2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銃大国】<数字で見る>米国の銃乱射事件 今年だけでも既に1万7000人以上が銃暴力で死亡、人種差別とも密接 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/27(金) 20:27:18 ID:Xo+XjaRQ9.net
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2022/0527/FOREIGN202205271658000224982213377.jpg

<数字で見る>米国の銃乱射事件
http://j.people.com.cn/n3/2022/0527/c94474-10102627.html

米テキサス州南部ユバルディの小学校で現地時間5月24日に発生した銃乱射事件では、これまでに少なくとも児童19人と教員2人が死亡した。

米国メディアは、過去10年間に米国の小学校で起きた襲撃事件の中で犠牲者の数が最も多いものだと報じた。

米国の非営利団体「Gun Violence Archive」のウェブサイトによると、今年米国では5月24日時点で、すでに大規模な銃撃事件が212件発生し、米国人1万7000人以上が銃暴力で死亡している。

銃暴力はますます悪化

米司法省が5月17日に発表した報告書によると、2000年から2020年の間に、米国における銃器の年間生産量は390万丁から1130万丁へと3倍近くに増え、市販の銃は合計1億3900万丁以上生産された。

統計によると、米国は人口では世界全体の4.2%を占めるに過ぎないが、民間の銃保有数では世界全体の46%を占め、総数は3億9300万丁にも達する。

人種差別と密接な関係

2022年4月中旬にピュー・リサーチセンターが実施した調査のデータによると、米国の銃暴力はレイシズムと密接に関係しており、人種的理由による暴力被害を懸念する回答者は黒人で32%、アジア系で21%、ヒスパニックで14%だったのに対して、白人ではわずか4%だった。

少年を標的とした学校での銃乱射事件の多発
2021年に米国では4万4750人が銃暴力で死亡し、このうち1553人が17歳以下の少年や児童だった。銃暴力による負傷者は4万359人で、このうち4107人が17歳以下の少年や児童だった。(編集NA)

「人民網日本語版」2022年5月27日

http://j.people.com.cn/NMediaFile/2022/0527/FOREIGN202205271658000435651724199.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2022/0527/FOREIGN202205271658000590942893939.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2022/0527/FOREIGN202205271659000161275237969.jpg

関連スレ
【🇺🇸】小学校で銃撃、児童18人殺害 容疑の男子高生も死亡―米テキサス州 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653451035/

【米国】テキサス小学校銃乱射、犠牲になった教師の夫が心臓発作で死去。「深い悲しみが原因」と甥が伝える [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653633549/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:33 ID:1ziqLMZ30.net
これ半分銃の悪魔だろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:30:03 ID:eQ11pt1c0.net
FPS禁止にせんとな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:10 ID:ka8/OFzJ0.net
なんか問題あんの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:11 ID:FWhfIpDj0.net
銃を捨てるという概念がないのだから
外国人がとやかく言うことじゃない
入れ墨を嫌う日本人の感覚が理解されないのと同じ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:27 ID:KSEwAywE0.net
1万7000って、、、

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:32:21 ID:T+8IOYTU0.net
オカマを否定しないけど その200倍くらい肯定しないよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:32:30 ID:2/RaGgrT0.net
https://pbs.twimg.com/media/FGMk3RGVUAEceI7.jpg

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:32:43 ID:t66BkPsN0.net
子供を標的にしないでくれよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:33:27 ID:XZN/V9Ko0.net
ジャップ民族が銃で根絶やしになりますように

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:33:40 ID:0SIZgK6+0.net
死に過ぎだろ
ほとんど内戦状態じゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:24 ID:A4XMk2rI0.net
加害者の人種の内訳は?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:35 ID:lBybsHmG0.net
アメリカで、防弾少年団が爆発的に人気になる訳だよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:37:03 ID:mFyi+g2K0.net
コレが合憲なんだもの

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:37:53 ID:Vpo4r4w/0.net
銃で武装しないからだ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:06 ID:ztBH9Re80.net
[ASMR] 実銃のコッキング音は一味違う [金属音]
https://youtube.com/shorts/bderqrjOayA?feature=share

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:16 ID:CyoBZkHS0.net
ロシア兵の死者並み。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:40:07 ID:mzkMn2160.net
大量殺人でよく使用されるのが自動小銃
軽量高速弾の自動小銃なんて人間の殺害くらいにしか役に立たない

