2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★8 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/27(金) 17:22:06 ID:39zFrmmx9.net
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml

【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ知事によると、既に州の95%を占領。ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲しつつあり、周辺に激しい砲撃を加えている。ゼレンスキー大統領は25日、東部での劣勢を認め、国際社会に一層の武器支援を訴えた。停戦交渉再開に向けた仲介は不調で、長期化する戦争の出口は見えない。

 ウクライナ軍によると、ロシア軍は25日、ドネツク、ルガンスクの東部2州で41の集落を砲撃、民間人6人が死亡した。

★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653630748/

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:07 ID:eGuSn3ZD0.net
陽動って言ってるのは負け惜しみって西側プロパガンダに犯された人は言うけど
それ以前にロシア、プーチンはウクライナを占領するつもりはないってずっと言ってたんだよね
キーウを攻めてるのにそれはないよってならない?
最初からキーウなんて落とすつもりはなかったんよ
結果だけ見てみ
ロシアが目的としてたとこ全部占領できてるでしょ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:08 ID:fKXUEpxD0.net
>>122
むしろどうやってロシアの進軍を防ぐのか考える段階では

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:09 ID:puNdjG2X0.net
>>55
案外ポーランドがウクライナに参戦するかもよ
そこでウクライナを削り取って西側をポーランドがもらう
そしてそこにウクライナ難民を住まわせれば解決だから

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:18 ID:t8VqJ1uh0.net
>>9
開戦後に国民を徴兵し、最低限の訓練を行って兵士にするのに3カ月はかかる。
だから3月の侵攻開始後に徴兵された兵士は、未だ投入されていない。
それが投入される6月下旬以降がターニングポイントだろう。
あと、アメリカからの重火器の支援がどれだけ来るかだな。
歩兵だけでは戦えない。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:31 ID:kfvoHxI90.net
>>51
イタリアもロシア側になったし、ドイツも時間の問題。EU離脱して、誰もウクライナ援護に付いてこず、北アイルランドとスコットランドはそろそろ英連邦離脱してEUかな。イギリス、ポーランドのロシアの資源断絶組は、一般市民の電気代月5万とか、製造業破滅だろうね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:32 ID:vRb+iUrd0.net
>>107
ほんとそれ大前提というか他はあり得ないって感じで
テレ東のモーサテなんか「絶対にロシアが侵攻することはありません!」
ってドヤ顔して言ってたんだからな まったくそのとおり

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:38 ID:27BGvlLW0.net
>>113
ロシア側の対策が広まって効果が思うように出なくなったって話
殺虫剤も使いすぎると死ななくなりますな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:44 ID:JB7wmlOe0.net
経済制裁お前らに効いてるやん鈍感なん?
毎日値上げのニュース流れてますやん
ガソリンかて税金注入して安定させてんねん
来年日銀総裁が交代したら金利アップあぷやで
ぎょうさん借金してる奴は早う特別軍事作戦が終わるように祈るんやな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:00 ID:6IziilFE0.net
>>10
そもそも論で言えば開戦前は圧倒的にロスケが優位だったワケで、ウクラが優位なんて誰も予想なんかしてねーし、寧ろ善戦してる方なんじゃね?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:01 ID:1kv+u3Nj0.net
前スレでロシアが民間人を虐殺したとの書き込みあり
まだそんなフェイクに洗脳されてんの?

ブチャでの大虐殺は、住民の遺体から金属ダーツが見つかり、ウクライナ軍の仕業と確定しました
https://ereshkigar.hatenadiary.jp/entry/2022/04/29/144909

ウク軍は遺体を並べて、西側メディアに大撮影会を開催したんだよな
それを派手に報道してまんまと情弱を騙した わけだ
その後、ウク軍の仕業とバレたら一斉に沈黙&黙殺 

よーやるわw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:04 ID:IuRppmOP0.net
>>128
と言いているが?
だから、ロシアが先に叩ける所は叩く

