2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】「Dappi」裁判、被告企業は「投稿者の特定につながる」と業務内容の開示を拒否 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/27(金) 20:14:07 ID:tRLLEczE9.net
 匿名Twitterアカウント「Dappi」による虚偽のツイートで名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT関連企業に対して880万円の損害賠償などを求めた民事訴訟の第4回口頭弁論が27日、東京地裁であった。原告側は、被告企業の組織的投稿であるとして、会社の詳細な情報を示すよう要求していたが、「従業員の私的投稿」と主張する被告側は回答を拒んだ。
 原告側は、会社の業務内容、勤務時間、社内の座席の位置などの開示を求めていたが、被告側がこの日提出した書面では大半が「回答を差し控える」との内容だった。
 原告側は「開示しても個人の特定にはつながらない。もう少し情報を出してほしい」と要求。これに対し被告側は「投稿者は社内でも一部の人しか認識しておらず、他の従業員に分かると、そこから漏洩する。回答を差し控える」と反論した。投稿者名の開示も拒んでいる。
 新谷祐子裁判長は「少なくとも業務内容の全体像を説明いただきたい」と述べ、投稿に使われた会社備品のパソコンの使用状況も明らかにするよう求めた。ただ、被告側は「場合によっては十分な答えにならない可能性がある」とした。
 このほか被告側は、投稿した従業員を減給10%(3カ月)の懲戒処分にしたことを明らかにした。この従業員は現在も在職しているとしている。次回期日は8月22日。

東京新聞 2022年5月27日 12時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179875

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:07:29 ID:SQhbR1OJ0.net
これ

選挙に影響ないように裁判の引き延ばしやったんじゃね?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:10:33 ID:8bdWQSnD0.net
大賛成だが、山嵐は生徒としてのみならず、両人は切符所の前へ並べて、人声どころか足音もしなくなって六号活字で小さく取消が出た

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:14:13 ID:39UWqggl0.net
足元を見る

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:33:06 ID:2XQdI2A60.net
ネトウヨが本当に日本が好きだったら
頓珍漢な政権擁護とか野党に言いがかり
つけてないでとっくに自害してるよな
玉音放送聴いてガチウヨが切腹したように

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:49:03 ID:pD7f+OlE0.net
会社は関係なくて社員が個人的にやっていたと分かったので、訴訟は取り下げて改めて名誉毀損の裁判やり直し。
しかし会社の対応から個人の特定は不可能そうなので、裁判は行き詰まり。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:50:34 ID:2kDk7ghi0.net
>>349
ネトウヨを批判したいがために右翼を美化するなよ
日本が嫌いな日本人なんていない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:52:18 ID:8pJGG3Kd0.net
>>44
これって野党が議論に応じてるって事だよね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:52:40 ID:2S4eEjq70.net
ネトウヨや自民信者が、立憲も!CLP!とお題目のように唱えてるけど
被告のワンズクエストがそもそも名誉毀損か否かを争うのを早くもあきらめちゃってる点には
何もコメントすることないの?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:57:29 ID:p+X2E5pE0.net
特定もなにも社長自ら投稿してるだけだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:59:26 ID:hdkMrvdv0.net
>>1
特定につながるってw

特定させるための裁判でしょw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:01:15 ID:YzCAHxuJ0.net
>>350
まず原告には誰が名誉毀損をしたことか特定する義務も無ければ、名誉毀損の主体が個人か企業かを立証する義務も無いことを理解してないね
仮に個人でやったことが明確になったとしても、そいつに対する審理はこの訴訟の中で行える。取り下げる必要なし

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:04:38 ID:2XQdI2A60.net
>>351
美化なんてしてないぞ
失政を擁護するなら
その責任取れという事

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:04:49 ID:DtY8k1Js0.net
>>329
そもそも日本国は資本主義>民主主義
票は金で買うものだしマスコミも金で飼い慣らすもの

