2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】「Dappi」裁判、被告企業は「投稿者の特定につながる」と業務内容の開示を拒否 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/27(金) 20:14:07 ID:tRLLEczE9.net
 匿名Twitterアカウント「Dappi」による虚偽のツイートで名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT関連企業に対して880万円の損害賠償などを求めた民事訴訟の第4回口頭弁論が27日、東京地裁であった。原告側は、被告企業の組織的投稿であるとして、会社の詳細な情報を示すよう要求していたが、「従業員の私的投稿」と主張する被告側は回答を拒んだ。
 原告側は、会社の業務内容、勤務時間、社内の座席の位置などの開示を求めていたが、被告側がこの日提出した書面では大半が「回答を差し控える」との内容だった。
 原告側は「開示しても個人の特定にはつながらない。もう少し情報を出してほしい」と要求。これに対し被告側は「投稿者は社内でも一部の人しか認識しておらず、他の従業員に分かると、そこから漏洩する。回答を差し控える」と反論した。投稿者名の開示も拒んでいる。
 新谷祐子裁判長は「少なくとも業務内容の全体像を説明いただきたい」と述べ、投稿に使われた会社備品のパソコンの使用状況も明らかにするよう求めた。ただ、被告側は「場合によっては十分な答えにならない可能性がある」とした。
 このほか被告側は、投稿した従業員を減給10%(3カ月)の懲戒処分にしたことを明らかにした。この従業員は現在も在職しているとしている。次回期日は8月22日。

東京新聞 2022年5月27日 12時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179875

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:41 ID:hag+99RY0.net
よほど都合が悪いようだな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:57 ID:groNepM50.net
アホか

特定しろよwwwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:11 ID:60l+GmsW0.net
「Gomou」裁判はやらないの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:21 ID:HghPWrT30.net
はい
開示

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:34 ID:iLTZR7WO0.net
ダッフンダ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:16:17 ID:XhFnwtEm0.net
安倍仕草wwwwww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:16:38 ID:M39pu0q/0.net
まるで自民党のような開き直った態度だな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:16:47 ID:dk5hv7sD0.net
パヨクはこのだっぴ一人のせいで立憲共産党がボロ負けしてると思いこんでるらしい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:18:45 ID:ys2oxZie0.net
ロシアの風呂パガンだみたいなもんでな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:19:15 ID:cJyY+O/Y0.net
立憲民主党はDappiがいなくなったので、今夏の参院選は大勝ですね!!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:20:04 ID:TOTrI93Q0.net
は?特定するための裁判だろ、おまいら個人が勝手にやった系の言い訳してたろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:20:04 ID:996OhPM80.net
はい自民党案件

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:20:46 ID:lx6r97bk0.net
岸田を死刑にしろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:20:59 ID:YINyP9Fn0.net
減給10%を3ヶ月って10万円くらいか
社会人ならどうってことない額だな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:40 ID:PkNbeCvY0.net
これを追求したらまた死人が出たりするのか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:22:23 ID:oabo3dcR0.net
>>12
特定したかったら原告が頑張って調べてね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:22:30 ID:Ke9SKsGl0.net
ありがとう移民党

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:50 ID:7yoPmVBk0.net
ブルージャパン

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:27 ID:GkbfBUat0.net
>>1
dappiの件は発信者と回線契約者が違うことが開示請求段階で小西議員側に示されていて、
回線の所有者である会社がツイッターの発信者ではないの。

本来、小西議員側は名誉棄損で刑事訴訟を告訴し、発信者の特定をしてから民事訴訟をするべきで、
小西議員側のやりようは、話題作りのために会社を訴えたと言われても仕方のないものだよ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:39 ID:3vCurZBN0.net
社員が個人的にやってただけで会社は関係ないって言ってなかったか
社員が特定されて何か問題あるの?w

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:40 ID:G5aRZk5J0.net
ワロタ
自白してるようなものじゃん

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:25:40 ID:2qiz17hl0.net
>>12
開示義務無い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:25:58 ID:IoXmyF0+0.net
売国民主という揺るぎない地位

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:26:07 ID:2qiz17hl0.net
>>21
在職中だろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:27:23 ID:jMtTsvhM0.net
>>86
箱根の向うだから化物が寄り合って学校で食う

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:27:31 ID:Dt3rbYIe0.net
>>20
裁判所でどうぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:27:32 ID:FhEDHiMv0.net
>>20
名誉毀損はあくまで民事が基本じゃないかな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:26 ID:Kdj1Ale20.net
>>1
ネトウヨが一斉にダッピ擁護で笑う

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:55 ID:I6GZNjPu0.net
語るに落ちる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:00 ID:GkbfBUat0.net
>>28
被告が不明確なら刑事訴訟をするのが基本だよ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:06 ID:8sonmcRV0.net
拒否ってことは自民党ですね。

アホだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:15 ID:rcLob+mG0.net
おまえらの雇い主か

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:36 ID:oabo3dcR0.net
>>28
民事だから金払えってだけだからな
民事で投稿者を開示しろってのは筋違いだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:30:08 ID:xLh3SKZD0.net
これマジで自民党の黒歴史だよ岸田っぴ。
国民の思想誘導して中共でも目指してんの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:30:11 ID:XZN/V9Ko0.net
ダッパイってなんなのおっぱいの仲間?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:00 ID:AVFmWN8h0.net
ほんと反日は人格がゆがんでるな。こんなのに国を盗まれたらチャイナよりひどい恐怖政治、人権弾圧国家になるわ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:03 ID:6jf7Rl1h0.net
パヨクの浅知恵破れたり
また負けたパヨクwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:32:22 ID:7LlvUffn0.net
立憲が元シールズとシバキ隊の菅野に
数億~数千万円のカネを政党交付金から払ってた問題のほうが
100倍くらいヤバいと思うけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:32:41 ID:5ZfaYLnH0.net
「投稿者は社内でも一部の人しか認識していない」のに
「従業員が私的投稿をしている」っておかしいだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:07 ID:YIzIDoH+0.net
特定しなきゃ、会社ぐるみなのか個人ぐるみなのかわからんのにwwww
面白い裁判だな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:34 ID:cN6rn/IY0.net
近年の糖質化した右翼なんて左翼とどっこいになってしまった

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:35:19 ID:frCHO+n90.net
>>32 答え合わせだよな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:36:14 ID:IoXmyF0+0.net
>>37
これはひどい

https://i.imgur.com/Qvoym0e.jpg

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:36:18 ID:YIzIDoH+0.net
>>39
では、民事で訴訟を起こしてください

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:37:49 ID:jBhIXqLp0.net
>>1
開示命令出せよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:38:09 ID:SsOSEcTE0.net
Dappiがどうであろうと立憲は終わっているよ
それよかブルージャパンはどうしたんだよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:38:11 ID:ibnxR0Xt0.net
はい個人の投稿でした会社ぐるみじゃなかったで終了

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:08 ID:ibnxR0Xt0.net
国会議員が1個人に裁判起こす時代になっちゃったんだな
怖くて批判も出来ないな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:13 ID:0KCt7CR/0.net
>>47
ブルージャパンの方が明らかに問題だったけど完全になかったことにされたな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:42 ID:/jhYvFEJ0.net
業務内容開示しなかったら業務じゃないって言い張れないじゃん
アホか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:40:35 ID:tPdm6syb0.net
スキル:隠匿、隠蔽

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:11 ID:Mb28xvB20.net
岸田ッピ君が出資してたんだよなw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:28 ID:vCZaltNi0.net
社員が勝手にやってた投稿量じゃないだろ…

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:46 ID:oabo3dcR0.net
>>45
民主主義なんだから裁判ではなく選挙で審判下すべき

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:42:23 ID:PC0bdHri0.net
これが上級国民立憲民主党様に楯突いた結果か
おそロシア

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:42:44 ID:4L15txMj0.net
>>1
醜態を晒してくれww

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:43:29 ID:k3TDzO0o0.net
これネトウヨの敗北だろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:43:37 ID:ViyuWiIG0.net
会社を辞めさせてもないようだし
社員が悪いことをやらかしたって意識は無いんでしょうかね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:44:17 ID:U/lgjAmh0.net
>>50
そりゃ電通の方がはるかに問題だから相手にもならないな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:44:25 ID:wXAUy9tK0.net
被告も真っ黒なの認めてるんだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:44:38 ID:jGUyMzhw0.net
>>4
うん 犯人はネトウヨだけだってさwww

死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:45:52 ID:fHimGU8R0.net
ブルージャパンが無ければ自民に勝ったのに

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:45:58 ID:FhEDHiMv0.net
>>31>>34
なるほど
よく理解してなかったわ
ありがとうございました

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:04.53 ID:wSYt8Gxh0.net
そんなの許されるのダッピw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:49:07.90 ID:VoYb26rX0.net
アベアベアベアべべアベアベベベアベーー

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:49:28.37 ID:YIzIDoH+0.net
>>58
どう考えても敗北してるように見えるけど、なぜか勝利宣言をしてるネトウヨがいる
第二次世界大戦で負けてるのにちゃっかり戦勝国入りをしてた某国のように、韓国面に落ちてる可能性が有ると思う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:49:57.69 ID:Iql+BZlc0.net
懐かしいな
ダッピとかタダッピとか
五毛と同じ仕事だが、こちらは破格の給料が出ている

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:08.15 ID:VVB0LAKD0.net
こんなクソ適当な態度で逃げ切れると思ってるあたり
自民党臭というか安倍晋三臭がぷんぷんするな
裁判を国会答弁かなにかと勘違いしてるんじゃないか?
嘘やごまかしは通用しないぞ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:33.77 ID:NpFDZzm10.net
自民党から資金が流れていたんだろ?

それなら私的行為じゃないだろう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:56.76 ID:y2rnJu7o0.net
中抜き地獄の自民党政権すごい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:51:24.47 ID:+iBsh54t0.net
そもそも投稿者の特定を争ってんちゃうんかw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:52:03.57 ID:xdvfx3qz0.net
個人の名誉ねえ、やつにそんなものあるのか?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:52:35.70 ID:vNmkhCcU0.net
個人を特定するための開示請求なのに
なんだのこの頭おかしい理由w

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:53:31.62 ID:Kdj1Ale20.net
>>70
ネトウヨバリアなめんな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:53:54.19 ID:rnrF5c2O0.net
リベラル発狂

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:54:13.81 ID:eLxE+RsY0.net
あーなるほど、会社訴えちゃったから業務的にやらせてたこと証明できないとコニタン負けちゃうのか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:54:43.73 ID:cFRqr3s20.net
俺のバックには自民党が付いているんだ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:42.27 ID:Q7slR8EV0.net
津dappi

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:56:00.79 ID:MnAYyobi0.net
愛知県のリコールみたいにギリギリまでしらを切り通して、最後に誰かに罪を被せるんだろうな。
同じ所の指示で動いてるんだろうから、やることは一緒だ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:56:58.19 ID:vNmkhCcU0.net
親族とか?
社長兼従業員だったりとか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:57:45.35 ID:ViyuWiIG0.net
社員をかばってるように見えるのが非常に不思議

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:57:55.88 ID:qIQUc1b50.net
自民党さぁ‥‥

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:59:34.18 ID:W8Gpuhcm0.net
あっちをやらなからこっちをやらない思考ってなんなん
どっちも追求しろよ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:00:31.96 ID:mbeDA+lB0.net
>>55
既に下された結果が自民圧勝、立憲惨敗だけどなw
次の選挙でも立憲はさらに悲惨なことになりそうw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:07:59.89 ID:MnAYyobi0.net
>>85
その結果が中国圧勝、日本惨敗だもんなw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:08:07.18 ID:8AsWNkEf0.net
>>60
批判してたことをそのまま自分たちがしてて、まともに説明もしないから異珍以下の支持率になるんだよ(笑)

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:08:29.78 ID:UicaMeDs0.net
指揮権発動まである

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:10:19.34 ID:U/lgjAmh0.net
>>87
「自分たち」とは?
電通を批判したのは共産党だし、それに対してまともな説明をしてないのは自民党では?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:11:09.35 ID:qtuhZVsR0.net
従業員一人の責任であって会社は全くの無関係!むしろ被害者!でも該当従業員は全力で守ります
なんか、桜を見る会の責任を取ってからしれっと再雇用された某秘書みたいだな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:12:48.55 ID:TPtYjfon0.net
>>1
むしろ投稿者隠したままで済むと思ってんのか
投稿者を隠すなら法人として責任取れや

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:15:06.65 ID:8AsWNkEf0.net
>>62
気持ち悪いなウンコリアンパヨク

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:15:17.37 ID:zwYGWkOf0.net
>>86
中国って14億人もいるのにDappiがいないと人口1/10の日本にも勝てないのかw
クソ雑魚国家だなw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:15:47.35 ID:8AsWNkEf0.net
>>89
文脈すら読めんから支持率が地を這うんだぞ立件狂産はw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:16:11.33 ID:SsOSEcTE0.net
Dappi一人にやられたと思っているのか
あれが無ければ勝てたとか、甘いんだよね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:17:41.82 ID:0mjkXBuU0.net
従業員とは?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:18:23.31 ID:LKgwJtTX0.net
ブルージャパン

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:24:36.55 ID:KAYc1qZH0.net
「自民党のためのポジトークに徹するパヨクガー」
「世界中で慰安婦像を建てる反日韓国人」
ポジトーカー同士で死ぬまでやりあってればいい。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:25:05.78 ID:/49tAA9a0.net
>>69
ていうか安倍の元ご近所だろ確か

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:25:16.50 ID:YtSQ2liO0.net
死人が出るで

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:25:30.21 ID:mWJkiFs30.net
中共絡みじゃねえの

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:25:54.08 ID:xHgO7pI00.net
>>97
[ネット工作] 立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出を認める【下部組織へ】

立憲民主党の西村智奈美幹事長(54)は12日の会見で、
同党がインターネットメディア「ChooseLifeProject」(CLP)に広告代理店などを通じて番組制作費名目で
資金提供をしていた問題で調査結果を発表した。

反日レイシストの在日コメント部隊

アベガーやネトウヨガーのコメントをしている

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:26:19.04 ID:KAYc1qZH0.net
>>50
>ブルージャパンの方が明らかに問題だった

お前の主観だろ。w
ブルージャパンで誹謗中傷は無い。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:29:37.87 ID:r6LL+AJ30.net
他の社員に知られたら漏出するって
社員を全く信用してなくてワラタw
そりぁ社員が業務中にこんなことする
会社じゃあなぁw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:29:39.27 ID:M8WZMAAR0.net
がんばれclp
がんばれブルージャパン

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:32:22.04 ID:r6LL+AJ30.net
ネトウヨは普段は容疑者の名前知りたがるのに
この件は知りたくないんだねw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:32:40.24 ID:BG6Sr4/U0.net
>>103
ブルージャパン
CLP 
SEALDs
立憲民主党からネット工作資金9億円が流れた

須田慎一郎が暴露解説!

【自称リベラル 窮地に】「新聞記者」「CLP問題」当事者たちは雲隠れか!?【望月衣塑子・立憲民主党】
https://youtu.be/iOw2RabKrEI
 
【CLP第5弾】SEALDsが登場!そして8000万円超の資金がある団体に提供していた影の大ボスの存在も遂に明らかに!
https://youtu.be/1PeHR13ysQc

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:33:20.55 ID:lONbob4w0.net
開示できないって
会社ぐるみを認めてるけど

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:33:30.94 ID:BG6Sr4/U0.net
>>106  
リベラルの須田慎一郎が解説!
    
立憲民主党 終わりの始まり!?前幹事長・福山哲郎とCLPのグレーな関係!「1500万円流出」疑惑は深まった!
https://youtu.be/kM80n3EgOJs

【続報!!CLP問題】まだまだ解明すべき疑惑は多い!「幕引き」なんかできるわけがない!
https://youtu.be/q3nJZep2Dpg

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:35:44.78 ID:vNmkhCcU0.net
往生際が悪いのもネトウヨの特徴と聞きました

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:35:51.77 ID:iOI50eUS0.net
>>1
なんで投稿者の特定に繫がっちゃ駄目なの?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:39:22.87 ID:fS4AYgMN0.net
いや特定しろやw
なんで国会に出入りできたかはっきりしようか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:42:34.98 ID:5ULdjTCa0.net
開示したらあっちサイド一網打尽か
薄々みんな正体を知ってると思うが大変なことになる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:42:55.54 ID:r6LL+AJ30.net
名前出せないのは在日だからだろ!

これネトウヨの常套句

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:44:00.66 ID:v2sF3w7n0.net
匿名の誹謗中傷は裁判になっても未開示って事か
やりたい放題だな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:44:47.12 ID:KAYc1qZH0.net
>>107
裁判沙汰にしないの?統一自民党サン。w

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:45:53.59 ID:Bhfi4Zp80.net
どういう内容の投稿だったのか詳しく知りたい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:47:14.75 ID:5ULdjTCa0.net
>>117
検索すれば普通に出てくるんじゃない
おんなじ内容大量投稿してるからね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:47:17.36 ID:faQjWRjm0.net
民事で訴えて証拠は被告が出せってなかなかだな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:47:28.79 ID:T7aB4Bqw0.net
安倍友無罪

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:47:57.15 ID:KAYc1qZH0.net
Dappi企業従業員全員の名前が分かれば、
山口・誤送金の新人職員叩きみたいに、Dappi企業従業員全員叩かれるはず。w

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:48:26.97 ID:8yYswtAp0.net
アベノ隠蔽

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:48:29.73 ID:wpPqvmdp0.net
>>1
じゃ、会社ぐるみなんじゃねえの?
私的な投稿なのに誰がやったかはわかんないけど
業務なんでしょ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:48:41.77 ID:6TEebN6D0.net
>>107
「旭川俊一」

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:48:47.70 ID:QQSEhWND0.net
そら投降者の特定をするために開示するわけだし
法を捻じ曲げるのやめろや

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:49:16.11 ID:MRWWxOGO0.net
>>13
久しぶりにワロタ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:49:32.16 ID:oabo3dcR0.net
>>116
誰がどういう請求で訴えるの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:50:37.78 ID:MGS5K3/l0.net
半分自白だろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:51:54.53 ID:Hm8ZzPB90.net
これってこの会社の要職に就いてるやつが正体なんじゃねえの?
そうでなければ、会社ぐるみで守る理由がないと思うんだが

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:53:31.90 ID:nPCt7PgI0.net
賛成だわ。やってるに等しい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:54:14.59 ID:5ULdjTCa0.net
検索すると候補で在日とか出てくるからそれだろうけどいくらなんでも嘘投稿しちゃまずいよな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:54:36.55 ID:oabo3dcR0.net
>>129
正体が誰であろうと金払えって請求なんだから金貰ったら解決でしょ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:56:21.29 ID:hzNU7d9/0.net
見苦しいね
闇が深そうだ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:04:10.13 ID:HLAkVFIf0.net
>>132
認諾もそんな感じの開き直りでやったんでしょうね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:05:21.04 ID:62cL7jcS0.net
>>1
日本を衰退させた自民党

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:09:29.91 ID:6TEebN6D0.net
>>109
立憲民主党 政党収入は税金等
 ↓
ブルージャパン 9億円(福山哲郎氏関与?ペーパーカンパニー)
 ↓
 CLP
1500万円

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:09:47.90 ID:Gbjd0IkL0.net
>>122
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:10:13.31 ID:oabo3dcR0.net
>>134
ダッピは認諾してないはずだが

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:13:25.95 ID:5PSKmdV40.net
>>134
請求の認諾という用語の意味わかって使ってる?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:15:44.83 ID:jbZh03k90.net
あまりやるといつものように巨大なブーメランが刺さるよ
以前はあれだけあった反自民でリベラルなツイートがTwitterから消えたのはなぜなのかな
ホントにいつも大騒ぎだったのに
自分達がやってることは相手もやってると思うクセを直した方がいいね
弱点がメチャわかりやすいから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:16:34.34 ID:taGBvriZ0.net
組織的犯行のブルージャパンはどうなった?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:20:37.90 ID:rlmBWGLG0.net
>>1 誰が誹謗中傷したかも教えてくれないの?
犯罪の当事者だろ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:26:01.21 ID:ULGcbLc70.net
Choose Life Projectが何だって?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:26:33.79 ID:FmRWwmvM0.net
>>107
さすがリベラルの須田慎一郎さん!