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:14 ID:mTz4ZABj0.net
ロシアから戦闘機攻撃するので
東部はロシア有利だろゼレンスキーバカ過ぎ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:17 ID:FD9DboTv0.net
>>108
こっからテロが多発してロシア人が死にまくると思うとワクワクが止まらないw
アメリカがベトナムで困ったゲリラ戦や、中東で困らされた散発テロ戦法がまた見られるぞ!!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:31 ID:Qx35pclp0.net
うーんおかしいねロシア軍がこんなに強いはずないし現場で何かが起こってるね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:36 ID:diuGz1Tf0.net
つかウクライナはマリウポリで粘るつもりだっただろうからね
アメリカ人やイギリス人いたのもそのせいだろ
完全にやられてる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:40 ID:kLFTbUZA0.net
>>128
兵隊が足りないけどな、

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:44 ID:X7RUhvBP0.net
>>121
今は国民から孤立しようとしてる
ウクライナに支援金送るの議会で可決した日に、ほぼ同額の中小企業支援策みたいなの議会で否決したんよね
自国の経済よりウクライナに送金かよって割とフルボッコ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:52 ID:gjwiipTA0.net
>>129
これはあくまでB案でプーチンがずっと反対してた案だとトランプ時代からわかってる
キエフ(非軍事化)があくまでA案

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:53:55 ID:puNdjG2X0.net
>>130
どう考えても降伏をどうやるかを考える段階だろ
ゼレンスキーをさっさと捕まえて降伏させるか、殺したあと首を差し出すのか
ゼレンスキーも格好だけ整えるなら最低でも亡命をしたってやらんとウクライナをどうまとめて降伏するかだろうよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:03 ID:haDHmja80.net
>>129

侵攻前のプーチンの演説すら知らないのが95%くらいだろ。

初めから東部、東部しか言ってない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:05 ID:IUS9iIUE0.net
最初はウクライナ全土制圧と言ってたのが、段々目標が小さくなって、ついに一都市の制圧に残った全戦力を傾ける
それはそれとして、相変わらず第二次大戦のソ連と同じ平押しの飽和攻撃狙いなんだよな
物凄い人的損害が生ずる人命無視の戦術

ウクライナがロシアの戦死者を調べたところ、その多くはシベリアの少数民族出身か貧困地域出身者ばかりだったそうだ
モスクワやサンクト出身者は殆どいない
プーチンにとっては、ロシア軍の若い兵士は人間ではなくただの道具、モノ、消耗品なんだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:07 ID:t8VqJ1uh0.net
>>37
陽動で、あれだけ戦車を破壊されて撤退してたら世話ないわw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:08 ID:qAionz5V0.net
>>131
ポーランド参戦したらポーランドの物資集積所が攻撃受けるよ
お疲れ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:45 ID:9EYn17oB0.net
ロシア「ウクライナをやっつけたら・・・





次は日本やで!!覚悟しいや!!!」

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:50 ID:IuRppmOP0.net
>>144
ミサイルかな?
ジャベリンで単体でちまちまだし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:51 ID:A7coU5QR0.net
>>72
サウジアラビアがBRICsに入ろうかなとか言い出してるし西側の本当の試練はこれから

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:01 ID:eGuSn3ZD0.net
>>126
独立国ってのは日本の立場からでも認めちゃいけないんよ
認めた時点で侵略してるのはウクライナの方ってなるからね
ロシアは集団的自衛権を発動させて二国を守ってることになる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:09 ID:FD9DboTv0.net
>>140
むしろなんでウクライナはロシア領土自体を攻撃しないのか
切っても大丈夫なとかげのしっぽだけ攻撃してるから劣勢に立たされるんだよ
畑で兵士が取れる国の命の安さ甘く見たな、西側のどの国もこんな雑魚には負けないけどウクライナはそんなに強くないんだから元を絶たないと

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:14 ID:IuRppmOP0.net
>>154
言っていないよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:16 ID:6IziilFE0.net
>>131
仮想戦記厨乙w

