葉やめろ
株でやれてんならニートじゃねえから

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:01.50 ID:SGgZ8RCj0.net
>>552
この世代は若い頃、その手の人種をオタクもいって揶揄していたので今更、その分野にはいかないと思いますよ。この20年行った様々な蔑称と罵りの反動はこれから日本社会にはね返ってきます。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:04.13 ID:3jc3J+zU0.net
>>566
いやこれ3か月超える前に難癖付けて辞めさせるのが端からの目的だから…
長期で雇う気は無かったというそれだけの話

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:06.17 ID:sUq1bnI70.net
>>416
ああ、そっちなのか
その発想がまったくなかったw
経営者になるための免許や資格って……

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:20.00 ID:ivIkkn5N0.net
結局、いつの世も無能には誰もが厳しいよ
どうしても他人から丁重に扱って欲しいのなら、金か能力を差し出すほか無い

他人の温情を期待したって無駄無駄、誰も助けてくれないから

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:21.56 ID:5T1obJg30.net
日本労働弁護団所属の弁護士探して相談してみたら

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:28.06 ID:XqdGVenv0.net
氷河期世代で資格に逃げて
底辺資格の宅建から始めて→行政書士→司法書士→って感じで
ステップアップしていって士業になって正解だったわ
人生で一回も正社員になったことないけど
いちおう「先生」言われるし
嫁と子どももいて家庭も持てたし
生活するには困らない貯金と収入もあるし
まあ同じ世代が世の中に不満言ってる間も
ずっとバイトと派遣と勉強を続けたけどな

同じ氷河期世代で士業を目指して人生逆転したい人には
ぜひ頑張って欲しいね(´・ω・`)

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:44.59 ID:GntQ+CEM0.net
>>562
放火テロよりは穏便ではあるな

犯人も高確率で死んでる放火テロより
国にとっては長期的にはより脅威かも知れん

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:50.99 ID:1FMELgh40.net
>>575
ロシア擁護する奴はお前みたいなのばかりなんだろうなあ
金でしか評価しない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:06.11 ID:yaYLTNnN0.net
>>583
それがおかしいんだよ見込んで採用したんだから最後まで上司が嫌わずに対応したらいいだけじゃんそんな事繰り返すから生活保護者が増えるんだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:09.79 ID:qx/k6vBL0.net
学校じゃねーからなぁ。
自分で勉強して資格とりゃいいのに。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:22.17 ID:pDL8k8V+0.net
前、世間じゃ優良ホワイト企業の筆頭みたいな扱いされてるとこいたけど
データの捏造、検査改竄しまくってて自分も犯罪させられそうになって速攻やめたわ
日本でまともな職場は極めて少ない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:29.63 ID:ar22ikOt0.net
>>575 つづき
ゲームはすべて無料ゲーム
PS2までならただでできる。
映画、音楽、アニメも全部無料で海外から
本は立ち読みか図書館。

紙をつかわない。
 3点式ユニットバスなんでシャワーできれにあらってタオルでふく。
 鼻はハンカチ2枚をローテーションでかむ
 本はない、すべてPDFか、勿論きえないようにDVDに落としてる。
 メモはボタンおすときえるボード

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:34.47 ID:APesVQjN0.net
>>5
そう思うと中国人は偉かった。

パワハラされて「バカ」とまで呼ばれて包丁で社長めった刺しにした事件あったよな。

日本人は泣いて従うだけだもん。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:27.30 ID:WvtNLjqD0.net
>>586

会社って入ってみないとわからないからなw

ただ、確かに変な会社はある

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:27.37 ID:7eorBqp10.net
>>600
氷河期の士業って死屍累々のイメージなんだが

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:33.55 ID:APesVQjN0.net
>>9
ナマポは「無低」っていう豚箱に強制的に入れられるパターンが多い。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:34.69 ID:sUq1bnI70.net
>>600
抜け出せる人ってのは抜け出せるような動きをちゃんとしてるんだよな
氷河期は起業率も高いそうだし

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:55.76 ID:ivIkkn5N0.net
>>577
話にならんな

クビにされた可哀想な人を演じる45歳男性の言い分が100%全てだと?
彼が職場でどんな働きだったかも知らないのに、上司の意見もまったくわからないのに
どうしてそう信じきれちゃうの?

まあこういうアホが多いからこそ、こういうクソみたいな記事も絶えないワケだな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:01.04 ID:yaYLTNnN0.net
>>586
それいいねボイスレコーダーとか持って働いたら良いと思うわ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200