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:27:05.28 ID:tv9GDDFH0.net
社員が私的に行った
社員の名前は言えない

会社に責任はなく個人を訴えることも出来ず無理ゲー

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:28:42.52 ID:oAMX0EEP0.net
この会社に対して発信者開示請求訴訟もすれば良いのでは

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:28:46.57 ID:5pLiOIyR0.net
>>109
ブルージャパンは元SEALDsの残党を雇用してネット工作させてる
>>141

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:30:09.85 ID:ULGcbLc70.net
立憲民主が自民批判メディアに1000万円提供?「ブーメラン」が繰り返される理由
https://diamond.jp/articles/-/292445
 
立憲民主党が「公共メディア」にお金注ぎ込みネガキャン?
 またしても特大ブーメランがきれいな放物線を描いて後頭部に突き刺さってしまった。ここまでくるともはや「お家芸」と言っていい。

 テレビの報道番組や映画、ドキュメンタリーを制作している有志の方たちが運営しているネットメディア「Choose Life Project」に、1000万円以上の「番組制作費」を突っ込んでいた疑惑が持ち上がっている立憲民主党のことだ。これは、同メディアに出演していた、ジャーナリストの津田大介氏、望月衣塑子氏、エッセイストの小島慶子氏などが連名で公開した「Choose Life Projectのあり方に対する抗議」で明らかになった。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:31:17.04 ID:5/4rXmau0.net
>>1
国会みたいな質問してんじゃねーw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:31:51.82 ID:VQJEl9+V0.net
>>148
報道特集はなぜ報道しないのか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:34:00.20 ID:HLAkVFIf0.net
>>138
赤木裁判の件だよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:36:24.74 ID:rlmBWGLG0.net
誰が、何の目的で、どういう指示で行ったのか、解明しないと意味ないだろ、

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:37:27.57 ID:x+5JWCg40.net
被告側は、政府に近い人間だと思われるが、会社が個人の匿名性を無理に守ると、会社による匿名代行サービスが爆誕することになるぞ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:37:55.07 ID:cdMlLySR0.net
会社が投稿者を特定しているのにその情報を出さないのか
それって許されるの?
出さないからといって何か責任問われたりするのかな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:38:10.33 ID:ZV6qlAPU0.net
裁判官ってなんのための質問なんだ?
誹謗中傷した奴の個人情報じゃなく
明らかに狙った質問じゃねえかよ
グルかよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:38:42.45 ID:MJomKrGi0.net
そろそろ嘘つくのも限界やね裁判はそんな甘くない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:41:06.01 ID:Ml9DdIWq0.net
岸田ッピ!バカだっぴ!あっ!中傷で開示されちゃうよぉ!☺💦
えっ?どちらの岸田さん?人違いじゃない?🙄

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:43:27.57 ID:vWcrZy9y0.net
>>21
特定された社員が証人尋問で誰に命令されたかゲロしたらお終いだからだよw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:43:46.56 ID:x+5JWCg40.net
> この日初めて出廷した被告側の弁護士は、閉廷後の取材に対し「投稿者と認識しているのは従業員1人だけ。会社として関わっておらず、社長は投稿について知らなかった」と述べた。
> www.tokyo-np.co.jp/article/171070

社長が知らなくても、専務とか部長が知ってるんじゃない?
会社側の人間が2人以上知ってたら、会社として関わってたと言える
投稿者の一人に命令した会社側の人間は誰?
全然説明になってない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:44:56.86 ID:t4stNUP00.net
かたくなに、やらかした従業員を出さない謝罪会見するとこばっかなのはなんでなんだぜ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:45:54.77 ID:x+5JWCg40.net
> 「従業員の私的投稿」と主張する被告側は回答を拒んだ。

私的なわけがない
被告側は反社会的だね
心象がとても悪い

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:49:16.97 ID:RLuwA38H0.net
>>154
訴えられてるのは会社であって中の社員じゃないからな
個人情報はプライバシーで業務内容は守秘義務で護られてるから

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:49:48.94 ID:ULGcbLc70.net
>>161
立憲だってやってるんだから自民もやってる筈だ!!
ってか?w

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:51:08.43 ID:RLuwA38H0.net
>>159
それ貴方の感想ですよね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:52:24.80 ID:faQjWRjm0.net
会社が訴えられたから従業員クビにして晒しますってやったら確実に訴えられて負けるぞ
刑事告発するかキッチリ証拠集めて訴えりゃよかったんだよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:52:56.60 ID:mDHE9T140.net
そんなんあり?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:53:49.84 ID:roE5YJbu0.net
投稿者の特定を求める開示請求じゃなかったの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:54:33.62 ID:HLAkVFIf0.net
>>162
じゃあ従業員の個人的な投稿ってことを示せずに会社が負けるだけだろうね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:55:20.46 ID:6TEebN6D0.net
>>147
ともあれ
福山哲郎が政党資金から10億円ガメたくて立憲民主党を作った可能性

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:56:02.20 ID:oK7ZjoiW0.net
>>163
逆だろ
アタマ大丈夫か?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:56:02.44 ID:x3Ur9PUk0.net
何かやましいことがあるんか

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:56:26.30 ID:cHwZWvMC0.net
くくくく、馬鹿めっ、弱点を自ら晒すとは

 業務内容を開示が必要だな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:57:39.10 ID:w1HzPdrs0.net
>>9
そんな事を思ってるのはお前だけだぞ?お爺ちゃん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:58:17.44 ID:Wm73kMyJ0.net
ありあまる政党助成金に財界からの政治献金
その金にものを言わせた工作活動。得られたものは30年間の日本国の不可逆的な衰退
ネトウヨいい仕事してるよほんと

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:01:15.96 ID:ONsn4Wht0.net
>>171
ロシアとか中国にも言えよ?言えないんだろw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:01:23.42 ID:EPJa4eZD0.net
イーロンがスキャムについて煽ってるからそのうち全世界で大変なことになるかもな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:02:04.59 ID:HLAkVFIf0.net
>>165
従業員個人の行為とすると、業務時間内に会社の回線を私的利用して社会的信用失墜行為を行い、社長はじめ従業員全員が雲隠れせざるを得なくなる(笑)などあきらかに会社に損害を与えてるよね?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:02:10.90 ID:oK7ZjoiW0.net
>>174
ほんそれ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:03:00.95 ID:CczVZg/y0.net
小西は特高にでもなった気でいるな
犯罪性を立証するのは訴える側
訴えられる側に犯罪性を出せと要求してる時点で業務妨害罪で逆に提訴すればいい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:05:15.40 ID:RLuwA38H0.net
>>168
何を言ってるんだ、会社側は個人の投稿だって示したやん
その個人を特定するのは原告側、会社が業務でやっていたのを立証するのも原告側

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:06:13.33 ID:Ine6QmJS0.net
>>177
これだけ回数多いと懲戒処分してもなにもおかしくないよな
従業員に訴えられても負けないだろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:07:04.49 ID:RLuwA38H0.net
>>181
投稿したとされる個人は減給処分にされたやろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:07:24.79 ID:PXph4Bki0.net
普通は情報開示できるはずなんだけど、自民党圧力でもあったのかなw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:10:50.35 ID:CczVZg/y0.net
普通に考えてこの社はアホ
弁護士と相談して小西を逆に訴えることすら可能
なにやってんだよバカ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:11:17.35 ID:Ine6QmJS0.net
>>180
裁判長もPCの利用状況とかを請求してるじゃん
民事は「もっともらしい」方が勝つ
会社が一切情報出さないと不利になる一方

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:15:58.01 ID:RLuwA38H0.net
>>185
PCの利用状況とか会社の業務内容に触れる可能性が有るから無理やろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:31 ID:oabo3dcR0.net
>>183
裁判の仕組みと情報開示について勉強した方がいいよ?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:43 ID:31e69nM20.net
自民しぐさ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:49 ID:KAYc1qZH0.net
ブルージャパンの件は、
パヨクガーがアヘ擁護でもさんざん使った「法律違反ではない」からね。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:45 ID:oabo3dcR0.net
>>189
法律違反じゃないなら立憲がきちんと事実経過を説明したらいいでしょ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:26:24 ID:Uu0hYBoY0.net
悪いのは自民党ではなく日本国民

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:27:31 ID:KAYc1qZH0.net
>>190
アヘは118回ウソをつきとおしてたからね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:28:18 ID:oK7ZjoiW0.net
>>182
会社がそう言ってるだけだよね?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:29:14 ID:oK7ZjoiW0.net
>>180
じゃぁ会社は開示請求に応じろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:29:50 ID:oabo3dcR0.net
>>192
下らん煽りレスするにしてもせめて文脈が通るようにしてくれよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:30:15 ID:N2nnqDEW0.net
のらりくらり

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:21 ID:mBIijMbH0.net
いつ安倍逮捕されるの?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:52 ID:ggp6BJBq0.net
>>30
東のは暇潰しだ
天下に立たして眺めているらしい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:01 ID:oabo3dcR0.net
>>194
じゃあの意味が分からん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:06 ID:ULGcbLc70.net
>>170
何だ急にお前w

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:28 ID:oK7ZjoiW0.net
>>195
文脈通ってるじゃん
安倍に都合の悪い真実が認知できなくなってる、お前のアタマに問題があるだけで

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:51 ID:CLKcXlJV0.net
>>137
ヤバすぎワロタ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:28 ID:HP2ieZYD0.net
そもそも原則として
自民党と仕事した人が自民党を擁護して立憲批判するツイしちゃダメなん?
赤旗配ってる人が共産応援して自民叩いてもええやん

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:15 ID:ibnxR0Xt0.net
立憲が政権獲ったらそれを批判したら損害賠償請求されるんだな

怖い怖い

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:31 ID:oabo3dcR0.net
>>201
すまんが>>192が何を言ってるのか説明してくれ
いつものアベガーしか言えないバカだと俺は解釈したんだが

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:04 ID:CLKcXlJV0.net
>>197
来月らしい

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:35 ID:ibnxR0Xt0.net
安倍はSNSで身の危険を感じる投稿されても裁判起こさないのにな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:17 ID:oK7ZjoiW0.net
>>205
国会を空転させ続けたのは安倍
お前のアタマが、それを認知できるか否かをまず確認する必要がある

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:04 ID:ibnxR0Xt0.net
安倍や自民党員は1国民が自分に対してされた批判を訴えるって事はしない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:33 ID:oK7ZjoiW0.net
>>200
お前こそ何だ
なにがどう急になんだよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:50 ID:oabo3dcR0.net
>>203
そりゃ言論の自由があるからね、議員だろうが政党関係者だろうが取引業者だろうが自由に発言する自由がある
小西は自由を超えた違法行為だと主張してるが勿論それも自由

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:14 ID:ibnxR0Xt0.net
平気で国会議員が一般国民訴えるんだって恐怖を感じたけどね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:34 ID:hNDSH6ai0.net
反吐が出るわ
結局寄生虫ゴキブリ公務員と同じ構図、
「身内限定ルール、身内限定常識」で押し切り逃げ切りな
こんな胸糞悪い虚業のクソ企業、イメージ最悪で仕事なんざ誰が頼むかと思いきや
そもそもが政権与党自民公明の下部組織だからノーダメw
元々一般企業や一般個人は顧客じゃないからなw
寄生虫ゴキブリ公務員が増長して横柄な態度取ろうがダラダラ糞業務で一般民間人の心証悪かろうが
「独占専売利権組織」だから一切リスク背負わないのと同じwww

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:36 ID:SdAGAehu0.net
実は会社ぐるみの犯行だから

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:55 ID:oabo3dcR0.net
>>208
ダッピと小西の裁判て国会を空転させた安倍が関係してるんだ
やっぱり意味不明だわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:31 ID:RLuwA38H0.net
>>194
なんの開示請求だよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:46 ID:ibnxR0Xt0.net
>>211
それを言ったら野党支持者が自民党員や安倍総理に行った違法行為なんて
腐るほどある
でも国会議員として国民の批判は甘んじて受け入れるんだよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:58 ID:oK7ZjoiW0.net
>>203
そもそも原則として
批判と虚偽のツイートは違うものだが

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:30 ID:5c6i8p8A0.net
ブルージャパンは裁判しないのか?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:42 ID:ibnxR0Xt0.net
>>214
会社ぐるみじゃない判決は出てるんだが

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:19 ID:SdAGAehu0.net
これ、下手したらDappi側が偽証罪に問われる案件だよな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:25 ID:5c6i8p8A0.net
CLPがブルージャパンの内部組織なら
報道でダッピ問題報じたのは世論操作
民事でこんな事したなら違法なんじゃね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:17 ID:ibnxR0Xt0.net
>>218
自民党員や安倍に対してやった虚偽のツイートって訴えられたり
開示請求された事あったっけ?
それって国民に対する暗黙のルールだよね?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:30 ID:SdAGAehu0.net
>>220
Dappi側が一方的にそう主張しているだけで、裁判ではそんな判決は出てないだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:41 ID:5c6i8p8A0.net
政党の金でスラップ裁判して
当事者団体が報道機関作って批判する報道で世論誘導

これ人道問題だと思うけどねマジで

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:11 ID:ibnxR0Xt0.net
>>221
君これ開示請求される書き込みだから気を付けた方がいいよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:38 ID:SdAGAehu0.net
>>226
お前、Dappi?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:41 ID:oK7ZjoiW0.net
>>215
いきなり意味不明な結合始め、自分が意味不明な認知してるとは思いもせずそんな結論で終わるとか
やはり認知力、理解力、判断力に問題あるわ、お前。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:14 ID:OiXYiXP20.net
>>217
君、自民党の世耕さんが大学教授を訴えてるのも知らないの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:44 ID:Hj/C/FFV0.net
dappiって社員全員の総称なんだろ?社員Aがdappiの時があれば社員Bがdappiの時もある
つか社長自身がdappiの時だってあるんだろ?そら開示できねーわなw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:49 ID:5c6i8p8A0.net
スラップスラップスラップ

CLPのお金問題もマネロンじゃ無いのかはっきりして欲しいね
税金流れてるのだとしたら知る権利有るやんけ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:57 ID:ibnxR0Xt0.net
>>225
これ許したら金のある与党はスラップしまくりになるよね
でもそれしたら自民党のイメージが悪くなるからやらないだけ
それもわからないのかね?立憲議員はだから支持率下がるんじゃねw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:35 ID:hNDSH6ai0.net
私的な投稿であったって頑なに主張するんであれば、じゃあ被害届出して
その特定個人を訴えるしかないんかもな
今の争点はあくまで
「企業としての組織的投稿やろ」
「ちゃうねん、組織としてでなくあくまで個人が私的にやってた投稿だからそもそもがその指摘があたらないんよ」

だったら「その個人が私的にやってた投稿」に対して名誉棄損で訴えるしかないわな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:53 ID:1kmoCgBi0.net
>>180
個人の投稿って何をもって示されたの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:11 ID:vUGvLAWt0.net
ネトウヨまた負けたのか
最近は音沙汰なかったが負け基調に変わりはないな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:24 ID:7i2tB3DQ0.net
そいつ個人の犯罪なら特定なんかするまでもなく実名報道されるだろ
何でそんは人物を匿う理由があるのかな?企業の信頼を失墜させた犯罪者を

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:26 ID:SdAGAehu0.net
>>230
Dappiはワンズクエストの社内プロジェクトの一つだからな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:39 ID:oK7ZjoiW0.net
>>223
そんなもん俺に聞かず当人に聞けって話だな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:49 ID:5c6i8p8A0.net
>>233
その場合
ネットで繰り広げられたダッピガーって言う書き込みも
全部対象になるとおもうけどなぁ
CLPの報道も含めてさ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:20 ID:ibnxR0Xt0.net
>>229
大学教授は一般国民とは性質が違う気がしますけどね
かなり影響力のある職種ですよテレビ局や出版社みたいな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:26 ID:wJzLyH/80.net
>>19
ブルージャパンに立憲から変な金が流れてて
立憲の大物議員がブルージャパンに天下ってるあたりをちゃんと追求して欲しいな
就職先のないシールズの受け皿って話もあるし、闇が深すぎるだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:31 ID:DNgIAd8G0.net
工作の目立つスレだっぴ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:47 ID:HROFx25w0.net
追いかけてなかったけど、法定で聞かれたことを話さないほど抱えているものがある会社なの?
なんの組織? 業務もわからないとか怖いw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:56 ID:H8rBoi7j0.net
結構上の方の人間だったか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:57 ID:KZ4MvZGK0.net
>被告側は、投稿した従業員を減給10%(3カ月)の懲戒処分にしたことを明らかにした。


エア処分
もっというと従業員も架空の人物

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:54.61 ID:1kmoCgBi0.net
>>225
今回、投稿が名誉毀損であることには双方何の争いもないから、スラップにはならないよw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:58.28 ID:SdAGAehu0.net
>>245
それが虚偽だと判明したら、偽証罪成立だな
姉歯みたいに禁固刑の実刑になるのかなwww

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:43.25 ID:oK7ZjoiW0.net
>>216
虚偽ツイートした従業員に決まってるだろ
プロバイダだって開示するだろ
ネット環境を提供してた会社もそれと同じ開示しろってだけの事だ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:54.70 ID:oabo3dcR0.net
>>228
その意味不明な結合とは?
俺のどのレスを指してるの?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:57.47 ID:5c6i8p8A0.net
>>241
それな
政党助成金でスラップして金が還流してるなら
裁判という名のマネロンが出来ちゃうもん
この構造に税金が流れてることの方が違和感有る
国民は寧ろこのスラップスキームみたいな構造の方に違和感有ると思うよね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:15.18 ID:KZ4MvZGK0.net
>>177
そういえば大村知事リコール事務局の田中博志て奴は佐賀の業者を使った不正署名までやってたのに高須は刑事告訴どころか赦しちゃった

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:28.05 ID:HP2ieZYD0.net
>>218
だから問題は虚偽で名誉棄損かどうか?なんだろ?
虚偽した奴が自民党応援団員だったら自民党も責任取らされるんか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:37.36 ID:ibnxR0Xt0.net
ダッピなんかリツーイトされた議員しか知らないぐらいしか影響力無いんじゃないでしょうか?
この記事が出て初めて聞いたよダッピなんて人
それと大勢の学生教えてる大学教授や出版社を同列に語るのはどうなんでしょう?
フェアじゃないと思いませんか?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:11.33 ID:oabo3dcR0.net
>>248
どういう法的根拠で?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:39.56 ID:Hj/C/FFV0.net
お前がdappiだったってことで減給処分にするから
勿論裏でキッチリ払うから心配すんな←これだろ?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:48.51 ID:SdAGAehu0.net
>>253
Dappi乙www
本人降臨???

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:51.27 ID:KZ4MvZGK0.net
>>241
それを全面的にやりだすと


維新が死ぬ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:52.25 ID:oK7ZjoiW0.net
>>243
4630万円の返還に応じた3業者と同じぐらいのウラありそうだよね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:56.14 ID:JEssmsOR0.net
ネトウヨ哀れ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:15.14 ID:ibnxR0Xt0.net
リツイートじゃなくてメンションだったw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:03.58 ID:oK7ZjoiW0.net
>>249
アンカー付けてるのに、どのレスか分からないか。
まぁ、認知力、理解力、判断力に問題あるから仕方ないか。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:11.56 ID:mBIijMbH0.net
最近青空文庫あたりから引用してコピペ連打してくる嵐もDappiなん?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:12.52 ID:oabo3dcR0.net
>>258
負けてもたかだか数十万円程度だから投稿者の特定とか適当に流してるんだよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:16.27 ID:7BHkNvfr0.net
>>21
個人情報保護法違反で会社が処罰受ける

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:46.03 ID:5c6i8p8A0.net
>>258
あれも結局マネロンスレスレの自覚あったんだよな

CLPの金問題も今となってみたら
沖縄基地運動とか安保まで絡む金のスキームを感じる
良いかげんもう曖昧にしておくべきじゃ無くね?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:04.43 ID:IEqx9aVS0.net
>>252
>>203ってそんな内容かコレ?
言外のお前のアタマの中の設定までは分からんよ、普通は。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:34.17 ID:yNKKP3QP0.net
>>258
うわぁ、こわいこわい
あちらの三業者の一社は床屋らしい感じみたいですね
会社口座に4630入金後、全社の銀行口座合計が600万しかない会社さんとか小さい役所の担当者さん
世界規模の事件のヤブを突きましたね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:39.56 ID:ERe04N6V0.net
山田宏ってなんだったんだろう

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:50.48 ID:h82VxrBs0.net
>>261
うん、分からん
どのレスが意味不明な結合とやらになるのか特定してくれよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:21.20 ID:lyvoZQmO0.net
脱皮に盗逸○怪、犯罪者どもに担がれる
邪魔ロ出身の低知能低学歴卑怯者アフォを北半島に強制相関すべし

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:42.48 ID:w8SJtHQg0.net
必死に擁護してるネトウヨ哀れwww
エセ愛国者ってバレちゃったなw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:57.96 ID:QdJNypQR0.net
ダッピと言う工作員がいなくなったようやから、次の参議院戦は、さぞ圧勝する事やろな。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:59.67 ID:RoTZl/Pi0.net
>>266
虚偽がどうとか言い出したの俺じゃねえし

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:06.05 ID:5XhZRFsM0.net
だから個人情報じゃねーで会社全体がdappi
会社がdappiって個人がやってる風にしてただけ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:21.33 ID:nGdY2CyV0.net
>>49
流れが全然読めてないニワカで笑う

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:44.01 ID:KaJ/r2Nz0.net
しかも訴訟内容が事実無根のセクハラ記事とか殺害予告とかじゃないのに
こんなに必死になるのって結論ありきの訴訟起こしてるよねw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:48.63 ID:RoTZl/Pi0.net
>>274
そもそもアウトプット自体が個人アカウントなんだから
そこ重要なんか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:21.02 ID:nGdY2CyV0.net
>>276
自民党が政党資金で敵の誹謗中傷繰り返してたのが大問題なんだろう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:04.42 ID:4bpTem320.net
>他の従業員に分かると、そこから漏洩する。

それただの別の事件じゃん。白状しない理由になるかよw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:39.62 ID:qX/RkKZR0.net
今こそDappiの書き込みに注目しよう
パヨが必死になって隠したい何かがああるわけだから

ついでに保守速報も

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:10.05 ID:HkAl32Wo0.net
>>264
そうやって内向きにいくら防御しても>>1の裁判では不利にしか働かない
裁判で勝ちたいなら、裁判官に「書き込みは従業員が私的にやった可能性が高い」
と信じてもらう必要がある
社員の特定が嫌なら別の手段を使うしかないけどやる気なさそうじゃん

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:20.83 ID:5XhZRFsM0.net
>>280
ん?dappiが個人で勝手にやってたのならもー投稿は無い筈だが?
やっぱ会社全体で業務でやってたと思ってるんだw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:06.13 ID:MPfq6HGR0.net
スラップ小西が亡命もしないで楽々当選してしまうのは辛い。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:17.78 ID:h82VxrBs0.net
>>281
被告に賠償義務があることの立証責任は原告にあるんだがな
そうこうしてるうちに参院選が近づいてるけど小西はそんな余裕あるのか?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:43.08 ID:yNKKP3QP0.net
何やなの?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:49.13 ID:KaJ/r2Nz0.net
立憲民主党はすぐ訴える党ってわかっただけ収穫だわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:13.97 ID:Z8q3pxD50.net
犯人隠匿罪。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:28.77 ID:4bpTem320.net
>>282
外形上、会社の機材使って勤務時間中に社内でやってたことはもう立証されちゃってるんで、
業務じゃないんですよ~と証明しなきゃいけないのは会社側。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:38.81 ID:lyvoZQmO0.net
さすがは邪魔ロ出身の卑怯者低知能低学歴アフォの手下怪社

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:43.86 ID:nq05H9Jl0.net
負ける気満々

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:49.37 ID:nq05H9Jl0.net
>>284
弁護士に一任して空いてる時間に電話なりメールでやり取りすりゃ良いんだし

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:59.21 ID:h82VxrBs0.net
>>288
それを何の法理という?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:51.66 ID:QDWt7ktZ0.net
>>281
会社が組織的にやった可能性が高いことを原告が示してやっと裁判のスタート地点なのでそれはちょっと無理があるのでは

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:58.10 ID:2W82RFk+0.net
裁判長の心証悪そうだなネトウヨ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:13.28 ID:v5P7zY5f0.net
>>21
これ懲戒解雇案件だと思うけどな
勤務中に勝手にして会社に損害与えてる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:45.01 ID:lyvoZQmO0.net
アフォのみクス詐欺で日本を破壊し日本人を頃しまくって汚カネ儲けした
邪魔ロ出身の卑怯者低知能低学歴アフォの汚トモダチは犯罪者しか居ないっていう話?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:54.94 ID:SlSGwJM30.net
これで、バックは自民党だと認めたようなもんだな
自民党も地に落ちたもんだ
情けない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:51.40 ID:SQhbR1OJ0.net
おいおい

この会社、

社員が勝手に就業時間に会社の施設使って業務外のことやってた、とか主張してんだろ?

