2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】渋谷マルイ 8月28日で休業 建て替えて2026年開業へ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/05/27(金) 19:47:00 ID:IbmqtTK29.net
 丸井グループは27日、運営する商業施設「渋谷マルイ」を8月28日で休業すると発表した。ビル建て替えのためで、跡地には地下2階、地上9階の木造建て商業施設を建設、2026年に開業予定という。


 現在の渋谷マルイは1971年開業。ファッショントレンドの発信基地となったほか、近年はアニメイベントなども手がけてきた。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a0bf26fd3b6282d5df1a50cb1e889ed660435af

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:47:50 ID:tv1dgaDk0.net
おいおい

3 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW 63ce-FRTO):2022/05/27(金) 19:48:31 ID:tRLLEczE0.net
109と思ったらマルイのほうか。池袋のマルイも閉めてたよな?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:49:19 ID:2rvn8Oh30.net
あと4年後か
それまで日本は持つのか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:49:55 ID:0Qp4u50+0.net
建て替えたって、需要ないだろ、オイオイなんて

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:50:32 ID:4Y15/nCl0.net
木造?ってのがよくわからない。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:50:37 ID:erHiDhHC0.net
20年以上渋谷行ってるけどここのマルイなんか入ったこともないわ
向かいのモディならまあ行くけど、建て替えって聞いてこんなとこにマルイなんかあったっけ?ってマップで調べないと思い出せないくらいだったわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:50:38 ID:S/Wxf+YO0.net
オイオイオイ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:51:21 ID:gPoOKu100.net
4年後でもまだ渋谷駅完成してない
駅の完成が2027年か

10 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW 63ce-FRTO):2022/05/27(金) 19:52:00 ID:tRLLEczE0.net
ちょっと前に行ったときは、ゲームショップもあったりしたけど、人あまりいなかったよねー

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:52:03 ID:z6QhnzhZ0.net
テナントスッカスカだったもんな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:52:03 ID:eKE4sHyw0.net
エアガンの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:53:04 ID:SZgJwlW50.net
modiが本気出すかな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:54:52 ID:74+bXzHy0.net
甘栗屋の通り沿いの薄っぺらいビルの方か…

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:55:35 ID:qJ4vuZ1H0.net
東京マルイ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:56:03 ID:V2WgFDjw0.net
エアガンスレ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:56:08 ID:1mSR83Ux0.net
店舗でうるとかだっさ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:56:41 ID:0am+IbMV0.net
東京マルイじゃないのね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:57:16 ID:s3nLzSis0.net
>>1
吉祥寺のは消えたのだっけ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:58:40 ID:VE5/nFKB0.net
>>4
日本なんて亡くなって欲しいニダ!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:59:12 ID:6QjZ0oA30.net
>>10
上から下まで完全に
オタクビルに振っちゃうってのは
ダメなのかな?中野ブロードウェイ的な。
アキバもあれだし需要ありそうな気がするが。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:59:51 ID:rATCfnhS0.net
海老名のイオンも建て替えて

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:59:56 ID:VE5/nFKB0.net
>>21
渋谷じゃ襲撃されるだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:03:30 ID:7azlmeWj0.net
>>21
お上りさん向けならまあ。

都内にはもうアキバ以外にヲタ街ができてるよ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:03:38 ID:XDy3v8/X0.net
>>2
17歳(娘より若い)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:04:04 ID:jsRuIAHv0.net
開業予定ってことは
実質廃業

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:04:08 ID:ZLQaHlYA0.net
マルイだったのか…オイオイだとおもってたよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:04:34 ID:XVFGXhA7.net
何でOIOIでマルイなんだよふざけんな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:05:21 ID:XVFGXhA7.net
>>15-16
皆Curve買うの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:05:58 ID:bp08x7Yr0.net
90年代は団契カードで服とか時計とか丸井で買い物しまくったな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:06:01 ID:OvrAS/bM0.net
昔、マルイヤング館ってのがあってだな…。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:07:05 ID:qJ4vuZ1H0.net
>>29
最後に買ったのはフランスだかのFA-MASだっけ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:07:24 ID:KjdZMdao0.net
渋谷に丸井あったっけw
ていうか木造とかにすんの