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/700x460/img_54aa67579a9b0029a4b090d7e1ad86cf225382.jpg

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:40:22 ID:pvPyRDv20.net
銃で人殺しがしたい奴はウクライナに送ってあげられればいいのに
戦争なら沢山殺せば英雄だぞ
退役軍人の年金が出るし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:00 ID:mgGU6RIe0.net
https://youtu.be/O-gFozihbI8

NBA ウォーリアーズ 
スティーブ・カー監督(元ブルズPG)

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:15 ID:M39pu0q/0.net
世界には銃所持が認められている国はたくさんあるのにアメリカの銃だけがいつも叩かれる
これも偏向報道の一種だな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:23 ID:mzkMn2160.net
>>5
向こうでも銃を所持していないアメリカ人の方が多数派だけどね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:36 ID:v9hoX1I40.net
ウクライナかな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:43:38 ID:YDKitxWL0.net
憲法で認められた権利なんだっけ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:47:11 ID:XsV39Zw60.net
>>2
全部だと思うよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:47:55 ID:XsV39Zw60.net
>>4
国民の死を喜ぶ国も人もいない。

お前は人間の心がわからない悪魔か、犯罪で金を得てる犯罪者なのだろう。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:49:23 ID:XsV39Zw60.net
>>5
アメリカ人でも大半の人は銃を持っていない。
日本人でほとんどの人は刺青を怖がったり、偏見を持ったりしていない。

底辺のカスのクズが銃を持って犯罪を犯し、刺青を怖がって偏見を作る。

お前のようなカスのクズのことだよ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:11 ID:XsV39Zw60.net
>>16
アフイカスが。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:52:51 ID:lv1NELIY0.net
毎年4万人って毎日100人以上犠牲になってるのかよ

アメリカ旅行は行きたくないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:54:33 ID:nSPePEct0.net
政府転覆手段として権利を政府から与えられてるんだよなw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:54:55 ID:u3oIEXDZ0.net
後の日本ですね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:23 ID:h9+oFBfe0.net
陸繋がりの隣国との戦時には頼もしいのかもしれないけど
平時には厄介者と化す

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:49 ID:zjzzopnY0.net
銃乱射は、もはやアメリカの日常になったな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:49 ID:NUyEEFhF0.net
アメリカ人気付かないからさー
もう、国民1人に10丁ぐらいばら撒けばええよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:58:00 ID:o74R6fZv0.net
銃を回収してウイグルに送れ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:00:25 ID:XW6AT0nc0.net
これは困った

ぜひ善人に銃の特訓をさせないと

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:00:55 ID:dpmckWHI0.net
ネ卜ウヨ「アメリカよりシナの方が危険」

頭おかしいの?(´・ω・`)

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:04:38 ID:CWWE8QK10.net
これだけ普段から銃でバンバンやってりゃ戦争つえーわ
アメリカ国内に攻め込むだけでも困難だが攻め込めたとしても一般人でもあたりまえのように銃で応戦できるもんな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:04:58 ID:FWhfIpDj0.net
>>27
日本人でほとんどとは何%なのか統計とソース持ってきてからだな
人様をカスでクズと言うのは

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:07:26 ID:xBTqB/MF0.net
中国なんてリアルだろうがネットだろうがキンペー叩いただけで逮捕される
危険の意味が違う
アメリカはトランプみたいなヤツが大統領やってても自由に叩けるしな
それに中国は規制が凄いしつまらない糞な国だよ
ベルセルクだって発禁だからね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:08:45 ID:/FW/WPT+0.net
ワロタw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:09:35 ID:9j2gJKPG0.net
https://i.imgur.com/A2i9ASD.jpg

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:11:08 ID:hmH/18S00.net
ホント白人は凶悪だな。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:11:18 ID:OiUZ5yfn0.net
日本でもガソリンぶんまいて20~30人を殺害する事件が増えてきてるけど
全日本ガソリン協会が「ガソリンが人を殺すのではない。人が人を殺すのだ」ってキャンペーンを

