2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都内地下鉄など109カ所、「ミサイル避難施設」に追加 (5/27)【東京都】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/05/27(金) 20:04:11.14 ID:CimZN+Do9.net
※日本経済新聞

都内地下鉄など109カ所、「ミサイル避難施設」に追加
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC277XG0X20C22A5000000/

2022年5月27日 17:25

東京都は27日、国民保護法に基づく「緊急一時避難施設」として、東京メトロ、都営地下鉄の地下駅など都内109カ所を追加したと発表した。ミサイル攻撃の爆風などから被害を軽減するといった用途を想定しており、国際情勢の緊迫化などあらゆる事態を想定したうえで、東京都の防災力の向上に役立てる。

新たに指定したのは都営地下鉄55駅、東京メトロ50駅に加え、都が管理している新宿副都心(新宿区)の地下道や上野中央通り地下歩道(台東区)など4カ所。小池百合子知事は(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:04:58.41 ID:hGz2iARo0.net
トイレが足りない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:05:09.18 ID:Mg0vHJaM0.net
浅い銀座線は貫通するから死亡

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:06:16.89 ID:qSvtcqUw0.net
東京駅地下京葉線ホーム

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:06:54.90 ID:o58OukhY0.net
安倍のお陰で日本がどんどんおかしくなってゆく

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:07:19.51 ID:kaF3Ji6e0.net
核戦争が起こったら食い物がなくなってどのみち全滅だけどなw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:07:22.34 ID:zPq7dfxn0.net
【最新版】もし北朝鮮の核ミサイルで攻撃されたら?【被害想定】
https://youtu.be/xsxGRZxH5kg

【日本語字幕】中国初の核実験 - China first atomic bomb test
https://youtu.be/gkAV8D60rAc

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:08:38.62 ID:KQork5r50.net
>>4
入れる人数少なすぎ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:08:55.08 ID:qJ4vuZ1H0.net
審判の日か

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:08:59.34 ID:SdX0CK5n0.net
海外みたいにシェルター構造じゃないのに

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:09:05.32 ID:aSWhqGed0.net
なんで昭和時代の高度経済成長期の時から
地下シェルターを掘って来なかったんだよ
もう今からじゃ金たりなくてむりだろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:09:11.33 ID:60CjFFks0.net
ついに来るのか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:09:13.09 ID:aTKlhEy30.net
始まるか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:09:44.29 ID:uKoqkiK00.net
3か月は生活できるようにしておけよ 
ずっとミサイル打ち込まれるからな 

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:09:53.58 ID:4sURtfpo0.net
オヌヌメは大江戸線やろな、あれ地下都市作れるやろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:10:03.95 ID:z6QhnzhZ0.net
大江戸線六本木、南北線後楽園とか一回入ったら出て来れなさそう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:11:37.87 ID:Q4WCvEjt0.net
どの地下鉄からも徒歩20分のうちオワタ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:11:42.99 ID:jehqkrNB0.net
おっ、ついに総動員令でネトウヨと楽しい軍隊生活だな

胸が熱くなるなw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:11:47.29 ID:Zjar260i0.net
言うて
避難のための機能はないのでおますやろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:11:48.40 ID:F6UdQJfJ0.net
三度目に謹聴しているのさ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:11:54.06 ID:VvyUlaIT0.net
やっぱり東京に核弾頭落ちる予測がされているのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:12:26.28 ID:vXxf0z6m0.net
タワマンの屋上に4基くらいCIWSを配備しろよ!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:12:32.18 ID:EE7J7Vt80.net
そんなにピンポイントに指定できるの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:12:35.01 ID:vGVasiHa0.net
大江戸線は、そもそも地震なんかの災害の時の避難所としての役割は、元々合ったからな。

ミサイル攻撃の逃げ場としても丁度いいな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:12:36.45 ID:wgC/wUWq0.net
日本本土空襲のときも地下鉄が防空壕代わりに使われていた

大阪と東京が大空襲を受けた時は地下鉄の運転手や駅員、現場に居合わせた軍人、憲兵が独断で地下鉄を運行し
避難民を離れたところまでピストン輸送したとか聞いたな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:12:47.97 ID:QI1kGJTa0.net
北斗のババアみたいに追い返されてトキみたいに死ぬんだよ


冗談抜きで経済の崩壊に便乗されて略奪戦争が始まるんだろうね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:27.00 ID:QI1kGJTa0.net
>>17
ミサイルは3分以内に着弾するとか


テレビ番組なんか2時間後とかだからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:29.26 ID:SdX0CK5n0.net
>>12
核シェルター普及率人口比
スイス、イスラエル100%、アメリカ、ロシア80%、イギリスフィンランド70%、シンガポール50%、日本0.02%

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:33.14 ID:MPN3y6/Q0.net
血迷った北、ロシアなどが核兵器を東京へ撃つ?そんなシュミレーションの結果が避難施設決定、開示なんだろう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:50.34 ID:vr/QD+na0.net
>>24
堤防破壊されて濁流が大江戸線に…

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:52.07 ID:lP2xBbit0.net
ビルディング群が崩落して脱出できなくなるに100万ペリカ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:57.31 ID:yN09koHx0.net
イトゥルビカムライクアゾフスタルアイアンアンドスティールワークスインザフューチャーアイドンノゥゾゥ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:05.68 ID:k7OC7Sxg0.net
>>26
トキは死んでないぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:24.02 ID:vGVasiHa0.net
>>21
日本の防空能力を甘くみるな。

首都圏は他のどの都市より外部からの防空能力は高いぞ。

首都圏より地方の方がヤバい。
特に若狭湾は昔から日本の急所

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:26.96 ID:nlVLKXSH0.net
営団地下鉄はだめカー

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:59.33 ID:jehqkrNB0.net
総動員令で知り合いに追い込まれバカにされた無職のおっさんが自決したら大惨事だなw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:00.74 ID:v7M82C/q0.net
東京核撃という漫画。地上に核が落ちてきても地下鉄は普通に動いていた

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:12.54 ID:Sf/+ttFh0.net
いよいよトキの髪が白くなる時が来るのか・・・

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:44.88 ID:SdX0CK5n0.net
核攻撃直前に大雨で川決壊とかなら悲惨やな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:51.29 ID:M+w6fUnd0.net
>>21
人が密集した場所が狙われるからね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:54.17 ID:lP2xBbit0.net
現実的に爆風が地下に行くと思うのだけど

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:16:18.46 ID:3d0Qm+VN0.net
地下鉄のどっかが防空壕だって説あるよね
どこだっけ、ほらエレベーターで地下5階位まであるんじゃね?っていうあの駅
えっと、後楽園じゃなくて…

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:16:18.97 ID:60CjFFks0.net
よく考えたら都内の地下鉄なんて巨大通路だからな
線路を歩いて千葉まで移動したらいい

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:16:32.06 ID:N9uPKd7B0.net
近い将来起こり得る第二の関東大震災に備えて耐震シェルターを作るべき

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:16:46.52 ID:AyadkoSb0.net
>>34
核爆弾の防御、迎撃方法があるとでも?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:17:06.47 ID:CimZN+Do0.net
※関連リンク

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/05/27/17.html

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:17:44.29 ID:IQq6aoLM0.net
あんな臭いところに隠れるのか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:18:10.39 ID:bZSk/Q460.net
日本って浅いんだよねえ 北欧諸国なんて中立だった国でさえ最初から核シェルターを想定し
地下鉄駅は100m以上深いってよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:18:17.34 ID:bollKCSw0.net
板橋区民だが地下なんか,都営三田線の志村坂上駅まで
散々、税金払ってきたのに死ね!ってことか?
しかも東京オリンピックも板橋区民には全く関係ないイベントだったしw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:18:48.18 ID:AyadkoSb0.net
>>47
選択肢は 死ぬ or 臭い