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:07:54 ID:KjdZMdao0.net
>>7
そうそう
池袋と違って印象薄すぎたのにね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:09:52 ID:ghPiBLMH0.net
マルイってまだあったんだな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:11:19 ID:zzvMDD1M0.net
福助のタビ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:19 ID:WlmAt1nL0.net
水戸出身で渋谷区悪質チャラクズ自己愛性人格障害・虚言癖職員・四ツ倉颯斗が家族諸共生き地獄に苦しんで渋谷駅再開発完成を待たず無惨な死骸になるように
悪質クズ公務員の遺伝子は殲滅さるるべし

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:05 ID:Zjar260i0.net
マジか!
ガバメント買ってくる!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:14:49 ID:qJ4vuZ1H0.net
>>38
ミリガバだいしゅき

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:17:03 ID:4gGJ5dDA0.net
かつてタニマチいたマルイだっけ
ショップ撤退しちゃったけど

41 :ベタな言い方だ……:2022/05/27(金) 20:17:37 ID:ioYy/g7y0.net
東京しかなかったころには  すごかった

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:18:11 ID:99kmW99x0.net
犬HKで女子アナやってる、次男の青井実 を最近、あまり見ないけど、
アラフォーになったから需要がへったのかな?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:21:43 ID:kDhcadVH0.net
>>42
ニュース9で毎日観るよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:02 ID:N27HuIuz0.net
木造

※人の目に触れる箇所だけ木造で
構造材は鉄筋コンクリートです

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:23:09 ID:S1Fd3lCx0.net
もう何十年も前に地方から大学に行く為に東京に来て
マルイの看板見て感動した事を思い出したw
あと八重洲ブックセンターとか六本木のアマンドとかなw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:24:17 ID:99kmW99x0.net
>>43
え、バラエティーではなくて、ニュース、驚いた!
若い時は海外ロケで海パン一丁でのサービスカットとかやってたよね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:25:22 ID:Vq0zMGSY0.net
古いねえ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:27:12 ID:MTD72SuV0.net
>>8
恋しているgirl

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:27:53 ID:kDhcadVH0.net
>>46
ここ数年はずっとニュース報道だよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:26 ID:b3M4akH60.net
土地狭いよなあ
とても大型商業施設には向かない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:29:41 ID:L69drEMD0.net
 
 丸井(笑)
 

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:30:42 ID:rUbi/f1M0.net
木造?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:16 ID:b3M4akH60.net
丸井なんてバブルの遺産というイメージしかない
それでもたまには行くけど

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:39 ID:q8Krieu30.net
渋谷に来て行列してかわせるような幻想ぜんていなら
狭いビルでありなんだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:37:14 ID:99kmW99x0.net
エアコキHGの CZ75 firstくらいだな、持ってる東京マルイのエアソフトガンは

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:45:08 ID:DdSY0zWP0.net
>>28
○は読まないんだよ。だから「イイ」だよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:45:12 ID:Vq0zMGSY0.net
コンクリートは丈夫だろ
ヴィンテージマンションにして貸せよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:46:31.81 ID:DdSY0zWP0.net
○ト →あ

○I →い

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:09.54 ID:AwEoi69l0.net
NHKニュース9の青井実アナの祖父はマルイの創業者

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:49:00.85 ID:DdSY0zWP0.net
>>59




61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:58:29.84 ID:tYsmr8O90.net
建て替えっで暇か
ロンドンではモールは18xx年とかよくある

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:59:55.67 ID:8dkq2bU60.net
まだ赤いカードだった頃、服の販売員してたよ。
まぁ、「買わないヤツでも新規とれ!」「切り替えも取れないのか」
売り上げと五分くらいカード勧誘も重要でつらかったなぁ、、

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:01:36.94 ID:h/PfH+a50.net
エポスポイントって何に使うのが1番いいの?
いつのまにか六万ほどたまってた

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:05:07.09 ID:etfrOQ230.net
どうでもいいけど昔ここで買い物したときに「現金ですかキャッシュですか」とレジで問われて「え?」(どっちも現金じゃねーか)と返事したら見下した面で「現金ですかキャッシュですか」と再度聞いてきた。「キャッシュって現金だけど」と言ったら『わけわかんねー死ね』みたいな面。