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:17 ID:494oE0rC0.net
来月から肥料が2倍近く上がるぞ
セフル経済制裁これからどんどん
効いてくるよw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:41 ID:DmsGAoHS0.net
>>154
そら、脱石油やら人権にうるさいからな。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:42 ID:HbpYNjdo0.net
>最初はウクライナ全土制圧と言ってたのが

誰が言ってたんだっけ?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:50 ID:qynsjE1X0.net
>>129
プーチンの目標はネオナチ政権の打倒だよ。
失敗したから東部に目標縮小しただけw
さんざんネオナチ言っておいて東部だけはないw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:06 ID:PoK5LlGD0.net
ウクライナはほとんどの兵力をここに持ってきてるのにやられると痛い

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:14 ID:rEXjCjX40.net
流石に陽動であんだけ損害出してたらロシアがバカ以下の何かに認識改めるしかない
将官死んだりT-62引きずり出さなきゃ戦車足りなくなるくらい壊されまくったんだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:16 ID:IuRppmOP0.net
>>156
長距離ないよ。
米の陰謀

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:20 ID:qAionz5V0.net
>>138
ベラルーシ人アゾフ連隊ボリスボッツマン指揮したというのは確かなの?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:24 ID:mF79GvhF0.net
ポーランドは今、大戦争やれば
自国は戦場にならないから
いくらでも支援するだろうな
ウクライナが負ければ戦場になるのは自国だし

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:30 ID:lPQfEsDS0.net
>>150
おれもそう思うけど
揺動だと思う事によってそいつが幸せに暮らせるのなら
そうだね揺動だねって言ってあげればいいんでないか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:30 ID:kLFTbUZA0.net
>>132
よくそんな戯言をwww
三ヶ月で兵士に鍛えあげるってw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:37 ID:haDHmja80.net
>>150

その戦車の型式

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:38 ID:6IziilFE0.net
>>154
ガセ流すな狼中年w

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:40 ID:ldArRK9n0.net
マリウポリ陥落すら任務完了!と報道して
あれだけウクライナが優勢、今日も大戦果!と報道してたのにな
今やロシア優勢の報道ばかり
さすがに隠しきれなくなった
もう終わったんだわこの戦争

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:44 ID:FD9DboTv0.net
>>155
でもロシアは本国攻撃されないから調子に乗って侵略やめないじゃん?
そもそも西側が使えもしない核兵器にビビり散らかしたのが問題なんだけども

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:45 ID:9EYn17oB0.net
日本でも・・・



これから 電気代、ガス代が大幅に値上げするんかえ?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:48 ID:YzICWgAB0.net
>>1
悲報

東部戦線の最東部のセベロドネツクのウクライナ陣地の
兵站(補給物資)の3つの橋がロシア軍に破壊されて
セベロドネツクの敗けはほぼ確定。
最東部のセベロドネツクが陥落すると、
要衝のロシア軍イジュームに補給物資が届いて、
年末まで戦争が続く。
ウクライナ軍は1時間でも早く貴重な武器と部隊を撤収させたほうがいい。
しかし、包囲されてるから逃げ道はないね。

ロシアの偉い人が小手先の小細工が好きな情報工作組織のFSBを排除したのか、
急に正面から戦う武人らしいロシア軍になったから、
ウクライナ軍はこの少し前に砲兵隊の撤退の決断をしてれば、良かった。

朝鮮戦争で中国赤軍が有名な
「五本の指を切るよりも一本の指を切れ!」
で武器の質が良い米軍を壊滅させ一気に優勢になったのと同じ。

ロシア軍は六ヶ所の戦闘をセベロドネツク一ヶ所に的を絞り、マリウポリ製鉄所の兵も投入しウクライナ軍を挟撃してる。
選択と集中で確実な勝利を狙ってる本来の戦争としてマトモになった。
今まで障がい者のように戦闘で機能不全のロシア軍が残忍俊敏な正気に戻った。
ロシア軍は自軍の兵士が少ないのに、死者がいくら出ても良いから進めと命じる、
赤軍の本来の「質より量」で圧倒する肉を切らして骨を断つ戦法。