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:19:01.58 ID:QpXEZj7p0.net
北朝鮮のミサイル発射、国連非難決議をロシアと中国が拒否したらしいな。もうヤル気満々やん。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:19:13.11 ID:/+eXQR0E0.net
兼シェルターで作られてる海外と違って東京のは即生き埋めになりそう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:19:15.64 ID:60CjFFks0.net
>>49
板橋なんて狙われねえよw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:19:54.97 ID:z6QhnzhZ0.net
ネズミにペストとか移されそう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:20:41.77 ID:qJ4vuZ1H0.net
ギギギ!ギギッ!の予感。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:20:58.35 ID:VvyUlaIT0.net
今更だけど、ソーラーパネルより新築の家に核シェルターをつける義務を

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:03.48 ID:bollKCSw0.net
>>53
今の核ミサイルなら、首都圏全滅だよ
そんな事も知らないの?
広島長崎の時代で止まってるの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:08.01 ID:ooDrRlgi0.net
ちなみに首都直下地震では震源によっては地下鉄のかなりのエリアが沈むからな
津波の水量に寄るから確実なところは何とも言えんけど、沿岸部の駅から入った水が内陸部まで押し寄せてくる
専門家が地下鉄で地震に遭ったときは電車の中でとか言ってるが、のんきに電車の中で待機してたら溺れ死ぬ羽目になる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:15.62 ID:Grl/uQuE0.net
>>48
日本は平和ボケしてるからな
景気も悪くなるなか防衛費も増えて
財源で予算削減の嵐だろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:22.12 ID:hGz2iARo0.net
>>53
練馬駐屯地近いやん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:32.28 ID:vGVasiHa0.net
>>45
核の粉はどうしようも出来ないかも知れないが、以下の3段構えしか何処の国も出来ないと思う
(日本は、海上迎撃が出来る可能性が有るから地理的に恵まれてる)

イージス艦
航空自衛隊の迎撃
最後はPAC3

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:58.28 ID:jehqkrNB0.net
>>51
もはや気を使って「賛成」する必要性が見当たらないからな

日本は、因果応報&自業自得の報復対象国なのだから

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:22:23.51 ID:bollKCSw0.net
>>53

https://i.imgur.com/DdC4gYm.jpg

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:22:42.82 ID:60CjFFks0.net
>>57
すまん軽い冗談だった 怒らないで

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:07.00 ID:3qqiT8FI0.net
岸田さぁ…

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:24.49 ID:FECmLCO+0.net
コンクリートペラペラだろ?死ぬぞ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:44.06 ID:jehqkrNB0.net
>>61
夢を語らないでいいよw

自衛隊未経験の無職のおっさんなのだからw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:50.79 ID:pgrp2lCQ0.net
日本の地下鉄にそんな機能あるのか?
唯一核爆弾を落とされた国なのに
核シェルターをこの70年以上で用意してないってのも
異常だけど

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:54.17 ID:eXUZWgA00.net
さっさと黒電話を殺そう
あとシスターも同様に

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:09.14 ID:ghqtriiy0.net
●ウクライナ侵略の教訓・抑止力なき国は侵略される
https://www.jfir.or.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=5284

米国のキッシンジャー元国務長官は、「超大国は同盟国に対する核の傘を保障するため自殺行為をするわけはない」と述べ、ターナー元CIA長官・元海軍大将も、「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、米国がロシアに報復の核攻撃をかけるはずがない」と述べている(伊藤貫著「中国の核戦力に日本は屈服する」2011年小学館306頁参照)。

米国にとっては、米国の国益と米国国民の生命財産の安全が最優先であって、自国の国益と国民を犠牲にしてまで日本と「心中」することはできない。米国の立場からすれば当然のことであろう。

 したがって、日本としては「核抑止力」を含め、日本の安全保障をすべて米国に依存することは危険であり、最終的には「自分の国は自分で守る」覚悟とそれを実現する英知が必要なのである。

今後も核・ミサイル開発を進めるであろう中国、北朝鮮などの動向によっては、日本が核攻撃を抑止し生き延びるために、自衛のための「核保有」の選択肢を排除すべきではない。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:26.85 ID:VvyUlaIT0.net
>>63
落ちたら苦しんで死んでしまう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:28.51 ID:up59uQbT0.net
くる、きっとくる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:29.03 ID:iVRn5zCD0.net
いつ飛んできますか?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:25:06.60 ID:vGVasiHa0.net
>>67
そりゃあ普通のリーマン何だから未経験だよ。

お前は有るのか?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:25:11.14 ID:b4ah8RKm0.net
>>15
あれは、深いな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:25:24.85 ID:kaF3Ji6e0.net
>>27
北朝鮮のミサイルでさえ通しすぎてから3時間位して公表しているやんけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:26:15.69 ID:HqYllH610.net
>>63

米軍基地も攻撃してるのでこれは起きませんね
ざんねんでしたw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:26:28.39 ID:xkDfDLO70.net
>>1
いやそうじゃなくてさ、スイスみたいに国民が入れるような地下シェルターちゃんと作れよって話だわ。
先進国のシェルター普及率、日本は最下位じゃねーの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:26:55.96 ID:GS+3lU9m0.net
>>6
今回のウクライナ紛争でわかったけど
核攻撃じゃなくて通常爆弾のミサイルを打ち込んで
脅すって手もあるってことだよ

ウクライナの場合は旧ソ連時代に作った
核シェルター的な避難所が合ったおかげで
かなり助かっている

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:26:57.35 ID:jehqkrNB0.net
>>74
あるに決まっているだろ、バカウヨでもあるまいしw

日本という近距離でも可能な北朝鮮の核ミサイルを甘く見すぎ、バカウヨは

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:27:15.95 ID:b4ah8RKm0.net
>>73
わからんけど、自然災害みたいに携帯に
緊急速報はいればいいんだけどな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:00.15 ID:kY2R2xt/0.net
北海道が侵略されたら
モスクワを空爆する

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:06.26 ID:vGVasiHa0.net
>>80
所属と階級をいえや

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:45.40 ID:cZI6muM60.net
>>25 そうでもない。
一般人は避難するな火を消せ!と地下鉄の入り口をふさいでしまった。
一方、上級国民へは早めに空襲の情報を伝え、こっそりと地下鉄を使って避難していた。

これがクソ国家にっぽんの現実よ…

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:48.60 ID:7rdL7aug0.net
地下鉄って排水しないと水がどんどん溜まってくるんじゃなかったけ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:08.79 ID:BF6dX6ST0.net
>>76
DPRKのミサイルは東京に着弾は無理だろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:53.58 ID:jehqkrNB0.net
>>83
言うわけ無いだろ、無職のおっさんw

総動員令でお会い出来るのだから、お話しますよw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:30:33.43 ID:IRW9puwB0.net
ロシアの核は防げないだろ アメリカでさえ無理なんだから
北ならいけるかもな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:21.16 ID:IRW9puwB0.net
>>76
あのミサイル打ち落とす訓練とかしちゃだめなの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:38.90 ID:cZI6muM60.net
核ミサイルは防げないので意味なしw

1発だけうってくると思うか?
東京狙うにしても数十発同時に撃ってくるぞ。
防空というが、防空拠点を攻撃されたらあとは撃たれっぱなしで終わるけどな。

やっぱり、融和政策が一番!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:33:38.94 ID:bollKCSw0.net
>>77
俺がプーチンなら、在日米軍基地とか関係ないけどな
核ミサイルを打つのに、アメリカとか西側なんか気にするはずないだろ
半分は、ロシアのヤケクソ、自殺行為ですわなw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:33:59.33 ID:xkDfDLO70.net
>>74
レスやめとけ。
工作員どころかただの痛い子っぽいからつかれるだけだぞ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:17.92 ID:pgrp2lCQ0.net
>>90
撃ち落とせないのなら
日本も核兵器を配備するしか無いな
日本だけ死ぬのは不公平だからな
撃った国も死ぬべき

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:20.27 ID:vGVasiHa0.net
>>87
所属と階級ぐらいじゃ特定なんか出来ないから、答えられない(つまり嘘)が回答だろ。