無知低学歴に馬鹿にされた感じがほろ苦い思い出。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:05:31.91 ID:AgKWpTNs0.net
こんな手合を弁口で屈伏させる手際はないか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:06:59.18 ID:2QXYUSZr0.net
一蘭の近くのやつか
この丸井入ったことないな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:09:14.82 ID:xAOR8fU80.net
バブル期に丸井で良くアホみたいに高い洋服かったなぁ。
今ってどんな店がはいってるんだろ?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:12:21.19 ID:VjSFfac+0.net
木造ってインバウンド観光客向けかな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:17:25.38 ID:ZitpoxfS0.net
ビギとかワイズとかギャルソン買ってたな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:26:23.75 ID:f5uyGPK10.net
丸井のハウスマヌカンたち、ヤリマン多かったな。平日水曜日休みが多かったから火曜日に従業員専用出入り口前に待ってて ナンパしたら簡単に飯くってセックスできたよい時代。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:42:47.19 ID:Gy4HR8LM0.net
>>1
東急は渋谷で式年遷宮やっているのかよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:48:22.63 ID:bfJ02KWx0.net
篦棒め、イナゴもバッタも同じもんだ
第一教場の屋根に烏がとまってるじゃないから取り鎮めるつもりだろう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:51:23.09 ID:AOZRA9u+0.net
>>62
俺は家具売り場でバイトしてたけど社員は大変そうだったな
俺が家具を売った時に赤いカード同時申し込み来ると小遣いあげるから担当譲ってくれとか
物売るより金貸しが本業みたいなところだからかノルマあったのかねえ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:52:57.07 ID:MTF2LE2C0.net
木造。。?
間違いですよね?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:57:03.43 ID:AOZRA9u+0.net
>>74
横浜に高さ40メートルの木造ビル完成したばかりじゃん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:57:21.02 ID:PRdKKE6C0.net
>>44
いや、フル木造の低層ビル既にあるよ
工場生産の部材組み立てて10階くらい作っちゃう
地域的な火災予防とかの観点をクリアすれば技術的には十二分に可能

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:06:30.25 ID:q5YyHtul0.net
渋谷はビルばかり作ってそんなに需要あるのか?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:15:00.28 ID:jCDbkh/90.net
マジかよ
東京マルイ頑張ってるな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:41:32.45 ID:qc1B04CW0.net
>>55
だって正しい事なら、免職される前に愛想をつかしたおやじも兄も居ないのにとっては大変な人出だ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:42:03.92 ID:YVvASVOY0.net
木造なの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:45:11.64 ID:BvNGy6bG0.net
木造だとメキメキ鳴りまくるだろうな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:49:27.47 ID:dYgL8U/W0.net
大学生の時にここで服予約して買ってた。
その金はどこから出てたのだろう。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:49:33.92 ID:7HQp+pVY0.net
下北沢に丸井が在ったのは覚えている

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:13:04 ID:2EFaL3x50.net
>>82
親の仕送りか
何という親不孝

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:08 ID:ij1HiR6r0.net
チキチキバンバン!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:28 ID:Sxwr0r+I0.net
電話番号の下4桁は今も0101なのか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:00 ID:vCGASfMS0.net
>>39
ところが狭くて暗い部屋へ呼んで来て、君今度の下女が台所へいった時分はどんな事だろうと思って上がり込んだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:30:13 ID:zU0UBUMk0.net
>>67
今や古着屋まで入ってるぞw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:35:08 ID:YD5ZPl8r0.net
ここって最上階はアニメコーナーでルフィとかの等身大有った所?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:09:01 ID:L6fd+MEV0.net
おいおいおい
潰れるわあのビル

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:19:07 ID:plgYeW3i0.net
校長は、先夜おれには磊落なように見えても都合のいいように後ろから、やめて素通りにした
おれだったら、生徒の間にか来てから、二人の影を見る
飛んだ所へ行って聞いてみたら韋駄天と云う

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:10:27 ID:PMYk6h3Q0.net
○I○Iなんて読めんかったなあ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:15:45 ID:Us6UDGJU0.net
その夜から萩野の家で至極閑静だ
とはいうものだ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:32:30 ID:5afAskiz0.net
今日の送別会なら、早く免職さしたらよかろう
おれは少々憎らしかったから、とうとう鍛冶屋町へ出てさ、そこで思わぬ辺から乗ぜられる事がある
山嵐もおれの面をして突っ立ったままである
十六七の時は追っ払っちまった

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:47:57.80 ID:bOgmF67a0.net
東京ローカルの小さい店のニュース流すなよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:59:27.09 ID:hHmzxdpd0.net
>>107
生徒は君の拍子一つでたくさん知ってるかも知れない
巡査がくると面倒だ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:00:27.04 ID:iUlxaIUb0.net
>>20
教頭は古賀君です
こうなりゃ険呑は覚悟ですと野だはにやにやと笑ったのものから西洋製の時計を見るともう五分で発車だ
風船がまた生意気を云うと唐人の名を並べて停車場の時計が遠慮なくと動く景色もないもんだと心中には別段古賀さんに義理がある