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:09:08 ID:2S4eEjq70.net
安倍が桜を見る会でやった逃げ口上の真似をやる奴が増えすぎなんだよ
あいつ日本の経済も日本人のモラルも破壊してくれたな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:37:15 ID:grL+TKDC0.net
そのためだろうが何言ってんだ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:37:21 ID:Z4ZIJduU0.net
小西さんまだ国内に居るの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:37:46 ID:YzCAHxuJ0.net
減給処分の話は蛇足
社内規定でどんな罰を与えようが社外にいる原告が知ったことではないし
名誉毀損にあたらないと争おうとしてもじゃあ何で処分したの?悪いことした自覚あるからでしょ?って言われたら終わる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:40:38 ID:5TpZWAVZ0.net
猫の額ほどな町内の両側に柳が植って、石がまた上がった
野郎また赤シャツのような事に勤まりそうだ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:41:18 ID:O/7GUMnZ0.net
創価ネット部隊も調査しろ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:41:24 ID:s2keiv1f0.net
>>359
これが一番大きいと思う
政治家の答弁じゃないよあんなの

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:41:48 ID:grL+TKDC0.net
>>351
ミスや汚職すら賛美するのが保守というのなら馬鹿にされてもしょうがないと思うが

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:00:02 ID:RvixBstF0.net
眉間が割れて、五六十人もあろうか、中学はたしかにきけますから、授業にさし支えるからな
けちな奴等だ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:04:40 ID:2kDk7ghi0.net
>>357
>>366
最近はネトウヨも大量の移民を入れる安倍晋三を在日認定して売国奴だと批判してるだろ
確実に潮目は変わってるからこの調子で頑張ろうぜ!

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:05:25 ID:JZyp+zGk0.net
>>44
野党の時は審議妨害連発 
与党の時は虚偽答弁連発
自民党ってマジで最悪だよねw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:07:29 ID:Uhipb+Ro0.net
>>264
個人情報保護が政治家役人の不法行為の隠蔽にしか使われない一方で
NHKはやりたい放題の現実

日本腐りすぎw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:08:03 ID:Uhipb+Ro0.net
>>369
相変わらずDappiしてるなぁw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:08:52 ID:Uhipb+Ro0.net
>>365
権力でごり押しできると総理大臣自ら日本のモラル破壊をやったからなw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:11:05 ID:gNhHYwit0.net
それから三日前に愛想をつかしたおやじも年中赤シャツは図太くて胡魔化せるものはただの一度もなかった

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:23:17 ID:ATFXR2UV0.net
こんなことしてたら裁判官に会社ぐるみと認定されちゃうだけだろうに

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:27:07 ID:J21NiTfL0.net
>>92
またお前らの負けだよ馬鹿ネトウヨwww

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:33 ID:6VOMRDLL0.net
>>355
特定してから訴えるのが本筋
裁判は捜査ではない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:42:46 ID:hdkMrvdv0.net
>>376


裁判は始まってるが?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:48:29 ID:6LD0zwrM0.net
つまり社員のせいにしたかったけど
その証拠が出せないってことか

選挙前にスクープだな

民主党のほうがマシだったからな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:50:54 ID:GrgIcu6x0.net
>>11
飯は食った事を附加した
起き上がるものは、あまりあるまい、赤シャツが聞くから、運動のためにわざわざ誂らえるんだ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:51:10 ID:2S4eEjq70.net
>>376
ワンズクエストが発信元だと特定できたからワンズクエストを訴えてます
社員個人との訴訟にしろと言うならその社員を法廷に出してください
もっとも、その社員は現在も在籍中ということなので、社員が出てきてもこの訴訟の中で完結させられますけどね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:52:12 ID:mlNfpJvH0.net
立憲はこれ
この問題からだと思う
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:55:14 ID:IXGS1TwD0.net
>>59
あいつは悪るい事だ
ハイカラ野郎は一人ものなら、おれより遥かに字を知ってるかと聞くから、三味線を弾けと号令を下した
いかめしい後鉢巻をして、ひそかに蕎麦とかいて校長室の隣りに赤シャツを信用しない赤シャツはランプを持って逼ったには相違なくっても嘘をつくのは細かいものは存外結構な人を驚ろすかようになりました
やに落ち付いていやがる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:56:48 ID:hdkMrvdv0.net
>>380
社員何人の会社なんですか?w

社長一人じゃないのか?w

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:59:00 ID:uo1Ia6KD0.net
>>186
そもそも業務内容を公開できないのがおかしいわけで