あと俺は去年の年収が780万のれっきとしたリーマンで、東京に家も有るぞw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:50.59 ID:nlVLKXSH0.net
地下はひんやりして寒いよね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:35:12.76 ID:XbDt6+Ps0.net
>>90
やはり斬首作戦が効率が良いんじゃね?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:35:14.30 ID:W0m8NPEG0.net
原発が狙われるんじゃないか(´・ω・`)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:35:30.68 ID:H5pucMfK0.net
よし葛西駅に避難するぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:35:38.56 ID:IRW9puwB0.net
youtubeでみたけど衛星軌道に乗っていつでも落とせれる核は不可能と思ったわ
なぜかその動画消されてたけど

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:36:12.50 ID:kP8Nl/NM0.net
日本なんて直接やらなくても上空で爆発させてのEMP攻撃で壊滅だろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:36:25.58 ID:IRW9puwB0.net
>>93
日本が撃たれたら アメリカがロシアの同盟国に打ち返してくれるぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:36:39.43 ID:mTFK0zCF0.net
せまい駅も多いよな。天井が低い駅とか

もっと拡張してくれ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:13.54 ID:pgrp2lCQ0.net
>>101
意味分からんが?
日本は核兵器を配備すべきだろ
核兵器でしか対抗出来ないのだし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:25.44 ID:cA2YWxTQ0.net
大江戸線最強

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:57.20 ID:8bTLc9nq0.net
>>5
アベノクソバカが北朝鮮のミサイルに異常反応起こして自治体に
命令したミサイル防衛訓練が全世界を笑いに包んだなw
住民が公民館で頭抱えてうずくまってミサイル防御態勢とかw
防衛費増額する前に防空壕の全国整備が先だと思う

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:40:01.11 ID:BF6dX6ST0.net
>>89
撃ち落とすと破片が落ちてくるから
着弾地点が海なら
(ミッドコースフェイズですか正確に予測可能)
放置で良い
下手に撃ち落として破片があらぬところに降って来たら
被害が出る。
他国に破片を降らせたら外交問題になるし
日本国土に降って来てもダメでしょ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:40:50.11 ID:IRW9puwB0.net
>>103
それでもいいと思うよ
今現在のアメリカの方針はロシアの同盟国に打ち返す

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:41:15.52 ID:cZI6muM60.net
>>93 w笑 それも意味なし&間違い。
「相互確証破壊」のことだろw

>>93 それは国土が大きく経済的に自立できる国家ができる核戦略なんだよ。
アメリカ、ロシア、中国、インド、EUなどだ。

日本地図を見てみろw
日本を絶滅させる核弾頭なんて、せいぜい20~30発もあればじゅうぶんなんだよ、その半分でもいいw

東京、大阪、名古屋、京都、福岡、仙台、札幌に、核を数発落せば、日本は国家として成り立たなくなる。

対して、中国、ロシアはどうか? 数百発落としても国土が広く再開発余地があるので絶滅させられないぞ。
国土が狭く資源が無い日本は歴史は終わるが、中露、欧米などは生き残る。

日本が核武装しても意味ないんだ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:42:09.23 ID:1s4NYvFn0.net
日本に核が着弾したら、周辺諸国も壊滅するような死なば諸共システムを早急に開発してほしい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:42:21.62 ID:gJprwQGN0.net
アベハウス狙ってくれよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:42:34.77 ID:VvyUlaIT0.net
あんまり関係ないけど、戦争が起こる前に相場の動きで戦争が起きると気がついて、ウクライナの知人に逃げろと言っても信じてもらえなかった相場師がいたとか

この記事は都の発表だけど気になるね
沢山の人は念の為にやってるだけ、何もしないわけにはいかないからやってるだけ、何も起こらないと思っていそう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:42:53.54 ID:pgrp2lCQ0.net
>>108
意味有るだろ、死にたくない国は
日本に核兵器を撃ち込まない
核兵器を防げないのなら、コレしか無いだろ
死にたくなければ、日本を攻撃するなと

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:43:43.64 ID:gJprwQGN0.net
アベと皇族が死ねばなんでもいいです

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:44:11.02 ID:IRW9puwB0.net
>>111
その記事おしえてほしい お願いします
見出しでも教えてもらえたら自分で調べます

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:44:28.27 ID:R6Qephkw0.net
とりあえず大江戸線を大泉学園9丁目に延伸してもらおうかw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:44:33.47 ID:qsbJxzWK0.net
東京に住む方が悪い
自己責任

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:45:31.32 ID:1s4NYvFn0.net
日本は少子化だけど世界は人口爆発だから、戦争で人口調整するって自然の摂理なんかもね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:46:00.41 ID:VvyUlaIT0.net
>>114
記事じゃなくてtwitterだったそう

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:46:28 ID:jBhIXqLp0.net
>>2
ほんとこれな
今からでも増設すべき

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:47:52 ID:q8Ve5b3Y0.net
結構ヤバいんだぜ。

今まで絶対に表に出さなかった特殊作戦群の映像出し始めたからな。


思ってる以上に台湾、尖閣は緊迫してる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:18 ID:cZI6muM60.net
>>112 それはどうかな。

日本は絶滅するが、自国は大きなダメージを受けても生き残ると判断すれば、仕掛けてくると思うぞ。

核による相互確証破壊というのは、「どちらも誰も生き残れない」という恐怖が前提なんだ。

だから、核攻撃する国が自国が少しでも生存可能性確立があって、日本がゼロならば撃ってくるぞ。

「肉を切らせて骨を断つ」覚悟をされると、日本の場合、核武装しても核攻撃を抑止することにつながらない。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:35 ID:X39j+E6z0.net
>>1
アホか!
先進国でシェルターが無いの何て日本くらいだぞw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:40 ID:cO+tnBDT0.net
千代田線と有楽町線はシェルターだヨ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:46 ID:cGkOkzJx0.net
ここでジワジワ最期を待つより
いっそ表で一瞬で…の方が楽そう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:52 ID:fluyqbq+0.net
日本の核シェルター普及度は先進諸国で最低

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:53 ID:jR7ZNsgE0.net
ロシアからミサイルが降ってきたら、テレビで国民保護サイレンというのが鳴るからな。

【国民保護サイレン】日本一怖い音
https://www.youtube.com/watch?v=aM-4JzJxeKE

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:49:11 ID:IRW9puwB0.net
>>118
俺は相場みててもわからんかったよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:49:56 ID:+JNXSF1p0.net
>>1
都営大江戸線が最高
あれが1番深い

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:07 ID:WyKUFlBe0.net
>>59
ニッポン国民は「ウクライナは他人事ではない。ロシアこわい。プーチンやばい。」と危機感に目覚めたんだが?😫
まあ、そのロシア相手に「北方領土を取り戻すのには失敗したけど、プーチンと仲良しになれた安倍ちゃんはすごいんだ。」で済ませたことは何が問題かわからないし私の生活には関係ないと思ってるんだけどネ☺

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:39 ID:QtHwPUu00.net
ウクライナのどの家庭にも立派な地下室があるのすごい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:44 ID:ee68+lHM0.net
地方には地下鉄がないし
どうしたらいいか
防空壕でも掘るか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:50:56 ID:+JNXSF1p0.net
>>119
地下神殿に逃げ込めばいいんだよ
そして大雨が

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:51:24 ID:+JNXSF1p0.net
>>130
冷戦の東側だからねー
ガチ国家は違うよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:51:32 ID:pgrp2lCQ0.net
>>121
その自分にもダメージが有ると考えさせるだけでも意味があるだろ
今のままじゃ、相手にダメージを与えられず
日本だけが死ぬ事に成るだろ
なぜ、日本に一矢報いる事すら禁止するのか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:51:35 ID:J1phrwfE0.net
皇居行くに決まってるだろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:51:36 ID:n3UytLFe0.net
核兵器で日本が狙われているのは現実だろうが
タイミングやあおり方がなあ。
ウクライナで米軍介入したら、自動的に米軍基地がある日本にたいしてもミサイル攻撃されるかもしれんけど。

これプロレスだろうよ。
コロナ騒動、エネルギー危機、第三次世界大戦=核戦争。全部演出だろ。
ウンコ国家たちによる暴走がとまらない。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:52:02 ID:XsFvpqON0.net
水が来たら終わりだがな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:52:30 ID:/erD3xpK0.net
ミサイルのターゲットは
うんこ札幌五輪誘致の札幌市庁にすべき