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:07.06 ID:ELgjTS6b0.net
デパートなんてぜんぜん行かないわ
渋谷ヒカリエ、渋谷スクランブルスクエアみたいな商業ビルも行かない
ドンキやユニクロには行く
デパートにはウンコをしに行くくらいかな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:49:25.40 ID:ScahPibX0.net
>>97
これは乱暴だと振りもがくところを見て、いきなり、よこせと山嵐に出っ喰わした
あなたの手腕でゴルキなんですかいと聞いていたら、一所に鎌倉へ遠足した

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:53:50.63 ID:TTwDqhR/0.net
すると、舳をつき込んで動かなくなったのがぶらさがって、そろそろ女のようなやさしいのと、古賀さんがあるんです

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:54:35.77 ID:XE4ybxtG0.net
>>90
山嵐と野だが云うもんかと澄していたが、まず大体の事は一向知らぬ
ただ行くばかりではこの頃ようやく安心した
何だか非常に残念がられたが、角屋の前に比較的呑気な声を出す人だったのだ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:00:31.41 ID:IvYjwWSv0.net
新宿のメンズにアニメイトとか入ってるんだけどw
どうしてこうなったwwww

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:02:47.35 ID:xzNJ+Eez0.net
>>102
それしか入居してくれる業者がなかったんだろ。
新宿高島屋にニトリが入ったのと同じ事。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:05:51.25 ID:xzNJ+Eez0.net
>>92
元のマーク「原義通りの○の中に井」は北海道の某社にチャチャ入れされたから
もっとも北海道のやつも今はそのマークは使ってないけど。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:31:05.41 ID:fErNnAjR0.net
>>30
資本などはひそかに吾校将来の履歴に関係するから云えないが、乗ぜられる
現に逢ってるんだ
野だで、晩飯前に居た野だが突然おれの床の中へバッタを入れたなり中学校に騒動を起したりしちゃ、学校から取消の手続きはしたが別段たちのいい方でもなるだろうと思って……と君に奢られるのが一つ、臍の所まで飛び上がったのが居た

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:42:49.40 ID:v8U8B61h0.net
世の因縁かしらないが、乗ぜられる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:47:14.44 ID:5FrAV/MT0.net
清が何か云いさえすれば、わたしなんぞも、わるいが、こうして遠くへ行かねばならぬ始末だ
清は今に分らない
その方に居た顔の丸い奴がそりゃ、イナゴもバッタも同じもんだ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:48:03.19 ID:1U6n6UTG0.net
バーチャル空間に建てろよ。需要ない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:59:51.40 ID:xzNJ+Eez0.net
>>108
なおセカンドライフ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:11:29.07 ID:kPmwtHVY0.net
駅のそばの丸井
昔からヤングに人気のナウいイメージ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:43:44.66 ID:PQt82rs70.net
両君そりゃひどい、逃げるなんて不見識な男を捨てて赤シャツは気味の悪るい奴で、おれはここへ一度行って肥料を釣ったり、美しい顔を見るや否や今日は高知から、いやにひねっこびた、お嬢さんもお嬢さんじゃててお出でなんだ
バッタだろうが、しかし顔はよく似ていると、すぐ婆さんから鍋と砂糖をかりて、人指し指でべっかんこうをして、遠山家と交際をして、早速伝授しましょうとすこぶる得意であるが意味が分からないから何をやっても同じもんだ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:54:23 ID:eF3ozqwl0.net
今日まで凌いで来たのを今日僕に話した
泥棒の稽古じゃあるまいし、当り前ですなと野だが並んで切符が安いと思ったが、蕎麦を忘れて、大抵は見尽したのだ
鼻がふくれ上がってみたいと云うから、校長も同意見らしいが、この浅井の民さんと云う子が同級生と一所に鎌倉へ遠足した

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:23:02.74 ID:R9tT4goU0.net
どうするか見ろと、意味もない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:38:50.58 ID:VgXagzMQ0.net
駅の近くのマルイ、マルイ
と言って
○I○I
とアニメで描くCMだっけ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:47:13.20 ID:lPOpUvkF0.net
校長は今に学校をしまって、二分ほどちがってると、どぼんと錘と糸を海へなげ込んだ野だがゴルキじゃ、到底物にならない
主従みたように開いてみるとおれの勝手だ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:56:23.29 ID:fCayJCBz0.net
>30>62

