2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー「ロピア」開店2時間前から列、他県ナンバーの車も モレラ岐阜にオープン [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/27(金) 14:04:03 ID:39zFrmmx9.net
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/81520

スーパーマーケットチェーン・ロピア(川崎市)の中部地区初進出となるモレラ岐阜店が26日、岐阜県本巣市三橋の商業施設モレラ岐阜内にオープンし、県内外からの多くの客でにぎわった。

 ロピアは1971年創業の肉屋が前身のスーパー。豊富な品ぞろえと低価格、プライベートブランド商品が人気を集め、関東や関西を中心に63店舗(今年2月時点)を展開する。売り場面積は約3300平方メートル。同施設によると、出店情報をホームページに掲載した4月以降、問い合わせが急増しており、集客力の高さを生かした他のテナントへの波及効果も期待されている。

 この日一番乗りの客は、開店2時間前の午前8時から並び始めた。午前中を中心に最大約千人が入店待ちの列を作ったほか、「一宮」や「滋賀」など他県ナンバーの車も目立った。北方町の40代の主婦は「入店するまで1時間以上並んで、びっくりした。安い商品がいっぱいあり、目移りした」と話した。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:07:27.71 ID:PSFB8Zyk0.net
>>269
走ってる

>>288
カネスエ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:28:35 ID:OiiFrYn70.net
カネスエは値引きシール前の定価が安いからお勧め

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:32:53 ID:/mbX5EiM0.net
あいうえあいらぶ
らぶらぶらりるれー
らりるれロピアはらぶらぶロピア
らぶらぶロピア
らぶらぶロピア

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:40:14 ID:ZJ+6pwr10.net
そーいえば、マーサが黒野に移転するってウワサがあったな。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:06:07 ID:4h24BJwK0.net
こういうの入場待ち道路渋滞させる乞食って死ねばいいのに

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:01:49 ID:+lA6m60u0.net
>>292
鶏胸肉がグラム48円とか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:03:12 ID:DSnPTxCi0.net
ロピアの惣菜カロリー書いてないから嫌

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:03:27 ID:PCYHwFiE0.net
>>17
経営基盤が脆弱なんじゃない?
クレカ使えない店みたいなものか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:06:09 ID:PCYHwFiE0.net
>>286
まあ 底辺御用達スーパーってことか
https://youtu.be/F3lBmcK1bmM?t=31

なるほど、値付けの極端さとか、トライアルとか玉出くさいな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:13:56.53 ID:YLc00Tu80.net
>>261
何でそのまま高くなるんだよ。
クレジットカードが使えたら確実に客は増えるんだからその分の値下げと相殺だろ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:23:25.59 ID:nnOXc9Bt0.net
安売り競争やめろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:55:07.14 ID:AbEWTyD00.net
>>303
犬山駅東口のヨーカドー跡へヨシヅヤが進出した際に五郎丸のカネスエが迎撃すべく
キャベツ1玉10円とか廉売合戦をして公取に叱られてたな
今はむしろどこもかしこも暗黙のカルテルというか持ちつ持たれつというか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:16:12.75 ID:536HxFYM0.net
>>302
みたいのが、ニートって奴が
なんで相殺できると思うのか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:19:24.67 ID:Uh0WiHj+0.net
ロピアとかもれらとか
カタカナ並べて喜ぶバカの店

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:11:21.55 ID:Nnsvjr/p0.net
一回京都で行ったが、海外のビールがめっちゃ充実してたな。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 09:12:57.76 ID:ugkj/Wgf0.net
>>304
清須にロピア出来るというウワサがある
今回のロピアモレラ岐阜オープンでも
対抗価格出してたしなwカネスエ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:03:17.09 ID:EIUfCcNZ0.net
モレラ岐阜に一番近いカネスエといえば北方店か
JR穂積駅前からモレラ岐阜方面に向かう路線バスで通る道路沿いにある

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:00.18 ID:cvnLEfG30.net
ロピアって肉押しだけどコスパはコストコのアメリカ肉よな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:00.88 ID:HVwl42b10.net
>>248
もとは肉屋だぞ・・・

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:06.91 ID:97Q8u/K00.net
豚肉はいつも安い。牛鶏は普通。
ポークソーセージ、冷凍春巻き、冷凍たこやきが
オススメ。
通販で買ってたスタミナ源(焼肉のタレ)を扱って
くれていて、しかも結構安い!