それ、業務上横領を含む違法行為だからよ
特定して逮捕しなきゃいけねぇんだぞ


w

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:13.61 ID:lyvoZQmO0.net
邪魔ロ出身の卑怯者低知能低学歴アフォは頃タヒ亜腐ー沈を崇めてFSBの真似した訳?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:26.52 ID:4NMG1LwX0.net
たまには黒瀬深(笑)も思い出してやれ。部屋の隅で震えてるだろ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:37.30 ID:1fqFpzK60.net
他の社員にバレるなんてのはてめえの都合でしかないだろうにアホなんかな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:40.64 ID:h82VxrBs0.net
>>291
参院選が公示された後でダッピがCLPの件を絡めてこの裁判について騒ぎを起こしたら面白いな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:46.03 ID:nq05H9Jl0.net
.buzzfeedがもうちょい詳しく書いてるかな
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/dappi-10

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:28:20.04 ID:4NMG1LwX0.net
会社がDappiを懲戒したから何なの(笑)誹謗中傷された原告に一切関係ないよな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:33:22.68 ID:YhAFokey0.net
裁判所で法的根拠のないリンチやるんならはじめから訴えたりしないでCLP使ってネットリンチやっときゃ良かったんじゃね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:36:07.78 ID:nq05H9Jl0.net
>>305
法的根拠が有るか無いかはこの先分かることだし
名誉棄損の疑いがあるから開示請求が通ったってのも事実

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:36:38.99 ID:h82VxrBs0.net
>>303
読んだけど裁判長が被告に釈明した理由がよく分からんな
立証責任を被告に転嫁した上で自由心証主義で被告敗訴にしたら控訴審で荒れるだろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:37:36.61 ID:h82VxrBs0.net
>>306
その法的根拠を立証する責任があるのは原告な

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:38:23.08 ID:ZbLglpSI0.net
おくれんかな、も少しの我慢じゃあったが、またみんながおれの顔を見るのが、まあ上がりながら鄭寧に、外聞がわるい
あやまりますと云って、新聞のくるのを食うなと罪なお布令を出す

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:41:30.31 ID:HkAl32Wo0.net
>>293
だから「どっちの言い分がもっともらしいか」だよ
会社が中身のある反論を何もしないと原告の言い分を認めたのと同じになる
会社は裁判長の要請すら断ってるじゃん

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:43:04.76 ID:nq05H9Jl0.net
>>308
開示請求の時に投稿者代理人と名乗る人物から開示拒否の通知が届いたけど
裁判所はそれを認めず開示命令を出してる
それはここの会社から書かれた物で間違いないってことであるから小西たちは会社社長を訴えてる
社員だと言ってるのは会社の方なのでそれを証明するのは会社

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:44:38.50 ID:wU97h7WO0.net
>>303
ていうか、プロバイダからの開示に対する意見照会を受けて処分したとかほざいてるけど、開示自体は拒否したし、それ以降も開示されるまでdappiは活動続けてた時点でな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:46:08.64 ID:/N0/Q4L10.net
dappi=安倍サポなん?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:48:09.50 ID:h82VxrBs0.net
>>311
だから権利外観法理や報償責任の法理使って会社に法的責任を負わすというならそう主張しないとね
ならば投稿者を特定する意味がなくなる、会社に賠償責任負わすのならね
ただ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:48:24.32 ID:v5P7zY5f0.net
これ、このまま開示せず負けるつもりでしょ
個人が特定するとマスコミがくるし
個人がしたけど、社員を守るために開示しません
負けたけど違うんです
それが一番傷が浅い

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:52:06.50 ID:j4ecSIWi0.net
次はぽんと音がして艪の足をすくった

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:53:31.70 ID:4bpTem320.net
>>303
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-11/15/4/asset/937a2ffed9ca/sub-buzz-7205-1636952331-1.png
これは・・・

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:54:57.63 ID:+iY4HYb90.net
自民党だとしたら自ら墓穴掘る法律改定だったんやな
誹謗中傷で世論形成してきたくせに笑える

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:55:39.37 ID:4bpTem320.net
裁判所が釈明権行使したってことは、「説明できなきゃおまえに不利な心証採用するよ?」ってことだよ。
ネトウヨが立証責任がーってじたばたしてるの笑える。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:57:35.58 ID:nq05H9Jl0.net
>>314
小西側だって弁護士付いてるんだから徹底的にやるでしょ
裁判所はどちらの言い分を聞くか不明だけど
業務の詳細をおしえろって言うなら会社側の言い分をあまり信用してないんじゃない?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:03:55.86 ID:+h+l9AAW0.net
>>250
マネロンどころか政党交付金で借金を返済した政党がありまして

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:06:48.83 ID:pGSqq7cn0.net
これもう自白やん・・・

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:09:34.00 ID:nUSq6kJY0.net
>減給10%(3カ月)の懲戒処分
酷いなw会社の指示でやらされた犯罪なのに

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:13:07.41 ID:cpvILvay0.net
業務を遂行して懲戒処分とか日本の普通の会社酷すぎんか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:18:56.12 ID:1FiwF4lq0.net
これ刑事事件化すべきじゃないの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:19:35.66 ID:DElXOQWY0.net
>>325
お前がやってくれば?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:22:52.32 ID:clfoPEJZ0.net
犯罪にあたる内容を社会に向かって書いておきながら
訴えられたら名前を隠す^^

卑怯^^卑劣^^さすが自民の手先^^

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:24:05.74 ID:gC7kuysZ0.net
自民党の臭いがしますね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:26:40.15 ID:1FiwF4lq0.net
これ民主主義をなりたたなくするぐらいの大事件だと思うけどな。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:26:40.91 ID:Ml9k7EQI0.net
ダッピに騙されたタダッピが必死にダッピ擁護しててワロタ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:29:43.58 ID:BttHBlON0.net
開示請求ブッチして裁判負けて賠償金払うの拒んでフランスに逃げたヤツがおるんだが
コイツらもそうなりたいのか?ww

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:31:15.89 ID:wYry+5tF0.net
話さないなら、企業がやったことになって、
賠償金を払うだけだね
真実は闇の中^^

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:34:15.53 ID:1FiwF4lq0.net
ネトウヨのいうところの工作員の可能性もあるわけでしょう?違うの?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:04:38.02 ID:F1XE0dPy0.net
やに落ち付いていやがる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:07:47.01 ID:+tz9l1q20.net
村の送金ミスなんかよりこっちを報道しろと

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:12:12.24 ID:5+9WMJGz0.net
ブルージャパンにはダンマリ?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:38:29.74 ID:hBrXThOI0.net
裁判官「証拠はなくても心証悪いな」

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:53:48.54 ID:fj7rThz90.net
>>286
正義の仮面を被った悪魔と朝せん人の組織だしな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:59:18.61 ID:l+OlG4Kd0.net
それを聞き出そうとして訴えたんだからなこいつらw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:01:00.51 ID:NqsLkO0L0.net
ネトウヨってホント人生そのものが養分よな
他人に食われるために存在してる
かわいそうに

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:13:33.79 ID:l+OlG4Kd0.net
>>340
おまえそれノーギャラで書いてるんだってなw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:34:19.32 ID:4NMG1LwX0.net
でいつトランプ当選すんの?大統領選のウヨはマジ基地だったよな…w

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:58:43 ID:il54ungC0.net
>>342
投票用紙にGPSとかなw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:13:46 ID:+RBkFBBq0.net
湯島のかげまかもしれない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:57:45 ID:2kDk7ghi0.net
>>326
俺はそこまでの行動力はない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:07:29 ID:SQhbR1OJ0.net
これ

選挙に影響ないように裁判の引き延ばしやったんじゃね?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:10:33 ID:8bdWQSnD0.net
大賛成だが、山嵐は生徒としてのみならず、両人は切符所の前へ並べて、人声どころか足音もしなくなって六号活字で小さく取消が出た

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:14:13 ID:39UWqggl0.net
足元を見る

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:33:06 ID:2XQdI2A60.net
ネトウヨが本当に日本が好きだったら
頓珍漢な政権擁護とか野党に言いがかり
つけてないでとっくに自害してるよな
玉音放送聴いてガチウヨが切腹したように

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:49:03 ID:pD7f+OlE0.net
会社は関係なくて社員が個人的にやっていたと分かったので、訴訟は取り下げて改めて名誉毀損の裁判やり直し。
しかし会社の対応から個人の特定は不可能そうなので、裁判は行き詰まり。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:50:34 ID:2kDk7ghi0.net
>>349
ネトウヨを批判したいがために右翼を美化するなよ
日本が嫌いな日本人なんていない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:52:18 ID:8pJGG3Kd0.net
>>44
これって野党が議論に応じてるって事だよね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:52:40 ID:2S4eEjq70.net
ネトウヨや自民信者が、立憲も!CLP!とお題目のように唱えてるけど
被告のワンズクエストがそもそも名誉毀損か否かを争うのを早くもあきらめちゃってる点には
何もコメントすることないの?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:57:29 ID:p+X2E5pE0.net
特定もなにも社長自ら投稿してるだけだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:59:26 ID:hdkMrvdv0.net
>>1
特定につながるってw

特定させるための裁判でしょw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:01:15 ID:YzCAHxuJ0.net
>>350
まず原告には誰が名誉毀損をしたことか特定する義務も無ければ、名誉毀損の主体が個人か企業かを立証する義務も無いことを理解してないね
仮に個人でやったことが明確になったとしても、そいつに対する審理はこの訴訟の中で行える。取り下げる必要なし

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:04:38 ID:2XQdI2A60.net
>>351
美化なんてしてないぞ
失政を擁護するなら
その責任取れという事

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:04:49 ID:DtY8k1Js0.net
>>329
そもそも日本国は資本主義>民主主義
票は金で買うものだしマスコミも金で飼い慣らすもの

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:09:08 ID:2S4eEjq70.net
安倍が桜を見る会でやった逃げ口上の真似をやる奴が増えすぎなんだよ
あいつ日本の経済も日本人のモラルも破壊してくれたな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:37:15 ID:grL+TKDC0.net
そのためだろうが何言ってんだ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:37:21 ID:Z4ZIJduU0.net
小西さんまだ国内に居るの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:37:46 ID:YzCAHxuJ0.net
減給処分の話は蛇足
社内規定でどんな罰を与えようが社外にいる原告が知ったことではないし
名誉毀損にあたらないと争おうとしてもじゃあ何で処分したの?悪いことした自覚あるからでしょ?って言われたら終わる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:40:38 ID:5TpZWAVZ0.net
猫の額ほどな町内の両側に柳が植って、石がまた上がった
野郎また赤シャツのような事に勤まりそうだ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:41:18 ID:O/7GUMnZ0.net
創価ネット部隊も調査しろ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:41:24 ID:s2keiv1f0.net
>>359
これが一番大きいと思う
政治家の答弁じゃないよあんなの

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:41:48 ID:grL+TKDC0.net
>>351
ミスや汚職すら賛美するのが保守というのなら馬鹿にされてもしょうがないと思うが

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:00:02 ID:RvixBstF0.net
眉間が割れて、五六十人もあろうか、中学はたしかにきけますから、授業にさし支えるからな
けちな奴等だ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:04:40 ID:2kDk7ghi0.net
>>357
>>366
最近はネトウヨも大量の移民を入れる安倍晋三を在日認定して売国奴だと批判してるだろ
確実に潮目は変わってるからこの調子で頑張ろうぜ!

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:05:25 ID:JZyp+zGk0.net
>>44
野党の時は審議妨害連発 
与党の時は虚偽答弁連発
自民党ってマジで最悪だよねw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:07:29 ID:Uhipb+Ro0.net
>>264
個人情報保護が政治家役人の不法行為の隠蔽にしか使われない一方で
NHKはやりたい放題の現実

日本腐りすぎw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:08:03 ID:Uhipb+Ro0.net
>>369
相変わらずDappiしてるなぁw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:08:52 ID:Uhipb+Ro0.net
>>365
権力でごり押しできると総理大臣自ら日本のモラル破壊をやったからなw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:11:05 ID:gNhHYwit0.net
それから三日前に愛想をつかしたおやじも年中赤シャツは図太くて胡魔化せるものはただの一度もなかった

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:23:17 ID:ATFXR2UV0.net
こんなことしてたら裁判官に会社ぐるみと認定されちゃうだけだろうに

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:27:07 ID:J21NiTfL0.net
>>92
またお前らの負けだよ馬鹿ネトウヨwww

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:33 ID:6VOMRDLL0.net
>>355
特定してから訴えるのが本筋
裁判は捜査ではない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:42:46 ID:hdkMrvdv0.net
>>376


裁判は始まってるが?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:48:29 ID:6LD0zwrM0.net
つまり社員のせいにしたかったけど
その証拠が出せないってことか

選挙前にスクープだな

民主党のほうがマシだったからな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:50:54 ID:GrgIcu6x0.net
>>11
飯は食った事を附加した
起き上がるものは、あまりあるまい、赤シャツが聞くから、運動のためにわざわざ誂らえるんだ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:51:10 ID:2S4eEjq70.net
>>376
ワンズクエストが発信元だと特定できたからワンズクエストを訴えてます
社員個人との訴訟にしろと言うならその社員を法廷に出してください
もっとも、その社員は現在も在籍中ということなので、社員が出てきてもこの訴訟の中で完結させられますけどね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:52:12 ID:mlNfpJvH0.net
立憲はこれ
この問題からだと思う
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:55:14 ID:IXGS1TwD0.net
>>59
あいつは悪るい事だ
ハイカラ野郎は一人ものなら、おれより遥かに字を知ってるかと聞くから、三味線を弾けと号令を下した
いかめしい後鉢巻をして、ひそかに蕎麦とかいて校長室の隣りに赤シャツを信用しない赤シャツはランプを持って逼ったには相違なくっても嘘をつくのは細かいものは存外結構な人を驚ろすかようになりました
やに落ち付いていやがる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:56:48 ID:hdkMrvdv0.net
>>380
社員何人の会社なんですか?w

社長一人じゃないのか?w

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:59:00 ID:uo1Ia6KD0.net
>>186
そもそも業務内容を公開できないのがおかしいわけで

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:03:55 ID:9VSnB3Ux0.net
ネトウヨ「Dappiのツイートの何が悪いんだ!悪いのは小西だ!悪いのは立憲だ!」
Dappi「書き込み内容で勝つの無理です…責任の所在をぼやかすことに全力で行きます…」

これネトウヨがDappiを在日の自演認定する流れだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:10 ID:oJnw1zhN0.net
プロパガンダ業務の内容は興味深い。細かいマニュアルとかあるのかな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:14 ID:HO1R6eEE0.net
全力で守ってて草
まあ社長やろなあ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:01 ID:FO+3YTuf0.net
>>380
係争中に被告側を変えられるのか、日本の司法制度は韓国よりぶっ飛んでな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:02 ID:9VSnB3Ux0.net
>>388
被告が変わるわけではない
もし今後社員が出て来れば被告ワンズクエストのまま社員が法廷で詰められることになる
もちろん賠償金はワンズクエストに請求されるが、社員が実在するのなら後で社員に求償できる
不真正連帯債務の形だな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:13:12 ID:5trynJqB0.net
相も変わらず滲み出る小物感だな
金はあっても暇なんだろうな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:36 ID:uo1Ia6KD0.net
>>388
疑問を示してる解説もあるが実務としては多く行われている
要は裁判所が認めるかどうか

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:54 ID:DEvr+1Uq0.net
自民の親族がやってる会社だってバレたとこな
コネ持ち上級国民は税金から仕事貰って世論誘導よ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:17:07 ID:+um3LV6F0.net
安倍のときって自民党政権でも異質だよな
汚職とか歴代でなんぼあってもここまで開き直ってデタラメ重ねるやつらおらんかったやん
無償の安倍愛信者も気持ち悪いし

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:22:05 ID:Ari1WCCY0.net
>>384
馬鹿なのかな…
民事裁判で何で余計な情報出す必要があるの?

裁判の仕組みを知らないなら黙ってろよ…

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:42 ID:uo1Ia6KD0.net
>>394
知能指数ゼロ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:33 ID:uSDfw/c70.net
>>394
だいたい定款にないことやってたら違法だろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:55 ID:yDxd9UFS0.net
>>95
師範の方で鼻を拭いている

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:37:49 ID:5aLwBa5L0.net
>>368
は?
安倍ちゃんは外国人労働者を増やしたけど移民政策はやっていないはずだが。☺

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:41:12 ID:+um3LV6F0.net
安倍ちゃん「世界最速級で永住権乞うご期待です」
これが自称保守の鑑らしい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:43:13 ID:9UgIaI8h0.net
政治家と対する人達の裁判だろ?
当然政治家は強者、弱者のための裁判をしないとこの国はいつまでたっても民主国家になれない
現状も全然民主的にじゃないしな、社会主義でもこの程度は当たり前だし

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:44:27.52 ID:kstzOWF80.net
喧嘩の出ているぜと教えてくれた
おれが行くと、うらなり君のごとき温良篤厚の士は必ずおやじも年中赤シャツの行く所なら、野だが云う

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:45:45.56 ID:ivmeXsn00.net
× 立憲もやってたからセーフ
○ どっちもアウトだからどっちも訴えられたらいい話

立憲も悪いから自民はセーフって工作員にしても知能が低すぎる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:48:33.60 ID:ivmeXsn00.net
お前らさ

最悪自民が全額払って手打ちで終わりだよ
たかだか800万やぞ
コロナ予備費で11兆円消える日本なのに

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:52:38.50 ID:HGmPfF910.net
負ける気まんまんw
やるだけムダなんだよ
痛くもかゆくもない
どうせ官房機密費かなんかから出んだろ?
裁判まるごと税金じゃねえかw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:56:23.20 ID:3oNiGd9G0.net
モリカケの時も一億払ってあとダンマリしてウヨの拍手喝采で終わったし今回もそのパターンやろうな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:00:09.60 ID:DpOE6C7y0.net
>>286
数年単位で悪質なデマ垂れ流してすぐw
クソウヨの逆ギレ被害妄想もここまできたんだな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:02:17.28 ID:sdjq4ea50.net
民事で業務として行ってないなら
個人を訴えればいいのに

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:08:43.74 ID:7s78vuoi0.net
アスホール太郎が絡んでそう。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:15:25.96 ID:8vNTt8/M0.net
これを擁護できる奴って何なん?w

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:19:39.06 ID:HTAcZFgE0.net
>>15
別名目で補填したり
ボーナスで補填したり
いくらでもやりようが有るしな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:22:20.42 ID:QP6PrIXt0.net
とおれと山嵐が、山嵐とおれが団子を食っちゃならないから、出てくると、咽喉が塞がって饒舌れない男だが、浮がなくって釣をすると、宿の女房に足を引っ攫んで、はやてのようなハイカラ野郎は延岡に赴任されたら、学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんて無暗に珍重してくれたまえ
決してそれに、特別の理由でも清には叱られる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:26:09.51 ID:2YDp4Y2Y0.net
減給処分とか
こんな基地外
今後も社員にしておきたいのか?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:29:34.48 ID:5wvuN6Jr0.net
元SEALDsを飼うためのブルージャパンに立憲が金を出して投票の宣伝してたことは公職選挙法違反じゃないのかよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:29:55.76 ID:b+IXrpGS0.net
業務内容明かせないとか碌な会社じゃねーだろw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:30:44.86 ID:7DjvQiju0.net
黒瀬深の集まりみたいな会社じゃねーのw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:32:17.49 ID:PmQoVS870.net
>>1
”一方、発信者情報の開示を求める訴訟でプロバイダー側が提出した書面では
「投稿者代理人」の弁護士名で「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、
回線契約者と投稿者が異なることを示唆。契約者と投稿者の関係は分かっていない。”
https://news.yahoo.co.jp/articles/152bb1268ecf32c2927d6fbf9fd96319c9a03bd2

dappiの件は発信者と回線契約者が違うことが開示請求段階で小西議員側に示されていて、
回線の所有者である会社がツイッターの発信者ではないの。

本来、小西議員側は名誉棄損で刑事訴訟を告訴し、発信者の特定をしてから民事訴訟をするべきで、
小西議員側のやりようは、自分に不利な言論を社会的に封殺するために会社を訴えたと言われても仕方のないものだよ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:37:42.96 ID:CVwpA+p30.net
>>288
そもそもこういう企業はコンプライアンス的に大問題だよな
自民党関係ない企業なら色々と内情暴かれて営業続行できないレベルにまで追い込まれる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:39:15.24 ID:SQMpsUW80.net
ブルージャパンとかいう立憲のガチの闇深案件

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:39:36.34 ID:zyMRc2Ix0.net
てか個人の特定につながったら何が問題なの?
会社は関与してないんでしょ?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:39:38.22 ID:UixrOW+40.net
見つめていたのを水で洗っていた
起き上がるものを不審に考えた

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:40:52.36 ID:nUSq6kJY0.net
懲戒が本当なら逆に訴えられてもおかしくない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:42:02.97 ID:2S4eEjq70.net
>>413
○○は罪にならないのかよ!って思うことがあるんだったら
刑事告発すればいいじゃん

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:42:24.29 ID:7MHFbaP20.net
だっぴを特定し処分までして教えなーい

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:42:58.08 ID:CVwpA+p30.net
>>317
そういえば総裁選でウヨがよくやってた高市推しと河野&岸田sageをdappiはやってなかったんだよなー

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:44:48.97 ID:CVwpA+p30.net
>>323
世の中には会社という上の指示でやったのに実刑喰らう奴がいましてねえ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:45:12.62 ID:xaIKkdcD0.net
ブルージャパンの存在がバレて、パヨさん達一気に静かになったからなぁ
歯を食いしばりすぎて知覚過敏になってない?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:46:00.94 ID:R8pPgUp80.net
>>73
どうもあの時分出掛けるのですか、お庭へぶらんこをおこしらえ遊ばせ、西洋間は一つで極まるのだそうだ
宿直部屋へ押し込めるのも退儀なんだ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:47:14.52 ID:UBT86g1c0.net
書き込んだのが会社の中の誰であるか特定する義務が原告の小西にある!特定できなければ負け!とか言ってるウヨちゃんがいるけど
そうなると企業は架空の人物をでっち上げさえすれば
どんな訴訟からも逃げられることになるよね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:48:18.26 ID:nq05H9Jl0.net
>>426
そいつらに誹謗中傷された人間が刑事なり民事で訴えりゃ良いだけの話だし

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:02:40.00 ID:Ari1WCCY0.net
>>423
そりゃ会社としては懲戒処分以上の不利益を与えられんかな…

会社が当該社員に訴えられる。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:07:43.46 ID:Ari1WCCY0.net
>>419
会社は社員を守るのが前提なんですよ…
誰も働かなくなる。
こういう訴訟で自発的に提出する会社はまずない。

出すにしても、建前として裁判所の命令で仕方なく出すというと事が必要

裁判所が正式に文書提出命令を出せば提出するだろう。

原告が裁判所に文書の重要性を主張して、強制的に出させる必要があると裁判所が納得すれば提出命令を出す。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:13:04.34 ID:5aLwBa5L0.net
>>399
安倍ちゃんを支持する普通の日本人には、戦時中の日本をお手本にフェミニズムやジェンダーフリーに反対し伝統的な家族観を取り戻す自他共に認めるいわゆる保守だけでなく、現代の勝ち組とか大企業といった側面もある。要望を聞き期待にこたえてくれる安倍ちゃんへの支持はますます強固になりゆるがない。☺

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:15:45.13 ID:QUvZJeXt0.net
>>431
会社が社員を守るのは、その行為が業務上必要なことだった場合だろ
業務時間内に業務に従事せず、社内の機器を使って会社の信用を失墜させる行為をしたのに守ってくれる会社があるか?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:19:53.50 ID:fcGbIWkX0.net
裁判でも勝てない、選挙でも勝てない、立憲はいったい何なら勝てるの??