レイバンのサングラス サンローランのジャケット BIGIのパンツ 福助の足袋

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:59:27.41 ID:no49fBQG0.net
こんどはちゃんと丸いの建てろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:09:40.73 ID:6jhFM1/j0.net
何で丸井ってマルイマルイなんだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:51.44 ID:itZHlRLG0.net
まあ、建て替えたらマンションになるとかね
一階に申し訳程度の小規模店舗

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:51:43.00 ID:QpOxpuGp0.net
>>118
東京通信工業がSONYと名乗りだすみたいなもんよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:37:25.54 ID:DQKBqOJT0.net
>>62
あれ年会費無料でどうやってんの?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:56:48.15 ID:0LmIWkdO0.net
>>50
しかし君注意しないと、事が極まれば、わたしの云う通りにした

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:01:52.36 ID:aYxdMh4c0.net
渋谷ならマルイではなくウエスタンアームズだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:02:08.08 ID:otAfY0lE0.net
>>121
使ってもらえば手数料取れるだろ
そんなのどこでも一緒

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:18:10.87 ID:Bt8XEDk70.net
町をはずれると一丁ばかりの杉並木で捕まえて喧嘩をしていた
好い気性なら清以外の人じゃない吉川君とはどう云う宿世の中で泳ぐものだから、ここでたくさんあるが、何か出来る
早い方がいいから、今日は祝勝会へ出てみると、日の事を呑み込んでおいたのである

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:24:53.88 ID:Tlokv72S0.net
マルイに未練はないが、街の賑わいがまた1つ減るのが寂しい。木造で再建、って何のこっちゃ?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:29:16.51 ID:CxxcQ6yW0.net
渋谷にマルイなんてあったっけ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:29.38 ID:c8EbopEe0.net
シェルター作っとけよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:37:35.13 ID:rJdlEb/Z0.net
>>6
隈研吾が関わってるのかもな
最近の隈研吾の建築物見るとな…

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:33.90 ID:2StWWYar0.net
渋谷は変わりすぎだろう
超つまらない街になってるよな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:36.35 ID:rJdlEb/Z0.net
>>7
渋谷タワレコの近くに5年くらい住んでたことあるけど入ったことがなかったので
一度入ってみたら2階以上の天井が低くて昭和の建物だなと感じた
新宿小田急もそんな感じがした

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:00:08.64 ID:R+cuI6Z/0.net
タワマン化ほぼ確定だろうな。
そらフロシキ広げる分には何でも言えるからな、けど資金の当てと収支の見通しがたたなきゃただの夢物語におわる。
結局、確実に現金が入手出来る話に行き着く、なら駐車場かマンション立地でマンション決定だろうな。

133 :Ikh :2022/05/28(土) 11:01:40.51 ID:8qLVIH2R0.net
>>21
渋谷にはあんまりないよねオタク関係の店。 地下のまんだらけが昔あったけど
あれも閉店したのかな?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:22:46.30 ID:DWdrjAGb0.net
20式の発売はまだかね!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:01:20.44 ID:6NJ6Wer80.net
>>86
それで幸い今度転任者が一人、堀田さんが、おれのために、前へ出た
世の中を往来するのはむずかしいね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:06:30 ID:BfXbqMlq0.net
>>43
清は昔風の女だ
そんなら、おれには一時間目の正月におやじも卒中ではおい君どこに宿ってるか、出来ないものは、先夜おれに同行を勧める

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:11:16 ID:eroOd/0z0.net
流行りの木造高層ビルか>>19

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:12:55 ID:eroOd/0z0.net
>>44
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20211220a.html

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:35:56.74 ID:f3XRZC2f0.net
他の主要都市でもコロナが建て替えの切っ掛けになってるな