ウクライナ戦争はシーソーゲームで朝鮮戦争くらい長くなるかもしれない。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:57 ID:27BGvlLW0.net
>>156
ウ「ロシア国内を直接狙える兵器よこせ」
西「いやなこった」
おしまい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:57:02 ID:KEHlkLw10.net
生かさぬように 殺さぬように

困った時は ポチを蹴る

人の心を 値踏み続ける

時代ばかりの 英米になりたくない〜

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:57:17 ID:gpYEgGot0.net
ロシアさんはミサイル戦車足りなくなってるのに兵士まで不足が露呈して今後どうする気なんですかね?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:57:21 ID:YzICWgAB0.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ5T3333Q5TUHBI00C.html
> ウクライナ東部で激戦続き17人死亡 ロシア、侵攻の長期化を示唆
リビウ=飯島健太
2022年5月25日09時39分
写真・図版 ウクライナ東部ドネツクで24日、ロシア軍による攻撃で被害を受けた住宅=AP
ウクライナ東部ドネツクで24日、ロシア軍による攻撃で被害を受けた住宅=AP
 ロシア軍はウクライナへの侵攻開始から3カ月となった24日も、東部ドンバス地方を中心に激しい攻撃を続けた。
同地方では計17人の死亡が確認された。
ロシア軍は攻撃を続ける意向を示しており、被害の拡大は避けられそうにない。

 東部ドネツク州のキリレンコ知事は24日、ロシア軍の攻撃によって計12人が死亡したことを確認したとSNSで述べた。
東部ルハンスク州のハイダイ知事もSNSへの投稿で、拠点都市セベロドネツクでロシア軍の攻撃によって5人が死亡したと明かした。
化学工場にあった避難シェルターなどが狙われたという。
 ロシア軍は、すでに9割を支配しているとされるルハンスク州の完全な掌握を狙い、セベロドネツクや周辺で攻撃を激化させているとみられる。
ハイダイ氏は「セベロドネツクはいまだウクライナが完全に支配しているが、状況は極めて難しい」と述べた。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:57:46 ID:mF79GvhF0.net
製鉄所から撤退(降伏)は酷いなって思った
大本営発表の作り方が分かったよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:57:55 ID:mk1E3npj0.net
しかしプーチンは想像以上に粘り強い
簡単に倒れると米英は思ってたと思う

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:02 ID:q4rDUQEE0.net
米国はMLRSを送る方向に動いているらしい そろそろヤバいね
あと韓国人の義勇兵が負傷して帰国して警察の捜査受けてるw
https://www.aljazeera.com/news/2022/5/26/ukraine-pleads-for-heavy-weapons-to-counter-russian-offensive-liveblog

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:07 ID:WPKZN2EI0.net
>>9
派兵したらガスとめる核戦争もあるぞ
ロシアは手加減しながら戦争してる笑

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:10 ID:6IziilFE0.net
>>169
陸自でも前期3ヶ月でそれなりのモノにはなるらしい。
実戦で使えるか否か知らんけど。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:14 ID:pCaBk1Zb0.net
>>129 ロシアがどう言い訳して取り繕うかはかなりどうでもよくて、米欧の特に米が狙ってるのは
とにかく長期化→それに伴って更なる対露経済制裁長期化→停戦しても露軍の残虐行為を証拠立てて更に対露制裁徹底化して長期化→それでロシア崩壊
これが米英側の基本シナリオなので、ロシアの侵攻初期が陽動かどうかでロシアが何を言い張って来ようとも殆ど全く関係ない進行になっているね 
てか、今回のウクライナ侵攻で下品で凶暴で野蛮と見られてきてる現ロシアなのだが、もしかして自意識過剰なのか?誰も陽動かどうかには焦点絞ってきてないよ 

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:16 ID:eQvrEkE10.net
プロレス的に言うと
今猪木ピンチ?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:22 ID:IuRppmOP0.net
>>172
ウソ、第二ラウンドの始まりだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:23 ID:6TT/bVe+0.net
>>132
的が増えてロシア兵が喜んで殲滅作戦やろな🤭