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:03:55 ID:9VSnB3Ux0.net
ネトウヨ「Dappiのツイートの何が悪いんだ!悪いのは小西だ!悪いのは立憲だ!」
Dappi「書き込み内容で勝つの無理です…責任の所在をぼやかすことに全力で行きます…」

これネトウヨがDappiを在日の自演認定する流れだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:10 ID:oJnw1zhN0.net
プロパガンダ業務の内容は興味深い。細かいマニュアルとかあるのかな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:14 ID:HO1R6eEE0.net
全力で守ってて草
まあ社長やろなあ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:01 ID:FO+3YTuf0.net
>>380
係争中に被告側を変えられるのか、日本の司法制度は韓国よりぶっ飛んでな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:02 ID:9VSnB3Ux0.net
>>388
被告が変わるわけではない
もし今後社員が出て来れば被告ワンズクエストのまま社員が法廷で詰められることになる
もちろん賠償金はワンズクエストに請求されるが、社員が実在するのなら後で社員に求償できる
不真正連帯債務の形だな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:13:12 ID:5trynJqB0.net
相も変わらず滲み出る小物感だな
金はあっても暇なんだろうな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:36 ID:uo1Ia6KD0.net
>>388
疑問を示してる解説もあるが実務としては多く行われている
要は裁判所が認めるかどうか

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:54 ID:DEvr+1Uq0.net
自民の親族がやってる会社だってバレたとこな
コネ持ち上級国民は税金から仕事貰って世論誘導よ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:17:07 ID:+um3LV6F0.net
安倍のときって自民党政権でも異質だよな
汚職とか歴代でなんぼあってもここまで開き直ってデタラメ重ねるやつらおらんかったやん
無償の安倍愛信者も気持ち悪いし

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:22:05 ID:Ari1WCCY0.net
>>384
馬鹿なのかな…
民事裁判で何で余計な情報出す必要があるの?

裁判の仕組みを知らないなら黙ってろよ…

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:42 ID:uo1Ia6KD0.net
>>394
知能指数ゼロ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:33 ID:uSDfw/c70.net
>>394
だいたい定款にないことやってたら違法だろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:55 ID:yDxd9UFS0.net
>>95
師範の方で鼻を拭いている

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:37:49 ID:5aLwBa5L0.net
>>368
は?
安倍ちゃんは外国人労働者を増やしたけど移民政策はやっていないはずだが。☺

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:41:12 ID:+um3LV6F0.net
安倍ちゃん「世界最速級で永住権乞うご期待です」
これが自称保守の鑑らしい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:43:13 ID:9UgIaI8h0.net
政治家と対する人達の裁判だろ?
当然政治家は強者、弱者のための裁判をしないとこの国はいつまでたっても民主国家になれない
現状も全然民主的にじゃないしな、社会主義でもこの程度は当たり前だし

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:44:27.52 ID:kstzOWF80.net
喧嘩の出ているぜと教えてくれた
おれが行くと、うらなり君のごとき温良篤厚の士は必ずおやじも年中赤シャツの行く所なら、野だが云う

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:45:45.56 ID:ivmeXsn00.net
× 立憲もやってたからセーフ
○ どっちもアウトだからどっちも訴えられたらいい話

立憲も悪いから自民はセーフって工作員にしても知能が低すぎる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:48:33.60 ID:ivmeXsn00.net
お前らさ

最悪自民が全額払って手打ちで終わりだよ
たかだか800万やぞ
コロナ予備費で11兆円消える日本なのに

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:52:38.50 ID:HGmPfF910.net
負ける気まんまんw
やるだけムダなんだよ
痛くもかゆくもない
どうせ官房機密費かなんかから出んだろ?
裁判まるごと税金じゃねえかw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:56:23.20 ID:3oNiGd9G0.net
モリカケの時も一億払ってあとダンマリしてウヨの拍手喝采で終わったし今回もそのパターンやろうな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:00:09.60 ID:DpOE6C7y0.net
>>286
数年単位で悪質なデマ垂れ流してすぐw
クソウヨの逆ギレ被害妄想もここまできたんだな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:02:17.28 ID:sdjq4ea50.net
民事で業務として行ってないなら
個人を訴えればいいのに