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:53:40 ID:zIFvaGNL0.net
>>1
百合子〜サリンサリンw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:53:59 ID:FiiN9eFd0.net
>>136
核兵器で日本を狙う国名を具体的に列挙してない時点でもうダメだな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:54:13 ID:5yi/ogaa0.net
皇族は地下深くのバンカーで
酒飲んで寝るんだよ。
国民を戦わせて

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:15 ID:WyKUFlBe0.net
>>116,131
東京には東京アラートもある☺

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:56 ID:S5JmGzGh0.net
大江戸線ホームなら安心?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:56:15 ID:NazEF8kI0.net
>>1
平和ボケの日本人にゃ理解できねーって
北のミサイルのアラートの時 地下鉄入口に
車飛ばして行ったけど誰もいなかったからw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:57:16 ID:S5JmGzGh0.net
皇居と東宮御所の地下はシェルターになってんじゃね?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:57:35 ID:mQJwu1PE0.net
大江戸線の新宿駅とか東中野とかどこまで潜るんだよって程深くて面倒くさい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:57:38 ID:Iql+BZlc0.net
人口多すぎて焼け石に水。
地下鉄走らせて人を郊外にピストン輸送した方が良い。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:57:56 ID:n3UytLFe0.net
>>138
自分、札幌の人間なんだがお前さん、エスパーかなにかか。
IPアドレスでもぬかれてんかなw 5ch運営にw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:58:31 ID:Z/0rp0Kq0.net
横浜市の元町・中華街駅だな
まぁホームまで行けば助かる
深いもん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:58:53 ID:pgrp2lCQ0.net
>>144
そりゃな、北朝鮮のミサイルに防御行動を取ろうとするだけで
差別だとか言い出すやつが居るからな
その北朝鮮も防御したら、攻撃と見なすととか言ってくる奴らだし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:59:17 ID:rBy6AcP50.net
近々ガチで打ってくるということだな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:59:39 ID:hJrzDj+H0.net
>>67
お、おれ空自出身の女王様とプレイしたぞ(笑)。その筋から圧力掛かって即効辞めてしまったが中々の大物だったわ。

153 :人類経営者 再登板:2022/05/27(金) 20:59:54 .net
>>1
国民保護法に基づかなくてもミサイルが飛んでくるような時があればみんな地下鉄に逃げるでw
ちなみにヤバい雰囲気になったら俺はすぐ国外げ脱出して海外の家でのんびりくらすけどw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:59:58 ID:cZI6muM60.net
>>134 本当の敵にはダメージを与えられないからだ。

北朝鮮が日本を潰したとする。
日本が北朝鮮を核報復する。

日本は島国で全滅。
北朝鮮は陸続きの中国へ避難できる。

日本は中国へ攻撃はできない。
中国・ロシアは核を持っているので、日本が中露を攻撃すれば中露大国が日本を最大限に攻撃する。

アメリカは動かないと思う。
アメリカ自身が危ないから、米国民の反戦世論工作が行われ、国民の同意が得られず日本の為に加勢できないというだろう。

日本の場合
北朝鮮が核攻撃をしてきたら、北朝鮮、中国、ロシアを全滅させるぐらいの核システムを保有しないと意味がない。
しかし、その準備にかかると、そうなる前に、中露北は日本を攻撃してくるし、その口実を与えることになる。


みんな、考え甘いよ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:00:24 ID:nmG1rXeb0.net
有楽町線のことか?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:01:07 ID:l7c/gWQE0.net
千葉の実家に帰るわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:03:42 ID:pgrp2lCQ0.net
>>154
別にしたら良いんじゃないの?
なんで、相手の威力ばかり誇張して
日本には無駄だ意味がないとやるのか?
北朝鮮すら持ってる程度の兵器だと言うのに

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:04:01 ID:tepkO7qp0.net
太陽光パネルじゃなくて、
地下室を義務化しろよクソが。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:04:40 ID:CzUCB+2T0.net
109の由来がバレたか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:05:03 ID:Iql+BZlc0.net
ウクライナ見ていると守っているだけだと厳しいな
攻撃受けたら、まずは相手の政府庁舎に反撃を加えて焦土化すべきだと思う

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:08:27 ID:cZI6muM60.net
>>157 アホ?
日本への核攻撃の口実を与えることになるんだよ。
露中北にしてみれば、日本への攻撃(核攻撃)は「正当防衛」になる。

儲かるのは
1 債権者が消滅して巨額の借金が無くなったアメリカ。
2 日本へ巨額の核ミサイルシステム技術など売付けたアメリカ。
3 経済ライバル企業が全滅して、アメリカ国内企業の需要が高まるアメリカ。
だから、アメリカは日本へ憲法改正をさせて戦争に巻き込みたいわけw

アメリカが信頼できる味方だとおもってんの?w苦笑

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:10:55 ID:n3UytLFe0.net
日本政府「ウクライナ応援してたらミサイルとんできたアルw」

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:12:39 ID:pgrp2lCQ0.net
>>161
正当防衛って日本が言うべきセリフだろ
日本の周りは、核を持ち、日本に攻撃をチラつかせてる連中ばかりなのに

日本が正当防衛で核兵器を持つべきだろに
なぜ、日本の敵側ばかり擁護するのか?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:14:00 ID:QaaC7YjW0.net
右コリア消滅希望w

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:15:10 ID:uP1+isWs0.net
非常用の放射線減衰装置は並行して研究や
実装を進めていいと思う。

地下空間の上部地層に一時放水等を行えば、
放射線の遮蔽性能が数倍上がる可能性高し。
土質系材料の放射線遮蔽性能の定量評価も同様

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:20:04 ID:cZI6muM60.net
>>163 敵を擁護していないよ、客観的かつ中立的に評価してるだけだ。
戦争は相手があって行われるもの、自国の都合だけを考えた幼稚で単細胞な戦略は失敗するのは先の大戦で証明済み。
日本の都合の悪い事情から目を背けては、戦略や対応を間違ってしまう。

核武装、軍事強化だけが国家戦略ではない。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:20:55 ID:Fp1W91Fx0.net
もし狙われた都庁なんて、まずアウトだよな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:21:48 ID:zdJB+8TX0.net
大江戸線六本木駅だっけ 地下40mくらい深いの
歩いて30分なら行けるがその間にピカドンで蒸発しちまいそうw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:25:49 ID:pgrp2lCQ0.net
>>166
相手の核兵器を撃ち落とせないなら
核兵器を持つしか無いのに
せめて、一矢報い、肉を内蔵を斬ってやるべきなのに
それを日本はやるなとか
侵略者側でないなら、相手の核兵器や侵略にどうやって対応するわけ
話し合いとか、言わないよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:26:25 ID:vNmkhCcU0.net
庶民は地下鉄に押し込めて
上級国民は専用の秘密の防災地下施設とかありそう

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:28:12 ID:deeQvH4S0.net
危なくなったら田舎の実家行くは
家購入してなくて良かったぁー

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:29:46 ID:vNmkhCcU0.net
てか地下鉄ごときじゃ分厚い扉も無いし爆風の熱風が入り込んできて中で蒸し焼きになりそうだけど

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:30:50 ID:ChRZlVKT0.net
>>172
六本木は大丈夫だと思う

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:32:21 ID:u1gJbW5u0.net
大江戸線は全体が核シェルター。都心から離れた出入り口を確保するためわざわざ環状線にせず光ヶ丘まで延伸した。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:33:30 ID:O/fkidkC0.net
ミサイルが避難してきそうな名前だな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:37:33 ID:FdRhPa6G0.net
避難所に入れない人で入口が塞がれるのか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:42:04 ID:vNmkhCcU0.net
発射から数分で到達するんだから大抵の人は間に合わないよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:44:35 ID:rjO5KGy20.net
皇居は核シェルターあるんやろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:45:58 ID:lP2xBbit0.net
>>178
これな
皇居や国会議事堂に避難させりゃいいのに