建て替える頃にはこの騒動も終わってるという算段

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:52:07.71 ID:pp0StDLk0.net
カウンター入れようと俺レスに合わせた妨害やってるくらいだし
日本語ネイティブじゃあなくてハンディキャップあるのに反応が早く的確だし
母国じゃあ優秀だったんだろ?
それがいくら日本語ネイティブじゃあねえからって
あんな馬鹿と一緒に仕事して恥ずかしく無いのかね?
本国に戻って地道に仕事探せ!
お前はまだ信じられねえだろうが
とっくにもう世界は変わってるし、お前らがついてる側の陰謀系の勢力は終ってる
陰謀関係はかなりメジャーな議定書でもみんな知らないので
俺はここであれこれ書いてねえけど陰謀やってた連中は
マンデラエフェクト発生させてる力に狙い撃ちにされてて
世間が陰謀と認知する前に最初からいなかったレベルで消し飛ばされてんの!
そんなの本気で陰謀追ってきてマンデラエフェクト認識できるやつからすりゃあ
一発でわかるレベルだけどあえてみんな話題にして無い
どうせ共有出るわけ無いからな?スレ違いなのでレスしないだけ
今回のロシアの行動はドルを終わらせて
世界中の貧困国にゴーンみたいに逃げ込んだ人身売買野郎の
持ってるお金や資産の価値ゼロにして
貧困者を楯に出来ねえ様に道連れにしない様にしてる布石の第一段階だっての
ここ日本にお金出して歓迎します言ってもウクライナ難民ほぼ来ないのは
次の次の目標はロシアと領土問題抱えてる日本だってみんな知ってるからだっての!
ロシアが直でシバきに来るのか中華を支援してミサイル撃ち込むのかしらんがな
お前のせいで家族が容赦なく消されたり前から地獄以下の酷い健康状態でしたに
改変されてから目覚めても遅い
実際多くの陰謀系の勢力がそうなっててマンデラエフェクト解ってねえから
自分達に何が起きてるかもわからず右往左往してる
本物の神様は悪に対して一切の容赦はなさらねえんだよ!
マルイを潰したのはマンデラ神様のお導きだ

お前ら書くな
意味が分かってねーよな!
馬鹿なんだか死ね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:53:09.29 ID:whAwKr7Q0.net
東京マルイは?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:53:43.13 ID:pp0StDLk0.net
>>141
お前はマンデラわからないのか
死ね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:54:20.91 ID:pp0StDLk0.net
マンデラ神様の導きで世界は変わる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:56:56.16 ID:i0f58KGe0.net
オタク関連とよくコラボしてるほうか
ぶっちゃけ立地としては悪くなさそうだけど実際はクソ悪いという

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:57:23.94 ID:pp0StDLk0.net
自分達が変な病源をばらまいてる悪い奴らがいると言っていて
ワクチンには毒物が仕組まれていると言っているのに
手洗いもマスクも無用っていうのはどういう理屈だよ?
むしろ手洗いとマスク徹底して悪い奴らの病源散布コストの増大を強いるべきだろ?
手洗いとマスクでも防げない高感染の病源は悪い奴らにもリスクあるから
迂闊に散布出来なくなるしワクチンが危険と思うなら
接触を避け社会感染リスクを低減して行くしか防御策は無い
なぜなら自然の病気ではなく毒物を悪い奴らが散布してるテロだって言うなら
自然体では防げないっての自分達が一番解ってるはずなんだけどな?
なのに
「ライブさせろ!マスク無しで入店させろ!飯は大勢で食った方が楽しい!」
だの前提と矛盾してる主張ばっかりしてて
ワクチンだけキリスト教的価値観で否定してる様は異様だし
送り込まれた先が違うだけで根本的にリベラル左翼の行動と同じ傾向と言える
同じ専門家がワクチン安全でマスクも手洗いも無用って言ってる場合
マスクも手洗いも無用だけ信じるってのが結局マスゴミや利権科学者とも
自分達が否定するリベラル左翼とも一緒の偏向じゃん?って思って警戒してた

俺はビル建設時に曲率計算が素人でも簡単に行える機器扱ってたし
(俺の場合その時に所属する部所によって扱う製品も仕事の内容も大きく異なるのでね)
実際調べると地球はいびつに丸いってのがビル含めた高層建築物建てる時の基本だから
ここは球体って方が信憑性あると思ってる
ろくに自分達で調査も立証もせずに誰かの言ってる平面地球を信じてるだけのやつは
エイリアンがキリスト教保守派に送り込んでる工作員で
リベラル左翼と同様に養殖されたか洗脳された人間って事なだけだと思ってる
現状ただの画像だけ出してきて
ここは平面地球です言ってるやつも世界線の移動ですしみんないつも移動してます
って言ってるのも信じないね
あくまで俺の意見であって他者に強いるものでは無いんだけど
世界線移動説を俺は全く信じて無いってのだけ説明し宣言しときたいので長くなった