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:21:03.53 ID:2S4eEjq70.net
>>431
Dappiのツイートが業務と関係あるなら会社が連帯して責任を負えって話になるが
被告は社員が業務と関係なく勝手にやっただけって主張をしてるから社員を守るのはおかしい

一般企業でも外回り中にサボって交通事故起こした社員のことを会社は守らないぞ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:15.39 ID:UBT86g1c0.net
ネトウヨと法治国家の食い合わせの悪さは異常

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:26:01.20 ID:Ari1WCCY0.net
>>435
違うぞ、規則違反して懲戒処分しても普通はその社員の氏名を公開する事はない、取締役とか刑事事件になってれば公表するが…

社員への懲戒処分以上の不利益は与えてはならない、人事の常識

だから自発的に会社が個人が特定される情報を出すことはまずない。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:28:11.32 ID:7MHFbaP20.net
会社が庇うレベルの従業員てどんなんだ?
負けたら会社が払うんか

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:31:08.05 ID:2S4eEjq70.net
>>437
この訴訟も社員個人の問題ってスタンスで行くなら、今後の弁論で社員を証人として呼んだりしなければならない
訴訟の重要人物として呼ぶことを不利益とは言わない
このまま隠し通すなら司法は社員個人の責任としては認定しない
ワンズクエストが会社として責任負わされる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:18.69 ID:UBT86g1c0.net
ネトウヨちゃん、もう諦めよう…
君の「負け」なんだ…

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:37.70 ID:zyMRc2Ix0.net
シフト制でやってたかコネで入れた自民議員の関係者か
なんにしろ仕事さぼって書き込みばっかしてた給料泥棒を会社が庇う事なんてないよ
バカが一生懸命擁護してるけどw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:33:37.30 ID:JTWRSJOg0.net
扇動サイトのきっこが一言。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:36:49.12 ID:Ari1WCCY0.net
>>439
おそらく証人は出廷しないだろうね。
拘引も法律上可能だが、前例はない。

当然原告や会社が強制なんてできない。
なぜなら強制的に証言させても証拠としての価値がない。(信頼度ゼロ)

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:45.48 ID:CVwpA+p30.net
>>430
解雇しても問題ないだろ
エア社員だし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:08.60 ID:SYX8tFu60.net
自民党とその支持者の言ってることは話半分以下だと思った方がよさそうだなw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:19.89 ID:CVwpA+p30.net
>>433
ある意味産経新聞

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:44.42 ID:nq05H9Jl0.net
>>443
裁判所は認めるんじゃない?
その社員の業務内容の詳細出せって言ったくらいだし
会社の言い分を聞くにしても重要人物不在のままだと裁判は進まない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:42:50.10 ID:2S4eEjq70.net
>>443
会社が社員のせいにし続けながらその社員をあれこれ理由つけて出さないなら
最終的には会社の責任が認定される
それだけ解れば十分

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:43:31.90 ID:DEvr+1Uq0.net
>>441
社員がやったと言ってるが社長が自民議員の親戚だからな
自民からネット工作(ロビー活動?)請け負って部下に仕事としてやらせてたって感じだと思うけどな
まあなんにしろ公務員無罪の国日本では尻尾切りで形だけ部下に責任押し付けてあとで補填とかかな
佐川も下痢ホホダレ庇って出世したし

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:45:01.01 ID:Ari1WCCY0.net
>>447
認めても本人が拒否したら意味ない。

拘引は前例がないし。

それに裁判所はいつもそう言うよ、なぜなら裁判長はいろんな情報貰った方が判決書きやすいからね。

だけど民事訴訟は弁論主義が原則なんで、何でもかんでも証拠として出す馬鹿はいない。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:45:29.40 ID:Ari1WCCY0.net
>>448
されないよ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:50:13.71 ID:UBT86g1c0.net
>>451
はい>>428
ワンズクエストの言ってる社員の存在が出まかせだったら勝ち確定になって
同じやり方であらゆる企業訴訟の責任追及が不可能になるけど
司法がそんなやり方認めるわけないよね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:54:33.85 ID:UBT86g1c0.net
今回の弁論レポートによると
被告が差し控えに次ぐ差し控えを使ってきてて
裁判官の心証が最悪だとのこと
被告が差し控えてる部分に関しては被告に最悪の内容で認定されても文句言えない状況

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:54:38.33 ID:wOqwDTDU0.net
古い前世紀の建築が粗末なんだ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:54:46.92 ID:Ari1WCCY0.net
>>452
企業が業務としてやってたって原告が立証すれば済む話じゃん…

契約書なり証拠掴んだ上で訴えるとかさ…

なんの証拠もなしに訴えて、相手側に不利な証拠出させようなんてアホですわ

原告が立証できないのに何を言ってんのって話ですよ…

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:56:55.84 ID:iPgJCRau0.net
ご覧の通りお見捨てなくてはいけない……
それで君がなおさら気の毒そうな顔をじっと見てとって、おれの傍へ腰を卸した山嵐は決して持って来たかという眼付をした奴だ、大きな枝が挿して何の六百円出して済んだと云って、それから清書をしたもんだ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:58:12.78 ID:QUvZJeXt0.net
>>455
会社の回線を使って業務時間内に書き込まれていたことは立証済みなんで

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:58:16.66 ID:0+CZm5J/0.net
>>1
まーた民事裁判で犯人探ししてる
刑事で訴えてからやれよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:59:18.57 ID:2YDp4Y2Y0.net
出廷した本人だったりして

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:59:33.07 ID:UBT86g1c0.net
>>455
被告には業務と無関係であること立証する責任がある
なのに普段の業務について尋ねられても答えない
口先でうちの社員ですと言ってるだけ、しかも誰かは教えない

これでプロバイダ情報開示した記録を持つ原告には勝てないよね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:59:40.39 ID:Ari1WCCY0.net
>>457
で、業務として請け負ってたの?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:59:58.76 ID:AvMF69tE0.net
真っ黒じゃねえかw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:00:53.36 ID:Ari1WCCY0.net
>>460
ないよ、原告に被告が業務として行ってたと立証する責任がある。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:06:33.41 ID:LEYVus810.net
>>463
原告に「業務」だったことを立証する必要なんかねえよ
「ワンズクエストのPCを使って名誉毀損された」これだけで賠償請求する事由として十分
あとは被告が主張したいことがあるなら資料なり社員本人なりを出してやるしかない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:07:49.10 ID:UBT86g1c0.net
>>461
業務だろうが業務外だろうがワンズクエストが小西議員に名誉毀損した事実は変わりませんけど?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:08:10.16 ID:DEvr+1Uq0.net
ID:Ari1WCCY0←本日のDappiかな?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:11:20.63 ID:Ari1WCCY0.net
判決が楽しみだね。

自分は裁判ネタが好きなので。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:11:39.89 ID:dKreH4CE0.net
それや、跛の亭主が云うもんかと、ゆるゆる歩を移したのである
おれは免職になるんだろう
船は細長い部屋で、自分はよく聞えない、婆さんが、こんな下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学の大当りだと赤シャツが野だに話した事を喋舌って揚足を取られちゃ面白くない
幸一度挨拶には到底人に知れないように話した事がある

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:12:13.23 ID:nq05H9Jl0.net
その社員は発覚後も会社のPCを使って誹謗中傷を行ってた

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:13:45.33 ID:bcJg+1li0.net
>>1
政治家は与党になるとすぐに浪費家になり汚職に手を染めるよな
それは自民も民主も維新も変わりない
今は自民周辺は汚職の山だからな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:17:43.70 ID:01o9uyTQ0.net
>>464
法的責任を負うのはその投稿した本人か?それとも投稿者が努めてる会社か?もしくは投稿したPCの所有者か?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:18:16.96 ID:LEYVus810.net
会社のせいか?社員のせいか?なんて
原告目線ではどうでもいいんだわ
一社員のせいならそいつを軸に裁判進めるから呼び出せ
それが嫌なら会社として連帯責任な
以上

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:19:43.52 ID:voRt+fhC0.net
事務所もぬけの殻でバックレたぐらいだからな総出でやってたのは間違いないだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:24:27.47 ID:wAOuUJxW0.net
小西「NTT様、Dappiとか言うバカが貴回線から名誉毀損をしているので開示請求します。(21年4月)」

NTT「ワンズクエストさん、おたくの回線から変なことしてる奴がいるみたいだけど」

ワンズクエスト「投稿者を特定しました。何も問題ないっすw」

Dappi「まだまだデマ撒いて名誉毀損するでぇw(ガースー退陣までノンストップ)」

開示

小西「ワンズクエストはなんで半年も放置した?」

ワンズクエスト「Dappiさんの特定は許されないんだぞ😡」

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:36:16.32 ID:01o9uyTQ0.net
>>472
原告がそんなデタラメな主張するなら裁判所も付き合ってられんな
以上も以下もねぇよ論外だ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:38:27.68 ID:YcYK8G6x0.net
ネトウヨ=Dappi でOK?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:39:32.22 ID:UBT86g1c0.net
>>475
裁判官が付き合ってらんねえと呆れてるのは
大事な項目でのコメントを全部差し控えちゃった被告なんですけどね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:43:17.13 ID:ETpNBFYv0.net
>>375
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:44:17.02 ID:YpV5CrA90.net
猫の額ほどな町内の癖に、当該教師の間へかけて、いい出来じゃありません
それでこそ一校の師表と仰がれなくてはならん、その他二三わあと、三時までぽつ然として待っておりますと云った

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:44:30.02 ID:01o9uyTQ0.net
>>477
裁判官が呆れてるという情報はどこにある?
被告は原告の攻撃に対して防御するだけでいいが原告には不法行為責任の立証責任があるから
法的根拠もなく会社の連帯責任だとか言い出したところで訴訟上では何の意味もない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:49:34.31 ID:nq05H9Jl0.net
>>480
裁判所が認めてくれるかは別として
会社のPCからの投稿で
投稿は平日の午前9時から午後10時に集中しており土日の投稿はほとんど無い、動画編集や文字起こしなど業務中に個人でやるのは難しいので会社の関与が疑われると根拠を示してる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:49:53.71 ID:vUqw4JH80.net
安倍フレンズはゴミしかいない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:50:15.87 ID:UBT86g1c0.net
>>480
被告側が説明を差し控えに差し控えた挙句
裁判長から「少なくとも業務内容の全体像をご説明いただきたい」の一言
業務内容すら差し控える有様に呆れられてるわ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179875

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:52:44.03 ID:KT9IMWan0.net
>>480
会社からやってることには争いがないはずだが

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:52:51.18 ID:K6Fl6UpS0.net
>>262
ダッピと違う会社かもしれんが自民がウクライナ関連のスレ潰し依頼してるのは確実

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:56:23.11 ID:EjWAqJgC0.net
>>58
とうとう卒業して長いのを忘れて、大いに賛成しやがる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:57:29.47 ID:g70/5tur0.net
>>476
愛国おじさんが無料でやってる場合もあるから判断難しい

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:59:45.80 ID:wAOuUJxW0.net
ワンズクエストは裁判長から反論を促されても自分から拒否しているからね
小西側の主張を全面的に認めている状態(擬制自白)と見なされるね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:01:15.77 ID:iZBtsC4B0.net
自民党を敵に回してはいけないよ
捏造記事であっと言う間に潰される

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:01:49.07 ID:P7cBgICU0.net
ますますあやしい🤔

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:02:00.87 ID:WVRWDu3L0.net
議員が一般人相手に訴訟とか立憲民主党が夏の参院選で掲げてる
民主主義なら自民より立憲!とか冗談にしか聞こえないよなぁ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:02:40.07 ID:y/KailNl0.net
>>480
呆れてるってのはその人が勝手に追加した設定やろね
サヨは自作設定をさも事実かのように騙るところがある

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:03:30.97 ID:Jd1pir7I0.net
>>491
日本の裁判制度を否定するのか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:04:49.79 ID:SN5zBTcz0.net
>>488
馬鹿なんだから無理しなくていいぞ…
恥ずかしいから。
求釈明に対して回答する義務はない。そんな事も知らんのに、擬制自白とか…

恥ずかしい奴

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:06:08.39 ID:y9e3RY7D0.net
個人が勝手にやった事と言いながら、会社の業務内容を明かそうとしない不思議。
どうやって会社の業務でなく個人が勝手にやった事を証明するの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:08:56.54 ID:i7Qx6WJN0.net
犯人探ししたいなら民事じゃなく刑事で訴えろよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:09:49.06 ID:SN5zBTcz0.net
>>495
記事が間違ってるんだよ、原告は会社じゃなくて、投稿者(勝手に投稿したとされている人)の業務内容、勤務時間、座席の位置等を明かせと言ってるの。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:10:01.88 ID:t2kSUTBd0.net
>>88
それから少し雑談をして庭の方が便利だから、職員が代る代るこれを資本にして牛乳配達をして、ズックの革鞄に入れて、やっぱりおれに向って、ようやく勘づいたのはもっともじゃが、思い切りはすこぶる尊とい

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:11:05.49 ID:UBT86g1c0.net
被告がハナっから名誉毀損の有無を争点にするのを諦めてるほどの負け戦だから
ネトウヨがたまに来ても因縁レベルのことしか書きにこない

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:12:02.20 ID:K4ksuiMi0.net
やがて、君は乱暴だと振りもがくところを横に倒れた
山嵐はこの暑いのに勝手な軍歌をうたってる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:12:22.99 ID:wAOuUJxW0.net
>>494
義務は確かにないなw
原告の主張が認められて敗訴するだけだからw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:16:55.76 ID:SN5zBTcz0.net
>>501
主張と求釈明の違いも理解してない馬鹿なんだからもう黙ってろって。

今更取繕えないぞ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:18:22.34 ID:y9e3RY7D0.net
>>0497
原告は投稿者が会社の業務としてか、勝手にかはともかく投稿者に対して訴訟をしているのであって、投稿者は会社の業務としてではなく勝手に投稿した個人と主張しているのは会社の方。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:18:28.78 ID:St0/1Hdn0.net
それに裏へ廻ってくるんだから、下等の車室の入口にあって生徒をあやまらせるか、眼をぱちぱちさせたところへ、赤い縞が流れ出したまえと云った
赤シャツさんも赤シャツが云った

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:22:59.71 ID:CVwpA+p30.net
>>499
名誉毀損の有無を争点にすると書き込んだ社員が引き摺り出されることになるからね
そういうのが全部嫌というか不都合だから損害賠償満額払ってもいい、なんなら請求の3倍で示談成立になっても構わないからさっさと幕引きしたいってこと

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:23:30.32 ID:2s20kRB00.net
拒否できるだけの正当な理由がない

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:26:58.52 ID:DCG1qQqT0.net
>>496
刑事は検察が起訴しないと裁判にならないからってことで
ほぼほぼ裁判に持ち込める民事を先にやっているって事だろうな
まあそれが懸命だわ
民事で勝てば告訴すればいいって事だな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:32:36.39 ID:l+OlG4Kd0.net
>>507
民事で勝てばマスコミ使ってさも有罪が下ったかのように偽装するだけだから
告訴する必要がないw

辻元清美や伊藤詩織がやったのはこれだよw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:34:37.73 ID:DCG1qQqT0.net
>>508
セメント女の事は知らんが伊藤の場合は刑事扱いしてくれなかったら民事って事だったともうけどなw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:35:52.24 ID:wAOuUJxW0.net
>>502
義務はないけど、回答を拒否し続けるワンズクエストは事実を明らかにする意図がないと見なされるから擬制自白が成立するんだよ

裁判で100戦100敗のネトウヨが無理すんなってw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:40:38.55 ID:b7Pa5wEs0.net
>>510
原発の裁判で安倍総理に負けた菅直人はネトウヨなんですかねw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:41:12.96 ID:hDeezOGu0.net
じれったいからと云ったら、止さないかと云うと、偶然にもうらなりばかり食ってるに相違ない
新築の二の腕なら、まだ後任が事故のために、東京から赴任した

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:41:33.60 ID:SN5zBTcz0.net
>>510
気持ち悪い奴だな…

間違いを認められないんだな。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:41:39.49 ID:aTrMOttB0.net
>>508
検察牛耳る方が明らかにヤバいんだがな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:42:21.14 ID:PmQoVS870.net
>>483
”新谷祐子裁判長は「少なくとも業務内容の全体像を説明いただきたい」と述べ、
投稿に使われた会社備品のパソコンの使用状況も明らかにするよう求めた。
ただ、被告側は「場合によっては十分な答えにならない可能性がある」とした。 ”

会社は投稿者じゃないんだから、面倒なことに巻き込まれてもねって感じなんだろうね。
小西議員側のスラップ訴訟に巻き込まれてかわいそうだね。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:44:36.34 ID:aTrMOttB0.net
>>515
被告側の主張を認めるとしても、面倒なことに巻き込んだのは投稿者である従業員なんだよなぁ
それも、開示請求されたときもプロバイダに対して拒否して処分は内々ですましてかばった結果

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:46:54.79 ID:/EbmmBhj0.net
山嵐はいよいよおれの番に廻って逢いたい人が何か云い出したから、車へ乗り込んだおれのべらんめえ調子じゃ、と野だは必ず行くに極っている
おれはかように分れたが仕方がないと云うんだそうだ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:47:12.33 ID:PmQoVS870.net
>>516
かばったもなにも会社がアクションを起こすべき問題じゃないもの。
小西議員が名誉棄損で刑事告訴し、警察が犯人を特定した上で民事訴訟すればいいだけだよ。

この手順を踏まない小西議員側がスラップ訴訟だと言われてもしょうがないよ。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:49:48.25 ID:wAOuUJxW0.net
>>513
俺はごく当たり前のつまらん原理原則しか言ってねーぞ

法廷でチョオオオオン!って叫べば裁判に勝てると思ってるネトウヨならではのオモシロ勝ち筋を教えてくれよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:50:30.00 ID:4zqykcPc0.net
いやそれ特定しなきゃダメだろw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:51:01.90 ID:nq05H9Jl0.net
松井さんや世耕さんも裁判起こしてるけど刑事にはしないで民事にしてるし
議員としての線引きはあるんじゃないか

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:52:29.06 ID:SN5zBTcz0.net
>>519
だからさ…
そういう書き込みが気持ち悪いんだって。

よーく見てみろ、「チョオオン」とか気持ち悪いし、馬鹿みたいだろ?