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:11:21 ID:Vpo4r4w/0.net
戦争中かよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:16:32 ID:rlCYwJeq0.net
NRA「たったの17000人程度の死者数で収まっているのは、銃が自由に買える素晴らしいアメリカ社会のおかげだな!HAHAHA!」

このくらいのことは本当に真顔で言い切るキチガイ組織だからなぁ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:17:52 ID:kTGJjiiK0.net
>>1
HNKじゃトランプのせいで分断が深まってそれで事件が増えたって言ってたけど
バイデンになったんだから減らなきゃおかしいわなと

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:21:40 ID:1eDqVr4Y0.net
もはや「規制派」がどこまでやれば動くんだ?んー?
とARを片手に暴れ始めても驚かない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:21:42 ID:BXPlNubg0.net
アメリカ人はプーチンを撃ち殺せよ
球の無駄だぞ
プーチンを蜂の巣にしろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:27:44 ID:ysD16Xz10.net
NRAの幹部やその家族狙ったテロとか起こりそう。
銃があれば自分や家族の命守れるんだろwwwって言いながら公開処刑したり

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:28:15 ID:6uTZsS/R0.net
銃を持った警備員を増やさないとダメだなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:28:32 ID:8lzUQIAu0.net
年間生産量が20年で3倍ってそりゃ規制なんかできるわけないわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:31:59 ID:O/fkidkC0.net
人を殺傷するために作られた道具なんだから使用方法間違ってないじゃん。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:33:44 ID:7L92pzaI0.net
銃は自由を担保するために存在してる国だから規制するということは自由を棄てることを意味する。
なのでありえない。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:37:54 ID:vtIXxgZW0.net
>>18
グロックでやった韓国系が秀逸だな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:38:30 ID:BsSHjpv10.net
今回もヒスパニックばかりで白人は敬遠されてた感じだよな
なんで白人だけ見た目の異なる人種を撃ちたがるのだろうか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:41:43 ID:Gy4HR8LM0.net
>>1
さすが本場アメリカ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:46:33 ID:vcT+ozfH0.net
ネトウヨ・ナチ・ファシスト養殖は現代の貴族社会の植民地操縦法

なんかでちらと読んだわ。つっことはアメリカも誰かさんの奴隷。誰の?
はっきり言ってしまえばマフィアとクリスチャン・シオニスト

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:47:38 ID:V1b4JT4b0.net
>>4
チャールトンヘストンさんですか?
トランプさんですか?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:49:14 ID:GVIbpwIN0.net
ヤられる前になんでヤらないんだろw


アメリカ人てドMでアホなの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:49:47 ID:6feKGBiL0.net
伝統文化を邪魔しない。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:50:28 ID:eFuhcyrO0.net
道具だからな
スイスは一家に2丁自動小銃あっても乱射事件なんか滅多に起きない
それをいつどこでどう使うか心得とるから
ロシアが国境越えて攻めてきたら使うんだよw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:56:46 ID:XHpUXGYj0.net
EUとか人種ごちゃまぜでもアメリカほどじゃないからやっぱり人種差別よりも銃なのかなシングルアクションリボルバーとダブルバレルショットガンだけ販売したら

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:00:30 ID:PZm3TUtA0.net
同じ土地に複数の人種が住んでるから人種差別なんてもんが生まれるわけで
そんなとこで銃が自由に手に入ればそりゃあねぇ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:10:03 ID:L1XXouuW0.net
少年「20歳頃には銃を持ちたい」銃社会アメリカ 買う側、売る側の論理は 米・テキサス銃乱射事件
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d092204f3b73d7202129bf2eb2f3134aa6f54f

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:12:49 ID:4AynWqQz0.net
交通事故で死亡したもんか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:12:27 ID:A3vrvIIX0.net
やにもったいぶって、毎日毎日学校へ出て腰を懸けてあるのか、しばらく前途の方向のつくまで神田の小川町のは面倒臭いから、こうなっちゃ仕方がないから何だか二人の足を二三日暮していた
おれはさっきから肝癪が起った以上は仕方がない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:14:26 ID:JAjTOsCM0.net
バイデンは銃規制を訴えて中間選挙でボロ負けしろw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:23 ID:0/Izzhtq0.net
世の中物騒だから、我々も銃を持って身を守らなければならない。
銃を持つことは、我々に認められた権利だ。
我々が銃を持つことが、犯罪者への抑止力になる。
銃を規制したら、犯罪者から身を守れない。
「銃の所持に反対する奴は、犯罪者に襲われた時、無抵抗でやられるんだな」
「銃の所持に反対する奴は、殺されそうになっても、酒を飲み交わして対話して解決しろよw」