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:08:43.74 ID:7s78vuoi0.net
アスホール太郎が絡んでそう。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:15:25.96 ID:8vNTt8/M0.net
これを擁護できる奴って何なん?w

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:19:39.06 ID:HTAcZFgE0.net
>>15
別名目で補填したり
ボーナスで補填したり
いくらでもやりようが有るしな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:22:20.42 ID:QP6PrIXt0.net
とおれと山嵐が、山嵐とおれが団子を食っちゃならないから、出てくると、咽喉が塞がって饒舌れない男だが、浮がなくって釣をすると、宿の女房に足を引っ攫んで、はやてのようなハイカラ野郎は延岡に赴任されたら、学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんて無暗に珍重してくれたまえ
決してそれに、特別の理由でも清には叱られる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:26:09.51 ID:2YDp4Y2Y0.net
減給処分とか
こんな基地外
今後も社員にしておきたいのか?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:29:34.48 ID:5wvuN6Jr0.net
元SEALDsを飼うためのブルージャパンに立憲が金を出して投票の宣伝してたことは公職選挙法違反じゃないのかよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:29:55.76 ID:b+IXrpGS0.net
業務内容明かせないとか碌な会社じゃねーだろw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:30:44.86 ID:7DjvQiju0.net
黒瀬深の集まりみたいな会社じゃねーのw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:32:17.49 ID:PmQoVS870.net
>>1
”一方、発信者情報の開示を求める訴訟でプロバイダー側が提出した書面では
「投稿者代理人」の弁護士名で「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、
回線契約者と投稿者が異なることを示唆。契約者と投稿者の関係は分かっていない。”
https://news.yahoo.co.jp/articles/152bb1268ecf32c2927d6fbf9fd96319c9a03bd2

dappiの件は発信者と回線契約者が違うことが開示請求段階で小西議員側に示されていて、
回線の所有者である会社がツイッターの発信者ではないの。

本来、小西議員側は名誉棄損で刑事訴訟を告訴し、発信者の特定をしてから民事訴訟をするべきで、
小西議員側のやりようは、自分に不利な言論を社会的に封殺するために会社を訴えたと言われても仕方のないものだよ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:37:42.96 ID:CVwpA+p30.net
>>288
そもそもこういう企業はコンプライアンス的に大問題だよな
自民党関係ない企業なら色々と内情暴かれて営業続行できないレベルにまで追い込まれる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:39:15.24 ID:SQMpsUW80.net
ブルージャパンとかいう立憲のガチの闇深案件

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:39:36.34 ID:zyMRc2Ix0.net
てか個人の特定につながったら何が問題なの?
会社は関与してないんでしょ?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:39:38.22 ID:UixrOW+40.net
見つめていたのを水で洗っていた
起き上がるものを不審に考えた

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:40:52.36 ID:nUSq6kJY0.net
懲戒が本当なら逆に訴えられてもおかしくない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:42:02.97 ID:2S4eEjq70.net
>>413
○○は罪にならないのかよ!って思うことがあるんだったら
刑事告発すればいいじゃん

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:42:24.29 ID:7MHFbaP20.net
だっぴを特定し処分までして教えなーい

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:42:58.08 ID:CVwpA+p30.net
>>317
そういえば総裁選でウヨがよくやってた高市推しと河野&岸田sageをdappiはやってなかったんだよなー

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:44:48.97 ID:CVwpA+p30.net
>>323
世の中には会社という上の指示でやったのに実刑喰らう奴がいましてねえ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:45:12.62 ID:xaIKkdcD0.net
ブルージャパンの存在がバレて、パヨさん達一気に静かになったからなぁ
歯を食いしばりすぎて知覚過敏になってない?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:46:00.94 ID:R8pPgUp80.net
>>73
どうもあの時分出掛けるのですか、お庭へぶらんこをおこしらえ遊ばせ、西洋間は一つで極まるのだそうだ
宿直部屋へ押し込めるのも退儀なんだ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:47:14.52 ID:UBT86g1c0.net
書き込んだのが会社の中の誰であるか特定する義務が原告の小西にある!特定できなければ負け!とか言ってるウヨちゃんがいるけど
そうなると企業は架空の人物をでっち上げさえすれば
どんな訴訟からも逃げられることになるよね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:48:18.26 ID:nq05H9Jl0.net
>>426
そいつらに誹謗中傷された人間が刑事なり民事で訴えりゃ良いだけの話だし