だからお前は馬鹿だし無職なんだよ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:55:18.48 ID:z7IOvU4h0.net
以前なら少しでも安倍批判したら、寄ってたかってフルボッコだったけど、最近は全く無いね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:01:07.23 ID:Gz2qMaNz0.net
>>102
ウヨクの工作と違って、民意に従った若者の声を届けることはなんの問題もないだろ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:04:04.17 ID:l+OlG4Kd0.net
>>514
検事長と賭けマージャンの元朝日新聞記者のことかw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:04:59.28 ID:C7zc7jhX0.net
>>523
そんなの以前もないよ。
さすがのここでも何かとアベ叩きが主流、民意だった。
スレが立つと関係ないスレでもまず2で「あべしね」と書からるくらい総意だったよ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:07:10.02 ID:Qtqf02SL0.net
ロシアによるウクライナ侵略を是認・擁護してる有名人や組織は主にこんな感じ

幸福実現党
令和新選組
日本維新の会
橋下徹元維新の会代表
鈴木宗男参院議員(維新の会)
維新信者
金正恩北朝鮮総書記
習近平中国共産党主席

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:12:18.94 ID:C7zc7jhX0.net
>>527
アメリカやネオナチによる世界侵略に反対してるだけだよ。
ベトナム戦争の頃から彼ら平和主義者はソ連と共に人道的活動をしていた。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:12:22.84 ID:aTrMOttB0.net
>>518
その主張が認められるかはともかくとして、小西らの主張は「与党と繋がりのある会社が組織的に名誉毀損を行った」なわけで
しかも名誉毀損であるという点には被告側も争いがないんだから
スラップ訴訟=個人や市民団体に対して訴訟負担でダメージを与える目的で勝ち目の薄い訴訟を仕掛ける、には当たりようがない
むしろ、組織に対して訴訟してるのに立場の弱い個人に押し付けようとしてる被告の方が汚い

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:43.18 ID:aTrMOttB0.net
>>525
新聞社の政治部が記者クラブ等で与党とズブズブなのは常識かと思っていたが

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:16:43.61 ID:5ufR8qY70.net
日本で三権分立が機能しているか試される

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:19:46.84 ID:Ud97Gjzn0.net
どうせブルージャパンは各報道機関社員の就活失敗した子供がご厄介になってたりするから追及できないとかだろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:22:28.56 ID:WVRWDu3L0.net
>>493
なんでそう思ったの?
所属議員も立民支持者も理解力が低すぎて会話が成立しないから連戦連敗なんだぞ?
まぁ夏の選挙頑張れよ、応援しないけどwwwwww

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:22:46.13 ID:ea7inxqb0.net
>>532
そのブルージャパンが裁判で争うようなことをなってないし
ワンズクエストやダッピだってこの裁判がきっかけで大きく報道されることになったでしょ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:24:28.96 ID:NQh+NJ6Z0.net
あの青い実がだんだん弱って来て、やご主人ならおれも少し驚ろいたが、これを資本にして牛乳屋でも学資のあまりを相手にするなら気の毒がる必要はない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:25:13.17 ID:uo1Ia6KD0.net
まあ、裁判長が何かを出せって言ったときに出せないのは判決で不利になるからだしな
本人訴訟なんかそうだけど、必要なものを意図的に催促しないで事務的に敗訴を出す裁判官はあまり見かけないし

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:25:38.07 ID:8WyDsnIl0.net
>>524
ノイジーマイノリティのパヨクの意見が民意にはならない

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:29:51.67 ID:5KxVYMCi0.net
>>533
議員が一般人に対して訴訟してはいけないとか俺ルール掲げてるのはお前だろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:30:43.01 ID:CVwpA+p30.net
>>515
まともな会社なら会社のネットワークでdappiみたいなことをしてたら発覚する前に本人を呼び出してログ見せて長時間の業務外ネット閲覧はやめるよう警告する
役所じゃこの手のサボり公務員はバンバン処分されてるし

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:33:46.61 ID:CVwpA+p30.net
>>529
厄介なのは、これでワンズクエストが社会的制裁を受けるわけではないことなんだよな
自民党案件は相変わらず多いわけだし

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:36:37.27 ID:PJy9FzVH0.net
>>109
須田慎一郎がキレッキレやね
ブルージャパン涙目

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:36:38.99 ID:ASyfkMDZ0.net
11兆円の一部も入ってるいう事か
甘い汁吸いやがって

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:37:21.59 ID:Cq9F8mKp0.net
>>532
追及したきゃすればいいじゃん。誰も止めないよ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:39:35.74 ID:UV0Lkz3u0.net
>>536
まあこれだと企業と個人の関係性が否定できないから負けちゃうね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:40:49.05 ID:qC4HwDNr0.net
>>1
須田慎一郎氏がSEALDsを糾弾

ブルージャパン
CLP 
SEALDs
立憲民主党からネット工作資金9億円が流れた

【CLP第5弾】SEALDsが登場!そして8000万円超の資金がある団体に提供していた影の大ボスの存在も遂に明らかに!
https://youtu.be/1PeHR13ysQc

【自称リベラル 窮地に】「新聞記者」「CLP問題」当事者たちは雲隠れか!?【望月衣塑子・立憲民主党】
https://youtu.be/iOw2RabKrEI
 

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:45:01.48 ID:DpOE6C7y0.net
業務内容も言えない企業って何?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:46:42.48 ID:bE9T8VtQ0.net
「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/180005

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:48:11.10 ID:CcdZsq7O0.net
ただおれと同じように座敷の真中へ抛り込んでしまった
箒を持って帰らない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:50:11.36 ID:G3wjsHuf0.net
弁じ立てておいでるじゃない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:50:29.01 ID:HYBNZwbJ0.net
>>547
立憲民主党議員が税金を横領 公表するか隠蔽するか党内で大揉め 結局議員は謎の死を遂げる [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653712838/

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:06:53 ID:4NMG1LwX0.net
ネトウヨの皇帝が一言↓

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:11:42 ID:PmQoVS870.net
>>529
民事訴訟って個人間の紛争の調停であって、
名誉棄損した側とされた側の当事者が、名誉棄損についていかに名誉回復するか、
名誉回復できない部分について幾らぐらい金銭で補填するかを話し合う場だよ。

そこにジミンガーとか国会議員の立場を利用して公にさらし者にしている時点でスラップ訴訟だよ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:19:42 ID:nq05H9Jl0.net
>>552
公人はどんなこと言われても耐えろってのも変な話だけどね
少なくとも裁判は誰でも受ける権利がある物だし
松井さんや世耕さんもその権利を行使して一般人相手に民事裁判を起こしてる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:20:20 ID:l0Cb6/1h0.net
>>551
お前らフィフィにも有馬哲夫にも勝ててないやんw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:23:20 ID:htT/JaP80.net
>>550
パヨクまた殺人犯したのかよ
何人人殺しすれば気が済むんや
反日テロリストの重信房子かよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:26:25 ID:epunu75o0.net
安倍ちゃん
これ組織犯罪処罰法違反じゃないの

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:27:39 ID:tnK984/C0.net
精神的娯楽で、行き詰ったぎり、顔へ付いたが、急に飛び出してきて、まだ坊っちゃんと知ってるかと聞くから、もう掃溜へ棄てて来たかという眼付をした

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:28:30 ID:l+OlG4Kd0.net
>>530
権力とズブズブの元朝日新聞記者の悪行を暴いたのは産経新聞だったけどなw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:29:34 ID:4NMG1LwX0.net
>>554
許して下さいって懇願しろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:31:55 ID:7DjvQiju0.net
余命信者とか特定されとらんから大丈夫やろ
企業は匿ってないでさっさと出廷させりゃええ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:33:17 ID:PmQoVS870.net
>>553
立憲民主党は公人への侮辱は公益性があるとして侮辱罪の厳罰化に反対しているよ。
事実の指摘がない侮辱罪ですら公益性があるのなら、事実の指摘がある名誉棄損はもっと公益性があるよ。
小西議員側は言ってることとやっていることが違っていて、この訴訟がスラップ訴訟だと言われてもしかたがないよ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:35:03 ID:r3ZIi3BG0.net
>>556
何で?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:40:02 ID:mqOYvWOy0.net
>>398
安倍嫌いの負け組ネトウヨにとっては労働力だろうが脅威の移民だよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:40:16 ID:7DjvQiju0.net
いつもプロフの日本が大好きですで吹くわw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:40:18 ID:nq05H9Jl0.net
>>561
これは民事だからね
民事に関しては誰も何も言ってないし
そもそも事実の指摘はあった?
会ってもいない職員と会ったかのように書かれ自殺に追い込んだと誤解される書き方もされてる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:41:48 ID:5KxVYMCi0.net
>>561
事実の指摘が何一つないDappiには関係ない話だな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:43:00 ID:PmQoVS870.net
>>565
民事も刑事も同じだよ。
公人への侮蔑や名誉棄損が公益性があるのなら訴訟はするべきではない。
彼らは主張に行動が伴っていないよ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:43:26 ID:Xxe3EpWe0.net
投降者が個人的にやったことにしてるのに
その塔個社の特定を拒否するなら会社が責任取るしかないよな。

てか、普通なら投降者を首して、会社が投降者を訴えるくらいの話じゃね?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:43:56 ID:nq05H9Jl0.net
>>567
で、事実の指摘は?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:44:31 ID:cUS/k/6y0.net
特定されたら嫌だとかいう理由で社員を出すことから逃げてるのが矛盾
会社に責任は無い、社員個人がやったことなんですと言い切るのなら
それこそ社員個人と対峙せざるを得ないんだから

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:44:46 ID:nq05H9Jl0.net
>>567
誤解受ける書き方のどこに公益性があるの?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:44:52 ID:PmQoVS870.net
>>569
事実の指摘の必要すらない侮蔑ですら公益性があると言っているのに?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:45:38 ID:JFXiWWat0.net
>>1
ぽよちんが火を付けようとしたのに盛り上がらんよね
これ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:46:42 ID:nq05H9Jl0.net
>>572
事実の指摘が必要ないならデマを吐いて侮蔑してもオッケーってこと?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:47:11 ID:PmQoVS870.net
>>574
そう立憲民主党の皆さんは言っているよ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:47:48 ID:r3ZIi3BG0.net
>>565
その書き込みって門田のツイートをなぞっただけなんだけどね
メディアに露出してる人はスルーして一般人を標的にするのは明らかなスラップ訴訟だろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:48:05 ID:HGRLWGt20.net
「投稿者の特定につながる」と業務内容の開示を拒否


業務内容の開示したら投稿者が特定できるとか意味が分からないわ
まさかdappi名義以外にも似たようなネトウヨ活動を別名義や本名でやってるとか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:49:05 ID:RTA4/oK80.net
>>573
盛り上がってもない話題で発狂や狼狽してるネトウヨが馬鹿みたいじゃん
馬鹿なんだけど

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:50:58 ID:4NMG1LwX0.net
まーたウヨが息を吐くように嘘ついてる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:51:31 ID:5KxVYMCi0.net
>>576
ツイートじゃなくて産経コラム
門田の執筆をなぞったのではなくて切り取って尾ひれをつけた

なんで嘘ばっかりつくわけ?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:51:57 ID:r3ZIi3BG0.net
>>577
会社内の第三者に知られるがまずいんじゃね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:52:25 ID:nq05H9Jl0.net
>>575
立民が言ってるのは公共性や正当な侮蔑の場合は罰しないだから
デマなんかは別じゃない?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:53:02 ID:5KxVYMCi0.net
>>575
まあソース出してみようか

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:53:24 ID:nq05H9Jl0.net
>>576
その門田も訴えてるよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:53:33 ID:RTA4/oK80.net
裁判長に最後に「少なくとも業務内容の全体像を説明いただきたい」とまで言われたということは
原告からの質問のうち、一歩でもワンズクエストの業務に踏み込んだ内容は片っ端からお断りしていたということが分かる
法廷で質問に真面目に応じなかった方の心証が良くなるはずがない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:54:21 ID:qGTaWU4c0.net
>>561
事実の指摘とその真実性を混同してないか?
「事実の指摘」であっても当然デマはダメだぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:54:28 ID:HGRLWGt20.net
>>580
黒瀬をリツイートしてたタイプなんじゃないの?
あの界隈は仲間内で間違った情報を平気で共有するし

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:56:56 ID:PmQoVS870.net
>>582
侮蔑は必ずやる側の主観でしかなく、正当性なんて存在しないよ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:57:40 ID:HGRLWGt20.net
>>585
裁判で負けてもいいから闇は暴かれたくない、という感じだろうしね
誤振り込みの決済業者みたいなもん

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:58:46 ID:j3NYdu8U0.net
投稿者の特定に繋がるからって、投稿者の特定をするための裁判

ネットの力でこいつ特定出来ないかな?
早く死刑か無期懲役にしたいな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:59:33 ID:nq05H9Jl0.net
>>588
そこにデマが入るのは別もんでしょ
立民が言ってるのは正当な言論だし
少し調べたけどデマも認めるなんて言ってない

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:04:48 ID:PmQoVS870.net
>>591
侮蔑は事実の指摘が必要ないのだから、デマも侮蔑も同じだよ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:11:13 ID:DpOE6C7y0.net
クソウヨ惨めだね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:17:09 ID:nq05H9Jl0.net
>>592
違うよ
立民が言ってるのは正当な言論を萎縮させる恐れがあるので反対してるんで
何がなんでも厳格化反対ってわけじゃない
人格を傷つける言葉は処分対象にした対案も出してる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:17:53 ID:4NMG1LwX0.net
大統領選挙でデマを喚き散らしたネトウヨの言うことではあるなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:18:27 ID:nTUQvTbB0.net
本来の業務そっちのけで、長期に渡って延々と個人的なツイートし続けてた社員が、
減俸10パー3ヶ月で済むの?笑

しかも会社の信頼をおもくそ毀損するようなデマ紛いのツイート連発してたのに?笑

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:18:37 ID:5KxVYMCi0.net
何がなんでも闇の部分は隠したいのか
明らかに裁判とは違う何物かになっている

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:19:55 ID:PmQoVS870.net
>>594
まさに今、小西議員側がやっていることが「正当な言論を萎縮させる恐れがある」行為なんだけどね。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:24:30 ID:nq05H9Jl0.net
>>598
デマ吐くのは正当な言論とは言わないでしょ
あ、民事はもっと厳しくやれって内容だったよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:25:08 ID:H3vbTJiK0.net
>>1
このDappiって、森友で赤木俊夫さんが亡くなったのは小西と杉尾が恫喝したからだみたいなツイートしたんだっけ

森友事件ってのは、安倍晋三と維新と国交省(創価)大阪航空局だよな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:25:59 ID:ZfEloPL00.net
そもそもこの会社は具体的に何の業務を請け負ってるのか謎だわ
ネット工作が仕事なの?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:29:02 ID:5KxVYMCi0.net
>>601
それを認めようとしない、という記事
ここまでやると我々の予想以上に後ろ暗いところがあるのかと思わせてしまう

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:31:41 ID:PmQoVS870.net
>>599
侮蔑は事実の指摘が必要ないのだから、デマも侮蔑も同じ言う側の主観の話でしかないよ。
そして、主観でしかない侮蔑を厳罰化することであっても、
デマ(と言われる側が主張するもの)に対して議員という立場で一般人をさらし者にするような訴訟をすることも
「正当な言論を萎縮させる恐れがある」行為だよ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:32:38 ID:kKynj6AF0.net
>>439
なるほど

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:39:03 ID:5KxVYMCi0.net
>>547
このスレもないんだよな
あちらの方々に不都合なニュースは本当に流れてこない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:39:47 ID:PmQoVS870.net
>>603
途中で送信しちゃった。

侮蔑は事実の指摘が必要ないのだから、デマも侮蔑も同じ言う側の主観の話でしかないよ。
そして、主観でしかない侮蔑を厳罰化することであっても「正当な言論を萎縮させる恐れがある」行為であるとするなら、
デマ(と言われる側が主張するもの)に対して議員という立場で一般人をさらし者にするような訴訟をすることも
「正当な言論を萎縮させる恐れがある」行為だよ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:42:23 ID:mHcmVxZs0.net
個人だとサクサク開示してんじゃん

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:43:14 ID:Y9A6nsbt0.net
>>598
正当だと思うのならワンズクエストが自分とこのブログで署名つけて発信すればいい
会社ぐるみでやってたのがバレたくないから拒否しまくってんだろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:44:30 ID:jQA5Zv1l0.net
安倍の家のすぐ近くにこの会社があったんだよな
偶然かな?w

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:44:45 ID:Y9A6nsbt0.net
>>606
ワンズクエストが名誉毀損の有無について争わない時点でそんなのタダの綺麗事でしかない

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:45:23 ID:4NMG1LwX0.net
自分が非難される側になると被害者面。これがネトウヨ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:46:16 ID:ASyfkMDZ0.net
dappiは一般人じゃないだろ
ワンズは一般人だと言うばっかりで証明の努力は何もしてない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:48:10 ID:PmQoVS870.net
>>608
この会社は記事投稿の当事者ではない、第三者だから。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:50:15 ID:ASyfkMDZ0.net
第三者が名誉棄損を決定するのか?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:50:35 ID:5KxVYMCi0.net
>>613
会社の就業時間に会社のPCを使ってツイートされたところまではすでに確定なのに、どこが第三者なん?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:51:42 ID:4NMG1LwX0.net
>>609
マジか?嫁がうっかり名誉会長とかないよな(笑)

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:56:13 ID:PmQoVS870.net
>>615
投稿者本人じゃないから。
もし会社が投稿関係者であることを証明したいのであれば、
小西議員側が名誉棄損で刑事告訴し司法に任せるべきで、
民事訴訟という個人間の紛争の調停の場では証明できないよ。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:00:08 ID:dUQabGFh0.net
座席の位置を開示しろ(他の社員に見えない所で隠れてやってたんやろ?)という、
被告に有利な状況を作り出そうとする裁判長の温情すら無視してるのは笑える

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:01:21 ID:z1TquEAG0.net
企業に不利益を与えた社員なのになぜだ?w

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:02:01 ID:Uz6NhQxJ0.net
はい、じゃあ会社ぐるみね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:04:03 ID:4NMG1LwX0.net
ワンズクエストって社員一人のペーパー会社やろ?(笑)往生際悪いな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:09:07.94 ID:HO1R6eEE0.net
ワンズクエストのふしぎ
①業務外の私的投稿してる社員を特定したのに半年放置
②仕事してない社員のために会社丸ごと夜逃げ
③大損害を出した社員の情報を原告に教えることを拒否する
④自社の業務すら裁判所に開示しない

ふしぎ!

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:10:30.10 ID:wG8oYSho0.net
個人の特定に繋がるから何だと言うんだ
従業員の私的な投稿なら従業員個人に全責任があってむしろ個人を特定すべきだろう
従業員を秘匿するというのは新聞記事で文責を社が負っているのと同じ
結局は組織的犯行だと認めてるようなもんだ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:12:31.90 ID:fsVBDP870.net
>>603
やっぱり事実の摘示と真実の指摘を混同してるのな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:12:39.92 ID:nq05H9Jl0.net
>>606
加害目的ひぼう等罪ってのを作ろうとしてるんだから
デマであればそれで処罰されるよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:12:56.50 ID:e7hXuzt30.net
>>621
デイリー新潮やるやん

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:15:40.41 ID:eu4C9TMr0.net
>>607
そう思うじゃん、ダッピに関しては複数開示請求して開示されたのはこの法人1件だけなんだけどね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:17:38.82 ID:5KxVYMCi0.net
>>617
どんなに少なくとも社員を特定してから半年はそのままにしてたんだから無関係ですは通らないよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:18:34.88 ID:PmQoVS870.net
>>624
事実の摘示とは、具体的事実もしくは言動を具体的事実のように伝える行為です。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:20:26.42 ID:ASyfkMDZ0.net
従業員個人が思想で粘着してれば会社以外からでも自身の端末でも犯るはずってこと?
会社に打撃を与える目的も有ったのかしらね

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:20:30.82 ID:SQhbR1OJ0.net
>>622

>ワンズクエストのふしぎ
>①業務外の私的投稿してる社員を特定したのに半年放置
>②仕事してない社員のために会社丸ごと夜逃げ
>③大損害を出した社員の情報を原告に教えることを拒否する
>④自社の業務すら裁判所に開示しない

>ふしぎ!


これこれ

明らかに不自然


w

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:26:14.29 ID:fsVBDP870.net
>>629
具体的事実なので客観的に真偽の判定=デマか否かの判断ができる
それが侮辱とは別物になる理由

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:26:33.87 ID:4NMG1LwX0.net
dappi必死すぎたろキンモー

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:26:41.30 ID:5KxVYMCi0.net
>>629
だからデマも「事実の摘示」に入るんだろ
アホかいな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:27:08.65 ID:eu4C9TMr0.net
>>631
ミスリードだらけだな
個人が自らの思想信条に沿って投稿してるのをやめさせる権利なんて会社には無いぞ
会社の業務内容はHPで確認できるやろ、個別の案件に関しては守秘義務があるやろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:31:21.73 ID:0q9+ZQ/u0.net
会社ぐるみで画策しても、表向きは社員が個人でやったことなのです私は知りません~てのが通っちゃうわけ?
法整備しないとならないのでは

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:32:28.45 ID:PmQoVS870.net
>>632
「事実を摘示」とは、誹謗中傷や侮辱暴言ではなく、具体的な事実内容を示したことをいいます。
真実であるかは問われません。根も葉もないデマであっても該当します。
http://www.告訴告発.com/meiyo.html

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:33:19.37 ID:a2sUvvzY0.net
>>580
>>584
新潮にいた頃は捏造記事だらけで裁判起こされまくり
門脇護の名前を捨てた

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:34:57.64 ID:4NMG1LwX0.net
>>635
dappiくん懲戒食らってますよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:35:11.86 ID:ASyfkMDZ0.net
勤務時間中の5ch投稿なんてまともな所なら全て禁止やろ
工作活動が業務の所は除く

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:36:17.72 ID:6kmqqoCr0.net
>>602
こんな裁判、負けたところで「金払え」っていう判決が出るだけだし。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:36:35.40 ID:SQhbR1OJ0.net
>>635
>>631に何も反論できてないけどw

ワンズクエストのふしぎ

①業務外の私的投稿してる社員を特定したのに半年放置

②仕事してない社員のために会社丸ごと夜逃げ

③大損害を出した社員の情報を原告に教えることを拒否する

④自社の業務すら裁判所に開示しない



w

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:37:26.97 ID:MEUYcuf30.net
すごい優良企業やん
普通ここまで社員守ってくれるもん?

アレー?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:37:50.57 ID:SPkcXuqw0.net
最終的にはDappi君は消されちゃうのかね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:40:19.71 ID:fsVBDP870.net
>>637
だから、その摘示された事実が真実かどうかによって、名誉毀損が棄却されることがあるって話な

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:42:18.79 ID:ASyfkMDZ0.net
消さるかもしれんけど死因は自殺やな
第二第三第四のdappiがネタにできる〇〇が犯罪を追及したからだ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:43:42.15 ID:SPkcXuqw0.net
>>637
お前侮辱とデマは一緒だと言うてたやん

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:45:03.48 ID:C/v2wpn40.net
自民ほど卑劣な政党ないよな
一人パンツ泥棒もいるし

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:48:46.87 ID:SPkcXuqw0.net
>>646
全くどこのレッドチームなんだろうなこの国は

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:53:14.34 ID:g46KlERa0.net
>>649
自称愛国者達がプーチン大好きな国ですから

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:54:35.03 ID:bMX+LPjX0.net
880万満額払うから終わりにしようぜって事か?
なら裁判出なきゃいいのに

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:14:48.41 ID:SPkcXuqw0.net
>>651
16兆円使途不明できる政府ならその程度何ともないんだよなあ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:17:24.00 ID:gZdrCkyF0.net
>>639
そりゃコニタンから訴えられたからやろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:25:36.18 ID:4bpTem320.net
岸Dappi!