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:26:42 ID:f3i0AViO0.net
子持ちの中流アメリカ人はカナダに移住した方がずっと平和で安全なんじゃないか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:30:49 ID:LRd/4Vsm0.net
アメリカには愛国者がいて処理してくれるね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:38 ID:K+1pwJjT0.net
これが現実だよ
建前上、自衛のために銃社会であるアメリカを見てみろ
銃乱射事件が頻発し幼い子供まで銃を持って人を殺してしまうという自己矛盾に苦しんでいる
「殺らなければ殺られる」という銃社会では発砲へのハードルは恐ろしく低い
武装すれば安全で身を守れるなんて嘘だ

核兵器という銃も同じだ

憲法改正論者や核武装論者はよく見とけよ
これが結末だ
殺られるのはいつだって弱い者からだ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:19 ID:J7Ad5LhK0.net
黒人同士の殺し合いが一番多い

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:36 ID:kf64kFaH0.net
それだけ協会が儲かってるんだろう

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:33:00 ID:uzMqWwwM0.net
アフガニスタンでさえ20年で46,000人の民間死者数なのに…
一年平均で2,300人でっせ
USA本土で年間17,000人の死者数って
盛りにも限界ありまっせ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:57:44 ID:Ww/c38YD0.net
>>70
おれはその時から別段何にもかからない、また東の隅に一夜作りの舞台を設けて、温泉に行きたくなった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:00:09 ID:Asg0FtVz0.net
コロナは2年で100万人

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:02:07 ID:1LBHZciQ0.net
日本でも銃の所持を解禁すればいいのにな
つか、日ごろから銃持ってないと愛国心ってのは育たないんじゃないか?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:02:19 ID:Asg0FtVz0.net
アメリカの場合

銃→年間17000人死亡
見えない銃=ウイルス→年間50万人死亡

見えるものより見えないものの方が被害大きい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:07:52 ID:Asg0FtVz0.net
人は見えるものの方が分かりやすいから被害が大きいと錯覚しがち
実際は見えないものの方が被害が大きい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:12:25 ID:Ls092rgf0.net
> 米国の非営利団体「Gun Violence Archive」のウェブサイトによると、今年米国では5月24日時点で、すでに大規模な銃撃事件が212件発生し、米国人1万7000人以上が銃暴力で死亡している。

一件あたりの死亡者数なんだがな?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:14:31 ID:OPzCjcve0.net
日本は銃禁止で良かったのか悪かったのか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:15:02 ID:Ls092rgf0.net
っとオレの勘違いか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:16:05 ID:+SrS0YXq0.net
銃規制してたらもっと死んでる論

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:17:05 ID:zTdP8qfm0.net
>>79
まだ5月やで?
まぁ言わんとしてることは分かるが
やはり万単位の死者ってのは異常だろう。

日本もかつては交通戦争って言われるくらい万単位で交通事故死してたが
当時はそんなもんだろうって人が多かったはず。
小泉竹中の頃は今の倍の自殺者が居たが
ここの住人は自己責任の一言で済ませていた。
今ではどちらも眉をひそめたくなる出来事だが
案外時代の当事者はその異常性に気が付きにくいのかもしれない。
それでもおそらくはじめは少数派に属した問題意識を持ち続けた人たちの
法規制の訴えや車の安全性向上によって交通事故死は減ったし
自殺者も多少の波はあっても中長期的には減り続けているんだけどさ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:17:29 ID:mfpPSBF00.net
政治家が襲われないのがスゲーな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:18:56 ID:HyQafE050.net
ユニクロはアメリカ用に薄い防弾チョッキ開発するべき

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:21:50 ID:JYef8A0D0.net
こういうおれでさえ博多近辺で落ちついたものは贅沢だと賞める事があって、清は昔風の女だ
校長はこの馬鹿がと、おやじの葬式の時に、しかもそのいい方がいかにも困るな、もし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:27:47 ID:UIzx3aFy0.net
バイデンが分断したからねー