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:29 ID:1kv+u3Nj0.net
>>142
ロシアお得意の隣国への地上侵攻だぞ? ロシアは大きくて強いんだよw

あなた、ジャベリンとかスティンガーとかの派手な爆破映像(切り取り)に洗脳されすぎ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:31 ID:YzICWgAB0.net
133 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/26(木) 01:06:08.84 ID:wtU16r940
今の東部戦線の状況
ここで包囲殲滅されたら一気に戦線崩壊してウクライナ軍総崩れになる状況らしい

わかりやすく図にしてみた
tps://i.imgur.com/zo2dEuR.jpeg
tps://i.imgur.com/wmz7JYe.jpeg

突破されたら背後は対応する兵力ないので暴れ放題
・兵站線が切れる
・砲兵が叩かれる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:38 ID:Yu70q7cB0.net
坐朝無韓。公正求索。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:58:41 ID:kLFTbUZA0.net
>>153
領土奪還ならジャベリンを使ったゲリラ戦は仕掛けられない、ミサイルを幾ら打っても制圧するには訓練された兵士が足らん。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:11 ID:Paj9dwOY0.net
陽動作戦でロシア軍が万人近く死んでしまったんか?
ロシア人の人命安杉😭😭😭😭😭

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:11 ID:gToX7gMn0.net
オデッサにはロマチェンコがいるのに

195 :ぴーす:2022/05/27(金) 17:59:12 ID:z9+vXXMk0.net
あと米軍やれよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:34 ID:IuRppmOP0.net
>>183
ビビリじゃないの?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:48 ID:m4OB4qT40.net
>>145
ってか日本じゃ報道見かけんけど、今さらハンターネタとかでもプチ炎上してるよね、それも大統領選ではガッツリ支持してたCNNとかがしれっと流してたり…

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:49 ID:vPHupcsp0.net
犠牲を無視して強引に進軍させてるからな
ロシアらしい戦法だわな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:55 ID:puNdjG2X0.net
>>121
アメリカも今回のでイギリスから離れるようになるかもな
イギリスから離れる1番の戦略が結局米軍基地を減らすことなんだよな
世界の警察無理ですからって孤立化していくから

そしてこのままではアメリカ民主党は選挙で負ける

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:03 ID:IRW9puwB0.net
>>8
それな お互い悔いのないようにがんばってほしい

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:23 ID:vRb+iUrd0.net
>>150
なるほど
確かに鹵獲したロシア軍の兵器見た専門家が
「まだこんな骨董品使ってるのかよ~www」って嘲笑してたからそういうことなのかね
本当かは別としてブチャのフレシェット弾は「ウクライナ軍が骨董品で撃ったためにロシア陣ではなく公園に落ちた」
「ソ連製なのでロシア軍が撃ったってことにできる」って何のギャグだよ笑わせるなよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:23 ID:nu/vtEw/0.net
西側からの兵器で6月末になるとウクライナの反撃が可能になるから、それをどう防ぐかが重要だと思うのね。
ドンバス制圧で止まらずに、一気にキエフを陥落させないとまずいことになる可能性がある。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:26 ID:YDUemL8Y0.net
>>159
一応スリランカがリン鉱石多少は出るんで
借金のカタに独占すべきだな日本は

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:29 ID:Gm7edxCu0.net
>>192
だからゼレンスキーが戦車やら榴弾砲やらを寄越せって言ってんだな
戦車の数が揃えば少なくとも互角のスタートラインになるわけだし

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:30 ID:RcuKe9Mp0.net
やましい事が無いなら
「ロシアが攻めてきたので降伏しますが、この侵攻に問題が無いか国連で調査してもらいます」
これで良かった