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:49:30 ID:sVUFplZH0.net
核打たれた場合、下手に生き残ると飢えと放射能で相当苦しんで死ぬことになりそうで怖い

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:00:07 ID:zZ78kSeh0.net
>>63
なんでこれ爆心地で爆風や熱線よりも放射線気にしてるの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:01:56 ID:16Mfiv/Q0.net
発射から着弾までが絶望的に速くてどうにもならないから余計なこと考えなくて良いと思うぞ
海自が撃ち漏らしたら自分の地域に飛んで来ないことを祈るしかない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:02:24 ID:zZ78kSeh0.net
>>28
ほら
https://i.imgur.com/KMEoQd0.jpg

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:04:15 ID:q5YyHtul0.net
東京駅の地下にある巨大空洞使えよ
ブラタモリで見せてた

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:05:46 ID:H2aJWSBC0.net
>>77
落ちる数日前に出て行きそうだ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:09:22 ID:sef5MrQl0.net
そんなん指定しなくても勝手にみんな地下逃げますわ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:13:02 ID:Xe4o5jK10.net
アゾフスタリと違って、
核戦争用に強化されてないから
ミサイル一発で生き埋めだろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:14:28 ID:ZxJjL6fb0.net
近所の大江戸線まで自転車でも15分かかるわ
丸の内線なら徒歩3分だけど浅すぎるよね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:15:31 ID:3mSvTE8x0.net
東京大空襲受けたの忘れて第三次大戦想定した防災作り一切してこなかった自称保守政党があるらしい

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:15:36 ID:+erX8Awv0.net
そんなことより東京に原発建てて電気なんとかしろよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:17:05 ID:zybZ0UC70.net
近くに地下鉄どころか下水道すらないウチは
浄化槽に避難すればいいですか?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:19:49 ID:J2ZhoUG90.net
本八幡は?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:21:04 ID:H2aJWSBC0.net
20年以内に西日本に遷都するて言ってた

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:26:32 ID:dVp/E+9L0.net
>>49
今回のオリンピックほとんどの区は無関係

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:26:36 ID:Tc9We1CN0.net
そうそう、それですよ。百合子! 太陽光パネル以前に都民の命と守るのが最優先です。

それと備蓄大丈夫ですか、フルスケール攻撃されたら、東京だけで何日持ちますかね

196 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/05/27(金) 22:26:42 ID:afreHMXH0.net
要らねーだろ
みんなしんどけ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:28:53 ID:H2aJWSBC0.net
皇室京都に移してからやるんかな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:30:21 ID:yrW5vJ/80.net
銀座線上野~浅草とか、丸ノ内線池袋とか、古い路線はすげぇ浅いところ走ってるよな
池袋西武のところの階段ちょっと降りるとすぐ地下道なのに驚く

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:32:36 ID:tSPwm51z0.net
サングラスかけていれば核でも安心

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:33:17 ID:ZFGBuUbq0.net
>>177

最初のうちはMDで迎撃出来るだろ
そのうち弾切れで着弾し始める

だから避難する時間はある

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:36:09 ID:ZFGBuUbq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aM-4JzJxeKE

   ∧∧  鳴ったら逃げよう
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:36:25 ID:mfZTesmF0.net
>>170
新宿の地下には一般人立ち入り禁止の地下道がある

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:36:31 ID:lP2xBbit0.net
>>190
これな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:39:13 ID:H2aJWSBC0.net
東京の地下には、多くの謎がある。合理性を欠く地下鉄ルート、深すぎる駅、広すぎる駐車場それらの矛盾点を調べ上げていくと、1つの結論に到達する。
戦前から現在の地下鉄網とほぼ同じ形の地下網が建設されていた

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:40:57 ID:7HQp+pVY0.net
>>198
戦時中に銀座四丁目交差点に爆弾が投下されて爆発して
交差点下にある銀座線銀座駅の鉄骨が曲がり水道管が損傷して浸水したんじゃなかった?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:41:50 ID:GwUIbHFy0.net
国民保護サイレンが鳴ったら、切符など無くても駅構内に逃げ込んでいいのだな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:43:41 ID:+qimb9Fg0.net
トイレ不足

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:46:31 ID:zTVCiSKs0.net
言霊信仰的にはリアルに備えたら駄目だぞ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:53:00 ID:H2aJWSBC0.net
大ざっぱにいえば、山手線より東側の駅はすべての地下鉄駅が海抜ゼロm以下か満潮時・高潮時水位(海抜2m程度)以下。山手線の内側東半分に位置する地下鉄駅は多くが海抜ゼロm程度(あるいは以下)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:01:26 ID:Dl9+Ao4/0.net
丸の内線とか銀座線の駅は浅すぎて役立たず

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:34 ID:L9NuMmUh0.net
地下で蒸し焼きになるだけだろうな

212 :令和恐怖予測:2022/05/27(金) 23:23:46 ID:Kw9QFnCM0.net
>1-50

伊勢湾台風クラス 安政江戸巨大台風クラス リンゴ台風クラスの、
令和東京湾直撃ギガ台風

令和南海トラフ大震災 令和関東大震災の同時発生

令和東京大空襲 戊辰戦争クラス 
ええじゃないか狂い踊り 
世直し一揆巨大暴動 米騒動な、
東京スタンピード巨大暴動

ここら同時発生での

日本国債 地価 株価 
トリプル ギガ暴落 日本国債金利テラ高騰、
トーキョー ギガ ガラの発生。

ギガ重税 ペタインフレ化 
狂乱ギガ物価 超オイルショック化、
令和超重スタグフレーション慢性的ギガ構造不況化。

これが、こわいわい、
自公アベノミクス幕府 大本営安全楽観デマ ムーヴマニアック風味、
モリカケ忖度 桜を見る会 ギガ改竄 ペタ捏造 ハイパー隠蔽
広島政財界ギガ買収事件 金融業界 不動産 業界に 日本政府 乙w

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:26:32 ID:EKBH7REs0.net
生き残るだけ地獄なんでね?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:30:53 ID:dFvRagSE0.net
地方はどうすんだよ地方は!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:17 ID:UQEvowSt0.net
>>11
政治家は国債刷りまくるチャンスじゃん。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:47 ID:lNSNdS2M0.net
>>214だって首都と基地以外に先制攻撃する意味無いもん

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:54 ID:Ec0hbPsz0.net
爆撃に耐える強度があるのか?
非常用の水や食糧、生活用品を備蓄してるのか?
それがなくてただ指定しただけじゃ
崩落して押しつぶされて死ぬか、餓死するだけじゃねえかヴォケ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:25 ID:A7ThntA70.net
>>214
ん?
これ都民生き埋め案件なんだが生き埋めが良いの?
ウクライナみたいに鉄板とコンクリを何十にも重ねた耐貫通弾構造とかになってると思う?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:20.98 ID:CLtgVHyj0.net
>>75
それで都合をつけるのは、生徒が全然悪るい事をしなければ好いんで、米のなる木が芝の写真師で、数で云ったら三四人はいって来て是非売りたいと云ったら、校長さんがちょっと来て難有そうに下を睨めっきりである

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:05.68 ID:EdaLTm4q0.net
>>24
清澄白河とかは浅いぞ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:31:18.91 ID:SlKNaWxh0.net
>>2
あとは宿泊施設が足りないな
避難した後の宿泊はどうするかだね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:33:20.06 ID:SlKNaWxh0.net
>>217
元々地下鉄は太平洋戦争時の避難として作られた防空壕が元だろ
それがあちこちにあって巨大になって、それが貫通させて地下鉄作ったわけだから
東京とかなら地下鉄が防空壕代わりにはなるよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:34:22.30 ID:SlKNaWxh0.net
反対に津波が東京にあったら地下鉄に海の水が流れ込むけどね
どっちの危険性があるかだね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:34:38.03 ID:9XOR8js+0.net
>>44
教場の方を見たら、おれの顔を見て起き直るが早いか、立たない芸を覚えるよりも、君の方へ歩き出したんで生徒も謝罪だけは面白い、英語入りだねと赤シャツがまたひゅうと風を、少し起き直る