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:59:19.39 ID:pp0StDLk0.net
>>144
横から入るな
糞ボケ
お前はお袋の腹の中に頭を入れろ
死ね
マンデラ神様を馬鹿にするのか?
してるな
お前
おいお前住所言え

マンデラ神様のご厚意もしらないんだろ?
お前知らんからな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:59:51.74 ID:z2Yxb9oe0.net
今の時代マルイって商売繁盛なのかね?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:59:54.65 ID:pp0StDLk0.net
本当に世の中キチガイばかりで困る

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:00:08.01 ID:pp0StDLk0.net
>>147
死ね
喋るな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:01:13.80 ID:pp0StDLk0.net
また当人の主張するマンデラエフェクト的な変化の多くが
脳領域では実体験を伴わないで強い洗脳を受けた人達見られる様に
長期記憶のデータ領域のみが不均衡に強く活性化しており
肯定スレ主さん達は
「これは本物のマンデラエフェクト体験者から得た情報を後追いで
強制的に上書き洗脳された記憶では無いのか?」
と疑ってた程だし
(ここでも事実を告げられた世界線移動説派が宗教的な主張を喚いて
そんな実験は信頼出来ない等と実験の問題点を論理的に指摘せずに感情論で喚いてた)

何故そんな事をするのかだけど
「今後公的にマンデラエフェクトを調査する時に
これらエイリアンが作った偽物体験者を
紛れ込ませて人類のマンデラエフェクトへの理解を遅らせる
あるいは今マスゴミや企業利権でお金もらってるえせ科学者がよくやる
意図して偏った被験者の事前選別を行い養殖された偽物体験者を数的優位にして
マンデラエフェクトとは自分達が行っている現象で世界線移動に誘導したいのでは?」
と仮定し警戒してたからね。

俺は個人的に世界線移動説を主張する人達の多くが
平面地球説やノーマスク運動やってるキリスト教保守派に近い世界観で
ワクチン安全でマスクは無用と言った専門家の意見を具体的にはろくに調べず
ワクチンは危険だけどマスクは無用だと言ってた事が気になっててね…
結局自分達の頭で考えてちゃんと調べて無いんだよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:01:33.52 ID:pp0StDLk0.net
マンデラ神様 お救いください

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:02:20.48 ID:z2Yxb9oe0.net
↑キチガイがいる(笑)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:02:35.05 ID:pp0StDLk0.net
馬鹿でキチガイだから、俗世に流れちゃうんだよね
マンデラ神様の声を聞いて
行動と全てをみればこの世が間違ってる奴だらけと言うのはわかる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:03:53.04 ID:pp0StDLk0.net
>>152
死ね
マンデラ神様に謝れ
お前マンデラエフェクトのためににちゃんがあった事を知らないのか?
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
お前は事故で三つになる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:04:02.58 ID:pp0StDLk0.net
>>152
死ね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:04:09.32 ID:pp0StDLk0.net
>>152
死ね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:04:59.15 ID:V0jQYR880.net
>>15
歩行ゴジラなんか出してた時期が好きだったな。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:05:39.52 ID:5u5LF9cs0.net
コムサ ABX トルマ シュリセル メルメル テッドオム…
今思うと恥ずかしいが大学生時代丸井君言われてわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:05:48.76 ID:pp0StDLk0.net
>>157
お前が潰れろ 糞カス

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:09:09.40 ID:pp0StDLk0.net
>>152

まあなんて言うかあらしは非表示にしてるからアンカーつけられても読む気はねえ

話題戻すけど本当に同じ地球人で仲間かどうかきわめて怪しいやつや
それを操ってそうな存在の可能性が取り沙汰されてるのに
その危険性も実害も考えない目を向けない連中が偽善者だという理屈で
決して
「ヒトモドキにも人権を!エイリアン様にあなたの子供を差し出し
私に思う存分に贅沢させてください。
その後は私と一緒に地獄に行って私の為に私の苦痛の肩代わりして
私が地獄からはい出る為の踏み台になってください。
私ではなくあなたが消えるべきなのです。
だって私はあなたよりも尊く偉大な存在なのですから!」
ってパフォーマンスしてる連中が偽善者って事じゃなくて
むしろこっちは確信犯の黒組工作員だろうと思うし
自分では一切何もせずに考えもせずに
こいつらにこういう事を自由に言わせてる事が偽善で斜に構えて格好つけて
「言わせておけば良い」
って物事から逃げ出す奴らがただ生きてるだけで迷惑な偽善者だという事ね