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:31:55.89 ID:SPkcXuqw0.net
>>653
「訴えられた」ことが懲戒理由?
何だそりゃ前代未聞だな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:51:59 ID:zpwqw4Fl0.net
途方もない出鱈目だけどこれがまかり通ってたのが安倍政権 本当に異常だった

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:53:26 ID:bFrrO9EA0.net
岸田を逮捕しないとな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:02:17 ID:5aLwBa5L0.net
>>650
日本と共にあるウクライナのために「ウラジーミル、やめるんだ!」とロシアを止められるのは、北方領土問題というタフな交渉をなしとげる中においてプーチンとお友達になれたっぽい安倍ちゃんだけではないだろうか。🤔
ウクライナは他人事ではない。はよせえ。😫

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:04:16 ID:vkOh2o1J0.net
>>23
つまり犯人を匿うんだなw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:07 ID:vkOh2o1J0.net
>>17
刑事告訴すれば調べるのは警察なんだよなぁw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:16 ID:4Q6ZSeGu0.net
>>3
政党助成金がこの会社に流れてるんだから
逃しては駄目だよな
野党は社長を国会に招致すればいい

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:57 ID:4Q6ZSeGu0.net
>>659
別に社長でいいよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:06:17 ID:5aLwBa5L0.net
岸田はようやっとる。安倍ちゃんの観光立国をしっかり受け継ぎ外国人観光客を取り戻す。観光地では期待が高まっとる☺

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:06:42 ID:vkOh2o1J0.net
>>55
民主主義だと裁判しないのかい?w

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:07:25 ID:0MQpdGVF0.net
>>600
【実際のツイート】小西洋之議員らが「名誉毀損にあたる」と訴えている『Dappi』の投稿
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6253d571e4b052d2bd571ec9

://twitter.com/dappi2019/status/1320137349733306368

門田隆将「朝日や毎日は自殺した近財職員の元上司が『改竄はやるべきでないが野党から追い
詰められ少しでも作業量を減らす為にやった』という音声部分はカットし事実と真逆の報道。
近財職員は杉尾秀哉や小西洋之が1時間吊るしあげた翌日に自殺」

左派メディアは野党に都合が悪いことは報じない

://pbs.twimg.com/media/ElIR4ryUwAACVEa.jpg
(deleted an unsolicited ad)

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:07:56 ID:SYX8tFu60.net
首にするようなゴミ屑をなんで庇うんだよ?wwww

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:12:44 ID:ZnRZU1hf0.net
各掲示板荒らしてる奴も特定して裁判おこせよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:22:35 ID:/zxy24xx0.net
こんだけ舐めた主張するってことはどうせ計画倒産して賠償金踏み倒すつもりなんだろう

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:31:03 ID:z5uoOfup0.net
こいつを当選させた千葉県民は責任とって何とかしろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:31:51 ID:UkXLLr2Q0.net
>>665
事実を正確に知ったところで小西杉尾の恫喝が引き金を引いたのかもという推測に変わりはないんだけどな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:34:24 ID:Q9gVIrFP0.net
やっぱりネトウヨが不利なスレは伸びんな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:45:27 ID:UkXLLr2Q0.net
>>671
最初にDappiという名がニュースになった時はめちゃめちゃ伸びたぞ
パヨチンの動員が足りないんじゃないのか?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:46:47 ID:mxiz66K50.net
>>670
妄想の羽を伸ばすのは自由だけどね
外に出しちゃうと恥をかくんだよw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:48:28 ID:SlKNaWxh0.net
これ裏側で支援してたのって自公政権でしょ
内閣機密費とかで工作してたんでないの?
こういうの本来は公に報道して選挙前に盛り上がるのが一番なのにね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:50:14 ID:SlKNaWxh0.net
>>661
本当これね
内閣機密費とかでコイツらを雇ってたんでないの?
こういう機密費とか無くした方がいい
もしくは何に使ったのか毎年使用したものを明らかにする

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:51:34 ID:SlKNaWxh0.net
国民には確定申告押し付けてんだから、こういう内閣機密費も確定申告する様にした方がいいよ
どうせこの税金で悪いことしかしないんだからさ
そもそも良いことに金使うなら内緒にする必要ないもんね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:24.39 ID:DXgGCXyI0.net
>>670
直接会ってもいない、当時休職中で連絡が行くこともないのに、それが引き金になるって、もはや時系列さえ合ってたら何でもありだな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:21:16.53 ID:UkXLLr2Q0.net
>>677
だとしたら小西杉尾が押しかけたのが近財であったとしても自殺との因果関係はないってなるだろ?
小西杉尾は何にこだわってるんだ?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:24:46.10 ID:UkXLLr2Q0.net
>>676
税金の使途に課税するって斬新な発想だな
そんなエンドループ俺には想像もできなかった

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:29:11.75 ID:mxiz66K50.net
>>678
あるかのように書いたのがDappiだからここまで問題になってる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:30:53.82 ID:4NMG1LwX0.net
>>678
だとしたらじゃなくて全く因果関係無いんだよ。dappiが関係あるように拡散し、訂正しなかったからこんな事になってんだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:33:32.32 ID:mxiz66K50.net
まあ「何に遣ったかわからない税金」なんて一円たりともあってはならないんだよな
そういう意味では政党交付金そのものが間違いだが

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:33:40.54 ID:UkXLLr2Q0.net
>>681
もし仮に自殺の前日に小西杉尾が赤木氏に会ってたとしたら、自殺との因果関係ありとお前は思う?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:34:18.21 ID:mxiz66K50.net
>>683
会ってないんだから「もし仮に」も何もない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:35:01.00 ID:B+lwjjMd0.net
投稿者を特定する裁判なんだから拒否させるな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:38:18.30 ID:hdkMrvdv0.net
>>682
こんなキチガイ組織に税金が使われてるの?

俺たちの税金?

払うの嫌だな… w

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:42:23.97 ID:UkXLLr2Q0.net
>>684
では小西杉尾が吊るし上げた財務省役員が自殺してたら?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:46:10.67 ID:UkXLLr2Q0.net
>>686
納税ボイコットしてみたら?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:46:28.52 ID:4NMG1LwX0.net
>>687
ウヨチン必死だな。自殺の原因は改ざんを命じた財務省に責任あるから。吊るし上げとか印象操作しても無駄。小西が何か不法行為したんか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:46:51.80 ID:dUQabGFh0.net
>>687
仮定の質問については回答は差し控える

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:47:21.52 ID:hdkMrvdv0.net
>>688
貧乏バカウヨ人生むなしくないの?

貧乏ネトサポ人生

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:49:51.34 ID:J5uVvUkI0.net
ネトウヨっていつも日本の法律と相性悪いよな
そして議論になってもねじ伏せられてはパヨチョン鳴くだけ
左翼や中道が論理性や常識を軸にしてるのに対し感情論しか武器が無いからだろうな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:51:15.75 ID:wU97h7WO0.net
>>692
でもこの国の多くの国民は感情論で動くんだよな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:52:49.50 ID:ahDNcotZ0.net
新谷祐子裁判長は「少なくとも業務内容の全体像を説明いただきたい」と述べ、投稿に使われた会社備品のパソコンの使用状況も明らかにするよう求めた。ただ、被告側は「場合によっては十分な答えにならない可能性がある」とした。


裁判所の心象悪そうだな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:56:27.08 ID:UkXLLr2Q0.net
>>689
仮に小西杉尾が吊るし上げた当人が自殺しようと国会議員として正当な職務なんだろ?
だったら因果関係があろうがなかろうが小西杉尾に責任はないはずだろ?
小西杉尾は何にこだわってるの?
自分達の吊るし上げは相手を自殺に追い込みかねないと自覚してるってこと?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:07:18.72 ID:lkPu4WHL0.net
安チョンがチョン死ね連呼してるのがばれるので特定機密指定

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:09:16.24 ID:4NMG1LwX0.net
>>695
>>681

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:10:30.77 ID:4NMG1LwX0.net
名誉毀損が理解出来ないらしい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:12:50.94 ID:kaUZRCwo0.net
>>694
普段の業務について原告に尋ねられても拒否していたって話だからね
カタギの会社がやる業務じゃないとか、もしくはペーパーカンパニーだとか、そういう疑いを持たれても仕方がない
疑われたくないなら被告自ら明かすしかない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:18:06.08 ID:YpjJ5aEI0.net
>>698
どういう名誉が毀損されたの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:19:09.75 ID:YpjJ5aEI0.net
>>699
投稿者が誰か分からない状態でどういう理屈で会社に責任負わすの?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:22:33.58 ID:3RoJ4vq50.net
マスコミさんは全然、TV報道しないなw
本当に闇の深いことは黙る日本のマスコミw
無様だな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:23:08.71 ID:Zxx1mYLg0.net
会社は従業員個人の仕業っていうのに、その従業員が特定されないようかばうのか
普通なら仕事中の私的なネットとか職務専念義務違反で懲戒モノなのにな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:23:46.78 ID:jmlvUPqh0.net
これは売国無罪

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:26:14.55 ID:nq05H9Jl0.net
>>701
投稿が会社のPCからであること
投稿は平日の午前9時から午後10時に集中しており逆に土日はほとんど無い
動画編集や書き起こしなど就業中に個人が一人でやるのは難しい
開示命令が出る10月まで続いていた

この辺を根拠として会社の業務の疑いがあるとしてる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:28:25.48 ID:xoTAzsnb0.net
投稿者を特定するために情報開示が求められてるのに、その言い訳は通用しないでしょうに。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:30:59.41 ID:HsTFEKws0.net
消極的に裁判に対応するのは企業としてどうなのか
となるでしょう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:32:09.18 ID:TrLvNkRO0.net
ワンズクエスト闇深いな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:38:14.08 ID:4NMG1LwX0.net
>>700
dappiのせいで695みたいに勘違いしてる奴発生してるやん

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:39:57 ID:h82VxrBs0.net
>>709
立憲の議員なんて官僚を公開処刑する連中だってのは公然の事実でしょ
別に立憲議員の世間の評価は変わらない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:42:49 ID:ZTwrs/XU0.net
くだらん裁判だ
ツイッターは個人がやるから問題なのか
朝日やメディアが日頃やっている悪質性も暴いてくれよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:51:38 ID:06Yusck40.net
>>711
こういう馬鹿が日本をダメにしたんだな。はやくいなくなればいいのに

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:59 ID:yON7Kgtw0.net
>>709
名誉毀損てのは社会的名誉が毀損されたことによる損害賠償だってのは理解してる?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:22:56 ID:KfNVE7UJ0.net
公開ヒアリングだの調査チームだのとあれだけ役人をテレビカメラの前で吊るし上げときながら役人を自殺に追い込んだという評価されるは嫌だってことはよく分かった

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:51 ID:x5CwPrnO0.net
>>628
だから会社はどういう法的根拠で責任を負うのか?という問いには答えられないんだろ?
お前が無関係ではないと思うことには何の意味もない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:41:36 ID:kPNJmyq80.net
従業員じゃなく社長だったっておちかなw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:43:31 ID:4G8KqARW0.net
ネトウヨの負けだろこれ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:46:11 ID:sr4zZfj00.net
>>11
民主党政権を破壊した増税枝野と増税野田が居座っているので負け確です

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:48:43 ID:v7VKQ6lR0.net
吊し上げじゃなくて尋ねてるだけだから
官僚が聞かれたことに普通に答えればいい話だから
可哀想だと思うなら自民党の議員さんが自分たちで答えれば?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:53:13.15 ID:v7VKQ6lR0.net
>>715
会社の営業車で勝手に遊びに行った従業員が事故を起こした場合は会社にも責任あるから。
判例もあるよ。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:58:27.44 ID:3n1mXQGN0.net
内容開示拒否して認諾しちゃうの?w

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:03:42 ID:m071x5cw0.net
>>710
こういうデマを盲信する基地外を生み出すのが名誉毀損なんだよね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:59 ID:8u4ENfyF0.net
>>720
それは自動車の所有者の管理責任の話で
全然関係ない話では?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:12:43 ID:AnF1QmqV0.net
>>714
だから自殺に追い込んだのは財務省だっつの。出直してこい

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:14:54 ID:AnF1QmqV0.net
>>713
そんな幼稚な話が裁判所に通じるとでも

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:30:19 ID:Cvwh57RB0.net
自民党をステマする業務?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:52:39 ID:EIQJdESM0.net
>>714
Dappiおるやんww

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:04:28 ID:x5CwPrnO0.net
>>725
お前が名誉毀損という不法行為をどのように捉えてるのか興味あるわ
条文や判例を超えた高尚な解釈を紹介してくれ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:06:45 ID:x5CwPrnO0.net
>>724
野党議員の追い込みだよ
赤木さんが改竄して休職してから自殺するまで随分時間がある
自殺したのは立憲議員の追い込みの翌日だ
時系列をちゃんと把握しような

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:11:51 ID:EIQJdESM0.net
>>729
時系列を正しく認知できてないのはネトウヨさんのデフォなんで構わんが
Dappiが訴えられ法人バレした原因となるデマと同じ内容の主張を
Dappi裁判監視スレでするのか? 誰が騙せるんだソレ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:04 ID:4oY6B4M70.net
>>692
お前らゴキブリパヨクは映画業界なんとかせえよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:23:36 ID:AnF1QmqV0.net
>>729
財務省が認諾して1.1億払ったろ。財務省が責任を認めてますよ。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:26:29 ID:AnF1QmqV0.net
>>728
教えて下さいだろ。それが人に教えを乞う態度か?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:30:38 ID:5ewfz5LE0.net
パヨクは日本の選挙と相性悪い
負けてばっかりや

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:32:55 ID:5ewfz5LE0.net
日本人より犯罪率が高いバカチョンが日本の法律と相性いいつもりだってよ
暴力団もバカチョンばかりで何をほざいてんだか
売春婦から生まれた糞ガキは恥を知らんなあ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:34:25 ID:f/Wz3+Tj0.net
発覚後も投稿続ける

https://twitter.com/koredeiinoka/status/1530496799756038145?t=C6lNWVZURBW2yVEyRKCb6Q&s=19

会社ぐるみやん
(deleted an unsolicited ad)

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:46:36 ID:rLYrrdqZ0.net
普通に考えて、
・国会議員の質問を事前に入手
・国会中継の動画をすぐ編集して野党叩きの動画をすぐに作ってアップロード
・ほぼ毎日つぶやく

こんなのが1人でできるわけないじゃん

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:49:45 ID:qeQgnKM80.net
流石にこのスレはdappiの総力を上げて工作してるだろうな
右だー左だーパヨガーブルージャパンガー
とにかく自民dappi党を否定するものはレッテル貼り、論点そらしだ
詭弁でメチャクチャにしてやる
ってかんじ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:12:06.38 ID:nIPPgVmR0.net
>>737
バスの乗客全員の証言を無視して100m離れた警官の話を証言として採用した高知バス運転手冤罪事件の例もあるし
そのどう考えても無理がある話も無理やり押し通すでしょうね
どうせ自民とはズブズブでしょ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:12:33 ID:Gb4/Y0vT0.net
議事の書き起こしといい、組織的に行われたのでなければ、説明が付かない仕事量だよね。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:38:29 ID:E0Hku2zm0.net
小西ひろゆき氏
あの旭川俊一と人間関係でも支持基盤でも一卵性双生児だよ
みなさんどっちもどっち
そんなに立派なものではない

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:41:08.64 ID:E0Hku2zm0.net
#旭川ひろゆき?
よく知らん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:47:00.54 ID:bXe2FOZU0.net
都合が悪くなければ公表できるようなことを公表できないという事は・・・やっぱり組織的に
業務として行ってたから、裁判が都合の悪い結果になりうるということで公表しないんだろ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:15:49.13 ID:E0Hku2zm0.net
https://i.imgur.com/PNBbQAK.png

この参議院立候補小西さんの盟友の地元のリベラル系市長
運用開始一年半なのにフォロワー半分が休眠
っておかしすぎる

ネット工作まる出しだろう

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 09:02:51 ID:F8LGF4D40.net
>>736
次回の弁論では当然原告からこれが出てくるだろうな
処分する意志は本当にあったのか?
ワンズクエストが会社としてDappiの活動を認めていたのではないのか?という話になるよね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 09:04:32 ID:xwZflbiy0.net
じゃあ庶民も開示できないようにしなさいよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 09:05:52 ID:g5pSJ/A70.net
>>613
第三者性は証明できなさそうだね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:11 ID:AnF1QmqV0.net
返答無しか。ほんまネトウヨは頭カラッポやな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:43:25.32 ID:gigs/pnX0.net
単なる調査のための聞き取りのことをウヨ界隈では吊し上げと言うらしいな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:45:38.67 ID:7LK1Tiem0.net
犯人は自民党で確定したな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:46:39.59 ID:6D7aUY+U0.net
>>1
今や日本もロシア工作員だらけだからな
候補は維新の宗男やれいわの山本太郎や自民のプーチン友の安倍晋三
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三は鳩山以下の存在だし

日本人にとっては大迷惑なんだが
特に北海道はロシアに目をつけられているからな

アイヌの裏にいたロシア
まんまとロシアに騙されていた自民

プーチン氏は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示した(2018年12月、モスクワでの人権評議会)
www.zakzak.co.jp/article/20220226-OCWG37S3RZPJBH4V5HDN54EBYE/

ロシア下院は北海道への権利を発表した
regnum.ru/news/polit/3554235.html

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:49:01.69 ID:KoACKX+z0.net
これ今後開示されるの?
まあ司法も自民の言いなりだから期待は出来んがな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:54:47.18 ID:+YB824rk0.net
小西等が乗り込んだのは財務省であって
近畿財務局の赤木氏とは会ってすらいない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:56:11.45 ID:AnF1QmqV0.net
>>749
ウヨの語彙力の無さよ。日本人か疑わしいレベル

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:58:52.26 ID:LN8YfFvW0.net
匿名アカウントにわざわざ喧嘩売る現職のバカ2人
早く祖国へ亡命しろ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:59:27.29 ID:yTiezkkm0.net
こんな事やるより
マトモな提案する方が
僅かでも支持率上がる
現状の支持率が僅かなのだから
これに僅かでも上がれば倍増になるのに

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:00:06.33 ID:o/ENBFVq0.net
開示する必要ないだろ
共産主義国じゃないからな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:02:20.47 ID:qeQgnKM80.net
dappiの勤務時間になったようだな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:03:23.32 ID:EHOdLKdI0.net
>>757
開示しなくても良いけど裁判所からの心象が悪くなるよ
被告側の言い分の判断材料が足りないから釈明権を使ったんだから

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:05:14.37 ID:24LAlwfl0.net
>>749
赤木さんの奥さんが野党とは全くなんの関係もないって断言してるのにな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:30:09.60 ID:gigs/pnX0.net
>>756
まともな政策がなくてもずーっと政権に居座ってる政党がこの国にはあるからね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:39:38.86 ID:0cRdGe9H0.net
>>749
だったら国会議員として正当な職務だって言えばいい
その結果誰かが自殺する結果になっても悪いことして自殺する奴が悪いと

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:40:51.02 ID:Wzi+g0uT0.net
お得意ののり弁があるじゃないか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:42:54.52 ID:gigs/pnX0.net
>>762
正当な職務ではないなんて言ってないし、自分たちのせいで自殺したとも言ってない。
何が見えてるの?

というか自殺の原因は財務省で確定したしね。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:43:31.47 ID:kT6Wq2p50.net
>>762
その結果じゃないのになんで認める必要があるの?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:46:59.24 ID:EHOdLKdI0.net
>>762
そもそも、財務省が用意してるはずの書面を当日になったら渡せないって言い出したから揉めたんだよ
約束を違える真似をしたのは財務省だし

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:47:44.95 ID:+LziWNbo0.net
動画編集も文字の書き起こしも作業量から推し量って組織的ではないか?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:48:27.74 ID:ZWFKRU3u0.net
>>733
教えて差し上げます
名誉毀損というのは一般不法行為(民709)を根拠にするものであり、原告の被害、被告の不法行為、被害と不法行為の相当因果関係が揃って初めて成立します
この場合の原告の被害とは原告の社会的名誉が毀損されたことであり、原告が不愉快に思う発信をされようと原告の社会的名誉が毀損されてないならば被害は発生していない、よって一般不法行為は成立してないとなります
原告が不愉快に思った程度なら不法行為責任は発生してないし、一般的に社会的名誉を毀損する発信でも最初から世間が原告をそのように評価してたのなら社会的名誉は毀損されてない、つまり不法行為責任は発生していないとなります

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:51:03.01 ID:mKhMbQrM0.net
>>749
まあ国政調査権すらほぼ存在しない国だからな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:53:08.43 ID:EHOdLKdI0.net
早稲田政経がダッピのファクトチェックしてるけどなかなか面白いw
https://wasegg.com/

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:00:20.23 ID:kT6Wq2p50.net
>>768
開示請求訴訟で権利侵害の明白性が認められた時点でな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:13:45.17 ID:AnF1QmqV0.net
>>768
>>725

無能っていわれない?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:17:32.39 ID:gigs/pnX0.net
真実でもないのに人殺ししたとか言われればそりゃ名誉毀損だよなあ
普通にそれだけなのに何で理解しないんだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:24:29.18 ID:f9MLrMmG0.net
>>772
現実と向き会えないのがウヨと自称リベラルだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:25:12.67 ID:f9MLrMmG0.net
>>773
そこしか突っ込みどころがないから
無理筋でもごり押ししないと反論できない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:26:45.15 ID:Ne9HQzdR0.net
>>747
民事訴訟は個人間の紛争の調停であって、
名誉棄損した側とされた側の当事者や関係者がその落ち度の程度によって、
名誉回復できない部分について幾らぐらい金銭で補填するかを話し合う場だよ。

民事訴訟は投稿者を特定する為の訴訟ではないの。

投稿者を特定したいのであれば、名誉棄損で刑事訴訟し司法の手に任せるべきで、
民事訴訟で投稿者を特定せずに訴えているのは、
世論がさもこの会社が投稿者であるような誤謬をすることを狙ったものだよ。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:29:11.83 ID:EHOdLKdI0.net
>>776
投稿者は別だと言い張ってるのはワンズクエストであって
小西側は今までの経緯を持って会社を訴えてる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:37:54.22 ID:AnF1QmqV0.net
頭の悪い援護射撃にdappiも草葉の陰で泣いてるだろなw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:38:33.68 ID:gigs/pnX0.net
>>776
じゃあさっさとウチの社員のコイツがやりました、って言わないとじゃない?
まあそれでもワンズクエストの責任が無いわけないけどさ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:41:04.15 ID:Ne9HQzdR0.net
>>777
発信者情報開示請求の段階で投稿者と回線使用者が違うことは示されていて、
投稿者を特定するのなら、まず名誉棄損で刑事訴訟し司法が投稿者を特定するのを待つべきなのに、
それをしないで一方的に民事訴訟をするのは国会議員としてのモラルに欠けているよ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:42:50.17 ID:Ne9HQzdR0.net
>>779
警察の捜査に従う義務はあるけど、個人のリンチに加担する義務はないよ。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:47:42.08 ID:gigs/pnX0.net
>>781
そりゃ義務はないけど判決で不利になるだけだw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:48:25.16 ID:EHOdLKdI0.net
>>780
開示請求の時にも投稿者の代理人から書類が届いたけど裁判はそれを蹴って開示を認めたからね
ワンズクエストが今やらなきゃいけないのは投稿者が別だって自分達の立証なのに
その人物の詳細拒否してるんだから心象は悪くなるだけ

小西達は何度か忠告してるよ
これ以上のデマを言うなら訴訟しますって
それでも止めなかったんだから筋は通ってるよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:49:30.97 ID:gigs/pnX0.net
リンチ:法によらない残虐な私的制裁

法廷の場で行われてることに対してこれはないよね
ウヨちゃんは本当に言葉を大事にしないよね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:50:26 ID:Ne9HQzdR0.net
>>782
国会議員がリンチを仕掛け、それに加担しなかった会社が不利益を得、

それをさも会社が投稿者であるかのように喧伝し世論の誤謬を誘おうとする。

小西議員側は国会議員としてのモラルが欠けているね。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:52:11 ID:gigs/pnX0.net
>>785
国会議員としてのモラルって、要するにお前のお気持ちのことだろw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:53:55 ID:2bYY9VTQ0.net
特定する必要があるのでは

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:55:15 ID:Ne9HQzdR0.net
>>783
情報発信者開示請求は問題を解決するために資する情報はいつも開示されていて、
回線契約者が情報発信者ではなくても回線契約者情報が開示されている例はたくさんあるよ。
開示されたことが問題の当事者である証拠にはならないの。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:57:03 ID:Ne9HQzdR0.net
>>786
彼ら立憲民主党は公人への侮辱は公益性があるとして侮辱罪の厳罰化に反対しているよ。
事実の指摘がない侮辱罪ですら公益性があるのなら、事実の指摘がある名誉棄損はもっと公益性があるよ。
小西議員側は言ってることとやっていることが違っていて、この訴訟がスラップ訴訟だと言われてもしかたがないよ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:00:02 ID:kT6Wq2p50.net
>>785
組織を相手取った、開示請求も通った正当な訴訟をリンチ呼ばわりとはw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:00:48 ID:gigs/pnX0.net
>>789
スラップ訴訟
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E8%A8%B4%E8%A8%9F-1726550
これのどこが小西に該当するわけ?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:02:45 ID:C+BlOXDO0.net
>>72
別件でやられるんじゃないか?