8年間にわたる親露派虐殺、独裁制度の構築、言論統制、ドンバス地方への先制攻撃などやましい事しか無いから徹底抗戦したのがウクライナ


結局、ウクライナが全面的に悪なのよね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:46 ID:FD9DboTv0.net
>>174
ウクライナが負けたら、どんなアクロバット論法でも賠償取れないから支援しただけ損
なおのことウクライナが負けるのを願うプーアノンの考えがわからんね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:59 ID:6IziilFE0.net
>>172
東部でだけだろ?ウクラは欧州第2位の面積、寝技戦術になるとロスケは息切れ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:01 ID:puNdjG2X0.net
>>197
アメリカでも報道してんだから日本でもハンター報道すりゃいいのにな
日本の大本営は酷すぎるんだよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:02 ID:U13TVt7r0.net
>>156
ロシア側の世論が「ウクライナぶっ殺せ」一色にいっきに火がつくぞ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:06 ID:IuRppmOP0.net
>>199
だからなんだよ。
議会は一致だよ。
共和党ならさらに過激。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:19 ID:nnx2dJxk0.net
しかし5ちゃんって工作の場になり果てたな
もう不要だよこの掲示板

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:24 ID:kfvoHxI90.net
ドボルニコフっていうシリアからウクライナ担当になった司令官、有能なんじゃないこれ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:32 ID:eGuSn3ZD0.net
>>193
ロシアの戦死者、若年・貧困地出身・少数民族が大半
https://www.afpbb.com/articles/-/3405461

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:34 ID:DdkH4Aaz0.net
めっちゃ白リン弾降らせてんな
こりゃ死ぬわ確かに

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:39 ID:aabQXo4W0.net
>>37
陽動作戦なのに国営放送が勝利前提の予定稿を
開戦数日で誤配信すんのかw
https://courrier.jp/columns/280659/

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:01:55 ID:gsZd/V390.net
パイプラインからガス盗んだりドンバスで虐殺ショーやってイキってたら親分が出てきて脱糞しながら命乞いするカスライナの皆さん

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:02:13 ID:IRW9puwB0.net
>>203
残念そこは既に中華の支配

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:02:22 ID:q4rDUQEE0.net
>>190
ゲリラでやって小さな敗北する分には良いけど
大きな敗北したらウクライナ軍立ち直れないね 東部が崩壊したらさらにベラルーシが攻めてくるので大混乱に陥る

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:02:31 ID:m4OB4qT40.net
>>186
のっそりリングに上ろうとエプロンに立ったトコに、斧爆弾かちくらわそうとホーガンが走り込んできてる状況

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:02:44 ID:hag+99RY0.net
>>8
若い男がたくさん死ねば女が余る

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:02:45 ID:6IziilFE0.net
>>206
そもそもこのプーアノン共がマジで日本人なのか否かすら胡散臭ぇしw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:01 ID:IuRppmOP0.net
>>177
露もお忘れですか?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:01 ID:42mnKE2C0.net
>>190
さあみんな、ウクライナにさよならだ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:19 ID:494oE0rC0.net
レンドリース法はいいけど
可決した予算の中身をよーく
みてみw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:38 ID:t8VqJ1uh0.net
>>170
このまえ、進軍するロシア軍戦車の映像にT-62が混じっていたから話題になった。
あんな骨董品をマジで前線に投入している。
キエフ近郊で破壊された戦車は、それよりはずっと新しくてマシな戦車だ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:41 ID:WPKZN2EI0.net
>>23
なんか攻撃パタンがリズムが確立されたみたいね
総司令官が代わったから?知らんけど
以前と違ってウク軍が隠れてそうな森障害物あるとこ十分に爆撃してから戦車で進撃する
それでウクライナはガリガリ削られてる作業ゲーで負け確
オデッサもすぐ陥落じゃね思ってるが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:48 ID:4chalzw40.net
ロシアに戦争継続能力がないので、一時的に一部都市を落とせても、そこを継続的に確保する物資戦力がないのが丸見えなので、
ロシア敗色濃厚だという分析が多い。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:50 ID:0B34OF5t0.net
次は日本も含めた他国に侵攻の可能性や
中国がまねする可能性があるから許されない

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200