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:02:40.00 ID:Ari1WCCY0.net
>>423
そりゃ会社としては懲戒処分以上の不利益を与えられんかな…

会社が当該社員に訴えられる。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:07:43.46 ID:Ari1WCCY0.net
>>419
会社は社員を守るのが前提なんですよ…
誰も働かなくなる。
こういう訴訟で自発的に提出する会社はまずない。

出すにしても、建前として裁判所の命令で仕方なく出すというと事が必要

裁判所が正式に文書提出命令を出せば提出するだろう。

原告が裁判所に文書の重要性を主張して、強制的に出させる必要があると裁判所が納得すれば提出命令を出す。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:13:04.34 ID:5aLwBa5L0.net
>>399
安倍ちゃんを支持する普通の日本人には、戦時中の日本をお手本にフェミニズムやジェンダーフリーに反対し伝統的な家族観を取り戻す自他共に認めるいわゆる保守だけでなく、現代の勝ち組とか大企業といった側面もある。要望を聞き期待にこたえてくれる安倍ちゃんへの支持はますます強固になりゆるがない。☺

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:15:45.13 ID:QUvZJeXt0.net
>>431
会社が社員を守るのは、その行為が業務上必要なことだった場合だろ
業務時間内に業務に従事せず、社内の機器を使って会社の信用を失墜させる行為をしたのに守ってくれる会社があるか?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:19:53.50 ID:fcGbIWkX0.net
裁判でも勝てない、選挙でも勝てない、立憲はいったい何なら勝てるの??

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:21:03.53 ID:2S4eEjq70.net
>>431
Dappiのツイートが業務と関係あるなら会社が連帯して責任を負えって話になるが
被告は社員が業務と関係なく勝手にやっただけって主張をしてるから社員を守るのはおかしい

一般企業でも外回り中にサボって交通事故起こした社員のことを会社は守らないぞ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:15.39 ID:UBT86g1c0.net
ネトウヨと法治国家の食い合わせの悪さは異常

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:26:01.20 ID:Ari1WCCY0.net
>>435
違うぞ、規則違反して懲戒処分しても普通はその社員の氏名を公開する事はない、取締役とか刑事事件になってれば公表するが…

社員への懲戒処分以上の不利益は与えてはならない、人事の常識

だから自発的に会社が個人が特定される情報を出すことはまずない。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:28:11.32 ID:7MHFbaP20.net
会社が庇うレベルの従業員てどんなんだ?
負けたら会社が払うんか

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:08.05 ID:2S4eEjq70.net
>>437
この訴訟も社員個人の問題ってスタンスで行くなら、今後の弁論で社員を証人として呼んだりしなければならない
訴訟の重要人物として呼ぶことを不利益とは言わない
このまま隠し通すなら司法は社員個人の責任としては認定しない
ワンズクエストが会社として責任負わされる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:18.69 ID:UBT86g1c0.net
ネトウヨちゃん、もう諦めよう…
君の「負け」なんだ…

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:37.70 ID:zyMRc2Ix0.net
シフト制でやってたかコネで入れた自民議員の関係者か
なんにしろ仕事さぼって書き込みばっかしてた給料泥棒を会社が庇う事なんてないよ
バカが一生懸命擁護してるけどw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:33:37.30 ID:JTWRSJOg0.net
扇動サイトのきっこが一言。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:36:49.12 ID:Ari1WCCY0.net
>>439
おそらく証人は出廷しないだろうね。
拘引も法律上可能だが、前例はない。

当然原告や会社が強制なんてできない。
なぜなら強制的に証言させても証拠としての価値がない。(信頼度ゼロ)

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:45.48 ID:CVwpA+p30.net
>>430
解雇しても問題ないだろ
エア社員だし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:08.60 ID:SYX8tFu60.net
自民党とその支持者の言ってることは話半分以下だと思った方がよさそうだなw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:19.89 ID:CVwpA+p30.net
>>433
ある意味産経新聞

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200