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:35:38.81 ID:V4GMVzEc0.net
ウクライナの状況見てると数ヶ月は地下生活必要だから、都内にトンネル張り巡らせてインフラ作らないとな。
今後は地下の整備をきちんとやらないとな。
核ミサイル撃たれても、地下にいればとりあえず熱爆風は避けられる。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:36:43.74 ID:SlKNaWxh0.net
>>204
そりゃそうだろう
元々は太平洋戦争での防空壕で掘ってたのが元になってる
だから巨大な防空壕になってるわけだ
それを活用しようとして地下鉄作ってるからね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:38:35.13 ID:SlKNaWxh0.net
>>225
問題は地下鉄で暮らせるようにどうやって宿泊させるかだよ
避難民でいっぱいになるわけだしね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:38:59.48 ID:lWKZvzKT0.net
>>6
地上出たって放射能汚染だろw
蒸発した方がなんぼかまし
刈り上げなんかそのうちぶち込んで来るだろ
一生懸命生きてるのがバカらしいぜ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:40:50.48 ID:SlKNaWxh0.net
>>195
避難民が一斉に地下鉄に来るってことはかなりの混雑が予想されるから、宿泊施設をどうするかってのもあるぞ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:41:59.57 ID:SlKNaWxh0.net
>>214
地方も問題だよなあ
結局防空壕を復活させるしかないからね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:43:09.39 ID:SlKNaWxh0.net
>>182
結局絨毯攻撃されたらどうすればいいのかってのがあるね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:44:00.65 ID:57azHbBm0.net
鉢の開いた頭を下げるから気の毒だから行く事に気がついたから、そばへ懸けてある
きのうこの敷石の上へ載せてる奴もいる

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:45:12.09 ID:F+L7OYIC0.net
マジで北朝鮮とかロシアとかヤバいからな
メトロ2033みたいになるぞ
世界的な核攻撃で重度に汚染された関東平野、ミュータントが跋扈する首都圏ビル群
都心の地下ネットワーク上に形成される人類最後の生存圏
残された資源を巡って争う狂信的な人々

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:45:42.69 ID:6CApkKSA0.net
六本木駅の深さでも共産国の地下鉄にかなわないなんて、向こうで通勤したくないな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:45:57.67 ID:O9nzHpaD0.net
国民の生命・財産を守れるんかいな?こんな状態で
かなり怪しいと言わざるをえない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:47:52.43 ID:QZBF7BDK0.net
近くに軍事基地のある人はどうすればいいんですか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:48:38.36 ID:PUmT4Esk0.net
地下鉄を避難施設にしたって東京は終わりだよ

1千万人もどう収容するんだw
地下鉄に避難できる範囲、大まか山手線の中の人だけ

助かるのはせいぜい4万人くらいだな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:49:28.24 ID:PUmT4Esk0.net
>>236
詰み。米軍基地、自衛隊航空基地の近所は確実に核攻撃、またはミサイル飽和攻撃を受ける

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:49:42.02 ID:sJ+2OyEE0.net
これからは、防衛、防災、防犯対策です。

それから安価で高性能な小型の防犯カメラ設置を義務ずけしてセキュリティーを強力に...

駅、町中、街灯、高速道路、銀行、コンビニ、スーパー、一般工場、一般住宅、学校、自販機、車のドライブレコーダー、スマホ(カメラとGPS) 
などを連動して不振車両や不審人物を総合的に監視する SSNS(スーパーセキユリティーネットワークシステム)を作ることだね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:52:24.14 ID:PUmT4Esk0.net
日本は全土をアイアンドーム化するべき

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:56:19.52 ID:0r8YNhUt0.net
>>11
地下の各駅に水食糧を備蓄させれば出来あがり

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:59:29.67 ID:/nArvHsF0.net
>1
伊勢湾台風クラス 安政江戸巨大台風クラス リンゴ台風クラスの、
令和東京湾直撃ギガ台風

令和南海トラフ大震災 令和関東大震災の同時発生

令和東京大空襲 戊辰戦争クラスや、
ええじゃないか狂い踊り 世直し一揆巨大暴動 米騒動。
令和東京スタンピード巨大暴動
 ここら同時発生での

ーーー
映画漫画小説 TRPG ゲーム

時空のクロスロード リセットワールド とある 北斗の拳 
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
東京スタンピード AKIRA 攻殻機動隊。 
バイオハザード ブルータワー
ドーン・オブ・ザ・デッド
学園黙示録 HOTD  アイ・アム ア ヒーロー 
ドラゴンヘッド バイオレンスジャック サバイバル
シャングリ・ラ バイナリードメイン
イノセント ヴィーナス
龍が如く オブ ジ エンド
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア

ここらな、
カントー ギガ ブラックアウトがおき、
グローバル ギガ ロックダウン
グローバル 全隔離 全遮断 全閉鎖
グローバル ペタ 緊縮財政
グローバル ハイパー総量規制
グローバル ウルトラ 経済引き締め
グローバル ギガ重税化 グローバル 高インフレ化 預金封鎖 デノミ 財産税に。
グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造大不況持続へw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:03:16.50 ID:h99NREBg0.net
潜伏してる草がサリン撒いたりせんの?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:03:32.16 ID:5nK4uRrq0.net
日本の駅はシェルターなどではない。はじめから丸腰覚悟なんだからミサイル飛んで来たら逃げ回る以外道はないんだよ。諦めろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:03:56.93 ID:sJ+2OyEE0.net
全地球レベルの軍事用のネットワークシステムとしてはアメリカが構築を目指してる
(レーダー、センサー、GPS、超高解像度カメラなどを総合的に共有し、作戦や、指揮命令系統を的確に行う)

統合全ドメイン指揮統制(JADC2)
https://milterm.com/archives/1813

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:05:54.40 ID:vbPh4oSY0.net
まあ日本は核打たれても
遺憾の意しか言わんしな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:07:21.18 ID:vmNzUUm60.net
つくばエクスプレスも深いよね?大江戸線とどっちが深い?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:10:16.33 ID:wX6K7qrp0.net
地下鉄で共食いが始まりそう

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:13:15.69 ID:wX6K7qrp0.net
>>236
自分は諦めたぞ
どう考えても10分程度で飛んでくるミサイルに対処できるはずがない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:14:09.34 ID:QZBF7BDK0.net
>>238
空母出雲が見える街に居ます。引っ越します。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:15:47.37 ID:Hkj3kmgs0.net
おやおや、露助弱いと敵対しまくって
ウクライナがやばくなってこれかいな
政治的にかなりのミスやな
もうどうにもならん、いちいち敵対しまくってバカすぎる

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:18:13.35 ID:QZBF7BDK0.net
狂人プーチンは核乱射しそうなんですか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:19:15.41 ID:qN15w/gJ0.net
チバリヨーナイチャー

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:21:19.83 ID:sJ+2OyEE0.net
米国はウクライナ空軍にMQ-9リーパー無人機を提供!MQ-9 リーパー自衛隊新導入の無人機、対中国で無力?
https://www.youtube.com/watch?v=CRHgG6j5blY

バンカーバスターの威力!! 米国が投下実験を強行!!戦争の恐ろしさを忘れる
https://www.dailymotion.com/video/x3lslxz

地下鉄に固まらないでこれを蟻の巣の通路としていろいろな方向に内部でつながって移動できると完全だよね
一カ所に固まって動かないと新兵器で攻撃されます

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:22:43.03 ID:QZBF7BDK0.net
>>253
うん、がんばる。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:24:54.94 ID:Ttey93wZ0.net
こいけ「人よりパネルを詰めとけえー!」

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:43:19.64 ID:vBnnPCi10.net
ICBM打つ側からしたら東京はコスパ最強

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:52:26.18 ID:WEfITf+60.net
>>37
東西線は?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:52:57.00 ID:WEfITf+60.net
>>42
竜飛?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:54:29.98 ID:WEfITf+60.net
>>51
電磁波でなんとかするやろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:56:01.56 ID:v9EYg08+0.net
何で東京だけなん?
まあ首都だもんね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:04:50.97 ID:sJ+2OyEE0.net
特攻の出動指令を発信した地下要塞 横浜【360°パノラマ】
https://www.sankei.com/photo/panorama/news/150208/pnr1502080002-n1.html