>>298
国産鶏胸は業務スーパーの2kg 880円が基本だな。
ロピアは最近だと大サイズの特売で39円を見たけど
月一くらい?もっと頻繁にやってくれ。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:29.86 ID:Ue3T/4tI0.net
確かに安いと思う
あと量が多くてたくさん食べる子とかいる家族向けだね
モンスターバーガーとか時々買うわ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:31.06 ID:KAiW5VPb0.net
ロピアは牛肉が安いね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:22.35 ID:hhY7B8Vh0.net
>>308
清須のロピアと言われるとコンビニ(主にファミマ)のスイーツを請け負ってるメーカーかと思ってしまうw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:56:38.21 ID:MC9CR2m+0.net
>>309
ちなみにカネスエ大野店も
ロピア対抗セールやってる

>>315
まあ最初の知名度はスイーツのロピアだから
そんなもんだろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:39:27.37 ID:DIZKOPX10.net
ロピアメンチもロピア肉団子もなくなってしまった。
ロピアは肉もいいが総菜もいいよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:44:34 ID:QuTtRa+b0.net
>>317
ロピアのキーマカレー
ポテトピザにのせると美味しかったのき
なんで無くなっちゃったの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:03 ID:wrs96VZz0.net
日曜に2時間待ったり、わざわざ遠出してまでとか大変だな。
そういうこと含めて一緒に楽しめる人ならいいが、嫁に言われて車出すとか絶対にマネできん。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:03 ID:DIZKOPX10.net
キャベツ焼きが200円から300円になって売れ行き悪くなったよな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:00:05.64 ID:H+gvPYAP0.net
モレラに負けて廃墟と化したリバーサイドモールの事も
思い出してあげてください

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:43.87 ID:AZadttBZ0.net
岐阜じゃないけど今日行ったら胸肉2kg398円で売ってた
オープンしたばかりとはいえ肉以外も全般安いな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:15:36 ID:9PAjJTKt0.net
先週、神戸の長田でも開店したが初日は200mくらい並んでたので一週間後に行って海鮮はみ出し巻き買ってきた。
見た目のインパクトが凄い。
https://i.imgur.com/5UPy8OK.jpg

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:16:31 ID:9PAjJTKt0.net
https://i.imgur.com/FFLPJHT.jpg

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:43:11 ID:frPhVwOp0.net
>>26
キャッシュレスは半セルフ導入で混雑はかなり解消されてるよ
ロピアも半セルフ決済なんだからすればいいと思うが

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:13:09.03 ID:KVftUMFR0.net
>>324
ご飯と海苔ケチったように見える

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:44:38.91 ID:vGRS7B7c0.net
>>321
リバーサイドモール→再開発されてイオンタウン本巣な

そのすぐ近くにはLCワールド岐阜があって核テナントのスーパーが
イズミヤ→トミダヤ(末期はタマネギ無人販売で話題)→明るい廃墟化
→建物を建て替えて現在はラ・ムー
とモレラ岐阜の影響を受けた経緯がある

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:28:34.94 ID:7SsrWstR0.net
肉の宝屋は大昔テレビCM流してたから覚えてるぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:41:48.50 ID:HAeZKTlN0.net
ロピアの冷凍餃子(野菜)はうまい。味の素より好きだ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:07:50.84 ID:/SRKgktp0.net
一宮なら岐阜の隣だからわかるけど、滋賀ナンバーて乞食の遠征か?w

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:00:36 ID:D+1BQxgz0.net
>>330
米原長浜あたりなら山一つ越えれば着く
むしろ一宮市からわざわざ遠征する方がたいへんw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:02.83 ID:c7Fc2xzh0.net
>>330
滋賀はロピア飛ばされたから
遠征に来るのではないか

>>331
一宮市からなら橋渡るだけの平らな道だから
ドライブがてら来れば楽勝

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:29.14 ID:Zer8ATKb0.net
>>1
そんなに珍しい?
まあ部落地域では珍しいのかも

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:27.16 ID:A2COiAVP0.net
ロピアは現金オンリーだから使えない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:51:19.19 ID:JHKQYUc20.net
ロピアは総じて安いが肉は普通だな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:55:04.63 ID:PxoaDyKD0.net
>>332
一宮市にまで折り込みチラシ撒いたもんだから、暇な奴がわざわざ一宮から来るんだよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:51.22 ID:gv8U98a10.net
ユータカラヤブランドで関西に進出したらいいのに

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:38.99 ID:BD8YH28y0.net
他に行くとこない田舎者が大挙して押し寄せたか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:51:23.12 ID:O9mejb4n0.net
OK よりもアイスが安い イメージの ロピア

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 07:37:25.16 ID:/Kk5hJfp0.net
AJINOMOTOのザ·シューマイが税込300円以下で買えて感動した

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:17:47.90 ID:sszuD+ub0.net
>>339
ものによるな
家の近くだとOK、ロピアよりもエスポットのほうがやすいものもある

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 05:32:49 ID:ldV4v0b40.net
カトパンはどうなるの

総レス数 342
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200