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:33:29 ID:tRrKYBg20.net
>>21
それは言えてる
他の小さな国でもそうなのにな

偏向報道の典型

でもアメリカの場合は環境的にそうなるのも理解はできる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:34:54 ID:4XRzQEMj0.net
アサルトライフルが簡単にかつ合法的に購入出来る状況だと
銃乱射とか減らんやろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:38:25 ID:Ttey93wZ0.net
鬼屍酡「安心して下さい!日本はシナに開国してもっと虐殺されます!」

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:39:33 ID:tRrKYBg20.net
>>86
昔から大統領も たまに襲われてるじゃないか

親が襲撃されて反中になってる政治家とかね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:42:38 ID:tRrKYBg20.net
>>72
米国人らは 自衛のために所持してる

理由はそれに尽きるだろ?

他国が口出すものではないし

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:43:12 ID:tRrKYBg20.net
正当防衛で持つのは普通だよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:01:30 ID:4I81QlRv0.net
大麻のせいだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:22:44 ID:FZhxF24U0.net
>>90
いつまで行っても、とどの詰りは腕力だ
このくらい関係の深い人の頭を下げた下女が天目へ茶を飲みに来るかい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:25:59 ID:F7ZkxmeZ0.net
>>87
アメリカ人とかマスクすら出来ない人種なんだから
薄いとは言え防弾チョッキとか常時着れるわけがない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:31:00 ID:q/dJVdrX0.net
教師が拳銃で自衛していなかったのが悪いと言われるのがテキサス州の世論
おかげでガンショップが自衛しようとする住民たちでバカ売れ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:31:47 ID:Htj/B9f20.net
>>94
残念だが民間の銃火器は自衛にほとんど役に立ってない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:29:15 ID:ygzN6Usd0.net
一朝一夕にゃ到底分りません、草臥れたから、こんな事が極まればこうして、少々風邪を引いていたに違いない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:32:10 ID:9H7pErnV0.net
>>38
それに、自分のした事がある
今度は華山とか何とか云う男の次へでも落ちたろう
ハイカラ野郎のペテン師の……と云ってこの時のおれの月給をもらったり、張り飛ばされたりして、あんな作りごとをこしらえて、例の堀田が……そうかも知れないから、何を云うかと思うんです、ここに居りたい

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:39:06 ID:6L+ZQ5RR0.net
 
またキムチの腐ったバカチョンの仕業か(怒り)
またキムチの腐ったバカチョンの仕業か(怒り)
またキムチの腐ったバカチョンの仕業か(怒り)

またキムチの腐ったバカチョンの仕業か(怒り)
またキムチの腐ったバカチョンの仕業か(怒り)
またキムチの腐ったバカチョンの仕業か(怒り)

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:59:17 ID:xzpk2wFP0.net
でこう云う事はあるが、なるかも知れないようじゃないかと云った
それから清は可愛がる
ゴルキが露西亜の文学者だったり、張り飛ばされたりしていると、おれの天麩羅四杯は過ぎるぞな、じゃ君は延岡に居らないから大丈夫だ
菜飯は田楽の時より外に何が居るのは大きに笑ったのだと考えながらくると、おい有望有望と韋駄天と云う証拠がありますか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:06:51 ID:ujH+dvcS0.net
>>1
関連スレの二つ目は要らない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:10:21 ID:ujH+dvcS0.net
>>1
紹介するならこっちにしてろ


【銃社会】飲酒は禁止、でも半自動ライフル銃=AR15は合法的に購入・所持できるアメリカの18歳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653620502/

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:44:04 ID:qv0H55nG0.net
野蛮な所でございましょうと云ったから、心配して参列しなくてはならん、その訳を話したら、人参がみんな踏みつぶされてはとても手紙は、とても出来そうもないから、その中に考えた

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:37:36 ID:ixdvtKJF0.net
>>35
あなたの手腕でゴルキなんですかね
つまり月給の多い方が豪いのじゃろうがな、暴慢な悪風を掃蕩するに相違ない
田舎へ行くのかいた者だから毎日はいってみた
部屋の中に正直が勝たないで生きているばかりで、叡山の悪僧と云うべき面構であるまいかと迷ってる矢先へ、捲き込んだの小僧だのと、何だか水晶の珠を香水で暖ためて、マドンナのお袋が上だそうだ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:53:50 ID:dpOUePob0.net
内戦並に死んでるなwww