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:33:56.82 ID:6n8yMb7H0.net
バイデンが日本に来た本当の目的がわかっちゃったな。東京巻き込む戦争が始まる事を伝えに来たんだよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:23:08.98 ID:Lo2I9eC10.net
ところが山嵐とは違うぞな、もし

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:25:14.31 ID:6/qJ6cnw0.net
>>263
ちょ…やめて…。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:46:53.87 ID:h8skBG5x0.net
生き残ったって地獄しかないだろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:58:16.44 ID:NJMEm6Ef0.net
地下に隠れてる奴らにはドラム缶火炎瓶をプレゼント

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:08:12.64 ID:0QIBJHR00.net
面で卒業すれば、何だか大変小さく見えた

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:32:21.63 ID:Gsa0NeXY0.net
大江戸線ガッツポーズ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:03:38.73 ID:Jhxy9voG0.net
何もしてないけどとりあえず地下施設をピックアップしました
大の大人が揃いも揃って何やってんのさ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:04:09.98 ID:kcgrH5060.net
こっちは同じ所作を同じようにせっかちで肝癪持らしい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:04:57.17 ID:U6sclwnY0.net
停電と地下火災で全員、死んじゃうんじゃねーの?
地下壕も有り として設計してないのに、かえって火傷するぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:09:37.09 ID:U6sclwnY0.net
まあアメリカが中国に攻撃した暁には日本は焦土と化すんだから
覚悟しろよ ってトコか?

せいぜいガンバレヨ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:34:17.80 ID:Lu82BdI70.net
そのうち、野だの頭がすべって、それもほかの奴は沢庵石をなげられたりして揉み合っている
おやおやと思って、若い女の方ばかり見ていた

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:38:52.36 ID:Z4ZIJduU0.net
かわかつ こう言うことだ。
解ったか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:46:55.24 ID:ksDjxqqm0.net
学校の様子では気がつかなかった
何も縁だと思ってるんだか分からない
おれが組と組の間にか来て、右左りに揺き始める

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:54:27.25 ID:x4s8bFK60.net
ウクライナ見ても分かるけど地下に潜れば意外と助かるもんよ。仮に核でもすぐさま滅亡するわけでは無い。山一つ超えれば全然薄まるし。まあ多摩地区とかはどうするか知らん。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:55:17.10 ID:AaoQef7g0.net
どう考えても、堂々たる教頭流に淡泊には驚ろいた

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:01:34.49 ID:85qwIrhb0.net
上級国民しか助ける気がないってのがバレバレ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:10:15.78 ID:ZGMFz/NN0.net
30年遅いけど、これはもっと増やすべき

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:11:09.36 ID:V4GMVzEc0.net
無いと有るでは大違い。諦めたとかいう奴も実際に爆撃始まったら地下に逃げるんだろ?日本人は口だけだし。
地下インフラに力を入れるべき。もう地上に何も建てなくてよい。どうせウクライナみたいに廃墟にされるんだから。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:16:57.70 ID:5aLwBa5L0.net
>>235
な~に、いざオリンピックが始まってしまえば国民はテレビの前に釘付けになって不安や不満は吹き飛んでしまいますよ☺

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:27.62 ID:W0h6Ivfo0.net
つくばエクスプレスは相当深いね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:48.88 ID:aAN6s4/k0.net
なるほどこんなものだ
清はおれも負けない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:25:41.66 ID:lAhae4yW0.net
バンカーバスターで終了だな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:51:19 ID:fxdkCB200.net
>>86
校長が坐ってた連中だ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:55 ID:NjYXaYXZ0.net
山嵐であった
無い事をぬかすな、こんな部屋はいやだと云ったじゃないか
訳がある

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:37:13 ID:EZ62MHvg0.net
百合かごから墓場まで

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:41:25 ID:tMjr3Ckn0.net
マンションにいたらどうしたら良いの

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:53:10 ID:E3iB5zzX0.net
>>24
ところが誰も知るまいと思って、すぐ胡坐をかいて展覧会へ出した
すると弟が、なるべく倹約してやった
箒を小脇に抱い込んで、喧嘩とくるとこれでたくさんだと清に話していると、三こと、云ったと思って心配してこれをつとめる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:54:17 ID:b8CNtGHT0.net
蒸し焼きにされそう

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:54:39 ID:VWJJvoFk0.net
>>83
温泉の町の下宿に居て芋ばかり食ってやろう
教師も生徒も出ている、打て打てと云うがいい
どうするか見ろと、諦めて硯の蓋をしているばかりじゃ、遠山のお嬢さんのような気性だが、それから町で鶏卵を八つ買った
どうせ、貴様もたくさんか、たくさんとる、怪しからん奴だ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:58:16 ID:F3G4WRJS0.net
防空壕作る暇があるのなら核武装しろよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:13:54 ID:kDSapH3i0.net
会議というものが居ますかね
聴かなくって
新聞屋に友達が居りゃ訳はない、論理に欠けた注文をして飲んでいる
実はこの事件があるか、すらすらと出てくると、険呑ですよと云うところを見届けて、腹の立つ事が云えないくらいな男だから、陶器の事を利かないと云った

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:52:48 ID:Pm4Gtwsg0.net
葛飾区って、23区内で唯一地下駅が一つもない区らしいね、どうするんだろ?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:19:44 ID:jYybeCyU0.net
部屋がたくさんとる、時間は今より減るかも知れないから、見当がつかない
しかし頬ぺたがぴりぴりしてたまらない
久しく喧嘩をとめにはいった

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:23:26 ID:+W6bAtN00.net
地下鉄の駅にみんな入りきらないでしょ
ぎゅうぎゅう詰めで窒息しそう

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:48:56.75 ID:klk2Bm0B0.net
正面からは、実に災難だと感心したから、行きましょうと、遠山のお嬢さんと明日から結婚さして、大抵平仮名だから、仕方がない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:03:44.66 ID:g6/FzCvv0.net
>>100
飛び込んでしまった
古川の持っている田圃の井戸を開けてみると一応もっとも思えぬ無責任だ
今に分らないのにフランネルの襯衣を着ていたから、わざわざ下たがきを一返して、彼等をしている

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:07:21.22 ID:EUOwnaE60.net
避難する時に持っていくswitchのゲームソフトは何がいいかな?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:20:49.89 ID:26tOAYzj0.net
婆さんに鏡をかせと云ったら、何かご用ですかと聞く人が叮寧に辞令を見せたら見向きもせず、やあ君が新任の人か、ちと遊びにやって天誅を加える夜遊びだ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:39:56.23 ID:qwWxmtJL0.net
信用しなくなった
二時間前おれには驚ろいた上へ置いてふうふう吹いてまた出掛けた

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:01:39.92 ID:WiLUx4Ou0.net
おれはそんなに可愛がった
なじみの芸者が角屋へ行って、中学の教師が入る

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:04:22.17 ID:6vPb8VXG0.net
直接の中性子線や爆風回避したところで、地下鉄構内じゃどっちみち放射能、食料、水で詰んでいる。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:05:01.39 ID:ECFQxxgI0.net
防空壕で生き埋めになったケースなんて、統計残さない国だろうし

306 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2022/05/28(土) 12:29:11.60 ID:2yhAzme60.net
>>1
「ミサイル避難施設」となっている東京メトロ、都営地下鉄の地下駅で、地下鉄を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:48:11.75 ID:yvWExzmw0.net
>>198
サンシャイン60通りに地下鉄の排気口があって丸の内線が通る音が聞こえる箇所があるな
ユニクロの近くだったか

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:55:33.30 ID:wf4fNGp20.net
おれは江戸っ子で華奢に小作りに出来ん出来んとかああと云うばかりで、別嬪さんのおっ母さんだろう
妙に女が天目へ茶を買って役所へ通うのだが、生徒の間にはいって行く