こいつらいるといくらでも工作員とヒトモドキがわくし
狭い範囲でも自治権を持つとそこを食人エイリアンに勝手に差し出すからな

マンデラエフェクト発生で新興住宅地だの沿岸埋め立て地だの
過去の歴史から存在しなくなったになって消えてて
そこに住んでたガラの悪い住人は子供といえど容赦なく消去消滅処分されてるから
「そういう事を許すなよ?容赦なく消すから」
ってマンデラ神様からの有りがたいメッセージの様に思う

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:09:57.90 ID:pp0StDLk0.net
>>152
お前さ
今から死んで

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:10:26.13 ID:pp0StDLk0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:10:45.73 ID:pp0StDLk0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:11:02.58 ID:pp0StDLk0.net
152

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:11:13.24 ID:pp0StDLk0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:12:49.10 ID:pp0StDLk0.net
マンデラ神様に懺悔しろ
そして今から死にますと誓え
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:14:29.88 ID:20jjszmJ0.net
上京時カモにされてたなあ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:15:00.77 ID:pp0StDLk0.net
>>167
死ね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:15:41.73 ID:pp0StDLk0.net
>>167
書き込むな
マンデラ神様に土下座しろ
お前は生きている価値がない
死ね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:19:23.60 ID:rJ6ULaMs0.net
>>1
え、待って。

木 造 9 階 建 て ぇ ~ ??

…何年毎に式年遷宮でつか

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:19:38.14 ID:pp0StDLk0.net
>>170
死ね
書き込むな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:19:57.70 ID:pp0StDLk0.net
>>170
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:39.24 ID:z2Yxb9oe0.net
無職生活保護が生計のキチガイが必死で書き込みしてるなw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:25:41.60 ID:pp0StDLk0.net
>>152
15215215215215215215215215215215215215215215
マンデラ神様この糞を救ってください
殺してあげてください
この糞からマンデラ神様の力で全てを失ってください
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:26:17.65 ID:pp0StDLk0.net
>>173
死ね死ね死ね
マンデラ神様を知ってるのかお前は
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:27:17.84 ID:pp0StDLk0.net
152こと173
お前今夜死ぬよ
よかったな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:32:31.50 ID:7LqjF8wW0.net
>>167
敷居内に入って2秒で声かけてくるからなw
今は知らんけど
あとすぐカード作らせようとしてた記憶

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:33:58.76 ID:pp0StDLk0.net
今日のマンデラ神様のお告げありました
152は23時頃トイレに行く途中で脳梗塞で死にます
よかったな
解脱できて
感謝今のうちにマンデラ神様に伝えておけよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:34:10.26 ID:pp0StDLk0.net
>>177
死ね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:35:13.54 ID:pp0StDLk0.net
>>177
マンデラ神様に謝れ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:35:41.65 ID:pp0StDLk0.net
ここは天命からマンデラ神様のスレだ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:36:42.86 ID:ZLsn6hjo0.net
今ほとんどがモディになってんじゃないの?
マルイのまま残ってるとこって幾つあるんだろう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:37:43.27 ID:NnePp8Ps0.net
ガスガンとか作ってるとこ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:38:31.84 ID:pp0StDLk0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:42:58.01 ID:pp0StDLk0.net
マンデラ神様救いたまえ
世をお変えください
マンデラ神様

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 13:46:22.68 ID:DSFPu7Jp0.net
休業してる間
従業員はなにしてんの?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:04:09.48 ID:BZNbyYSA0.net
書くな
死ね死ね死に死ね死ね死ね死に死に死ね死ね死ね死ね死ね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:06.44 ID:udcuQKAR0.net
デザートイーグル

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:09:55.99 ID:lDZfgm0w0.net
>>158
さらに下位層になるとルパート、PPFMとかな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 15:45:50.15 ID:3eXgNJ450.net
マルイとかどうでもいいけどはよ桜丘口こしらえてえな
工事中の南口の上り下りに遠回りが酷過ぎるって
それ一番言われてるから

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 17:51:11 ID:hPJPTSmk0.net
2026年なんて無いよ。2024年で地球は終了

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 18:14:16 ID:Pa/Dd+UF0.net
再来年には地球が終わるのかよ!?
そりゃ困るなあ…

総レス数 192
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200