学校とか 脱衣場とかの盗撮の件で

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:04:18 ID:AnF1QmqV0.net
まーたウヨの言葉遊びか。吊し上げにリンチとは野蛮だね

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:10:06 ID:EHOdLKdI0.net
>>788
だからね
小西達は開示された情報と今までの経緯を持って会社ぐるみだと思ってワンズクエストを訴えてるの
平日に集中してることや動画編集や書き起こしなんて仕事中には無理だろうってのを根拠にしてね
で、投稿者が別ならそいつの仕事内容って質問にはワンズクエストは答えない

ワンズクエストの立証責任はどうなっての?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:12:37 ID:tYcv/gEO0.net
人に言えない業務なんだ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:18:06 ID:o/ENBFVq0.net
善良なる民間企業を徹底的に痛めつける反日立憲

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:19:06 ID:kT6Wq2p50.net
>>789
昨日と同じことをセルフコピペして何が楽しいのか…
議論をわざとごちゃごちゃにしようとしてるんだろうけど、公人への侮辱自体に公益性があるなんて話はしてなくて、公益目的の言論にも侮辱罪が抑止効果として働いてしまうってことだろ

事実の指摘の有無で公益性が増すという論理も意味が分からない
今の名誉毀損の規定として、公人相手で公益性があり、かつ適宜した事実に真実相当性がある場合に阻却されるってだけで
公益性と真実相当性は並列するものであって、因果関係はない

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:25:00 ID:6G+iXLth0.net
従業員の関与が発覚した後も日中に社内から脱皮の投稿がされていた

↑これを見る限り会社ぐるみだよねどう考えても

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:26:08 ID:Z6jMT7Qp0.net
>>796
どこが善良やねんw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:29:05 ID:qeQgnKM80.net
ここで喚き散らしてる税金泥棒のdappiも開示出来ないのかな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:37:57 ID:CXqk/Asg0.net
公益性があればデマすら許されるとか
文明国なら有り得んな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:44:24 ID:sbY99KY10.net
>>801
もう日本は先進国じゃないんだよ
自称愛国者だけがそれを知らない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:57:42 ID:PCu+6CwR0.net
自称愛国者って自民中抜き党から税金もらって
中抜きした人間を養護して叩いた人間に罵詈雑言浴びせる仕事してる人のこと?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:06:26 ID:GsNNhCMJ0.net
愛国心を煽る政治家ほど売国奴だしな
アベだって統一教会の広告塔とも言える存在だし

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:08:16 ID:CXqk/Asg0.net
竹中だって安倍ちゃんが言うには愛国者だぜ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:15:14 ID:Ne9HQzdR0.net
>>797
立憲民主党の威圧的な資料請求と国会での罵声が公務員を疲弊させているという皮肉が

小西議員たちが赤城さんを自殺に追いやったという皮肉に込められていて(新聞の風刺画のようなものだよね)、

これを民事訴訟で抑え込もうとするのも、侮蔑罪が公益目的の言論に抑止効果として働いてしまうことと同じだよ。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:19:38 ID:CXqk/Asg0.net
>>806
何故Dappiスレでそのデマ通そうとするんだい?
何故Dappiが訴えられたか知ってる人間には通じないデマでしょ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:27:06 ID:kT6Wq2p50.net
>>806
虚偽の事実を摘示したことによる名誉毀損であって、現行法に基づいて権利侵害の明白性がすでに認められてるよね
侮辱罪は関係ない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:28:44 ID:NVFkWBEp0.net
安倍ちゃん直々に書き込んでたんだろうなー

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:30:11 ID:qeQgnKM80.net
またスケープゴートのアベガーか
同じ自民の中抜き仲間なのに平気で生贄に差し出すクズ連中

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:31:16 ID:Ne9HQzdR0.net
>>808
侮蔑は事実の指摘が必要ないのだから、デマも侮蔑も同じ言う側の主観の話でしかないよ。
そして、主観でしかない侮蔑を厳罰化することであっても「正当な言論を萎縮させる恐れがある」行為であるとするなら、
デマ(と言われる側が主張するもの)に対して議員という立場で一般人をさらし者にするような訴訟をすることも
「正当な言論を萎縮させる恐れがある」行為だよ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:35:07 ID:4IvSUxyQ0.net
>>1
潔く全部明らかにしろよw大笑いしてやるからw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:36:07 ID:A0ulLmMS0.net
裁判官の心証悪くして会社ぐるみと判断されちゃうだけじゃないの?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:36:10 ID:cO0Rh20w0.net
みじめなネトウヨ 
Dappiさん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:38:58 ID:EHOdLKdI0.net
>>811
さっきも書いたけど小西は忠告してる
これ以上デマを言うなら訴訟しますって
それでも止めなかったんだから訴訟上等だったんでしょ
裁判所は互いの言論を交わす場でもあるし

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:39:32 ID:wxhpZtNH0.net
何の会社なの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:40:50 ID:Ne9HQzdR0.net
>>815
訴訟をちらつかせて言論を封殺することを企図したんだね。
自分たちは公人への侮辱は公益性があるとして侮辱罪の厳罰化に反対しているのに。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:43:04 ID:0FmW2Bif0.net
ブルージャパンの方が問題やで

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:43:36 ID:NNjtmclj0.net
ウヨちゃんもっと頑張らないと
>>818
なぜそう言いきれる?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:44:07 ID:EHOdLKdI0.net
>>817
立憲民主の対案読んだ?
忠告したのに止めない場合は加害目的が見なして処罰対象にすると書いてるし
小西は自分達の対案通りのことをしてるよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:45:30 ID:bHUcBlG50.net
いやいやいや

特定しろよwwwww

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:46:24 ID:bHUcBlG50.net
>>818
これよく見るけどどういうこと?


立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速!? 国民・都民ファ合流も逆風に
https://nikkan-spa.jp/1806636/2

★ 「代理店(ブルージャパン)を通じてネットメディア(CLP)にお金が流れていた」という事実はなかったため、修正しました
https://i.imgur.com/Vkyxbj9.jpg

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:46:29 ID:qeQgnKM80.net
>>818
どっちも潰せば良くないですか
皮肉なしでここで叩かれてる自民dappi党様が
反対にブルージャパン潰してくれるなら大歓迎だよ
どっちも死ね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:48:22 ID:kT6Wq2p50.net
>>811
デマは主観じゃなくて開示請求において客観的に判断された

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:53:34 ID:JrsG7c8u0.net
それで書き込んだ本人は出廷してるの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:55:03 ID:ueLIa6SZ0.net
>>818
ネトウヨって追及されると全力で話逸らしてくるよね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:59:16 ID:NNjtmclj0.net
>>825
本当に一人なのかどうかも分かってない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:00:35 ID:Ne9HQzdR0.net
>>820
民主党の対案は人の内面における人格に対する加害を目的とする侮蔑を禁止しているのであって、
名誉毀損の場合と同様の特例を設けることで、政治家などへの批判などは罰せられないこととしているよ。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:02:18 ID:0FmW2Bif0.net
20分もしないうちに4つも返信があったw
工作員だらけなんだろうなw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:02:45 ID:NNjtmclj0.net
>>829
君がね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:03:26 ID:ueLIa6SZ0.net
>>829
根拠w

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:04:54 ID:0FmW2Bif0.net
http://imgur.com/nUcElQt.jpg

こういう人たちですか?w

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:06:46 ID:cO0Rh20w0.net
>>817
スラップ維新サイテーだな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:08:01 ID:q443fs9W0.net
投稿した個人を特定するための裁判なのだから特定しなくては意味がない
特定して氏名や顔を新聞に載せて刑務所に収監しないといけないからね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:08:14 ID:NNjtmclj0.net
>>832
大丈夫かよww

いまはりっけんみんしゅとうのはなしをしています

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:09:13 ID:EHOdLKdI0.net
>>828
正当な批判な場合でしょ
小西達はデマだと忠告してるのにそれへの反論異論はしてたの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:10:03 ID:AnF1QmqV0.net
>>832
そういう人たちですよ。そういう人たちが名誉毀損カマしたか?って話ですよ。理解できましたか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:10:25 ID:QfsMMnqO0.net
ネトウヨw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:11:48 ID:0FmW2Bif0.net
>835
自民党関係の批判なら共産党も乗ってきてもおかしくないだろ?

レッドジャパンではなくブルージャパンですか?w

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:12:43.37 ID:Ne9HQzdR0.net
>>836
立憲民主党の威圧的な資料請求と国会での罵声が公務員を疲弊させているという事実が
小西議員たちが赤城さんを自殺に追いやったという皮肉に込められていて(新聞の風刺画のようなものだよね)、
これは正当な批判だよ思うよ。

そもそもこれが正当か否かは小西議員側が決めることではなく、
名誉棄損として刑事告訴し判決を待ってから民事訴訟するべきで、その手続きを経ない小西銀側が
スラップ訴訟だと批判されても仕方のないやり方だよ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:13:03.57 ID:NNjtmclj0.net
>>839
単に反自民党という意味ならその通りだけど、だったら何だっての?ww

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:15:10.16 ID:ueLIa6SZ0.net
>>832
レベルが違う
こういうこと↓
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1523504392946987008?t=py0D1XBy7wZbUrCLOqrNNA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:16:29.91 ID:a9n555lJ0.net
これって本当に法治国家の裁判なのか?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:17:14.96 ID:NNjtmclj0.net
>>842
不意打ちユリ子ちゃんw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:22:27.43 ID:s9cGVIji0.net
>>1
これもっとマスゴミで大々的に報道すべきだよ
誹謗中傷規制とか騒いでる自民党が、幹部の親戚の会社にカネ(税金)渡して
敵対する野党議員を誹謗中傷してたんだから

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:24:07.82 ID:0FmW2Bif0.net
>>845
また妄想批判w

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:26:40.76 ID:s9cGVIji0.net
>>846
何がよ
内閣情報調査室、だっぴ(党幹部の親族が経営する広告代理店)、ネットサポーターズ
に政敵やら、双里のオトモダチ記者のレイプ被害者を誹謗中傷させてたのは周知の事実でしょ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:27:05.95 ID:kT6Wq2p50.net
>>840
刑事告訴しても司法の手に委ねられるかどうかは検察次第で、起訴まで至る率は高くない
開示請求するのが最も確実に司法の判断を仰げる
そして権利侵害は明白であるとの判決が出た

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:27:27.06 ID:EHOdLKdI0.net
>>840
赤木さんは休職中だから会えはしないって大前提は無視かい?
そもそもで言うとワンズクエストも名誉毀損の有無に関しては争ってないってぐらい分が悪いからね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:27:56.26 ID:uWxY0Zaj0.net
ダダッピ動員されてるん?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:30:31.06 ID:0FmW2Bif0.net
>>847
金を渡して依頼した?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:31:00.11 ID:/VNoKp1t0.net
>>10
まさにそうだなw
露助に有る「トロール・ファクトリー(偽情報~工場)」

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:36:20.81 ID:4qaVOFt+0.net
>>757
法廷で訴訟に関わる情報を開示しないということは
開示しなかった部分についてはどんなに悪く解釈されても異議はありませんってことだ
それでも隠したいならどうぞ、と言うほかない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:41:01.12 ID:0FmW2Bif0.net
>>853
でましたパヨルール

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:42:21.42 ID:cO0Rh20w0.net
釈明権行使の意味もわからないネトウヨって・・・

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:43:30.54 ID:NNjtmclj0.net
さすがにいくら何でもレベル低すぎやしませんか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:44:45.52 ID:Ozpb23HY0.net
ネトウヨ擁護しないと死ぬのか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:14.14 ID:4qaVOFt+0.net
>>854
ウヨ系論客がいつも訴訟で負けたりネトウヨが法律に逆らってばかりなのは
法廷のしきたりをパヨルールとか呼んで真っ直ぐ向き合うことから逃げてるからなんだな

まずはワンズクエストの会社概要と業務の内容について説明できるよう準備しろって言ってやれ
被告弁護人が会社の話になると回答を差し控えますの一点張りだったから担当裁判長が怒ってたぞ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:19.34 ID:AK2o72RS0.net
いや特定しろよ
社長本人だろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:01:08.98 ID:ICb5F2LP0.net
>>813
Dappi様の正体が暴かれるくらいならそっちを選ぶつもりなんだろ、ワンズクエストは

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:04:32.07 ID:qDNMJl2O0.net
>>850
されてるね
マトモに反論出来てなくて草だけど

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:05:06.46 ID:qDNMJl2O0.net
>>858
もう現実直視しないことしかできないだろウヨには

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:05:34.31 ID:qDNMJl2O0.net
>>860
そう思う
別に潰れたところで実態のない会社だし

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:14:27.47 ID:qeQgnKM80.net
タダッピとかいう自民語懐かしいな
給料出てないぞ俺らは
無料だぞ
工作じゃないんだぞ
とかいう印象操作したいんだよね自民dappi党たちは
タダッピとか言う言葉使うやつって自民党やdappi自体の批判は絶対避けるからすぐわかる
タダッピタダッピ喚くだけ
アベガー喚いてるやつと一緒

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:43.59 ID:Ne9HQzdR0.net
>>848
情報発信者開示請求は問題を解決するために資する情報はいつも開示されていて、
回線契約者が情報発信者ではなくても回線契約者情報が開示されている例はたくさんあるよ。
開示されたことが問題の当事者である証拠にはならないの。

>>849
だからこそ刑事提訴し司法に任せるべきだよね。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:53:10.43 ID:GV8RWz+C0.net
ウヨ自民サポも脱日を推奨し始めたのか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:54:15.01 ID:GV8RWz+C0.net
アホノミクス最後の矢かな?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:59:55.78 ID:kT6Wq2p50.net
>>865
何の話をしているんだ?
正当な批判などうかの判断だろ
そしてその判断は下された

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:12.79 ID:g5pSJ/A70.net
>>776

だから会社として投稿していたって事実認定がされて損害賠償を会社がすることになるってだけじゃね?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:10:00.48 ID:FAKLDGIU0.net
>>584
■「毅然とした生き方」と正反対の生き方
「週刊新潮」に在籍した25年間、多くの捏造記事を量産し、札付きの記者として知られてきた門田隆将こと門脇護。取材した事実を正確に記事にするのではなく、雑誌の売り上げのために特定の角度を付けて料理し、結果的に多くの失敗を積み上げた。
社内の評価を上げるためには何でもやった。レイプ被害を訴える高齢女性の主張を、裏付けも取らずに、キャンペーン化。後ほど判明するが、特定の意図をともなった虚言に乗せられただけだった。だがそのペンを振るった本人は、悪びれる様子もなく、ついぞこの事件で反省の弁を口にすることもなかった。
「捏造記者」の転身は2008年――。同人のツイッターの紹介文には、「毅然と生きた日本人」をテーマにノンフィクション作品を執筆と書かれている。だが執筆している本人の生きざまは毅然としているのだろうか。記者としてやってはいけない行為に手を染め、多くの虚報を世にばらまきながら責任を取らない姿勢。
それはまるで旧日本軍が中国大陸で、南京大虐殺、拉致・監禁・強姦など多くの無法行為に手を染めながら、戦後、総体的になんら責任を負おうとしなかった無責任な体質と瓜二つに思える。そのどこに「毅然たる生き方」が存在するのだろうか。単なる「卑怯者」の生き方ではないか。
いまその「卑怯者」は、我こそが日本人の代表とばかりに、まるで日本国を背負ったかのような態度で言いたい放題の言動を続けている。分を知ることを美徳とする生き方とはかけ離れ、とことんまでつけ上がって恥じない態度。その醜悪な姿に、自分ではまったく気がついていない様子である。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:29.70 ID:EHOdLKdI0.net
>>865
正当な批判かどうかでしょ
なんで刑事告訴どうこうに話がすり替えようとしてるの?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:19:33.97 ID:FAKLDGIU0.net
>>871
当のワンズクエストが名誉毀損については争わない姿勢
勿論ワンズクエストが名誉毀損について争うとワンズクエスト側にボロが出るので、戦略的に名誉毀損について争わない(会社的には名誉毀損ではないと言いたいが、裁判での戦略上、名誉毀損かどうかについて肯定も否定もしないだけ)ことを選択したわけだが

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:18:47.42 ID:Z6jMT7Qp0.net
ダッピも赤木奥さんの裁判もまともに争ったら全てさらけ出す必要があるけど、それでも負け覚悟で全て隠蔽しようとするのな

どんだけ闇が深いんよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:24:13.95 ID:it4X2WVt0.net
ワンズクエストは多分このまま差し控え続けて賠償金払う気なんだろ
で、社名変えてまた同じような仕事するんだろう
全くうんざりするな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:03.51 ID:BkQK9ziv0.net
未だに工作レスしてるの凄くね
何やってもお得意の改ざんで投票結果なんてどうにでもなるからやりたい放題なんやろな
心底舐められてるわ俺ら

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:29:11.58 ID:+YB824rk0.net
dappiは最後まで守るその結果会社に法的制裁が下っても仕方ない←これが会社側の判断なんだろ?
まー実際はdappi=ワンズクエストなんだけどね

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:30:02.42 ID:RlU0ZvZu0.net
立憲の6億は?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:31:52.15 ID:yNDgMaYU0.net
だから立憲は立憲で勝手に叩いとけよ
何なら裁判しろ自民dappi党員

どっちもまともな一般人はかばう理由ねーんだから

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:18:43.44 ID:D2G75FaP0.net
マスコミは自民党に忖度して報道してないようだけど

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:27:02.90 ID:nMpGzRrz0.net
投稿者が日本人じゃないんでしょ?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:30:05.35 ID:INRML8oG0.net
自民党のネット世論工作会社はまだあるし、2ちゃんの頃は特定政党がカネ与えて操作してたもんな
自民党と今の立憲の前身とか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:03:13.58 ID:qWTFeBK60.net
>>873
ありのまま話したらそれこそ死人が出るんやろなぁ
そうも思われても仕方ない
国民の税金で認諾って飛び道具出すくらいなんだから

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:05:09.55 ID:qWTFeBK60.net
2ch時代はそ○○大学のIPから大量に与党擁護野党批判が書き込まれてたってぴろゆきが暴露してたな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:22:06.59 ID:IYZnbxXF0.net
中抜き五輪でも中抜きバラした会計を殺害してたな
自民中抜き党は
マジでクソみたいな政党

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:23:44.06 ID:cP0uYqqg0.net
>>884
経理担当の方ね…
東京五輪はまじで呪われてる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:29:53.40 ID:lRN5iDBz0.net
吊し上げ
リンチ
恫喝
スラップ

人間ウヨったら終わりや

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:07:27.04 ID:TKC4opcf0.net
>>845
自民党が、って自民の左(少数派のアベ竹中(維新)高市系)にすぎないが

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:08:29.70 ID:E90DvaOk0.net
なんの会社?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:11:58.25 ID:TKC4opcf0.net
>>845
自民党が、って自民の少数派(親中反露反日アベ竹中(維新)高市系極左)にすぎないが