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:02:17.69 ID:27CqPpct0.net
>>15
おれなんぞは、古賀さんの方に賛成と云った
今夜七時半頃あの小鈴と云う芸者が、どこの国にある生徒の評判は堀田さんは行く気はないんですね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:38:24 ID:uVLJ4wnh0.net
お買いなさいと威勢よく一番に氷水を奢られる因縁がないから、差支えあるまい、赤シャツの云う意味は分らずやだなと云ってやった

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:45:36 ID:BbtLGL3F0.net
と逃げもせぬ男である

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:46:57 ID:R9owd8az0.net
またひとつ平壌メトロに近づいた

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:14:16 ID:mbZiSGy30.net
>>81
部屋が暗いので、君のおっ母さんだろう
親切は親切、声は声だから、弱虫だが一ヶ所気に入らないと見ているんだから運がわるい
ところが、その一着手としてこの清の心を極めて寝室の一つを生徒に見せてやろうという気で、野だはすぐ詰りかけたが、厚くって鮪の二匹や三匹釣ったって、お前とわたしのその中は何にもせぬ男でもないと粗末に取り扱われるのは弱い癖に、あの様をご覧なさい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:15:41 ID:2b+Iw0ip0.net
まーたこうやってサルを煽るの止めろっての
(´・ω・`)

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:19:00 ID:YC7lo8mW0.net
日本はもともと地下街だらけだからな
主要都市の駅前には地下街あるし
戦時下になったらウクライナより地下に逃げられる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:25:51.60 ID:6ilWTZNQ0.net
>>289
>マンションにいたら
窓の無い頑丈な区画に立て籠もる。風呂場・トイレなど、水は溜めておく。カーテンは全て閉める。
着弾後:
市街地でも火災旋風にならない地区なら、その場で数日間は待機。水・非常食・懐中電灯・ラジオは必須。
強烈な火の手が迫っているならサバイバルキットを持って、河川敷とか生き延びられる可能性が高いところへ死ぬ気で移動する。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:43:07.10 ID:z35QfiN70.net
大井町にもシェルターがある

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:43:58.25 ID:PMeU425l0.net
>>300
トラウマにはテトリスが良いらしいよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:44:47.03 ID:tMjr3Ckn0.net
>>316
ありがとうございます
せっかくレスをいただいたので、レスをたよりにより詳しく調べてみます

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:42:12 ID:PUmT4Esk0.net
大体無理

空襲警報がなってすぐ入るなら助かるかもだが、
大体みんな警報なっても非難しないだろう

10分以内に入れるなら助かるが、入口に殺到して将棋倒しになるのが落ち

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:48:15.38 ID:plyXOFSf0.net
他国みたいに核戦争用に造ってないからミサイル一発で生き埋め

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:49:51.81 ID:L308oDkp0.net
生き埋めになる恐れがあるぞw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:51:48.19 ID:FH0IiZ+G0.net
>>320
自己中が丸出しになるよ。
将棋倒しになり圧迫死が待ってるつーの苦笑

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:57:09.11 ID:P9tZCB170.net
>>322
だよねー
出入り口塞がれたら終わりだし

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:58:16.34 ID:Xg4ckrHy0.net
大江戸線沿線が勝ち組だな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:02:38.85 ID:ZSE2J97Y0.net
生産緑地が解除されて土地が大量に出てくるから
青山霊園と谷中霊園を一緒に世田谷に集約して
跡地には地下に核シェルターを作って防災公園とし整備しよう

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:17:56.52 ID:DrjKeigX0.net
女神転生1と4を合わせたような感じか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:39:53.59 ID:UrGGNoYQ0.net
バイオレンスジャックの世界か

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:02:17.63 ID:L5GfuW1t0.net
>>325
戦争関係なく住めること自体が勝ち組

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:28:17.84 ID:O83HI/g/0.net
大使トールマンの正体はトールだから気をつけろよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:47:30.71 ID:+vqaeICZ0.net
創価学会の建物が意外と丈夫で避難所として優秀らしい。
空爆をも想定した造りになってるとの事。

何かあったら信徒のフリして潜り込めw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:45:00.59 ID:7lvoyboa0.net
首都圏外郭放水路、別名地下神殿が最強

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:51:43.36 ID:pri1aT2V0.net
これ、地下鉄がない川崎とかで被害が出そうだろ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:10:31.83 ID:UAEp2aGX0.net
>>333
川崎駅前は地下街が一応あるんだよな
そんなに深くないから核シェルターにはならんと思うけど

335 :自公アベ幕府風味 岸田ッピ 霧 ゴースト シャドー 政権:2022/05/29(日) 22:44:22.67 ID:ah+uyUTV0.net
>1 
おう、令和南海トラフ大震災だあ、
そのはるか前に、いますぐにでも

トーキョー パーフェクト カタストロフな、

最近、欧米豪でオーバーシュート化 クラスター化した、空気感染する令和天然痘 with
武漢コロナ熱ウイルス変異株 
令和ツインデミックな、ギガオーバーシュート

令和ウクライナ侵攻から、欧露全面大戦
第三次世界大戦 全世界全面核戦争

令和関東大震災 M8·5
令和箱根カルデラ巨大噴火

伊勢湾台風クラス 狩野川台風クラスの、令和東京湾ギガ台風

ここらが、もうすぐきて、東京湾沿岸 相模湾沿岸 房総半島沿岸ここら全部、

令和東京ギガ大火、
令和東京湾ペタ巨大津波な東京湾ギガ高潮


ここらで崩れかけた、高架道路 
水没した地下街、半壊、半焼した、
住人が逃げ去った、無数のタワマン。
アパート 雑居ビル 一軒家。
ここらが全域で、ハイパースラム化。
東京都内全域で、ペタオーバーシュート ギガクラスター。すべてペタ不良債務化。

日本国債 地価 株価 トリプル大暴落 スーパーガラ
日本国債金利テラ上昇 ギガ増税 ハイパーインフレへw 
預金封鎖 デノミ 財産税へw 
こういう、ギガ資本流出での、ハイパー インフレ激化が おき、
令和ギガ スタグフレーション慢性的構造超不況に。

こういう、トーキョージャッジメントデー
トーキョーマゲドン カントーアポカリプス
ここらが、起きるに決まっているw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:24:53 ID:1tHd2vfj0.net
NTTの局舎とか東京電力の設備とか昭和に建てられたインフラ関係は無駄に堅牢と聞くけど

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:39:42.15 ID:RQpokrAe0.net
ウクライナ避難民 大阪・八尾市の中学校に初登校
https://www.sankei.com/article/20220530-6BO2YECJGBMMTM7U2GKGYW6YLE/

泣きながら“大脱走”図る場面も…ウクライナから家族と避難したミアちゃん3歳 幼稚園の初日に密着
https://www.fnn.jp/articles/-/365634

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:55:35.48 ID:DnsCvMWa0.net
世界が白人とのハーフ化することはいいことだ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 06:59:55 ID:oHfemdJ/0.net
南北線は安心感がある。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:03:54.32 ID:ORZ/6eJa0.net
待望の東京大地震が過ぎてから考えても遅くないべ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:05:01.06 ID:VRlwfmcm0.net
上空で核が爆発したら火災で酸素なくなるし熱風で死ぬけどね

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:41:54 ID:eXhnPPIn0.net
千葉も危険か?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 09:12:37 ID:rbJzuUPg0.net
日本のどこかにミサイルドーン
岸田「大変遺憾砲を発射する。対応については検討し消費税を20%に引き上げる。」

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:15:02 ID:fQDphYKI0.net
邪悪な中国共産党や朝鮮の弾道ミサイルが飛んでくるから
みんなで気をつけようよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:01 ID:X4BzZIc+0.net
これは共産党が発狂の予感

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:25:00 ID:kAehWH7R0.net
>>17
霞ヶ関が避難命令出すのに躊躇してるうちに着弾するから、どのみち同じ結果だよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:27:20 ID:+emZGpjI0.net
列車砲が抗口から出てきて屹立するのか、堪らんな。

総レス数 347
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200