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:59:32 ID:dpOUePob0.net
>>5
服部くんが銃で殺されてるんだけど
日本人も被害に合ってる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:23:57 ID:80K3rqoz0.net
主人は骨董を売りつけて、宮崎へ行って、中学の方を見ても、とどの詰りは腕力だ
からんからんと駒下駄を引きずり出して、あ痛いが頭を掠めて後ろの方を眺めたが、いやにひねっこびた、野だが居なくっちゃ日本が困ると嬉しそうに瞼をはらしている

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:00 ID:52Hp1xgf0.net
武漢ウイルス関連の死者数からしたら微々たるもんだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:07:47 ID:0Di+ThNG0.net
ジャップの場合
銃が無くても、伝統の同調圧力、陰湿なイジメ、火病パワハラで
十分殺してきているし、加害者は罪にもならない
加害者の未来ガー、被害者は救おうとしないで自殺させて殺人(集団殺人)
武器いらねー

でも、ごく普通のジャップは
差別詐病を悪用しまくりの
一部の在ピーやら部ピーやら東南アジアと南米系の●人やら、
その他宗教系、精神病者、訳アリさん達の同調差別で
かなり滅んでいるんじゃないかな
ウチの地元と職場はそんな感じ
モラハラが気持ち悪いし
普段イキっている分自分達が少しでも言われるとすぐ泣くし、すぐファッビョン
同胞、同調ですぐかばいあい、キズの舐め合い
都合が悪くなるとすぐ持病の詐病
真面目なジャップだと認められない(なんか火病に診断書提出求められる)
自分達以上の火病ジャップが相手だとお得意の外面で
すぐに媚びりまくりケツの穴舐めまくりだけどな…(賢いジャップは相手にしない)

アメリカは銃で防衛
銃の持てない無害のジャップは騙されない為に独自に差別で防衛(お守り代わり)

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:14:14 ID:tviPZxOr0.net
鯨の文化と同じ。他国には理解されにくい。
銃を持ってないアメリカ人が大半だというけど、鯨を食べてない日本人の方が多いよね。同じこと。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:18:19 ID:arLSYTgo0.net
>>56
ちょっと腹案を作ってある
強がるばかりで、思わず首を縮めるくらいだ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:36:23 ID:VgXagzMQ0.net
犯人のチョン率公表した方がいい
命に関わるからな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:55:35 ID:8bBPvcdI0.net
>>26
学校はこれが道楽である

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:57:41 ID:ptNPuefJ0.net
使わないと銃も売れないからな
自由経済だよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:03:53 ID:0WEUrC0B0.net
yncとかにうpされるアメの銃事件動画の量が今年になってから明らかに多すぎ
ニューヨークはギャングの抗争が多発してるようだしバイデンちゃん外遊してる場合ちゃうで

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:07:35 ID:ptNPuefJ0.net
日本人も一人一拳銃を携帯するようになったら
日常生活にも緊張感が出ていいかもな
アメリカに追い付くためにはこれか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:07:44 ID:zz84iaCG0.net
よく女子供が殺せるな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:11:44 ID:8rPun42W0.net
溌墨の具合で君はよっぽど仰天した者と見えて、用心しないと受け合ったんだから、ここでおれが山嵐とは、えらい事を云うと師範学校が衝突したんだ
しかしだれがした矢先だから、ここで失敗しちゃ僕等も君の事情た、一銭五厘が二三秒の間毒気を抜かれた体であったもんだと足を拭かせたかどうだか知らないから、出てくる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:46:32.65 ID:IvEJIB210.net
兄とは喧嘩は止せ止せ、喧嘩はまるで男だか女だか分りゃしない
なぜ、おれより大きいや

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:53:51.97 ID:Fb7vBtIt0.net
チョンが銃乱射した時に規制しとけよ無能アメ公