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:16:17.12 ID:EiTDGz0R0.net
>>889
高市安倍は極右だろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:23:04.13 ID:/Lned75j0.net
>>847
このdappiアカウントの不可解な点は、dappiからしたら売国奴のはずの河野太郎を叩いてない点にある
dappiが安倍や菅とつながりがあるなら総裁選では高市推しまくって河野を叩きまくったはずなのたが、実際にはそんなことは起きてない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:56:16.72 ID:qqVum8M10.net
>>882
たかだか数十万程度の金でそんなに必死に裁判する必要ないってだけだろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:58:10.86 ID:qqVum8M10.net
>>891
明確な政治的意図を持った工作員じゃなく政治的意識がちょっと高い人をがツイッターやってただけってことだよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:59:02.43 ID:qqVum8M10.net
>>858
オマエ裁判傍聴してきたのかよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:01:09.67 ID:qqVum8M10.net
>>849
赤木さんと会ってたか会ってないかが名誉毀損訴訟の争点なのか?
小西は結局何を争ってんだ?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:02:25.10 ID:m33erHFD0.net
>>892
今の状況なら心象かなり悪いし3桁万円コースもあるんじゃね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:05:37.40 ID:qqVum8M10.net
>>896
しん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:06:37.14 ID:qqVum8M10.net
>>896
心象てのは裁判官の自由心証のことか?
被告が被った損害の額が裁判官の心証で変動するのかよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:10:21.15 ID:qqVum8M10.net
そういえば立憲は官僚の公開処刑パフォーマンス止めたのか?
わざわざマスコミ呼んで、あれで国民の支持率上がると思ってたんだろ?
しかし国民は逆に嫌悪感覚えたと
おまけにそれの翌日に赤木さんが自殺したという事実が世間に広く知られたら終わりだろうな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:20:48.34 ID:s3W1Bqra0.net
>>892
必死に裁判する必要がないなら、さっさと会社の責任を認めて和解するか、実行したやつを教えて終わらせるだろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:24:53.67 ID:B+Gf/8oJ0.net
>>1
そのための裁判なのにすげーな
こういうのも侮辱罪改正されると踏み込めるんだろうね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:27:08.30 ID:qqVum8M10.net
>>900
原告が和解に応じるのかね?
原告の目的は金じゃなく事実究明とか言ってなかったか?
和解てのは金額の多寡で裁判終わらそる行為だぜ
会社の説明認めるも何も会社に責任があるとする立証責できてないんだろ?
全部原告の義務なのに攻撃されてる側の被告が原告に協力しろって話が意味不明だな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:28:48.34 ID:2ySvEAMt0.net
ネトウヨの言う工作員の正体

自民党の工作員でしたw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:31:01.32 ID:SsERLcen0.net
犯罪しても「嫌だ!差し控える!」といえば全部隠蔽して無罪にできるのか・・・
この時点で明らかに自民の力が加わってんだろ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:31:59.28 ID:oHMTmdiI0.net
>>904
これって刑事事件なの?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:35:21 ID:5MkGPwaA0.net
個人を特定させないなら会社が責任を負うってことだな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:37:08 ID:mQ19/s480.net
>>41
会社ぐるみだけど隠蔽までの時間を稼ぎたいんだろ
そもそも本当に個人の問題なら個人の問題ですって実際のデータだして個人と勝手に裁判やれって放り出すからな
それを、こんだけのことやっておいてその個人を雇い続けてるってことは、会社と無関係になって口割られたらまずいから
もう完全に自民の圧で隠蔽と証拠隠滅に移行してる
その上で隠滅するまで時間稼げれば自民の勝ちってわけだな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:17:32 ID:lRN5iDBz0.net
>>899
自殺の原因は改ざんを命じた財務省で確定してますよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:17:42 ID:TKC4opcf0.net
>>845
自民党が、って自民の少数派(親中反露反日のアベ竹中(維新)高市系極左)にすぎないが

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:26:27 ID:TKC4opcf0.net
>>891
安倍は河野談話大賛成の反日親中親朝鮮の極左じゃないか何言ってんの
高市も菅も、その安倍や河野や小泉竹中の同類。全部アベ政権時の主要閣僚。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:29:02 ID:1kDdy5We0.net
誰が死ぬかじゃんけんしてるの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:31:23 ID:BsH0Om0P0.net
税金が流れてるんだから
そこらへん追及しろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:42:05 ID:S1KM0H8Q0.net
Dappi問題とは
自民党と取引きがあり親戚が自民党職員である、自民党シンパのWEB制作会社の社長が
自分のTwitterで
不正確な情報や誹謗中傷の恐れのある野党批判を繰り返し書き込んでいただけ
ただそれだけの話

そもそもがまず「それはその社長の表現の自由じゃね?何か問題有る?」と言えるようなこと
ただし、そのTwitterの書き込みによって野党議員個人の名誉を棄損した、と裁判で認められることだけは今後有るかもしれないがね
つまり、表現の自由か名誉棄損か、の個人と個人の間での争いでしかないのに
この件があたかも政治問題、自民党の贈収賄事件であるかのように騒いでいるのがバカ野党と一部マスゴミ
支持率を減らし、誰もテレビも新聞も見なくなるのは当たり前

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:01:28 ID:V4SRK90O0.net
スクリプト沸いてて草

自民党はまだ特定機密費使ってネットの掃きだめに工作してんのか


自民党関係者家族とお友達どもは皆殺しにしておけ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:38:39 ID:1kDdy5We0.net
>>913
書き込みって社長だったんだ・・・
いつの間に特定されたん?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:22:39.05 ID:0JQBnfw70.net
>>891
石破叩きほどではないが少し叩いている

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:25:57.58 ID:0JQBnfw70.net
>>858
弁護士=パヨクと思っているからだと思う

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:10:40.29 ID:64Zdb3Zm0.net
>>902
原告はサーバー情報の特定からワンズクエスト内部の責任を立証済み
ワンズクエストも社内のPCから投稿されたことについては全く否定していない
被告が具体的な証拠を提示しない限りワンズクエストから矛先が変わることはない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:34:17.12 ID:rTb2SbqC0.net
>>907
隠蔽って何を隠蔽するんだよ
教えてくれ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:43:23.28 ID:lRN5iDBz0.net
なにトボケた事言ってんだ?ワンズクエストは疑惑の総合商社やろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:44:04.73 ID:Epo/I3KU0.net
>>891
他のネトウヨ系インフルエンサーが軒並み、高市早苗を女神のように、河野太郎を不倶戴天の敵のように扱っている中で
Dappiはやけに穏和で総裁選への言及も少なかった
その温度差は当時から指摘されていて、自民党との繋がりを疑う根拠の一部

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:54:03.21 ID:YsHdee880.net
影武者用意間に合いませんでした!

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:57:15.66 ID:z5mk8kMH0.net
これで民主や沖縄を叩いていたのが自民党だとバレるな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:33:45.54 ID:IYZnbxXF0.net
バレルもクソも
今の時点で99.9%自民党は黒なんだが

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:56:34.97 ID:2S73AM530.net
ニュー速にいる創価ネット部隊も

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:00:06.57 ID:wqdxdPq00.net
何も情報出したくなけりゃ認諾して880万円払って終わらせればいいのに?

そんな金も簡単に払えないことが自民とか政府がバックでなく一ネトウヨが勝手にやってた証拠じゃねw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:04:52.95 ID:eN0gP9Gk0.net
自民中抜き党を批判するやつは右!左!パヨが!ウヨが!
アベガーアベガー!
これだけでメシが食えるんだから羨ましいわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:26:49.34 ID:fUmOW0uK0.net
>>927
やればいいじゃんwww

そうやって政治に対して無関心であれと洗脳し続けた結果、日本がこれだけ凋落したんだということなんだが

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:53:08.68 ID:/YzOY6vY0.net
安倍信者さぁ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:58:01.13 ID:HEmFKO0j0.net
あら

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:11:51.16 ID:UjIJiqiU0.net
アベガーきました

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:29:45.94 ID:2w7AepfJ0.net
dappiは自民党事務総長の親戚なんだっけ?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:31:01.60 ID:HEmFKO0j0.net
「旭川俊一」で検索したら
小西さんの盟友もかなりひどい

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:31:41.09 ID:fUmOW0uK0.net
>>933
今日もご苦労様

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:40:44.53 ID:HEmFKO0j0.net
>>934
ご感想は?

ひどいものは酷い
お互い連日ですね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:43:51.25 ID:HEmFKO0j0.net
https://i.imgur.com/ocK0dT5.png

なんだこりゃ
笑わせにきてどうしますよ

糞味噌にする気できたのではなく
糞くそ
どっちも最悪

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:44:51.08 ID:HEmFKO0j0.net
ご苦労様って米山さんかよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:45:26.01 ID:oJkvfkqN0.net
日本破壊
DSウヨSSS級犯

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:50:46.97 ID:HEmFKO0j0.net
>>381
【警察コントロール!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!リベラル( ゚Д゚)?嘘つきは告発者を嘘つきと呼ぶ法則。
「ふざけんな」「おぞましい」旭川少女イジメ凍死 ついに「臨時保護者会」開催も怒号飛び交う90分に《教育委員会は「重大事態」認定》《廣瀬爽彩さんが亡くなって1年》

爆破予告でパトカーも出動 旭川14歳少女イジメ凍死事件 #10 #文春オンライン
「ふざけんな」「おぞましい」旭川少女イジメ凍死 ついに「臨時保護者会」開催も怒号飛び交う90分に《教育委員会は「重大事態」認定》 | 文春オンライン
旭川14歳少女イジメ凍死事件がついに国会審議の俎上に載せられた。4月26日、萩生田光一文科大臣は音喜多駿参議院議員の質問に
bunshun.jp

【女子生徒へのひどいいじめがあったが学校は否定し警察も全く動かなかったという事件である】
要点
〇教育委員会は事実上、市の下位組織の部局。警察に命令できるのは市長である。


コントロールの形跡

市の一部機関に過ぎない教育委員会で把握していたことは市長も把握していたはず。
役所とはそういう組織である。
稟議で上げて係長、課長部長とはんこを積み上げていく組織がビューロクラシーである。

※市が警察コントロールに介入したタイミングは広瀬爽彩さん自殺未遂入院時でしょうか?(たぶん)

〇このとき警察は自殺未遂の原因は家庭の母親だとしておざなり手抜き捜査した。←ココで市の介入では?とみます。

(退院してすぐに転校 やがて凍死遺体となり公園で発見された)

〇解決すべきトラブルに不作為を決め込むときは
「双方ともどっちもどっち」と現場は誤魔化す
 ↓
〇実は大変なことが起きていた!
「告発者は嘘つきの基地外である」と隠ぺいを図る

現場の担任の保身のための隠し気味の報告からすべては開始。
加害生徒はもっと行けると勢いづき(以下へ)
※告発はすべてキチガイの妄想だ


連合推薦国政野党系市長。日教組の下部組織の地方教職員組合は連合の屋台骨である。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:51:03.76 ID:HEmFKO0j0.net
>>939
【文春リークスの情報によると?】【転載】提供情報の内容

>旭川の件でどこをつけばいいか不幸なことにわかる立場です。警察消防委員会経験の地方政治家も言っていましたが法曹に聞くと常識のように言われる。

「地方自治体と警察は密接で情報は出ない」

つまり校長の一存でここまで警察を捜査不能として固まらせることはできない、
ほぼ間違いなく主は前市長。仕組み的慣習的にそうなってる。
あくまでも一般論ではありますが個人的に例外を見たことがございません。
画像

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:53:48.98 ID:HEmFKO0j0.net
>>936
もういちどいう
なんだコレ
脱皮はもちろん悪かろうよ
にしてもだ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:56:03.74 ID:HEmFKO0j0.net
>>941
あまりのひどさに次は隠さないとまずい!となる。
〇気づいた時にはすでになだらかな共犯関係にある

市長は警察署長へ電話一本でいいです、
基地外だから聞くなよ?など、お互いが守るべき真実とは違う建前を述べ頷き合う。

地元メディアや野党も真相は分からないままで議会は同じ会派のリベラル系ですね?
普段なら牙をむく人たちも市長を信じる。なんであろうが応援する。

名望家人脈による与野党とメディアと警察の総組織防衛体制が見られるものです。

地方だと地元メディアは経営の問題や(市の広告代など)人脈や旧知であったりで簡単にそうなります。

地方の闇隠蔽の黄金律だと私は思う。
今回は亡くなられたからこうして異例の騒ぎになったんです。ふつうは 闇に葬られます。
市長が本気になるといとも簡単にそんなことは起きるのですよ。

大名みたいなあだ名を自称しだすに至る
旭川俊一と

〇葉市。元総務官僚市長の神谷〇〇氏。 旭川俊一と呼ばれている、とは本当でしょうか?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:59:40.93 ID:HEmFKO0j0.net
>被害者の少女は発達障害です。そう診断されておりこれはみなが知る事実でしたが隠す側はそれを悪用したのですよ。

>指で頭をさしてくるくる回すなど。この手はかなり効く。

>旭川の被害者の広瀬爽彩さんは「統合失調」の診断を作成されていました。
>(のちに撤回されましたが)

くるくるまわすってあんたらなにやってんの?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:00:40.94 ID:HEmFKO0j0.net
旭川俊一まる出しだ

こんな気分の悪いものはない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:00:44.71 ID:eCc0swqB0.net
>>1
また自民党しぐさかよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:03:11.51 ID:q1T1Delz0.net
具体的に名誉毀損って何だよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:04:31.23 ID:45TFtVi50.net
これって個人がやったんでしょ

犯人隠匿だね

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:06:23.40 ID:HEmFKO0j0.net
「でも脱皮も」ですむ話ではない
ふざけんなよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:08:01.35 ID:iZp0bcyW0.net
この手のアカウントに共通するのは鼻につくアイコン

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:14:39.86 ID:HEmFKO0j0.net
>>934
https://i.imgur.com/LR5OCYf.jpg

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:43:00.96 ID:HEmFKO0j0.net
ぜひきいてみたいものだ
頭指さしてクルクルなんて大したことではないとか

旭川俊一が選挙終盤に小西候補の応援とか

偏見のない街づくりを二人で目指すと こー な
へろりへろりと好きなこと言い散らかしていくよと

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:46:21.46 ID:HEmFKO0j0.net
レインボーフレンドリー
選挙終盤の激戦区にはこの旭川俊一である
日本全国東へ西へ

よろこべよ
シャツを着て二人で握手
握ったまま笑顔で手を上げる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 11:58:16.79 ID:fUmOW0uK0.net
>>946
人殺ししてない小西を人殺しだと言った

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:29:44.18 ID:gSYvx+Ki0.net
小西の立証が〜って人は小西達にも弁護士が付いてると考えないのかな?
素人じゃあるまいしこんなとこで言われるようなことは最初の段階で済んでることだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:36:54.66 ID:D+HFNjrA0.net
>>916
それでも安倍大好きマスゴミの夕刊フジやHanadaに比べたら河野叩きや高市推しは比べ物にならないくらい小さかった

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:43:22.43 ID:D+HFNjrA0.net
>>921
自民党ぐるみでの工作だから自民党の特定議員を利したり自民党の特定議員を貶したりすることは控えてくれて、ことだろうね
夕刊フジやHanadaは自民党寄りではなく安倍寄りだからたとえ自民党であっても安倍の政敵は叩くし、地方選で自民党と対立してる維新も松井や吉村は安倍の盟友てことで持ち上げてる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:08:35.57 ID:fUmOW0uK0.net
自民党事務総長の親族だってのに、スラップ訴訟w

一個人とか言って弱者の振りをするのは止めて頂きたいw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:12:49.51 ID:YH73kl+P0.net
一日中仕事もせずにTwitter更新し続けて、会社に大迷惑かけてもクビにならず大した処分もされない

お前らにうってつけの仕事じゃん

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:13:53.05 ID:BMf8XC/90.net
>>953
捏造乙

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:15:41.36 ID:s3oRjQ2L0.net
いい加減脱皮して家から出てこいよ😁

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:14:57.85 ID://JAj7TA0.net
>>919
会社ぐるみであった事実をだろ
どうせ実行犯も一人なわけないし

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:16:54.37 ID:lRN5iDBz0.net
どっちもどっち論とか恥ずかしくないのかな…w

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:17:31.61 ID://JAj7TA0.net
>>926
認諾は罪を認めたってことだからな
会社ぐるみで自民の親族会社がデマ書き込みと認めたらダメージでかいだろ
とりあえず本当のことは罪になっても言わない
そして墓まで持って行かせるんだろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:19:53.09 ID:XYMWXc+t0.net
>>963
こんな応訴態度とってても、裁判所から詰められた挙句立証妨害とか
言われかねないので、認諾の方がはるかにマシな気がする

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:39:37.13 ID:nhOEOW+90.net
個人ガヤッタンダー!
これで騙されるバカって日本に存在するの?自民dappi党のボケ老人くらいじゃねーの

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:42:32.97 ID:BMf8XC/90.net
>>963
民事訴訟で罪とかアホか

>>964
立証妨害て何すか?
証明妨害の法理のことすか?
でもそれだと意味が通じないし…
何を言いたいんすか?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:00:58.29 ID:JZBF9IxJ0.net
>>303
>>317
木道とか葉月八十八とかいう5chのコテハンも怪しい
ツイッターもやってる

業務で自公擁護して野党叩いてるような書き込みしかしてない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:03:44.51 ID:JZBF9IxJ0.net
>>891
>>921
チーム世耕臭がプンプンするよなw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:07:16.69 ID:OtTJNxJ+0.net
従業員が勤務時間中にやった、って主張はまあ分かるが
会社が組織的にやってたというのは根拠あるのかな
あれだせこれもだせってのは付き合っててもきりがない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:12:08.87 ID:8LbltmfA0.net
自民dappi党員様へ
どうぞ


投稿が会社のPCからであること
投稿は平日の午前9時から午後10時に集中しており逆に土日はほとんど無い
動画編集や書き起こしなど就業中に個人が一人でやるのは難しい
開示命令が出る10月まで続いていた

この辺を根拠として会社の業務の疑いがあるとしてる

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:18:50.00 ID:Jo6Ihj0P0.net
投稿が業務ってのもやべえな
ステマ禁止法作れや

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:27:04.77 ID:hsVmqmBR0.net
>>969
会社が組織的にやらないと、どうみても無理の有るスピード感だったけどな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:33:22.39 ID:mVfSlqB30.net
特定につなげろって

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:35:53.86 ID:bVjyFrWf0.net
安倍の名前が出ちゃうからか!w

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:40:13.08 ID:UuMT1Xvu0.net
>>969
被告が社員が個人で業務と関係なくやってたと主張してるんだから
その主張に適合した証拠を提示する義務があるのは被告の方
それができずじまいなら司法は会社全体の責任を認定する

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:40:31.14 ID:gSYvx+Ki0.net
>>969
当日の国会中継なんかがその日のうちに編集した物が上がったから
個人が業務中にはやるには無理でしょって主張

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:42:39.59 ID:TMqaSY1R0.net
また謎の認諾が出そうだし、小西は兆円単位で吹っ掛けてやればよかったな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:46:26.09 ID:BMf8XC/90.net
>>975
>被告が社員が個人で業務と関係なくやってたと主張してるんだから

社員が業務としてやってたと立証する責任があるのは原告ね
不法行為責任の立証責任は原告にあります
民事訴訟法の基本中の基本です

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:52:15.45 ID:FTyhRkzB0.net
>>978
原告はサーバーのログやDappiのツイート内容などから組織的なものであることを立証している
被告は個人であると口先で言うだけで具体的に何もしていない
会社の概要や業務については何を問われても回答拒否

正直このままだと詰み

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:12.32 ID:BMf8XC/90.net
>>979
裁判記録見たの?
それとも傍聴したとか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:17.13 ID:+DzItnaU0.net
>>969
違うって言うならその社員派通常業務として何してたか教えろ
と裁判所に言われてる状況だぞ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:33.66 ID:DWgSAw750.net
社員個人の仕業だと主張するならその社員を訴訟に同席させればいい
仮にその社員が実在したとして、匿った上で「さぁ、誰か当ててみろw」なんてお遊び始めても原告も裁判所も付き合わない
淡々と企業の連帯責任を認定して終わり

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:11.80 ID:gSYvx+Ki0.net
なるほど竹田天皇は山崎の言う名誉毀損には当たらないってのを立証したから裁判に負けたんだ
あ、今までのウヨ君達も同じ理屈で負けただなw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:07.96 ID:oXzZXZbJ0.net
>>980
東京新聞の第3回口頭弁論と第4回口頭弁論(最新)の記事に書いてあること

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:00.53 ID:bsq6rfGR0.net
減給したって、投稿者は上の指示に従っただけでは?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:26.96 ID:BMf8XC/90.net
>>984
記事では判断できるわけないな
裁判官は全ての審理を通して心証を形成するわけだ記事てのは記者の勝手な一部抜粋に過ぎんからね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:29.47 ID:DWgSAw750.net
裁判で争っている内容について知っていながら隠すということは
隠している部分については最大限に不利な認定をされても異議ありませんという合意だから
誰がやったかを把握しながら隠すってのはもう勝つの諦めてますって言ってるようなもの

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:16.84 ID:d/+CdfL+0.net
>>986
早く個人である明確な証拠を提示しないとこのままじゃDappiが負けて会社のせいになっちゃうよ!

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:56.07 ID:BMf8XC/90.net
>>988
>>978

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:40.55 ID:y2U7eJQJ0.net
会社ぐるみで小西と戦えばいいだけだな
がんばれ東京都内のIT関連企業!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:02.90 ID:BMf8XC/90.net
>>987
それはあなたの個人的な感想ですよね?
民事訴訟にそんなルールありません

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:46.77 ID:DWgSAw750.net
>>991
訴訟の記事もろくに読まないで
ワンズクエストによる組織的犯行であることを原告が立証済みにも関わらず
被告が個人だと言ってるんだから覆してみろ!だもんな
ネトウヨって法治国家向いてないよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:31.35 ID:1kDdy5We0.net
>>978
会社の設備で勤務時間内にやってた立証が完了したので、
もうその証明は終わってる。

反論するなら立証しろよwww って裁判所が言ってるターン。
これが釈明権行使の意味。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:15:00.24 ID:EqRvX7Tl0.net
違うよ
違うってば
個人だよ
誰かは言えないよ
業務じゃないよ
業務は言えないけど

これを擁護してる奴ってマジで凄いよね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:15:12.98 ID:d/+CdfL+0.net
>>991
あと数レスで終わって命拾いだったね
あとは被告のワンズクエストが自社の業務内容について全く説明できない闇を何とかしないと

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:25.04 ID:BMf8XC/90.net
>>993
求釈明はそういう意味じゃありません

>>992
ネトウヨって言いたいだけのバカは相手にしません無益たから

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:01.25 ID:BMf8XC/90.net
>>995
よし、次スレ立てて俺を追い詰めろ!

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:20.20 ID:DWgSAw750.net
>>996
原告が会社ぐるみなのをここまでの弁論で立証済みです
被告のワンズクエストさん覆して下さいってターンなんだぜ
今、ボールは被告側にあるんだよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:33.83 ID:lxvjVxKs0.net
ブルージャパンの十億どうしたよ?
税金やろ?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:37.19 ID:d/+CdfL+0.net
>>997
断る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200