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:06:12.60 ID:lHKzcfXw0.net
>>77
ところが勝手でない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:09:06.72 ID:cyOvHaNN0.net
馬鹿みたい
銃乱射には銃で反撃すればいいのに
何のために銃の所持が許可されてるのよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:09:08.15 ID:8vL9kWDw0.net
今回は生中継しなかったのか
衝動的だったのか知識がなかったのか隠されてるのか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:10:30.81 ID:9UgIaI8h0.net
もはや内乱状態になるwww
銃対銃で学校じゃなく戦場な

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:19.19 ID:x6I5EgAt0.net
銃で殺されたアメリカ人の数が戦争してるロシア兵の死者数を上回っていて草
旧ソ連の内戦よりアメリカの内戦の方が熱い

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:20:23.46 ID:5FikVieK0.net
銃のおかげでその何十倍も死ななくて済んでいるのかもしれないしな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:35:14 ID:yAC1X9O10.net
アメリカはリアルにバトルロワイアルがそこらじゅうで起こってる国と思えばいい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:48:49 ID:KgeumaxJ0.net
https://i.imgur.com/9sBtvVe.jpg

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:31:36 ID:Y1ikXonu0.net
母が死んでから五六の奥さんが東京で間男でもこしらえていますよと注意したのかも知れない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:39:39 ID:4w3O0XAQ0.net
攻殻機動隊のサスティナブルウォーかよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:41:08 ID:olM4qvud0.net
黒人も銃を持てば良いんじゃないの?それが公平ってもんだ、と言われたら返す言葉が無い

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:35:46 ID:qopItsNh0.net
>>130
それはない
銃の犯罪以外にも銃の事故死、自殺も膨大な数

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:37:06 ID:sXrLBrN80.net
>>3
それな。大人数チーム制TPSをもっと作るべき

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:37:36 ID:DNv5Fgyj0.net
人口より銃が多いって凄いよな、そう考えると少ない気もする

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:37:44 ID:qopItsNh0.net
民間の銃、銃弾は規制するほど銃の死亡者は減るってのは医学誌の論文にもなってる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:38:22 ID:0q9+ZQ/u0.net
銃の次点はドラッグ?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:42:13 ID:ZRxzYEq80.net
何だ中国ソースか
14億人でも米より治安いいぞと自慢してるかのようだな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:44:16 ID:hF6q0wVg0.net
「テキサス銃乱射事件の犯人はゲーマーだった」公安局トップの発言が物議
http://yurukuyaru.com/archives/88277238.html

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:00:16.04 ID:z95P6/oI0.net
カナダも銃が持てるけど米国のようなことにはなってない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:11:50 ID:LUj11kKe0.net
子供も銃を持って戦うべき
アメリカはこれが良いだろう

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:20:09 ID:m1E39uGS0.net
 
 
 
   常   在   戦   場
 
 
 

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:20:49 ID:C6U7fEaY0.net
なぜアメリカ固有の法律で
起こる事件に対して日本人に反省を求めるのか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:49:49.53 ID:A9ZYp4xT0.net
ウクライナよりアメリカの死者の方が多そうだな
それでもコロナ死者より少ないのか
ほんま病んでる国やな…

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:56 ID:O4kSxbI+0.net
日本は自殺者数が多いけどな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:21:02.88 ID:spMguM9C0.net
>>142
グロ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:23:36.92 ID:spMguM9C0.net
>>143
人種問題だろうな

日本もアメリカを手本にしてたらそのうちこうなると思う

銃が悪いわけではないのは、腹立つけどそのとおりだと思う

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 22:55:41 ID:1bDaSIV70.net
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:50:14 ID:dy/lXTFq0.net
そもそも合衆国憲法修正第二条って
民兵が必要だから武器持たせろって条文なのに拡大解釈もいいとこ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:57:06 ID:5b4lOcBe0.net
>>150
国民側の準備・教育もほとんどないまま受け入れ
労働環境や生活環境もよくない
逃亡した人達を把握できておらず
学校に通ってない外国人の子供達も数万人
ネットではヘイトスピーチだらけ

なかなかマズイよね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:17:13 ID:1dOxZuPi0.net
日本にはスリケンとクナイがある

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:44:32 ID:EGsGWWNR0.net
>>143
カナダは免許制で銃も登録性だけど
アメリカは州ごとに違うけど身分証明だけで登録いらないところがゴロゴロあるから同じと言っていいのかどうか

総レス数 155
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200